dupchecked22222../4ta/2chb/955/12/cgame150401295521752000666 【paizo】パスファインダーRPG12【ワッチョイ有】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【paizo】パスファインダーRPG12【ワッチョイ有】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1504012955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7211-Sx+X)2017/08/29(火) 22:22:35.86ID:FUgjeHx10
Paizo社のパスファインダー、スターファインダーを語るスレです。
システム上D&D3版系列(3版系d20含む)の話題も歓迎です。

 質問の前には自己環境の表記推奨。答える人にも優しい質問を。
※使用するサプリメントや使用追加ルール、キャラやパーティについての相談なら
 パーティメンバーの人数や構成、能力値の決め方やレベル、プレイヤーの習熟度
 などをわかる範囲で詳しく記載し、丁寧に質問する事を推奨します。
 シナリオのネタバレなどはご容赦ください。
-----------
前スレ
【OGL】パスファインダーRPG11【d20含む】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1498276186/l50

 【英語版公式サイト】
   http://paizo.com/pathfinderRPG
 【公式ショップ】
   http://paizo.com/store/paizo/pathfinder
 【非公式和訳サイト】
   http://www29.atwiki.jp/prdj/
 【英語版非公式ファンサイト】
   http://www.d20pfsrd.com/
 【日本語版発売元】(未だ公式サイト無し)
   http://www.arclight.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2NPCさん (ワッチョイ a511-oKtA)2017/08/29(火) 22:36:29.62ID:nJTGfqFa0
たて乙
保守ってしたほうがいいんだっけ?

3NPCさん (ワッチョイ 0a11-Sx+X)2017/08/29(火) 22:58:24.86ID:FUgjeHx10
以前まではスレ立て後数日の間に20まで伸ばさないと落ちてたけど今は大丈夫のはず

4NPCさん (ワッチョイ 0a11-Sx+X)2017/08/29(火) 23:05:46.07ID:FUgjeHx10
あれ・・・?
ID一緒なのにワッチョイ変わってる
ワッチョイ結構当てにならんなこれ

5NPCさん (アウアウカー Sa85-I8BS)2017/08/29(火) 23:06:17.04ID:qt9sJNzZa
合流まではこちらがスターファインダーメイン、
あちらがパスファインダーメインな感じかな
雑な目安として

6NPCさん (ワッチョイ 0a11-Sx+X)2017/08/29(火) 23:13:52.64ID:FUgjeHx10
いや揉めるのを防ぐ住み分けのためのスレ立てなんだから合流は考えないほうがいいわ

7NPCさん (ワッチョイ 19ea-2x4P)2017/08/29(火) 23:25:44.52ID:tKzo1KDS0
>>6
ん、今後パスファインダーは常時2スレでやるってこと?

8NPCさん (ワッチョイ 0a11-Sx+X)2017/08/29(火) 23:30:54.45ID:FUgjeHx10
ワッチョイいる人はこっち
いらない人はあっち

9NPCさん (ワッチョイ 19ea-2x4P)2017/08/29(火) 23:36:36.43ID:tKzo1KDS0
>>8
クトゥルフスレみたいなのは割っても十分盛況だったけどパスファインダーもそんなスレとは思わないので、
ワッチョイなしのスレが終わりそうな時は次スレ立てないことを提案するよ

10NPCさん (ワッチョイ 0a11-Sx+X)2017/08/29(火) 23:50:21.87ID:FUgjeHx10
どうせ過疎板だから落ちないしワッチョイ有りと無しで重複や乱立スレとはならないというのが運営の見解
見苦しい言い争いを来るかも知れない新規に見せたくないしそれなら過疎の方がずっといい

11NPCさん (ワッチョイ 3962-fla4)2017/08/30(水) 00:45:38.07ID:0dyisF1l0
>>1
乙です
ワッチョイ無しがどうなるかはFEARスレとか見れば判るわな

12NPCさん (ワッチョイ 7e0f-M74o)2017/08/30(水) 10:24:42.71ID:fBWvpKCD0
>>1乙だぜ
ワッチョイあってもなくても困らないってのが普通なんだろうけどな。

どうでもいいけど、フェス先行販売タイトルじゃなくてフェス先行プレイタイトルだったのか?
とか思い始めるオレ。いくらなんでも情報がなさすぎるよアークライトさん。

13NPCさん (ワッチョイ 95e3-yhlS)2017/08/30(水) 10:44:45.40ID:IV0ZOb3S0
本当に売るのなら価格や商品仕様くらい出して欲しいものだが

14NPCさん (ワッチョイ 7e0f-M74o)2017/08/30(水) 11:08:06.92ID:fBWvpKCD0
わかってる情報としては2日土曜の10:00~13:00にかけてパスファインダーRPGの
エキシビジョンセッションでWEB配信することになってる。
同時配信か後で配信かは知らない。

こんだけゴリ押しときながら情報出さないのは戦略的にどうなんだよ

15NPCさん (ガラプー KKb9-a+wE)2017/08/30(水) 11:41:31.85ID:S7KN12vtK
>>14
他にも先行体験会の予定はTRPGフェスのサイトに載ってるのと先行販売をするってのもサイトにあったはず

16NPCさん (ワッチョイ dd17-TBjh)2017/08/30(水) 14:48:04.71ID:rAHWNJA90
>ゴリ押し
ってなに?なんかごり押しされたようなことあったっけ?

17NPCさん (ワッチョイ 7e0f-M74o)2017/08/30(水) 15:23:09.97ID:fBWvpKCD0
ああ すまんな。6月頃だったかよくわからない段階で先行販売とプレイタイトルとして出してきて
謎のプレミアムセッション(ネット配信)まで予定に組み込んでるの
これフェスの主催がアークライトだからやってることでしょ。

相応に発表してくれないと、単にねじ込んだだけに見えるってこと。

18NPCさん (ガラプー KKb9-a+wE)2017/08/30(水) 18:10:37.46ID:S7KN12vtK
TRPGフェスは金曜からなんだけど、Twitterからの情報待ちかな
スタッフや何かも不明のままだから誰をチェックしてれば良いのかが皆目解らないけどね

19NPCさん (アウアウカー Sa85-I8BS)2017/08/30(水) 18:57:44.42ID:p0eUSYbUa
とりあえず、値段、ページ数、表紙の画像、訳者名といった基本的な情報は出てる段階だろ普通なら

20NPCさん (ワッチョイ f362-5cpA)2017/08/31(木) 10:45:54.57ID:xyWbkJqj0
http://twitter.com/aigamo_op/status/902809061325803520
http://twitter.com/aigamo_op/status/902809345016045568
http://twitter.com/aigamo_op/status/902810218274349056
例の『エキシビジョン・セッション with FaceRig』とか言うののtweet
これでパスファインダーをやる模様

21NPCさん (ワッチョイ 6f0f-k/3h)2017/08/31(木) 18:14:20.82ID:+s3GH9Le0
TRPGフェスティバルの物販は、明日の15時から開始予定だから
そのぐらいから期待せず待っとくのが良いと思う。

TRPGフェス関連か、パスファ関連のハッシュタグかはしらんが
現物入手奴居たらしたら流れるやろ。

22NPCさん (ガラプー KKa7-EOC4)2017/09/01(金) 00:02:13.75ID:SyLJojTZK
開会式が17時からで物販の方が先に開くんだね
18時から公式セッションがあるようだから先行があるとしたらそこかな?

23NPCさん (アウアウカー Sa07-yMNf)2017/09/01(金) 17:35:25.96ID:a+tuALK/a
wktk

24NPCさん (ワッチョイ 63a6-lZMZ)2017/09/01(金) 18:30:25.02ID:0jDdbyfu0
関係ないけど
今夜はカードゲームの方の試遊もやってるみたいだな、ツイッターに上がってる写真に載ってた

25NPCさん (ワッチョイ 73ea-X0kF)2017/09/01(金) 18:39:24.75ID:DTNxU+ve0
明日行っても買えなそうな雰囲気?

26NPCさん (ガラプー KK87-EOC4)2017/09/01(金) 18:52:04.73ID:SyLJojTZK
>>25
完全予約制の宿泊型イベントじゃなかったっけ?

