◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関ヶ原有村架純その3 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1515396378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:26:18.38ID:p+Ay4Ux7
時代劇に挑戦する有村架純

2名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:29:07.75ID:p+Ay4Ux7

3名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:33:42.18ID:p+Ay4Ux7
享禄5年/1532年

4名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:34:40.10ID:p+Ay4Ux7
天文元年/1532年

5名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:35:35.87ID:p+Ay4Ux7
天文2年/1533年

6名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:36:16.05ID:p+Ay4Ux7
天文3年/1534年

7名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:37:14.34ID:p+Ay4Ux7
天文5年/1536年

8名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:41:09.81ID:p+Ay4Ux7
天文6年//1537年 足利義昭誕生
         豊臣秀吉誕生

9名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:42:11.96ID:p+Ay4Ux7
天文7年/1538年

10名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:43:11.07ID:p+Ay4Ux7
天文11年/1542年

11名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:43:57.48ID:p+Ay4Ux7
天文12年/1543年

12名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:44:40.49ID:p+Ay4Ux7
天文14年/1545年

13名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:45:24.60ID:p+Ay4Ux7
天文17年/1548年

14名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:46:11.96ID:p+Ay4Ux7
天文18年/1549年

15名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:47:12.84ID:p+Ay4Ux7
天文20年/1551年

16名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:48:34.39ID:p+Ay4Ux7
天文22年/1553年

17名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:49:24.01ID:p+Ay4Ux7
天文23年/1554年

18名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:50:54.54ID:p+Ay4Ux7
弘治元年/1555年

19名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:51:31.16ID:p+Ay4Ux7
弘治2年/1556年

20名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:52:10.53ID:p+Ay4Ux7
弘治3年/1557年

21名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:53:00.48ID:p+Ay4Ux7
永禄元年/1558年

22名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:53:46.17ID:p+Ay4Ux7
永禄2年/1559年

23名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 16:59:47.35ID:p+Ay4Ux7
永禄3年//1560年 今川義元戦没 享年41歳
         石田三成誕生

24名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 17:03:38.40ID:p+Ay4Ux7
天文11年/1542年 徳川家康誕生

25名無シネマ@上映中2018/01/08(月) 17:05:22.99ID:p+Ay4Ux7
慶長5年/1600年 関ヶ原の戦い

26名無シネマ@上映中2018/01/09(火) 07:22:19.06ID:gNFmOqmr
永禄4年/1561年

27名無シネマ@上映中2018/01/09(火) 07:23:23.32ID:gNFmOqmr
永禄5年/1562年

28名無シネマ@上映中2018/01/09(火) 07:24:03.83ID:gNFmOqmr
永禄6年/1563年

29名無シネマ@上映中2018/01/09(火) 07:24:56.75ID:gNFmOqmr
永禄7年/1564年

30名無シネマ@上映中2018/01/09(火) 07:29:48.33ID:gNFmOqmr
天正10年/1582 本能寺の変

31名無シネマ@上映中2018/01/09(火) 21:37:42.79ID:gNFmOqmr
文禄2年/1593年 豊臣秀頼誕生

32名無シネマ@上映中2018/01/09(火) 21:38:36.05ID:gNFmOqmr
メルヘン

33名無シネマ@上映中2018/01/10(水) 07:30:19.82ID:fO6dpviK
永禄8年/1565年

34名無シネマ@上映中2018/01/10(水) 07:32:01.01ID:fO6dpviK
永禄9年/1566年

35名無シネマ@上映中2018/01/10(水) 21:45:40.47ID:fO6dpviK
前スレでアニメのこと言っている

36名無シネマ@上映中2018/01/10(水) 21:48:32.23ID:fO6dpviK
関が原をアニメにしたらどうかなんて
映画ファンからもアニメファンからも怒られそうなこと言ってる

37名無シネマ@上映中2018/01/10(水) 21:54:35.88ID:fO6dpviK
そんな時君の名は。をテレビで見たのでいろいろと刺激になっている

38名無シネマ@上映中2018/01/10(水) 22:00:28.55ID:fO6dpviK
なにしろ興収250億というとんでもない大ヒットなんだから毀誉褒貶はおいて
学ぶべき点は少なからずあるに違いない

39名無シネマ@上映中2018/01/10(水) 22:00:53.29ID:fO6dpviK
どっこい

40名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 07:30:52.19ID:GVFCc8UN
焦点を作る ヒットの条件はまずこれ

41名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 07:32:06.08ID:GVFCc8UN
関ヶ原はなんだろうむつかしいぞ

42名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 07:34:25.45ID:GVFCc8UN
一応三成と家康の対立だがこのふたりの会話一度もない

43名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 07:37:07.84ID:GVFCc8UN
年齢差は18 親子ほどの年の差ともいえる

44名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 07:41:40.35ID:GVFCc8UN
俺の対抗勢力にするため俺が三成を育てたと家康が言ったときはなるほどと感心した

45名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 07:42:56.68ID:GVFCc8UN
問題は三成にその意識があっただろうか

46名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 07:43:26.34ID:GVFCc8UN
モウション

47名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 22:31:58.09ID:GVFCc8UN
ないだろう 家康に育てられたなんてそれこそ夢にも思わないだろう

48名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 22:38:46.32ID:GVFCc8UN
君の名は。においては夢が重要な因子になっている

49名無シネマ@上映中2018/01/11(木) 22:42:58.04ID:GVFCc8UN
夢の中で入れ替わる 夢を見なければ入れ替われないんだ

50名無シネマ@上映中2018/01/12(金) 07:21:59.64ID:Geittiax
家康の夢はなんだ 信長との約束は忘れていない

51名無シネマ@上映中2018/01/12(金) 07:24:14.38ID:Geittiax
三成の夢はなんだ 夢を持たない男かも

52名無シネマ@上映中2018/01/12(金) 22:58:11.51ID:Geittiax
夢違い

53名無シネマ@上映中2018/01/12(金) 23:05:25.55ID:Geittiax
初芽と家康と三成の三角関係 
あるいは
初芽をめぐる家康と三成のせめぎあい

