那須川天心(23)
身長: 165 cm
リーチ: 165 cm
体重: 55~58.5kg
プロ戦績は45戦全勝
キック: 40勝(28KO) KO率70%
MMA: 4勝(3KO・TKO)
ミックスルール: 1勝(1KO)
キックの試合は2022年4月2日風音戦、6月の武尊戦で
最後となりプロボクシングに転向することが発表されている
前ス
那須川天心★41
http://2chb.net/r/boxing/1647478730/ アンチは社会人にもなれてないだろ
ペイパービュー買う金ないし
天心はボクシングでも通用するが
天心キッズは社会で通用しないよ
どっちも通用しないと思うけど、キッズは間違いなく底辺よ
キックはAbemaで無料で全て完結するからいいよな
ボクシングやMMAはPPVやWOWOWと多少金かかる
騒ぐような額ではないけど
キックは内容的にも金銭的にも子供向き
良くも悪くもね
RIZINファンから「キックいらねー」って言われてる事についてどう思うんだろう
ONEのペイパービュー高くて買えなかったアンチ
WOWOWの乞食価格と違うから
今やサッカーのワールドカップ予選でさえ有料の時代だからな
UFCもただでは見れない
キックは世界最高峰が無料で見れて羨ましいよ
有料になった途端誰も見なくなるなんてことはないか
>>13
大丈夫?
そのPPVにはないでしょ
キックもなかったか
あれMMAだよね そのPPVと言われても何のことやらわからんのだが…
>>15
なんかキック信者?がここの奴らが先週のONEのPPV見れなかったとか騒いでるんだよ
おかしいよね 何がおかしいんだ?
oneの九時半からはペイパービューだったぞ
ID変えまくってるのはキッズでは
というか手口バレバレやで
平日なんだからID変わらん方がヤバいぞ
少し移動すりゃ自動でWi-Fi変わるんだからさ
自宅警備員には分からんかもね
井上尚弥のスパーリングを見るのに金を払うボクシングファン
不法アップされた動画をYoutubeで必死に探すアンチw
>>12
PPVは格闘技ジャンルじゃなくてカードや個人で決まるってのが常識なのを知らんアホがいるな。
この前のグローリーだってPPVだったろ。
雑魚狩り井上ですら日本で最初のPPVだし海外じゃボクシングの試合は無料ケーブルでPPV以外大体見れる。 RISEは大人気だから金取れるけど子供達のために無料放送にこだわる素晴らしい団体
>>26
金払えない、バイトも出来ない年代に、殴り合い蹴り合い首絞め合いを見せるなよ キックは価値あるタイトルを一つも作れなかったのは致命的だな
武天戦はなにもかかってない試合でルールすらいまだに決まってない
何がどう致命的なんだ?
別にタイトルとかどうでもいいわ。亀田三階級とか価値あったのか?
ボクシングなら4団体
MMAならUFC
キックには全選手が目指すようなタイトルがない
興行としても人気選手頼りだからその選手が引退すると団体ごとなくなる
タイトルに価値を持たせるというのは重要なこと
ロッタンだけでなくノンオーやスーパーボンみたいなのとやって欲しかったな
スアキムは肘なしのキックじゃ中途だったし
ノンオーみたいなキックにアジャストしたムエタイ最強クラスのテクニシャン相手でもロッタン戦みたいにカウンター当てまくれるんかね
>>30
>タイトルに価値を持たせるというのは重要なこと
ならボクシングは失敗したんだな。亀でも3階級3兄弟同時に獲れる様なしょぼいタイトルだし。 失敗してるよな
ベルトじゃなくて選手自体の価値に頼り切って興業してるから
ノンオーのブラインド使ったフィニッシュのアッパーは芸術品だった
>>35
1人で黙って無視してりゃいいだろ
悔しいからっていちいち他を巻き込もうとすんな
しつこいんだよお前 ノンオーについて語らないか?
ムエタイ上がりのタイ人でここまでパンチテク持ってる選手初でしょ
ボクシングにとってタイトルはスタートライン
それだけで偉大な王者にはなれないけどないとその資格はない
4個あるから変なのが混じることもある
格闘技は試合数少ないから1個だと渋滞が起きすぎるから一概にどっちが良いとも言えない
MMAのように1個が最強でもボクシングのように4個でチャンスを与えるのもいい
ただ1個もないキックはまずい
このままだとスター選手が引退したらまた潰れる
>>38
効いてるようだなキッズw
真面目に時間の無駄やから文尾。は一切無視な
本当に日本語が一切通じないクリーチャーなので >>29
亀田個人が嫌われてるから文句言う奴多いだけで価値はあるやろ普通に >>41
効いてるのはおまえだろ
弁論じゃ勝てないならみんな無視してーって、ゴミかよ 同じ三階級でも井上は日本はもちろん世界中から大絶賛され評価されPFP2位でカネロやクロフォードまで井上をPFP上位に入れてMVP最多の5回でめちゃくちゃ評価されてる
一方同じ三階級の亀は世界はもちろん日本ですら誰からも評価されずMVP0
雑魚狩りで暫定決定戦ばっかりの中身ない三階級やから当たり前の評価
井上は全て正規ベルトで中身ある強豪ばっかりと試合してるから世界中から認められてる
中身は大事やな
天心は井上みたいな本物路線?
亀三兄弟みたいな雑魚狩り路線?
>>43
それな
あいつ無視しろとかやってる事が小学生レベル
一体どっちがキッズだよって話 これまでの暴れっぷり知ってるならそのセリフは出てこないけどな
天心キッズという言葉も違和感あるけどな特に天心応援してるわけではなく
ただボクシングバカにしてるだけだからな
無敵の人だから争っても無駄
>>47
それな
議論というより日本語がそもそも通じてない
まあリアルでも無敵の人なんだろう 無視だの日本語通じないだの言うならNGすればいいだけ。出来ない時点でこいつらの負け。
天心武尊は格闘技史上最高額だからこれより貰えるの?
>>51
なわけねーだろw
この10分の1でも多い方だろうな >>51
もらえんやろ
貰っても大した価値ない試合だしな
所詮エンタメやな
今までが、吉田と小川だったようにくだらないわな >>47
出して来るK-1ネタも絶妙に古いからな
今の情報皆無なぐらい知らないし
かと言って全盛期のフグやアーツも知らなさそう
井上でボク版来て叩くの楽しいから居座ったて感じ
こいつはキックより井上に夢中だし井上の試合の方が見てるよw >>50
そりゃ格闘技世界最弱王決定戦の汚名を着せられるんだからそれ位貰わんと割に合わんだろ。 やっと武尊戦決まったのに近くにこんな試合があってついてない
いくら武尊と試合してもメイウェザーや村田の方がすごいんだと比べられてしまうね
村田ゴロフキンは地上波じゃないからたいして盛り上がらないんじゃねーか
PrimeVideoのメイン画面とかで村田ゴロフキンはデカデカと表示されている
国内加入者数1460万人を誇るPrimeVideoのパイ自体は大きく、宣伝もしっかり
されているとは思うがなんせ地上波が無関係なので外部への露出が少ないな
ボクシングだと天心ってコウジとも良い勝負し始めそう
youtubeだとボクサーとかMMAファイターとか他競技の選手までこぞって天心武尊の動画あげてるよな
キックやMMAの選手って井上や村田の話してる?
高齢者はYouTubeなんて見ないからか?
>>41
横レスすまん
引き下がれないのか知らんがお前が一番無視できてないようだけど? >>61
魔裟斗と武蔵のチャンネルとファミリータイムくらいかもな 天心ってボクシングはどこのジムに入るか決まってんの?
>>63
高齢者がメインのTVは井上村田で若者向けのyoutubeは天心武尊ってことか
住み分けができてるんだな 天心アンチが信者をキッズキッズ言うのも間違ってはいないのかもな
10代20代せいぜい30代前半くらいまでは天心武尊で40代以上とかは井上村田に夢中
ここも40〜50代とか多そう
前から思ってたけどK-1の頃も沢村の頃もキックは10代〜30代前半がターゲットだったらしいんだよな
K-1の頃の若者も今はおっさん
沢村の頃のなんてじいさんだぞ
そいつらどこに消えたんだ?
たぶん今回もまたいつの間にか消えてるぞ
>>59
その加入者の殆どが配達サービスの方で使ってるやつで動画見てるやつはいても500万人ぐらいだと思うわ
ネトフリの加入者がそのぐらいらしいから
その500万人のうちどれぐらいがゴロフキン村田を見るかってとこかな
DAZNは加入者200万人ぐらいいて、この前のワールドカップ予選決勝を見たのが100万人だったらしい >>61
全然盛り上がってないからな
謎なほど盛り上がってない
チケットも売れてなくて抽選販売で売り切れなかったから一般販売をするぐらい 積極的に格闘技を見ない一般市民共はそもそも村田ゴロフキンや
天心武尊の試合があること自体を知ってるのかな…
>>65
高齢者はネットとかわかんないからな
だからゴロフキン村田見たいけどネットわかんないからアマプラ見れないって高齢者かなり多いと思うわ 但馬ミツロ「(天心)強いっす。スーパーバンタムだったら僕も大学でガッツリいろんな軽量級見てるのでマジで強い。」
>>67
沢村の時代知らんけどその頃は国内でも完全にボクシングの方が断然人気でキックは一部にしか知られてなかったんじゃないの?
K-1ヘビーや魔裟斗で完全に人気は逆転
その後は共に暗黒期で今はどっちもどっちってイメージだけど 亀とコラボしてる時点で旧来のボクヲタは切りにかかってるよなあ
まあどうなることやら
村田ゴロフキン全く話題になってないな
天心vs武尊は各所で大盛り上がりだが
まぁボクシングって弱いもんな
ボクサーってのはロー蹴られるとフットワークが死んでサンドバッグ状態になる
過去k1に参戦した名チャンプたちがことごとく破壊された過去を決して忘れてはいけないよ
ゴロフキン村田悲惨だぞ
コロナなんてもう終わってるのに、チケット売れてないのを誤魔化すために「コロナ対策で客席を1万6千席まで制限する」と工作アナウンス
そして先行販売で余ったチケットが今日一般発売されたけど全席種「余裕あり」で余ってる
つまり客席を1万6千席に減らしてもチケット余りまくり
これは悲惨すぎる
平日に糞高いチケットやのに22000人簡単に満員にした井上って改めて凄いな
亀三や井岡は毎回会場ガラガラやもんな
村田ゴロフキンはチケットが高杉
結果も分かってるし
ボクシングもかつてほどの人気はなくなったけど
キックはたまに天心が地上波でやるだけだからな当然PPVにもならない
天武で盛り上げたいと思ってるだろうけどおそらくこれで終わりになる次がいないからな日本だけでなく世界にも
いい最終回になるといいね
ボクシングはいまだに大金動くし世界的にはもっと大きい試合もある
>>83
意地悪言ってないで具体的に教えてあげなよ ガチでゴロフキン戦のチケット売れてないんだな
村田が人気無いのか
ここまで売れてない理由はなんだ
席潰しても売れてないって相当だぞ
村田のエンダム二戦目とか面白かったのにな
露出不足だろう
村田って元々そんなにチケット売れないんだよな
防衛戦を横浜アリーナに見に行ったけど結構空席あったから
でもさすがに今回は売れると思ったわ
まさか客席減らしても売りきれない状況になるとは思っても見なかったわ
ゲンナジー・ゴロフキンの一般知名度はほぼゼロでしょ
本来は地上波で特番組んでゴロフキンがどれだけやばい選手がを煽り、それに立ち向かう村田をアピールして
世間の関心を惹かないとだめなのにAmazon独占にしたせいで地上波のサポートを得られないのはヤバい
こんな世紀の一戦を見るのがボクオタだけとか辛すぎるぞ
天心vs武尊は10万人でも会場余裕の満員だろうし地上波も間違いなくあるからね
ボクシングははっきり言ってオワコンだよ
井上も村田も不人気すぎて地上波打ち切りだしね
いや事実そうなんだが
天心vs武尊は日本格闘技史上最大のビッグマッチだからな
地上波打ち切りの井上や村田じゃ相手になりませんがな
村田はリスク犯してゴロフキンとやるからまあいいとして問題児井上だよな。
モロニ―、ダスマリナス、ケンナコーン、と来てドネアとも乗り気じゃなくて日本開催にこだわる。
カシメロともやりたくなくて挙句の果ては井岡出てこーい、ってこの始末。
もう引退でいいよなこの雑魚専。
タイトル獲った事すらないこんなモロニ―、ダスマリナス、ケンナコーン、みたいなやつらならすぐやるよー!