27NPCさん (ワッチョイ 63a6-lZMZ)2017/09/01(金) 18:54:31.07ID:0jDdbyfu0
完全予約制のイベントだから明日現地行ってもチケットなきゃ入れないし
チケットはもう手に入らない

28NPCさん (ワッチョイ 73ea-X0kF)2017/09/02(土) 02:54:36.90ID:2AqpLDL40
>>26-27
マジか、知らんかった。
目的は分かるけど、随分と排他的なイベントだな

29NPCさん (ワッチョイ f362-5cpA)2017/09/02(土) 03:45:21.69ID:z8W25s1S0
逆にそこまでしないと管理しきれないと言う話なのかもね
知り合いも何人か申し込んでるようなので続報待ち
ただTwitterもそうなんだけど、ゲームよりも飲み食いの情報の方が多いと言う
燻製美味そうだった……

30NPCさん (ワッチョイ bf7c-tnF0)2017/09/02(土) 06:08:29.61ID:nvQZw7Mw0
TRPGフェスティバル エキシビジョン・セッション with FaceRig
2017/09/02(土) 開場:10:27 開演:10:30
lv305806257

31NPCさん (ワッチョイ a3af-TeTg)2017/09/02(土) 09:13:00.16ID:O9sRX2b10
>>28
排他的も何も当日参加出来たら熱海まで行くと言うのか

32NPCさん (ワッチョイ 4365-6h2J)2017/09/02(土) 10:17:10.18ID:Pbavb7Cm0
システム以外にまるで興味ない人が
全国から集まって遊ぶイベント注して排他的とは・・・

33NPCさん (ワッチョイ f362-5cpA)2017/09/02(土) 10:35:39.02ID:z8W25s1S0
エキシビジョン・セッション、機器の不具合で遅れてる

34NPCさん (ワッチョイ f362-5cpA)2017/09/02(土) 10:42:18.11ID:z8W25s1S0
連投失礼
秋に発売予定のものを遊ぶとの事
しかし慣れていないとは言え、酷い配信

35NPCさん (ワッチョイ f362-5cpA)2017/09/02(土) 10:49:27.23ID:z8W25s1S0
コアルール(?)は12月発売らしい

36NPCさん (ワッチョイ a3a6-X0kF)2017/09/02(土) 11:58:37.83ID:jDKkJbdW0
ビギナーが冬って言ってたぞ

37NPCさん (ワッチョイ f362-5cpA)2017/09/02(土) 12:07:01.26ID:z8W25s1S0
ビギナーが12月なのか
よく聞き取れなかったよ
番組内でも情報が錯綜してる気がする

38NPCさん (ワッチョイ 73ea-X0kF)2017/09/02(土) 14:32:48.15ID:2AqpLDL40
結局ビギナー・ボックスは売ってたの?

39NPCさん (ワッチョイ 33a6-X0kF)2017/09/02(土) 14:58:49.25ID:spzukAMU0
Paizoの年始のアナウンスにあった
2017年第1四半期っていう数字が、どういう予測から出てたのか

今となっては逆に気になるw

40NPCさん (ワッチョイ 0311-X0kF)2017/09/02(土) 15:03:13.11ID:Bj0TXXIL0
>>39
君の会社にはそういう営業がいないのか?

41NPCさん (ワッチョイ 33a6-X0kF)2017/09/02(土) 15:16:13.79ID:spzukAMU0
>>40
残念ながら、居ないわ
うちスケジュール決まるまでは、割とアバウトだけど
一旦決まると分単位で物事が動いていく系の仕事なんで
そんな営業してたら仕事なくなるんだわw

42NPCさん (ワッチョイ 8fb0-6h2J)2017/09/02(土) 17:06:57.73ID:zDZ1Tf9A0
つまり、ジャンルが違うのに同じ仕事の仕方をしてると思い込んでいたって事?

43NPCさん (ワッチョイ 0311-X0kF)2017/09/02(土) 17:27:52.13ID:Bj0TXXIL0
>>41
君の職場は日本ではレアだ。
大半の日本人なら、遅延しても「そんなもんだな」くらいしか感じないだろう。

44NPCさん (ササクッテロリ Spc7-lZMZ)2017/09/02(土) 17:41:09.56ID:mabWW4xIp
なんでそうなるのよw
業態違うのに同じように仕事してるとかは思ってないよ

でも、年初に出たのは一応公式のアナウンスなんだから
何か根拠となる数字なり進捗状況なりが何処まであったのかなって思っただけだよ

45NPCさん (ササクッテロリ Spc7-lZMZ)2017/09/02(土) 17:45:37.07ID:mabWW4xIp
移動したからワッチョイ変わってるけど>>39です

とりあえず冬にはビギナーボックス出そうなんで良かったよ

46NPCさん (ワッチョイ ff11-F1ck)2017/09/02(土) 18:52:58.78ID:SuOcQurk0
>>39
あれは翻訳に合意したというだけのアナウンスであって
2017年第1四半期というのはリリースはリリースでもニュースリリースの意味だよ
大体、物理的な内容物の生産期間や輸送期間もいるのに年始に翻訳開始して一ヶ月か二ヶ月で出せるわけがない

47NPCさん (アウアウエー Sadf-/v5H)2017/09/02(土) 19:07:38.47ID:BMMpYvIBa
一から開発する電源ゲーの場合、やろうとしていることが実現できないとかで遅延するのが分かる
だが、翻訳が遅延ってどういうこと!?
難易度が高い部分とかも特にねーのに

48NPCさん (ワッチョイ 0311-X0kF)2017/09/02(土) 19:11:24.68ID:Jou/ekh60
出版業界にはよくあることなんだよ
何月何日発売という発表すら延期するのに
いつ頃発売のニュースリリースなんて延期せずに出せたらすごいくらいいい加減
そういう業界なんだから肩の力を抜け

49NPCさん (ワッチョイ 73ea-X0kF)2017/09/02(土) 19:13:02.14ID:2AqpLDL40
以前prdのデータを引っ提げてPAIZOと和訳本の交渉をしに行った人がPaizoから「定期的にサプリ出すか不明だから契約できない」と蹴られたそうだけど、
paizoはそちらと契約した方が良かったんじゃと思ってしまう

50NPCさん (ワッチョイ ff11-F1ck)2017/09/02(土) 19:17:48.75ID:SuOcQurk0
発売時期が具体的に出たのは今日が初めてなのに遅延ってなんの話だ?

51NPCさん (ワッチョイ 73ea-X0kF)2017/09/02(土) 19:20:39.09ID:2AqpLDL40
間違えたprdじゃなくてprdj

52NPCさん (ワッチョイ 0311-X0kF)2017/09/02(土) 19:46:51.91ID:Bj0TXXIL0
一回印刷するのに莫大な経費が掛かるからな。
それを回収した後(売れた後)でないと次を出すのはつらい。
翻訳完了しているけど売り上げ伸び悩みで頓挫というのはままあるよ。

53NPCさん (ワッチョイ 33a6-X0kF)2017/09/02(土) 20:04:41.70ID:fYt4nzjW0
何にせよ冬発売予定のビギナーボックス楽しみ

54NPCさん (ワッチョイ 33a6-X0kF)2017/09/02(土) 21:00:21.08ID:fYt4nzjW0
https://twitter.com/trpgfes/status/903928883321290754
この写真
校正中の日本語版ビギナーボックスっぽいぞ

55NPCさん (ガラプー KK67-EOC4)2017/09/02(土) 22:39:29.08ID:AEDx/Af1K
まぁ発売日を告知出来るほど作業が進んでないとかかね?
配信見てたけど12月発売で画面に出していたのは英語版のコアルールだったし

56NPCさん (ワッチョイ 6f0f-k/3h)2017/09/04(月) 08:52:05.15ID:wG0orkXn0
先行販売なんて無かったよ、先行プレイだけだったみたいだね。
でもようやく情報が出てこれからって所に行けたのはありがたいな。

次は秋のゲームマーケット辺りで何か出るかもね。
秋と言いつつ12月だし。あっちにもTRPGフレッシュフェスって言う体験卓立つから。

57NPCさん (ササクッテロリ Spc7-lZMZ)2017/09/04(月) 11:37:35.50ID:DXdVCz1Dp
直近だと9/15の、ロールアンドロールチャンネルでなんかいうかもね

58つんぼ@出入りパワー (アウアウカー Sa07-9coG)2017/09/04(月) 20:35:51.17ID:szWEOMrka
シャドウラン5版がページ数多すぎて製本難しいという話だが、
シャドウランより100ページ近くページ数あるパスファインダーコアルールとかどうなるんだろ?
(や、日本語出るというアナウンスはないけど)

マスター本とプレイヤー本に分冊?

59NPCさん (ワッチョイ 0311-X0kF)2017/09/04(月) 21:35:41.09ID:VfllKDAM0
>>58
マスター本とプレイヤー本分冊はせんだろ。片方売れて片方売れない現象は避けたいだろうから。

60NPCさん (ワッチョイ 6f0f-k/3h)2017/09/05(火) 10:06:59.32ID:HzaQWnV50
シャドウラン5thはフルカラーで500Pだから編集で難航してるって話じゃなかったっけ?
製本が難しいって話だったかしら?

61NPCさん (ササクッテロラ Spc7-v9hq)2017/09/05(火) 12:48:24.70ID:ooCMVJZep
シャドウランに関しては
ルールブックとして何度も開けたり閉じたりしても平気な強度を背表紙に持たせながら
コストを抑えて製本するのが難しいってことだよ

もう製本の方法さえ決まればって段階、あとは価格との相談ってこと

パスファインダーに関してもコストの問題を抜きにすればコアルールを分冊せずにそのまま出すことは問題ないよ

62NPCさん (ワッチョイ 6f0f-k/3h)2017/09/05(火) 18:43:47.43ID:HzaQWnV50
なるほど、そういう段階だったのか。
そういうことなら、出るかわからないってのは置いとくとして
Pathfinderのコアルールの値段が怖いな

一応シャドウラン5thって8000円程の予定価格でしょ

63NPCさん (ワッチョイ e7ea-xkdj)2017/09/08(金) 19:13:18.58ID:7N88xxVY0
別サイトからのコピペだけど、これマジ?

