◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サイコロをかたれ その3->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1397632779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
期待値は期待値であって、振ってみなきゃわからんのだよ乙!
気合が大事なのは、カードを引くときとダイスをふるとき!
確率計算できるとか尊敬できるな
1/6とかまでなら解るが、キャントストップの確率とか全然計算できない
期待値/1d6/_2d6/1d12/_2d8/_3d6/2d10/1d20/4d6/2d12/5d6
-12/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/00/0/00.00/0.00/00.01
-11/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/00/0/00.00/0.69/00.06
-10/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/00/0/00.08/1.39/00.19
-09/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/01/5/00.31/2.08/00.45
-08/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/02/5/00.77/2.78/00.90
-07/00.00/00.00/0.00/01.56/00.46/03/5/01.54/3.47/01.62
-06/00.00/00.00/0.00/03.13/01.39/04/5/02.70/4.17/02.64
-05/00.00/02.78/8.33/04.69/02.78/05/5/04.32/4.86/03.92
-04/00.00/05.56/8.33/06.25/04.63/06/5/06.17/5.56/05.40
-03/00.00/08.33/8.33/07.81/06.94/07/5/08.02/6.25/06.94
-02/16.67/11.11/8.33/09.38/09.72/08/5/09.65/6.94/08.37
-01/16.67/13.89/8.33/10.94/11.57/09/5/10.80/7.64/09.45
+00/16.67/16.67/8.33/12.50/12.50/10/5/11.27/8.33/10.03
+01/16.67/13.89/8.33/10.94/12.50/09/5/10.80/7.64/10.03
+02/16.67/11.11/8.33/09.38/11.57/08/5/09.65/6.94/09.45
+03/16.67/08.33/8.33/07.81/09.72/07/5/08.02/6.25/08.37
+04/00.00/05.56/8.33/06.25/06.94/06/5/06.17/5.56/06.94
+05/00.00/02.78/8.33/04.69/04.63/05/5/04.32/4.86/05.40
+06/00.00/00.00/8.33/03.13/02.78/04/5/02.70/4.17/03.92
+07/00.00/00.00/0.00/01.56/01.39/03/5/01.54/3.47/02.64
+08/00.00/00.00/0.00/00.00/00.46/02/5/00.77/2.78/01.62
+09/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/01/5/00.31/2.08/00.90
+10/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/00/5/00.08/1.39/00.45
+11/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/00/0/00.00/0.69/00.19
+12/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/00/0/00.00/0.00/00.06