ウーバーリともやりたくないよードネアお願いー!ガバリョも怖いよードネアお願いー!
リゴンドーも怖いよーカシメロお願いー!二度目のドネアが一番怖いよー誰か倒してーお願いー!
だったら階級上げろ?やだー階級下の井岡と日本でだったらやるー!
>>94
タケルはワンパンで倒すイメージないけどハードパンチャーの部類だよな >>96
お前は5ちゃんで天心叩くのが楽しくて生きてるんだよな >>98
デビューすらしていない4回戦未満の子を叩きようがないだろ
天心じゃなくておまえらキッズを発狂させるのが楽しいの 文尾。の井上嫌いはなんなんだろうな
なんの脈絡もなく突然始まる
天心出てくるわけでもないのになぜかここでずっとやる陰湿というか小さいというか
>>90
天心武尊で何人の観客か知らんが、あの体格だと、両国国技館くらいじゃないと何も見えん >>95
タイトル云々以前に、ほぼ引退選手の五味に適当にあしらわれ、メイになぎ倒される天心ww 今週末のRISEは見どころが多くて良いがメインの天心戦だけ勝負論がないな、まあ仕方ないけど…
村田に続き井上も完全に地上波打ち切られたようだな
那須川は地上波付くのだろうか
4/2(土)に天心最後のRISE
4/3(日)にK-1の大イベントK'sFESTAがあるんですが…
天心エナジードリンク、スニッカーズと次々CM出演決まってるな
また武尊が嫉妬しちゃうな
>>64
帝拳か葛西のGLOVESじゃね
てか系列みたいなもんだから帝拳行ったり葛西んとこ行ったりするんじゃないん こんな隙だらけの井上じゃ天ちんに勝てないよ
>>114
グローブスはJBC加盟リストにないな
サイトのトップに「那須川天心のパンチ指導もしている元帝拳ジムチーフトレーナー葛西裕一が主宰」
と書いてるくらいなのでプロボクサー育成が主軸とはさすがに思えない… >>114
フィットネスジムに近いのかな?
でも葛西に教えてもらうんならGLOVESにも行くんじゃないかな? こいつMMAできないのか?
技のかけ逃げができる打撃格闘技はマジで弱いよ
那須川天心
井上尚弥
MMAでセクシー山や青木と戦ってくれやw
パンチした後抱きついて技のかけ逃げ
浴びせ下痢して倒れたからダウン追撃禁止で技のかけ逃げ
視聴者はそれ馬鹿にしてるんだわw
え?普通に倒れたとこ蹴ったら勝ちだよね
抱きついたとこ絞めたら勝ちだよねって思ってる
これが普通の感覚だからさ
男の子ならかけ逃げし放題の欠陥競技辞めてMMAやろうよ
>>118
MMAなんて戦場じゃ役に立たんから、頭突き、目突き、噛みつき、金的攻撃有りの、真の何でもありルールでやろうぜ ナックルダスター有りにしよう。足は軍用ブーツ。ヘルメット着用は任意
技のかけ逃げに関してダウンを取れば良いと思うけどね
浴びせ下痢で倒れたらダウン1回としてカウントする
クリンチもダウン扱いにする
かけ逃げ天心せこ過ぎだから
昔、内藤大助ってやついたろ
あいつの戦法、1.5メートルくらい前にジャンプしながら当たるわけのないフックをしてそのままラリアットにつなげて体で押してコーナーまで運ぶ
最終的にはクリンチ
このかけ逃げフックラリアットクリンチを繰り返して相手をコーナーに追い詰めてから戦う
だから亀田大毅はキレて内藤のこと投げた
かけ逃げ、クリンチは減点取らないとスポーツにならない
天心と新生K-1主に武尊で作ったプチブームは天心と武尊が直接対決する事で終わりそうだな
新生K-1は旧K-1の名前ありきだけどなんだかんだでうまくやった
天心も新生もキックを華やかな舞台にはできなかったけどこれからもそれなりの形で残っていくだろうな
旧K-1はグダグダな終わり方だったから決着がついてくれるのはありがたい
>>123
内藤がトリッキーになったのって世界獲ってからだからな
アホが戦法騙るなよ >>119
頭突きも目突きも金的有にしてもどちらも条件同じだから結局パンチしか打てず制限ガチガチでやってきたボクシングが世界最弱なのは不動。 >>124
安心しろ
キックは廃れることはない
旧K-1、K-1マックス、テンタケブームといつの時代も必ずスターは出てくるもんだ >>99
天心ファンを傷つける為に天心やキックをディスるって事?
それが天心を叩いてストレス発散してるって事なんだよ
「俺は性的興奮を楽しんでたわけじゃない。スリルを楽しんでただけだ」
って言い訳する痴漢みたいな奴だなお前
いい加減認めろよクズって 天心くんかけ逃げの浴びせ下痢や金的はやめなさい
会場冷え冷えになるから
でもあからさまに悪意持ってディスってるのは井上やボクシング嫌いなやつだぞ
天心やキックはここまではっきりディスられてない
しかもこの人の例えは意味がわからんしずれてる
浴びせ下痢と金的のかけ逃げ
ダサすぎる
内藤もやってたけど
近年こんなのは那須川と内藤だけ
>>126
マジで喧嘩したことないオタク君でしょ? >>132
ここは天心のスレだ
明確な意思を持って天心を叩きにきてるお前らの方がそれに対して反発する為に井上ディスってる奴より悪質
本当に井上を叩いて面白がりたいだけなら井上スレに行くだろうしな
そいつはお前らが天心叩いてオナニーしてるのがムカつくだけだぞ
どっちが先に明確な意思を持って攻撃してるんだ?当然天心スレを選んできてるお前らだろ? 金的や浴びせ下痢で逃げ回らなかったらアンチなんてできない
>>129
廃れはしないがいつも国内止まりで期間限定だよな
その時のファンはどこへやら
たまに新たなバブルを起こすのはそれはそれですごい
今回はバブルにしては少し弱かったけど >>136
ボクシングではそんな欠陥ないから安心しな
最後の武尊戦でも使って会場冷やすかもしれないけど後1戦だから我慢しなさい >>130
天心をディスるって具体的に何のこと言ってるの?
おまえらが井上がどうとか簡単に世界だのアホなこと言うからそれはないと事実を伝えてるだけなんだが
かけ逃げ云々はボクヲタが言いだしたことでもなんでもないし、ルールおかしくね?と質問してもおまえら答えられないし
メイウェザー戦のアホさ加減については叩かれているのはRAIZIN運営と陣営
ボクシングを長くやるつもりはない発言はまあ叩かれて当然だろ
あと何かある? JBCが財政難で消滅してRIZINやってるドリームファクトリーが引き継いだら面白いな
>>143
で、叩いてるのどこ?
また逃げてるの? >>145
ん?天心が明確に叩かれてるレスを俺が提示できればお前の負けって事でいい? とりあえずかけ逃げじゃないのにかけ逃げって捏造してるよね
これは完全に悪質だわ
>>147
それはとっくに返答済
はい、次のキッズ なんやなんや、亀田との裁判で負けてJBC潰れるって?
アンチは天心vs武尊を最後にRISEもK-1も終わりとか言って煽ってたけど先にJBCが潰れちまったな
人を呪わば穴二つじゃないけど、普段から悪口ばっか言ってるからこうやって自身に跳ね返ってくるんやで
まぁJBCが無くなったところで俺らが生きている間にボクシングという競技自体が消える事は無いし
同様にキックボクシングという競技自体も消える事も無いんだから今後はお互い仲良くやってこうや
>>149
ボクオタが言い出した事じゃ無いってなんで言えるのか不思議だけどまあいいや
天心のはかけ逃げではないんでアンチは今後かけ逃げと言わないように JBCみたいな他競技にボクサーがボコられる事にビビり倒してるようなとこは潰れた方が今後の為かもな
選手も自由に色んな試合できるようになるだろうし
亀田へのたった1億の賠償で潰れる団体って…
ボクシング終わってんな
他の国のボクシング団体は他格闘技の出場禁止なんてしてないよな
組織が一新されるなら日本もこれを機に他格闘技への出場OKにしてほしいね
>>155
まともに一つの競技すらできない二流が他のプロスポーツに出場に際し引退するのは
あらゆるプロスポーツにおいて当然の道理
ここは格ヲタの住処ではないよ
はい、次のキッズ >>153
コミッションすらない怪しげなショー団体とは訳が違うからな
はい、次のキッズ >>150
JBCはボクシングの一部の一部に過ぎないけど
K-1やRISEはキックの大半だからな
そこ勘違いしてもらったら困る 俺も天心はかけ逃げ目的で使っているわけではないと思う
だけど外れたらかけ逃げと同じ結果になるんだからルールの欠陥ではある
そしてそれを理解して使ってもいるだろう
胴回しも連発すれば、かけ逃げと見られ印象は悪くなるし採点に響くよ
天心だってわかってるから、1試合に1回出すかどうかの頻度しかやってないよ
>>156
だからJBCが他競技禁止してるからだろそれは
JBCが潰れれば天心も二刀流できる
本人もそうしたいってロッタンとの通話で言ってたしな >>159
正論
当ててるから他の選手より言い訳できるだけで
かけ逃げ要素を利用してることは変わらないよな 胴回しがズルいっていうなら、みんなやればいいんだよ
でもできない
なぜなら普通の選手はほぼ当たらないから
それを確実に当てに行く天心がいかに凄いかわかるよ
堀口に当てた胴回しなんか一瞬で起き上がってるからな
かけ逃げでもなんでもない
>>168
かけ逃げして、つまんねえ試合にしたくないからやらないんだよ
当たろうが当たらなかろうが、かけ逃げに違いはない 卑怯でやったもん勝ちの技なら連発する選手がもっと居ていい
いないのはリスクの方がデカいから
相手も勝つ為にやればいいだけなのにやってもリスクの方がデカいからやらない
ルールでも当然認められているので天心への批判は本当に的はずれ
ルールの欠陥だと言うのも勝手にそいつの線引きで欠陥としてるだけ
普通にリスクの方がデカいだけの普通はなかなかやらない技
それを必殺技にしてる天心が異常なだけ
>>165
言い訳も何もちゃんとルールで認められてる技なんで
言い訳なんてする必要がない >>171
そりゃそうだ
胴回しでKOできるやつなんて天心ぐらいしかいないからな >>157
格闘家の邪魔しかしないおまけに選手に訴えられて海の藻屑と消えた諸悪の根源インチキコミッションなんて無い方が良かっただろw MMAルールやサッカーキックありルールだったら使わないだろうからな
当てるつもりだろうと命中率高かろうと外れた時無敵だから使えるのは否定できない
当たったら堀口の時みたいにすぐ起き上がれる都合のいいルールでもある
ルールは否定するけど天心は否定する気はない
利用した方が得なんだから利用すればいい
一部のアンチ以外天心自体は否定してないだろ
他競技にビビり倒してたJBCにトドメを刺したのが天心にもボコられた視聴率40%超えの日本人初三階級世界王者亀田ってのがまた面白いな
>>176
コミッションは格闘家のためにあるんじゃなくてボクサーのためにあるだよ、アホ >>177
利用した方が得ならもっと皆やってるはずだね
異常な命中率で得にできてるのは天心だけな ルールは否定するけど天心は否定しないってんなら完全にスレチだからこの話もうやめようぜ
天心への批判ですらないんだから
一人でずっとかけ逃げとか連呼してる馬鹿はスルーした方がいい
そもそも胴回しがかけ逃げであろうとなかろうとボクシングには全く関係ないからボクヲタにはどうでもいい
ハイ、次!
