◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 689【SW2.5】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1534945924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NPCさん
2018/08/22(水) 22:52:04.05ID:pAhLMSMe
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 688【SW2.5】
http://2chb.net/r/cgame/1534592347/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html
2NPCさん
2018/08/22(水) 22:53:59.48ID:???
>>1
奈落の盾乙
3NPCさん
2018/08/22(水) 23:02:00.26ID:???
おつガラケー
4NPCさん
2018/08/22(水) 23:27:52.33ID:???
また前スレが完全に埋まるまで次のスレに一切書き込めない呪いにかかった荒らしの自演か
5NPCさん
2018/08/22(水) 23:36:58.20ID:???
>>1
キチガイが減りますように
6NPCさん
2018/08/22(水) 23:43:43.40ID:???
前スレで偽スレ正統化のアリバイ作りをしてたひとたち()は
どうして一斉に消えたの?
7NPCさん
2018/08/22(水) 23:50:14.23ID:???
「(唐突に)どうしてスレタイを2.5に変えないの?
「ルルブ3まで様子見
「そうだ
「そうだ
※この辺りはガラケーのスレタイ改変のための布石です。手口を覚えてください
http://2chb.net/r/cgame/1534592347/968-978

なお、偽スレ(2つ)の書き込み数合計はこの時点で10件
http://2chb.net/r/cgame/1534591600/
http://2chb.net/r/cgame/1533911916/

これは自演ですわ
8NPCさん
2018/08/23(木) 00:04:44.88ID:???
通し番号伸ばしたいの?
なんで新版出たのに2.0のままなの?
9NPCさん
2018/08/23(木) 00:06:35.91ID:???
嫌われっこは偽スレでおもらししてろよ
10NPCさん
2018/08/23(木) 00:06:41.36ID:???
早速来たな
本当分かりやすいな
11NPCさん
2018/08/23(木) 00:15:18.51ID:???
手口ばらされると困るんだろうなw
12NPCさん
2018/08/23(木) 00:17:28.39ID:???
スレタイ変えたいと思ってるやつが3人も4人もいたら
どうして偽スレ2のレスは1件なんだよというね
13NPCさん
2018/08/23(木) 00:25:10.87ID:???
>>12
その1件目の内容を間に受けたのとほぼ同時に立った方が伸びてたからじゃないかな

正直、特に不都合ないんだから偽とかレッテル張りせずに立ったスレをさっさと使い潰せばいいのにとは思う
14NPCさん
2018/08/23(木) 00:26:01.77ID:???
必死すぎw
15NPCさん
2018/08/23(木) 00:28:30.28ID:???
>>13
こんな屑が実在するんだな
16NPCさん
2018/08/23(木) 00:32:13.63ID:???
むしろさっさと消費してもらわないとガラケー=スレタイ改変荒らしにとって不都合なんだろうな
17NPCさん
2018/08/23(木) 00:35:29.32ID:???
不都合がないと思うなら改名スレにずっといればいいじゃん
18NPCさん
2018/08/23(木) 00:39:16.62ID:???
>>15
他人を容易に屑呼ばわりするやつに卓ゲやってほしくない
19NPCさん
2018/08/23(木) 00:41:21.19ID:???
容易じゃねえよ
かなりのくずじゃねぇかこいつ
20NPCさん
2018/08/23(木) 00:43:39.20ID:???
コンジャラー自体一般人は嫌ってるってAWかなんかに書いてなかったっけ
21NPCさん
2018/08/23(木) 00:44:08.16ID:???
前スレで唐突にネタ会話してた連中が一斉に消えたね
22NPCさん
2018/08/23(木) 00:45:21.09ID:???
お前も偽スレに書き込まなかっただろ?それが答え
23NPCさん
2018/08/23(木) 00:46:28.02ID:???
つまりスレタイ改変荒らしの存在が周知されはじめて、みんなそれを避けていると
24NPCさん
2018/08/23(木) 00:46:57.61ID:???
じゃあ改変を訴えてるやつはやはり自演だな
25NPCさん
2018/08/23(木) 00:48:34.32ID:???
>>18
おまえのような屑にこそ、FEARげーならいいがSNEげーには関わらないでほしいよド屑
26NPCさん
2018/08/23(木) 00:48:40.52ID:???
ワイトの爪は加工用の戦利品ってことでギリギリ許されてるんじゃね
27NPCさん
2018/08/23(木) 00:48:49.64ID:???
AWにあるエンハンの小話を読んでいつかドラゴンに変身出来ると思ったが・・・
28NPCさん
2018/08/23(木) 00:51:39.48ID:???
都合が悪いときは>>26-27のような自演をするのもガラケーの特徴
29NPCさん
2018/08/23(木) 00:53:32.83ID:???
前スレ埋めるのを手伝った数人が埋め終わるまで次のスレに書き込まないやつらばかりだなんて偶然は普通ないからな
30NPCさん
2018/08/23(木) 00:55:19.73ID:???
普通は前スレ埋めるまで次スレ使わないもんじゃないかなあ
漫画ラノベ板くらいしか使ってないけど
31NPCさん
2018/08/23(木) 00:57:08.64ID:???
マーファ板管理人を思い出す病人
32NPCさん
2018/08/23(木) 00:57:19.32ID:???
今度は俺までガラケーにされたかw
ガラケー憎さのあまり誰彼構わず認定するの止めろや
33NPCさん
2018/08/23(木) 00:58:29.33ID:???
涙の連投に草
34NPCさん
2018/08/23(木) 00:59:16.00ID:???
なんでこいつらキレるタイミングまで同じなんだよ
35NPCさん
2018/08/23(木) 00:59:18.73ID:???
前スレ埋めるのは当然のマナーだと思ってたけど最近の子はそういうの知らないのかね
36NPCさん
2018/08/23(木) 01:00:31.11ID:???
ファリス板「汝は邪悪!そっちの汝も邪悪!」
37NPCさん
2018/08/23(木) 01:00:42.39ID:???
偽スレ建てそこねたから単純な荒らしに戻ったのか
そんな暇あったら明日朝一で心の病院行くためにも早寝しろよ
38NPCさん
2018/08/23(木) 01:00:44.72ID:???
前スレ埋めるのと、次スレを使うのは両立するからな
39NPCさん
2018/08/23(木) 01:01:23.58ID:???
マーファ板知らないやつも増えたんだな
40NPCさん
2018/08/23(木) 01:02:37.51ID:???
次スレが立った数十分のうちに埋める必要なんて全然ないんだよ
それはもう強迫観念にとらわれた基地外の行動
41NPCさん
2018/08/23(木) 01:04:03.21ID:???
ソドワスレも基本的に前スレ埋まるまで次スレに10レスつくかどうかってくらいよ
今日は荒らしがスレ建て失敗してはしゃいでる
42NPCさん
2018/08/23(木) 01:04:02.96ID:???
ワッチョイは木曜に切り替わるんだっけ?
そうなら本当は更新されたワッチョイでワッチョイスレを立てる気だったのかもね
43NPCさん
2018/08/23(木) 01:05:23.91ID:???
まあ急いで埋める必要は全く無いな
44NPCさん
2018/08/23(木) 01:06:30.96ID:???
偽スレ立てそこなったガラケーが手口をばらした相手に自分の罪を擦り付けようとしてる気がする
2.0スレの住人にはこの先のためにもこういう雰囲気を覚えてほしいね
45NPCさん
2018/08/23(木) 01:10:21.59ID:???
>>40
精神病患者特有の癖なんだろうけど、わかりやすくていい
46NPCさん
2018/08/23(木) 01:16:17.46ID:???
最近は日中も普通に荒れてるからガラケー君は夏休みなんだろうな
7月までは8:20-15:50は正午を除き1時間に1レスくらいしかなかった
47NPCさん
2018/08/23(木) 01:16:55.63ID:???
ガラケー連呼厨ってまともな実生活は送れてるの?
48NPCさん
2018/08/23(木) 01:17:23.04ID:???
どう考えてもガラケーのほうが日常生活も遅れてなさそうなんだがw
49NPCさん
2018/08/23(木) 01:18:03.63ID:???
× 遅れてなさそう
〇 まともに送れてなさそう
5047
2018/08/23(木) 01:19:57.94ID:???
前スレを「ガラケー」でレス抽出するとマジで狂気の世界が広がってるからオススメ
51NPCさん
2018/08/23(木) 01:20:07.35ID:???
前は「ガラケー連呼厨はニート」と唱えて、精神のバランスを取ろうとしてたのに
設定変更したのか?
52NPCさん
2018/08/23(木) 01:20:48.16ID:???
わざわざ数字コテでそんな書き込みをするなんてまともじゃないな
53NPCさん
2018/08/23(木) 01:21:43.46ID:???
犯罪者の名前で検索したら事件のことしか出てこないのと同じだな
54NPCさん
2018/08/23(木) 01:24:26.21ID:???
>>46の書き込みに耐えられずつい反論してしまったに一票
55NPCさん
2018/08/23(木) 01:26:06.99ID:???
答え合わせか
56NPCさん
2018/08/23(木) 01:37:56.40ID:???
アンデッドもゴーレムも敵コンジャが使う場合はカスタム考えず
遺失魔法で永続化されたやつ出すからどうでもいいです
57NPCさん
2018/08/23(木) 01:42:21.45ID:???
遺失魔法なんて持ち出さなくても「毎朝作ってます」でいんじゃね?
時間拡大に一枠割いて「3日に一回作り直してます」とかでも良いし
58NPCさん
2018/08/23(木) 01:45:33.88ID:???
都合が悪いときは>>56-57のような自演をするのもガラケーの特徴
59NPCさん
2018/08/23(木) 01:47:19.61ID:???
>>57
個人的には逆で毎朝作るとかより
もう遺失かオリジナルかまあなんでも良いけどNPC専用技術とかのが納得出来るかなあ

なんかこう毎朝ゴーレム作ってるとかちょっと威厳的に
60NPCさん
2018/08/23(木) 01:47:53.93ID:???
都合が悪いから無理やり話を変えようとしてんのな
61NPCさん
2018/08/23(木) 01:48:14.95ID:???
そりゃ敵だったらカスタムどころかオリジナルデータだって自在なんだから何でもいいだろ
媒体が購入可能って話なんだから明らかにPC目線の話してんのに何言ってんだこいつ
62NPCさん
2018/08/23(木) 01:49:18.40ID:???
>>57
PC「ディスペルマジックします(ころころ)……6ゾロ!」
63NPCさん
2018/08/23(木) 01:49:55.78ID:???
荒らしポジを投入するときは、とにかくひたすら流したい時の手口
64NPCさん
2018/08/23(木) 01:50:29.00ID:???
闇コンジャの朝は早い
まずは起き抜けに1時間かけてアンデットを作成し、3時間仮眠する
65NPCさん
2018/08/23(木) 01:50:40.61ID:???
早く寝たいからログを隠したいんだろうな
66NPCさん
2018/08/23(木) 01:50:52.41ID:???
荒らしのせいで元の話がどこやら分かんねえんだよすまんな
>>56
が敵言うてるからその流れで書いたんや
67NPCさん
2018/08/23(木) 01:54:16.94ID:???
俺も>>56に言ったつもりだったんだが流れが早かった
そういう話の流れに移ったんならしゃーない
> そりゃ敵だったら
68NPCさん
2018/08/23(木) 01:59:17.40ID:???
デモルラが禁忌指定でコンジャがセーフなの腑に落ちない
69NPCさん
2018/08/23(木) 02:00:57.21ID:???
言い訳しながらワガママ通してるな
70NPCさん
2018/08/23(木) 02:02:07.84ID:???
そら普通に世界観的にも魔神>>>アンデッド>>蛮族くらいの忌避度だし
71NPCさん
2018/08/23(木) 02:08:01.29ID:???
こうやっていつも過疎じゃないふりして友達を探しているのか
そりゃ数十レスがついているようにみえてもこいつにとっては過疎だろうよ
ほとんどが自分の発言なんだから
72NPCさん
2018/08/23(木) 02:11:27.33ID:???
忌避度とか以前にどっちもアウトだろ×指定しろって感じだ
73NPCさん
2018/08/23(木) 02:13:38.18ID:???
騙すとかじゃなくてもはや平静を取り戻す儀式としての嘘だな
74NPCさん
2018/08/23(木) 02:14:53.00ID:???
てか別にルールでまで指定されてないだけであって
アンデッド系魔法は普通にアウトだと思うんだけど
コンジャ自体は便利だしね仕方ないね
75NPCさん
2018/08/23(木) 02:18:17.26ID:???
デモルラは「苗床死んだら魔神解放されるし条件次第で心臓引っこ抜くよ」でデータ的な脅しもあるからな
76NPCさん
2018/08/23(木) 02:19:56.00ID:???
こわいなガチ基地w
77NPCさん
2018/08/23(木) 02:23:00.44ID:???
これが始まると連呼叩きが完全停止するんだよなw
78NPCさん
2018/08/23(木) 02:24:08.06ID:???
>>46NPCさん2018/08/23(木) 01:16:17.46ID:???
>最近は日中も普通に荒れてるからガラケー君は夏休みなんだろうな
>7月までは8:20-15:50は正午を除き1時間に1レスくらいしかなかった
79NPCさん
2018/08/23(木) 03:22:04.45ID:???
>>77
ここ連呼叩くスレじゃないし…
80NPCさん
2018/08/23(木) 03:22:58.71ID:???
いい加減に構って延々話続けてる奴もウザい

構ってる奴も荒らしの自作自演

ループ

だからID出せと何度も

またID出せマンか荒らし乙

ID出されたら困る荒らし乙

荒らし乙

ループ

までが何年経っても終わらないソドワスレ名物キチガイループ
スレ民も全員キチガイだから何年経ってもこのループ終わらないな
81NPCさん
2018/08/23(木) 03:37:21.19ID:???
>>80
ループ議論でも流石にソドワの話はしてたんだけどな
最近の荒らしは関係ない話で荒らしてくからたちが悪い感じ
82NPCさん
2018/08/23(木) 03:41:20.46ID:???
>>81
関係ない話してるなら放置してソドワの話続ければいいんだけどそれも出来ない
触ってる奴が荒らしなのか荒らしじゃないのかなんかもIDIP開示すりゃ論ずるまでもないけど
手間かければそれも意味がないからとか難癖つけてずっと非公開のまま
そら荒らしもザルすぎて消えないわっていう話も何回目かわかんないけどほんまアホだよなこの流れ しょうもない
83NPCさん
2018/08/23(木) 04:25:07.80ID:???
とりあえず前衛職同士だからって、ファイターとグラップラーを同じ生まれにすんのやめてほしい
84NPCさん
2018/08/23(木) 05:25:43.59ID:???
要はガラケー=エアプ=スレタイ改変荒らしの自演でしょ
85NPCさん
2018/08/23(木) 05:30:59.69ID:???
>>46NPCさん2018/08/23(木) 01:16:17.46ID:???
>最近は日中も普通に荒れてるからガラケー君は夏休みなんだろうな
>7月までは8:20-15:50は正午を除き1時間に1レスくらいしかなかった
86NPCさん
2018/08/23(木) 05:54:13.57ID:???
>>80

スタートはガラケーの「俺以外には全員ワッチョイを強要してやろう。
俺はワッチョイ化してもスマホとpcとガラケーで荒らせるし」
なんだよな
87NPCさん
2018/08/23(木) 06:02:41.46ID:???
荒らしを検証してるふりしてるやつって、ガラケーのことはいつも完全に無視してるよね
88NPCさん
2018/08/23(木) 06:03:23.02ID:???
荒らしてるやつは、
エアプ、手口、基地外、ガラケー、自演、図星、妄想、一行レス、連投、三連投、顔真っ赤、などの文字を使ってくるからわかりやすいぞ
NGにしておくとうなるから良いよ
すごい見やすくなる
89NPCさん
2018/08/23(木) 06:04:50.61ID:???
>>87
答え合わせ>>88きたなwww
90NPCさん
2018/08/23(木) 06:06:01.57ID:???
結局、荒らしている張本人が、過去改変とレッテル張りのために
荒らしを検証しているふりをしているだけというね
91NPCさん
2018/08/23(木) 06:08:09.37ID:???
手口が周知されはじめてて大変よろしい
92NPCさん
2018/08/23(木) 06:09:36.15ID:AUiJJexb
なつやすみやし、しゃーない

84NPCさん2018/08/23(木) 05:25:43.59ID:???
要はガラケー=エアプ=スレタイ改変荒らしの自演でしょ

85NPCさん2018/08/23(木) 05:30:59.69ID:???
>>46NPCさん2018/08/23(木) 01:16:17.46ID:???
>最近は日中も普通に荒れてるからガラケー君は夏休みなんだろうな
>7月までは8:20-15:50は正午を除き1時間に1レスくらいしかなかった
93NPCさん
2018/08/23(木) 06:15:26.59ID:???
>>83
+10ルールなくなったからグラは筋力より器用敏捷に回したいと?
困るのってそれくらいじゃね
生まれの種類は増えるし、スカウトかエンハンの生まれを選べばいいような
94NPCさん
2018/08/23(木) 06:16:50.72ID:???
不利を自覚してSWネタの自演開始
95NPCさん
2018/08/23(木) 06:20:50.13ID:???
こいつ、自分が原因でスレが止まったことを「周りに気づかれたくない」んだよね。

いつも止めてしまうと気づいたら黙れよ。力を入れるところが間違ってる。

まあ精神病患者固有のルーチンなのだろうが。
96NPCさん
2018/08/23(木) 06:37:57.66ID:???
自分が原因でスレが停滞した現実を認めると発狂するから
過去を改変して心を防御しているんだぞ
97NPCさん
2018/08/23(木) 07:08:25.64ID:???
SWネタを振ってるのは全部ガラケーの自演()
という手口の荒らしだな
偽スレ立てる手口がバレたからこっちに切り替えたわけだ
98NPCさん
2018/08/23(木) 07:20:36.26ID:???
話題がないなら無理に話さんでええ
99NPCさん
2018/08/23(木) 08:39:31.66ID:???
「だってこのスレ勢いあるから参加したいんだもん」
100NPCさん
2018/08/23(木) 09:33:57.25ID:???
植物派生の人族メリアが見た目ほぼほぼ人間なのがちょっとガッカリ
バルカンみたいにイラストレーター次第で個体差がはげしいものになるのかもしれないが
もう少し植物植物してほしかった
101NPCさん
2018/08/23(木) 09:36:45.02ID:???
ラクシアの神って小神に天がいるし大神が菩薩で古代神が如来みたいなものなのかね?
神将もいるし
102NPCさん
2018/08/23(木) 09:54:55.82ID:???
>>82
ワッチョイ入りのスレならもうあるだろ
通し番号を逆転させてワッチョイ有りのスレを本スレにみせかけたいんだろうが
>>8みたいに2.5に変えるどさくさにまぎれてここの通し番号リセットしようとしたり
ワッチョイ有りの新スレを立てようとするほうがおかしい
103NPCさん
2018/08/23(木) 09:55:14.70ID:???
仏は役職が違うんじゃないか?知らんけど
ラクシアの神は単純に力の差だと思うが
104NPCさん
2018/08/23(木) 09:56:18.96ID:???
ラクシアの神は信者数だろ
105NPCさん
2018/08/23(木) 09:57:16.48ID:???
韋駄天は某地方の言葉であって仏教も何も関係ないぞ
106NPCさん
2018/08/23(木) 09:57:48.06ID:???
単純に古さだよ
あとは直接、剣で神になったか否か
ユリスとか古代神なのに小神並の力しかないし
107NPCさん
2018/08/23(木) 09:58:40.38ID:???
リプレイに仏壇が出てきたり天や神将がいる辺り存在としては仏系統と近いのかもね
もともと人間だってところもある意味仏系統とも言えるし
108NPCさん
2018/08/23(木) 09:59:13.28ID:???
>>100
植物って始まりの剣が作ったんだっけ?
設定によっては最古の種族なのかこいつら
109NPCさん
2018/08/23(木) 10:03:37.83ID:???
>>108
さすがにリルドラケン(幻獣派生)みたいに人間ができた後からでてきた種族なんじゃないかと
そうでないと剣をもってくれる存在がでてくるまで創造を試行錯誤したっていう神話が
根っこからひっくりかえる
110NPCさん
2018/08/23(木) 10:05:42.18ID:???
ラクシア神話では海や空や大地はもともとあったん?
111NPCさん
2018/08/23(木) 10:08:09.17ID:???
作られた箱庭世界に誰かが3、4振りの剣を投げ入れたのがラクシア世界だからね
112NPCさん
2018/08/23(木) 10:10:05.28ID:???
原初に存在したメリアが実はリプレイに出てきたアレそのまんまの性格で
手にしてもらったはいいが「駄目だこいつ…早くなんとかしないと」状態で
いなかったことにして創造を続行した可能性
113NPCさん
2018/08/23(木) 10:10:16.85ID:???
神々は剣に触れて成るなんてわかりやすいけど魔法はどうなんだ 
魔法の誕生は謎のままか?それぞれ区切りの文明はあるのに
114NPCさん
2018/08/23(木) 10:11:45.93ID:???
魔法の起源はラクシアゴッドブックみるよろし
っていうか基本ルルブの第三の剣の説明に書いてなかったっけ?
115NPCさん
2018/08/23(木) 10:13:21.68ID:???
魔法はマナが充満して
それを利用する術を生み出して
ようやく神兵に対抗できるようになって
人族が文明を発展させたのが魔法文明時代とか
ふんわりとしか説明してなかったな
116NPCさん
2018/08/23(木) 10:19:34.37ID:???
どうにかして砕かれた第3の剣修復すればマナ無くなるんかな
117NPCさん
2018/08/23(木) 10:25:04.55ID:???
マナ=第三の剣だからねえ…
118NPCさん
2018/08/23(木) 10:30:40.71ID:???
封鎖領の砕け散って欠片が木だか果実だかになった魔剣女神は欠片集めると復活するらしいし、三剣もマナ集めまくったら復活する可能性も無きにしも
マナを一箇所に集中させる例はフォビドゥンタワーに出てるし
現実的に世界中のマナ集めるのは不可能だろうし当の三剣に復活するつもりがあるか怪しいって問題はあるけど
119NPCさん
2018/08/23(木) 10:32:17.66ID:???
FCヨーウィ「閃いた」
120NPCさん
2018/08/23(木) 10:33:50.64ID:???
マナがなくなったらAテーブルの魔法使い系が全部役立たずになる上に
アルケミ、ウォーリーダー、バード、エンハンサーも何かしらマナに関連しているから無力化する
あと新大陸にある浮遊島が墜落する
121NPCさん
2018/08/23(木) 10:38:00.83ID:???
メリアはアルラウネみたいなのが剣を取って人族になったんかな
122NPCさん
2018/08/23(木) 10:41:27.84ID:???
魔動機もMPで動いてたりするからガラクタ化は避けられない