・配信でちょくちょく音声や画像が途切れる
・配信開始から1時間ぐらいセッションに入れない
・参加者の一人が途中退場(体調不良)で別の人に交代
・PL全員がルールを良く知らないようだった
・セッション時間が押してるのに一括導入ではない
・セッションは戦闘の途中で終了、残りはダイジェストで説明
・これ、パスファインダーの必要あったの?>個人の感想です
後は何か全体的にドタバタしていて落ち着かない印象だった。
パスファインダーの情報が殆どなかったとか、配信として面白くなかったとかは別の話としてね。

64NPCさん (ワッチョイ e7ea-xkdj)2017/09/08(金) 19:13:40.47ID:7N88xxVY0
×サイト
◯スレッド

65NPCさん (ワッチョイ 360f-nhGI)2017/09/08(金) 20:08:33.22ID:u8hpkVMg0
擁護すると初めての会場だから機材トラブルが起こった(開始遅れ・途切れる)
見てないけど交代した先生はたぶんご高齢というか脳梗塞とかやって車椅子入場だし

とりあえず押してるのに予定通り進行してぶった切れはGMの采配悪いから擁護できんかな。

66NPCさん (ガラプー KKb3-8ccg)2017/09/08(金) 22:39:45.61ID:FQDFu3F3K
銀一郎氏は画面に映った時から具合が悪そうだったから事前に交代させなかったのは不味かったと思う
まっすぐ座ってられないんだから……

67NPCさん (ワッチョイ 2b78-FXPZ)2017/09/08(金) 23:06:40.01ID:rWPiPIPW0
でも、発言内容はわりとまともだったよなあ銀爺

68NPCさん (ガラプー KKff-8ccg)2017/09/08(金) 23:18:56.73ID:FQDFu3F3K
確かに声はハッキリしてたね

69NPCさん (ワッチョイ e7ea-xkdj)2017/09/10(日) 10:18:20.59ID:jSYI5KD70
パスファインダーのPC背景の生成に
「時代の外で生まれた:君は異なる時代、遥か昔か久遠の未来のいずれかで生まれた。ある出来事は君をその時代から遠ざけ、現在の行いや慣習は君にしてみれば奇妙で異質なものだ。」
てのがあるし、「ちょっとタイムスリップしちゃいました、てへ」で
パスファインダー→スターファインダーもスターファインダー→パスファインダーもいけそうやな

70NPCさん (ワッチョイ 81f7-l/5L)2017/09/18(月) 07:09:33.44ID:aHuTfi8f0
質問です

エレメンタルボディを使用すると効果の能力値ボーナス等が貰えるが
やはり装備品は消えて攻撃は肉体攻撃になり呪文も使えなくなるのでしょうか?

71NPCさん (ワッチョイ f9ea-SGtB)2017/09/18(月) 07:30:50.66ID:l5SFT4wm0
>>70
>能力値ボーナス等が貰える
 その通りです。
>装備品は消えて
 その通りです。
 プレハンの「魔法」より、『エレメンタル、植物、動物、魔獣、蟲、竜の種別であるクリーチャーの形態をとるためにポリモーフ呪文が使用された場合、装備品は身体に溶け込んでしまう。』
>攻撃は肉体攻撃になり
 その通りです。
 プレハンの「魔法」より、 
 『これらの形態をとっている間、(《物質要素省略》あるいは《化身時発動》特技がなければ)物質要素を必要とするいかなる呪文も使用することはできない。
 竜のような、動きや会話に支障のない形態を選んでいるならば、動作要素や音声要素を必要とする呪文のみ使用することができる。』
 つまり、動きや会話に支障のない竜でさえ物質要素は持てないそうなので。
>呪文も使えなくなる
 エレメンタルは会話ができるため音声要素は確実に満たせる。あと四足クリーチャーでなく二足クリーチャー扱い(CMDより)なので動作要素も満たせることにしても良いかも

72NPCさん (ワッチョイ fd5b-IQJU)2017/09/29(金) 19:43:04.58ID:L/kJPrmJ0
質問、というか相談です。

ルール的に大型サイズ以上のクリーチャーがその間合いの差によって、中型クリーチャーの間合い外から
(機会攻撃を誘発しうる)組みつきをしかけた時、中型クリーチャーは機会攻撃不可能だ、とルールを読み取りました。

しかし共通ルールの“つかみ”に書かれているように-20のペナルティを受けて一つの部位のみで組み付かない限り、
通常は両手あるいは全身を使用している≒接近している印象を受け、間合いの外からであっても機会攻撃は可能ではないか?と言われてしまいました。
ルールだからと言うよりも、DMからはスマートに戦闘を描写してPLに納得させたいのですが、このあたりをどう説明すべきでしょうか?

例としてこの話は実際の卓では、ミノタウロスがAC高い敵を崩すために武器を落として人間ファイターに対する組みつきを行う状況で起こりました。

73NPCさん (ワッチョイ e5af-NzY0)2017/09/29(金) 20:07:03.77ID:oFXldFT/0
アホか、ルールで決まってる以上の理由なんてないだろそんなん

74NPCさん (ワッチョイ cb8f-maqo)2017/09/30(土) 00:03:50.16ID:EKy1JAFh0
体格を生かしてリーチ外から組み付いたんだろう。そもそも組み付きのルールに「組み付いた時の体勢」に関する規定はない。
片手で組みついた時に機会攻撃が起こらない事に納得できるのに、両手だとダメと言うのはちょっとよく分からない。

> 隣接していない敵に対して組みつきに成功したなら、目標を隣接した何にも占められていない空間に移動させる(移動先として有効な何にも占められていない空間がない場合、組みつきは失敗する)。
ルール上はこうあるので、組みつきの技が決まってしまえば機会攻撃の隙が無かった事になるね。

ファイター側は組みつかれた後に、自分の手番で組みつき無視してミノタウロスをぶん殴る事は出来るよ。両手武器以外で。

75NPCさん (ワッチョイ 9511-Txnz)2017/09/30(土) 02:58:36.17ID:5Lv9gwRA0
これD&Dなら《組みつき迎撃》とかの特技で機会攻撃できたような。
回答は、「特技が必要なのです。」でFA

76NPCさん (ワッチョイ 8dea-Txnz)2017/10/01(日) 12:17:36.56ID:t2MIGpzD0
女戦士は良く、本体が剣の届かないところにいる触手の長いモンスターに掴まれてるよ

77NPCさん (ワッチョイ 1511-Txnz)2017/10/01(日) 12:25:35.27ID:HBiRIwEb0
>>76
ルール的にも正しい描写だな!

78NPCさん (ブーイモ MMd9-/lqu)2017/10/02(月) 14:36:15.21ID:T5efLfEuM
欲しいよね《組み付き迎撃》

79NPCさん (ワッチョイ 239a-LnSF)2017/10/02(月) 16:10:41.23ID:EW6EAF6q0
騎乗ランス突撃に特化したパラディンには、
15フィートの間合いで組み付き待機してあげる優しさ

80NPCさん (ワッチョイ 2d65-5K51)2017/10/03(火) 15:17:06.18ID:PArPdU1y0
ちょっと質問なんだけど、アンチェインドのウィザードの1レベル目の二次クラス特徴は
「系統/School:1レベルの時点で、専門化する魔法系統を1つ選択する。その系統のあらゆる力において、キャラクター・レベルを有効ウィザード・レベルとして扱う。」
となってるけど、7レベル目の二次クラス特徴では
「系統の力/School Power:7レベルの時点で、選んだ系統の1レベルの力を1つ以上得る。」
となっている

これって1レベルの時点では系統の決定だけはやっとくけど系統の能力はなんもやんねーよ、
7レベルでやっと本来の1レベルの能力行使できるようになるよ
ってことなの?
だとすると二次クラスって1レベル目じゃ何の意味もない?

81NPCさん (ワッチョイ 15c9-Txnz)2017/10/03(火) 15:36:54.77ID:dX+lSBxd0
その通り
上の表にもある通り、二次クラスは基本的にレベル3から特技の代わりに特典が貰える
レベル1の時点では直接的な特典はもらえない
クレリック様はオーラと任意発動貰えるけど

82NPCさん (ワッチョイ 2d65-5K51)2017/10/03(火) 15:44:50.96ID:PArPdU1y0
なるほど
やっぱりタダで貰えるだけにそこまで大盤振る舞いはしてくれないのね
サンクス

83NPCさん (ワッチョイ 1b8f-bz6c)2017/10/04(水) 10:56:40.14ID:jzGTrLdg0
初歩的な質問ですまないんだが、インヴェスティゲイターの調査戦闘なんだけど
調査打撃かラウンド経過で終了後24時間使用できなくなるが
閃きを使えば再度調査可能みたいなニュアンスが有るんですが
その際の閃きの消費はいくつなんでしょ?

戦闘系だから基本は2なんですかね?