54名無シネマ@上映中2018/01/12(金) 23:10:11.04ID:Geittiax
いずれもありそうだ 
有村ファンとしてはどちらでもいいからこんな筋書きが望ましい

55名無シネマ@上映中2018/01/12(金) 23:11:57.48ID:Geittiax
むろん主役は有村架純

56名無シネマ@上映中2018/01/12(金) 23:12:38.56ID:Geittiax
メルヘン

57名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 07:32:40.69ID:UJEOBQ2F
三谷幸喜か宮藤官九郎の脚本で大河

58名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 07:35:49.05ID:UJEOBQ2F
日本放送協会は嫌いだけど映画やドラマではむつかしいから大河

59名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 07:39:26.95ID:UJEOBQ2F
とおもったがやっぱり日本放送協会はダメ

60名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 07:42:23.23ID:UJEOBQ2F
いっそ壊滅状態のフジ月9で一年間

61名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 07:44:30.51ID:UJEOBQ2F
どうせ誰が何をやってもダメなんだから止めはやっぱり有村架純

62名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 07:45:12.41ID:UJEOBQ2F
どっこい

63名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 21:47:56.90ID:UJEOBQ2F
史実より想像 
史実なんて所詮本当か嘘かわからんような文書を弄りまわし都合の良いように解釈する学者の作文なんだ

64名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 22:01:45.59ID:UJEOBQ2F
今この時のことでもいろいろな見方や解釈の仕方があり何が真実か定かでないのに
主に伝聞をもとにした文書にどれだけの真実があるのだろう

65名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 22:11:18.69ID:UJEOBQ2F
学者先生の努力には敬意を払うが権威ぶるのは滑稽

66名無シネマ@上映中2018/01/13(土) 22:13:11.26ID:UJEOBQ2F
歴史に権威なんか誰にも何処にもないんだ

67名無シネマ@上映中2018/01/14(日) 22:29:11.85ID:7/DrEgTP
しかしまあその権威に従って歴史は編まれているのは事実

68名無シネマ@上映中2018/01/14(日) 22:29:45.87ID:7/DrEgTP
硬いこと言ってもねえ

69名無シネマ@上映中2018/01/14(日) 22:32:35.04ID:7/DrEgTP
初芽っていう女性実在したらしいけど其の初芽と関ヶ原の初芽が同一人物かどうかはわからない

70名無シネマ@上映中2018/01/14(日) 22:43:13.70ID:7/DrEgTP
さっきの夢の話だが三成の旗印が天一天万天吉とからしい
意味は天下万民が幸せになることだって けっこうなことだけどね

71名無シネマ@上映中2018/01/14(日) 22:45:31.80ID:7/DrEgTP
旗印まで理屈っぽいのは三成らしい

72名無シネマ@上映中2018/01/14(日) 22:46:02.56ID:7/DrEgTP
モウション

73名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 07:46:29.14ID:yfNrWQC8
旗印は一目見てわかるよう単純な方がいい

74名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:01:42.93ID:yfNrWQC8
豊臣秀吉が天文6年生まれになってるけどどうせいい加減だろう

75名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:02:59.82ID:yfNrWQC8
戸籍なんかない方がのびのび出来ていいんだけどね

76名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:04:43.33ID:yfNrWQC8
昔から管理したがるんだけどねお役人は

77名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:08:21.39ID:yfNrWQC8
コンピュ-タ-何かができせいでヒトはがんじがらめで身動き出来なくなっちまった

78名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:11:26.87ID:yfNrWQC8
曲者は二進法

79名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:13:04.65ID:yfNrWQC8
数学的素養は0なので説明を読んでもさっぱり二進法のことはわからない

80名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:14:25.76ID:yfNrWQC8
まあパソコンも二進法だけどね

81名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:26:30.37ID:yfNrWQC8
二進法はヒトを十把一からげに括って処理しようとする

82名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:27:53.42ID:yfNrWQC8
関ヶ原の時代はまだまだのんびりして良かったんだ

83名無シネマ@上映中2018/01/15(月) 23:28:53.58ID:yfNrWQC8
どっこい

84名無シネマ@上映中2018/01/16(火) 07:40:00.55ID:L56cKAEG
時の賢者が50年前に50年後の予測を思い思いに語った

85名無シネマ@上映中2018/01/16(火) 07:44:20.48ID:L56cKAEG
インタ-ネットなど通信機器の発達は予測していたがコントロ-ルに関しては楽観的すぎた

86名無シネマ@上映中2018/01/16(火) 22:57:06.36ID:L56cKAEG
二進法に唯一対抗できるのは狂気

87名無シネマ@上映中2018/01/16(火) 23:00:00.32ID:L56cKAEG
戦国から関ヶ原に至る狂気 これこそ日本史における希望の時

88名無シネマ@上映中2018/01/16(火) 23:00:48.45ID:L56cKAEG
モウション

89名無シネマ@上映中2018/01/17(水) 07:45:41.93ID:vNV+sDk/
薄汚れた思惑が起こし夥しい人が死に慟哭した戦争もある

90名無シネマ@上映中2018/01/17(水) 07:46:42.61ID:vNV+sDk/
どっこい

91名無シネマ@上映中2018/01/17(水) 23:36:23.40ID:vNV+sDk/
恋は狂気なのか

92名無シネマ@上映中2018/01/17(水) 23:38:10.85ID:vNV+sDk/
狂気がなければ恋などできない

93名無シネマ@上映中2018/01/17(水) 23:44:26.99ID:vNV+sDk/
三成は初芽に恋したのか 恋したから手を出せなかったのか

94名無シネマ@上映中2018/01/17(水) 23:46:00.75ID:vNV+sDk/
三成の中の狂気が初芽にすいとられたのかも

95名無シネマ@上映中2018/01/18(木) 07:39:31.85ID:GVFCc8UN
なんのこっちゃ

96名無シネマ@上映中2018/01/18(木) 07:40:01.39ID:GVFCc8UN
メルヘンだねえ

97名無シネマ@上映中2018/01/18(木) 07:41:35.16ID:GVFCc8UN
狂気は思惑を超越している

98名無シネマ@上映中2018/01/18(木) 23:58:40.11ID:GVFCc8UN
思惑 なんと人間的な言葉

99名無シネマ@上映中2018/01/18(木) 23:59:34.20ID:GVFCc8UN
だから狂気は人間を超越している

100名無シネマ@上映中2018/01/18(木) 23:59:58.60ID:GVFCc8UN
どっこい

101名無シネマ@上映中2018/01/19(金) 07:40:18.11ID:hvK3zQt1
狂気 カッコはいいけどなかなか

102名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 00:09:23.28ID:pmrAA7bI
上方で納会なんかが終わる時手打ちといった言葉が江戸に伝わり
江戸は武士社会だから手打ちはまずいので手締めになりそれが逆輸入で上方に伝わったが
そのまま使うのも癪に障るので大阪締めと言うようになったらしい