>>121
剣を取ったら神になっちゃうのでは?
123NPCさん
2018/08/23(木) 10:48:07.74ID:???
>>93
現時点だとスカウトにフェンサーまでくっついてきてるから、ルルブⅡまでおあずけになるのよね
124NPCさん
2018/08/23(木) 10:48:28.25ID:???
マナは無限か有限かとかよくRPGのシナリオの根幹に絡んでる事あるよね
はてさてこの世界のマナの真相はいかに
125NPCさん
2018/08/23(木) 10:49:20.58ID:???
フォルトナが人間になった説あるけど
そうなるとフォルトナが第1の剣なのだろうか
126NPCさん
2018/08/23(木) 10:55:52.80ID:???
全力攻撃1の魅力がより下がったかな
斬り返しや習熟と比べるとペナに対するコスパが悪いよな
127NPCさん
2018/08/23(木) 10:57:50.59ID:???
片手武器+盾には全力攻撃がいいと思うけどね
両手持ちと比較すると、
カイトシールドでペナをかなり打ち消して、ダメージは2点ほど高くなるから、コスパが良い感じ
128NPCさん
2018/08/23(木) 11:07:42.91ID:???
回避殆ど諦めるスタイルならペナ軽いのは相変わらずだよ
129NPCさん
2018/08/23(木) 11:09:15.17ID:???
全力と比較すると、高威力ほど斬り返しの方がダメージ期待値の上昇幅が大きいんだよな
筋力が大きい場合は回避を捨てて硬い鎧を着るから、全力で良い、という考え方もあるが
130NPCさん
2018/08/23(木) 11:12:15.33ID:???
森次慶子 病気 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD 発狂 マウント
北風友裕 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート 精神科 精神病 在日 カルト
逮捕歴 ストーカー コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 脅迫 森次 差別主義者
躁鬱病 悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 パワハラ ヘイトスピーチ
発症 薬物 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖 自演 入院 捏造 解雇
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 模写 トレース 強迫観念
北風 発達障害 ドラッグ 猫虐待 オウム真理教 反日 捏造 恫喝 ロブおば 大麻
高慢 芸人 勘違い 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 人種差別
友裕 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法 醜悪 
火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 自己破産
心身症 人格障害 創価学会 炎上商法 精神病棟 Moritsugu 容疑者 森次慶子 下手
ぼったくり 借金 詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 無職
コンプレックス 生活保護 引きこもり 癇癪  加害者 反社会性パーソナリティ障害
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://www.instagram.com/keiko_moritsugu/
https://twitter.com/kitakazeee
http://kitakaze.main.jp/
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131NPCさん
2018/08/23(木) 11:18:38.77ID:???
>>130
はい通報

新こらこら団のスレ132
http://2chb.net/r/sec2chd/1533874210/
132NPCさん
2018/08/23(木) 11:22:18.51ID:???
ドワーフやルンフォなら金属鎧とタワシでガチガチに固めて片手武器で全力やった方が良さそう
どうせこいつら回避低いし
133NPCさん
2018/08/23(木) 11:26:04.63ID:???
全力Ⅰだけみると微妙だけどⅡ~を考えると取った方がいいって思う
134NPCさん
2018/08/23(木) 11:34:30.19ID:???
>>124
魔法文明時代は大気中のマナが濃かったという設定があったようななかったような
135NPCさん
2018/08/23(木) 11:42:26.13ID:???
マナの濃度ってどうすればわかるんだろな
フォーセリアの頃は過去の魔法の方が強いみたいなのあったけど
ラクシアはそういうの無いよな奴隷操れるけど
136NPCさん
2018/08/23(木) 11:45:58.86ID:???
マイナスイオンみたいなもん
137NPCさん
2018/08/23(木) 12:12:33.78ID:???
魔晶石が地表に露出してるとか動く植物や魔物データ未満の妖精が群れてるとか
138NPCさん
2018/08/23(木) 12:23:01.17ID:???
そういや妖精の起源や誕生については公式で発表されてたっけ?
139NPCさん
2018/08/23(木) 12:26:19.98ID:???
AWのフェアテに書いてある
140NPCさん
2018/08/23(木) 12:33:45.69ID:???
9月発売予定のルルブ2で妖精使いも出るようだし
そこで妖精についての発表ありそう
141NPCさん
2018/08/23(木) 12:47:43.36ID:???
フェアテの宝石を1つずつバラけて装備する発想はなかった
142NPCさん
2018/08/23(木) 12:49:10.00ID:???
妖精魔法使いやすくなってるといいのに契約だなんだのルール未だにわからんわ
143NPCさん
2018/08/23(木) 12:52:14.95ID:???
マナタイトが浮く金属って元々だっけ?
144NPCさん
2018/08/23(木) 12:55:46.26ID:???
使える属性を単純に四種類選んでるみたいな書き方だったな
145NPCさん
2018/08/23(木) 12:59:33.91ID:???
妖精魔法の使い勝手もっとよくなってるといいのに
神聖や真語操霊に比べて使い勝手悪いから妖精使いのPL少ないし
146NPCさん
2018/08/23(木) 13:05:07.90ID:???
契約システムがわかりにくいだけでWT以降妖精魔法自体の使い勝手はよかっただろ
初期作成で消費MP4の数拡大ウィンドカッターが乱戦にも遠慮なく打ち込める便利さはソーサラーが泣きたくなった
147NPCさん
2018/08/23(木) 13:21:08.71ID:???
拡大数とMP軽減取ったウサギが毎Rウィンドカッター撃つのは6レベルあたりまで魔法火力の最適解に近いと思う
148NPCさん
2018/08/23(木) 13:25:03.02ID:???
操霊って言うぐらいだしもっと霊媒師や霊能者のような魔法系統にしてくれや
アンデッドとか霊魂無いやんけ
149NPCさん
2018/08/23(木) 13:30:42.85ID:???
少ないか?
バフ以外は一通り出来るから神聖の次に多いまであるだろ
契約シミュレータなんぼでもあるから苦もないし
150NPCさん
2018/08/23(木) 13:31:11.55ID:???
アンデッドにも穢れは存在するし魂あるだろアレ
文句はゴーレムに言え
151NPCさん
2018/08/23(木) 13:31:39.24ID:???
現状じゃ操るのは霊じゃなくて死体だよな
152NPCさん
2018/08/23(木) 13:31:43.91ID:???
>>126
攻撃1回のみで防護点があって魔法技能を取らないならコスパいいよ
あと切り返しはともかく習熟は併用してもいい
153NPCさん
2018/08/23(木) 13:32:26.87ID:???
俺自身が霊になることだ(レイスフォーム)
154NPCさん
2018/08/23(木) 13:37:17.37ID:???
序盤は人形遣いって感じだけど中レベルあたりから蘇生とかアンデッド特効とか降霊とかそれっぽい事しだす
155NPCさん
2018/08/23(木) 13:39:43.39ID:???
霊魂系のモンスターは操霊魔法使わないと見えない触れられないにすればいいのに
156NPCさん
2018/08/23(木) 13:40:00.81ID:???
霊を操る魔法なんじゃなくて「操」「霊」の二系統に関する魔法なんだよきっと
157NPCさん
2018/08/23(木) 13:43:25.78ID:???
>>155
魔法の武器か銀武器でない場合はエンチャント系ないとダメージ通せない(触れない)からお望みの半分は元々叶ってるぞ
158NPCさん
2018/08/23(木) 13:45:19.12ID:???
フェアリーテイマーはWT採用の風2光1闇1契約だと
>>146に加えて初期作成からウィルオーウィスプ(数拡大プライマリィヒーリング)とドゥナエー(月の舞)も召還できるからな
控えめに言っても鉄板技能
159NPCさん
2018/08/23(木) 13:45:42.60ID:???
それ言い出すと妖精魔法も別に妖精使ってるわけじゃないし
高レベルだと妖精召喚できるけど
160NPCさん
2018/08/23(木) 13:49:01.51ID:???
>>159
フレーバーではどの魔法も契約した妖精を宝石から呼び出して使ってるぞ
161NPCさん
2018/08/23(木) 13:49:32.43ID:???
妖精魔法は妖精使ってるよ
契約したちっこい妖精を宝石通して呼び出してマナ渡して力を行使してもらうのが妖精魔法
ちっこい妖精は自我が希薄
召喚で呼び出すのは自我のあるでっかい妖精
162NPCさん
2018/08/23(木) 14:08:21.52ID:???
スタートガイドの変更点パートでようやくアースシールドの存在に気付いた
「シャドウボディが削除されエクスプローラーエイドになりました」の意味はよくわからん
163NPCさん
2018/08/23(木) 14:30:09.82ID:???
>>162
名前だけだと妖精魔法のストーンガードっぽいけど「大地の活力で強化」とあるからアースヒールとかと同じ理屈なんだよな
「操霊術」なのに「大地の活力を云々」ってフレーバーの魔法が多いのは何か関連性があるんだろうか
「シャドウボディがエクスプローラーエイドに」ってのは
2.0の基本ルルブ掲載の魔動機術にはシャドウボディはあってもエクスプローラーエイドはなかったから
「シャドウボディを削除して代わりにエクスプローラーエイドを入れました」って意味かな
164NPCさん
2018/08/23(木) 14:33:25.41ID:???
偉大なる大地の祖霊の力を借りていると、旧基本ルルブⅣに書いてあったぞ
165NPCさん
2018/08/23(木) 14:48:15.75ID:???
勘違いされやすいが、フレーバー的には妖精召喚するなり、助力を得て魔法ブッパしてるのが妖精魔法だからな
特殊ランクはさながら6属性全部呼び出しての合体魔法みたいな感じなんだろうし

力だけ借りて当人呼ばないとかだと召異魔法や神聖魔法っぽい
166NPCさん
2018/08/23(木) 14:51:42.41ID:???
古代神「呼んでもいいのよ」
167NPCさん
2018/08/23(木) 14:53:33.26ID:???
チラッ
168NPCさん
2018/08/23(木) 15:08:19.72ID:???
エンハンサーも能力値が増えるだけじゃなくそれぞれ見た目も変化するってなってたな
169NPCさん
2018/08/23(木) 15:33:43.13ID:???
>>148
操霊はコンジャラーだし霊能者や霊媒師はエクソシストじゃない?
ラクシアだとそういうのはどちらかと言えば神聖系統の方に分類されそう
操霊コンジャラーはエンチャンターでネクロマンサーでって感じ
リプレイにもネクロマンサーいたし
170NPCさん
2018/08/23(木) 15:37:10.48ID:???
>>143
そもそもマナタイトって浮くの?
魔剣とかの材料でしょ?
171NPCさん
2018/08/23(木) 15:43:17.62ID:???
コンジャに死者の霊と会話する魔法あるやん
マナタイトは集まると浮く性質があるってどっかに書いてあった気がする
172NPCさん
2018/08/23(木) 16:06:25.23ID:???
>>170
こっちではうく
173NPCさん
2018/08/23(木) 16:11:19.36ID:???
マナタイト鉱山が浮いてるらしいぞ
あれは俺もなんでやねんって思ったが
174NPCさん
2018/08/23(木) 16:13:29.30ID:???
2.5のルールと世界観でイースとかドルアーガとか往年の人気ゲームのシナリオ遊びたい
175NPCさん
2018/08/23(木) 16:13:45.38ID:???
やっぱイグニタイトに限るわ
176NPCさん
2018/08/23(木) 16:16:07.04ID:???
マナタイトって中身スッカスカなんか・・・
177NPCさん
2018/08/23(木) 16:17:51.52ID:???
マナ先輩の中身も
178NPCさん
2018/08/23(木) 16:20:23.96ID:???
ミノフスキー粒子みたいなもんやろ(適当)
179NPCさん
2018/08/23(木) 16:22:08.21ID:???
ということはマナタイトで羽作れば少なくともグライダーみたいに滑空は出来るのではないだろうか?
180NPCさん
2018/08/23(木) 16:23:21.41ID:???
マナタイト集めてラピュタ作ろう!
181NPCさん
2018/08/23(木) 16:25:07.58ID:???
装備品に使う程度だとただの固くて重い金属だけど(マナタイト加工とかマナタイトプレートとか)、大きくなるほど軽くなってしまいには浮くから飛行船の装甲とかに使われてる、とかだった気がする
182NPCさん
2018/08/23(木) 16:40:04.95ID:???
集積すればするほど軽くなる物質かー
183NPCさん
2018/08/23(木) 16:51:34.17ID:???
カルディアとイグニスには鉱物あるけど
ルミエルにはないん?
184NPCさん
2018/08/23(木) 17:02:28.74ID:???
>>177
マナ先輩が頭からっぽとか言うのやめろよ
185NPCさん
2018/08/23(木) 17:05:24.19ID:???
マナ先輩ももう学校卒業してるだろしそろそろぼく君とマナ後輩が出てきてもいいのに
186NPCさん
2018/08/23(木) 17:14:07.10ID:???
>>183
イグニタイトは勝手に名付けてるだけじゃなかったっけ
187NPCさん
2018/08/23(木) 17:15:30.39ID:???
イグニス鉱は黒炎で加工するからそう呼称してるとかそんなんだからルミエル関係で加工する石がない限りないんじゃね
188NPCさん
2018/08/23(木) 17:25:17.64ID:???
ルミエライト
189NPCさん
2018/08/23(木) 17:29:42.50ID:???
もうフロウライトでよくね
190NPCさん
2018/08/23(木) 17:56:00.24ID:???
フロウライトはカルディア由来だろ
191NPCさん
2018/08/23(木) 18:17:05.91ID:???
グラランはなんでマナ不干渉なんだろうな
192NPCさん
2018/08/23(木) 18:18:39.91ID:???
神(ゲームデザイナー)がそう作ったからだよ
193NPCさん
2018/08/23(木) 18:19:43.78ID:???
フォーセリア出身だからかな
194NPCさん
2018/08/23(木) 18:22:09.47ID:???
神でさえも剣の創造物でしかない
195NPCさん
2018/08/23(木) 18:23:44.06ID:???
2.5はグラランいないのいいな
196NPCさん
2018/08/23(木) 18:31:00.00ID:???
>>195
情弱か文盲かどっちだろう
197NPCさん
2018/08/23(木) 18:32:16.09ID:???
種族や技能一新してほしかった
198NPCさん
2018/08/23(木) 18:33:05.84ID:???
それは2.5とは言えなくなるのでダメです
でも割と一新してるだろ
199NPCさん
2018/08/23(木) 18:34:45.61ID:???
イラスト見てると男はやせ形多いが女は巨乳ムチムチがほとんどだけど
ラクシアって栄養状態いいのか?食糧問題なんて存在しないの?
200NPCさん
2018/08/23(木) 18:34:53.83ID:???
>>195
リプレイで察足でたよ!
スカレンシューバード、シューターはスローイング専用ぽいが
消費無しで魔法攻撃できるのは取りこぼし処理にちょうど良さそう
201NPCさん
2018/08/23(木) 18:38:05.01ID:???
依頼の手付けで保存食をほいほい渡しちゃうくらいには困ってないな
202NPCさん
2018/08/23(木) 18:40:06.18ID:???
保存食1週間分が5000円
203NPCさん
2018/08/23(木) 18:45:02.49ID:???
>>197
ソードワールド3.0にご期待ください
204NPCさん
2018/08/23(木) 18:54:59.18ID:???
保存食に関しては腐らないようにする魔法とかかかってそうだし割高なのは気にしてないな
205NPCさん
2018/08/23(木) 18:55:19.26ID:???
>>199
よくまあここまでいやらしい悪意に満ちた書き込みできるなあ
206NPCさん
2018/08/23(木) 18:57:35.28ID:???
おはソラ
207NPCさん
2018/08/23(木) 19:08:32.80ID:???
グラランでるんかい ルルブにいないから安心したのに
208NPCさん
2018/08/23(木) 19:09:11.19ID:???
大分前から出るって言われてたぞ
209NPCさん
2018/08/23(木) 19:10:03.95ID:???
グラランって人気あるん?自キャラでは選択したことないわ
210NPCさん
2018/08/23(木) 19:11:10.91ID:???
>>207
2.0のルルブ見たことない人かな?
211NPCさん
2018/08/23(木) 19:11:37.83ID:???
>>209
根強い人気
212NPCさん
2018/08/23(木) 19:12:45.10ID:???
>>199
ラクシアの女は腹や太ももの皮膚や頭皮が鋼鉄より硬いんだぞぞ?
防具つけてないだろ?それはそういう理由があるからだぜ
213NPCさん
2018/08/23(木) 19:20:48.81ID:???
グラランは変な要素の塊だからとりあえずで単発で試す奴が多くて意外と見かける
さすがに本命のキャンペーンでは滅多に選ばれないけどね
214NPCさん
2018/08/23(木) 19:21:57.02ID:???
しかしターゲッティングなしのスローイングでいいのかあれ
215NPCさん
2018/08/23(木) 19:23:09.47ID:???
>>205
×悪意
○妄想
216NPCさん
2018/08/23(木) 19:23:16.83ID:???
グランゼールの巻頭カラーページ

都市マップでは湖から城壁外に川が流れ出てるんだが
なんか地方マップではその川が街を出た途端に街道になって隣国に続いてる…?
217NPCさん
2018/08/23(木) 19:23:52.21ID:???
グラランは蛇蝎のように愛されてるよ
218NPCさん
2018/08/23(木) 19:27:29.96ID:???
グラスランナーだけ種族名もちょっとスベってる感ある
219NPCさん
2018/08/23(木) 19:38:13.61ID:???
そりゃまぁ、無印SWの時代に著作権的な意味でホビットの代わりにつけた名前だしなぁ
他の種族とは命名法則が違う
220NPCさん
2018/08/23(木) 19:43:49.10ID:???
リッチは著作権切れたらしいけどホビットはまだあるの?
221NPCさん
2018/08/23(木) 19:44:33.49ID:???
著作権?
222NPCさん
2018/08/23(木) 19:44:49.65ID:???
意味のある単語の組み合わせが嫌ならルーンフォークやハイマンも駄目?
223NPCさん
2018/08/23(木) 19:45:17.53ID:???
ホビットって他の作品だと結構見かける名前の気がするけど
224NPCさん
2018/08/23(木) 19:54:52.41ID:???
確かまだトールキン財団がホビットの権利もってるんだっけ?
ホビットのパクリ映画相手に訴訟を起こしたとかニュース聞いたような
225NPCさん
2018/08/23(木) 19:58:56.01ID:???
日本はその辺ゆるゆるだよな ぱくる側もぱくられる側も
226NPCさん
2018/08/23(木) 20:00:51.21ID:???
>>223
10年位前まではホビットの名前をちらほら見かけたけど
シリーズ物RPGで途中からホビット→ホートルットになったりとかはあった
最近のファンタジー物でもハーフフットだの圃人だの、どこも表記回避に気を使ってる様子
227NPCさん
2018/08/23(木) 20:03:23.65ID:???
そうなんだーホートルットて
228NPCさん
2018/08/23(木) 20:05:53.13ID:???
指輪物語独自ワードだと知らずにファンタジー作品に使って
一斉にコラッされ時期があったんじゃなかったか
229NPCさん
2018/08/23(木) 20:11:04.46ID:???
ハーフリングは何故かセーフという風潮
230NPCさん
2018/08/23(木) 20:16:26.50ID:???
>>216
アレはジャンク市場側の門から伸びてる街道
シュウェーヌ川は地図に載らないような細い川なんでしょ
231NPCさん
2018/08/23(木) 20:42:15.99ID:???
無印の頃からずっとほぼ冒険者の宿から開始シナリオでやってたから
冒険者ギルドなる存在から始まるシナリオの作り方がよくわからぬ
232NPCさん
2018/08/23(木) 20:50:41.88ID:???
あれただの互助会みたいなもんだから
開始は普通に冒険者の宿でええんでは

あれだろ?今まで冒険者の宿同士の繋がりがあやふやだったのを、きちんとギルドって形に落とし込んだだけだろ?
233NPCさん
2018/08/23(木) 21:01:00.50ID:???
ファルコムのCRPG軌跡シリーズに出てくる遊撃士協会とか参考になるかも
234NPCさん
2018/08/23(木) 21:02:32.18ID:???
ギルド支部は宿屋兼酒場だから宿導入と変わらんぞ
235NPCさん
2018/08/23(木) 21:03:24.72ID:???
冒険者ギルドの参考になるのは最近のラノベやアニメか
このすば、OverLoad、グリムガル、
とか
236NPCさん
2018/08/23(木) 21:08:09.23ID:???
冒険者ギルドって相当巨大な組織になってそうだよね
237NPCさん
2018/08/23(木) 21:19:30.32ID:???
2.0の「冒険者の店」に相当するものが2.5では「冒険者ギルド『支部』」で
それらの集合体が冒険者ギルドという大陸規模の巨大組織…なんだろうけど
結局PCとしての関わりは支部レベルで完結するから2.0と何が違うのかわからぬ

ていうか支部同士が商売敵ってどうなのよ
238NPCさん
2018/08/23(木) 21:25:37.92ID:???
コンビニだって各店舗が商売敵さ
239NPCさん
2018/08/23(木) 21:38:18.79ID:???
武器防具屋や道具屋みたいなものは無いのかね?冒険者ギルドがそういうの全部取り仕切ってる感じ?
魔法使いは魔法ギルド所属で神官は神殿に所属で更に冒険者ギルドにも加入ってどういう状態なんだろ?
240NPCさん
2018/08/23(木) 21:43:10.62ID:???
SNEに質問してみれば
241NPCさん
2018/08/23(木) 21:44:39.63ID:???
アルフレイム大陸の武具はすべて冒険者ギルドが管理してるから国家も軍隊も冒険者ギルドが支配してる状態だぞ
蛮族でさえ冒険者ギルドには逆らえない
242NPCさん
2018/08/23(木) 22:31:19.04ID:???
なんで君らは全部仕切るか仕切らないかの0か1なの?
243NPCさん
2018/08/23(木) 22:35:31.27ID:???
全部仕切られたら買い物導入シナリオ作りにくいやんけ
244NPCさん
2018/08/23(木) 22:36:00.35ID:???
冒険者ギルドの総本部はどこにありますか
245NPCさん
2018/08/23(木) 22:39:09.61ID:???
まだルルブ1が出たばかりだし冒険者ギルドの設定についてはこれから作られてくんでしょ
246NPCさん
2018/08/23(木) 22:41:19.59ID:???
>>241
これ自体はネタで言ってるんだろうけど
実際冒険者ギルドの力が強くて実質的に冒険者ギルドが仕切ってる国とかはあっても面白そう

……いや、話が膨らませにくくて別に面白くはないか?
247NPCさん
2018/08/23(木) 22:44:04.53ID:???
本部は大陸北部の奈落の壁のところにあるって既に設定出てたな
248NPCさん
2018/08/23(木) 22:57:28.66ID:???
本部があって、各店舗が支部って設定なんだけど、その「支部」って単語を省略されて書かれてること多いから誤解をまねきそうな記述もあるんだよな
スタートガイドだけ読んだら、冒険者ギルドっていっぱいあるんだなぁって解釈しかできない。ちゃんと支部って書いててほしいな
249NPCさん
2018/08/23(木) 22:57:32.86ID:???
そういや大陸マップはいつ公開されるんだろう
250NPCさん
2018/08/23(木) 23:00:47.11ID:???
リプレイ読む限り、支部=宿って感じにも見えるし、ちゃんとしてるかしてないかは結構変わりそうね