84NPCさん (アウアウカー Sad1-8LkR)2017/10/04(水) 11:10:34.36ID:C/v1Rxcna
原文にはone useとあるけど、訳す時に落ちたみたいだね
なので、1回分で良いです

85NPCさん (ワッチョイ 1b8f-bz6c)2017/10/04(水) 11:27:57.13ID:jzGTrLdg0
>>84
迅速な回答ありがとうございます。
そうなると移動アクションさえなんとかなれば
結構な頻度で調査打撃が打てそうですね。

しかし遠隔調査は必要特技が厳しいですね。
鋼の猟犬アーキでも簡単に取れるものではないですし…

86NPCさん (ワッチョイ 21a6-XSap)2017/10/05(木) 22:44:29.52ID:39RDL77D0
パスファインダーとD&D5eで発売の遅さ比べをやっていたが、どうやらパスファインダーに軍配が上がりそうだね

87NPCさん (ワッチョイ 2e8f-BYga)2017/10/06(金) 18:10:29.30ID:dGmDI4ZY0
そもそもこっちはビギナーズボックスの話だか
コアルールブックの話だかすら、よくわからない段階だから
既にスターターキットが予約できる相手とは土俵が違いすぎるんじゃないか?

カードゲームの方の見通しもどうなってるんだろ?

88NPCさん (ワッチョイ 952a-Cj/L)2017/10/06(金) 18:12:34.78ID:TaNQkQWm0
冬にビギナーボックスが出るらしいから、年明けくらいじゃね

89NPCさん (ワッチョイ 7d45-wbjw)2017/10/07(土) 00:40:56.50ID:Nb5ZPI6y0
出る時期がまだ冬だったらいいよね

90NPCさん (ワッチョイ 4155-NRtC)2017/10/07(土) 20:49:17.63ID:GJNvW/dB0
DACで何か情報が出たっぽいね
新紀元社がどうとかってのをTwitterで見かけた

91つんぼ♪機会攻撃を誘発する (アウアウカー Sa4d-GgZo)2017/10/07(土) 22:30:57.72ID:9OTEkUz+a
>>90
・間に合えばゲームマーケット冬にビギナーボックス出すよ
コアルールま2018年に出すよ(シャドウら
)
・、

92つんぼ♪機会攻撃を誘発する (アウアウカー Sa4d-GgZo)2017/10/07(土) 22:32:36.28ID:9OTEkUz+a
シャドウランもTORGもまだ出してないし信頼度は低いよ(個人的感想です)

93NPCさん (ワッチョイ 21a6-XSap)2017/10/08(日) 20:01:11.54ID:lDx15FMn0
スピリチュアリストの守護霊が
>守護霊はヒット・ダイス毎に2+【知力】修正値に等しい技能ランクを得る
>能力値【知】7
>1HD時点での技能ランク:2

て書いてあるんだけどどゆこと?

矛盾してない?

94NPCさん (ワッチョイ 75b2-XSap)2017/10/09(月) 16:01:55.32ID:qzMbpQev0
>>93
原文と見比べると、prdjで訳す際の漏れがあり、
誤 【知力】を持つ守護霊
正 標準の値よりも高い【知力】を持つ守護霊
のようです。

そのまま読むと【知力】が8や9だとおかしなことになるので、
運用上は【知力】ボーナスが+1以上無い場合には、表の値の1HDあたり技能ランク2とするのが適当ではないでしょうか。

95NPCさん (ワッチョイ 21a6-XSap)2017/10/09(月) 16:49:26.65ID:wY/uElt30
>>94
ありがとう

他の部分も気になるところがあって調べたけど、
「守護霊が非実体状態で飛行を得るのが高レベルになってからだけど、低レベルの時は非実体の守護霊はどう移動するの?」
「多分、歩くんじゃね」
て会話が公式以外の掲示板でされてて笑いました

96NPCさん (ワッチョイ 0dc9-XSap)2017/10/09(月) 17:15:29.50ID:33fyhVNI0
OAの一部はなんかルールが甘い気がするな

97NPCさん (ワッチョイ 21a6-XSap)2017/10/09(月) 18:28:58.80ID:wY/uElt30
「1レベル時点で壁抜けや床抜けが出来て基本無敵の仲間が出来るのだから、飛行能力まで持たせるのはやり過ぎだろうというバランス調整だと思われる」と推測してたけど、
守護霊に「通常の非実体クリーチャーとは異なり、飛行能力を持っていない」の一文くらい入れて欲しいと思いました。

98NPCさん (ワッチョイ e52a-Cbot)2017/10/19(木) 09:05:53.07ID:+KXPekGg0
D&Dも12月に延期かー

99NPCさん (ワッチョイ a6b1-bcII)2017/10/19(木) 09:18:36.45ID:+h31fxGy0
amazonは変わってないようだが?


なおkonozamaする可能性が

100NPCさん (ワッチョイ e52a-Cbot)2017/10/19(木) 09:22:04.03ID:+KXPekGg0

101NPCさん (ガラプー KK71-c6db)2017/10/19(木) 09:27:42.51ID:ImaBoqbtK
>>100
5版スレにも書いたけど玩具流通だから発売日は当てにならんよ
配信でも「店舗に到着した日が発売日です」と話していたしね
京都では遅れても首都圏ではもっと早く入荷する可能性があるのが玩具流通

102NPCさん (ワッチョイ e52a-Cbot)2017/10/19(木) 10:07:29.18ID:+KXPekGg0
>>101のとこには1ヶ月早く着くといいね

103NPCさん (ガラプー KK71-c6db)2017/10/19(木) 10:33:52.71ID:ImaBoqbtK
嫌みのつもりかも知れんけどみっともないぞ

104NPCさん (ワッチョイ 4d45-bcII)2017/10/19(木) 11:34:23.59ID:crJa5dSB0
リンク先は大幅に(1か月ほど)遅れるのかも、1~2日程度の遅れなのかも明確ではないし

いずれにしろ店舗一つだけのツイートではなぁ

105NPCさん (ワッチョイ 554d-JmaV)2017/10/19(木) 18:24:24.30ID:NHeU1dJC0
延期でもいつ出るか分からないPFよりは希望がもてる話だ

106NPCさん (ワッチョイ 31a6-0GSP)2017/10/19(木) 23:06:35.86ID:m5O+xJw/0
>完全に発現した守護霊は、形態に適した防具を身につけることもアイテムを使用することもできる
>心霊体として発現しても非実体として発現しても、守護霊はいかなる防具も身に着けることができない
どっちだよ!

107NPCさん (ワッチョイ 31a6-0GSP)2017/10/19(木) 23:11:17.40ID:m5O+xJw/0
すまん公式FAQでフォローされてた

108NPCさん (ワッチョイ 0e8f-aYWJ)2017/10/21(土) 12:28:24.79ID:QoWJY40M0
すみません、質問です。アルケミストのエキスの質問なのですが。
コミュナルアントホールのように接触クリーチャーで時間を分け合うタイプのエキスを作った場合
エキスを飲んだあと接触したクリーチャーで時間を分け合うのでしょうか?

それとも術者本人が一人、あるいは注入されたキャラクターだけなのでしょうか?

109NPCさん (ワッチョイ a504-0GSP)2017/10/21(土) 12:34:45.08ID:tCoI/yOH0
「ポーションのように」だから本人だけ

110NPCさん (ワッチョイ 0e8f-aYWJ)2017/10/21(土) 12:46:25.70ID:QoWJY40M0
>>109
やはりそうですか。ありがとうございます。
アルケミストが偶に取れるコミュナル系の呪文とは一体…

111NPCさん (ワッチョイ a504-0GSP)2017/10/21(土) 12:47:48.83ID:tCoI/yOH0
デザイナーが何も考えていなかったとしか思えないw

112NPCさん (ワッチョイ 4d8a-0MKJ)2017/10/21(土) 15:48:31.71ID:4jUnwphS0
回し飲みするしかあるまい

113NPCさん (ワッチョイ a6b9-5C75)2017/10/23(月) 13:22:49.10ID:Ln2I+AJ00
利点としては、処方リストにあるから呪文解放型アイテムを使えるくらい?

114NPCさん (アウアウカー Sadd-gZmW)2017/10/24(火) 17:40:17.91ID:fWXn324ra
注入を発見すればいいんじゃね

115NPCさん (ワッチョイ c5b2-0GSP)2017/10/24(火) 23:46:11.04ID:abuY+WwF0
注入の発見では自分以外の一人に対してしか使えないだろうから、コミュナル系が意味ないのはそのままなんでない?