+13/00.00/00.00/0.00/00.00/00.00/00/0/00.00/0.00/00.01
>>6 4d6振ったうちの2dの合計が指定した値になる確率だっけ?
>>8 そうそう、
やった感触では、「6」「7」「8」と固まると、確率はあまりよくなってないイメージなんだよね
6、7、8→「2」「3」「1」と出たら、最後のサイコロは「1」と「2」はアウト
4、7、9→「2」「3」「1」と出たら、最後のサイコロは何が出てもセーフ
計算した。確認したい人は前スレに計算式書いたんで確認するとよろし
4d6振って任意の2dの合計が2(か12)の確率=171/1296
4d6振って任意の2dの合計が3(か11)の確率=294/1296
4d6振って任意の2dの合計が4(か10)の確率=453/1296
4d6振って任意の2dの合計が5(か9)の確率=564/1296
4d6振って任意の2dの合計が6(か8)の確率=711/1296
4d6振って任意の2dの合計が7の確率=810/1296
ちなみに4d6のうち2dを恣意的に抽出しているため、各確率を足していけば合計は1296/1296を優に超えます
「任意の2dの合計が6、7、8のどれかになる確率」「任意の2dの合計が4、7、10のどれかになる確率」の計算式は俺の頭じゃいいのが浮かばんので頭いい人頼む
昨日数学板で答え聞いてきたよ
どうやって計算したのか分からんけど専門の住人やっぱすげーな
分からない問題はここに書いてね389
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/math/1395970106/307 『1-「4d6を振って、どの2dを合計しても6にも、7にも、8にもならない確率」』を教えて下さい→1192/1296
『1-「4d6を振って、どの2dを合計しても4にも、7にも、10にもならない確率」』も教えて下さい→1136/1296
また、「6、7、8」「4、7、10」といった3つの数を好きに変えられるとしてどの組み合わせが一番確率が高くなるか教えて下さい→(6,7,8)
3Dプリンタがあれば大抵の形状のダイスが作れるが
球形ダイスは多分無理だし、作っても実用性がないだろうと思った
まぁ、オープンダイスでGMやるときに、いかさまサイコロが有効なときもあるだろうけどね。
そういや、コンベに市販のイカサマダイス持ってきてた奴居たなぁ
ネタで卓の人間に見せるとかいう風でもなく
ご丁寧に同じ種類のノーマルダイスと一緒に机に置いてた
見た目にも違い(1だか6だかに切りこみが入ってる)があるし
振ったときの挙動もあからさまにおかしかったはずなので
とりあえず様子を見て、使ったら流石に注意しようと思ったが
結局使わなかった
個人的には、ある程度色を揃えて「これが俺のダイスだぜ(ドヨァ)」とやるのは好きよ
>>17 他のノーマルダイスに精巧なグラサイが混じってたんじゃないの?w
precision edge dice って海外でも余り売ってないかんじ?
まともに揃ってるサイト見つからない
1D×3回で、一番小さい目を採用する場合の出目
最大の出目の出る確率は、(1/面数)^3
次に大きい出目の出る確率は、次ぎに大きい出目以上の出る確率(2/面数)^3から最大の出目が出る確率(1/面数)^を引けばよいから、(2/面数)^3-(1/面数)^3
このように、1-((面数-1)/面数)^3まで計算を繰り返す
1D100下方内上方ロールの大雑把な計算
能動側確率:x、受動側確率:yとする。
xの成功率から、yの成功かつxの出目以上になる確率を引けばよい。
x>yなら、
xの成功した後のy判定を3つの場合に分ける。
1.yの判定が失敗する確率:1-y
2.xの出目がy超過で上方の比較でyが自動的に負ける:y(1-y)
3.xの出目がy以下なので相手になる:y(y)
この3.の範囲内に限りyが勝つ確率五分五分なので、xの判定成功後にyが勝てる確率は、
y(y)/2=y^2/2となる。
よってxの確率も含めるとxの成功率は、
x(1-y^2/2)
x≦yなら、
xの成功した後のy判定を3つの場合に分ける。
1.yの判定が失敗する確率:1-y
2.yの出目がx以上で上方の比較でyが自動的に勝つ:y-x
3.yの出目がx以下なので相手になる:x
この3.の範囲内に限りyが勝つ確率五分五分なので、
x/2となる。
よってxの判定成功後にyが勝てる確率は、
y-x+x/2=y-x/2となる。
よってxの確率も含めるとxの成功率は、
x(1-y+x/2)
1D6+1D10とか複数種のダイス振ったときの期待値ってどう出すの?