サービス満載!互助組織いっぱいあるよ!だと味方サイドで扱うには強すぎて面倒だったからありがたい
251NPCさん
2018/08/23(木) 23:05:04.81ID:???
大陸マップなんて相当あとでしょ
252NPCさん
2018/08/23(木) 23:09:51.64ID:???
なんというかギルドって言うと組合なわけで
単一組織みたいに考えると少し違うと思う
いやそら言葉の上では冒険者ギルドって言う単一の組織なんだけどさ
なんというかな、フランチャイズがほとんどの「冒険者の宿」って言うチェーン店の集まりというか
253NPCさん
2018/08/23(木) 23:10:40.73ID:???
白地図の大陸全図なら前と同じでルルブ2だろう
とりあえずレーゼルドーンの北端がこれで見える
254NPCさん
2018/08/23(木) 23:12:25.58ID:???
アルフレイムってレーゼルドーンの東側だと思ってたけど北東なのかしら
255NPCさん
2018/08/23(木) 23:18:34.07ID:???
ルルブの記述だけでじゅうぶん「2.5ギルド支部=2.0店」ってわかんない物なの?
256NPCさん
2018/08/23(木) 23:20:27.49ID:???
あんまりギルド巨大にしたり、つながりが強すぎるとこれまであった(表向きは)小間使いみたいな依頼とか
「それギルドにコネや伝手頼ればよくね?」系の依頼が使えないからなぁ
ややブラックな依頼とかPCが受けるか選ぶ系のやつとか出すと「ギルドの審査どうなってんだ」みたいになるし
257NPCさん
2018/08/23(木) 23:20:58.75ID:???
2.5ではギルドに食事や寝泊まりや冒険以外の生活の面倒見てもらってるってことになるのかね?
会費のようなものはいらんの?
258NPCさん
2018/08/23(木) 23:28:53.76ID:???
GMM巻末の北澤小説ではアルフレイムをレーゼルドーンの「かなり東」と言ってたが
東西南北を把握できないことに定評があるSNEなので北東ぐらいなら十分セーフ
259NPCさん
2018/08/23(木) 23:31:23.51ID:GI0MOmVN
今更な質問なんだが、ライダーの騎芸の魔法指示って騎手が主動作で命令した後、騎獣が主動作で魔法使う…って処理で良いのかな?
今まで魔法を使う騎獣乗ったことがなくて。
260NPCさん
2018/08/23(木) 23:36:37.73ID:???
>>256
むしろ横の繋がりのせいで「断れない急な依頼がスライドして来てな」で
背景取り不十分なじゃあくな依頼人シナリオは変わらないかと
261NPCさん
2018/08/23(木) 23:37:28.87ID:???
今までと変わらないならわざわざ冒険者ギルドなんてものを設定した意義がないやん…
262NPCさん
2018/08/23(木) 23:41:06.22ID:???
>>259
それでいいと思うよ
騎手がファストアクションを持ってても、魔法を2回使わせることができるわけではないということだね
263NPCさん
2018/08/23(木) 23:41:06.56ID:???
依頼斡旋サービスに専念できるようになったから、
小さい店でも農村からの報酬支払えない依頼を補填しやすいし
酒場形態にこだわる必要がなくなったみたいな利点はあるな
264NPCさん
2018/08/23(木) 23:45:26.06ID:???
2.0でも普通に酒場(宿屋)以外の冒険者の店を出してた鳥取は異端だった…?
265NPCさん
2018/08/23(木) 23:55:50.38ID:???
確か今回依頼依頼失敗時の救出だのなんだのあったろうそれに説得値から持たせるためだろう
あと
>>263
ここで言われてるみたいな依頼料の建て替えとか店が払うとかちょっと無理があるけどまあなあなあで設定されてた所にまだましな理屈を付けるため
266NPCさん
2018/08/24(金) 00:02:06.17ID:???
2.0でも開拓村を増やすために国が補填してたりはあったし
収入が安定してるなら神殿でも船上でも魔剣ハウスでも別に…
267NPCさん
2018/08/24(金) 00:35:52.93ID:???
変わりすぎちゃうと冒険しにくくなるしまるっきり同じだと芸がないからある種の王道的なギルドって形にしたんだろう
超国家的組織に所属する形になるし旅物はやりやすくなるやも知れん
268NPCさん
2018/08/24(金) 09:38:01.46ID:???
ルルブ2にも新種族あるのかな?
それとも既存のやつを再収録するだけ?
269NPCさん
2018/08/24(金) 09:52:21.06ID:???
2.5になって冒険者ギルドが出てきたり盗賊ギルドや魔術師ギルドも復活?したようだし
各ギルドの解説に特化したサプリ出してほしい
270NPCさん
2018/08/24(金) 10:52:05.37ID:???
新種族はあれじゃないの
なんか植物由来の
271NPCさん
2018/08/24(金) 11:02:47.79ID:???
グラランやら新種族やら出ないのって言ってるやつはどうして公式見ないんだ
272NPCさん
2018/08/24(金) 11:06:46.67ID:???
普通ルルブだけで判断するよね
273NPCさん
2018/08/24(金) 11:18:03.77ID:???
>>269
盗賊ギルドは実質盗賊ギルドじゃなかったか?
あと復活と言ってるが魔術師ギルドは2.0のるるぶからすら消えてないよ
274NPCさん
2018/08/24(金) 12:16:32.36ID:???
魔術師ギルドやマギテックギルドが名前だけでほとんど空気だったように、冒険者ギルドも結局冒険者の宿が支部扱いなだけでほとんど関わることはないんじゃないかと思ってる
275NPCさん
2018/08/24(金) 12:32:07.76ID:???
シナリオ集2にある施設解説のせればいいのになぁ
基本ルルブだけだと、盗賊ギルドも魔術師ギルドも何やってんのかイマイチピンとこんし
神殿とかも無償ボランティアやってる清貧なイメージしか普通の人わかないでしょうに
276NPCさん
2018/08/24(金) 12:44:52.41ID:???
細かい設定を気にしてる人はそんなにいないような
知りたい人だけ資料を買えば良いんじゃない?
277NPCさん
2018/08/24(金) 12:56:43.26ID:???
細かい設定を気にしないTRPGプレイヤーって何すんの
GMが毎回自作して情報共有すんのも大変だしさ
278NPCさん
2018/08/24(金) 13:00:00.45ID:???
細かくない設定を気にしてるだけだろ
279NPCさん
2018/08/24(金) 13:00:23.85ID:???
公式HP見たけどルルブ1以上のことは書いてないような…
つまり新種族はないってこと?
280NPCさん
2018/08/24(金) 13:03:35.86ID:???
どこを見たんだよ……こういうのの公式ってのは出版社の方だぞ
281NPCさん
2018/08/24(金) 13:04:04.24ID:???
細かい設定知らなくたって大して支障ないだろ
実際ルルブ1には大した設定書いてないけど普通にプレイ出来るわけだし
282NPCさん
2018/08/24(金) 13:15:42.90ID:???
https://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
283NPCさん
2018/08/24(金) 13:17:26.79ID:???
今の連中が求めてるのはワールドガイドとシナリオ集だよ
角川はそれに気付いてないのか無視してるのかリプレイばかり出し続けるけど
現状で圧倒的に人気のシステムCoCなんてリプレイほぼ無いのに
各TRPGショップでここ数年にわたって関連商品売上上位独占だし
284NPCさん
2018/08/24(金) 13:20:09.69ID:???
クトゥルフのリプレイは動画で無料のが供給されまくってんだよなぁ
まあソドワも似たような状況だが
285NPCさん
2018/08/24(金) 13:21:28.78ID:???
>リプレイほぼ無いのに
違うんだ
出して爆死したから出なくなったんだ
286NPCさん
2018/08/24(金) 13:23:13.43ID:???
>>283
卓ゲ系同人誌もリプレイじゃなくシナリオが売れてるよ
国内産の卓ゲはリプレイの呪いでもあるのかな?売り方ずっと変わらないよね
287NPCさん
2018/08/24(金) 13:25:16.15ID:???
SWがバカスカリプレイ出し過ぎなだけでは……
セラエノコレクションとやらはあれ続き出ねえの?

SWはシナリオ集で爆死したしなあ……
288NPCさん
2018/08/24(金) 13:26:32.71ID:???
この間の立ち上げリプレイも本全体で数十位くらいまでいったみたいだし売れるんだからそりゃ出すだろ
289NPCさん
2018/08/24(金) 13:29:24.79ID:???
SW以外のリプレイが自爆していってるだけでSWのリプレイは好調だぞ
290NPCさん
2018/08/24(金) 13:34:29.07ID:???
新種族出るのはいいけど新技能なんかでないのかな
291NPCさん
2018/08/24(金) 13:34:55.16ID:???
>>286
呪いというか、出版社てのは基本的に保守的だから
既に売れた実績のある物なら、「実績あるからいいよ」となって企画が通るし
まだ実績が無い物だと、「それ本当に売れるの?大丈夫?」となって渋られるのが当たり前
292NPCさん
2018/08/24(金) 13:36:01.32ID:???
CoCのリプレイは、ニコ動の実況者だかなんだかにやらせて大爆死したんじゃなかったっけ
出なくなったのそのせいでは
293NPCさん
2018/08/24(金) 13:37:02.93ID:???
>>290
バードは変わりすぎて実質新技能じゃねえかな
スリープ遺失したこと考えると、無力化系呪歌も軒並み遺失してそう
294NPCさん
2018/08/24(金) 14:23:29.95ID:???
>>269
ギルドブックいいね
解説と各ギルドを題材にしたシナリオも載せてくれたら即買うわ
ギルドの活用のしかたよくわからんし
295NPCさん
2018/08/24(金) 14:40:16.87ID:???
>>276
みんなで集まって楽しい時間を過ごせるかどうかだろ。
296NPCさん
2018/08/24(金) 14:42:55.10ID:???
ギルドは単に2.0と違いを出したいだけで実質何も変わらん
ギルドの詳細を公式で決めると自由度減るとか屁理屈で何も決めない(決まってない)よきっと
297NPCさん
2018/08/24(金) 14:46:32.27ID:???
2.5出る前からギルドに慣れてる層はさておき俺の場合ギルドなんて2.5が初だし詳しい解説ほしいわ
298NPCさん
2018/08/24(金) 14:54:36.58ID:???
単なるシナリオ導入のお助け要素に何を気にしてるんだか
299NPCさん
2018/08/24(金) 14:58:19.16ID:???
いやまあフックになるネタは欲しいのは分かる
300NPCさん
2018/08/24(金) 15:00:14.33ID:???
システマチックじゃない(良い意味で)吟遊詩人みたいなGMの卓ではこういう情報が欲しくなるな
ただ淡々と処理していく卓は嫌いなんだ
無駄な描写をしてもらいたい
301NPCさん
2018/08/24(金) 15:17:21.30ID:???
せっかく新しくなったんだしギルド生かしたいよね
2.0の頃のままでいいでしょって人も多いみたいだけど
302NPCさん
2018/08/24(金) 16:01:39.93ID:???
>>300
いや、普通は描写するだろ
ギルドは全部GMが自由に考えてくれってことや
303NPCさん
2018/08/24(金) 16:08:36.48ID:???
>>302
大変じゃないか?
ギルドみたいな一般知識だと予め情報開示しとかなきゃ
一般知識なのに知らないなんて事が起きたりするし
まったく想定してない部分のつっこみが来たりして
GMの負担が凄まじいことになる
だからせめて、一般的にはこう扱われてますよ、みたいな情報があると
GMは楽なんだ
304NPCさん
2018/08/24(金) 16:08:57.08ID:???
宿同士の連絡がテラスティアよりちょっと密なだけで充分そうな気がする
305NPCさん
2018/08/24(金) 16:09:54.23ID:???
少なくともソドワではシナリオ集は大して売れずリプレイはよく売れる
売れなきゃ売らないんだから呪いでも何でもなく需要と供給だよ
安定してシナリオ集出して欲しけりゃたまに出した時に全国から買い占めろ
306NPCさん
2018/08/24(金) 16:17:31.89ID:???
単体のシナリオ集ではなく一連キャンぺシナリオとしてお出しするのはありかもしれんがなー
307NPCさん
2018/08/24(金) 16:19:10.83ID:???
ロール&ロールに関しては2.0のシナリオ掲載回は通常より売れてたようだね
308NPCさん
2018/08/24(金) 16:23:20.81ID:???
むしろミニシナリオならGMマガジンとかで供給増えてるぞ
309NPCさん
2018/08/24(金) 16:31:57.45ID:???
2.5買ってみようと思うけどどうなの?
TRPGはクトゥルフとシノビガミしかしたことないけど
310NPCさん
2018/08/24(金) 16:35:29.73ID:???
新規で友人と始めるなら悪くない
でも大抵の人は2.0混ぜてやると思う
311NPCさん
2018/08/24(金) 16:36:06.10ID:???
全てのゲームプレイヤーがGMやる訳じゃないから購買母数が他のサプリより少ないんだよ>シナリオ集
その分のリソースを他のことに振った方が金になる
シナリオ集安定供給してるシステムは規模が小さいかシナリオ集がリプレイより売れる文化なんだろ
312NPCさん
2018/08/24(金) 16:41:44.16ID:???
小さいシナリオならあちこちに入ってるけどね
あんまり出さないのはリプレイが売れてるからかも
シナリオ集1冊出すより、そのシナリオ使って何冊もリプレイ出した方が利益になるんじゃない
313NPCさん
2018/08/24(金) 16:42:45.49ID:???
できるならリプレイにシナリオとか付けてくれるといいんだけどなーとか思った事はあるがどう考えても本が分厚くなる
314NPCさん
2018/08/24(金) 16:48:37.81ID:???
SW2.5るるぶ出してほしいなぁ
ルルブじゃなくてるるぶ
315NPCさん
2018/08/24(金) 16:58:20.67ID:???
>>310
そんなことないと思う
せいぜい種族使う程度だろう
316NPCさん
2018/08/24(金) 17:03:25.96ID:???
そもそもワールド解説+シナリオ集ってこのスタートブックのことだとおもうんだけど
317NPCさん
2018/08/24(金) 17:05:39.60ID:???
シナリオすくねーもっと付けろや
って事じゃねーの
318NPCさん
2018/08/24(金) 17:08:21.46ID:???
今の所は2.0のみで遊んでる卓が一番多くて2.5はテスト卓ばかり
ルールブックⅡが出たら2.5のみのキャンペーンとか出始めるんじゃないかな
319NPCさん
2018/08/24(金) 17:08:34.88ID:???
2.0展開初期にシナリオ集2冊(しかも文庫で)出したのにそれ以降テラスティア本までシナリオ集はなし
一方ゲームブックはほぼ毎年だしてた
つまりSNEとしては純粋なシナリオ集よりもゲームブックのほうが売れると考えてるんだろ(もしくは実際売れた)
320NPCさん
2018/08/24(金) 17:12:02.66ID:???
>>309
世界観やシステムは基本的にシンプルで取っ付きやすいし今後も安定した更新が見込めるから悪くない
ひねらない限り王道的ヒロイックファンタジーorライトファンタジーになるのでそういうのが苦手ならお勧めしない
中世ファンタジーに銃や機械が出て来るのを許せない古典ファンタジーファンにもお勧めしない
321NPCさん
2018/08/24(金) 17:20:42.53ID:???
無印のときに多く出てて2.0の途中からなくなったのは小説と文庫シナリオ集とツアーサプリ
文庫シナリオ集の代わりにゲームブックサプリになって毎年出てる
ツアーサプリの後継が博物誌でこれも毎年出てる
商売なんだから売れ行きの問題だろうな
322NPCさん
2018/08/24(金) 17:21:19.71ID:???
>>306
ゲームブック系とかまさにキャンペ用シナリオ集じゃん
あれらはちゃんと人気あるだろ
323NPCさん
2018/08/24(金) 17:42:22.23ID:???
1人遊び層とかいるんだろ
324NPCさん
2018/08/24(金) 17:45:12.48ID:bA3FTDrA
カースドランドやってみたい
クソ高くて泣けるわ
325NPCさん
2018/08/24(金) 17:55:37.35ID:???
転売屋からは買うな
326NPCさん
2018/08/24(金) 18:03:19.99ID:???
電子書籍出版予定!(7月に!)
327NPCさん
2018/08/24(金) 18:16:56.93ID:???
全然違う話題で申し訳ないんだけど最近ニコ動に卓ゲ動画があるのに気付いて色々見て回ってる
見てて思ったんだけどキャンペーンでNPCもPCと同じように成長するのって一般的な方針なのかな?
NPCが再登場した時に大した理由もないのにPCと同じように経験点貰って成長してる事が多いなあと

そりゃ成長したPCと絡ませるためには成長させないと足手まといになるんだろうけど、PC達の特別感が薄れてもにょる
328NPCさん
2018/08/24(金) 18:19:11.77ID:???
卓による
329NPCさん
2018/08/24(金) 18:22:10.59ID:???
描写されていないだけで冒険にでも行っていたんだろう
わざわざ描写されても時間の無駄だし
330NPCさん
2018/08/24(金) 18:23:11.09ID:???
別にPCが特別な存在じゃなくてもいいしな
331NPCさん
2018/08/24(金) 18:26:26.41ID:???
そういう“特別さ”って言うのは、強さとは別の所にあるのさ
332NPCさん
2018/08/24(金) 18:29:29.61ID:???
ベルタースオリジナル
333NPCさん
2018/08/24(金) 18:30:20.61ID:???
戦力として用意したNPCならレベルを並べる
戦力外ならPCより弱く設定する
今ならフェローデータの有無で区別すれば良さげか
334NPCさん
2018/08/24(金) 18:31:02.07ID:???
キャンペでNPC側の主人公を設定して出したことはあったが
PC側の経験点と毎回100点ずつ差をつけて成長させてたな
335NPCさん
2018/08/24(金) 18:43:25.70ID:???
>>327
めんどくさいPLだなぁ…
別に無双しなきゃPCより強いNPCが出てもNPCが成長してもいいじゃん
むしろPC特別待遇ばっかのが不自然だし萎える
ライバルの冒険パーティーとか許せないの?
336NPCさん
2018/08/24(金) 18:43:30.17ID:???
>>327
敵ボスが再登場するたびにPCたちに合わせてレベル変わってたら憤死しそうだな
337NPCさん
2018/08/24(金) 18:49:51.75ID:???
>>327の言いたいことも分からんではない
けど「一般的なのか」という考え方にひっかかる
このスレで否定的な意見が多かったら一般的ではない、邪道だ、やるべきではない、とでも断じるのだろうか
338NPCさん
2018/08/24(金) 18:51:31.91ID:???
フィルゲンなんかその類だと思う
339NPCさん
2018/08/24(金) 19:14:11.16ID:???
ルール解釈で2chでいってたからそれが正しいとか言っちゃうPL
340NPCさん
2018/08/24(金) 19:22:45.67ID:???
>>309
キャンペーンが主な遊び方として想定されてるシステムなので定期的に集まって遊ぶ「いつもの面子」がいない、
オンセやコンベで単発セッションばかり遊んでる人だとちょっと遊ぶ機会を見つけるのに苦労するかも
341NPCさん
2018/08/24(金) 19:26:07.03ID:???
PCのレベルが上がると、大した理由もないのに単なる山賊が英雄級人族戦士になり
ゴブリンやボガードがドレイクカウントになって湧いてくるんだから
NPCが多少強くなるくらいいいんじゃね?
342NPCさん
2018/08/24(金) 19:30:07.50ID:???
インフレの激しいバトルもの少年マンガで序盤からいる脇役キャラによく見られる現象だな
「こっちはこっちで冒険(修行)してた」とかちょっとした説明くらいは欲しいけど
343NPCさん
2018/08/24(金) 19:35:58.82ID:???
まりえさゆりの2.5動画面白かった
344NPCさん
2018/08/24(金) 19:48:25.17ID:???
2.5ではドレイクマーキスのデータ出てくるかな
法則からいって変身後25レベルだろうから卓では自作したけど
345NPCさん
2018/08/24(金) 19:50:57.54ID:???
NPCが強いことの何が気に食わないの?わからん
346NPCさん
2018/08/24(金) 19:59:19.65ID:???
バランスとれててちゃんとPLが気持ちよく活躍できるならなんでもいい
本来ならそのはず
347NPCさん
2018/08/24(金) 20:01:45.64ID:???
>>343
北澤さんがGMなのもよかったよね
GMも初心者声優がやってたらまた違ったものになってたと思う
348NPCさん
2018/08/24(金) 20:03:10.27ID:???
強いことが気に食わないんじゃなくてNPCが1人の生きた存在なのが気に食わないんじゃないかと
349NPCさん
2018/08/24(金) 20:04:39.17ID:???
その感覚がよくわからぬ
350NPCさん
2018/08/24(金) 20:10:50.24ID:???
>>342
つっても最近は主人公成長型の漫画はあんまり見ない気がするな
どっちかってと強くてニューゲーム系が多い気がする
ソードワールドの場合序盤の成長はかなり早いから戦力系NPCの扱いは初期作成からだとたしかに難しい気がする
世界観とのパワーバランス考えると5~7くらいの単発かショートキャンペが一番遊びやすいと思うわ
351NPCさん
2018/08/24(金) 20:11:43.67ID:???
初期の強敵がいつの間にかザコ化してるのも物悲しいよね
352NPCさん
2018/08/24(金) 20:12:27.15ID:???
ここで言われてるような最適行動フェローはPCよりも活躍してそう
353NPCさん
2018/08/24(金) 20:14:38.69ID:???
それはむしろ感慨深い
354NPCさん
2018/08/24(金) 20:16:53.54ID:???
353は351宛て
355NPCさん
2018/08/24(金) 20:17:42.88ID:???
高レベだと蛮族との戦いが都市防衛レベルの話になってくるからどうしてもむずいよな
3~4レベルで始めてネームドドレイクを最終ボスにするくらいが1番やりやすい
356NPCさん
2018/08/24(金) 20:20:40.91ID:???
超越レベルまでいけばPCとボス以外が有象無象になって単純化する
357NPCさん
2018/08/24(金) 20:30:09.30ID:???
20で超越者までいっても危機のレベルはせいぜい国家存亡ぐらいじゃない?
ラクシア世界そのものの危機シナリオは作れないルールになってる
358NPCさん
2018/08/24(金) 20:31:55.82ID:???
フォールンドラゴンは下手したら世界の危機じゃないのか?
359NPCさん
2018/08/24(金) 20:32:11.58ID:???
20・・・?
360NPCさん
2018/08/24(金) 20:36:41.05ID:???
>>357
FCのサンプルシナリオの後ろ二つは世界規模の話じゃね?
361NPCさん
2018/08/24(金) 20:43:00.98ID:???
そもそも最適行動(多分戦闘が探索に特化だけど)のフェローとかPCデータで作ったらないわーって言われるような代物だよなw
362NPCさん
2018/08/24(金) 20:43:44.43ID:???
人類滅亡クラスではあってもラクシアが粉々に吹き飛ぶほどでは無いという意味ではそう
363NPCさん
2018/08/24(金) 20:45:17.11ID:???
人族滅亡しそうになったら古代神全員降臨して助けてくれそう
364NPCさん
2018/08/24(金) 20:45:55.06ID:???
>>357
そんなルールあったっけ?
ラクシアが粉々に砕けそうになるのを防ぐシナリオあってもいいじゃない
365NPCさん
2018/08/24(金) 20:50:30.78ID:???
別に砕けませんとあるわけじゃねえしな
366NPCさん
2018/08/24(金) 20:52:48.36ID:???
仮にラクシア全体を砕けるとしてどうやって危機を脱するかだな
古代神をコールゴッドしても大陸に大穴を開ける程度の奇跡が限界なのでそれ以上の力が必要
367NPCさん
2018/08/24(金) 20:53:22.03ID:???
無印の頃は終末勢で世界滅亡シナリオ出来そうだったけどな
368NPCさん
2018/08/24(金) 20:53:38.71ID:???
別に世界を破壊する脅威そのものと戦わんでもいいだろ……
超巨大災害の召喚儀式を止めるとか、完全体邪神になる前に倒すとか
369NPCさん
2018/08/24(金) 20:55:07.24ID:???
なんでラクシアが砕けそうなのかって原因から逆算してその原因を取り除くのが定番だよね
370NPCさん
2018/08/24(金) 20:56:29.62ID:???
25レベル以上から世界の危機って言われてなかったか?
たしかネームドデスロードで大陸の危機