>>180
でもMMAルールじゃできないだろ?
空手みたいに倒れた時形入れられたら相手に有効になるなら使えるかどうか
どっちにしろキックほどその点に緩いルールはなくそこを利用してることには変わりない
卑怯とかではなくもっとそこ厳しく取り締まった方がいいんじゃないかってこと
逆になぜそこをそんな否定するんだ? >>181
お前がスルーしなかったからこうなったんだろ 胴回しとか自分から倒れたんだから、顔面踏みつけても問題なかろう
>>186
ごめんな
かけ逃げじゃない技をかけ逃げだなんて明らかな釣り針なのにスルーしなかった俺が悪い
すまん >>184
ボクサーはボクサー
ボクシングのコミッションが何故他競技のことまで考えてやらなければいけないのか格ヲタは頭おかしいのかな?
はい、次のキッズ! >>189
かけ逃げかどうかの言葉遊びはどうでもいいがこういうルール変更は必要だと思う
キック以外は対策してる方が多いしな MMAルールだったらそりゃ戦い方変えるわな
何言ってんだか
>>192
キックのルール変更希望とか完全なスレチなんで早よ消えて JBCはマジで馬鹿でしょ
競技掛け持ち禁止とか日本ぐらいよ
他競技選手への門戸を開けば、もっとボクシング界も活気づくのにな
他の国じゃキックや他の格闘技とボクシング掛け持ちしてる選手なんか珍しくない
空手スレキックスレで思う存分ルール変えろー!って騒げばいい
相手にされんだろうが
ボクシングはキックとは比べ物にならない人気と金が動くけど
それはあくまで世界ボクシングの功績であってJBCはクソだと思う
井上や村田もJBC関係なく上り詰められただろうしな
むしろ選手にとって足枷になってるくらいだったから一度潰れてまともなところが作り直した方がいい
>>191
他競技の事を考えてないのなら禁止する必要も無い、放置でいいw >>197
空手は何かしら対策してる方が多いから当てはまらないよ 確かにJBCは井上に小学生女児くらいの小人あてがったりするから選手の為にもよくないわな
JBC他競技者の事を考えなくて参戦を禁止してたのではなくボクサーの弱さを隠すために禁止してただけw
>>203
確かにバリバリの日本チャンピオンだった鈴木悟が全盛期にK-1に転向して全試合KO負けだもんな MMAはともかく世界的にはボクシングとキックは比べ物にならないほど差があるんだけどな
日本だと押されていた時代もあり
いい勝負になってしまっていたのはJBCが不甲斐ないからだろ
日本キックが頑張ってたのは多少あるにしても
ボクシングとMMAと同じカテゴリーに入ってしまっている時点で
日本のボクシングとMMAは情けない
ボクサーってのはロー蹴られるとフットワークが死んでサンドバッグ状態になる
これがボクシングが格闘技最弱と言われる理由だよ
過去k1に参戦したボクシングの名チャンプたちがことごとく破壊された過去を我々は決して忘れてはいけない
キックは団体ができては消えを繰り返すからいつまでも世界規模にならずいまだに変なルール
ボクシングは世界の壁が厚いから注目されずらいとはいえこんなのと争わないといけないのはJBCのせいだろうな
RIZINも頑張ってるようでMMAとキックの競技差考えると不甲斐ない
世界的には置いてかれてる
天心とカネロが喧嘩ルールで戦ったら天心が勝つからな
ボクサーってのはロー蹴られるとフットワークが死んでサンドバッグ状態になる
これは過去k1に参戦したボクシングの名チャンプたちが証明済み
いかにボクシングが弱いかよくわかる
それにボクシングなんて超簡単
なんたって亀田でも3階級制覇できるからな
ちなみに天心は亀田も破壊済み
速攻ベルト巻いちゃうだろうね
>>174
だからルールクソだよねって話だろ
>>185
もう既に使ってるぞw
かけ逃げが大好きだから目がないんだ >>211
名チャンピオンて誰だよw
微妙なロートルしか出てないし
あれも掴みありならイグナショフが負けてただろ
何発もん打たなきゃ効かせられなんだ モハメド・アリは猪木戦でタックル、投げ技、関節技禁止、スタンドでの蹴りも禁じた
異種格闘技といいながら、もはややれることはない。
メイウェザーも念を押してキックフェイントすら禁じた
つまり偉大なボクシングチャンピオンってのは自分ルールでしか強さを証明できないってこと。
>>208
下半身無視の方が格闘技としてクソなルールだと思うが >>209
ロー蹴られると踏ん張り効かなくなって強いパンチ打てなくなるもんねボクサーって
パンチ打つのに下半身って超重要なのにその下半身を攻撃しちゃダメってルールだからそこ狙われたら一発で総崩れになるのがボクサー キック有りでも天心はメイウェザーに勝てなかったって意見よく見かけるけど蹴り有り時のボクサーの弱さを舐め過ぎだよな
5〜6階級差くらいなら覆されるくらいボクサーとキックボクサーじゃ戦力差あるよ実際
さすがにヘビー級ボクサーとかには軽量級キックじゃ勝てないけど
ボクシング側もボディの強化でその部位を殴られる事の大事さ嫌ほど知ってるのに、ロー蹴られまくる練習が不足したままキックルールやるのはあかんね
人体は馴れない打撲には過剰反応して予想外に腫れたりするしな
ボクシングにMIXルールはないので全くのスレチ
格板へどうぞ
はい、次のキッズ
キックや総合で頂点取っても最終的にやりたがるのはボクシングだからな
他競技で頂点になってももっと上があるとわかると目指したくなるんだろうな
>>199
全くの意味不明
コミッションの意味を理解してから出直してこい
はい、次のキッズ >>111
真面目にキッズは文尾。や病人を筆頭に頭がおかしいやつしかおらんのか
完全に日本語通じてねえじゃん >>219
ベルナルドとバタービーンは60㎏差でロー小鹿だったからなぁ。フライ級とヘビーの平均位の差があった。 >>212
じゃあ、次は空中二段下痢を頼む
天心は空手出身だからできるよな
見たかったんだよねw 誰かボクシングより弱い格闘技発明して最弱の座から救い出してやれよ
大山倍達は空中三段下痢が出来たそうだ
天心は極真ダヨネ確か
じゃあ、そこを目指そう!w
>>224
筆頭にというかほとんどその2人が暴れてるだけだぞ主に病人が >>209
フットワークじゃなくて距離が遠いから当たらないんだよ >>229
ID:nR8L9sDN
人のことクズと言ってるけどお前が一番クズではないか メイウェザーに壊されたおまえを救い出してくれる人がいつか現れたらたらいいな
>>227
今日もボクシングに嫉妬しすぎて何レスしたの?
天心は前向いて頑張っているのにキッズはいつまでメイウェザーの悪夢にうなされてるの? MMAだと踏み潰される蟻なのわかってるか?
浴びせ下痢したら踏み潰されちゃうからMMAはできませんか?
なんでMMAから逃げるんだよ
ザンビディスみたいに3年やっただけでアマボク国内王者とか本当にボクシングって生ぬるい競技なんだろうな。他競技者が直ぐ通用する。逆は無いけど。
>>236
MMAだったらってなんだよ
MMAだったらキックの比にならんほどボクシングって雑魚じゃん >>237
この前K-1でボクシング出身がトーナメント出てたよな
K-1なんてMMA雑魚の石井でも通用してる >>239
ボクシング出身者でもそりゃキックやMMAの練習を重ねればそりゃ強くなる
純粋なボクサーがクソ弱いって話やで >>240
朝から効きまくりだねえ
メイウェザーに壊されたキッズの成れの果てがこれ
惨めすぎて言葉無くすよ >>216
アリやメイウェザーにとっては猪木や天心なんてただのお遊びでその他にすぎないけど
猪木や天心にとってはそれがキャリア最大の試合でピークなんだから
これがボクシングとキックプロレスとの差なんだよ 格ヲタ的にこの前の皇治vs梅野はどうなの?
1,2R梅野、3Rはダウンとってドロー判定くらいだと思うんだけどRIZINの判定基準って蹴りってあまりポイントにならんの?
ダウンについても言われてるけど、ボクシングなら間違いなくダウンだけど、キックルールの解釈ならまあスリップでもそれほど不自然ではないかとも思うし
皇治はミドルも結構ブロックしてたしキックで考えると梅野の勝ちはないな…3Rのもダウンでしょ
何をいったってパンチが当たって倒れてるしレフェリーがスリップ判定したのは梅野がラッキーだった
そりゃムエタイなら梅野圧勝だよ、ムエタイでは「腕でブロックした」じゃなくて「腕を蹴られた」ってことで
完全にマイナスポイントなので凄いポイント差で皇治の判定負け
皇治はパンチはうまいとは言えないけどアッパーと左ボディがいい感じで当たってたな
そうなの?結構ブロックしてたと言ってもブロックはポイントにはならんでしょ?
皇治は前進してるから攻勢のように見えるけどさほどダメージを与えているわけでもなく受けてる数は全然違うじゃん
ダウンにしてもボクシングなら間違いなくダウンだけど
少し効いて踏ん張ったらスリップしたわけで、キックの場合背中や手ついてもダウン判定の基準がよくわからんからさ
>>242
大好きなボクシングが最弱だと馬鹿にされて効いちゃってるようにしか見えんが 話をまとめるとボクシングの方が格が上だけどボクシングは格闘技の中で最弱って事でOK?