1個毎に期待値を出して足せば良い 1D6なら3.5 1D10なら5.5 よって9
自分は数学等は詳しくないので単純に升目で合計値のパターンを出す
1D6と1D10なら合計値は2-16 パターンは60種類
2ならパターンは一つなので1/60 3なら2/60など
数式が欲しいなら数学板の質問スレの方が早いかも
>>25 「下方内上方ロール」ってのが説明なしで通じると思ってほしくないね。
ちゃんと定義してから計算しなさいって。
とりあえず、x>yの場合の計算が違っているように思える。
1. x(1-y)
2. (x-y)y
3. y^2/2
合計するとx-y^2/2。
なお、各々の3.のケース、出目勝負になる場合、同値の場合の処理によっては互角にならない。
勝負がつくまでダイスを振り直すような場合には五分五分になるかもしれないが、
通常は能動側または受動側優先と決める場合が多い。
まあここは大雑把って言ってるんだしいいけどね。
以下、細かく定義と計算結果を示そう。
能動側の成功率をX%(成功率x=X÷100)、1d100の出目をmとし、
受動側の成功率をY%(成功率y=Y÷100)、1d100の出目をnとし、
行動が成功するのはm≦Xかつ、m≧nまたはn>Yの場合のみとする(能動側有利)。
x≧yの時、
成功率はx-y^2/2+0.005y
x≦yの時、
成功率はx(x/2-y+1.005)
となる。
オリシススレより転載 様々なダイスの合計値や分布を出力してくれるサイト
http://anydice.com/ クニチーのサイコロゲーム本を1/3ぐらい訳したけど需要ある?
>>29 折れ線グラフで書くと、台形の分布になる。
全部の出目を6マス×10マスに並べて、それを数えればいい。
つまり以下のようなものを用意して、
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
この各マスに出目の合計値を入れて、その個数を数えると分かりやすい。
anydice.comもいいけど、ダイスを足し算する場合の数ならExcelとかで割と簡単に出せるよ。
いくつか必要な値を入力したら、あとはオートフィルで広げるだけ。
ちょっとやり方を書いてみる。
(1) A3セルに「1」、A4セルに「2」と入力。これは場合の数を求めたい出目を示すラベル。
(2) 1行目のB列以降に、振るダイスそれぞれの面数を一個ずつ入力。
例えば3d6+1d10なら、B1=6、C1=6、D1=6、E1=10といった感じ。なお順不同でOK。
(3) 2行目は全体の場合の数(確率で出す場合の分母)。
B2には「=B1」、C2には「=B2*C1」を入力。
この行は省略可能だけど、詰めた場合は行番号がずれるので注意。
(4) B3セルに「=IF(A3>B$1,0,1)」と入力。
(5) B3をコピーしてB4にペースト(オートフィルでも可)。
(6) C4セルに「=IF(ROW(B4)>ROW(B$3)+C$1,SUM(OFFSET(B4,-C$1,0,C$1)),SUM(B$3:B3))」と入力
(7) C2:C4を選択し、右に向かって必要なだけオートフィルでコピー(勿論コピー&ペーストでも可)
例えば、(2)で挙げた3d6+1d10ならE列まで。
(8) 4行目を選択し、下に向かって必要なだけオートフィル
(ここはコピー&ペーストだとA列がインクリメントされないのでオートフィルで)。
3d6+1d10の例なら、A4:E4を選択し、30行目まで伸ばす。
※3行目のC列以降が空欄で気持ち悪かったら「0」を入れてもOK。
ただしオートフィルで0以外の値が入らないよう注意。
以上で表は完成。
例えば3d6+1d10の例の場合、「13」が出る場合の数は、
E15を参照して「160」であることがわかります。
なおE2を見ると全体の場合の数が2160なので、
確率としては160/2160=0.0740...で、約7.4%となります。
また、上記(2)のように1行目を配置していた場合、
C列を見れば2d6、D列を見れば3d6の場合の数も同時にわかります。
因みにLibreOffice Calcでも全く同じ計算式で大丈夫でした。
1D6振って1、2は振り直しって言う処理と1D4+2って結果同じ?
自分の場合は1・2の場合さらにもう一回振って1~3なら+2、4~6なら+4するかな
複雑な暗算になるくらいなら振り直した方が早いけど
なんか今日koplowのサイト見れないんだけどリニューアル中かな。
JGCの物販で60面ダイス見かけた、ってか買ったけど、
前からあったっけ?