103名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 00:12:39.34ID:pmrAA7bI
この手締めが大坂締めになった経緯の資料が全く見当たらないので困っているとその道の史家が言っていた

104名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 00:16:01.94ID:pmrAA7bI
本当に困ったふうにその資料が全くないと何度も言っていた史家

105名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 00:18:36.59ID:pmrAA7bI
資料頼みなんだ 嘘でもいいから資料が欲しい

106名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 00:21:31.46ID:pmrAA7bI
勝海舟だったかな 文書なんていい加減なもんだ全く当てにならねえと言っていたのは

107名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 00:24:28.41ID:pmrAA7bI
いい加減なものと前提の上でそれをもとに想像力を働かせるのが歴史なのかな

108名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 07:28:26.67ID:pmrAA7bI
資料があったらあったでその解釈を巡っての論争 楽しそうだね

109名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 07:29:15.53ID:pmrAA7bI
暇つぶしにはいい

110名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 23:13:39.52ID:pmrAA7bI
どっこい

111名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 23:18:49.09ID:pmrAA7bI
役者が早口で怒鳴り倒す芝居で何を言っているかわからないと不評の映画関ヶ原だがわからなくてもいいと言っているのが監督

112名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 23:26:45.13ID:pmrAA7bI
原田監督が早口の芝居を役者たちに強制する中で唯一
役所広司さんだけは好きなように芝居をしてもらったと言っていた

113名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 23:30:33.67ID:pmrAA7bI
役所広司さんはいい加減な芝居ができると思ったからだが
この場合のいい加減というのはいい塩梅という意味で適当ということではない

114名無シネマ@上映中2018/01/20(土) 23:33:05.52ID:pmrAA7bI
資料にいい塩梅という評価はないだろう あるのかな?

115名無シネマ@上映中2018/01/21(日) 23:44:30.95ID:qYmbRqi+
思えば文書も白か黒かの二進法的評価しかないみたい

116名無シネマ@上映中2018/01/21(日) 23:47:39.84ID:qYmbRqi+
もし関ヶ原をアニメにしたとしてセリフはどうするのかなそこが一番興味がある

117名無シネマ@上映中2018/01/21(日) 23:50:18.65ID:qYmbRqi+
映画と同じように怒鳴り倒すのかそれとも聞き取れるようにしゃべるのかどっち

118名無シネマ@上映中2018/01/21(日) 23:54:35.94ID:qYmbRqi+
少なくとも独白は聞き取れるように喋るんだろうなあ

119名無シネマ@上映中2018/01/21(日) 23:55:20.14ID:qYmbRqi+
と思う

120名無シネマ@上映中2018/01/22(月) 07:48:38.25ID:dNnqa7Ma
エロイとこもグロイとこも全くないからアニメにして中高生にも親子ずれにも見てもらえるから
ひょっとしたら実写より客が入るかもね

121名無シネマ@上映中2018/01/22(月) 23:50:34.55ID:dNnqa7Ma
声もみんな映画の役と同じ役者ですれば一層面白い

122名無シネマ@上映中2018/01/22(月) 23:51:56.77ID:dNnqa7Ma
ひょっとしたら役者も何か感じるものがあるかもしれない

123名無シネマ@上映中2018/01/22(月) 23:54:19.54ID:dNnqa7Ma
ただ
有村架純だけはあのままじゃあないかそんな気がする

124名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 07:49:16.58ID:51V/Xj6+
有村のいいところも悪いところも全部含めてファンなんだから

125名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 07:52:56.75ID:51V/Xj6+
有村のいいとこも悪いとこもは頑固なとこ それが可愛い

126名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 23:18:31.55ID:51V/Xj6+
役づくりをして本番に臨むのが有村

127名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 23:22:40.34ID:51V/Xj6+
本読みもおろそかにしない
ハワイ旅行から帰った翌日に本読みがあったので予約をすべてキャンセルして本読みに備えた

128名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 23:25:19.96ID:51V/Xj6+
これが有村のスタイル いい加減なことは自分に許さない

129名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 23:26:36.22ID:51V/Xj6+
それでこれまでやってきたのだからこれからもそれで行けばいい

130名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 23:31:50.47ID:51V/Xj6+
ただいい加減でいいよって天命が言ったように聞こえたらいい加減にしたらいい

131名無シネマ@上映中2018/01/23(火) 23:32:36.29ID:51V/Xj6+
モウション

132名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 07:53:17.40ID:nfcwCck7
自分のスタイルを変えるのは大変だ 無理に変えたらおかしなことになる

133名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 07:55:05.49ID:nfcwCck7
いい加減に成り行きに任せるのが一番

134名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 23:03:54.69ID:nfcwCck7
いろんな人がいろんな事を言う 
中には何らかの下心があっていうやつもいる

135名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 23:05:18.51ID:nfcwCck7
それだけ有村に魅力があるということ

136名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 23:07:43.27ID:nfcwCck7
ただ原田監督は有村の魅力を十分引き出せたとは言えない

137名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 23:11:10.12ID:nfcwCck7
場面も役者もおびただしい数を見なくてはならない監督だから
有村に関わっている時間は脚本の段階からあまりなかっただろうと推測する

138名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 23:13:52.01ID:nfcwCck7
だから有村主演の初芽が中心になって回っていくような戦国絵巻のラストが関ヶ原