お互いの主張は全く矛盾してないね
何でボクシングアンチがここに住み着いてるんだろう
天心キッズにとって井上が邪魔な存在なのは疑いないが
>>247
選手たちからも「キックボクシングじゃなくてボクシングキック」と皮肉言われるくらい判定において
パンチの比重が高いからなぁ…変な話だけどパンチ>>>ロー=ミドルくらいの優先度だと思う
この試合、梅野は皇治のローをほとんどカットせずに貰ってたけどその印象でミドルの有効打は
相殺されてる感じがある、本人曰く「いっちゃ悪いが効かないのでカットしなかった」らしいけど ボクシングアンチってなんだよ
ここにいるのは天心ファンか天心アンチだけだぞ
>>252
ファンじゃなくてキッズな
マトモに話せるファンはもうここにはほとんどいない
Twitter見ても絶滅危惧種で、残ったのはお前みたいな基地外だけや ここに残ったキッズは2人だけだからな
それがボクシングアンチでまともに話せない奴らだから終わってる
自分正しいと思い込んでるから相手するだけ無駄
片方は人格使い分けたり多重するからただの荒らしだろ
>>253
毎日天心ディスってストレス発散してるお前らがキモ過ぎて大半のファンはここに寄りつかなくなったってことか 天心 東京ドームor新国立
井上 さいアリ
格付け完了
井上尚弥の試合は、世界中が見ることを忘れている模様
【悲報】
井上尚弥、村田諒太、ゴロフキン、ドネアが天心vs武尊に完全敗北
「東京ドーム」天心vs武尊
「さいたまスーパーアリーナ」村田vsゴロフキン、井上vsドネア
猪木って1回も真剣勝負をしたことのない劇団員だからなw
そんなのに現役のボクシング世界ヘビー級王者が負けるってどれだけボクシングって弱いんだw
天心の海外評価:
「もし本当のボクシングマッチに向けて整えるいつものような究極のコンディションとはとても言えない41歳のメイウェザーが、20歳のボクシング未経験選手をわずか2分余りで負かすエンターテインメント」
「(ファンが)このイベントでメイウェザーが那須川に襲いかかるところを見るために金を支払ったのであれば、その価値があっただろう」
「メイウェザーがかわいそうな那須川を殴ると」
「那須川にボクシングの才能がゼロだと見せつけ」
だいたい現役の軽量級世界チャンピオンでも10kg以上も重いメイウェザーとやらされたら秒殺されるわ
ただまったく敵わないにしろ判定までは生き延びられると考えていたと思う
>>261
お遊びなのに天心の蹴りにはビビりまくって5億もの罰金課してたね
自分は罰金無しなのに
まあメイウェザーがボクシングにおいて神なのは確かだから例え井上でも同じ結果にはなっていただろうが ボクサーってのはロー蹴られるとフットワークが死んでサンドバッグ状態になる
過去k1に参戦したボクシングの名チャンプたちがことごとく破壊された過去を我々は決して忘れてはいけない
結果が出ているのに、言い訳とか格闘家なのにみっともない
最初から内心勝てるわけないと思ってたとか新人芸人が大御所芸人に大喜利挑むようなもんとか最大限にメイウェザーを持ち上げてたよ天心は
天心54.8か
これで2ヶ月半後に58で武尊とやるってエグいな
メイウェザー戦にしてもそうだが本当少年漫画の主人公並にチャレンジ精神の塊だな天心は
総合ルールでやってたら、猪木は軽くアリを極めてたろうな
MMAと違ってキックには天武以外客集められるカードなんてないのに大丈夫なのか?
MMAも混ぜるのかこのカードだけで埋められるという計算か?
K-1vsRISEとかやればどっちのファンも集まると思うけどな
あとはMMAファイターがキックボクサーと試合か…
しかしそう考えるとメインだけで客集めるボクサーは凄いな
格闘技を大会場で実際に見たことない奴らが大勢いるわ
リングサイド以外、会場は雰囲気を味わう場所
実際、遠すぎて何が起きたのか細部は良く見えない。相撲サイズくらいデカいとよく見えるが。実際はモニターで確認
細かく見たいなら放送の方が良い
>>279
そんな話してねーだろ
東京ドームで試合できるボクサーなんているのかって話だ ボクサー様はキックボクサーと違って大人気らしいから井上村田はもちろんきっと日本チャンピオンとかでも東京ドーム満員で試合してるんだろうなー
ボクシングは万年後楽園だからアレかもだけど
k1もライズも大体2万人規模の会場でいつもやってるでしょ
普通にやってもドームくらいなら埋まりそう
>>280
どんな格闘技でも、大会場の奥席はスカスカだっちゅーの >>282
やってないだろRISEがいつそんな大会やったんだ?
K-1も年1やるかやらないか >>283
そんな話してねーだろ
東京ドームで試合できるボクサーなんているのかって話だ
話逸らす事に必死だが答えられないなら答えられないと言え >>283
年末の井岡なんか小さい体育館でスカスカだったなw 井上と井岡でチケット値段同じにしたら東京ドーム行けるか?
女性や若い層までファンが多いキックやMMAと違って、ボクシング会場はおっさんしかおらんもん
>>285
スカスカだから、媒体関係者と知り合いになればチケットタダでもらえる、って知ってました?w
TV媒体の稼ぎで大きな会場借りてチケットばら撒いてご苦労なことですw 逆にキックがほとんど若い層にしか人気ない理由が気になる
>>290
ボクシングが高齢者にしか人気ない理由の方が気になる >>291
かつて人気だった時代のファンがそのまま歳取ったで自然じゃないの? >>289
キョドりすぎだろお前
ボクサーじゃ手の届かない東京ドームのメインで天心武尊が試合する事がそんなに許せないの? >>292
なるほど
次の世代がどんどん離れていってるわけだね Pラボが天心ファンの年齢層アンケートした結果
てか55で減量いっぱいいっぱいって……
これ、転向しても完全に絶望的では
>>296
武尊と58で試合あるから筋肉落とせないからだろ
ボクシングになれば下半身の筋肉落とすだろうからもっと落ちるよ
ボクシングは下半身ゴボウでもできる競技だから
逆に筋肉は邪魔になる >>294
若い世代が少ないのは不安要素だね
ただキックが気になるのはキックも人気だった時代は何回かあるんだよ
その時も若い世代の人気だった
正しく進むならその若い世代が歳取っても残り新たな若い世代も入る
これがベストなんだよな
でもキックはなぜかかつて人気を作った世代がいつのまにか消えて潰れて
月日が経ちまた若い世代が入ってきての繰り返しなんだよな >>295
そもそもPラボが知られてないから全く意味ないアンケートだけど
特に15以下
25以下と26以上のバランスはいいな
井上だったら26以上が80%くらい行きそうだ >>298
旧K-1特に魔裟斗の影響がデカいからな
華やかで万人受けしてライト層も多い
魔裟斗引退K-1消滅でライト層は離れるのが早かった
暗黒期を経て武尊や新生K-1で多少人気復活して天心出現で一気に若者を取り込んだ
一方ボクシングは地味でライト層は少なくマニアが多い
井上フィーバーでライト層もだいぶ取り込んだ感はあるが井上村田井岡を除いて他の選手はRIZINK-1RISEの脇役選手の比にならないくらい一般に知られていない ボクシングは頼みの井上がファンサ最悪だし、そりゃライト層までファン広がらないよ
井上村田井岡天心武尊
この辺は十分一般知名度あると言っていい
だがその他の選手を比較するとボクシングはキック以上に一般に全然知られてない
メイン層もボクシングは高齢者でキックは若者
唯一天心がボクシング転向ってのがボクシング業界にとってはデカすぎる収穫
天心はボクシングで通用しないとかボクオタは上から目線で批評してるけどボクシングで天心がコケたら一番損するのはボクシング業界だぞ
なんだかんだでボクシング界は亀田みたいな盛り上げ役必要だよな
強いだけじゃ視聴率も取れんのよ
>>303
それほど痛くはない
短期的にはもったいないけど、天心じゃどうせ上まで行けるわけもないし
というかキッズは本当に成功できると思ってんの?願望抜きで 知名度のある井上村田井岡は全員おっさんで先は長くない
この先を考えるとなんとしてでも天心には活躍してもらわないとボクシング業界はヤバい
現状高齢者ファンばかりのボクシングは若者向けのキックより全然ヤバい
まあボクシングって日本じゃクッソ人気ないけどどうやら海外じゃ人気あるらしいよってなっても良いなら話は別だが
>>307
アンチがいくら通用しないと言っても、プロが見ればわかるんだな >>306
天心にそこまでの期待は全くかけられんよ
どう見ても限界まで行けて日本王者まで
せめてフライまで落とすとか、奇跡的にパンチが付くとかしないと次のボクシングの看板なんてとてもとても
そんな期待を抱くのは、余程のお花畑だな
その意味で大橋会長が何やら動いているのは好印象
フェイクを無理して持ち上げるのはもう懲り懲りよ 天心がボクシングで通用するかどうかじゃない
ボクシングがいつ天心に見限られてしまうかだ
ぶっちゃけ馬鹿なボクオタは天心がボクシングで通用しなかったら大喜びだろうけどそんなもん「そりゃ全く別の競技なんだからそう上手くいかんよね」で終わる話
全く違う競技を極める難しさなんて素人でも想像つくんだからそんなんでボクオタの望むボクシング>>>キックなんて評価にはならない
それより若者ファンのいないボクシングにとっては何が何でも天心には井上亡き後のスターになって貰わないと困る
通用しようがしまいが天心が離れたら若者人気を取り込めない
日本のボクシングは急低迷
ボクオタはそれを全く理解できてない
>>301
今回もライト層が多いんじゃないかな?
結局天心人気でしょほとんど
新生も人気がかつてほどじゃなくなってる
主役の天心がいなくなっちゃうわけだしな
武尊もそろそろ引退
今回も過去の例と同じ流れになると思うんだけどな
どうなるかはこれからだけどそんな若い世代だからって誇れるような人気ではないと思う
むしろ今回も飽きられる危険性大 井上にもうちょいファンサービスとかプロ意識があったら天心に頼らなくともなんとかなっただろうが現状だと天心がボクシングで活躍しなかったら日本ボクシング業界的には相当ヤバい
キックは天心武尊いなくなってもそれなりにはやっていける
ある程度若者ファンを取り込んでるから
>>306
ボクシングにはその海外があるからな
MMAや他のスポーツもだけど世界があると日本でもきっかけがあればすぐ戻せるんだよ
キックは日本だけだからまたゼロからになる >>312
そりゃキックもヤバいよ
でもボクシングはもし天心が活躍しなかったらキックの比にならんほどヤバいよ
なんせ若者に見向きもされないわけだから アンチ以外は天心がボクシング盛り上げてくれればいいなと思ってるだろ
勝とうが負けようが盛り上げてくれればいいがほとんどだろ
むしろRISEは天心頼みでK-1はまだそれなりには盛り上がってるけど確実に下がってきてる
キック的には本当にいなくなって大丈夫なのか?
>>315
ボクシングには世界があるからそこはでかいと思うんだがな
低迷期があっても最低限は残るし復活もしやすい
キックはなぜか毎回一気に引くからキックの方がやばいと思う
キックだとその間は実質空白になるし復活もまたゼロからになる 天心がこれからボクシングで通用するには
井上と何度もスパーさせて貰うのがいいんじゃないか?