30面を手にした時からこの菱形を二分割すれば60面になるよな、とは思っていたが…
とりあえずテーブルの上で止まらん。
田舎は普通にサイコロ買えるところがそもそも無いんだがJGCの物販なんてあったのか。
ゲームマーケットに狙いかけてたから完全にスルーしてた。
20面より12面のほうが転がりやすいの不思議
12面は転がりすぎて遊びづらい
そんな事よりオススメのサイコロゲームを教えてくれよ
完全に無くなる訳じゃないみたいだけど、寂しいねえ。
何でサイコロって言えば6面体なんだろうか?
正方形だから? でもそれは初めて見たサイコロが正方形であーサイコロってこれなんだって認識してるからだとおもうんだよな
正方形が工業的に一番作るのが楽だから多いってだけで1~100オーバーまでいくらでも種類あるぞ
やっぱり生産的な理由なんだな もちろん多面体があるのは解ってるけど ゲームやらない普通の人にサイコロって何面体?って聞くと当たり前の様に6面体ってなるじゃん
いつから何でそうなったのかなってふと
まずは六面体のサイコロを使う遊戯が圧倒的に多いからなんだけど
次に何故メジャーになったのかを妄想だけで語る
6面体だと数学的知識等が乏しくても
割と直観的に6っつの数字が均等に出そうな形状であることが信じやすいような感じがする
二個持って面同士くっつけて辺の長さやら面の大きさやら確認してもいい
8個使ってどの位置にどのサイコロを置いても一つの大きなきれいな正立方体が作れるのを確認してもいい
真上に一つの面が出る
(4面体の真上は頂点、8面体以降は隣に斜めの面が見えやすい)
日常生活において方形の箱ものは比較的整頓収納し易い 整ったものである感覚
など他の立方体と比べるとあれこれ人間の感覚に馴染みやすそうな印象がある
大体の義務教育の場で立方体を勉強する際にサイコロ解剖して展開図作るからだろ?
同じD6でも、六角柱の方が振りやすいから、どこか作って欲しい
六面サイコロ、6個を振って
全部ピンゾロを狙ってたんだけど
3年以上振り続けて、ついさっき
46,656回を振り終えた
6のゾロ目だけ、9回でた
早くピンゾロが見たい
明日からまたがんばる
10mm以下で安っぽくなくて視認性がいいD6ってありますか?
電動ダイスカップで使用する予定なので、角は丸い方がいいです。
ふつーの、麻雀で使うような小さいサイコロが視認性はいちばんいいと思う。安いし。
おしゃれじゃないけどね。
明度や彩度や色相の差が地色と文字色ではっきりしていれば視認性は問題ないと思うけど
現物を見て決めるのが一番かと
変な模様が入っているような物は避けた方がいいのは間違いない
クトゥルフダイスとかかっこいいんだけど、ゲームに使うにはちょっとなあ。目が全然読めないw
ありがとうございます。
10mmだと麻雀用のやつ以外は検索してもあまりなかったんですが、通販で扱ってる店はありますか?
麻雀用のは視認性はいいんですが、ギャンブルっぽくなっちゃうので…
JGCで念願のd7用ダイスゲット。
七角錐を二つ合わせた形状で各面が基本的に対称。
精度が如何程かはわからないけど。
あ、いいなあ。
JGCはサイコロ見てるだけでも楽しいから行きたかったんだけど。
久しぶりに秋葉原ブラついてたら
ごく普通のPCパーツ屋で唐突にダイス売ってるのに出くわしてワロタ
しかもd12、d20、d24、d30、d60という謎のラインナップ
小学生の頃に読んだ本で正多面体は4,6,8,12,20しかないと書いてたので、
10面ダイスって聞いたときに何じゃそりゃって思ったら、正多面体じゃないんだな
でも、わざわざ歪なダイスを使うより正20面体ダイスを使えばいいと思うのだが
面が同じならいいと思うけどね。
でも、20面に1_10の数字が二組ずつ書いてあるサイコロもあるよ。
正多角形で無くても24面や30面は美しいと思うけどな
正多面体しか確率的に正しいダイスになりえない。
そう考えていた時期が私にもありました
例えば6面体のd3ダイスみたいな、
複数の面に同じ数字が書いてあるダイスは、傍から見て今何面振ってるのかがわかりにくいのでちょっと微妙な気分になる
別にイカサマできるわけでもないんだけどね
CRITICAL HIT!