リプレイ読んでる感覚的には魔物レベルが
5レベルまでが村の危機
6レベルからが小都市の危機
10レベル前半が小国の危機
10レベル中盤から後半が大国の危機
20レベル前後で大陸の危機
25レベル以上で世界の危機かなぁ?
371NPCさん
2018/08/24(金) 21:00:45.73ID:???
世界の危機にレベルの高い魔物なんか必要無いぞ
ラクシアを粉々に砕ける爆弾をコボルドが持っててもいいんだし
372NPCさん
2018/08/24(金) 21:01:06.43ID:???
世界の危機とか壮大なシナリオは遊んでも楽しく無さそう
373NPCさん
2018/08/24(金) 21:04:08.13ID:???
だったらそういうシナリオ作らなければいいだけだけど、自分がPLの時にそういうシナリオに出くわしたらどうするか考え解いたほうがいいかも
374NPCさん
2018/08/24(金) 21:06:21.68ID:???
封印とか復活阻止じゃなく復活した邪神なり何なりを倒して消滅させるのがいい
公式で発表されてるデータ上最強なのも超越者なら倒せるんでしょ?
375NPCさん
2018/08/24(金) 21:06:37.48ID:???
>>371
いや、そういう意味じゃなくて
放置すれば世界が滅ぶよ、と公式がアナウンスしてるレベルの話
376NPCさん
2018/08/24(金) 21:06:54.94ID:???
世界の危機だからといって壮大である必要は無いよね
>>371の爆弾なんか誰もそんなの信じなくて、初期作成のPCたちだけで解決しなくちゃいけなかったり
377NPCさん
2018/08/24(金) 21:07:03.26ID:???
>>372
まったくもってその通りだな
ジャイアントGやラットと戯れる下水道探索シナリオを遊ぼうぜ、報酬はPTで500Gな
378NPCさん
2018/08/24(金) 21:08:49.56ID:???
>>374
GMが倒せるようにデザインすればレベル100の魔物でも倒せるぞ
379NPCさん
2018/08/24(金) 21:12:04.38ID:???
まぁ倒せる条件を成立させないと倒せないというギミックはあるが
380NPCさん
2018/08/24(金) 21:12:37.45ID:???
>>374
公式で存在するデータって小神の分体くらいじゃなかったっけ
381NPCさん
2018/08/24(金) 21:13:37.88ID:???
2.5が出てしまった今となっては2.0遊ぶことは無いけどね
382NPCさん
2018/08/24(金) 21:15:39.29ID:???
小神の分体は正直そこまで強くない
エンシェントドラゴン休眠や魔神王やリッチなどのが強い
383NPCさん
2018/08/24(金) 21:17:51.96ID:???
ラクシア世界という概念の危機と言うならカオルルウプテが気付いた箱庭世界観かな
384NPCさん
2018/08/24(金) 21:19:12.55ID:???
邪神を倒す、とかになるとGMオリジナルで作るしかないよね
すると超越者なら倒せる云々はそのGMがどんなデータを作るか次第じゃないかと
385NPCさん
2018/08/24(金) 21:20:34.39ID:???
リプレイで大神倒してなかったっけ?
386NPCさん
2018/08/24(金) 21:20:56.26ID:???
休眠古代竜は15超Cで作ったキャラでも勝てるのか怪しい
387NPCさん
2018/08/24(金) 21:22:27.70ID:???
活動期の古代竜はデータ出てないん?
388NPCさん
2018/08/24(金) 21:23:20.45ID:???
あの大神は超弱体化してて構成にもよるが小神よか弱い
389327
2018/08/24(金) 21:23:31.82ID:???
ごめんちょい離れてた

なんというか技能が生えたりとかプリーストなら声が聞こえたりとかも理由付けしたりするでしょ?
訓練したり戦う事がメインの一般の兵士やモブ冒険者なんかですらPCより明らかに成長が遅い
(同程度と言わず半分でも成長すると下手したら最終的に兵士が全員レベル10↑になってしまう)
PC達については秀でた才能と相まって多くの冒険を通じて急成長する英雄的存在として自分の中で差別化してるけど
護衛対象の雑貨屋とか普段のんびりしてるNPCが主人公達みたいに急成長してる事の理由付けが欲しいって思っちゃったんだよ

つまりPC達の特別感が薄れる事で命をかけて戦ってる本業の方を逆に馬鹿にされてる気がするのよね
結局>>341みたいにバランスとっていくしかないんだろうから気にするだけ負けなんだろうけど
390NPCさん
2018/08/24(金) 21:24:06.66ID:???
>>385
信者不足で消滅しかってたうえに何百もの分体を放ってウルトラ弱体化したせいで超越すらしてない雑魚に倒された
391NPCさん
2018/08/24(金) 21:24:53.39ID:???
英雄候補のPCに触れ合うNPC達だからな
彼らもまた英雄候補なのだ
392NPCさん
2018/08/24(金) 21:26:53.85ID:???
理由付けが欲しいなら自分で作ればいい
自分がPLならGMにそう言えばいい
リプレイなどの読み物なら作者に凸ればいい
393NPCさん
2018/08/24(金) 21:27:39.66ID:oBHKwbvm
>>382
全回復魔法とかどうしようも無いからな
マクリールルーみたいな専用魔剣用意しないと公式データだけじゃまず勝てない
394NPCさん
2018/08/24(金) 21:27:54.35ID:???
護衛対象や雑貨屋のパワーインフレはお前の鳥取GMの問題だろ
相談して解決してくれ
395NPCさん
2018/08/24(金) 21:28:00.06ID:???
>>389
疲れてるんだろ
1年ばかしTRPGから離れてみたら?
396NPCさん
2018/08/24(金) 21:33:02.47ID:???
>>387
一応、レベルは推測だけ可能
たしかレベル32か33か?
397NPCさん
2018/08/24(金) 21:33:50.79ID:???
正直すまんかったそうだよな自分らがどう作るか次第だよな
いや今度オンセ使って地元の連中と俺GMで初めてキャンペーンやってみようと思ってるから色々考えてしまってな
398NPCさん
2018/08/24(金) 21:34:03.15ID:???
2.0初期の頃はボスでボガード使ってたけど2.5だとどれ使えばいいん?
399NPCさん
2018/08/24(金) 21:34:14.20ID:???
>>389みたいな人って鳥取の中でも悶々と抱え込んで「何か言いたいことあるの?」と聞かれても「別に」とか言ってるんじゃなかろうか
もしだとしたら極めて危険だ
400327
2018/08/24(金) 21:35:47.46ID:???
>>397の名前入れ忘れたこれじゃ誰だかわからん
お騒がせしました
401NPCさん
2018/08/24(金) 21:36:11.60ID:???
>>398
シナリオの内容とPC次第としか
402NPCさん
2018/08/24(金) 21:38:07.07ID:???
初期作成で最初に遊ぶシナリオのボスの場合で
403NPCさん
2018/08/24(金) 21:38:28.85ID:???
ボスなんかシナリオ次第だろ
蛮族退治ならちょっと強い蛮族
魔動機文明時代の遺跡探索なら魔法生物とかアンデッドとか
シティアドベンチャーなら人族かもだし
404NPCさん
2018/08/24(金) 21:39:15.80ID:???
不満な点あるならハッキリGMに言えばいいし
言うほどの事でもないなら自分がGMやる時にだけ気を付ければいいだろうに
405NPCさん
2018/08/24(金) 21:39:34.07ID:???
lv3と4の両方いるボルグ系とか
406NPCさん
2018/08/24(金) 21:39:46.30ID:???
たしかに戦ったり修行する機会もないはずの雑貨屋が何の描写もなくPCに合わせてレベル上がってたら不自然だわな
407NPCさん
2018/08/24(金) 21:40:23.83ID:???
ボルグ
408NPCさん
2018/08/24(金) 21:41:09.73ID:???
不満があっても自分の中にきっちり閉じ込めておけるならいいが、目に見えて不服そうにしたり無言の抗議したりする「察してちゃん」はスゲー厄介
409NPCさん
2018/08/24(金) 21:41:44.46ID:???
ボルグやろなぁ
410NPCさん
2018/08/24(金) 21:43:08.59ID:???
>>406
PLの立場で気になったならRPで聞いてみれば?
「ちょっと合わないうちになんだか腕を上げたみたいですが何かありました?」とかね
そうやって話を膨らませていくのがTRPGだよ
411NPCさん
2018/08/24(金) 21:46:09.34ID:???
ボルグとゴブリン
412NPCさん
2018/08/24(金) 21:46:18.32ID:???
自分から動いて情報を得る努力しないくせにGMの描写不足にケチつけるPLあるある
413NPCさん
2018/08/24(金) 21:46:40.88ID:???
>>389
"はしか"みてーなモンだよ
いずれ何も思わなくなるさ
414NPCさん
2018/08/24(金) 21:47:06.93ID:???
>>399
きっとGMやPLには何も文句が言えず態度だけ悪くなって自分で気づかない内に卓の空気を悪くしてるんだろうな…
415NPCさん
2018/08/24(金) 21:49:06.69ID:???
2.0で大失敗だった蛮族キャラとか魔法文明時代の奴隷制度で集団戦とか
2.5ではやめてくれよ持ち込まない方向で頼むぞ
416NPCさん
2018/08/24(金) 21:51:12.81ID:???
>>410
特に深く考えてなかったところを突っ込まれてアドリブでどう説明するかもGMの楽しいところだしな
うちの鳥取では素直に考えてなかったわーって言うとPLたちも一緒になって妄想を膨らませて雑貨屋の大冒険譚が生まれたリする
417NPCさん
2018/08/24(金) 21:51:55.92ID:???
そも超越、蛮族、魔法文明は既に2.5と直接接続をうたってるが
418NPCさん
2018/08/24(金) 21:52:21.37ID:???
>>415
どっちもサプリだから2.5と共通だぞ
419NPCさん
2018/08/24(金) 21:57:20.73ID:???
俺のラクシアにふさわしくない公式設定は外せって言いたいんでしょ
420NPCさん
2018/08/24(金) 21:57:45.80ID:???
>>416
全員がGM経験してる卓かな?
自分で物語を作れる面子だとあーだこーだ意見出しあって思いもよらないストーリーが出来上がって面白い
PL専の人はどうしても受け手でしかない感じで…
421NPCさん
2018/08/24(金) 21:58:11.81ID:???
ボガードはアルフレイムにはいないで確定なん?
422NPCさん
2018/08/24(金) 21:58:58.61ID:???
まだ2と3が出てないので何とも
423NPCさん
2018/08/24(金) 22:00:06.52ID:???
>>415
そんな君のための2.5新舞台・ケルディオン大陸
424NPCさん
2018/08/24(金) 22:01:19.18ID:???
いるという情報が無いだけ
425NPCさん
2018/08/24(金) 22:01:30.46ID:???
ボスにレギオンを持たせると瞬殺されにくくなるし雑魚戦闘員を連れてるっぽくなる
426NPCさん
2018/08/24(金) 22:04:14.88ID:???
ちなみに2.0で蛮族は失敗だったん?
フォールンとかと比較して2.0で一番成功した事例に見えるが
427NPCさん
2018/08/24(金) 22:04:31.02ID:???
大失敗とか言ってるのは>>415の個人的な感想だしな
428NPCさん
2018/08/24(金) 22:05:52.84ID:???
群れ扱いで疑似レギオンみたいな特殊能力持ちは作ったりするが
基本的に魔法文明専用だし、レギオンVSレギオンでお手軽集団戦とか派手なことやるためのデータだしなぁ
429NPCさん
2018/08/24(金) 22:07:06.60ID:???
×大失敗
○気にくわない
430NPCさん
2018/08/24(金) 22:10:09.73ID:???
リプレイなんかで、蛮族PCのくせに善人しかいないのが気に入らないとかそういう事でね
431NPCさん
2018/08/24(金) 22:14:06.35ID:???
PLだって人間だし、人間が共感しやすい動機や行動じゃないと扱いにくいわなぁ
432NPCさん
2018/08/24(金) 22:14:13.69ID:???
>>420
GM持ち周り制を導入しようぜ
433NPCさん
2018/08/24(金) 22:14:17.16ID:???
蛮族リプレイなのに人族リプレイでもいいような内容の竜伯爵はどうかと思った
434NPCさん
2018/08/24(金) 22:15:52.96ID:???
蛮族らしい振る舞いを街中でしたり、正体隠さずに行動してキャラロストや逮捕エンドになったら
蛮族PC選べるんだからそれぐらい許容しろ吟遊乙とか文句言ってそう
435NPCさん
2018/08/24(金) 22:16:59.19ID:???
ま、対人族禁止にした時点で蛮族PCはあんなもんよ
そもそも指針がへんなのは確か
436NPCさん
2018/08/24(金) 22:19:23.06ID:???
蛮族PCのデータだけ見てて使用の指針を読んでない人は多そう
437NPCさん
2018/08/24(金) 22:25:51.46ID:???
対人禁止は普通に読めば食人や虐殺みたいなこと通常プレイですんなよ!みたいな意味だろうになぁ

どっちにしろコンセンサス取らずに、鬱展開グロ描写ありのリアル(笑)な蛮族シナリオやる困GMは出るとは思うけど
438NPCさん
2018/08/24(金) 22:25:58.60ID:???
>>433
蛮族が大手を振って歩いてる社会じゃないとあのリプレイは成り立たないよ
ましてやPCが全員人族ではあのシナリオが成り立たない
439NPCさん
2018/08/24(金) 22:27:32.00ID:???
蛮族PCが北斗の拳のモヒカンみたくヒャッハーする単発シナリオならやったことあるな
440NPCさん
2018/08/24(金) 22:29:13.51ID:???
意地でもダークエルフ使わせなかった先代の判断は正しかった・・・?
441NPCさん
2018/08/24(金) 22:33:14.88ID:???
バルバロスロワイヤルの後書きの女帝や闘神に挑んでもいいよ
みたいな感じが対人族非推奨ってでかすぎるククリで妨げられてるからな
正直あのワクワク感の続きが竜伯爵とか終わってるからなぁ
というのは同意
442NPCさん
2018/08/24(金) 22:38:19.75ID:???
まあ蛮族PCから魔法文明ときて2.5に版上げせざるを得なくなったわけだから
失敗と言えば失敗だわな
443NPCさん
2018/08/24(金) 22:39:55.46ID:???
一応、版上げ用らしいで蛮族PCも魔法文明も
444NPCさん
2018/08/24(金) 22:40:58.67ID:???
まぁ蛮族PCと魔法文明ルールが失敗だって思うんならそうなんでしょうね
445NPCさん
2018/08/24(金) 22:42:30.10ID:???
今までのサプリも使えます発言はキャンペーンで遊んですぐに移行出来ない人向けだからなあ
現段階では公式でアルフレイムにも蛮族や超越者や奴隷時代があるとなってるわけではないし
446NPCさん
2018/08/24(金) 22:44:24.41ID:???
公式はディルフラムのコピペすら認めてるから
現状で求道者すらありだろ?
447NPCさん
2018/08/24(金) 22:44:57.54ID:???
>>433
強い奴に領地奪われたから成長してそいつ殺して取り返すとか言う脳筋シナリオは人族領地じゃムズいんでね
蛮族にしては柔く感じるのは確かだが
448NPCさん
2018/08/24(金) 22:45:29.61ID:???
蛮族PCは余程上手くやらないと面白くはならないけど
満足してる卓があるなら別にいいんじゃないの感
449NPCさん
2018/08/24(金) 22:45:31.83ID:???
公式ではアルフレイムには蛮族も超越者もいないの?
450NPCさん
2018/08/24(金) 22:47:22.54ID:???
あらゆるサプリはGMが許せばありで許さなければなしだ
451NPCさん
2018/08/24(金) 22:47:51.85ID:???
何を面白いと感じるかその人次第だからな
ただ自分の好みに合わないからという理由で失敗呼ばわりはあまりに現実が見えてない
452NPCさん
2018/08/24(金) 22:49:09.00ID:???
公式は2.5は現状超越者のサポート予定はないが、2.5とFCを組み合わせるのは公式であり
453NPCさん
2018/08/24(金) 22:50:34.82ID:???
ルルブ2が出るまでグラスランナーやリルドラケンも公式にはいないわけだし
超越者や蛮族PCも公式にはいない ユーザーがいてもいいとするのが認められてるだけ
454NPCさん
2018/08/24(金) 22:52:07.62ID:???
スタートガイドに全部出ているが・・・
455NPCさん
2018/08/24(金) 22:52:44.04ID:???
テラスティアやアルフレイムじゃないところが舞台のLARPだけど
世界観についてはどれぐらい決められてんだ?LARPのルルブに世界観も描かれてる?
456NPCさん
2018/08/24(金) 22:52:53.98ID:???
公式発表としてサプリは2.5でも使えるってことなんだから、一部変更はあるけど蛮族PCも魔法文明紀もありなんじゃないの
もちろんGMが許可すればだけど
ただし超越者だけは戦闘特技や魔法の変更があるから事実上の使用不能状態か
457NPCさん
2018/08/24(金) 22:55:02.98ID:???
サポートがずっと先のことになると明言されてる
名誉人族ドレイクナイトの住める国も既に登場してるしな
458NPCさん
2018/08/24(金) 22:59:57.15ID:???
「その世界の中に存在するのか」と「PLが使っていいのか」がごっちゃになってるな
459NPCさん
2018/08/24(金) 23:00:53.55ID:???
GMMで公式がルルブ1からシャドウ使っていいよって言ってたわ
460NPCさん
2018/08/24(金) 23:01:39.08ID:???
2.0サプリ使えるとは言ってるけど2.0サプリ使いたいなら2.0で卓立てればいいのでは感
461NPCさん
2018/08/24(金) 23:07:19.39ID:???
ルールと違いと場所の違い
462NPCさん
2018/08/24(金) 23:10:10.49ID:???
テラスティア産のマギスフィアでもアルフレイムに持って行ったらグレネードで爆散しますか?
463NPCさん
2018/08/24(金) 23:10:10.92ID:???
シャドウ使うとしてもエルフの剣の加護のように微妙に変わってる可能性があるので、後から出たらそっちに合わせないとな
464NPCさん
2018/08/24(金) 23:10:58.64ID:???
サプリがそろうのもずっと先だろうし2.0のサプリ使えばいいんじゃね?

2.5環境でミストキャッスルをプレイすると
こっちはナップしか使えないのに敵はスリープ打ってくるけどね
465NPCさん
2018/08/24(金) 23:12:49.58ID:???
>>460
2.5卓でサプリ使えばいいのでは感
公式ができるって言ってるんだから好きなようにやればいいじゃん
466NPCさん
2018/08/24(金) 23:13:07.37ID:???
単純に後出し優先のルールに従ってサプリを使えばいいだけなんで実はこれまで通りなんだよな
467NPCさん
2018/08/24(金) 23:15:43.76ID:???
ただキャンペーンは次のルルブが出る頃には終わるスケジュールにしといたほうがいいんだろな
筋力+10装備や魔力撃強化をあてにしてビルドしてるとすべてがご破算になりかねない
468NPCさん
2018/08/24(金) 23:15:58.55ID:???
大失敗っていうのはフォールンとかプロセルシアとかマナ先輩のこというんだよ
469NPCさん
2018/08/24(金) 23:16:55.59ID:???
ルルブやサプリで環境が変わってるのにリビルドしないの?
470NPCさん
2018/08/24(金) 23:17:40.25ID:???
リビルドでなんとかなるの?
471NPCさん
2018/08/24(金) 23:17:42.79ID:???
リトル・ソーサラー ミュクスには負けるわ
472NPCさん
2018/08/24(金) 23:17:43.94ID:???
正直、マナ先輩そんなに嫌いじゃない
473NPCさん
2018/08/24(金) 23:18:25.11ID:???
お前らが騙されて買ったからどれも大成功だよ
474NPCさん
2018/08/24(金) 23:20:20.97ID:???
マナ先輩というかシナリオ集は馬鹿にされてるがGMするための資料としては悪くないぞ
解説や例題以外での小芝居はあんまいらんかったけど
475NPCさん
2018/08/24(金) 23:20:45.69ID:???
おうBOOKOFFで105円で買ったぜ
476NPCさん
2018/08/24(金) 23:20:47.16ID:???
あのシナリオ集2冊は結構役に立ったよマジで
477NPCさん
2018/08/24(金) 23:21:21.30ID:???
本当の失敗はユーザーが「次の商品が出てももう買わない」と考えることだからな
478NPCさん
2018/08/24(金) 23:21:21.06ID:???
毎度マナ先輩が~って言ってる奴は本当に買って呼んでるのか怪しい
479NPCさん
2018/08/24(金) 23:21:39.16ID:???
フォールンをフォローする人が現れないな
480NPCさん
2018/08/24(金) 23:23:06.22ID:???
フォールンは設定からして「魔神でよくね?」感しかないくらいキャラ被ってたし……
出すならさっさと設定とデータ出せばいいのに渋ってたから出しようがないし……
481NPCさん
2018/08/24(金) 23:25:31.40ID:???
魔神でなくてもフォールンでよくね?とは思うけどな
482NPCさん
2018/08/24(金) 23:26:03.97ID:???
トラップ集や街にある施設の解説、受けられるサービスの相場とか
冒険出てからの小技とか文庫シナリオ集2冊はいいものだ
483NPCさん
2018/08/24(金) 23:26:59.48ID:???
データを作るのは少し面白かったけどいざ出してみると能力が前のめりすぎてな
フォールン「ドラゴン」という設定のおかげで高レベル推奨になるのも使いにくい要因
484NPCさん
2018/08/24(金) 23:28:03.11ID:???
キャラ被りはどっちかといえばアンデッドでは?
ま、人蛮でない第三勢力的なのは結構いるからな
485NPCさん
2018/08/24(金) 23:28:33.89ID:???
>>471
ハインラト地方を廃墟化した戦犯だったな
設定されずじまいの地方も残っていたが
486NPCさん
2018/08/24(金) 23:29:48.10ID:???
穢れ5だけどアンデットではないとか???なことが
487NPCさん
2018/08/24(金) 23:30:24.18ID:???
シナリオ集2巻はシティコレクションを思い出させる充実度
シティシナリオの方もいい話だったし

フォールンはデータ改変と部位数管理が大変だった
488NPCさん
2018/08/24(金) 23:31:26.87ID:???
フォールンの話はメインストリームになるはずの小説が2巻で止まっちゃったんだっけ?
489NPCさん
2018/08/24(金) 23:33:19.68ID:???
シナリオ集もフォールンも蛮族PCも魔法文明時代も、ユーザーを飽きさせないように次から次へと新しいものを出して来る姿勢には頭が下がるばかりだわ
失敗だとか言ってる奴も、そういう意見が出てる時点で作った側にとっては成功だってことくらいは理解してるんだろうし
490NPCさん
2018/08/24(金) 23:34:58.25ID:???
一応、ラスボス格のエンシェントのフォールンドラゴン倒してるけどな
でもそいつを殺したからそもそも3巻とかネタ不足なんじゃないの?
まさか一応超英雄級だけど裏切りの皇子がラスボスとかないだろうし
491NPCさん
2018/08/24(金) 23:35:01.68ID:???
ストライダーウォークで空中戦やってたのが未だに納得いかない
492NPCさん
2018/08/24(金) 23:35:43.01ID:???
レイド小説は主人公の呪い解けてキリよく終わったでしょ
「大ボス倒したけど火種は残ってるからあとは冒険者次第だ!」な状態
493NPCさん
2018/08/24(金) 23:37:44.72ID:???
ストーリー&データブックって本の名前についてたのにデータ部分がカスで
なおかつ本出た後に北沢があくまでデータはおまけwみたいなこと言いだしたからみんな切れた
あと内容もいつもの北沢だったのでもうみんな飽きた
494NPCさん
2018/08/24(金) 23:39:03.57ID:???
失敗しました→システムそのものが打ち切りです

には全くならなくて、ちゃんと2.5まで出してるわけだし、この出版不況の中では全体として成功してるよねえ
出す策全てが成功しなけりゃ批判する、なんてのはおかしな話
495NPCさん
2018/08/24(金) 23:39:04.84ID:???
フォールンと魔神の共通点
・穢れを持たず、異形。ラクシアの輪廻から外れた異界の存在
・ラクシアでの肉体を持たず、何らかの手段で受肉して干渉する
・邪悪でありほぼすべて人族・蛮族に対して敵対的&有害
・上位種は高い知性を持ち、最上位は神とやりあえる化物
・3000年前の魔法文明を滅ぼした説がある
・最終目的は支配だと思われるが実際よくわかってない

箇条書きマジックとも思えるが被り過ぎィ!
496NPCさん
2018/08/24(金) 23:39:17.69ID:???
>>491
「水や雲の上を歩ける」だから雲の上を歩いたのでは?