ボコボコにされるだろうがそっから這い上がるくらいじゃないと
>>314
老人メインだとそのきっかけが無くなるんだって
逆にK-1見りゃ分かるけどそれこそ若者取り込めればきっかけで爆発的に人気出るんだって
日本じゃごく一部の老人マニアにしか見向きもされない地味な競技だけどどうやら海外じゃ人気あるらしい
こんな感じででいいなら別にいいけど >>317
ハードパンチャーの井上でごまかせてるけど本来一番長くて地味な競技
おまけに昭和の時代と違って総合格闘技の出現によってボクサーの弱さがバレてるからな >>318
大丈夫ではない
でもボクシングで仮に天心が活躍しなかったらキック以上にボクシングの未来はやばいよって話 >>321
だから世界があればそれがきっかけになる
ボクシングだってキックほどではないにせよ波があったけどそういうのがあるから最低限は保てていて
キックほどの低迷期にはなったことがない
国内の若者限定だと離れたら終わり
実際今までその繰り返しじゃん >>319
ゼロからの再生のし易さが全然違う
老人人気だけだとマジで無理
クリケットみたいな海外で人気だけど日本じゃ全く人気ない競技ってあるじゃん
あんな感じでもいいってんならボクシングは安泰 >>323
今日はここだけで20レスですかw
毎日毎日カタカタ恨み節大変だねえ >>325
何で心配してくれてるの?w面白いなあw >>325
だからキックは一気にゼロになるだろ若者に一気に飽きられ
その若者も消えてきたんだよ
再生もゼロからその時のではなく別の若者
今回もその流れになったらボクシングより危ない
RISEは天心頼みでその天心がいなくなり
K-1もまだ保ってるけどかつてより落ちてきてるからそうなるんじゃないかってこと >>324
終わりじゃないし実際キックもゼロになった事なんて無いけどな
ムエタイや空手からの流入も多いから無くなる事はないし
多少形が変化しても立技格闘技の需要はあるから確実に残り続けるよ
空手なんてボクシングより圧倒的に競技人口多いし >>322
喧嘩なんかしないからな
お前ももう少し色々なスポーツ見た方がいい
浅はかだわ 今のキックは天心登場とK-1の名前使って集めたのが大きかったな
旧K-1ファンも最初のうちは名前に釣られてたのもいるけど今は若者中心
若者だけになったからか盛り上がりは落ちてきている
天心いなくなるし飽きられやすいキックは今回も同じ道進むと思うんだけど
未来の話しても今決着は付かないがこいつの言い分聞いた上でもキックの方が危ないと思う
天心以外もどんどんいなくなってるのは痛すぎる
そういう競技だってイメージが付く
>>326
ボクサーなんかじゃ全く手の届かない東京ドームで天心武尊が開催されちゃってどうもすみませんw >>329
キックの低迷期はボクシングの低迷期じゃないレベルで悲惨だったぞ
一般的には実質ゼロだった
旧K-1前と旧K-1消滅後はゼロだよ
新生K-1誕生後は立て直したがな JBCが300万円しかお金無くて破産しちゃってどうもすみませんw
今週はボクオタにとって最悪の一週間だったな
>>330
喧嘩云々勢はMMAに行ってしまうからキックが大きくなりきれないのはあると思う
RIZINもMMA中心だしONEなんてキックのトップ集めてるのにMMA優勢
MMAの方が面白いと思われてるのもあるだろうけど
そういう喧嘩勢もMMAに取られたのはキックにとって痛手 >>330
ところがボクシングは喧嘩でも強いとか思われてた時期があるんだよタイソンの時代とか
関係ないけど男なら喧嘩の一つくらい経験しといた方がいいぞ真面目っ子ちゃん >>326
実際は20じゃないと思う
おそらくその前から書き込んでる ボクシングは強さの話になるとすぐMMAに助けを求めるな
MMA>>>>キックその他>>>>>>>>>>ボクシング
なんて当たり前だろ
>>337
お前は50くらいかな?
IDいくつ持ってるの? 確かによく考えたらボクシングの未来とかキックの未来とかくだらねーな
俺やお前らがいくら考えたって答えなんか出るわけない
んな事より今はボクサーが誰も手の届かない東京ドームでなぜ天心武尊が行われるのかを話した方が有意義だな
>>341
ねえ、逃げないでw
今日は30レスいきそうだねwww >>345
いいのいいの、適当で
十分効いてるからw >>336
ねぇよw
お前らがボクシングってものを何にも理解してないからそういう発想になる
それに喧嘩なんかやる訳ないじゃんw
喧嘩もスポーツで基本的に格闘技やってる奴には勝てないから
馬鹿があんまりスポーツを語らない方がいいよ
もう数字で全部管理されてるのが今のスポーツだからな キックは貧乏
キックは未来がない
↓
JBCが300万円しかお金なくて亀田に破産させられました
300万円ってその辺のサラリーマンの貯金より少なくないっすか?w
キックは人気がない
↓
ボクサーじゃ全く手の届かない東京ドームで天心武尊が決定しました
もうボクオタをいじめんといて下さい神様
たけるも天心もそうだけど、キックや総合の練習は喧嘩の延長
他のすぽからしたらかなり遅れてる
>>348
もう朝の自分のレス忘れちゃった?
ねえ、朝から真夜中までずっと効いてるの辛くない?
それが365日続くんだから地獄だよな いくら君らが負け惜しみ言ってもJBCの件と東京ドームの件でボクオタの完全敗北です残念ながら
ごめんなさいねw
酒が美味いわ
>>350
え?君365日5ちゃんやってんの?凄いな
朝まで付き合ってあげられなくてごめんね
ところで君さ
5ちゃんで「逃げるな」とか「効いてる」とか恥ずかしくないの?
そこに人生かけてる系? >>351
喧嘩番長逃げるの?w
おまえに必要なのは酒じゃなくて薬だよ! JBCが亀田にぶっ壊され
東京ドームで天心武尊が決まり
ボクオタのプライドがズタズタにされたこのタイミングで
いったい俺が何を効かされると言うのだろう?
「くっそー、ボクオタどもめ!悔しい悔しい!キー!」
ってなるかボケw
>>352
おまえが凄いよw
もう自分のレスを忘れちゃったみたいだな
喧嘩がどうとか言ってたけどおまえは恥ずかしくないの?w >>354
メイウェザーに世界一効かされた奴ってボクサーでもなく天心でもなくコイツだろwwww
今日は何レスするのか自分で数えてみよw >>353
「僕5ちゃんでムカつくやつをやっつけたよ!そいつ僕にビビって逃げてったよ!僕は強いんだ!」
ってママに報告してやりな
頭なでなでされるよきっと
じゃそろそろ寝るんでおやすみな子供おじさん まあ病人は人生詰んでるからね
ここで暴れて天心様にすがるしかないのよ
そんな価値のある選手でもないのにね
大体本当に効いてる方が効いてる効いてる言い出すよなこういう時って
お前らもやめろ
あと50年もしたら死ぬんだぞ?
くだらないことしてんな
那須川達がドームで試合するのは凄いと思うけど世界で見ればもっとデカい会場でもっと客入れたボクシングの興行もあるよね?
関係ない奴がボクシングよりキックが上とかマウント取ってはしゃぐ意味が解らん
業界全体でトップを比べるなら井上や村田はあくまで国内のトップ。ボクシング界の頂点はカネロでしょ
まあ東京ドームってだけならプロレスでも毎年やってるからな
ボクシングは先のJBCの件見ても分かる通り競技人口減少にも歯止めがかからんしテレビ中継無くなってる事を見ても不人気衰退を隠せなくなってるな。
プロレスってボクシングやMMAよりよっぽど人気で稼げる職業ってマジ?
天心55でも減量かなりキツいっぽいな
ボクシングはSバンタムかフェザーでやるんだろうか
フェザーじゃ絶対無理スーパーバンタムならワンチャンあるかも程度かな
体重落とすかもしれないけどなぜか一度付けた筋肉を落とすと弱体化するパターンが多い
スーパーバンタムなら辰吉Jrと武居、フェザーなら亀田京之介あたりと見たい
>>371
pfpって人気ランキングじゃ無いし
井上の人気は日本のボクサーならトップだろうけどアメリカとか海外ならそもそもライト層には知名度自体がないよ
フェザーくらいまで上げてカネロとかの人気選手のアンダーカードで知名度のある強い相手を倒せば少しは興味もたれるかも >>257
世界中が見るならそれこそもっとでかい会場でやらなきゃおかしくね?
各国の旅行会社が井上観戦ツアーを企画して世界中の人達が井上を見に集まるんでしょ? 格闘技は人気の選手や団体は有料が主流になってしまって残念
井上や村田は有料で他は地上波もつかないから中間があまりない
井岡と深夜にやるくらいか
キックは那須川がたまに地上波で他はAbemaだから羨ましい
Abemaも見逃し配信は有料になって不便になってしまったけどな
>>376
アリーナで万の人いれて20万のチケット売ってりゃ国内なら十分デカイ興行だよね
那須川達の試合も2人の戦う試合だからドームでやるみたいだけど普段の試合でそんなデカい場所使わんのじゃ無い?なんか今度那須川のラストマッチがあるんでしょ?何処でやるのさ?
RIZINは那須川のための興行じゃ無いから抜きでね >>378
そりゃそうだろうな那須川対ロッタンならスーパーアリーナでも無理だろうし半分は武尊側の功績
今回だって朝倉とかが出る噂もあるしな 民放は終わってる
ネットに広告取られて金が無いから、しょーもない低予算番組ばかり放映してる
格闘技系もセミとメインで正味15分くらいだけが見たいのに、2時間も広告付けて見てられんな
録画して20分くらいで見ることにしてる
>>373
いや、Sバンタムでもワンチャンないやろ
バンタム以上だと日本王者になれば超上出来
もちろんフェザーは論外も論外
冗談でも煽りでもなく、フェザーで転向したら即後悔するぞ >>378
ん? 答えになってないんだけど?井上の試合は世界中の人が見るならもっとでかい会場でやらなきゃおかしくね?
那須川の今回の試合は代々木第一だけどそれがなにか? この前の井上の両国国技館よりでかい会場だね
相手がしょぼい同士の比較だとこうなるわなぁ >>382
試合場の格としては両国>代々木やろ
どちらも大きい箱だけど
キッズが天心をすげーと思いたい気持ちは分からんでもないが、井上と比較するのは色々な意味で無理があるからやめれ >>382
俺は世界中がとか書いた人じゃ無いから知らんけど国内の客入れるのに埼玉スーパーアリーナなら十分デカいのでは?
多分世界中がってのは配信の話だよね?何処でやるかとネットで見るのは関係ないと思うけど >>383
ごめん、言い忘れたけ井上の両国はコロナで客同士の間隔開けてたから、5千席くらいしかなかったんだわ 天心も神童とか付けられてるけど、不釣り合い
山本キッドも神の子と言われたけど、劇的な勝ち方出来たからおかしくなかった
>>384
言い負かされてからアレ書いたの俺じゃないとかめっちゃダサいね
だったら初から口出さないでね >>385
開けなきゃいけないんだからしょうがないだろ
意味がわからん
コロナ初期で開催中止要請されてたのに強行開催したK-1の方がどうかと
開催する自由があるとはいえ最後の最後にいつもはK-1最高なのに
なぜかその時は格闘技最高と変えて格闘技全体になすりつけようとした >>384
さいアリは格闘系の箱としては最高峰でしょ
東京ドームはプロレス用というイメージが強い
ボクシングの興行なんてそれこそタイソン以来使われてないんじゃないか
>>386
カリスマはそんなにないよね
もちろん力量も超絶にあるわけではないけど
どちらかというと亀に近いタイプの人気と売り方なのよね
まあ、バックが同じだからそりゃそうなんだが んじゃ今から1日出掛けててくるわ
お前らもせっかくの休日を5ちゃんに費やしてないで有意義に使ったほうがいいぞ
>>386
時代が違うとはいえベストから10kg以上重い階級でやってたのが大きい
しかも須藤や宇野に勝って競技すら違う魔裟斗からダウン取った
比べるのはあれだが那須川もすごいとはいえ層の薄い階級でだからね
MMA挑戦したけど相手は雑魚
衝撃はキッドの方が上だった >>390
昨日一日中書き込んでたやつが何言ってる >>387
別に言い負かされて無いんだが?