のgif受けたw
2kgあれば、武器にもなりそう。
そりゃ使えるだろ
バランスやら劣化を気にするならスマホアプリでも使えばいい
安モノは出目に偏りがあるのか?みたいな心配してるんだったら
どうせ個人の振り方とか、転がす先の机上の傷やら摩擦やらで偏るモンだから
そこまで細かく気にしてもたいして違いはないだろ
100均のダイスって2の目が中央(:←こんな感じ)になってるのがあるな
3の目は普通に斜めなのにちょっと違和感
レスありがとうございます
100均だから品質が粗悪でサイコロもイビツなのかなと気になったので。
明日買ってきまーす。
気になるんなら、自分で比べてみればいいだろ
100均のやつと、そこそこの値段のダイスでいいんだし
わりと高いダイスでも一つ、明らかに1が出やすいd10が家にあるw
クトゥルフだと心強いけどネクロニカだと最悪w
ウチには明らかに12が出やすい30面ダイスがあるけど何か役に立たないかな
高くても安くても出目は偏る!ふしぎ!クソが!
…だから百均でいいと思うよ
昔ダイソーで買った木製6個入りダイスは軽くて音が小さいのは良かったが転がり過ぎたり
かといってトレイ使うと斜めに止まる確率が高くて使いにくかったな
樹脂製のがいいわ
きれいなのがいいなー。
ミニチュアゲームだと軍によってダイス変える。
ドワーフだと暗い銀色やカッパーのダイス使ったり。
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ZAUZW
TRPGの総合雑談スレでダイスの話してたので
たまにはあげとく
100均の店で6面サイコロが置いてあったのを見て
ここに8面とか10面とかあればお手軽だと思った
100均のダイス、見つけて喜んで買うけど結局あんまり使わんのよねえ。
100均のD6、割とクオリティ上がってきてるけどな
少なくとも最近では印字欠けとか無いし下手な通販より良いと思う
左上:ダイソー
右上:セリア
下:キャンドゥ
たしかに最近見てなかったな。
今度のぞいてみます。
セリアはネットと張り合えるレベルでお買い得よ
1個25円でクリアダイスが手に入って、おまけに店頭で個体選別できるから若干の製造ムラも問題なし
ネット通販使うと同価格帯は気泡まみれだし
近所のセリア3店舗回ったけどダイス置いてなかった
百貨店やデパートのテナント程度じゃ入荷してないんかな
単独の店舗あるけど遠いんだよなあ…
セリアさいころ買ってみたけど傷も多くて品質よくないな。
2パック買ったうちの片方、どこのご家庭にでもある研磨材で磨いてみた。
大分マシになったが、磨くほどの価値があるかは疑問だ
ついでに黄色も磨いてみた。こっちはコンパウンド使用。
このダイスほしい
【おそらく最も多くのサイコロを同時に振った非公式の世界記録】21万6000個のサイコロが高速道路にぶち撒けられる 米アトランタ
http://2chb.net/r/newsplus/1568900253/ ギネスにそんな記録があったとしても、21万6000個のうち重なったのは無効だよね?
だとしてもまず21万個同時に振った時点でギネス記録では
「(縦に?)重なったダイスは無効」ってルール、何かにあったかしら。
既出かもだが、PathFinderの以下の神格のシンボルが、
Gnome女神Nivi Rhombodazzle様
https://pathfinderwiki.com/wiki/Nivi_Rhombodazzle で、
Seven-pipped gem die
となっていて、
「なんと出目6がラッキー7の出目7(走召糸色木亥火暴)」
になってる赤い宝石の正六面体サイコロ!