139名無シネマ@上映中2018/01/24(水) 23:17:09.05ID:nfcwCck7
大河的に時間をかけたテレビドラマ 乾坤一擲やる度胸はどこにもなさそう

140名無シネマ@上映中2018/01/25(木) 07:56:43.01ID:laYMGuaT
やってくれなかったら自分でやる

141名無シネマ@上映中2018/01/25(木) 07:57:08.38ID:laYMGuaT
どっこい

142名無シネマ@上映中2018/01/25(木) 23:27:22.71ID:laYMGuaT
さいしょの刑場の場面 バタバタして状況がよくわからなかった

143名無シネマ@上映中2018/01/25(木) 23:29:20.68ID:laYMGuaT
三成の苦しい立場だけはわかったが初芽のことはよくわからなかった

144名無シネマ@上映中2018/01/25(木) 23:30:46.09ID:laYMGuaT
三成はあの場の責任者だったのか違うのかもわからない

145名無シネマ@上映中2018/01/25(木) 23:36:34.97ID:laYMGuaT
途中で島左近を追ったのを見ると責任者ではなかったとも思えるが
ねじふせた初芽を誰かにあずけられたのはやっぱり責任者だったのかな

146名無シネマ@上映中2018/01/25(木) 23:37:31.07ID:laYMGuaT
とにかく初めからよくわからない映画だった

147名無シネマ@上映中2018/01/26(金) 07:53:30.91ID:NOg9IziZ
三成と秀吉の関係もよくわからない

148名無シネマ@上映中2018/01/26(金) 07:54:50.36ID:NOg9IziZ
三成と秀吉の間に信頼関係はあったのかなあ わからない

149名無シネマ@上映中2018/01/26(金) 23:34:32.13ID:NOg9IziZ
想像するより仕方ないだろう

150名無シネマ@上映中2018/01/26(金) 23:37:03.09ID:NOg9IziZ
いい加減な資料を頼りに想像する それこそ想像しがいがあるというもんだ

151名無シネマ@上映中2018/01/27(土) 07:44:05.21ID:ThYJalw5
マジでコケるのを心配していた関ヶ原

152名無シネマ@上映中2018/01/27(土) 07:45:27.35ID:ThYJalw5
それから思えば興収24億は立派

153名無シネマ@上映中2018/01/27(土) 07:47:36.51ID:ThYJalw5
収支がどうなっているか知らないがとにかく立派でした

154名無シネマ@上映中2018/01/27(土) 07:48:33.94ID:ThYJalw5
これからはどんな映画でもとりあえず褒めることにした

155名無シネマ@上映中2018/01/27(土) 07:49:10.46ID:ThYJalw5
どっこい

156名無シネマ@上映中2018/01/27(土) 21:49:00.49ID:ThYJalw5
どんな映画でもといったけど
有村架純が出ている映画しか見ないんだからとやかく言う資格なしかな

157名無シネマ@上映中2018/01/28(日) 22:49:21.42ID:6dItHYup
そういえば有村以前戦国時代にタイムスリップする時代劇めいた映画にでていたんだ

158名無シネマ@上映中2018/01/28(日) 22:51:37.74ID:6dItHYup
あれが時代劇かどうかわからないがユウチュウブで断片的に見た気がする

159名無シネマ@上映中2018/01/28(日) 22:54:12.05ID:6dItHYup
信長が出てきたんかな殺陣の場面なんか一応経験しているんだ

160名無シネマ@上映中2018/01/28(日) 22:56:07.86ID:6dItHYup
だいぶ前だから本人は出たことは忘れてないだろうが場面は覚えていないかも

161名無シネマ@上映中2018/01/28(日) 22:58:14.24ID:6dItHYup
どこまで出た映画なりドラマの場面覚えているのかな俳優さんは

162名無シネマ@上映中2018/01/28(日) 22:58:52.68ID:6dItHYup
モウション

163名無シネマ@上映中2018/01/29(月) 07:40:31.81ID:h1D9DP/z
棋士は自分の差した棋譜をほとんど覚えている

164名無シネマ@上映中2018/01/29(月) 07:42:09.44ID:h1D9DP/z
俳優も自分が出た場面はほとんど覚えているに違いない

165名無シネマ@上映中2018/01/29(月) 23:48:50.75ID:h1D9DP/z
覚えていたからってどうということはない でも覚えているに違いない

166名無シネマ@上映中2018/01/29(月) 23:49:34.42ID:h1D9DP/z
ファンはそう思っている

167名無シネマ@上映中2018/01/29(月) 23:50:12.69ID:h1D9DP/z
どっこい

168名無シネマ@上映中2018/01/29(月) 23:59:21.21ID:L2gdTE+V
時代劇に挑戦する

169名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 07:35:26.21ID:Ev5+2D/5

170名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 07:37:57.78ID:Ev5+2D/5
もう時代劇も現代劇もないあるのはアニメ映画と実写映画

171名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 07:39:29.37ID:Ev5+2D/5
この頃アニメを見出し食わず嫌いはやめた

172名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 07:42:36.43ID:Ev5+2D/5
でも有村架純は実写映画 ほんとうはただ単に映画と呼ぶんだが の最後の女優になるかも

173名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 07:43:27.07ID:Ev5+2D/5
モウション

174名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 23:41:14.29ID:Ev5+2D/5
なんかそんなようになりそうな気がしてきた最後の女優有村架純

175名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 23:43:04.82ID:Ev5+2D/5
そんな場でも有村は間違いなく毅然としているだろう

176名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 23:44:43.63ID:Ev5+2D/5
三成を見送った初芽の目に涙はなかったように

177名無シネマ@上映中2018/01/30(火) 23:45:02.11ID:Ev5+2D/5
どっこい

178名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 07:46:42.48ID:s2YGf+uF
見送くる葉山先生に泉が流した涙は哀れみの涙なのか

179名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 07:48:31.11ID:s2YGf+uF
葉山先生は見送るつもりではなかった

180名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 07:49:03.93ID:s2YGf+uF
という見方もできる

181名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 07:50:33.41ID:s2YGf+uF
今日も関ヶ原には雪が降るんだって