何度もアリーナなら十分じゃ無い?って書いてるの読めない人なのかな?君は何処なら納得するんだよ 東京ドームのメインが決まった天心にアンチ発狂しまくりやな
井上はおろか日本人ボクサーには絶対無理だからなーw
>>373
スーパーバンタムも無理だろうなぁ
キッズはネリがしばかれた試合みて震え上がってたぞ?w
それ以来葛西の言葉を借りたフェザー級でやるとか決して口にしなくなったし適正階級聞かれるとなるべく低く言って保険かけるようになったしなw
キッズってかわいいよなw 信者もアンチも壊れたラジオはスルーしてるのが面白いね
>>394
そのスター様がわざわざボクシングに転向してくれるのに何で発狂する必要があるんだよ?
これだからキッズの思考に合わせるのって大変w 壊れたラジオは論点理解出来ないからレスしても無駄なんだよ
>>395
ボクシングアンチボクシング嫌いなのに試合見てるの?
井上の席のこととかもう誰も覚えてないようなこと知ってるしアンチの方が詳しい
ボクオタもボクオタでコウジと梅野の試合見てるみたいだしこれもよくわからん
まあRIZINの試合は公式で見れるからなんとなく見ただけかもしれないが >>397
那須川1人の力じゃないけどね
半分は武尊とK-1の力、RIZINの選手が出るという噂もある
それでもスター選手がキックやめて来てくれることはいいこと
東京ドームで興行やること自体はプロレスでもよくやってるし実はそこまですごいというわけではない 発狂してまんなーw
ドーム興行はプロレスでも出来るのに何でボクシングは出来ないの?w
>>399
キッズは糖質だから異常な拘りがあるんだろw
別にキックやMMAに恨みはないし何故かボクシングを憎んでいるキッズと一緒にされても困るんだけど
ONEの秋元もみたしな
少しは格ヲタに歩み寄って話をしようと思ってもまともにレス返せる奴がほとんどいないのが事実 プロレス舐めすぎ
現在格闘技の中で老若男女ファン層が多いのがプロレスだよ
昔は格闘技といえばプロレスかボクシングだったのに、ボクシング界は胡座をかいて普及活動やマーケティングを怠った結果、競技人口激減、ファン離れも進んで今の状況
>>401
プロレスでもできるのにって榊原のイベントはプロレスだろ?
プロレスをバカにしたらいかんよ >>405
要するにボクシングはプロレス以下ってことねw >>404
わざわざボクシングの心配してくれるのかい?
20年も前からそう言われてるけど浮き沈みは仕方ないよ
これからは中国が頑張ってくれるから大丈夫 >>406
以下って何をもって以下なの?
裾野の広さなら完敗だな >>401
チケットの価格とかどこまで広げるかで東京ドームでやること自体はそこまで特別なことではないよ
ボクシングはなぜかプロレスとかよりやたらと高い >>410
うん、糖質君は心配してくれてるんだね、ありがとう 病人はボクシングに異常な恨みを持ってるけどキックに詳しいわけではない不思議な存在だな
>>392
それは俺だぞボンクラ
一日中とか誇張し過ぎだが 井上村田じゃ相手が誰だろうと東京ドームなんて無理だわな
老人は会場にいかないだろうし
>>413
一日中どころか一年間通しておまえの居場所はここだけだろw >>415
へーお前は一年中ここにいるんだね
凄い >>416
オウム返ししかできないよなw
今日は50レスで足りる? 村田のオッズが5倍程でドネアが4.5倍程
村田の方がまだ可能性ありそうなのだが
軽量級のオッズってテキトーなんだよね、田中井岡とかひどかった
たぶんろくに見てない
>>417
今日は仕事だったから無理だね
つーかマジでID変え過ぎだわこいつら
そりゃ1、2レスで抑えられるわな >>423
ごめんなさい嘘ついてました
本当は無職です >>421
それでも十分な金額だろ
井上は確かマロニー戦でやっと1億超えだった気がする youtubeのチャットひどいな
まだこのスレの方が民度高く見えてしまう
>>424
こういうなりすましとか平気でするからアンチはクズなんだよな
さすが毎日選手を叩いてオナニーしてるだけのことはある >>427
金融関係だが?
サラ金じゃなくてガチの
年収はお前の3倍以上や >>430
ID切り替えて毎日たくさんレスしてるみたいだけどそんな暇なの?営業?年いくつ? 今日のRISEは凄いな
みんなずいぶん気合が入ってる
>>431
で、お前何やってんの?
天心キッズだから底辺だろうけど >>433
まだ君の自己紹介ちゃんと聞けてないよ
先に質問してきたのは君だから礼儀としてまず自分の事をきちんと話さないとな
具体的にどんな仕事してんの?年は?
毎日ID切り替えてたくさんレスしてるみたいだけどなんでそんなに暇なの? >>434
おまえが一番の暇人だとスレ内で証明してるんだけど?w
キックの話しようよ
RIZINは見てないの? うるさいよおまえら
つまらない煽り合いするんじゃないよ
江幡VS鈴木は良い試合だったな
魂を感じるような殴り合いだった
高山VSドンフライのような
なんだまた結局詰められると答えられずにID切替て逃げるのか
まあ最初から嘘だと分かってたけど
ボクサーってのはロー蹴られるとフットワークが死んでサンドバッグ状態になる
過去k1に参戦したボクシングの名チャンプたちがことごとく破壊された過去を我々は決して忘れてはいけない
江幡は倒れたとき頭打ったからパンチの威力以上に効いてしまったな
キックは攻守のバランスが難しいな
>>440
K-1でも初期からボクサー出してた気がするが
やっぱローの対応でいつもやられてた気がするわ
元東洋太平洋チャンプなんかも出てた気がするけど
よくこんな試合受けたなと思った、可哀想だったよ ID:mnxkMp4dが追い詰められて逃げたのだけは分かった
間違いなく無職だな
>>443
それは心底思う
キックボクサーとしての評価はともかく、こういう辺りが天心を好きになれない理由の一つだな つべでやる時はコメントなしにした方がいいんじゃねぇの
目に余る幼稚さ
風音は負けも多いけど江幡睦に勝ってんだな
那須川の親父はやっぱすげーな
>>446
んだな
もうひど過ぎるから非表示設定にしたよ
アベマのチャット欄もひどいひどい
非表示した方が良いわ >>444
ごめんお前と違って無職じゃないんだわ
ほんとごめんな 天心嫌いじゃないし、タケルに負けんなボクシングでもがんばれと思うが
今回の那須川一家劇場に付き合わされる風音を応援せざるを得ないな、今回ばっかりは
そりゃ食っちまえば偉業なんだろうけどな
キツイだろ
>>449
万一無職でないにしても底辺なのは否定しないと
まあそうだろうねえ なんで親父は相手チームにいるんだよ、おもろ過ぎるw
万一天心負けたら親父がどんなリアクションするのかちょっと見てみたい
しつけーな単発無職
天心動き悪いな
やっぱ減量失敗か?
天心くんやばくね?
ボクサーがキックの試合に出てるみたいなローのもらい方してるけど
「こいよ、俺を倒すんだろ?やってみろよ。見せてみろよ」
天心の戦い方は受けであまりプレッシャーかけに言ってないのでそういう風に見える
これ、忖度なしだと採点割れるぞ
どちらにも決定打がない
というか3R目は取られてる
有効打10倍くらい差あるだろ
なんでこれでドローになるの???
ボクシングなら天心の圧勝だろ
的確に攻撃当ててるのは圧倒的に天心だからな
勢いでポイント取れるのならスポーツじゃない
キックは観客のレベルが低すぎるな
天心の圧勝じゃん
天心の戦い方は
「技術もパワーもスピードも全部見てやるからこいよ。おまえが俺の次の世代を引き継ぐんだろ?俺はもういなくなるんだぞ」
みたいな戦い方してた気がするな
自分からプレッシャーかけに行かないしな
インファイトのほとんどは組んでたけど一度だけボディーワーク駆使してカウンターまで繋げてたね
全盛期のカスワンを思い出すヤオ判定で草wwwwwwwwwwww
ヒットは天心だろうけど勢いで延長やってもよかった差だろ…
ボクシングじゃ日本チャンピオンにすらなれないやろこれ
武居の方がまだチャンスある
とりあえず天心勝ちにしてみました的な内容だな
内容は五分、というか失速がすげえ
真面目にピークアウトしたんじゃないか
風音が頑張ってたのはいい意味で予想外だった
武尊に勝ってからボクシングに来てほしいもんだがこりゃ勝てねえぞ
ボクシングならもっと大差だろ冷静になれよ
10倍差あるぞ有効打の本数
毎日トルコばっか行って真面目に練習してねーだろこいつ
まあ普通に天心の勝ちだけど今までで一番動き悪かったな
スピードもいつもよりだいぶスローだった
やっぱ減量が影響してるくさいな
>>494
圧勝してるだろ
天心は手しか使って無いから8回は余裕 今日は絶対に怪我してはいけない試合だからこんなもんだろ
どこかでセーブしながら試合してただろうし
>>500
秋山おじいちゃん(47)にレイプされたからでしょ 武尊にはこのまま行っても余裕で勝てるけどピークはすぎたね
ボクシング?無理無理
>>487
1Rは天心、3Rは風音で2Rが微妙
俺も延長が妥当な内容だったと思う
というかこれでボクシング転向したらマジで悲惨なことになりそう
カウンターのキレはいいけど、本職のボクサーはあんな無造作に接近してくれんぞ >>498
同門対決だからだろ
「見てやるからやってみろよ」
という感覚だったんだろ 23ならまだ衰えこないはずだが練習不足、やる気の問題かね
天心のカウンターがクリンヒットしたのにカゼオトに全く効いてなかったのは草w
>>507
インスタとユーチューブや案件の収入を超えるファイトマネーは中々貰えんだろうからな タケルに負けそうだよな
クリーンヒット数は圧倒するだろうけどワンパンで負けそう
半端にボクシングっぽいことしたけど付き合わなかった風音がよく見えただけかな?
いや5Rならポイントアウトの可能性が高いんじゃねぇかな
さあ、天心がボクシングでどこまでやれるのか
ほんとに楽しみだな
>>514
撃ち合い過ぎだし普通にKOされそうやな天心 今回の胴回しはガッツリ当たってた気がするけどポイントにならんのか
相変わらずカウンターは当ててるけど見えずに喰らってそのままダウンってのが最近なくなったよね
まさかのキングカズ
カズは偉大だからな、マジでがんばれよ
>>518
ただ露骨に3Rは失速してたからな
もし5Rルールなら武尊確勝だと思う
3Rなら今日のようにジャッジで勝ちにしてもらえるかもしれない >>521
ガッツリ当たってダウンしたよなw
風音のごまかし方が上手かった >>524
逆だろw
R伸びれば伸びるほど天心有利だよ こんなんじゃボクシング来ても一生アフマダリエフやフルトンに勝てないやろ
天心水抜きでヘロヘロになってたし減量失敗した感もあるな
伊藤会長は偉大だな
こんな事まで言われて
ライズもがんばれよ
1R うーん?
2R うーん?
3R うーん?
総評 うーん?
天心動きの勝ちでいいとは思うけどドロー延長でも良かったぐらいの内容
>>535
>>536
うん、そうだね
俺もそう思ったけど
風音は同門の弟弟子だからな
「おまえの技術もパワーもスピードも全部見せてみろよ」
みたいな戦い方だったよ
前々自分から行かなかった >>531
MJやフルトンどころか古橋にも絶対勝てんわw
真面目にスタミナ不安が強すぎて将来性がさらに怪しくなった
>>533
それは思った
でもフェザーで転向だと8回戦すら怪しくなるな 最終ラウンドも良いフック何発も入れてるのにドロー?