・・・雲の上を歩くってのがイマイチわからんけども
497NPCさん
2018/08/24(金) 23:40:15.90ID:???
いつもの北沢~は同意だけど剣つぐよりは良かったかな
498NPCさん
2018/08/24(金) 23:40:29.24ID:???
トリプルクラウンでも空を歩いてたね
499NPCさん
2018/08/24(金) 23:41:41.10ID:???
雲の足場なんてGMはどう裁定すればいいのやらさっぱりだ
500NPCさん
2018/08/24(金) 23:43:23.67ID:???
>>494
SNEはソードワールド以外の打ち切りが多すぎるのでは?
501NPCさん
2018/08/24(金) 23:46:08.84ID:???
そこで空気を読まないティダン神官がファインウェザーで雲を晴らして
ストライダーウォークしていたキャラが落下死
502NPCさん
2018/08/24(金) 23:47:54.61ID:???
そもそも不安定な足場で落下は予見しておくべきだし
雲までたどりつくのに飛行用のワイドウィングくらいは持っているべきでは?
ボブは訝しんだ
503NPCさん
2018/08/24(金) 23:47:59.00ID:???
火事の煙とフォールン霧なんで大丈夫です
504NPCさん
2018/08/24(金) 23:48:45.36ID:???
フォールンは分かりやすく世界の危機だから
長期キャンペーンの締めに使いやすいよ
魔神は雑魚ばかりだから世界の危機にならないし
505NPCさん
2018/08/24(金) 23:51:48.32ID:???
問題の練体士はワイドウィング持ってるくせにスパイダーウェブとストライダーウォーク取得して
竜化ドレイクと人馬一体するような奇人だったな
506NPCさん
2018/08/24(金) 23:51:49.47ID:???
>>504
魔神王がアップをはじめました
507NPCさん
2018/08/24(金) 23:52:29.82ID:???
魔神も病気の奴とかイナゴの奴とか強いんだがなぁ
508NPCさん
2018/08/24(金) 23:53:01.79ID:???
じゃあザコと馬鹿にされてるゲルダム君を放置して
コールデーモンで呼んだ13以下魔神を山ほど解き放って破壊工作させよう
509NPCさん
2018/08/24(金) 23:56:07.16ID:???
もっとブガラドレとかバラまこうぜ
510NPCさん
2018/08/25(土) 00:00:25.20ID:???
魔神との戦いが柱の一つなのに2.5ルルブだけだと
エビと獣とタコの魔神しかいないのがものたりない
ルルブⅡになればもう少しバリエーションが増えそうだが
511NPCさん
2018/08/25(土) 00:06:38.82ID:???
>>495
魔神とフォールンの明確な違いは勝手に涌いてくるか第三者の手引きが必要かが大きいな
適当に巻き込むならフォールンの方が使いやすいイメージはある
512NPCさん
2018/08/25(土) 00:10:55.36ID:???
2.5はもう大穴開いてて第三者の手引きなくして来てるっぽいけど
513NPCさん
2018/08/25(土) 00:19:23.20ID:???
ラーリスはほぼ確定で出てくるだろうから、アザービーストは確実に出てきそう

サモンアザービーストは修正されるんだろうか……あれ数制限ないから拡大数で10体召喚
そのまま後衛にけしかけます、乱戦埋めて自分は後衛まで素通りしますとか普通にできるんだよな
514NPCさん
2018/08/25(土) 00:22:33.87ID:???
>>512
いや、穴自体は塞がれてて魔域介さないと出て来れないぞ
その魔域にしても育ちきるまでは現地の戦力に護衛させる必要あるっぽいし第三者の手引きが必要なのは変わらんべ
515NPCさん
2018/08/25(土) 00:26:10.53ID:???
それいってしまうと、フォールンもドラゴンをまず殺さないといかんからなぁ
516NPCさん
2018/08/25(土) 00:28:54.36ID:???
2.5ではゲルダム君の同僚にも出てきてほしいね
517NPCさん
2018/08/25(土) 00:31:46.35ID:???
>>513
お前んとこだと「対象:任意の地点」を拡大数出来んの?
518NPCさん
2018/08/25(土) 00:38:46.70ID:???
フォールンは人間に取り憑くこともあるし
一体とも限らない上に女王種もフォールン増やせるから
魔神とは侵攻速度が桁違いなんだよな
519NPCさん
2018/08/25(土) 00:40:58.72ID:???
魔神も人間に取り入るし一体とは限らない上に魔神が魔神召喚するやんけ
520NPCさん
2018/08/25(土) 00:42:17.74ID:???
>>515
せやかてドラゴンってもピンキリだろう
レッサー級ならともかくネットとかワイバーンならそこらでしんでてもおかしくあるまい
そもそも絶対にドラゴンじゃないとダメって訳でもないしな
521NPCさん
2018/08/25(土) 00:48:17.59ID:???
>>519
魔神喚べる魔神なんてそれこそゲルダム級だしな
まず大前提として魔神は呼ばれなきゃこれないわけだし
522NPCさん
2018/08/25(土) 00:52:50.85ID:???
>>516
一応FCに四天王的な魔神将がいるから同僚はいないこともない
同じ魔神将でも明らかに格上だけど
523NPCさん
2018/08/25(土) 00:55:10.30ID:???
四天禍魔神将とかいう上位陣が出てきたせいで
今まで魔神王直属みたいなポジだったゲルダムくんが、近衛騎士団の1人程度に格下げされた感
524NPCさん
2018/08/25(土) 01:00:05.40ID:???
ゲルダムさん適正レベルで戦うと強いんだけどね
525NPCさん
2018/08/25(土) 01:02:07.40ID:???
BTで最初にアザービースト以外の魔神呼べるのはドレッドバールさん(14)
狙ったように13レベルに神聖魔法13のやつがいないのでバイバインはできないけど、神聖13以上持ってるやつなら13レベル以下の魔神を一日に8640体呼べる
526NPCさん
2018/08/25(土) 01:08:23.60ID:???
人体はただの飾りなドレッドバールさんか
発想は面白いけどマモチキ成功しちゃうとコア丸出しの雑魚になる印象
527NPCさん
2018/08/25(土) 01:09:55.31ID:???
>>525
ただし消費するMP量は考慮しないものとする
528NPCさん
2018/08/25(土) 01:12:47.47ID:???
呼んだやつにトランスファー使って貰えばええやん
529NPCさん
2018/08/25(土) 01:14:52.68ID:???
クソデカいワニの鼻から人体が生えてるってどういう構造なんだろう
530NPCさん
2018/08/25(土) 01:17:23.93ID:???
問題は魔神は基本的に好き勝手やるもんだし、コールデーモンに隷属能力はないから
呼んだ魔神たちはいざ進退がヤバくなった時、どう動くか全く予測できないことだな

呼んだのが上司や気が合うラーリス信者なら従うだろうが、我が身我が欲望が大事な連中だから
531NPCさん
2018/08/25(土) 01:18:35.72ID:???
>>529
ケンタウロスのワニ版みたいな感じじゃないかなと思ってる
532NPCさん
2018/08/25(土) 01:24:07.00ID:???
>>530
というかそもそもの発端としては魔神とフォールンの差別化であって、憑依対象が高レベルから低レベルまで揃っててシナリオに使いやすいのはフォールンだよねという話
発生に第三者の手引きが必要な魔神はシティアドとかの凝ったシナリオ向けだよねという話
533NPCさん
2018/08/25(土) 01:34:21.49ID:???
「召喚者ぶっ殺して好き勝手してるぜ!」とか「5000年くらい前からここを守る契約してる」とかじゃ駄目なん?
基本的にドラゴン縛りのフォールンより魔神が使い勝手悪いとはあんま思えん
534NPCさん
2018/08/25(土) 01:39:29.36ID:???
ところで2.0の質問だけど

拡大/数…達成値を回数分出す

範囲魔法…達成値一発出し

であってるんですかのう?
535NPCさん
2018/08/25(土) 01:44:41.22ID:???
>>534
合ってる
けど前者はプレイアビリティに甚大な負荷がかかることが多いので数拡大も一括で振る所は多い
536NPCさん
2018/08/25(土) 01:50:07.49ID:???
ありがとうございます
537NPCさん
2018/08/25(土) 01:50:58.19ID:???
あれ範囲もバラバラに振れとかSNE言ってなかったっけか
それこそ数拡大と勘違いしたかな……?
538NPCさん
2018/08/25(土) 01:54:29.72ID:???
一括か個別かはその都度PLが選べるぞ
ただし指輪や変転は一括振りしても1体への判定分しか適用されない
539NPCさん
2018/08/25(土) 01:55:49.68ID:???
達成値は一括だろうが個別だろうがどっちでもいい
ダメージは一括禁止
のはずだが
540NPCさん
2018/08/25(土) 01:58:26.54ID:???
思い出して来た思い出して来た
確か無印で事故防止のために個別振り推奨とか言ってて
2.0では数拡大も範囲もまあ個別でも一括でもお好きにどうぞ、でも変転とか指輪は一個だけやぞ
でもダメージは絶対個別な
になったんだっけか?
541NPCさん
2018/08/25(土) 01:58:59.06ID:???
EXからルール変わったんですかね?
542NPCさん
2018/08/25(土) 02:00:11.50ID:???
>>534
WTで複数対象の魔法は行使判定の前に個別か一括か選択するルールになってる(WT p13)
IBでも魔法拡大/数は個別か一括か好きにしていい
改訂版は知らない
543NPCさん
2018/08/25(土) 02:00:53.71ID:???
範囲魔法が行使一括のみだと思い込んでる人けっこう居るんだよな
前にデバフ魔法使い作った時に後出しで一括行使のみと言われてコンセプト半壊した事あったわ

>>541
公式Q&A「判定の達成値について」
544NPCさん
2018/08/25(土) 02:01:14.78ID:???
一括振りした場合でもダメージは個別
545NPCさん
2018/08/25(土) 02:04:30.65ID:???
数拡大は複数発魔法撃ってるからそれぞれ達成値出す
範囲はあくまで一つの魔法で勝手に複数の奴を巻き込んでるだけだから達成値は一つ
ってイメージだろな
俺もQ&A出るまでそれでやってたわ
546NPCさん
2018/08/25(土) 02:07:24.45ID:???
2.5ではGM限定だけどダメージすら一括で出せるルールになったな
そのうちPCもダメージ一括ルールになりそう
547NPCさん
2018/08/25(土) 02:08:17.04ID:???
☓ダメージ一括ルールになりそう
○ダメージ一括で出しても良いルールになりそう
548NPCさん
2018/08/25(土) 02:09:30.80ID:???
>>546
あれそれどこに書いてあるの?
549NPCさん
2018/08/25(土) 02:18:37.60ID:???
でも面倒だからハウスルールでダメージも一括にしてるところ多そう
550NPCさん
2018/08/25(土) 02:19:51.43ID:???
いや流石にダメージ一括は回ったら死ぬ……
551NPCさん
2018/08/25(土) 02:23:50.26ID:???
うちでは負担軽減の為にGM側が食らうダメージはPLが一括で振ってPL側が食らうダメージは本人に振らせてる
552NPCさん
2018/08/25(土) 02:23:56.07ID:???
ありがとうございます
553NPCさん
2018/08/25(土) 02:24:23.63ID:???
>>548
p189
554NPCさん
2018/08/25(土) 02:28:33.98ID:???
見直してて気づいたけど2.5は現状だと一括行使限定なのか
555NPCさん
2018/08/25(土) 02:28:55.60ID:???
>>553
確認したけどGMが一括でいいかどうか決めるのであってGM限定っていうと割と語弊あるな!
556NPCさん
2018/08/25(土) 02:35:46.73ID:???
>>555
「GMガイド」で「GMが〜判断をするなら〜選んでもかまいません」だから選ぶのはGMなんじゃないの?
「GMが判断するなら(GMもPCも)一括のダメージ決定を選んでも〜」と読めなくもないけどさ
557NPCさん
2018/08/25(土) 02:40:26.02ID:???
面倒な時はダメージも一括で振って、回っちゃったらそのダメージだけ個別にして食らうやつ決めて残りを一括で振り直してるわ
558NPCさん
2018/08/25(土) 02:47:31.82ID:???
>>556
読めなくもないと言うか後者と思う
559NPCさん
2018/08/25(土) 02:48:51.06ID:???
>>556
読めなくもないっていうかそう読まないとここ(PLが確認する判定のページ)に書かないだろ
GMが魔物のダメージ決定するためだけのルールなら魔物データのとこに書けって話
560NPCさん
2018/08/25(土) 02:50:42.89ID:???
まあSNEはそれここに書くか?っての非常に多いけどね……
とは言えこれは
>>556
で言うところの後者で良いと思うが
561NPCさん
2018/08/25(土) 02:56:02.96ID:???
>>554
そうみたいだね
前からうちは達成値一括だけだからいいんだけど
562NPCさん
2018/08/25(土) 02:58:07.13ID:???
俺もGM限定だと思ってたわ
ダメージ決定のルールはGMもPCも共通だからここに書かれててもおかしくないし
まあGM限定だとしてもそうでないとしても「GM、一括でダメージ決めて良い?」「いいよ/だめ」で終わるからどっちでもいいっちゃいいんだけど
563NPCさん
2018/08/25(土) 02:59:29.76ID:???
一括の時の変転が対象1つ分にしか影響ないの知らなかったわ
一括強すぎやろ思ってた
564NPCさん
2018/08/25(土) 03:01:09.50ID:???
>>563
そうなの?
565NPCさん
2018/08/25(土) 03:04:03.68ID:???
どこソース?
手元の2.5見た感じ変転もバイキャスも指輪もまとめて入るっぽいし2.0でもそんな特記見た記憶ないけど
5
GMガイドと言いつつGM限定じゃないコラムは普通にあるし、書く場所おかしいのは珍しくない(矢をつがえるのとかフェローとか)
でもp189のコラムはGM限定なのかGMPC共通なのか判断つかない
それこそGM判断で良いんじゃね、という意味では共通で良いんじゃね
567NPCさん
2018/08/25(土) 03:43:56.21ID:???
>>564,565
ごめん>>538,540を読んで「へぇーそうなんだ」と思っただけで俺がソースを持ってるわけじゃないんだ
568NPCさん
2018/08/25(土) 04:29:24.93ID:???
古いQAだと「複数対象の行使判定は個別でも一括でもええで。一括なら変転や指輪は全部に入るけど、個別んときは1回=1体にしか入らへんで」と書いてあるな
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/qa/etc01.html
569NPCさん
2018/08/25(土) 06:02:26.11ID:???
>>538>>540が適当な事言ってただけか
570NPCさん
2018/08/25(土) 07:29:57.86ID:???
2.0の話してたんだから
>>568
これで必要十分だろ
571NPCさん
2018/08/25(土) 07:39:19.68ID:???
>>527
あちこちに巨大マナチャージクリスタルのあるアルフレイムやばくね?
572NPCさん
2018/08/25(土) 07:49:44.82ID:???
竜伯爵は盛大に事故ったにも関わらず
事故ってなくてもストーリーの終着点はそんなに変わんなかったんだろうっぽいのがちょっと不満
573NPCさん
2018/08/25(土) 07:55:29.14ID:???
魔動列車の鉄道網を再興しつつあるドーデン地方っていうが
まだ守りの剣が必要なくらいには蛮族がはびこっているのに
線路なんか速攻で荒らされて部分的に持っていかれる
+イリュージョンで線路が無事な風に見えるようにする
このぐらいのことで脱線大事故不可避なのに成立するんだろうか?
実際リプレイでは3~4レベルパーティーで対処できる程度の敵が
線路ひっぺがして鉄をもっていっちゃったらしいし
574NPCさん
2018/08/25(土) 08:21:10.95ID:???
人間大マナチャージクリスタルをくれw
575NPCさん
2018/08/25(土) 08:22:53.78ID:???
フロウライト「……」
576NPCさん
2018/08/25(土) 08:23:09.46ID:???
無尽蔵さんのことか?
577NPCさん
2018/08/25(土) 08:34:49.80ID:???
すまんなw
578NPCさん
2018/08/25(土) 09:10:55.91ID:???
凄い亀レスで申し訳ないが
>>361
拡大すべて持ちプリだとフェロー枠全部を拡大キュアウで埋められるし、PCでも問題なく使えるぞ
579NPCさん
2018/08/25(土) 09:23:31.90ID:???
フォールンはワニに取り憑いたイメージが強すぎて
580NPCさん
2018/08/25(土) 09:59:16.06ID:???
魔動列車と魔動船と魔動飛行船って乗車料金にどれぐらい差あんの?飛行船が一番安いのかな?
581NPCさん
2018/08/25(土) 10:01:39.55ID:???
物資輸送なんてどれ使うのが一番効率いいんだろな
飛行船や列車ある世界で馬車輸送は効率悪いから使われないだろうし
582NPCさん
2018/08/25(土) 10:37:38.18ID:???
>>581
効率はいいだろうけど飛行船の発着場や列車の線路がある場所の方が少数派だし
大部分では馬車や船じゃない?
583NPCさん
2018/08/25(土) 10:46:39.41ID:???
リアルだと陸路では鉄道が最強だとは聞いた
アルフレイムで安全性確保できるかは知らん
584NPCさん
2018/08/25(土) 10:51:04.05ID:???
まあ普通に馬車で隊商+護衛だろうなぁ
護衛を雇えない行商人が一番ヤバそう
585NPCさん
2018/08/25(土) 10:52:19.13ID:???
商人組合とかで鉄道乗り合わせとかあるんだろうな
586NPCさん
2018/08/25(土) 10:55:48.14ID:???
地図の縮尺を見るに国家間はかなり広いから
蛮族や盗賊に怯えながら野宿or旅籠で
辺鄙な所にある村にも行かなきゃならないだろうから
行商人は凄腕しか生き残れなさそう
587NPCさん
2018/08/25(土) 11:22:07.92ID:???
盗賊や蛮族のリスクを無視しても、鉄道は大きな街の間をつなぐだけだろうしなあ
ゴブリンに襲われて新人冒険者に助けられる小さな村への荷運びは、まだまだ馬車が主力だろう
588NPCさん
2018/08/25(土) 11:24:29.16ID:???
現代の治安悪い国でも輸送は一応行われてるし大丈夫じゃね
589NPCさん
2018/08/25(土) 11:38:19.90ID:???
アメリカ大陸横断鉄道作るときの対インディアンとか戦時の鉄道連隊とか
史実でも線路を壊し壊されしながら列車は活用されてたし
590NPCさん
2018/08/25(土) 11:52:42.17ID:???
蛮族にとっても鉄道を奪って使う方が得だろうから線路を壊してるのは頭の悪い雑魚なんじゃないかな
591NPCさん
2018/08/25(土) 12:38:16.00ID:???
ナイトメアソーサラーで、金属鎧で前線に立ちつつバイキャスライトニングってのが
一番いいのかな
初手以外でのバイキャスの一番良い活用法って
592NPCさん
2018/08/25(土) 12:43:55.19ID:???
ライトニング(貫通)が同エリアを目標にできなくなったから微妙
ソーサラーかフェアテとの組み合わせなら腐らないだろうけど
593NPCさん
2018/08/25(土) 12:44:52.25ID:???
前線に立つならマルアクじゃね?
とは思ったけどマルアクも魔力撃もない古式ゆかしい魔法戦士ムーブするなら魔力の低さ誤魔化せて悪くないやも?
594NPCさん
2018/08/25(土) 12:55:22.50ID:???
同エリア目標に出来なくなったけど同エリア巻き込みは出来るから前線エリアならあんま関係ないぞ
595NPCさん
2018/08/25(土) 12:58:42.18ID:???
列車の護衛ってどうやるん?走って追いつけ無さそうだけど
596NPCさん
2018/08/25(土) 12:58:57.30ID:???
バイオレントキャストは普通に欠片入りボスの抵抗を抜くために使えばいいと思うんだ
597NPCさん
2018/08/25(土) 13:00:54.70ID:???
鷹の目取って後衛狙っとけばいんでね>バイキャス
598NPCさん
2018/08/25(土) 13:10:24.01ID:???
>>595
騎獣に射掛けられていたが、追いかけられたのか、待ち伏せられたのか、分かりづらいな
599NPCさん
2018/08/25(土) 13:19:31.20ID:???
貨物列車ぐらいならバイクで普通に追い付けそうだけどな
600NPCさん
2018/08/25(土) 13:29:14.64ID:???
普通に乗車して護衛しろやw
601NPCさん
2018/08/25(土) 13:44:09.19ID:???
乗車する護衛・先行偵察する護衛・魔導バイクで併走する護衛
どれも使いどころあるだろ
602NPCさん
2018/08/25(土) 13:50:27.16ID:???
バイクごと列車に乗車すればいいでないか
603NPCさん
2018/08/25(土) 14:03:15.95ID:???
でもそんな重要インフラの護衛とか防衛とか、7レベル超えた腕利きか騎士とか兵士の仕事な気もする
万が一のための後詰め程度なら分かるが
604NPCさん
2018/08/25(土) 14:04:05.81ID:???
>>581
他大陸との航路を結ぶ魔船艇の再建が近年なあたり
魔動も万能じゃなくて出力か持久力かコストに難あるっぽいから
馬が使われなくなるとは思えない
605NPCさん
2018/08/25(土) 14:17:56.64ID:???
屑魔晶石をザクザク使いながら走ってるわけだしな
エンハンと賦術Sカードの関係みたいにランニングコストが違う
606NPCさん
2018/08/25(土) 14:20:53.06ID:???
低レベルな冒険者は工事の方の護衛兼作業員に行って、ある程度腕が立つのは列車の方の護衛に行ってるんじゃないの?
工事の方は手が足りてないってルルブに書いてた気がする
607NPCさん
2018/08/25(土) 14:27:35.04ID:???
地球だって鉄道出来たあとも自動車が発展するまでは馬車使われてるし
鉄道は陸上最高効率の輸送能力があるけど線路がない所には行けないという重大な弱点がある
608NPCさん
2018/08/25(土) 14:28:01.12ID:???
>>590
奪って使うってどうやって?
首都に乗り込むにしてもまとめて守りの剣の中にご案内されるだけだと思うけど
609NPCさん
2018/08/25(土) 14:29:57.70ID:???
>>607
馬車の需要を駆逐するのは列車じゃなくて車だよね
リアルだって鉄道網や空路が広がっていてもトラックがあちこち走り回ってるわけだし
610NPCさん
2018/08/25(土) 14:35:49.58ID:???
水路だらけのハーヴェスなら車ができても船使ってそう
611NPCさん
2018/08/25(土) 15:03:33.79ID:???
>>610
ヴェネチアみたいになるか
612NPCさん
2018/08/25(土) 15:12:09.66ID:???
>>609
街から出ることなく生涯を終える一般人も少なくない現代ラクシアの人口・都市規模だと、
舗装率を急上昇させる「自家用車の普及」なんて、遠い未来の話なのでしばらくは馬の時代だ
613NPCさん
2018/08/25(土) 15:13:01.17ID:???
リプレイ読んでないんだけど列車って何で動いてるん?石炭?
614NPCさん
2018/08/25(土) 15:15:03.35ID:???
乗車して護衛は列車内部の事件ならいいけど線路に何か仕掛けられてたり
外側から攻撃受けた場合護衛の仕様が無いんじゃない?
615NPCさん
2018/08/25(土) 15:23:03.28ID:???
>>614
工兵が線路を修復する時の見張りとか、障害物や魔域を排除するとき降りて仕事するんでしょ
並走してくるような敵の場合は射撃や魔法を使える奴が追い散らしつつ
敵が乗り移ってきたら車内や屋根の上で対応