116NPCさん (ワッチョイ 0b65-vUqG)2017/10/27(金) 00:03:23.34ID:6dt5JHIx0
わざわざコミュナル系いっぱい取得できるようになってるのに全部意味ないよって言われるのはあんまりじゃなかろうか
コミュナル系に限ってはやっぱり飲んでから他者に接触でおkにするとかオイルで作ったってことにしてバシャーってぶちまけることにするとか
まあGM次第か

117NPCさん (ワッチョイ 49a6-20SA)2017/10/29(日) 22:10:14.39ID:mcx5ZyXx0
ウォーター・ブリージングもウォーター・ウォークもヘイストも3e~PFにかけてポーションで1体しか目標に出来ないから、
もしGMがそれ関係でルールの穴を見出すにしても注入を発見したアルケミストの作成するエキスに対してのみじゃないだろうか
その場合ウォーター・ブリージングもウォーター・ウォークもヘイストも回し飲み可能なエキスになる感じで

118NPCさん (ワッチョイ 9b8f-xXVv)2017/10/30(月) 02:53:55.90ID:Q3z2zZcV0
その辺になると注入持ってれば、GM裁量でできても良い気もするし、できない気もする。
なんでこんなにコミュナル系があるのかは疑問だね。

インヴェスティゲイターで注入とるのが意外と難しくて探索補助用途と割り切ることにしたよ…。

119NPCさん (ワッチョイ 49a6-20SA)2017/10/30(月) 22:23:27.11ID:lxKSllsh0
APGの時点でウォーター・ブリージングもウォーター・ウォークもヘイストも処方リストに載ってるのに
注入は1人の仲間にしか与えられないと書かれていて、コミュナル系が登場して今に至るまでそれについて特にFAQやエラッタもないっぽいから
注入の補強はパイゾの想定外で、>>113で済ますのが妥当な気がする

120NPCさん (ワッチョイ c1a9-20SA)2017/10/30(月) 22:49:42.07ID:j0pyY2Lr0
米フォーラムでもミスと指摘されとるな。

121NPCさん (ワッチョイ 9da6-lboT)2017/11/05(日) 13:00:26.80ID:8E00bCzk0
ローグやバーバリアンの直感回避の
Starting at 4th level, a rogue can react to danger before her senses would normally allow her to do so.
She cannot be caught flat-footed, nor does she lose her Dex bonus to AC if the attacker is invisible.
She still loses her Dexterity bonus to AC if immobilized.
A rogue with this ability can still lose her Dexterity bonus to AC if an opponent successfully uses the feint action (see Combat) against her.
ってさ、不可視に攻撃された場合に「even if」じゃなくて「if」を使ってるから戦闘開始から未行動状態までの間に発生する立ちすくみと【敏】ボーナス喪失までは避けられないよね

122NPCさん (ワッチョイ 068a-9hO9)2017/11/05(日) 14:09:55.27ID:hm5XShdh0
>>121
2つ目のセンテンスは
「彼女は立ちすくみ状態にならない。また攻撃者が不可視状態であった場合にACへの【敏捷力】ボーナスを失うこともない。」
だろ?
普通に防ぐと思うが。

123NPCさん (ワッチョイ 9da6-lboT)2017/11/05(日) 14:35:05.75ID:8E00bCzk0
>>122
なるほど

124NPCさん (ワッチョイ 812a-i2sB)2017/11/08(水) 10:29:31.70ID:frfQ/rT50
カードゲームの方はゲームマーケットで先行販売だって
ビギナーボックスの方は分からないけど、ワンチャンあるか?

125NPCさん (ワッチョイ 31a0-g5R0)2017/11/08(水) 21:34:07.69ID:sxxNxrSM0
>>124
中国の印刷屋さんのがんばり次第

つまり、期待はできないw

126NPCさん (ガラプー KKf9-raWq)2017/11/08(水) 22:34:20.86ID:1huG14lVK
旧正月(1月後半から2月くらい)に入ったら二週間くらいは中国は全部止まるぞ
船も出ないから年内に予定が立たないなら相当遅れるんじゃないか?

127NPCさん (ワッチョイ c22c-Jd3l)2017/11/08(水) 23:21:53.50ID:eAY0ftG40
次の次のR&Rの特集がパスファインダーだし、そのころには何か情報はあるとは思うけど

128NPCさん (ワッチョイ 9da6-lboT)2017/11/08(水) 23:27:05.29ID:mr1i6gjf0
「ビギナー・ボックス日本語版発売間近」
「パスファインダーRPGに至るまでのD&Dの歴史」
「パスファインダーRPGとビギナー・ボックスの違い」
「ビギナー・ボックスの大まかなルール」
「パスファインダーRPGの大まかなルール」
程度でもお茶を濁せそうだからどうかなあ

129NPCさん (ワッチョイ e12a-Ih6/)2017/11/22(水) 00:46:50.81ID:GWNd6GsV0
カードゲームは12月2日3日のゲームマーケットで先行
23日に一般販売開始みたいだね
ビギナーボックスの方はどうなるか

130NPCさん (ワッチョイ 7da6-GXP8)2017/11/22(水) 23:51:31.07ID:lb4z3xP10
ビギナーは今年は無理そうな感じかな?

131NPCさん (ワッチョイ 7fc5-9tE2)2017/11/24(金) 00:07:24.48ID:b/STIriq0
ページをあちこち見ながら探してるのだがよく判らなくてな…先達に教えを請うてみようかと思ってきたのだが、ここで質問する事でないのなら申し訳ない

【判断力】18のLv1クレリックはボーナス呪文により、4Lvの信仰呪文を使えるのだろうか?
それとも2Lv~4Lv分の呪文スロットだけ得て、クレリックLv=1Lvの呪文を入れておくことが出来る、という形を取ることが出来るのだろうか?

132NPCさん (ワッチョイ 6741-XYX4)2017/11/24(金) 01:12:19.24ID:Wl9S57GU0
いや、そもそも術者クラスで得てないレベルのスロットにはボーナスは足されない。
クラスの「一日の呪文数」表で0以上の呪文数を得ることで、初めてそのレベルに対してボーナス呪文スロットも与えられる。
別のクラスだけど、パラディンやレンジャーの一日の呪文数を参考にすると意味が分かると思う。
(あちらは最初、クラスから提供される呪文数は0なので能力値によるボーナス呪文しか発動できない)


逆に能力値が低くて準備・発動できないレベルについてスロットは与えられる話もあるけど関係ないのでおいておく

133NPCさん (ワッチョイ 7fc5-yHlf)2017/11/25(土) 11:55:49.60ID:v099+aij0
早々のレスに感謝を
>>132
どこかで見た記憶のあった、スロットは得られるが低レベルの呪文しか準備できない、という記述は割愛された部分の話だったのかもしれんな…

解説有難うございました

134NPCさん (ワッチョイ 672f-KsIq)2017/11/25(土) 14:41:34.22ID:0xU7XmGv0
呪文を発動するには必要な能力値があって、能力値の値、具体的には(10+使いたい呪文レベル)の呪文に使う能力値、がないと呪文が使えない

つまり、知力12のウィザードは2レベルまでのウィザード呪文しか使用できない。
しかしながら、クラスを上げればスロットが得られるので、ウィザード5まで上げれば
3レベルスロットは得られる。

この3レベルスロットに自分が使える呪文レベル2以下の呪文を準備していいですよって事
注意点は、3レベルスロットだが、準備してある呪文は2なので、セーブDCを求める時は
2レベル呪文という事

135NPCさん (ワッチョイ a7a6-8Ex9)2017/11/26(日) 13:04:59.81ID:/MyetG520
ソード・ケインてローグ使えないのか
残念

136NPCさん (ワッチョイ bf8f-DWFp)2017/11/29(水) 23:59:15.84ID:EbbikHfn0
どうしても使いたかったら特技で習熟したら良いんじゃないの?

137NPCさん (ササクッテロリ Spbd-7BD0)2017/12/02(土) 11:56:34.87ID:3iZ9L6tJp
ゲムマビギナーボックスの先行は無かったけど、1個だけ実物展示あったな!
写真はダメと言われてしまったが…

138NPCさん (ワッチョイ 69a6-GQwd)2017/12/02(土) 12:53:58.47ID:aURItfMd0
>>137
中身は見れた?
つまり、内側の装丁や校正も終わってる状態だった?

139NPCさん (ササクッテロリ Spbd-7BD0)2017/12/02(土) 14:03:45.06ID:3iZ9L6tJp
>>138
箱の面裏はちゃんと日本語になってた
中身は残念ながらー

140NPCさん (ワッチョイ 69a6-GQwd)2017/12/03(日) 14:53:46.19ID:/bUm0VfU0
メスメリストがボスのシナリオ妄想してるけど、
自分の使った強制や魅惑効果がプロテクション・フロム・なんちゃらで抑制されにくくなったり、
自分が洗脳してるキャラが洗脳されてることを看破する〈真意看破〉のDCが高くなったりする能力持ってたらいいのになあ。
PC相手だと「〈真意看破〉で異常を知る→プロテクションで異常を抑制」を止めようがなくて辛い

141NPCさん (ワッチョイ 75a9-bpph)2017/12/03(日) 14:58:01.21ID:iyfV4fWv0
>>140
そういうアイテムを持たせたらいいのに。
PCに奪われるのがめんどくさいなら邪神とかの加護で。

142NPCさん (ワッチョイ b5c9-bpph)2017/12/03(日) 15:35:58.47ID:nxO6wegH0
怪しんで真意看破されないRPで頑張るしかないな
オンセだとサザエさんの画像を使って一般人RPしたら効果があった

143NPCさん (ワッチョイ 7505-17nN)2017/12/03(日) 16:50:47.18ID:frZojDVR0
イラストにMOBって描いてあるボスみたいな技を・・・