ボクシング観たことある?
これで文句言われるなら井岡とか1000Rやってもドローだろ
天心の試合だけ何発フック入れても当然のように見逃されて
相手がラッキーパンチ当てたら大盛り上がり
やってらんねーだろこんなの
鈴木君の試合よりずっと良いパンチ当ててたよ
被弾の仕方悪いのがね
顔のけぞらせて被弾はボクシングなら印象悪いだろ
意味わかんねえ
あとでリプレイで有効打数えてみろよ最低5倍は違うから
ドロー?????頭おかしいんかお前ら
どう見てもカゼオトの勝ち
志朗戦、鈴木戦に続けてまたヤオ判定で勝った天心クズすぎ
>>544
それな
貰い方がいかにもという感じでかなりよろしくない
しかも天心のパンチは当たってもほとんどダメージになってない
ちょっとちゃんとしたボクサーなら、最初の動きのいいラウンドを乗り切れば完封できると確信したわ
ていうか試合するたびに評価が下方修正されていく…… 今の格闘技ファンはK-1・PRIDEで育ってるから理解できないのはしゃーない
フェザーとかキツイやろな
これ階級決めるの難しいぞ
まだ23なのにこんだけ右肩で弱くなる格闘家もめづらしいだろw
しかしキッズが顔真っ赤にして書き込んでるのが目に浮かぶな
本当に将来性がどんどん薄れていくのは哀れですらある
ところで天心はどうして病気の野良犬みたいなハゲ方をしてるんだ?
今日競技として格闘技やってたのは天心だけだけど
こんだけ叩かれるならボクシング来た方が良いわな
キック見てるやつは頭おかしい
ボクサーってのはロー蹴られるとフットワークが死んでサンドバッグ状態になる
過去k1に参戦したボクシングの名チャンプたちがことごとく破壊された過去を我々は決して忘れてはいけない
>>550
減量失敗感は正直あったな
ただ、風音を一回グラつかせた以外はほぼノーダメだったのを見ると、Sバンタムでは明らかにパンチ不足
フェザーに上げたらもっと悲惨になることは明白なのよな
結局思い切り減量できないなら転向する前から詰みよ
武尊に負けたら白紙撤回した方が絶対にいい >>552
お前らド素人の的外れな予想なんて何のアテにもならんけどな
天心よりボクシング分かってる奴なんてここにいないんだから 55でいっぱいいっぱいだとフェザーデビュー?
5の風音に圧を掛けきれない?
無理では?
>>557
ローのポイントがどんなもんなのか分からんからな
ただ3Rじゃローは我慢できる >>555
実質8回戦レベルの辰吉Jrなら行けるやろと思ってたが、長期戦に持ち込まれたら普通に負けるな
ちょっとこれどうするんだろ ジョー小泉が言った通りになりそう
もうピークは過ぎてる
ボクシングで相手があんなにがむしゃらに突っ込んでくるわけないのに
今日の試合でスタミナって素人すぎるだろwwwwwwwwwww
>>560
無理だよ
なんならバンタムデビューでも無理だと思う
それなのにフェザーまでしか減量できないなら、ガチなら6回戦突破すら怪しい
世界王者なんて奇跡が起きても無理 キックの試合見てボクシングの能力は判断できんだろ
過去k1に参戦したボクシングの名チャンプたちは簡単に破壊されてたんだから
立ち技最強のキックとパンチしかできない立ち技最弱のボクシングじゃ当然戦い方が違うんだから
ボクサーってのはロー蹴られるとフットワークが死んでサンドバッグ状態になる
過去k1に参戦したボクシングの名チャンプたちがことごとく破壊された過去を我々は決して忘れてはいけない
胴回し使えない天心て普通に懐入られて終わりそうだけどボクシングどうするんだろ
>>557
キックボクサーは首相撲で肘を使われるとサンドバッグ状態になる ボクサーってのはロー蹴られるとサンドバッグ状態になるからなぁ…
そりゃボクサーの仕事の9割は早起きとランニングだからね
毎日5時起きして1時間走ってればスタミナは勝手につくよ
技術云々より、どの階級でやるかで、ジムも頭痛めそう
スタミナ使う競技ってのはほんとストイックにやらないと結果でないからな
転向表明から引っ張りすぎよ
どっちつかずの練習してるからどっちも半端になる
スパッと切り替えできるよう周囲も本人も考えないと
rizin卒業、rise卒業、キック卒業で一年棒に振ってるわ
というかこんな判定ばっかじゃ天心ボクシング行っても人気でないぞ
亀田と同レベル
>>579
ボクシングみたいに距離感保ってキレイに打ってるから倒せないんだよ
前座の試合は距離感もめちゃくちゃだっただろ
ボクシングは12回あるからな
まあ世界レベルだと井岡になるかもしれないけど >>557にレスしてるからボクサーが蹴られたらの話だと思った
天心はロー効かされたのほとんど見た事ないな ライズでの引退試合なのに全く盛り上がってないのが全て
メイン以外はめっちゃ面白い試合してたのに最後に冷やしてどうすんだ
ガーシーの暴露話
タケルは何にもないらしいけど
浜辺美波はダメージデカいだろうな
アイツの暴露ってシモの関係出し
ビッチさ加減を暴露されたらワンチャン終わるだろ
帝拳で練習してる宿命だよ
あそこは徹底して危なくない距離で戦うように指導してるから
それが染みついてるんでしょ
今日の原口みたいなのはボクシングでやったらコーチに殺されてる
>>584
有効打は天心て言っても素人の観客が見たら互角か風音の方が手出してる分ちょっと優勢に見えてもおかしくないレベルだしそりゎ盛り上がらんわ
KOしないと 胴回し3回位やって1回当たって2回外してたよね
あれポイント的にはプラスなのマイナスなの?
>>589
今日は絶対勝たないといけない試合だから判定でもいいとは思ったんだが
力の差を見せつけないといけなかったなぁ
見た感じドローだし、動き悪いし、そもそも強いと思えない >>537
キッズ、言い訳面白いぞw
いいじゃん武尊も減量であからさまに調子落としてたし同じようなもんだよ キッズの無理矢理な弁護が憐れみを誘うな
真面目に根本から戦略考え直さないと、とんでもないことになるぞ
本当にボクサーとしての将来性が見えない
諦めてキックボクシングしてなさい
悪いことは言わない、ボクシング界では通用しない
まあ最低限勝てたからいいのか
それにしても盛り上がらんかったな
左フック良かったじゃん
何が良くないのか分からんのよまじで
>>593
そりゃド素人のお前には何も見えないだろ
少なくとも天心とその周りはお前よりはだいぶ見えてるから心配するなド素人評論家 クソよえーな那須川
55kgであんなギリギリの減量してて
階級どこでやるつもりなのこの人
もしかして天心パパってセコンドとして超有能なんじゃね?
みっくんはキックわからんし形だけのセコンドだしな
平本の言ってる事は正しいのかも
キックルールのダウン判定はホントわからんな
天心君ダウンしてるじゃんw
>>601
ど素人が口癖の糖質がボクシング板には2人もいるのかw
すげーなw >>602
こんな節穴が偉そうに語ってたのか
すげーなこいつ >>603
よくわからんけどお前の事これから多賀井って呼ぶわ >>605
すげーなとか言われたことオウム返ししたくてしょうがないんだろw >>563
天心は早熟タイプっぽいよね。
もう全盛期過ぎてる。試合するたびに思うわ。
野球でいうなら高校生が全盛期だった清宮みたいなもん。 天心はデビューあたりで既に完成しててそこからほとんど強さ変わってないイメージ
むしろ加齢の分劣化してんじゃねえか
天心が微妙に勝ってはいるやろ
ただこの相手とそれでいいのかって話w
>>607
ん?おまえじゃないんだから移動中でもなければID変えなんてしないよ
あ、困るとオウム返ししちゃうのも多賀井ちゃんの得意技だよなw ボクシング転向発表時点を持ってキック卒業
そこからメディアに出ずに練習専念
とかだったら普通に支持するんだよな、たとえボクシングへの適応が不完全であっても
そっから出てくる度に毎回「勝ったし強いは強いけどなんか微妙」が続くとさすがになあ
>>617
武居はまさにそのパターンだな
まだ粗削りだが期待はしてる
天心は逆にメディア露出が増えてしかも軽い使われ方なので、まあヘイトは溜まりやすいわな
それで試合内容はどんどん悪くなってるとなりゃ、そら叩かれるわ ねえ、キッズどうなの?
格ヲタは梅野は本当はダウンだったと言うんだけど、あれがキックの基準でダウンになるなら今日の天心のもダウンだよ?
スリップ前に右ショート綺麗に食らってるから
どっちもレフェリーがダウン取ってないからそこは一貫性あるけど、なら梅野の抗議は間違いなく正論だろ?
>>620
そんな事言ってるのお前だけだよメクラ
一人でRISEに抗議文書でも送ってろ ボクシング来たら今日みたいに亀判定で負けを勝ちにするんやろうな
亀三兄弟、井岡は疑惑判定いっぱいある
井上は疑惑判定1つもない
改めて井上ってクリーンで強くて唯一日本で本物ボクサーやな
1Rのダウン見逃しは大変見栄え悪かったな
まあ3Rの胴回しでも見逃したから50/50ではあるがw
>>623
次の胴回しが空振りで倒れたところ殴りたそうだったね
イラついてる感じだった Twitter見てきたけど普通に天心勝ち派とドロー延長派がほとんどで風音勝ち派は少数
風男が胴回しでダウンしただろって意見もチラホラ
まーた階級下からダウン一つも取れないのかwww
なんでこいつが神童なんだよwww
ジャブへの対処がガバいのはボクシング転向には課題だと思った
ダメージ無いと軽視してパワーパンチへカウンター狙ってるのかな?
>>622
顔面破壊されたドネア戦は普通ならドクターストップだよ またクリンチ多すぎだろ 八百長野郎がwww
ワンキャッチワンアタックなのにつかみ続けすぎw
完全に自分有利な体重なのにいつもいつも卑怯wwww
どの辺が天才なんすか?wwwwww
頭低くして突っ込んでくるタイプには左ストレートのカウンター上手くうてないね
いつもいつも塩試合www
ローマさんが恋しいかwww
天心「並木さん 見ててや」
クソ恥ずかしいwwwwww
>>620
スリップダウンだね
ダメージがあったようには見えないけど取らないといけないね 天心はスリップ梅野はダウン
梅野完全に記憶とんでたし
レオナペタスは風音の勝ちってツイッターで言ってるな
一方的にワンサイド出来ないならYA-MANとか中村みたいに破滅的な、ともすれ場自己破壊的な試合のほうがいっそ面白いのよね
55で減量苦ということは前日58当日62は完全にベスト階級だよな
武尊は減量苦で慣れないルール
完全に出し抜いたな
天心の圧勝以外あり得ない
ボクシング転向は辞めなさい
日本王者レベルが限界
井上とやれば瞬殺される
あと胴回しがヒットしたって言ってる人いるけど
風音が右打ってその腕にひっかかって倒れてるだけだからね
天心の評価は今は強い弱いじゃなくて
面白いか否かであって近年は肝心の試合内容がつまらなくなってしまってるのが痛い
>>642
ボクシングで人気出ないよなあんなん
亀田と同じだし
武居の方がまだスター性あるわ 俺の見間違えかな
試合終わって挨拶するとき超絶納得いってない風音を天心が投げ転がしてそのあと怒った親父が怒鳴りながら天心のこと小突いてなかった??