船の護衛シナリオと同じで砲兵以外にも仕事はあるよ、たぶん
616NPCさん
2018/08/25(土) 15:33:36.70ID:???
寝台特急もあるのかねえ?ミステリーシナリオ作れそうだけども
617NPCさん
2018/08/25(土) 15:58:42.12ID:???
SW2.5でファイターやる場合はかばうが主流になる感じでしょうか?
なぎ払いや二刀流はかなり弱体化したみたいですが
タフネス、バトマス以外に特技の数字アップで強くなる見込みはどうなんでしょうか?
618NPCさん
2018/08/25(土) 16:07:51.37ID:???
なぎ払いは別段弱体化してない(13LV以上の環境で遊ぶ人はしらん)
あと別にかばう型は今の環境だとそこまでつよくねーぞ
619NPCさん
2018/08/25(土) 16:14:30.99ID:???
改訂フェロールールはいつ出ますか
620NPCさん
2018/08/25(土) 16:15:49.62ID:???
>>616
冒険者をのぞけば生まれた町を出ることなく一生を終えるって公式設定があるから
寝台特急のような観光列車は無いとするのが自然
621NPCさん
2018/08/25(土) 16:29:50.16ID:???
>>618
攻撃力が下がったから相対的にかばうタンクの価値が上がったってことだろ
まあルルブ1じゃ関係ないが
622NPCさん
2018/08/25(土) 16:32:36.04ID:???
>>593
そりゃ、ファイターもある程度持ってるならマルアクでいいだろ
ファイター持たない場合の話だろ
623NPCさん
2018/08/25(土) 16:34:47.34ID:???
SW2.5の二刀流ファイターは高レベルだとどうなんだろな
バトマスは別の特技に変わるだろうし早くルルブ2,3が欲しいぜ
624NPCさん
2018/08/25(土) 16:49:20.67ID:???
バトマスはあるらしいぞ
625NPCさん
2018/08/25(土) 17:26:48.06ID:???
>>624
変幻自在がバトマスとほぼ同じ効果じゃん
同じような特技は実装されないだろ
626NPCさん
2018/08/25(土) 17:28:48.42ID:???
されるんだなそれが
627NPCさん
2018/08/25(土) 17:35:26.61ID:???
Ⅲまで待つしかあるまい
628NPCさん
2018/08/25(土) 17:39:48.36ID:???
強化魔力撃の命中補正がなくなったのもあって
今後斬り返し型とか牽制攻撃型とか流行ったりするのかな?
あんまり上げやすすぎると色んな特技が割喰うし……二刀流型が枠足りなくて死にそうだから上げやすいままに落ち着くかもだけど
629NPCさん
2018/08/25(土) 17:58:10.43ID:???
バトマスと変幻自在じゃ宣言できる特技違うって何回も出てるだろ
630NPCさん
2018/08/25(土) 17:59:33.19ID:???
切り返しは相対的に強くなったけど2H限定のせいで
同じく強くなった盾との併用が難しいから流行りまでは行かないのでは
631NPCさん
2018/08/25(土) 18:10:37.35ID:???
仮に7レベル以降の特技が2.0と同じだとしても、全力薙ぎ払いや全力二刀流が2.0と比べたら弱体化してるだけで普通に強い
2.0がおかしかっただけ
632NPCさん
2018/08/25(土) 18:25:18.53ID:???
>>629
初めて聞いたよ
具体的にどう違うか出てた?
633NPCさん
2018/08/25(土) 18:31:40.24ID:???
変幻自在はフェンサーかグラップラーしか活用できない
バトマスは技能制限なし
634NPCさん
2018/08/25(土) 18:32:46.53ID:???
いつまで2.0にしがみついてんだ 
いつまでも無印にしがみついてるやつらと同じようになるなよ
635NPCさん
2018/08/25(土) 18:33:20.61ID:???
頑強とタフネスの効果が同じように
変幻自在とバトマスの効果が同じでも不思議ではないけどね
636NPCさん
2018/08/25(土) 18:34:31.26ID:???
全力攻撃Ⅱがファイター限定になるかどうかも謎
637NPCさん
2018/08/25(土) 18:35:02.16ID:???
>>633
バトマス(ファイター限定)っていう変幻自在を出すの?(笑)
638NPCさん
2018/08/25(土) 18:36:26.95ID:???
全力攻撃は+4,+8,+12,+20って区切って欲しい
639NPCさん
2018/08/25(土) 18:38:38.46ID:???
1Hの攻撃できる盾をSとSSにも追加してほしいな
ファイターは盾装備の二回攻撃タンクが主流になるといいな
640NPCさん
2018/08/25(土) 18:42:24.94ID:???
変幻自在はペナルティもすさまじいことになるし、変幻自在型は習熟にかまけてる余裕がない分耐久が悲惨になるから
以前みたいに火力一辺倒大正義にはなりにくいと思う。筋力+10で上等な防具を無理やりもってくるのもできないし
641NPCさん
2018/08/25(土) 18:49:53.09ID:???
スタンクラウドみたいな宣言特技禁止にする能力もあるし
以前にもまして防具習熟持ちとそうでないのの格差が開いて、相性ゲーが加速してる
成長と敵のインフレが早過ぎてたから丁度いいと思うが
642NPCさん
2018/08/25(土) 19:08:32.59ID:???
>>632
公式では出てないけどスレで何度か話題になってる
643NPCさん
2018/08/25(土) 19:25:21.22ID:???
先制火力ゲーが抑制されるのは良いね
いろんな卓でハウスルールごてごてな印象だったし
高レベルで長期戦がまともに機能するバランスになればの話だが
644NPCさん
2018/08/25(土) 19:29:04.79ID:???
二刀流型が枠足らないのは火力と命中に対する要求が高すぎるだけ
645NPCさん
2018/08/25(土) 19:57:26.13ID:???
2.0と2.5を比べてて気になったんだけど、2.0では技能を修得してない状態で殴った場合(魔法系が杖で殴る等)追加ダメージは0って書かれてている
2.5では技能なしで殴った場合の追加ダメージについて書かれてないんだよね

この場合って今まで通り0なのか筋力分は入るのかわからないんだけどどうなんだろうか
646NPCさん
2018/08/25(土) 19:57:56.67ID:???
戦闘特技の置き換えルールが2.0と同じなのかも気になるな
647NPCさん
2018/08/25(土) 20:05:29.62ID:???
>>645
逆に能力値ボーナスだけ入る判定ってない気がするのだが

あとキャラクターシートの追加ダメージの横に「※技能がなければ0」と書いてある
648NPCさん
2018/08/25(土) 20:16:45.51ID:SsojkNET
>>647
ほんとだ
P144に一文なくて迷ってたけどキャラシ見逃してた
649NPCさん
2018/08/25(土) 21:03:31.48ID:???
あとから見ると先制火力への防衛策や6ゾロ時の達成値は出目17扱いとか
魔法文明サプリは結構試験的な環境だったんだな
650NPCさん
2018/08/25(土) 21:08:54.32ID:???
トレイントラベラーズで魔動列車の動力が巨大マナチャージクリスタルで水冷式とか言ってたけど
魔晶石とかって発熱するもんだったの?
651NPCさん
2018/08/25(土) 21:14:06.09ID:???
エネルギー源が発熱しなくともそれを動力に変換する所は発熱するだろう
652NPCさん
2018/08/25(土) 21:15:56.62ID:???
やっぱりフロウライトで聖帝式発電してるんだ
653NPCさん
2018/08/25(土) 21:16:16.96ID:???
>>650
炉に屑魔晶石を注いでチャージしてるとのことだから
MPを充てんする過程で魔動機から無駄な熱が発生するんじゃないの

何かしら蒸気が発生する理由がないと、煙モクモクぽっぽー出来なくて寂しいじゃん?
654NPCさん
2018/08/25(土) 21:40:21.83ID:???
ザルツの魔動船だとマギスフィアの発熱で蒸気機関を動かしていたな
655NPCさん
2018/08/25(土) 21:42:56.78ID:???
魔動発電ができるまでもうすぐだな
マギスフィアで沸かしたお湯でタービン回して発電する
656NPCさん
2018/08/25(土) 21:44:41.53ID:???
発電って効率悪いよな
657NPCさん
2018/08/25(土) 21:48:40.84ID:???
そうなの?
658NPCさん
2018/08/25(土) 21:53:03.25ID:???
現代の火力発電でも燃料からの変換効率は5割程度なんだっけな
ただ電気という輸送(送電)に適した媒体に変換することで便利に使える
659NPCさん
2018/08/25(土) 21:56:09.48ID:???
どうなんかね。
細かい各機器にジェネレーター取り付けるより、大本で発電させた電気を各部位に配って動かしたほうが
総合的な効率は良さそうな気もするけど
660NPCさん
2018/08/25(土) 21:59:49.88ID:???
電気なんか起こさなくてもマナを発生させてそれをエネルギー源にしてたのが魔動機文明なんじゃなかったっけ
661NPCさん
2018/08/25(土) 22:00:01.99ID:???
発生させたマナ伝導する技術はラクシアにもあるぞ
662NPCさん
2018/08/25(土) 22:01:19.03ID:???
というか基本的にマナが電気みたいな感じで捉えれば良いんでなかろか
663NPCさん
2018/08/25(土) 22:01:23.87ID:???
むしろラクシアにしかありません
664NPCさん
2018/08/25(土) 22:01:31.79ID:???
ソドワの技術水準だと摩擦によるロスとかの方がはるかに大きそう
665NPCさん
2018/08/25(土) 22:01:45.26ID:???
>>655
んで発生させた電気でモーターを動かして車の動力にするんだな
……スフィアかタービンで動かせばよくね?
666NPCさん
2018/08/25(土) 22:05:54.47ID:???
機動要塞にはマナ生成プラントを持つ奴があって、それを遠隔地の別の機動要塞に供給してたりするな
つまりマナはマイクロウェーブみたいに遠隔地に供給することが可能
667NPCさん
2018/08/25(土) 22:09:50.82ID:???
>>655
発電してもその電気を熱や光や動力に変換するアウトプットが発明されないとなんの意味も無いぞ
668NPCさん
2018/08/25(土) 22:13:18.26ID:???
>>666
はえーすっごい便利
669NPCさん
2018/08/25(土) 22:17:28.60ID:???
サテライトキャノンならぬフロウライトキャノン撃ちそう
670NPCさん
2018/08/25(土) 22:19:38.65ID:???
マイクロウェーブを避けて水面に当てて爆発させることで視界を遮ります
671NPCさん
2018/08/25(土) 22:21:23.38ID:???
そういえばアルフレイムには魔動巨兵がいるとか書かれてたけど
総数が7体説とか13体説って…意外と少ねえ!
672NPCさん
2018/08/25(土) 22:22:25.51ID:???
ソーリー、これは必中の魔法ダメージだよ
威力表100+50のクリティカル値8でダメージ出してね
673NPCさん
2018/08/25(土) 22:32:28.70ID:???
セブン=フォートレスみたい(雑な感想)
674NPCさん
2018/08/25(土) 22:32:44.32ID:???
その7体だか13体だかのは100m以上の最大クラスの巨兵で
廉価版であろう30m規模の巨兵とかリプレイで存在するのが示唆されてるから別にいいのでは
675NPCさん
2018/08/25(土) 22:38:26.25ID:???
>>674
火の七日間が起きたら大破局なんて目じゃなさそうだな
676NPCさん
2018/08/25(土) 22:39:24.55ID:???
ドラゴンフォートレスで50mなんだが数十メートルの魔動巨兵は魔物データあるんだろうか
あと1000匹の蛮族を単騎で撃退したというランパートはどのぐらいのサイズなのか気になる
677NPCさん
2018/08/25(土) 22:40:53.92ID:???
巨兵はもう兵器じゃなくてダンジョンって規模だからなぁ…
30mの巨兵も中に乗り込んで倒すんだろうか?ドラゴンフォートレス規模より小さいから倒せそうではあるが
678NPCさん
2018/08/25(土) 22:47:05.12ID:???
ランパートはドラゴンフォートレスよりデカいのは確か
超大型魔動機と大型魔動機って差があるし
多分ランパートが大きさだけなら大型の巨兵に近い規模だと思う
679NPCさん
2018/08/25(土) 23:42:45.40ID:???
出たとしても魔物データというより施設の内装解説みたいな形になるんじゃね
680NPCさん
2018/08/26(日) 00:09:45.06ID:???
100m超えの魔動巨兵が開発されてたってことは、仮想敵となる同じくらいデカい魔神か何かがいたんだろうか?
単に巨兵同士でドンパチしてただけの可能性もあるけど
681NPCさん
2018/08/26(日) 00:55:56.05ID:???
LV25の魔神でも6~8mしかいないな
ウルトラトレイドンってLV24の動物が30~100mでデータありなら最大か?
どうやってPC戦うんだよって感じだが
682NPCさん
2018/08/26(日) 01:03:23.77ID:???
>>681
100mロボットと怪獣の戦いってパシフィック・リムかよw
683NPCさん
2018/08/26(日) 01:42:34.03ID:???
奈落の壁が魔動機文明に入ってさらに強化されたってあるし壁の中の何かに対して作ったけど、大破局かなんかでぶっ壊れたんだろうか
684NPCさん
2018/08/26(日) 08:09:44.16ID:???
鋼鱗初号機はサイズが明記されてないのな
しかし龍デザインなら軽く100mくらいはありそう
685NPCさん
2018/08/26(日) 09:23:14.03ID:???
100mと7~8mで戦ったら踏めば終わりでしょレベル差能力差なんて関係なくなる
686NPCさん
2018/08/26(日) 09:29:12.63ID:???
お前ら1/10のサイズの超敵対的な虫か動物踏み潰せるか?
687NPCさん
2018/08/26(日) 09:29:21.32ID:???
それだけ差がある場合リプレイでよくある勝ったでいいですかで終わりだよな
688NPCさん
2018/08/26(日) 09:33:46.04ID:???
>>685
ラクシア人は魔法も使わず武器だけで厚さ2センチの鉄の扉を破れるくらい現代人と物理法則が違うから
689NPCさん
2018/08/26(日) 09:34:53.49ID:???
現実の物理持ってきてどうすんだよ
それならそんな生き物地上では自重で潰れて動けませんで終わりだろ
690NPCさん
2018/08/26(日) 09:36:54.36ID:???
進撃の巨人でも人間勢は巨人張り手一発で即死だしでかいとはそういうことだよな
691NPCさん
2018/08/26(日) 09:37:37.71ID:???
ラクシアでは大きさは直接戦闘力に関係ないからな
なんなら全長5000mなのにゴブリンより弱いってデザインしてもいいし
小神の分体が身長10cmでもなんら不都合ない
692NPCさん
2018/08/26(日) 09:40:50.30ID:???
小さくて強いと言うとロト紋のイマジン最終形態とか?
693NPCさん
2018/08/26(日) 09:41:08.22ID:???
進撃の巨人はめっちゃ軽いから実は張り手喰らっても吹き飛ばされこそすれ直接ダメージはほとんど無い
でも漫画だから人が死ぬ
あと力が強いと素手で岩を砕いたリするけどれは力の強さ関係なくて骨や肉や皮膚の頑丈さのほうが重要なのにほとんどの作品で無視されてる
フィクションなんてそんなもん
694NPCさん
2018/08/26(日) 09:41:54.03ID:???
フリーザ様のほうが分かり易い
695NPCさん
2018/08/26(日) 09:42:08.72ID:???
ユグドラシルの若木「すいません、自分ラクシアの現代技術だと計測不能なぐらい巨大なんですが
ワンダリングモンスターとして登場していいっすか?」
696NPCさん
2018/08/26(日) 09:43:16.54ID:???
ラクシアの人族は恐竜にも勝っちゃうし でかさと強さの関連性薄いんじゃない?
697NPCさん
2018/08/26(日) 09:45:14.07ID:???
始まりの剣持てば叫ぶだけで周りの生物死ぬ世界だからね
698NPCさん
2018/08/26(日) 09:45:50.45ID:???
>>695
デカさとデータは関係ないんで
実際のところ攻撃障害持ってない魔物に対しては直接頭を狙えたりするしな
699NPCさん
2018/08/26(日) 09:46:06.58ID:???
無印の頃は始原の巨人なんていう一番でかいのが最強だったり
ロードス漫画で魔神王もファリスのでかい張り手で消滅なってたけど
ラクシアはそういうの無いし
700NPCさん
2018/08/26(日) 09:48:07.38ID:???
巨人勢なんて本当なら筋力物凄いことになるだろけどそうでもないしな
ガチンコで殴り合い出来ちゃうわけだし
そのせいででかさが伝わりにくいってマイナス面はあるけど
701NPCさん
2018/08/26(日) 09:48:39.73ID:???
デカくて強い奴はデカさに関係なく強いと設定されてるだけで弱いと設定されれば弱いよ
702NPCさん
2018/08/26(日) 09:50:03.66ID:???
モンスターの身長に合わせて打撃力やHPが算出されるルールがあるわけでもないしな
703NPCさん
2018/08/26(日) 09:51:51.20ID:???
現代地球人が剣や鎧で武装して勝てるのってせいぜいクマぐらいまでだけど
ラクシア人は素手ワンパンで恐竜倒せるからな
704NPCさん
2018/08/26(日) 09:53:08.59ID:???
GM「何百メートルもの巨大な敵ですが3部位です」
投げップラー「じゃあ、投げます」

完全に合法である
705NPCさん
2018/08/26(日) 09:55:01.40ID:???
画を想像できない遊び
706NPCさん
2018/08/26(日) 09:58:08.53ID:???
ミスリルゴーレムとタイマンする超越者とか、デスアーミーを素手で倒す東方不敗に近い状態だと思う
707NPCさん
2018/08/26(日) 09:59:40.96ID:???
クトゥルフみたいにsizのパラメータがない以上はシステム上しかたない。
セッションをこなすことによってパラメータが成長するデザインだから、サーペントみたいなレギュだと人間戦士で身長3メートルとかになりかねん。
708NPCさん
2018/08/26(日) 10:00:46.83ID:???
CRPGみたいに画が無く脳内の想像で遊ぶのに想像しづらいってなんやねん
709NPCさん
2018/08/26(日) 10:02:10.49ID:???
サーペンターズにもなれば身長10mくらいにならない?
710NPCさん
2018/08/26(日) 10:03:08.65ID:???
>>708
たぶん日本の漫画やアニメを見たことの無い人
711NPCさん
2018/08/26(日) 10:04:14.09ID:???
人族もレベル上昇で身体もでかくなるといいのに
712NPCさん
2018/08/26(日) 10:07:00.31ID:???
巨大なのに攻撃障害を持たせてないからそうなる
713NPCさん
2018/08/26(日) 10:07:58.59ID:???
能力値変化はないけどリプレイのエアは体型がどんどん相撲取りみたいになっていった描写があった
シャーリィも腹筋が割れてったり
714NPCさん
2018/08/26(日) 10:09:00.61ID:???
身長制限(種族制限)のある流派もあってだね・・・
イーリー流ってあんまり大きくなられると破門になっちゃうのだろか?
715NPCさん
2018/08/26(日) 10:13:56.07ID:???
女性PCは生命力が成長するとバストサイズがアップするという都市伝説
716NPCさん
2018/08/26(日) 10:15:12.19ID:???
現実の絵面にあわせるとおまえらが飛び回るスズメバチ5匹を相手に素手で戦うようなもんだ
717NPCさん
2018/08/26(日) 10:19:07.39ID:???
>>963
物凄い怪力で岩を殴っても自分の腕が壊れるだけだもんな普通
あと力比べで押し合いする時も力の強さ関係なくて体重の重いほう(地面へのグリップ力の強い方)が勝つとかね
718NPCさん
2018/08/26(日) 10:20:09.37ID:???
>>716
正しくは地面を這い回るスズメバチやぞ
719NPCさん
2018/08/26(日) 10:20:39.50ID:???
>>716
そういう例えもっとちょうだい
720NPCさん
2018/08/26(日) 10:33:08.63ID:???
生命力高いとわがままボディになるのはよくある設定
ダイスでバストサイズ決めてる人とか居ない?
クトゥルフやってるとOPPとか言うバストサイズパラメータがたまに卓によってあるんだけど
721NPCさん
2018/08/26(日) 10:33:52.16ID:???
ゲジゲジ並みの超スピードで走って毒液を飛ばしてくるスズメバチだな
722NPCさん
2018/08/26(日) 10:39:25.47ID:???
漫画でよくあるみたいに剣を叩きつけようとしたら躱されてその剣の上を走って登ってくるスズメバチ
これは怖い
723NPCさん
2018/08/26(日) 10:43:29.31ID:???
Gを丸めた新聞紙で叩こうとしたら登って来られたことあった
巨人の気分てあんな感じか
724NPCさん
2018/08/26(日) 10:45:56.47ID:???
地球人間のGに対する恐怖感はラクシアのでかい奴らには無さそうだけどな
725NPCさん
2018/08/26(日) 10:48:55.51ID:???
巨人「でも冒険者連中て絶対俺らに範囲攻撃ぶちこんで来るやん…マジ怖いわ」
726NPCさん
2018/08/26(日) 10:50:08.77ID:???
TRPGなのにルールにないから大きさ関係ないとか本気で言う人はいろいろ残念だな
727NPCさん
2018/08/26(日) 10:50:36.30ID:???
ラクシアのモンスターに巨人族なんて分類あったっけ?
728NPCさん
2018/08/26(日) 10:54:19.77ID:???
巨人は蛮族の一種
729NPCさん
2018/08/26(日) 10:56:17.43ID:???
蛮族の中で巨人語を話す連中が巨人族なんだろうな
730NPCさん
2018/08/26(日) 11:01:48.20ID:???
>>726
世の中はそんな人もいるのか
ルール上ではまったく関係は無いけどイメージくらいは大事にして欲しいもんだ
まあでもデカくてもPCと比較して雑魚みたいに弱かったら怖れる必要は無いだろうけど
731NPCさん
2018/08/26(日) 11:02:44.77ID:???
エアはレベル上がるにつれて背中から見たら相撲取りになって
シャーリィはレベル上がると同時に華奢なまま腹筋だけ割れて
その違いは生命力と筋力の違いだったのかね
732NPCさん
2018/08/26(日) 11:03:14.67ID:???
BBの中でも巨人という表現は当たり前のように使われてる
733NPCさん
2018/08/26(日) 11:19:52.18ID:???
敏捷が成長すればダイエットに成功したことになりますか
734NPCさん
2018/08/26(日) 11:22:58.03ID:???
>>733
機敏なデブになります
735NPCさん
2018/08/26(日) 11:34:51.96ID:???
そもそも生命力=相撲体型ってのがおかしいだろwまあギャグだけどさ
健康体になっていくべきだろう
736NPCさん
2018/08/26(日) 11:43:15.83ID:???
強さとサイズのアンバランスなのを探してみるとレベル4で全長10mのキプロクスとか、
レベル8で全長20mのシーサーペントとか
動物系はデカいのが多いね
レベル10超えの巨人族が6~7mなのを考えると破格のサイズ比
737NPCさん
2018/08/26(日) 11:44:59.98ID:???
脂肪を蓄えることは生命力の高さに繋がると言えなくもない
738NPCさん
2018/08/26(日) 11:51:47.02ID:???
ロシア人女性は歳とともに脂肪を蓄えて寒さに負けない健康体になっていくそうだからな
739NPCさん
2018/08/26(日) 12:00:02.44ID:???
データ優先演出後付けの概念はソードワールドにも有効ってことだ
740NPCさん
2018/08/26(日) 12:06:33.73ID:???
エアのおかげでムチムチエルフが許された感はある
741NPCさん
2018/08/26(日) 12:10:32.99ID:???
巨乳エルフとかいう男オタクに夢と希望を与える生き物
742NPCさん
2018/08/26(日) 12:11:52.70ID:???
2.5になっても女のドワーフはロリのままですか?
髭は生えませんか?
ルルブも買えない貧乏人でごめんなさい
743NPCさん
2018/08/26(日) 12:16:34.17ID:???
髭生えたから買わない方がいいよ
744NPCさん
2018/08/26(日) 12:17:29.41ID:???
種族紹介なら富士見書房の公式サイトに書いてあったぞ
https://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
745NPCさん
2018/08/26(日) 12:21:53.00ID:???
髭生えたから諦めた方がいい
746NPCさん
2018/08/26(日) 12:35:52.87ID:???
ベーテみたく髭ドワーフ愛好家かもしれんぞ
747NPCさん
2018/08/26(日) 12:37:09.00ID:???
エアの場合だけで言うと巨乳と言うより全体がごつい結果胸囲もあるって感じだったけどね
748NPCさん
2018/08/26(日) 12:39:06.81ID:???
2.0は楽しく遊んでるし関連商品も買い続けてるけど
女ドワがロリとかルンフォがメイドとかキモオタに媚びまくった設定だけは本当嫌い
749NPCさん
2018/08/26(日) 12:39:37.81ID:???
ワンピース体形ではないわな
750NPCさん
2018/08/26(日) 12:41:35.13ID:???
>>748
低身長キャラが多過ぎて気持ち悪いよね
2.5リプレイ水の都で女キャラはとても可愛く描いてるのに男キャラは不細工なのも気持ち悪い
751NPCさん
2018/08/26(日) 12:41:48.92ID:???
>>748
だってそういう設定のほうがお前みたいなキモオタが釣れるんだもの
752NPCさん
2018/08/26(日) 12:42:18.99ID:???
女ドワーフがロリなせいでどんなにシブくて頼りになるおっさんドワーフでも
「家で女房が待っているから、こんなところで死ねん」的なセリフをはいた途端に
あたりに微妙な空気が漂うのがなんとも
753NPCさん
2018/08/26(日) 12:42:47.86ID:???
>>748
すんどう筋肉女とかガチ人造人間なんか出て来てほしくないわ
754NPCさん
2018/08/26(日) 12:43:50.89ID:???
>>748
完全に同意 そういうところは俺も苦手
755NPCさん
2018/08/26(日) 12:44:31.85ID:???
ドワーフ男総ロリコン説という多大なる風評被害
756NPCさん
2018/08/26(日) 12:46:53.23ID:???
エアってリプレイ内の描写もそうだけどプロレス技でつっこもいれてたし
PLはごつい女子プロレスラーのイメージでやってたのかもな
757NPCさん
2018/08/26(日) 12:47:31.94ID:???
女性が可愛く描かれるのはそれが一般的な価値観だからであって、一部のオタクに媚びてるわけじゃないから
勿論TRPGをする人を母集団とした時の話です
758NPCさん
2018/08/26(日) 12:48:56.15ID:???
低身長キャラじゃなくて低身長種族の多さは気持ち悪い
759NPCさん
2018/08/26(日) 12:49:53.74ID:???
>>757
男がかっこよく描かれていなくて女だけがかわいく描かれていてガッカリしたよ
男の性欲に媚びてる界隈なんだなって気持ち悪かった
760NPCさん
2018/08/26(日) 12:50:13.33ID:???
>>748
わかる
ひげ女にしろとまでは言わんけどドワーフだけじゃなく2.0ってそういう部分あるよね
リプレイでやたら幼い女を出してロリコン丸出しだったり
2.5も先日出たサプリでシナリオには美少女を出せなんて堂々と書いてるし
761NPCさん
2018/08/26(日) 12:51:05.23ID:???
お前んとこのGMに言えよ
女ドワがロリなSWなんてやりたくありませんってw
独りハブられて指折りくわえてろ
762NPCさん
2018/08/26(日) 12:51:57.07ID:???
それで喜ぶキモオタが2.5のユーザーとして想定されてるんだよ
不服なら別のシステムで遊べばいい
763NPCさん
2018/08/26(日) 12:52:02.88ID:???
エアってカイヤとかちょっと古すぎるけどだっだーんぼよよんのCMの人みたいなイメージ
怒りっぽいところとか身体ごついところとか
764NPCさん
2018/08/26(日) 12:53:10.91ID:???
>男がかっこよく描かれていなくて女だけがかわいく描かれていて