182名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 23:32:15.42ID:s2YGf+uF
最後の映画女優有村架純と書いたが映画は亡くならないよ

183名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 23:34:16.13ID:s2YGf+uF
日本から映画が亡くなる時は日本がなくなるとき

184名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 23:35:19.24ID:s2YGf+uF
だから映画を作りまくれ

185名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 23:36:32.03ID:s2YGf+uF
関ヶ原を題材にした映画だけでも100本はつくれる

186名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 23:37:40.92ID:s2YGf+uF
だから3本くらい有村主演の関ヶ原

187名無シネマ@上映中2018/01/31(水) 23:38:01.11ID:s2YGf+uF
どっこい

188名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 07:46:46.82ID:vLaQkJwF
こんどはもっとエロイ有村を関ヶ原高原で見せてやれ

189名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 07:48:35.29ID:vLaQkJwF
和服の裾がいたずらな風に煽られ膝くらいまで見えたらエロイ

190名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 07:50:49.23ID:vLaQkJwF
今度の関ヶ原では全然そうゆう場面がなかったのは原田監督はもう……

191名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 07:51:17.68ID:vLaQkJwF
モウション

192名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 22:58:05.48ID:vLaQkJwF
天正10年(1582)に信長が命を落としたとき49歳だった

193名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 23:02:59.12ID:vLaQkJwF
その時 天文6年(1537)生まれの秀吉は45歳だった ただ秀吉の生まれについては不明な点もある

194名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 23:07:02.97ID:vLaQkJwF
その時 天文11年(1542)生まれの家康は40歳だった

195名無シネマ@上映中2018/02/01(木) 23:09:57.18ID:vLaQkJwF
その時 永禄3年(1560)生まれの三成は22歳だった

196名無シネマ@上映中2018/02/02(金) 07:36:49.61ID:AQ52RYxA
本能寺から関ヶ原は繋がっているのだ

197名無シネマ@上映中2018/02/02(金) 07:39:07.74ID:AQ52RYxA
あっという間の18年

198名無シネマ@上映中2018/02/02(金) 23:14:39.86ID:AQ52RYxA
信長の妹於市御前が浅井長政に嫁ぎ後の淀殿を産んだとき三成は八歳だった

199名無シネマ@上映中2018/02/02(金) 23:16:46.50ID:AQ52RYxA
ここから始まり本能寺を経て関ヶ原までがひとつの物語なのだ

200名無シネマ@上映中2018/02/02(金) 23:18:33.35ID:AQ52RYxA
どっこい

201名無シネマ@上映中2018/02/03(土) 07:46:25.36ID:6RPquyio
八歳だった三成はお市の方が産んだ茶々の産声が聞こえるほど近い長浜にいた

202名無シネマ@上映中2018/02/03(土) 07:47:27.04ID:6RPquyio
どっこい

203名無シネマ@上映中2018/02/03(土) 23:52:49.19ID:6RPquyio
もちろん実際に聞こえたわけではないけどね 念のため

204名無シネマ@上映中2018/02/03(土) 23:56:34.85ID:6RPquyio
お市の方と三成は会ったことあるんだよ小谷で まだ茶々が生まれる前に

205名無シネマ@上映中2018/02/04(日) 19:49:41.24ID:DXz1pNS6
生まれる前というよりお腹の中にいたとき

206名無シネマ@上映中2018/02/04(日) 19:51:48.20ID:DXz1pNS6
そのお腹に触っているんだよ三成はまだ秀吉と出会う前

207名無シネマ@上映中2018/02/04(日) 19:53:35.23ID:DXz1pNS6
関ヶ原合戦より32年前のこと

208名無シネマ@上映中2018/02/05(月) 07:43:21.08ID:ngLvmWQG
おなかの茶々は三成の手を感じたに違いない

209名無シネマ@上映中2018/02/05(月) 07:44:12.56ID:ngLvmWQG
そして初めて会ったときそれを思い出した

210名無シネマ@上映中2018/02/05(月) 23:12:32.84ID:ngLvmWQG
思い出す訳無いだろ

211名無シネマ@上映中2018/02/05(月) 23:20:34.10ID:ngLvmWQG
三成にとって茶々はかつての主筋の姫それ以上でもそれ以下でもない

212名無シネマ@上映中2018/02/05(月) 23:23:14.36ID:ngLvmWQG
しかし今の主人秀吉の嫡子を産んだことでややこいことになった

213名無シネマ@上映中2018/02/05(月) 23:23:54.66ID:ngLvmWQG
どっこい

214名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 07:42:10.89ID:kClHEXzj
茶々の一生もなかなかのもの

215名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 07:45:12.07ID:kClHEXzj
秀吉のとこに来たの幾つだったのかな そのへんのことは全く知らない

216名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 07:46:29.01ID:kClHEXzj
このへんのところも想像力

217名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 22:40:33.64ID:kClHEXzj
わからないことが多い わかってることも間違いないかどうかは怪しい

218名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 22:42:52.50ID:kClHEXzj
茶々が秀吉の側室になったのも天正16年頃で確実な話ではない

219名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 22:44:46.58ID:kClHEXzj
もし天正16年が事実とすればその時茶々は19歳

220名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 22:46:58.71ID:kClHEXzj
その時三成は28歳

221名無シネマ@上映中2018/02/06(火) 22:47:36.60ID:kClHEXzj
ともにいい年だ

222名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 07:32:16.56ID:hl4U/ABW
身長の話 これもどれだけ信ぴょう性があるのやら

223名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 07:34:16.50ID:hl4U/ABW
秀吉140cm
茶々168cm

224名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 07:36:20.90ID:hl4U/ABW
ヨ-ロッパでは小男に気をつけろと言われている

225名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 07:38:58.08ID:hl4U/ABW
三成154cm
信長170cm

226名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 07:40:43.94ID:hl4U/ABW
当時の男子の平均身長157cmくらいらしい

227名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 22:51:47.45ID:hl4U/ABW
小谷城が落城して父長政をなくしたとき茶々は4歳か五歳 
それからの人生傍から見れば目が回りそうだが本人はどうだろう

228名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 22:53:56.01ID:hl4U/ABW
時間の流れが当時と今では違うだろうし人によっても当然違う