確か前世紀からどこかで売っていたのような。
東洋だと、
「不吉な出目4を7にした奴」
ですな。
検索してしまった
苗字@会社は今セスってコテハンなの?
>>114 この手の記録だとギネス認定員立ち会わなくていいんだっけ?
一度に振られたダイスの数としてならいいんだけど
人類最多のダイスロールとするなら出目を確認していただきたい所
>>116 バックギャモンだとダイスがボード上に傾かずに接地しないと振り直し
(他のダイスの上や駒の上に乗ってはいけない)
どの目が出ても縁起の良い文字の、景気付け用のサイコロを作ろう
>>116 チンチロリンだと、ダイスが重なって止まるのは「ウンコ」っていう、「ションベン(ダイスが碗の外に出る)」と同格のマイナス役になったはず
>>124 1→2つ出るとごじってーん(縁起悪い)
2→結婚式では禁忌(縁起悪い)
3→惨(縁起悪い)
4→死(縁起悪い)
5→ご臨終、誤(縁起悪い)
6→無、3つ出ると悪魔(縁起悪い)
7→死地(縁起悪い)
8→破(破滅)、嫌(縁起悪い)
9→苦(縁起悪い)
0→英語で終末を意味する(縁起悪い)
アルミで鋳造したことあるけど発泡スチロールを置き換えるやり方だとてんで精度が出なくてディスプレイ用になっちゃったな
あとやっぱり金属ダイスはダイストレーとかも傷めるから実用には覚悟がいる
んこDICEってどう?
6面が数字じゃなくて「おちんまうこ」になってるやつ
セリアにいったらTRPG用ダイスセットが売られていた。
一般的な4・6・8・10・10・12・20の7個セット
需要はあるのだろうか?
lud20250703103925このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1397632779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サイコロをかたれ その3->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・「コロナウイルスに効く新薬を開発」情報でインサイダー取引した3人を逮捕 1ヶ月半で株価は20倍 その後、新薬事業から撤退
・HOYAにサイバー攻撃 生産ラインが3日間ダウン 眼鏡店への在庫供給に遅れ タイ工場
・エロ画像を貼れ その13
・マターリ走れ 富山のバイク乗り その53
・実妹キャラについて語れ その79 ©bbspink.com
・【S級美少女専門店】銀座あられ その1
・【クボシン失禁】久保建英【中立】すれ その11
・発熱で119番→コロナ感染疑い救急搬送遅れ 40代おばさん死亡
・グルメサイトに独禁法違反のおそれ 有料契約の店に割引情報掲載求める 公取委
・“新型コロナ患者”宮城県内初受け入れ 国籍や入院先など非公表 県民の反応は…
・【米抗議デモ】 新型コロナ感染者急増の恐れ [影のたけし軍団★]
・【市場】日経平均は小反落、一時2万円割れ 北ミサイルで心理悪化[7/4]
・上半期出生数、初の40万人割れ 前年比2万人減、コロナ影響も [蚤の市★]
・【米国】新型コロナで銃が爆売れ トランプ大統領「銃は生存に不可欠なもの」
・【欧州】伊コロナ死者、発表はるかに上回る恐れ 「超過死亡」分析で [アリス★]
・9.11当時のインターネットサイトの記事のスクショがこれ ケンモジサンってこんなクソサイト見てたのか
・【朝鮮日報】 ミサイルで脅されたのは韓国なのに先に日本と対応を協議する米国。 韓国、北東アジアで孤立する恐れ [05/08]
・【野球】マイナビオールスターゲーム 阪神・近本 古田以来27年ぶりサイクル安打達成!5打数5安打の大暴れ 記念球は「親に」
・【罰則化について】新型コロナ 特措法改正、罰則に賛否 自公「明記」、野党は対応割れ →立憲民主党「罰則は必要ない」 [電気うなぎ★]