男のイラストもかっこいいよね?
765NPCさん
2018/08/26(日) 12:54:22.93ID:???
種族特徴でロリでなくてもどうせリプレイのイラストになったらロリになる
766NPCさん
2018/08/26(日) 12:55:26.90ID:???
リアルだとヒョロ男や女が過酷な冒険者とか無理なんでマッチョな男以外は認めません
…とか誰もやりたくない
767NPCさん
2018/08/26(日) 12:57:18.05ID:???
>>744
ありがとうございます、みてきました
髭のある女ドワーフ、見たかったなあ……
日本風にどう書いてくれるのか興味があったのに
768NPCさん
2018/08/26(日) 12:57:34.02ID:???
あまり言いたくないけどイラスト下手なのばかり使いすぎだと思う
769NPCさん
2018/08/26(日) 12:58:11.08ID:???
髭のある女ドワーフ好きはトールキンかぶれ
中つ国へ帰れ!
770NPCさん
2018/08/26(日) 12:59:40.69ID:???
>>767
ルルブ買ってなくても同じ世界なのは知ってるだろうに
771NPCさん
2018/08/26(日) 13:01:10.88ID:???
>>753
ガチ人造人間は必要だろ・・・
ルーンフォークとは別の種族としてだが
772NPCさん
2018/08/26(日) 13:06:38.28ID:???
ルンフォは人に仕えて奉仕する種族なんだからメイド服は自然だと思うんだけど
むしろメイド服がオタクに媚びてるとか言う方が偏見に満ちてない?
773NPCさん
2018/08/26(日) 13:08:26.40ID:???
ガチ人造人間ってどんなの?
エイリアンのビショップみたいなやつ?
それならむしろ大歓迎なんだが
774NPCさん
2018/08/26(日) 13:10:33.24ID:???
というかルンフォが完全にオーバーテクノロジー過ぎるんだよな
人間と全く変わらない体と意識を人工的に作れるとか設定無理やりすぎ
775NPCさん
2018/08/26(日) 13:12:51.81ID:???
いやあれ物理機械の領域じゃなくて魔法の領域だから
マナタイトはオーバーテクノロジーって言ってるようなもんだぞ
776NPCさん
2018/08/26(日) 13:13:15.24ID:???
いつものロボット種族導入しろのアレな人じゃん
777NPCさん
2018/08/26(日) 13:13:50.61ID:???
むしろ遅い方やろ
不老不死実現から数万年後の世界だろ?
倫理的問題を除けば現代技術はクローンくらいは余裕だし
778NPCさん
2018/08/26(日) 13:13:55.33ID:???
>>773
ルンフォって元々あんなイメージなんだが違うのか
外見は首元に金属パーツが見え隠れする程度やろ
779NPCさん
2018/08/26(日) 13:15:15.80ID:???
>>772
別にメイド服嫌いじゃないけど人の世話するならメイド服ってキモオタの発想そのものだろ
780NPCさん
2018/08/26(日) 13:17:47.17ID:???
メイドがキモヲタに媚びてるとかイギリス人が聞いたら手袋投げつけてくんぞ
781NPCさん
2018/08/26(日) 13:18:44.37ID:???
キモオタの間でメイドカフェ大流行してたしな 種族設定はそれに合わせただけだろ
782NPCさん
2018/08/26(日) 13:19:28.96ID:???
また見え見えの荒らしに構ってるのか…明日の夜あたりに950に届かせる算段だろ
783NPCさん
2018/08/26(日) 13:20:18.69ID:???
キモヲタじゃないならなんでSWなんかやってるの?
784NPCさん
2018/08/26(日) 13:23:58.68ID:???
SWやってたらキモオタみたいな論調はやめろw
785NPCさん
2018/08/26(日) 13:24:24.26ID:???
逆なんだよな
SWなんかやってるからキモヲタなんだよ
>>748は自分は違うと思ってるらしいが
786NPCさん
2018/08/26(日) 13:25:32.44ID:???
真性のキモヲタほど自分は違うって主張するもんな
787NPCさん
2018/08/26(日) 13:26:01.58ID:???
>>784
残念ながらその、TRPGどころか卓ゲの世界は殆どキモオタ・・・
マイナーゲームは仕方ないね
788NPCさん
2018/08/26(日) 13:26:52.71ID:???
レーベルがラノベな時点で気づけよ
アホか
789NPCさん
2018/08/26(日) 13:28:28.71ID:???
アホだから黙っちゃったんだろ
同意してる人間が何人もいる筈なのに何故か全員一斉にね
790NPCさん
2018/08/26(日) 13:33:42.70ID:???
>>777
どうでも良いけど、現代でのクローンは
牛や豚などの畜産関係では実用化されてるが (※交配後の肉質を調べる為であって、売ってはいけない)
早死にし易いとか、色々問題も抱えてるぞ
791NPCさん
2018/08/26(日) 13:34:31.82ID:???
ぼ、ぼくはキモオタじゃないよ
ブヒ、ブヒヒ!
792NPCさん
2018/08/26(日) 13:35:31.38ID:???
>>790
一応、テロメア復活の実験は終わってるから
寿命が同じクローンも不可能ではなくなりつつある
793NPCさん
2018/08/26(日) 13:38:57.90ID:???
ルンフォの材料を提供できるのはルンフォだけだと思ってたんだが
ルンフォ以外の種族の肉片とかでもいいの?
ユリウスそっくりの影武者ルンフォの存在とかを見ると
794NPCさん
2018/08/26(日) 13:40:50.63ID:???
他種族との間でもジェネレーターで子供を作れるような話だった気がする
795NPCさん
2018/08/26(日) 13:41:01.45ID:???
パジャリガーだって割と何体もいたような?
796NPCさん
2018/08/26(日) 13:41:37.60ID:???
むしろルンフォ以外の種族の肉片を入れて
生前のクローンっぽいのを作るのが鉄板だと思ってた
797NPCさん
2018/08/26(日) 13:43:27.83ID:???
ちなみに女ドワーフは幼女体型でなくてもいいらしいぞ
どっかに割かしボインなNPCがいたはず
798NPCさん
2018/08/26(日) 13:44:09.33ID:???
今のジェネレータって色んな外見のルンフォ作れんの?
技術失伝して同じ種類しか作れないんじゃなかったっけ?
799NPCさん
2018/08/26(日) 13:46:04.42ID:???
>>792
こういう知ったかコメ書く奴って何なんだろ
仮に事実でも知識ひけらかしはウザイだけなのに
800NPCさん
2018/08/26(日) 13:50:54.60ID:???
お前みたいなアホをウザがらせるためだよ
801NPCさん
2018/08/26(日) 13:51:51.66ID:???
>>798
昔は誰の肉片からでも任意の姿のルンフォを作れたけど
現在は肉片提供者に似たルンフォしか作れない
802NPCさん
2018/08/26(日) 13:57:37.99ID:???
>>800
本人様に言われてもねぇw
803NPCさん
2018/08/26(日) 13:59:13.50ID:???
>>797
ボインな女ドワーフって男ドワーフには不細工に感じるんだろうか?
804NPCさん
2018/08/26(日) 14:00:00.64ID:???
本人だからこそ説明できるんだろ
805NPCさん
2018/08/26(日) 14:01:13.49ID:???
ドワーフだって好みは色々だと思うがボイン好きは少ないかもな
806NPCさん
2018/08/26(日) 14:01:46.08ID:???
ドワーフ女性の姿は「少女のまま」というだけであってスタイルは特に言及してないような
807NPCさん
2018/08/26(日) 14:02:10.97ID:???
>>801
そうなんか
それならむしろルンフォが最適な種族なんじゃないかと思えてきた
両親に似た美男美女で不老、死んでも穢れない
寿命50年だけど全盛期50年ならむしろ長い気もするし
808NPCさん
2018/08/26(日) 14:02:58.95ID:???
>>804
痛いとこ突かれて行き訳してるだけだろ
809NPCさん
2018/08/26(日) 14:03:21.19ID:???
そりゃルンフォはそういった理想を求めて作られたんだものな
810NPCさん
2018/08/26(日) 14:04:29.18ID:???
えっと・・・リルドラケンのウロコとフロウライトの欠片と
ソレイユの爪とグラスランナーの髪とメリアの花びらとリカントの毛を
ジェネレーターに入れてと
811NPCさん
2018/08/26(日) 14:04:30.97ID:???
>>808
わかったから落ち着けよ指先震えてんぞ
812NPCさん
2018/08/26(日) 14:07:18.69ID:???
>>808
ちなみに知ったコメントと言われたのは俺だ
そいつじゃない
813NPCさん
2018/08/26(日) 14:13:23.99ID:???
今日はなんだ、夏休みの宿題が片付いてなくてイライラしてる子供が多いのかな
814NPCさん
2018/08/26(日) 14:14:44.42ID:???
>>810
1d振って1~4ならマッドストーカー
5~6ならロトンフォーク誕生ね
815NPCさん
2018/08/26(日) 14:25:26.31ID:???
ぶひぃ
816NPCさん
2018/08/26(日) 14:25:57.73ID:???
>>812
しらんがな
お前誰だよw
817NPCさん
2018/08/26(日) 14:27:00.92ID:???
>>812
誰とか主張したいならsageんなよw
818NPCさん
2018/08/26(日) 14:27:15.29ID:???
それも私だ
819NPCさん
2018/08/26(日) 14:28:43.66ID:???
>>805
どうだろ? ドワーフ男と人間女やナイトメア(ドワーフ生まれ)女は子供作れるわけで、そこまで嫌悪感はないんじゃないかな?
820NPCさん
2018/08/26(日) 14:37:26.16ID:???
おっ、今度は人違いで噛みついてたことに気づいて顔真っ赤になっちゃったか
821NPCさん
2018/08/26(日) 14:38:44.25ID:tyTmXhoE
>>819
なんにしろ個人の嗜好の問題で、統計のとれるものでもないんだろ
822NPCさん
2018/08/26(日) 14:46:41.56ID:???
テロメアーゼ再活性化の進歩で、マジで不死とかあり得そうだしな
技術の進歩は不完全なクローン→完全なクローン→不死性の獲得な順番な感じ
823NPCさん
2018/08/26(日) 14:50:36.96ID:???
何をもって不死やねん。
不死を定義してみろや
824NPCさん
2018/08/26(日) 14:51:34.38ID:???
相手見えないのに人違いもなにもないだろが…
825NPCさん
2018/08/26(日) 14:52:48.78ID:???
すげーだろ俺の知識は世界一だぜ!ひゃっはー!
826NPCさん
2018/08/26(日) 14:53:26.51ID:???
>>824
だから普通は噛みついたりしない
827NPCさん
2018/08/26(日) 14:54:24.55ID:???
細胞の不死性獲得の話なら
真核生物ならテロメア長の再生
新しい生命誕生や癌化でよく起こってるが
これが単一個体で起これば不死性を獲得したと言えるんじゃない?
828NPCさん
2018/08/26(日) 14:55:43.99ID:???
そうすっと人間は代謝とかなくなるの?
829NPCさん
2018/08/26(日) 14:56:16.44ID:???
相手が見えない板で同一認定しちゃうのは頭に血が昇ってる証拠
830NPCさん
2018/08/26(日) 14:58:54.63ID:???
顔真っ赤なのは一人だけってことだよw
831NPCさん
2018/08/26(日) 14:59:48.88ID:???
不死(アンデッド)
832NPCさん
2018/08/26(日) 15:04:27.33ID:???
>>828
いや、細胞の分裂が無限にできるようになる
簡単に言えば老化しなくなる
833NPCさん
2018/08/26(日) 15:16:37.88ID:???
次スレ近くなったからいつものがわいてるのか
834NPCさん
2018/08/26(日) 15:19:08.26ID:???
>>831
設定上はアンデッドになるギリギリ手前まで穢れを溜めることで力を得てるが
システム上は他の上位蛮族と穢れの値の差別化がされてないヴァンパイアというのも
なんだかなあと思ったり
835NPCさん
2018/08/26(日) 15:21:59.32ID:???
ヴァンパイアは特別に穢れ5な種族:蛮族でよかったよな
836NPCさん
2018/08/26(日) 15:42:26.74ID:???
そういやヴァンパイアハイレブナントも存在しうるのか
倒すと灰になるから蘇生以外で穢れを付与する必要があるけど
837NPCさん
2018/08/26(日) 16:05:53.19ID:???
ジャップはともかく世界的にドワーフ女ってどうなんだろうと思ってdwarf femaleでググってみたけど別にあんまりかわらんね
世界的にkawaiiに侵食されてる可能性もあるけど
838NPCさん
2018/08/26(日) 16:24:10.72ID:???
グーグル先生は優秀だからお前さん好みのものしか表示してくれないぞ
839NPCさん
2018/08/26(日) 16:39:04.53ID:???
>>833
特定するためにはやっぱりワッチョイ必要だな!とか言い出すための布石だろ
ワッチョイスレはすでにあるから勝手に行けばいいのに他人を巻き込んでワッチョイスレに統一しないと気が済まないらしい
840NPCさん
2018/08/26(日) 16:46:55.54ID:???
元々ドワーフの♀は髭生えてる方が異端
841NPCさん
2018/08/26(日) 17:07:04.98ID:???
海外での女性ドワーフのイラストは成人女性を縦に圧縮した感じが主流だしねぇ
842NPCさん
2018/08/26(日) 17:09:34.14ID:???
少年か小人がメジャーであって
太って節くれだった妖精はマイナーだからな
843NPCさん
2018/08/26(日) 17:12:24.89ID:???
やっぱりソドワなんてキモヲタのオナニーじゃないか
844NPCさん
2018/08/26(日) 17:14:20.85ID:???
みんなに共有してるから集団オナニーだな
そしてお前は周りでウロウロしてるよく分からない子
845NPCさん
2018/08/26(日) 17:15:39.58ID:???
女ドワーフの体型といえばボンボンボンだったからな
846NPCさん
2018/08/26(日) 17:15:47.15ID:???
何を今更
847NPCさん
2018/08/26(日) 17:17:02.43ID:???
TRPGという娯楽自体が陰キャのオナニーなんだぞ
848NPCさん
2018/08/26(日) 17:19:02.14ID:???
陰キャが群がる遊びなのに陰キャに欠けてるコミュ力を必要とするのが難しい
849NPCさん
2018/08/26(日) 17:20:19.21ID:???
フロウライト「そんなことよりオナニーだ!」
850NPCさん
2018/08/26(日) 17:24:27.73ID:???
全員女ドワーフだ!
851NPCさん
2018/08/26(日) 17:29:28.29ID:???
フロウライトは流石にルンフォの材料にはならなそうかな
852NPCさん
2018/08/26(日) 18:32:12.66ID:???
>>841
D&Dもそうなっちゃったしな…
853NPCさん
2018/08/26(日) 19:20:59.83ID:???
>>851
案外とそのフロウライトに目鼻立ちそっくりなルンフォが生まれるかもよ
実はジェネレーターには神聖魔法の要素が組み込まれてて生物か鉱石は関係なくて神様が人族と認めてればいいのかも知れない
854NPCさん
2018/08/26(日) 19:32:41.11ID:???
2.5はルルブにキャラシート付いてないのね
855NPCさん
2018/08/26(日) 19:35:10.37ID:???
>>854
前に裏表紙がどうとか言ってた憶えがあるが
856NPCさん
2018/08/26(日) 19:36:17.12ID:???
表紙カバーの裏にあるぞ
たぶんそのことがルルブ内に書いてないのは不親切だって言いたいんだろうけど
857NPCさん
2018/08/26(日) 19:37:35.66ID:???
本当だ 今確かめてみた気付かなかったよありがとう
858NPCさん
2018/08/26(日) 19:44:08.26ID:???
ルルブのどこにもカバー裏キャラシーのことが書かれてないのに
キャラシーねえぞの声が溢れないのは実は買った人間の大半がプレイしてないから説
859NPCさん
2018/08/26(日) 19:49:56.40ID:???
最近視力が落ちてきたのでルルブのデータ類の文字が小さくて見えない
860NPCさん
2018/08/26(日) 19:54:18.82ID:???
P64に書いてある
861NPCさん
2018/08/26(日) 19:54:54.31ID:???
冒企プレイヤーとかなら表紙裏はすぐわかるだろうけど
ソドワプレイヤーはパッと思い付かないんじゃないか
862NPCさん
2018/08/26(日) 19:55:44.58ID:???
プレイしててもカバー裏なんか見ない派
2.0のコピー使いまわしてる派
2.0キャラシーコンテストのコピーずっと使ってる派
あと何ある?
863NPCさん
2018/08/26(日) 19:56:49.55ID:???
六門はカバーはがすとキャラシーだったなと思いだすオッサンですゆえ
864NPCさん
2018/08/26(日) 19:56:52.23ID:???
2.5ルルブは店限定特典でキャラシート配ってた
865NPCさん
2018/08/26(日) 20:08:50.04ID:???
>>859
俺も小さい文字はきつい
アイテムやモンスターのデータ項目なんて文字小さすぎるよな
866NPCさん
2018/08/26(日) 20:11:09.08ID:???
店舗特典は見せによって違う
イエサブはレーティング表
867NPCさん
2018/08/26(日) 20:14:40.56ID:???
老眼か・・・
868NPCさん
2018/08/26(日) 20:15:01.29ID:???
キャラシよりも威力表のが欲しいな
オンセでの必殺攻撃がめんどい
869NPCさん
2018/08/26(日) 20:17:00.01ID:???
文字大き目で書いた判定の一覧表欲しいわ 店特典でつけてくれ
870NPCさん
2018/08/26(日) 20:22:23.15ID:???
ラクシアにおけるメイド服は、男ソレイユの愛用者も多いガチ装備である
魔法戦士の装備に、重量1減らしたミニスカコンバットメイドスーツ(男性装備可)欲しい
871NPCさん
2018/08/26(日) 20:28:38.11ID:???
セッションで使えるチェスのコマみたいなのってどこに行けば売ってるん?
872NPCさん
2018/08/26(日) 20:29:55.44ID:???
チェス盤買うと付いてくるよ
873NPCさん
2018/08/26(日) 20:31:23.09ID:???
スタートセットに入ってなかったっけ?
874NPCさん
2018/08/26(日) 20:31:28.81ID:???
チェスは別にやりたくない コマだけばらうりって無いの?
875NPCさん
2018/08/26(日) 20:33:37.12ID:???
コマ「みたいなの」でいいならビレヴァンとかドンキとか
876NPCさん
2018/08/26(日) 20:34:06.06ID:???
中古品屋とかにありそう
877NPCさん
2018/08/26(日) 20:37:38.58ID:???
チェス盤ごと買って敵味方の配置に使ったらエエやん?
878NPCさん
2018/08/26(日) 20:43:26.66ID:???
みんなセッションの際に視覚的な部分はどうしてるん?コマやマグネット使わないの?
879NPCさん
2018/08/26(日) 20:46:09.93ID:???
ipadでどどんとふとか行けないかな
880NPCさん
2018/08/26(日) 20:48:02.16ID:???
>>877
ガスト軍団との戦いのときだけ欲しいな
881NPCさん
2018/08/26(日) 20:48:16.28ID:???
アナログの遊びにデジタル機器使いたくないんだよね萎える
オンセはオンセでいいんだけどオフセの場合は
882NPCさん
2018/08/26(日) 20:52:17.41ID:???
コルクボード買ってきてお洒落な画鋲差そう
883NPCさん
2018/08/26(日) 20:54:38.53ID:???
場所が広ければホワイトボードを置いて
そこにサクサク書いてるな
用意した地図を磁石で止めて
名前でも書いた磁石を用意すればキャラクターも表現出来るし
884NPCさん
2018/08/26(日) 21:00:55.01ID:???
パスファインダーRPGビギナーボックス買えばマットと紙製のコマ80個ぐらい付いてるぞ
885NPCさん
2018/08/26(日) 21:10:54.96ID:???
ホワイトボードと磁石は使い勝手が良いよね
886NPCさん
2018/08/26(日) 21:50:25.09ID:???
逆にそういう小物類何も使わずプレイしてる卓の方が少ないのかな
887NPCさん
2018/08/26(日) 21:59:02.22ID:???
小物やボード使わないと戦闘時の配置とかダンジョンのマップがね…
888NPCさん
2018/08/26(日) 22:03:20.86ID:???
紙のMAPとコマだけでも良いけど、ホワイトボードがあるとぐっと楽だわね
SWに限った話でなく、大抵のTRPGに言える事だけど
889NPCさん
2018/08/26(日) 22:08:12.90ID:???
セッションスムーズに進める為にも便利なものはどんどん使った方がいいね
時間のかかる遊びだし
890NPCさん
2018/08/26(日) 22:49:28.71ID:???
エアプばっかなのか自演なのか
891NPCさん
2018/08/26(日) 23:10:26.20ID:???
>>890がエアプっぽいな
892NPCさん
2018/08/26(日) 23:16:10.41ID:???
待て慌てるな
これはスレを荒らそうとするガラケー連呼厨の罠じゃ
893NPCさん
2018/08/26(日) 23:26:14.82ID:???
そーかーじゃあワッチョイ移行しないとな(棒
894NPCさん
2018/08/26(日) 23:28:37.27ID:???
>>865
文章はまだ前後の文脈から脳が勝手に補正してくれるけど、アイテムとか魔物の名前で聞き覚えの無いのは読めない
895NPCさん
2018/08/26(日) 23:46:53.99ID:???
サイクロンロースカツ
896NPCさん
2018/08/26(日) 23:54:27.03ID:???
やっぱり自演だった
897NPCさん
2018/08/27(月) 00:01:53.82ID:???
>>874
普通に考えてチェスの駒にバラ売りの需要があると思うか?
大人しく安いセット買いなよ
898NPCさん
2018/08/27(月) 00:04:15.09ID:???
チェス盤くらいダイソーで売ってるよ
899NPCさん
2018/08/27(月) 00:22:42.40ID:???
そもそもそも質問は
セッションで使えるチェスのコマみたいなの
なんだから、イエサブでいいでしょ
900NPCさん
2018/08/27(月) 00:27:49.86ID:???
イエサブを知ってるならわざわざ聞かないでしょ
901NPCさん
2018/08/27(月) 00:43:52.66ID:???
魔物の区別が付くようにポーン複数種類をまとめた数買うと高いし
ホムセンのおもちゃコーナーに置いてるようなチェスが一番かと
600円ちょっとでコマ32個買えると考えるとリーズナブル
902NPCさん
2018/08/27(月) 00:55:31.38ID:???
SWのはないと話ができないからこういう話でスレを浪費させるんだな
903NPCさん
2018/08/27(月) 00:56:48.58ID:???
いると思いますそういうの
904NPCさん
2018/08/27(月) 02:48:36.63ID:???
荒らしてるやつは、
エアプ、手口、基地外、ガラケー、自演、図星、妄想、一行レス、連投、三連投、顔真っ赤、などの文字を使ってくるからわかりやすいぞ
NGにしておくとうなるから良いよ
すごい見やすくなる
905NPCさん
2018/08/27(月) 03:01:42.95ID:???
シャドーボクシングしたがるのなんでなんだろうね
不都合もないだろうしさっさとSLIP導入しちゃえばいいのに
906NPCさん
2018/08/27(月) 05:46:53.38ID:???
この手の話は
ワッチョイスレあるんだからそっち行けよ(俺は行かないけど)では解決しないから困る
907NPCさん
2018/08/27(月) 07:05:34.52ID:???
ハイハイ早朝にご苦労様です
908NPCさん
2018/08/27(月) 07:51:57.34ID:???
やっぱり無理矢理ワッチョイに統一するのが目的でマッチポンプやってんのか
もはや病気だな
909NPCさん
2018/08/27(月) 08:21:36.35ID:sEMRl59m
なあ必殺攻撃Ⅱが出目+2の場合
フェンサーでc値9武器もって変幻自在で必殺攻撃Ⅱを2積みしたら
大回転ほぼ確定で起こせる?(c値8で出目+4だから実質c値4)
必殺攻撃Ⅰでも2積みしたら高確率で大回転するんじゃないか?
910NPCさん
2018/08/27(月) 08:42:48.01ID:sEMRl59m
>>909
調べたら必殺攻撃Ⅱ、Ⅲはデメリット減少なんだな
さすがにc値実質4はなかったか(6にできるだけでも強いが
911NPCさん
2018/08/27(月) 08:55:57.31ID:???
そもそも1回の攻撃に同じ特技乗せられないから
912NPCさん
2018/08/27(月) 08:57:17.31ID:???
そもそも一回攻撃のみでの変幻自在で同じ特技は宣言出来ない
913NPCさん
2018/08/27(月) 09:04:55.46ID:B+gw4JpD
>>912
マジ?
914NPCさん
2018/08/27(月) 09:07:47.00ID:sEMRl59m
>>912
>>911
oh…マジだ…
915NPCさん
2018/08/27(月) 09:51:48.28ID:???
ボス戦は楽勝より苦戦するぐらいのほうが楽しいよね 楽勝戦闘ってやってて全然面白くない
916NPCさん
2018/08/27(月) 09:55:03.61ID:???
蛮族側はチェス人族側は将棋NPCはオセロとそれぞれ駒使い分けるとわかりやすくなりそう
917NPCさん
2018/08/27(月) 10:01:26.58ID:???
そういうコマもマグネット式のあるし便利だよね
918NPCさん
2018/08/27(月) 10:07:23.87ID:???
敵のコマは大量に余ったダイスを使ってる
形や色等と出目で区別付くから使い勝手は良い
味方はガチャポン等のちっこい人形とかゲームコインとかテーブルゲームのコマとか、手近にある適当な大きさの物全般
919NPCさん
2018/08/27(月) 10:09:23.19ID:???
直接書き込めて消せるコマがあれば便利なのに ゴブリンAとかBとかみたいに
920NPCさん
2018/08/27(月) 10:10:31.65ID:???
商機かしら
921NPCさん
2018/08/27(月) 10:11:36.54ID:???
オセロとか将棋とかの平たいコマに付箋貼れば?
922NPCさん
2018/08/27(月) 10:31:54.94ID:???
伏線はるより楽だから欲しいんだろ
923NPCさん
2018/08/27(月) 10:37:32.20ID:???
調子に乗って消せる水性マーカーでパソコンにメモしたら消せなくなった思い出
924NPCさん
2018/08/27(月) 10:38:42.51ID:???
>>908
そういうシャドーボクシングが鬱陶しいから導入すればいい
スレ伸ばしたくて連投するやつも減るでしょ
925NPCさん
2018/08/27(月) 10:47:48.65ID:???
ID見せない時点でシャドーボクシング許容も同然
嫌ならワッチョイに来いって話
そもそもなんでIDのみワッチョイなしがないの?
926NPCさん
2018/08/27(月) 10:50:27.59ID:???
色や形でわけててもプレイしてるとどっちがどっちだったかわからなくなることよくある
927NPCさん
2018/08/27(月) 10:53:51.74ID:???
あるあるw
928NPCさん
2018/08/27(月) 10:54:42.71ID:???
あー、これは新スレ立てて遅れてる通し番号を最新スレにそろえる手口ですわ
929NPCさん
2018/08/27(月) 10:58:22.57ID:???
>>926
オンセで名前付けてわけててもどっちがどっちかわからなくなることあるよ
930NPCさん
2018/08/27(月) 10:59:31.11ID:???
>>925
不満ならお前が勝手に立てて来てもらえるように盛り上げろ
他人を巻き込むな
931NPCさん
2018/08/27(月) 11:01:05.21ID:???
>>930
連投したいから本スレはIDなしでやります
嫌なら出ていけ
ってむしろどうなの???
932NPCさん
2018/08/27(月) 11:06:20.85ID:???
本スレになるかどうかはお前が決めるんじゃなく人が来るかどうかやで
933NPCさん
2018/08/27(月) 11:08:24.33ID:???
>>932
そうかぁ?
934NPCさん
2018/08/27(月) 11:12:20.59ID:???
>>918
ダイスも6面体以外にあるし色や素材も豊富だしいいかもね
935NPCさん
2018/08/27(月) 12:02:46.75ID:???
もっとショタ種族が欲しい
なんでロリ種族の番鳥がおっさんばっかやねん
936NPCさん
2018/08/27(月) 12:04:37.53ID:???
グララン
937NPCさん
2018/08/27(月) 12:29:32.39ID:???
グラランやな
938NPCさん
2018/08/27(月) 12:45:30.14ID:???
レプラコーンは…どうだっけ?
939NPCさん
2018/08/27(月) 12:46:11.01ID:???
LLのイラストからレプラカーンはどうかと思ってよく説明を見たら
男はヒゲもっさりなんだな
940NPCさん
2018/08/27(月) 12:46:52.04ID:???
>>938
レプラも男は髭親父やな
941NPCさん
2018/08/27(月) 12:47:04.14ID:???
ケモノっぽいドワーフだよ
男は髭もじゃ
942NPCさん
2018/08/27(月) 12:48:46.72ID:???
レプラカーンは小柄なだけで外見がショタというわけじゃないんだよね
グラランはショタ
943NPCさん
2018/08/27(月) 12:50:40.18ID:???
ドワーフにせよレプラカーンにせよ成人したてとかだとイケそうな気もする
ただし演出として年長者から「まだヒゲも生えてないガキのくせに~」的なセリフを言われる覚悟がいりそうw
944NPCさん
2018/08/27(月) 12:51:23.68ID:???
全身の毛が生えなくなる魔法掛けられたかもしれんし…
945NPCさん
2018/08/27(月) 12:52:00.05ID:???
また髪の話してる……
946NPCさん
2018/08/27(月) 13:25:53.76ID:???
しかしグラランは小さすぎてロリショタよりも更に下な気もするな
リプレイにもショタは少ないし
947NPCさん
2018/08/27(月) 13:26:27.43ID:???
きっしょ
948NPCさん
2018/08/27(月) 13:29:55.93ID:???
こういうきもいのがオタの価値下げてるよな
犯罪者が出ると必ずオタ趣味も一緒に紹介されるしさ
949NPCさん
2018/08/27(月) 13:31:45.97ID:???
ロリコンだし二次創作とか言う創作でも何でもない盗用を堂々としてたり
キモオタに価値も何も無いでしょ
950NPCさん
2018/08/27(月) 13:34:22.45ID:???
立ててくるわ
951NPCさん
2018/08/27(月) 13:37:40.05ID:???
立ててきた