229名無シネマ@上映中2018/02/07(水) 22:54:54.37ID:hl4U/ABW
茶々はあっという間ではなかったかな

230名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 07:48:57.21ID:LkpBzaXu
茶々にとっての関ヶ原 
傍から見てもよくわからないのだから渦中にいれば尚更わからない

231名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 07:51:36.76ID:LkpBzaXu
秀吉の対しての思い秀頼に対しての思いも三成に対しての思いもどれひとつとってもわからない

232名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 07:53:04.39ID:LkpBzaXu
歴史に流されたのか歴史を泳いだのか泳ぎ切ったのかわからない

233名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 22:21:03.19ID:LkpBzaXu
歴史という言葉も意識もなかっただろうから流されたとか泳いだとかは無関係

234名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 22:21:32.32ID:LkpBzaXu
モウション

235名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 22:24:52.42ID:LkpBzaXu
これは茶々に限らず当時の日本でそんなこと思っていたのは一人だけだろう あるいわ二人

236名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 22:35:11.44ID:LkpBzaXu
ひとりは織田信長もうひとりは正親町天皇

237名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 22:42:27.55ID:LkpBzaXu
この時以来聡明な日本人は野にしかいなくなった

238名無シネマ@上映中2018/02/08(木) 22:43:15.76ID:LkpBzaXu
どっこい

239名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 07:53:42.67ID:UBeKmFa+
野に賢人ありあり

240名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 07:54:09.02ID:UBeKmFa+
どっこい

241名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 23:06:43.31ID:UBeKmFa+
家康はたしか160cm

242名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 23:10:45.05ID:UBeKmFa+
浅井長政は180cm 小早川秀秋も180cm

243名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 23:13:54.36ID:UBeKmFa+
こうして見ると茶々の168cmも含め でかいのは問題を起こしやすいのかな

244名無シネマ@上映中2018/02/09(金) 23:18:38.29ID:UBeKmFa+
そんなことはない 
初芽を贔屓にした藤堂高虎は190cmもあったらしいがは築城でも名高く名君と言われた

245名無シネマ@上映中2018/02/10(土) 07:59:24.18ID:yRQiliqq
藤堂高虎は面白い 
75歳で死んだときは三十数万石の大名になっていたが浪々のみが長く食い逃げで捕まったこともあるらしい

246名無シネマ@上映中2018/02/10(土) 21:36:02.70ID:yRQiliqq
高虎は女好きとと博打好きのどちらかを召抱えなければならないとしたら
どちらをと問われ博打好きをと答えた

247名無シネマ@上映中2018/02/10(土) 21:37:05.66ID:yRQiliqq
博打好きは勝とうとする意欲があるからと

248名無シネマ@上映中2018/02/10(土) 23:24:44.82ID:yRQiliqq
藤堂高虎のファンになりそう

249名無シネマ@上映中2018/02/10(土) 23:27:47.01ID:yRQiliqq
ちまちました陰気なやつは嫌いだと藤堂高虎が言っていた

250名無シネマ@上映中2018/02/10(土) 23:28:10.17ID:yRQiliqq
どっこい

251名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 01:03:16.06ID:AAz0FnO9
さすが藤堂平助の先祖

252名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 22:49:15.41ID:AkN4q+8W
>>251
藤堂平助は153cmほどだったらしい

253名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 22:49:41.52ID:AkN4q+8W
どっこい

254名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 22:57:40.16ID:AkN4q+8W
藤堂高虎の主君遍歴
浅井長政→阿閉貞征→磯野員昌→織田信澄→豊臣秀長→秀保→秀吉→秀頼→徳川家康→秀忠→家光

255名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 22:59:28.62ID:AkN4q+8W
主君が変わるごとに禄高が概ね増えていったようだ

256名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 23:04:51.27ID:AkN4q+8W
亡くなった時の身体は傷跡で隙間がないほど満身創痍だったという

257名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 23:07:49.06ID:AkN4q+8W
常に身を捨てて戦ったさまが覗えその結果の禄高だろう

258名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 23:11:48.96ID:AkN4q+8W
関ヶ原で戦った戦国大名戦国武将ひとりひとりの生き様死に様は唯唯いきをのむのみ

259名無シネマ@上映中2018/02/11(日) 23:13:24.08ID:AkN4q+8W
モウション

260名無シネマ@上映中2018/02/12(月) 07:50:25.15ID:SSj00A4G
関ヶ原に倒れたおびただしい雑兵の生き様に息をのむものはいない

261名無シネマ@上映中2018/02/12(月) 07:50:59.83ID:SSj00A4G
どっこい

262名無シネマ@上映中2018/02/12(月) 21:45:00.75ID:SSj00A4G
どちらにしても死ぬのは同じだからな

263名無シネマ@上映中2018/02/12(月) 21:56:05.60ID:SSj00A4G
葬式が生きてる者のためにあると言うなら 
野辺で朽ちゆくものは生きてる者にあかんべえしているのか

264名無シネマ@上映中2018/02/12(月) 22:03:31.30ID:SSj00A4G
関ヶ原の土になった数千人の雑兵は誰にあかんべいしているのだろう

265名無シネマ@上映中2018/02/12(月) 22:04:01.90ID:SSj00A4G
モウション

266名無シネマ@上映中2018/02/12(月) 22:15:25.59ID:7KTOuix4
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/

267名無シネマ@上映中2018/02/13(火) 07:43:08.51ID:H92CWJ1a
どっこい

268名無シネマ@上映中2018/02/13(火) 23:43:32.51ID:H92CWJ1a
雑兵は死なずただ消え去るのみ

269名無シネマ@上映中2018/02/13(火) 23:48:12.94ID:H92CWJ1a
雑兵も名のある武士も関ヶ原で死んだものみんなの魂はまだ関ヶ原でさまよっているなんて言うやつがいるがそんなことはない