144NPCさん (ワッチョイ 5db2-HgL3)2017/12/03(日) 20:37:31.65ID:3Az5Za/z0
既に効果を発揮している(魅惑)や(強制)に対して、プロテクション・フロム・イーヴルなどの呪文は
「(前略)呪文や効果に対抗するセーヴをもう一度即座に行うことができる(セーヴが可能な効果ならば)。
このセーヴは一度目と同じ難易度を用いるが、+2の士気ボーナスを得る。成功したならば、
それらの効果はこの呪文が続く限り抑止される。この呪文の持続時間が終わったとき、それらの効果は再開する。
(中略)この第二の効果は、その呪文や効果が悪のクリーチャーや物体によってなされた場合のみである。これはGM判断による。(後略)」
なので、
1.元の(魅惑)や(強制)の術者の属性によって機能しない場合がある(特に真なる中立の場合は4属性とも機能しない)。
しかも術者の属性なんて〈真意看破〉ではわからない。
2.確実に抑止できるわけではない(特に対象の意志セーヴが低ければ)
3.その呪文をディスペル・マジックなりすれば(魅惑)や(強制)が再び効果を発揮する
といった点が活かせないだろうか。

また、「〈真意看破〉で情報を手に入れようとする場合、それには概して1分以上かかる。」そうなので、
例えば敵の拠点の中で見つけたなどの理由でじっくり話を聞く暇が無ければ、(魅惑)や(強制)を見抜くことができないという展開も。
加えて、上の1から3と組み合わせると、プロテクション~が抑止の効果を表したか〈真意看破〉で確認している間に
1分単位しかない持続時間が減ってゆく(特にワンドだと〈真意看破〉する前に時間切れになる)ので、
十分な準備がPCになければ対応できないケースも少なくなさそう。


以上、特別な力を持った魔法の品っていうのが簡単なんだろうけど、少しルールを確認してみました。

145NPCさん (ワッチョイ 75a9-bpph)2017/12/03(日) 22:40:27.85ID:iyfV4fWv0
第二のセーヴはDMスクリーンの裏でDMがロールすればいいね

146NPCさん (ワッチョイ 7d2a-7BD0)2017/12/04(月) 02:39:35.77ID:MSGAFSCa0
https://twitter.com/mata_dor_jp/status/937132416623247361
おぉ!?中身も日本語だ!

147NPCさん (アウアウカー Sa55-TAt2)2017/12/04(月) 07:03:36.35ID:4pWqrnHpa
表示されてる限りではメドゥサがメデューサ、キラがキーラに変更してるくらいで
prdjとそこまで大きな違いはないようで良かった

パスファインダーカードゲームの方でfighterを戦士、rogueを盗賊と訳してるのを見たときには暗澹たる気持ちになったけど

148NPCさん (ワッチョイ 9f2a-3Wmp)2017/12/08(金) 20:50:27.86ID:u7xSDRF30
https://twitter.com/r_r_station/status/939097457945751554
ビギナーボックス先行販売だって

149NPCさん (ワッチョイ 37a6-dP+0)2017/12/08(金) 21:40:17.94ID:i7TQKRCA0
ルーンロードの復活体験てビギナー用にコンバートするの?

150NPCさん (ササクッテロレ Sp8b-3Wmp)2017/12/08(金) 22:25:16.05ID:hjXowvZUp
そっちはカードゲームの事かと、カードゲームもその日に先行販売があるから

151NPCさん (ワッチョイ 37a6-wlc6)2017/12/08(金) 22:52:03.08ID:rfHFtzQF0
先行販売も体験会も何度ポシャってるんだって感じだけど、流石に今回はほんとにほんとだよな?

152NPCさん (ワッチョイ 9f2a-3Wmp)2017/12/09(土) 00:21:15.50ID:tgiNav9o0
別に1回もポシャってないだろ?何言ってるのこの人?

153NPCさん (ワッチョイ 37a6-wlc6)2017/12/09(土) 00:28:24.73ID:gejl07eX0

154NPCさん (ワッチョイ 9ffe-g5zw)2017/12/09(土) 00:29:08.52ID:aYK7I28f0
何度も?

155NPCさん (ワッチョイ 37a6-wlc6)2017/12/09(土) 00:42:12.26ID:gejl07eX0
>>154
過去ログ見ろよ

156NPCさん (ワッチョイ 9f2a-OVG7)2017/12/09(土) 01:24:59.66ID:tgiNav9o0
先日のゲームマーケットでカードゲームの方は先行販売は実際にされたよ
今回はカードゲームの方は2回目の先行販売
何もポシャってないんだけど?

157NPCさん (ワッチョイ 9f2a-OVG7)2017/12/09(土) 01:27:40.87ID:tgiNav9o0
ちなみに体験会はカードゲームとTRPGの方は9月のTRPGフェスでも行われたし
カードゲームの体験会は先日のゲームマーケットでもちゃんと実際に行われてたからね
ビギナーボックスの日本語版の実物展示もあったし

158NPCさん (ワッチョイ bf8f-HVUt)2017/12/10(日) 19:23:23.06ID:4Io2zWYs0
まぁ別にTRPGフェスでの先行販売予定なんて
なかったことになってるからポシャったうちに入らないのかな・・・

別にどっちでもいいけど一般発売日はいつごろだろうか…

159NPCさん (ワッチョイ 122a-dI6C)2017/12/14(木) 14:48:09.99ID:v5i6dCk/0
発売予定は出たけど、日付はまだかー
http://www.arclight.co.jp/ag/index.php?page=products&code=LG-0261

160NPCさん (ワッチョイ ffb2-mLIQ)2017/12/15(金) 11:37:45.38ID:Nsd85sgf0
5000円(たぶん税別)かあ。英語版は35ドルだけど、それなりに頑張ってるのかな。
もともとの発売から結構経ってるから、今だと元の値段じゃ出来ないんだろうし。

161NPCさん (ササクッテロラ Sp87-UwsW)2017/12/23(土) 15:25:19.37ID:evR/6NY4p
先行販売のビギナーボックス買えたぜ
イベント参加証と引き換えだからロロステ行っただけじゃ買えないとは思うが

162NPCさん (ワッチョイ 33a6-89OF)2017/12/23(土) 15:26:53.06ID:6ygCOned0
>>161

訳語はどうだった?
特技がカタカナ表記になったり呪文が和訳表記になったりしてた?

163NPCさん (ワッチョイ ff2a-RBuR)2017/12/23(土) 17:16:25.44ID:yKpTmi0A0
特技は漢字表記で横に英語表記の特技名が併記されてるね
呪文はカタカナ表記で統一されてる

ざっと見た限りだけど表記はprdjの表記をほぼほぼ踏襲してるんじゃないかと思うけど

164NPCさん (ワッチョイ c3a9-RBuR)2017/12/23(土) 17:20:37.65ID:3WagsGbt0
全部書き換えるなんて時間も金もないからなあ

165NPCさん (ワッチョイ 33a6-89OF)2017/12/26(火) 13:25:47.48ID:hu7s6a0q0
そういや体験会で売れ残った分はもう普通に買える状態なのかな

166NPCさん (ワッチョイ ff2a-UwsW)2017/12/26(火) 14:38:42.00ID:xqblykKU0
買えないんじゃないか?あれから行ってないから知らないけど
予約好調で、先行で売れ過ぎちゃうと店頭分が無くなっちゃうかもって言ってたぞ

167NPCさん (ワッチョイ 33a6-89OF)2017/12/26(火) 17:09:21.30ID:hu7s6a0q0
印刷機を大量に並べれば大量に作れる小説や
裏面にデータを焼いて表面に絵を印刷してそれを容器に入れれば良い円盤とは違って、
ボードゲームは生産に時間がかかるものなんやなあ

168NPCさん (ガラプー KK47-tgBP)2017/12/26(火) 17:31:33.62ID:Q7NGrVAMK
単に海外で印刷してるからだろ
また船で遅れそうだし

169NPCさん (ワッチョイ 868f-7ecw)2017/12/30(土) 19:15:02.79ID:6zStfPv20
すみません、一つ質問させてください。

オラクルのキュアorインフリクト呪文なのですが。

加えてレベルの上昇によって修得した呪文について、
オラクルはすべてのキュア呪文あるいはインフリクト呪文を、その修得呪文リストに加える。

となってるのでレベル上昇で新たなレベルの呪文が習得できる場合、覚えてなければ
キュアなどを優先して覚えなければならない。という解釈で会ってるのでしょうか?

170NPCさん (ワッチョイ 6741-bf+/)2017/12/30(土) 19:55:16.63ID:u1QPOrqK0
prd原文を当たったが「含む(include)」ではなく「加える(add)」という書き方なので、
修得呪文数の1枠を消費させられるのではなく、選択できる呪文数とは別に覚えられるのではないかと。
よって1レベルオラクルは1レベル呪文について、恐らくキュアまたはインフリクト呪文1つと、任意の2つを選択して修得できる。

171NPCさん (ワッチョイ 868f-7ecw)2017/12/31(日) 10:53:06.24ID:tNhXautm0
ありがとうございます。うーん、日本語難しいですね…
とりあえずその方向でキャラメイクしていきたいと思います。

172NPCさん (アウアウカー Sacb-N1QY)2017/12/31(日) 11:19:58.76ID:Dcz3E4Vha
>>171
分かりやすいようウィキ編集しとけば?