【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 690【SW2.5】
http://2chb.net/r/cgame/1535344570/
952NPCさん
2018/08/27(月) 13:50:04.28ID:???
>>951
953NPCさん
2018/08/27(月) 13:54:24.99ID:???
elonaとか巡り廻るが好きでそれよりもっと自由度が高いって言われて始めたんだけど
目的求めるプレイヤーばっかりやんけ 与えられたものしかやりたがらない奴しかおらんやんけ 
954NPCさん
2018/08/27(月) 14:00:31.15ID:???
その気になれば自由度が高いのも低いのも両方できるのがTRPGであって、
自由度が高いことだけをウリにされても困るよな。
955NPCさん
2018/08/27(月) 14:04:38.10ID:???
もっといろいろ試せや 言われたことしかしないし言うまで何もしようとしないし
TRPGプレイヤーってそんなのばかり?やる前の期待が大きかったからがっかり
956NPCさん
2018/08/27(月) 14:05:19.75ID:???
どうしたらいいかの誘導なくてはいどうぞしたら分からんわとしか…
957NPCさん
2018/08/27(月) 14:09:02.00ID:???
ただのコミュニケーション不足か描写不足
958NPCさん
2018/08/27(月) 14:11:03.88ID:???
置かれた状況言われたらこうしますとかあるやろそれすら無いやんけ
959NPCさん
2018/08/27(月) 14:11:21.57ID:???
自由度幻想に惹かれて来たやつには悪いけどコミュニケーションしながら目的を果たすゲームだからな
960NPCさん
2018/08/27(月) 14:12:41.65ID:???
んなもんお前さんが遊んだメンツが悪かったとしか言えんわ
961NPCさん
2018/08/27(月) 14:14:08.65ID:???
これは普通にコミュ障
962NPCさん
2018/08/27(月) 14:21:09.99ID:???
自由度高いのが魅力と言われて始めてみたら誰も自由度求めてないやん
963NPCさん
2018/08/27(月) 14:23:20.05ID:???
なんで周りに自分の期待を押し付けるんだよ
自分は自分で好きにやれや
964NPCさん
2018/08/27(月) 14:23:20.75ID:???
不満があれば
怒らずに冷静な状態で相談して卓内みんなが楽しめるような着地地点を探せばいい
自由度ってそういうこと

それか他のメンバー探す
965NPCさん
2018/08/27(月) 14:25:45.79ID:???
自由度に憧れてTRPG始めた初心者がやる行動トップ3

依頼人殺害
村娘レイプ
そもそも冒険者ではない

さてどれをやったのかな?
966NPCさん
2018/08/27(月) 14:27:07.81ID:???
どれもやってない
967NPCさん
2018/08/27(月) 14:30:00.15ID:???
強盗脅迫暴行のような類のものを出してくるってどうしようも無いね
TRPGプレイヤーのいう自由度ってそういうもんなん?
968NPCさん
2018/08/27(月) 14:31:02.50ID:???
いずれにしろもうちょっと詳しく言ってくれないとほーんとしか言えんわ
同じシステムでもメンツが違えば別ゲーくらい変わるのがTRPGなんで
969NPCさん
2018/08/27(月) 14:36:09.62ID:???
ぶっちゃけ今のTRPGに自由度はそこまで求められてない
970NPCさん
2018/08/27(月) 14:39:13.26ID:???
GMとPL全員が楽しければ他はどうでもいいからな
自由度が役に立つ時があるけど所詮手段
971NPCさん
2018/08/27(月) 14:41:34.12ID:???
サプリも自由な遊び方紹介よりも世界設定やNPCのデータ載ってるのが売れてるし
972NPCさん
2018/08/27(月) 14:45:26.06ID:???
かつてその自由度とやらを錦の御旗に滅茶苦茶やらかすプレイヤーが続出したんでな
973NPCさん
2018/08/27(月) 14:56:50.72ID:???
>>965みたいなやつのことか
974NPCさん
2018/08/27(月) 14:56:51.38ID:???
自由度は高いと思うけどな
意図的に制限しないと面白くないだけで
975NPCさん
2018/08/27(月) 14:58:05.33ID:???
なんでも出来るとなんでもしていいは全然別の話だからね
976NPCさん
2018/08/27(月) 15:05:44.52ID:???
身勝手な振る舞いでGM困らせるのが自由度だ面白いんだって勘違いしてる層もいるからな
ニコ動の卓動画なんかだとそういうのがうけてたりもするし
977NPCさん
2018/08/27(月) 15:12:46.98ID:???
ただの迷惑なおかしな奴らのことばかり言ってるけど俺が言ってるのとは全然違ってるからな
自由度求めてないプレイヤーばかり
978NPCさん
2018/08/27(月) 15:14:06.15ID:???
>>953
TRPGはコンピュータゲームと違って世界の全部を最初から設定しておけるわけじゃなくてGMがその都度考え出さなきゃいけないし
GMとしては例えばPLを楽しませようと思って中身を考えたダンジョンが「それよりこっちがやりたい」ってスルーされたらやってられない
PL同士でも一人が秘境探検したがっててもう一人が王宮で出世したいと思ってたらどちらかが折れなきゃ一緒には遊べない
TRPGは「一緒に遊ぶ面子に気を使って空気を読んで、全員の合意を得た上でなら何でも出来るゲーム」であって
そのへんを無視してPL一人がその場の思いつきで何でも自由にやれるわけじゃない
979NPCさん
2018/08/27(月) 15:14:38.05ID:???
全然違うならそれを説明してみせろ
それが出来ないならやっぱりコミュ障が文句言っとるわーで終わりだ
980NPCさん
2018/08/27(月) 15:15:27.52ID:???
個人の自由を与えすぎて公共の福祉を下げるんじゃ意味ないからな
elonaは個人でやるから自由度を高くできるけど、SWは複数人でやる以上他者は尊重しなきゃダメ
色々やって欲しいとかなら多分Paranoiaとかの方が楽しめるはず
981NPCさん
2018/08/27(月) 15:19:30.71ID:???
自主的に動かないことにくだらん理由付けしてるだけやんけ
982NPCさん
2018/08/27(月) 15:21:22.88ID:???
他の人が自由に動かないなら逆に自分が動きまくれて良いんじゃねーの(ハナホジ
983NPCさん
2018/08/27(月) 15:27:06.67ID:???
自分一人の行動の自由じゃなくて皆で相談して皆で遊びを作るって自由なんだけどなぁ
984NPCさん
2018/08/27(月) 15:27:49.11ID:???
>>977
協調性とコミュ力ないって普通に迷惑
985NPCさん
2018/08/27(月) 15:29:34.17ID:???
大抵、自由度を訴える奴は理屈抜きに好きにさせろタイプ

GM「敵に追われてます」
PL「ダンジョンの壁を破壊して移動します」
GM「どうやって破壊するの?」
PL「……?武器で」
GM「判定に失敗したら破壊失敗です。追加の判定失敗で武器が壊れます。また、この処理には1時間かかります」
PL「思い通りにならない、自由度がない」
986NPCさん
2018/08/27(月) 15:37:08.28ID:???
結局、いきなり喧嘩売っといて禄に説明もできんのか
残念だけど君自身に問題があると考えるしかないな
987NPCさん
2018/08/27(月) 15:37:47.33ID:???
>>985
FEARゲーを勧めると良いよ。
988NPCさん
2018/08/27(月) 15:52:35.20ID:???
街中でダルクレムの素晴らしさを語るも誰にも相手にされない狂信者の図
989NPCさん
2018/08/27(月) 16:04:57.20ID:???
自由に動けないもしくは自由に動くのを否定したいのはわかるけど
極端で単なる迷惑なおかしな例しか持ってこないね
990NPCさん
2018/08/27(月) 16:05:29.87ID:???
FEARならそもそも成功の目がないから判定させない。じゃないか?
991NPCさん
2018/08/27(月) 16:08:09.22ID:???
>>989
決められたルールの中で自由に動くというのがどうすればいいのかそもそもわかってないんだと思う
992NPCさん
2018/08/27(月) 16:10:12.18ID:???
ただ単に何を求めてるのか説明すりゃいいのに
説明もせずに分かってない分かってないって
そりゃあそいつがコミュ障なだけでFAだからな
993NPCさん
2018/08/27(月) 16:12:32.36ID:???
994NPCさん
2018/08/27(月) 16:13:02.15ID:???
>>989
ほれさっさと説明してみなコミュ障クン
このままだと君はその極端に迷惑なやつと同類扱いで終わりだぞー
995NPCさん
2018/08/27(月) 16:14:03.21ID:???
自由を求めて冒険者になったはいいものの
どこのPTメンバーとうまくいかず、こんなはずじゃなかったと愚痴りながら
別のPTを探しているっていう設定の合流RPでしょ
996NPCさん
2018/08/27(月) 16:14:46.47ID:???
ラノベの読み過ぎで想像力欠如してるな
997NPCさん
2018/08/27(月) 16:15:38.74ID:???
998NPCさん
2018/08/27(月) 16:17:21.75ID:???
999NPCさん
2018/08/27(月) 16:19:03.51ID:???
1000NPCさん
2018/08/27(月) 16:19:24.87ID:???
自由度が高いプレイをしたいのなら、
そういうのをプレイしたいプレイヤーと一緒にプレイすればいいだけなのでは・・・。

別に自由度が高くなくていいプレイヤーを集めてるだけでは?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 27分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250404120737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1534945924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 689【SW2.5】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】(ヽ´ん`)「イキスギィ!んあああ枕がデカすぎるンモ!」👈未だに淫夢やってるおっさんの魅力
酒やタバコには金払うのにAVには金払わないおっさんの魅力
【野球】中日が赤田、金子、岸本の3選手に戦力外通告
【悲報】おっさんの趣味を女の子にやらせる漫画、ガチでネタが切れる
(ヽ´ん`)「wikipediaで精子のことを調べるか(ポチッ」→おっさんの無修正シコシコ動画が自動再生されてしまう
更年期、コロナ、
【速報】腹が妊婦みたいになってるおっさんの正体、ついにTwitterで判明する!
【アメリカ】TikTokで有名になりたくて…18歳男が口論の末に隣人を殺害[08/04] [Ttongsulian★]
最近よくtiktokとかショートにあげられてる男と女の喧嘩動画見ると、男の圧倒的強さを感じない?
「セルゲイ・ラブロフ」とかいう20年以上ロシア外務大臣やってるお爺ちゃんの魅力 流石に酷使しすぎじゃね
ラーメン屋で女の子の店員に僕の硬いチンポとイケメンの柔らかいチンポどっちがいいの?ってセクハラっぽく言ってるおっさんいた
【朗報】中日平田、コロナ休みの間に国王になっていた
武田、萩野、信谷の転職活動日記
【動画】イギリスのマスク警察 電車内でマスクを着用してないおっさんと大喧嘩
体にガタが来始めた汚っさんの何の面白みもない日常も、美少女の皮をかぶせればアラ不思議!こんなにも面白い!そんな漫画が連載開始!
キモいおっさんと生ハメ浮気セックスしてるのに澄まし顔で彼氏とゴム有りセックスする女の魅力
電車内で女の子を見ながらオナってた男、その女の子に動画を撮られてupされる
更年期ババアうざい
フードコートで一人ちゃんぽん食ってるおっさんwwwwwwwwwwwwww
更年期について語るスレ
【動画】DQNまんこが電車でダンスを初めてしまう【TikTok】
雑談 更年期おじさん
人生終わってるおっさん「もう終わりだよこの国😨」←これw
電車で風俗サイト見てる奴ww
更年期障害に悩む奥様142
TikTokの動画を教えてくれ
おっさんのための柔道スレ
更年期障害に悩む奥様125
更年期障害に悩む奥様110
更年期障害に悩む奥様79
更年期障害に悩む奥様96
更年期障害に悩む奥様85
更年期障害に悩む奥様130
かないみかさんの魅力
更年期障害に悩む奥様125
更年期障害に悩む奥様127
小田さくらちゃんと北川莉央ちゃんの二人でTikTok動画アップしたのにどうしてお前らは観てあげないの?ひどくない???
更年期障害に悩む奥様 49
セクシー女優・桃乃木かなと女子大生社長・椎木里佳が同じ音楽でTikTok動画を撮る 2人の性格の違いがよく分かるわ
更年期障害に悩む奥様 50
【動画あり】 フジテレビさん めざましテレビでTikTokの宣伝を始める
更年期障害に悩む奥様141
【動画】JKさん、男子トイレでTikTok撮影してしまうwwww
【悲報】中国さん、戦艦大和超えの超巨大空母「福建省」本日進水 こんな国と軍拡で張り合うつもりなの…?
雑談 更年期おじさん
【更年期障害】中年女性の心理状態
Tiktok Twitterの女子高生エロ動画 パート5
電車内でケンモメンが発見される※動画あり
【怯え】更年期障害じじい【震え】
TikTokで0歳女児の性的な動画を投稿してる親
関西ローカル74834☆関ろ更年期
【朗報】ぼくのtiktok動画が130回再生突破!
更年期について語る雑談スレ ★3
くのちゃんこと声優・久野美咲さんの魅力 
更年期について語る雑談スレ ★2
生理がつらなくて、トイレで泣いてる女の子
★男の更年期 売上議論20774★
Tiktok Twitterの女子高生エロ動画 パート4
[動画]TikTokでパンチラするJSwwwwwwww w
ゲイのおっさんの恋愛相談にのってくれよ!
【動画】激シコJK、TikTokで1週間で800万
今こそ、中元ひめたんの魅力を語ろうぜ!
おぎゃあ!ゲイが語る小森蘭子さんの魅力
更年期障害にありがちなこと
田中美久のtiktokがおっぱい動画ばっかり
02:53:33 up 103 days, 3:52, 0 users, load average: 33.90, 23.13, 18.64

in 0.97403287887573 sec @0.97403287887573@0b7 on 072915