270名無シネマ@上映中2018/02/13(火) 23:52:26.31ID:H92CWJ1a
さまよっているのは我利我利亡者

271名無シネマ@上映中2018/02/13(火) 23:56:17.12ID:H92CWJ1a
成仏できない我利我利亡者で三途の川は芋を洗うような混雑

272名無シネマ@上映中2018/02/13(火) 23:56:41.24ID:H92CWJ1a
モウション

273名無シネマ@上映中2018/02/14(水) 07:52:00.83ID:mwqJEYlE
三途の川の拡幅工事が急ピッチで進んでいるらしい

274名無シネマ@上映中2018/02/14(水) 07:53:28.03ID:mwqJEYlE
この世の我利我利亡者ども早く来いと言っている

275名無シネマ@上映中2018/02/14(水) 07:53:49.50ID:mwqJEYlE
どっこい

276名無シネマ@上映中2018/02/14(水) 23:25:14.96ID:mwqJEYlE
天網恢恢疎にして漏らさず

277名無シネマ@上映中2018/02/14(水) 23:26:25.90ID:mwqJEYlE
頼みますよちょっと荒すぎるんじゃあないの天網

278名無シネマ@上映中2018/02/14(水) 23:27:31.88ID:mwqJEYlE
親の因果が子に報いって本当なの

279名無シネマ@上映中2018/02/14(水) 23:29:40.46ID:mwqJEYlE
長い時間を見ればねえ もうすこし短くして欲しいんだけど

280名無シネマ@上映中2018/02/15(木) 07:55:12.87ID:9//tXF/j
その辺が仏陀のみそ

281名無シネマ@上映中2018/02/15(木) 07:55:50.54ID:9//tXF/j
モウション

282名無シネマ@上映中2018/02/15(木) 23:58:45.26ID:9//tXF/j
盆地に倒れたひとりひとりの雑兵の心は
一銭五厘の思いを込め関ヶ原高原を未ださまよっているに違いない

283名無シネマ@上映中2018/02/16(金) 00:01:06.34ID:0OZcnQ4k
400年あまりの年月を

284名無シネマ@上映中2018/02/16(金) 07:43:47.99ID:0OZcnQ4k
400年といっても一瞬だから

285名無シネマ@上映中2018/02/16(金) 07:44:33.74ID:0OZcnQ4k
まだ湯気を立ててさまよっている

286名無シネマ@上映中2018/02/16(金) 07:44:53.64ID:0OZcnQ4k
どっこい

287名無シネマ@上映中2018/02/16(金) 19:17:23.25ID:GAdqIMNW
>>252
それで京のヤカラをシメてたんだからすげえよな

288名無シネマ@上映中2018/02/17(土) 00:14:05.13ID:e8MXsnsO
>>287
シメてたかどうかは知らないが身の丈に合わない長刀を振り回していたらしい

289名無シネマ@上映中2018/02/17(土) 00:23:26.39ID:e8MXsnsO
新選組が京都で活躍し始めたのは関ヶ原の合戦から260年あまり後のこと

290名無シネマ@上映中2018/02/17(土) 07:43:37.03ID:e8MXsnsO
それぞれ命をかけたのは同じだが一方は天下のこともう一方はわたくしごとに見えてしまう

291名無シネマ@上映中2018/02/17(土) 07:47:39.86ID:e8MXsnsO
もうひとつの違いは一方の主力は徴用兵もう一方は志願兵

292名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 00:06:57.12ID:ByhXRmI9
結成時は20人足らず 最盛期でも200人ほど

293名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 00:08:54.02ID:ByhXRmI9
これだけの人数で暴れまくり後世に名を残したのは大したものだ

294名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 00:09:57.09ID:ByhXRmI9
やっぱり力になる大義名分があったからだろうな

295名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 00:12:55.03ID:+M/r+631
架純はいずこに・・・

296名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 23:05:18.86ID:ByhXRmI9
架純のことは知らないが
初芽は家康と三成との間を行ったり来たり二股かけているから忙しいんだ

297名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 23:08:46.49ID:ByhXRmI9
それは二人とも承知

298名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 23:18:01.45ID:ByhXRmI9
母になったら抱いてやると内府様がおっしゃいますから
赤ちゃんができるよう頑張ってくださいと三成の尻を叩く閨の初芽だった

299名無シネマ@上映中2018/02/18(日) 23:19:26.31ID:ByhXRmI9
どっこい

300名無シネマ@上映中2018/02/19(月) 08:02:12.42ID:AyQ1elRz
可愛い顔してしたたかな初芽

301名無シネマ@上映中2018/02/19(月) 08:02:28.13ID:AyQ1elRz
モウション

302名無シネマ@上映中2018/02/19(月) 22:42:21.89ID:AyQ1elRz
ひょっとしたら関ヶ原の合戦はふたりの男が
初芽に踊らされているのを承知の意地の張り合いだったのかも

303名無シネマ@上映中2018/02/19(月) 22:45:03.69ID:AyQ1elRz
だから初芽に赤子を与えられなかった三成は刑場に引かれたのだ

304名無シネマ@上映中2018/02/19(月) 22:45:23.62ID:AyQ1elRz
どっこい

305名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 07:55:41.19ID:7L/E4Swj
それはないだろうそんな腕力も想像力も初芽にはない

306名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 07:57:33.31ID:7L/E4Swj
だだエロケは半端なくある

307名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 23:54:12.91ID:7L/E4Swj
初芽の最大の武器はエロケ

308名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 23:54:59.36ID:7L/E4Swj
楚々としているから余計エロイ

309名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 23:56:06.20ID:7L/E4Swj
これみよがしのエロケは初芽には似合わない

310名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 23:56:49.19ID:7L/E4Swj
似合わないことはやらないほうがいい

311名無シネマ@上映中2018/02/20(火) 23:57:06.58ID:7L/E4Swj
どっこい

312名無シネマ@上映中2018/02/21(水) 07:56:33.02ID:Vt/N+58k
似合わないことをやるのは落ち目になったとき

313名無シネマ@上映中2018/02/21(水) 07:58:02.56ID:Vt/N+58k
藁をも掴む気持ちでなんにでも縋る

314名無シネマ@上映中2018/02/21(水) 07:59:26.37ID:Vt/N+58k
不治の病に犯された時と同じ心理

315名無シネマ@上映中2018/02/21(水) 23:05:39.08ID:Vt/N+58k
不治の病に侵されたら大概の人は何かに縋る 
占いの人か何かに方角をいわれ借金して家を買って移った人がいた