173NPCさん (ワッチョイ 868f-7ecw)2017/12/31(日) 18:51:20.79ID:tNhXautm0
>>172
一応原文のその文章をみてみたんだけど
In addition to the spells gained by oracles as they gain levels,ってかいてて
前置きの一文の「加えてレベルの上昇によって修得した呪文について」
の訳はそんなに変えようがないのよね。

となると意訳してこの部分をどう変えるかっていう話になって
私の手ではちょっと無理かな…

174NPCさん (ワッチョイ ca2a-E6UE)2017/12/31(日) 20:57:26.51ID:GarZVmXh0
来年は、年明け早々にビギナーボックス出るし
コアルールもこないだのロールアンドロールで18年中にはって予告出てたし
パスファインダー盛り上がって欲しいねぇ

175NPCさん (ワッチョイ 7adb-O01L)2017/12/31(日) 23:03:49.42ID:7rIZH0X20
レベル上昇時に得られる呪文に加えて、かな

176NPCさん (ワッチョイ afa6-N1QY)2018/01/01(月) 01:31:36.32ID:NcbLBcba0
コアルール今年本当に出るかも疑問に思うけどね
prdj流用しまくればいけるかなあ。

177NPCさん (ワッチョイ ca2a-E6UE)2018/01/01(月) 05:46:06.96ID:7kW+C0Cf0
あけましておめでとう!
ビギナーボックス発売まであと2週間切ったな

178NPCさん (ワッチョイ 4aa6-dWBJ)2018/01/01(月) 19:58:19.52ID:EzBzJOK20
prdj分かりにくいからコアルール出てほしい。

179NPCさん (ワッチョイ afa6-n93d)2018/01/01(月) 21:42:34.67ID:rqe8ssC10
>>178
翻訳について言ってるなら今のうちにprdj修正した方がコアルールの出来の向上に繋がると思う
コアルールを1年で1人とか2人で翻訳しきるなら大分既存訳に頼ることになるだろうし

180NPCさん (ワッチョイ 9f9a-0qyy)2018/01/04(木) 19:21:25.48ID:ACPKFVai0
>>178
ネット初心者かい?
あれでもかなり見易いサイトなんだぜ
検索フォーム使えば目的のデータの目星くらいは付けられるんじゃないかな?

181NPCさん (ワッチョイ 2b05-wtpF)2018/01/04(木) 20:30:36.33ID:q0e9pusb0
そんなことせんといかん時点で、かなり使いづらいのだろう。

182NPCさん (ワッチョイ 9f2a-EOJA)2018/01/04(木) 20:38:22.00ID:FWdOgNdM0
なんていうか、流石に検索フォーム否定とかネタでしょ
こういうデータベース系サイト全否定になっちゃうじゃん……

183NPCさん (ワッチョイ 3b65-gI6C)2018/01/04(木) 21:04:19.99ID:eyvKXM0b0
あの情報量で検索使わなくても見やすくしろとか神様にでも頼む他ないと思うが

184NPCさん (ワッチョイ 2ba9-+W2v)2018/01/04(木) 22:40:08.79ID:iP8H0FaK0
無パソ層にはつらいかもな。

185NPCさん (ワッチョイ 7ba6-hL1C)2018/01/04(木) 22:43:54.10ID:nV8GPrsx0
prdj分かりにくいが索引性の悪さを指してるのだとしたら、
紙媒体はprdjに索引性で勝てるわけないと思う。

186NPCさん (ワッチョイ 9f2a-hL1C)2018/01/05(金) 02:02:59.01ID:6TCzHZuO0
たまに高負荷で死んでるけどな検索

187NPCさん (ワッチョイ 1b24-Qvr0)2018/01/05(金) 10:41:00.75ID:L7ssCVZD0
prdjは紙ルールブック持ってても使うわ
分厚いルールをめくらなくてもすぐ探せるメリットは本当にデカい
モンスターが持ってる特技とか

188NPCさん (アウーイモ MM8f-1YQU)2018/01/05(金) 11:22:39.81ID:sYszb+IBM
>>186
つ[オフライン版]

189NPCさん (ワッチョイ 7ba6-hL1C)2018/01/05(金) 22:07:50.67ID:+25rP9Cr0
そう言えば特技名とか呪文名とか技能名はどの程度prjdから変わったんかね

190NPCさん (ワッチョイ 9f2a-EOJA)2018/01/05(金) 22:24:46.93ID:EJm4Ot7B0
>>189
ビギナーボックスみた限りそのまま

191NPCさん (ワッチョイ 7ba6-hL1C)2018/01/06(土) 01:01:17.49ID:Z9cLTHBH0
>>190
マジか
強き呪文/Intense Spellsとかって誤訳の香りがするのだけどどうなるのだろう

192NPCさん (ワッチョイ 7ba6-hL1C)2018/01/06(土) 01:06:46.13ID:Z9cLTHBH0
すまん多少意訳と言えるけど誤訳は明らかに言い過ぎだった

193NPCさん (ワッチョイ de8f-Un5q)2018/01/12(金) 14:34:10.63ID:2dngIDin0
スカルドって難しいな… 書いてる事自体は強いんだが、
激怒想起で精神集中できなくなったりするから術者クラスに恩恵与えにくいし…

普通のバードのほうがいいのかねぇ?

194NPCさん (ワッチョイ 3665-hHfa)2018/01/12(金) 15:56:10.13ID:0Lf6spu70
でもウィザードとクレリックの呪文も使えて巻物にもしておけるってすごいロマン感あるじゃん?
バードの名人芸で天空の5つの風とか修得したら飛行クリーチャーとかボコボコにできそうだし
フレクシブル・フューリィで激怒パワー入れ替えたら仲間に付与する激怒パワーも変えられるのかな?できるならすごそう

195NPCさん (ドコグロ MM12-vN0l)2018/01/12(金) 16:01:51.64ID:qOjyZLPvM
ルーンロードはここじゃなくカードゲームスレかな

196NPCさん (ワッチョイ 3a2a-QpsD)2018/01/12(金) 16:25:42.35ID:1JhkOwaF0
Pathfinder Adventure Card Game 質問雑談総合 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/cgame/1415515300/

なんで単独スレがあるのかわからんけど、向こうかボドゲスレじゃね

197NPCさん (ワッチョイ a5dd-QpsD)2018/01/12(金) 17:41:36.48ID:xZ59IBDB0
単独スレのスレタイに総合とか書いてあるんだが…まだ立てる気か

198NPCさん (ガラプー KK81-fDW7)2018/01/12(金) 18:02:29.57ID:H7LZsJw8K
カードゲームのスレ自体は随分前から無かったっけ?
何で今更色々言われてるんだ?

199NPCさん (アウアウカー Sa55-cCvM)2018/01/12(金) 18:26:36.75ID:xF9lzVgTa
>>193
メイガス、ガンスリンガー、弓道家という強ダメージディーラーに効かないから
脳筋な卓だときついのかね
前は幻獣に効いたけど、もうサモナー失墜しちゃったしなあ

200NPCさん (ワッチョイ 3d24-QFhR)2018/01/12(金) 18:55:49.33ID:605HXFIx0
軍用武器&中装鎧&盾習熟、タダでもらえる巻物作成と呪文理解だけでありえないくらい強いと思うがなぁ>スカルド

バーバリアン・ブラッドレイジャー・スカルドという野蛮な連中ばかりだった時、激怒想起は相当猛威を振るったw

201NPCさん (ワッチョイ 6667-lhNs)2018/01/12(金) 19:44:51.57ID:gqkCravj0
というかバード的ポジションクラスが基本職の代替にはどうせならんし
入るなら5人目以降でその時必要そうな事を適宜やることになるはずで
そんなら中装で巻物作っておけるとかが巨大なアドバンテージになるわな

202NPCさん (ワッチョイ de8f-Un5q)2018/01/12(金) 19:52:58.97ID:2dngIDin0
5人目以降にしても秘術、信仰には激怒想起掛けにくいし…
結局事前打ち合わせが重要なのかなっていう印象。
ダメージディーラーが上がってるような敏捷系だと辛いしね。

好きなクラスだからうまく使っていきたいと改めて思った。

203NPCさん (ワッチョイ 5db2-QpsD)2018/01/13(土) 23:43:22.56ID:3/pQALYr0
激怒想起は激怒(unchained版含む)や血の激怒と累積しないので、活かせるパーティー構成は限られますよね。
GMがオークやオーガのようなモンスターを強化するにはイメージにもあって良いですけど。

204NPCさん (ワッチョイ b5c9-zHNy)2018/01/13(土) 23:45:45.97ID:6d/4sADq0
前衛強化するだけでも十分だよ
ファイターやパラディンに激怒パワーがつくと思えばやばい

205NPCさん (ワッチョイ 69a6-QpsD)2018/01/13(土) 23:55:31.76ID:XIKs1iCB0
アンチェインドの激怒パワーって元々の激怒パワーより強いけど、あれをスカルドが取得できるかは考えたことあるな
普通のバーバリアンに取得不可能なんだからスカルドも不可能だよね

206NPCさん (ワッチョイ b5c9-zHNy)2018/01/14(日) 00:27:10.62ID:LHebOznH0
とくに制限ないしできるんじゃね?