・【社会】竹内結子さん急逝で「死にたい」相談が激増 「コロナうつ」のSOSサインは? ★2 [樽悶★]
・サイコメトラーEIJI その1
・可算無限個のサイコロを投げます
・【コロプラ】ユージェネ その7
・コロナに勝てる空気清浄機ってある?その2
・【コロプラ】ユージェネ その10
・エキサイトマッチ 2019 その44
・エキサイトマッチ 2018 その9
・エキサイトマッチ 2019 その5
・エキサイトマッチ 2018 その5
・群馬在住人でサイクリングを語る◎その33
・新型コロナ終息後もそのままになりそうなこと
・エキサイトマッチ 2019 その17
・クリエイター支援サイト総合・その9
・クリエイターの支援サイト総合・その3
・【速報】コロナ治療薬未公開情報でインサイダー
・【梅の】サイクルin京都 その45【城南宮】
・サイコロが割れる夢見たんだが意味わかる人教えて
・■爆サイそのものに関する雑談はここでしよう!■
・【最速で】サイクルin京都 その49【梅雨入り】
・■リサイクルインク■株式会社エコリカ■その2
・【サイエンス】サイエンスZERO【ZERO】その9
・【携帯用】小さい化粧品・道具その1【ミニサイズ】
・【4月21日開始】ユージェネ その4【コロプラ】
・【左岸】 淀川サイクリングロード その53 【右岸】
・チンコロのチョンスレミサイルが超ウゼエウゼエ
・【悲報】例のコロナ患者数グラフサイト、未体験ZONEに突入する
・「煉獄コロアキ」のスポンサー、「爆サイ」だった。
・【コロナ】湖北省からチャーター便第一便の代表会見 首相官邸サイト
・【雑談】 HOTEL リバーサイド その179【スレH】 ©bbspink.com
・【テレビ】サイコパスはなぜ支持される? その特徴と人気を集める仕組み
・キョコロヒーが時間帯上がっても予算が増えただけで中身そのままだった
・英国「日本さん、コロナ大変ですね笑 ウチで五輪やりませんか?」 → その後
・【経済】コロナウイルスが近現代を終焉させる。その後の世界経済は [しじみ★]
・【サッカー】初戦でコロンビア撃破の日本代表、第2節で突破も可能?その条件とは…
・80代の男性2人が入院→どちらも翌日死亡 その後コロナ感染が発覚 愛知
・【チンギス・ハン問題】「コロコロ」サイトが作者謝罪文を掲載 ※ 全文あり
・コロナ感染で男性器のサイズが縮小したとの報告が相次ぐ 医師「一生このままです」
・【福岡】「鬼滅の刃」聖地をアジサイ彩る 目で楽しめるコロナ対策も 竈門神社 [爆笑ゴリラ★]
・アダルトサイトPornhub「え?世界中がコロナで大変な事になってる?仕方ねぇな…」
・【沖縄】新型コロナに感染した32歳男性 その日に自宅で心肺停止し死亡 [シャチ★]
・【悲報】サイバーパンク女主人公の声優、産廃コロナ自粛版を貰いそっちで遊び始めてしまう
・北朝鮮「近く非常に近くでミサイルを見ることに」と武力攻撃示唆する重大表明…そのとき特定野党は
・【新型コロナ】増加するアイドルの「ネットサイン会」 会えなくても嬉しいファン心理
・【悲劇】障害者福祉施設のコロナ58人、病院に入院させてもらえずそのまま隔離 これ差別だろ…
・【北朝鮮】コロナや指導者交代よりも怖いミサイルの「老朽化」 [4/29] [新種のホケモン★]
・【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18]
09:25:58 up 98 days, 10:24, 0 users, load average: 10.46, 11.72, 12.04
in 1.5899200439453 sec
@1.5899200439453@0b7 on 072422
|