316名無シネマ@上映中2018/02/21(水) 23:08:39.30ID:Vt/N+58k
落ち目になってもじたばたせずに自然に任せる これがむつかしい

317名無シネマ@上映中2018/02/21(水) 23:12:10.62ID:Vt/N+58k
本人は泰然自若としていても取り巻きの人があたふたとする場合がある
本人は引退したくても周りがさせない場合がある これが困る

318名無シネマ@上映中2018/02/21(水) 23:12:38.65ID:Vt/N+58k
どっこい

319名無シネマ@上映中2018/02/22(木) 07:55:15.14ID:LTQcLSTl
戦国時代にタイムスリップする映画あったね有村主演の

320名無シネマ@上映中2018/02/22(木) 23:46:44.91ID:LTQcLSTl
だから有村はチャンバラの経験あると違うの
ちゃんばらまではなかったのかな

321名無シネマ@上映中2018/02/22(木) 23:48:30.98ID:LTQcLSTl
そのときのちに忍者の役をやるとは思わなかったのかな

322名無シネマ@上映中2018/02/22(木) 23:49:18.68ID:LTQcLSTl
思わなかっただろう

323名無シネマ@上映中2018/02/22(木) 23:49:35.49ID:LTQcLSTl
モウション

324名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 07:59:25.59ID:l4TEdBOD
今日の関ヶ原は晴れ時々曇り

325名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 23:37:51.90ID:l4TEdBOD
原点に戻ればやはり脚本なんだ

326名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 23:39:21.68ID:l4TEdBOD
この映画の脚本は監督と同じ原田眞人氏

327名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 23:40:59.94ID:l4TEdBOD
監督と脚本が同じ人というのはむろんいい面も悪い面もある

328名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 23:43:33.55ID:l4TEdBOD
いい面はいろいろな意味でわかっているということ 意思がスム-ス当然だ

329名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 23:45:32.48ID:l4TEdBOD
悪い面では独善的になりやすい いろんな考えがあるんだからという思いが薄くなる

330名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 23:47:43.06ID:l4TEdBOD
一番具合が悪いのが監督の息がかかった脚本家 これがどうも良くない

331名無シネマ@上映中2018/02/23(金) 23:49:37.40ID:l4TEdBOD
けっこうこうゆう場合が多いみたい 監督が声をかける

332名無シネマ@上映中2018/02/24(土) 08:01:39.78ID:k97a/a5F
監督の顔色を伺い監督の意向第一 自分を出せない

333名無シネマ@上映中2018/02/24(土) 08:03:48.10ID:k97a/a5F
まず自分の脚本を書いてそれをたたき台に監督と話し合えればいいんだけどね なかなかそうは行かないようだ

334名無シネマ@上映中2018/02/25(日) 08:05:44.36ID:QSEQ2zZc
どっこい


lud20180225225457
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1515396378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関ヶ原有村架純その3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
映画関ヶ原有村架純
夏美のホタル有村架純その3
映画三月のライオン有村架純その3
夏美のホタル有村架純その2
映画三月のライオン有村架純その4
夏美のホタル 有村架純
僕だけがいない街 藤原竜也×有村架純 3
【佐藤健】るろうに剣心追憶編115【有村架純】
【松本潤】ナラタージュ 3頁【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心追憶編114【有村架純】
コーヒーが冷めないうちに【有村架純】2杯目
【行定勲監督】ナラタージュ 2【松本潤・有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心追憶編116【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心121~運命の女性・巴との物語【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心121~運命の女性・巴との物語【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心118 ~運命の女性・巴との物語【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心119 ~運命の女性・巴との物語【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心120~運命の女性・巴との物語【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心最終章 124 ~薫殿は用済みでござるよ♪(^^メの巻【有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心追憶編 117~シリーズ初のラブストーリー【有村架純】
花まんま【鈴木亮平/有村架純】
アイアムアヒーロー 大泉洋×有村架純 #6
【大泉洋】アイアムアヒーロー #2【有村架純】
【今泉力哉 安田弘之】 ちひろさん 【有村架純 豊嶋花】
【大友啓史】 るろうに剣心 最終章 122【佐藤健×有村架純】
【佐藤健】るろうに剣心最終章125 ~大トリ追憶編とオマケ人誅編【有村架純】
【黒崎博】 映画 太陽の子 【柳楽優弥 有村架純 三浦春馬】
【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.4
【佐藤健】るろうに剣心最終章129 究極の幕末ラブストーリー【有村架純】
【佐藤健 有村架純】るろうに剣心 最終章 133【生涯ただ一度の恋】
【土井裕泰】花束みたいな恋をした2【菅田将暉 有村架純 オダギリジョー 清原果耶】
【坂元裕二・土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉・有村架純 】 Part.2
【The Final/The Beginning】るろうに剣心 最終章 129【佐藤健 有村架純 高橋一生 北村一輝】
【The Beginning】るろうに剣心 最終章 132【佐藤健 有村架純 高橋一生 北村一輝】
【土井裕泰】花束みたいな恋をした【菅田将暉 有村架純 オダギリジョー 清原果耶】
【The Final/The Beginning】るろうに剣心 最終章 128【佐藤健 有村架純 高橋一生 北村一輝】
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.4
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.5
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.6
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.6
【司馬遼太郎】 関ヶ原 【原田眞人】 Part.3
三月のライオンその3
ティム・バートンのコープス・ブライド その3
【山下敦弘】 超能力研究部の3人 【乃木坂46】
しわ
散り椿
教えて
名前
岩井俊二 14
清水崇
鈴木家の嘘
後妻業の女
嘘八百
主戦場★2
主戦場★4
影踏み
テスト
死の谷間
飯塚幸三
青の帰り道
SCOOP! 3
ムカデ人間3
最初の晩餐
長いお別れ
雑談スレ
12:15:03 up 77 days, 13:13, 0 users, load average: 22.91, 20.64, 19.57

in 0.02363109588623 sec @0.02363109588623@0b7 on 070401