207NPCさん (ワッチョイ 3d24-QFhR)2018/01/14(日) 10:18:51.21ID:81uuWtA00
俺卓的解釈だけど、ノーマルの激怒パワーとアンチェインドと分けてどっちを使えるスカルドになるか
選べって感じでやってた

208NPCさん (ワッチョイ dea3-BgxS)2018/01/15(月) 22:40:52.22ID:Wa1pOIIC0
>>203
一応、激怒や血の激怒の効果時間を消費しないでボーナスを得られるという点では有効
(ボーナスは自前の激怒の値を使える)
解除した際に疲労状態にならないのもメリットといえる

>>207
流石に2つの良いとこ取りって訳にはいかんよな

209NPCさん (ワッチョイ 69a6-QpsD)2018/01/15(月) 23:08:19.68ID:0AX7DAWq0
>>206
普通のバーバリアンではアンチェインド激怒パワーを取れない以上、
アンチェインド激怒パワーには全て実質的に前提条件があると考えるべきではなかろうか

210NPCさん (ワッチョイ 6667-lhNs)2018/01/15(月) 23:27:55.02ID:d93xEHYz0
あのどっちか選べってのはルールの混乱や似たような能力の重複取得による
バランス崩壊を警戒したもんだと思う
例えば両方取れるとかだと驚異的精度+精密さの構えとかできちゃうし

211NPCさん (ワッチョイ 69a6-QpsD)2018/01/16(火) 00:59:09.59ID:wmAhIMNZ0
普通のバーバリアンがアンチェインド激怒パワーを取れなくした理由は、
もし普通のバーバリアンが取れたらアンチェインドバーバリアンというクラスを作る意義が薄れるからじゃないかな

212NPCさん (ワッチョイ 7dc9-VLJ5)2018/01/16(火) 06:25:14.96ID:MitJKFKR0
ビギナーボックス買うか悩んでます。
TRPG未経験ですが、最近興味を持ってD&D5版スターター買いました。
パスファインダーのセットも欲しいなと思っているのですが、D&Dと両方持つ意味は無いでしょうか?
余裕があれば迷わず買えばいいのですが、予算ギリギリなので迷ってます。
なんともアドバイスしようの無い内容かもしれず申し訳ないのですが、似たような内容なのか、両方持っても意味があるものなのか教えていただけたら嬉しいです。

213NPCさん (ガラプー KKa5-fDW7)2018/01/16(火) 11:51:55.35ID:JA4/Oq0MK
>>212
結局、どちらを遊ぶつもりかが重要じゃない?
一応、どちらも応用が出来るとは言え別のゲームなんだからどちらかしか買えないなら遊ぶ方だけ買えばいいんじゃないか?

214NPCさん (JP 0Hf9-C9K3)2018/01/16(火) 12:02:18.94ID:VS0RFZwsH
コンポーネントと言う意味では、PFのスターターには
厚紙に印刷されたしっかりした質感の駒が同梱されているので、
箱の重量感、言い換えると物理的な満足感が高い点は特筆に値すると思う
3.5版みたいにミニチュアが同梱されるのが理想だけどね

215NPCさん (ワッチョイ 3d24-QFhR)2018/01/16(火) 12:16:44.21ID:EVF1AJYm0
TRPGの箱を買って持ち帰る時の所有感はもう四半世紀は前の話になってしまったんだなぁ…
今更それが復活するのは結構嬉しい

216NPCさん (ササクッテロラ Spbd-VLJ5)2018/01/16(火) 12:22:26.69ID:HqWMW7tmp
レスありがとうございます

パスファインダーとD&Dの違いがよくわかっていないのですが、パスファインダーの方が奥が深いと言うか、戦闘が奥深くて戦略的という感じなのでしょうか?奥行きがあるというか・・・
表現の仕方が下手ですいません。

未経験のくせに、好みとしてはキャラ作りは選択肢が広くて、戦闘も色々と戦略がねれるものがいいなと思ってます。
どちらもスターターなので、キャラ作りはサンプルでしょうけど、今後自作するときにと言うことでいうとどうなのでしょうか。
きっとどちらも深いのだと思いますが、2つを比べるとどちらが深くて自由度が高いのでしょうか?

未経験のくせに本当に身の程知らずの質問ですいません。未経験なんだから、簡単で単純なのやっとけと言われればその通りだと思うのですが、どうか教えてください。
長々と書いて本当にすいません。

217NPCさん (ブーイモ MM0a-6rB0)2018/01/16(火) 12:25:59.22ID:KQnZwV+LM
多分データはpathfinderの方が多い
奥が深いかはプレイする人間次第

218NPCさん (ワッチョイ 660d-IhuN)2018/01/16(火) 12:55:14.20ID:27IkIXgI0
>>212
 自分はPFやってないから、バランスの取れた視点では語れないけどね。
 数年前のシナリオや、四半世紀前の小説を読んで『ニヤリ』としたければD&Dがいいよ(ネタばれなので、言えないが、知らないと『???』な点が多い)。
 一方、過去のデータにとらわれなければPFの方がいいのでは?

 ここで聞くよりも、いっしょに遊んでくれるトモダチの意見を聞いたほうがいいと思うけど。
 でも、D&D買ったうえで予算がない、と悩んでいる段階で『うーん』としか言えない。

219NPCさん (ワッチョイ b6b9-BY3M)2018/01/16(火) 14:07:36.12ID:BcQgovnI0
webに和訳されたデータはあるんだから、
それで遊んでみて面白かったら買えば良いんじゃない?

220NPCさん (ササクッテロラ Spbd-VLJ5)2018/01/16(火) 15:54:37.93ID:HqWMW7tmp
皆さんありがとうございます。
答えようが無いような質問で申し訳ありませんでしたが、それでもアドバイス頂き感謝いたしております。
絶対必要というわけでは無いので迷ってましたが、とりあえず買ってみようかと思います。
いろいろとアドバイス頂きまして本当にありがとうございました。

221NPCさん (ワッチョイ 69a6-QpsD)2018/01/17(水) 00:31:52.80ID:R65MQSvw0
俺も5eプレイしたことない俺が言うのも何だけど、具体的に5eとPFの差異を説明する人がいないのにはワラタ

222NPCさん (ワッチョイ e5a6-bCQD)2018/01/17(水) 00:46:57.40ID:Rxi8j/Ba0
私見を述べると、D&D五版もパスファインダーも、D&D3.5版と似たフィーリングを持ってるけど、方向性がちがうね。
パスファインダーは、多様性を持たせつつ、パワーインフレが起こらないように配慮されている。
五版は多様性を絞って、シンプルに楽しめるようになっている。
どっちも素晴らしいシステムだよ、別個に楽しむべき

223NPCさん (ガラプー KKa5-fDW7)2018/01/17(水) 00:47:11.51ID:mxSAf2imK
>>221
わざわざパスファインダーのスレで話す事でもないだろ>相違点
やるなら雑談とかだろうし、絶対に価値観の相違で荒れるわな

224NPCさん (ワッチョイ 7dc9-QpsD)2018/01/17(水) 00:51:35.52ID:qqrM3CTp0
差異つうかもうd20とは完全に別のシステムじゃん

225NPCさん (ワッチョイ 8955-cyAi)2018/01/17(水) 01:08:59.90ID:NSvnt1Ik0
>>224
それを言うとSRDも改定されてるしD&D5版が最新のd20システムになるぞ
今はSRDも5版のシステムが基準で色々出てるんだから

226NPCさん (ワッチョイ 7dc9-QpsD)2018/01/17(水) 01:10:17.50ID:qqrM3CTp0
>>225
じゃあPathfinderが使っているd20システムと別物って意味で

227NPCさん (ワッチョイ ea2a-KClg)2018/01/17(水) 23:07:30.50ID:Y8H2P++Q0
http://r-r.arclight.co.jp/rpg/pathfinder
日本語版パスファインダーの公式サイト出来たね
流石にまだビギナーボックス発売前だからなんも無いけど

228NPCさん (ワッチョイ 69a6-QpsD)2018/01/17(水) 23:59:04.28ID:R65MQSvw0
パスファインダーカードゲームスレでは翻訳が非難轟々のようだけど、RPGの翻訳の方はどうなん?

229NPCさん (ワッチョイ 45a6-hA7V)2018/01/18(木) 00:04:31.48ID:baXgjys40
>>228
どこにそんなスレが?
教えて!

230NPCさん (ワッチョイ 232a-7BYM)2018/01/18(木) 00:08:50.46ID:A8QKt4EB0
>>229
Pathfinder Adventure Card Game 質問雑談総合
http://2chb.net/r/cgame/1415515300/
これのことかな

231NPCさん (ワッチョイ 45a6-hA7V)2018/01/18(木) 00:52:54.16ID:baXgjys40
>>230
ありがとう!!!


lud20180118201608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1504012955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【paizo】パスファインダーRPG12【ワッチョイ有】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:





#





i

0





肛門





.
c
b
1
c
拓殖
珈琲3
.
R
D
)

b
z
報告
便器
ナハ
j
t
s
|
o
b
愚痴
g
報告
d
.
5
g
報告

2


ω
t
んー
^

k
14:51:06 up 82 days, 15:49, 0 users, load average: 13.51, 13.36, 13.83

in 0.010037183761597 sec @0.010037183761597@0b7 on 070903