>>642
今は無敗に拘り過ぎて倒すスタイルじゃなくて負けないスタイルに変えてるからな
風音の圧力にあれじゃ武尊の圧力にはもっと苦しむと思うわ 錆びとるな
これから今日と同じ内容でも負けになる世界に飛び込むと思って欲しいもんだ
>>645
今回は倒す気で愛殺《あいさつ》とか言うダサいキャッチ自分で付けてたけどな
なんかの漫画のセリフか? >>639
日本王者も到底無理よ
とにかくメッキはほぼ剥がれた
武尊に負けた後どうするかだなー 武尊も軍司相手に内容負けてたからな
6月も塩っぱくなりそう
>>568
内藤大助の必殺技
真空飛びフック~ラリアット~クリンチをやればいい
これはレフェリーが甘いと飛び込みの勢いでコーナーまで運べて位置を戻さずに再開になるから強いぞ 天心のYouTubeもあと2ヶ月で終わるんかな?
ボクシング協会が許してくれるんかな?
ボクサーでYouTube活動してる人居ないし
>>639
井上となんてそもそもやれないから問題ないし、日本王者レベルまでいくならボクシング界としては盛り上がるからぜひ来てほしいんだけど パンチ力無さ過ぎ
井上にライバル心燃やしてるが、全くライバルにならないだろうなw
体格自体は天心のほうがはるかに厚みがあったけどスピードで互角以上に対抗されパワーでも圧倒できずに苦戦した印象
ボクシング目線だと確かに前半はパンチのクリーンヒットは天心が上だけどキックだとくっつきながらガチャガチャやるのも攻撃だろうからな
格ヲタの判定基準はよくわからんわ
>>651
村田、京口、田中、赤穂、皆自由にやってるだろ
お前が知らないだけだ >>639
いやそれなりにボクシングが注目されるから歓迎するべきだろ >>655
拳四朗にいたっては普通見せないところまで今回見せていたな
とんでもないメンタルだと感心したわ 天心ってそもそもKOが少ない
キックが短いラウンドだってことを考慮しても
トップレベルの相手はほぼ判定決着に成る
ボクシングはパンチしか使えない制限の多い競技
その中でKO出来るのか?
>>660
でもチャンピオンがシバターに1R負けしてたぞ
あの試合特筆すべきは、久保優太のパンチが1発も当たらないにも関わらず、シバターのパンチは14/16発くらい当たってた
脅威のヒット率でビックリした
シバターの当て勘がすごいだけ? 風音に勝つなんてことはライジンデビュー時の10代の頃に出来たことなんだよな
当時なら倒してるかもしれん
そう考えると劣化だな
そもそもJBC潰れたんだからキック引退する必要無くなっただろ。たまに遊びで試合すればいい。
階級下で明らかに格下の風音に苦戦した時点でな
しかも試合後のダメージは天心の方があったようにすら見える
結局引き出しが少ないからいつもの動きを対策されると決め手がなくなるのが露呈してきてる
体格上の武尊に風音と同じ対策されたら天心KOされるかもなぶっちゃけ
メイウェザーに簡単にKOされてる
珍しいことではない
3Rだから倒されないだけ
負けても無い苦戦しただけでこのはしゃぎ様。やっぱ異次元だな那須川。
天心はポイントアウトの選手
日本王者にはすぐなれるし
井上、ドネアのいない数年後の4つあるバンタムの世界もとれる
スーパーバンタムからは疑問
ボクシングが上手くならないと結局は無駄な体力使う事になる
>>670
そんな楽勝じゃないと思うよ
ギリギリの勝ちを拾っていってようやく世界をとれるレベルだと思うよ
恐らく無敗とかそういうのは難しいと思う カネロ忖度並のバックアップがあれば無敗はいけるだろうがまあ判定負けはポロポロ出るだろう。
もしくは井上みたいな安全雑魚狩り路線で行くかどちらかしかない。
負けても良いから何かしらパッキャオ並みの伝説は作ってほしい。
堀口→海にボコられる
海→堀口ケイプにボコられる
未来→クレベルに失神させられる
井上→アラフォーのじいさんに重傷負わされる
天心→劣化
武尊→劣化
吉成→チキン
ヤバいな日本人ファイター
>>676
パッキャオ舐めすぎ
あいつはマジで化け物だからな >>677
こう見ると競技がちがえど井上、井岡が凄すぎる >>681
少し見ただけであの二人は別格でテクニックが違うやろ
天心は正直スピードや反応だけ
他は見てても凄いとは思わない
パンチないからボクシングは厳しいわ
あれは合わせられるで 距離詰められると胴回しでリセットする癖はずっと言われてるけど治らないまま終わったねー
格板に天心スレ立ったみたいだからボクシングアンチの格オタはそっちに移動で二度とこっちには来ないでいただきたい
苦しくなると掛け逃げ回し蹴りと首投げ
ボクシングでそんなん使えんがw
裏拳も使えないしな
ルールの縛りが大きいから苦労するよ
>>638
なんで一気に3キロも上がったとこがベストと思うのかは分からないが >>689
帝拳だとそこまで露骨にやらんやろ
あそこは温室マッチメークはするけど、ジャッジはあそこまではっきりとは買わない
というか買ってたら村田は無敗で王者になってる(エンダム1はどう見ても村田勝利だったけど)
フェザーでデビューならよっぽどのことがない限り早めにコケるよ
温室でやっても微妙な判定しか積み上げられないだろうし 最近の天心はKOで倒すって気がまるでないからな
ボクシング転向してもそれは変わらなそうだし
>>690
いやフェザーではぜったいやらんw
身体が全くフェザーじゃない >>690
帝拳が1番タチ悪いんだよ
ボクシングニワカにも程があるぞ
バカは黙ってろ >>692
でもSバンタムで減量苦とかになってるしなあ
風音戦でさらに雲行きが怪しくなったよね
フェザーで戦えるパワーでもフィジカルでもないのに減量できないなら終わってる 国内でもフェザー上位はほとんど170超えてるような
SBでもかなり小さめ
最短ベルトとか狙うならメチャクチャ無理してでもSFスタートが必須だと思うが
22,3らへんから骨密度の成長分が馬鹿にならなくなるからまあ難しいだろな
55でも落とすのかなりキツいんだろ?
じゃあフェザーしかなくね?
年齢重ねるとさらに減量キツくなるだろうし
>>691
本人絶対倒そうと思って力んだって言ってるぞ >>696
問題はバンタム主戦場の風音にすらパンチがまるで効かなかった点
そりゃSバンタムの国内上位には拓真や亀3のようなパワーレスなタイプもいるが、連中はそれなりの攻防技術がある
それがない天心がSバンタムすら無理なら、転向そのものを考え直すべきだと思う
フェザーなんて論外も論外よ フェザーって穴王者多くなかったっけ?
Sバンタムの方が層厚いイメージ
>>696
フェザーは165の身体じゃ無理や
相当身体能力高くないと無理やぞ
パンチが軽すぎてフェザーじゃすぐ負けると思うよ >>699
フェザーだとチャンピオンとかそんなレベルじゃない
クソ雑魚の部類になるぞ 一番問題なのはスレが全く伸びない事
こんなつまらん試合したら普通は弱い弱いと叩かれるのにあまり叩かれてない
つまりもう終わり
あんだけパンチ貰って押し込まれて実質負けみたいなところあるしな
どんどん弱くなってるように見えるし
掛け逃げ含めて親父が無能説あるな
>>703
格板の天心スレでは盛り上がってるよ
ここはボクシングの話題だからな >>699
世界レベルでは穴階級よ
ただ天心じゃ世界はおろか日本レベルも全く話にならない
そのぐらいフェザーでは絶望的
というかバンタム以上だとまずもって無理 芸スポでもスレ立たないレベルで盛り上がってないな
ライジンとかだと結構スレ伸びるのに
>>703
だってボクシングルール見て期待できるところあったか? >>709
あんたパンチメチャあるやろw
バンタムにすらまるで効かない超軽いパンチしかない天心は無理も無理よ こいつのキックの試合は手数ゴリ押しだな
そりゃ判定に強いわ
実力ではほぼ互角なの今まで何人もいたろ
>>705
各板に天心スレはないよ
昨日立った天心の劣化スレは盛り上がってないよ もうここ残ってるのは壊れたラジオみたいな貧乏暇人しかおらんやろ
動きはいいけどパワーがない
アウトボクシングに徹するつまんないボクサーになりそう
勝ち負けじゃなくて勝ち方問われてるのにそれを本人があまり理解してない節があるよね
スレ的には勝ち方だけど本人その他全部は今回次回に限っては勝てばいい、だろ
この出来で「勝ったから良い」はむしろ天心の成長にとっての害にしかならんだろ
派手な勝ち方目指すより転向とタケル戦見据えて堅実に勝ったことがそもそも成長だろ
天心の現況みて勝ち方問われるとか言ってる時点で頭パーなの自覚した方がいい
パンチは打てば貰うこともあるわけで、打たれることを怖がってアウトからのボクシングでは、ひっつかれたら終わり
パンチがないから、相手はどんどん前に出てくるし
>>707
あんなの皇治とかシバター、YouTuber朝倉アンチ込みでしょ
格闘技としてはRIZIN自体の話題なんてあんま語られてない
朝倉叩き棒のクレベルは知っててもサトシソウザは誰?ってなる まあとりあえずボクシングに転向してもお話にならんなこれじゃ
亀田路線でマッチメイクと忖度判定で頑張って暫定王者でも狙ってください
>>709
デービスの身体見てこい
あれはゴリラや
そして運動能力が高い
走り方見てたら運動が出来る奴の動きや 昨日の試合は勝ちかドロー逆だったら延長になってた
ロッタン戦は負けかドロー逆だったら本戦で勝ちになってた
キックはその辺も団体の気分で曖昧だからあまりガチで言い争うものではないぞ
おそらくだが、圧倒しない限りは天心の勝ちになると思う
天心骨折で延期ってことになったら天心逃げたってことでいいのかな?
RIZINの興行でフジで放送なんだろ?
よくK-1がOKしたな
>>730
武尊戦もそうなりそうね
3Rならかなりの確率で疑惑の判定勝ちだろ
ただとにかくボクサーとしての天心に将来性はほとんどない
ここで色々言われてきた懸念は間違いなく事実で、払拭されるどころかさらに雲行きが怪しくなっている
天心自身はどこまで自分のポテンシャルのなさを認識してるんかな?全面的に色々やり直さないと本当に酷いことになるぞ 世界のトップ同士の試合を3Rごときで何が分かる
だからキックはクソなんだよ
ボクシングのようにベルトを失うわけでもないチャンピオンでなくなるわけでもない
生温い世界だわ
8RくらいあったらKOあったかもな~って試合でも3Rで終わり
結局昨日の8時間くらいの興行で何試合何KOだったんだよ?
>>735
試合見てねえならコメすんなよ
昨日のRISEはKO祭りだったわ 昨日のRISEは面白かったよ
無料であんな面白いもん見れて得したわ
天心君あまりセンスを感じないから転向はやめたほうがいい
今も帝拳でかなり練習してて伸びしろも少ないでしょ
>>736
全くそんなことねえな
お前らクソアンチがそんな試合だけを切り取ってるだけだ
むしろキックのほうがたった3Rのくせにクリンチが異様に多い
クリンチはボクシングにしかないように語ってるが >>183
極真でUFCファイターのユライア・ホールがUFCで胴回し使ってるよ >>742
反応速度は10代とか遅くとも20代初めが全盛だしな
多少速かった反応速度で10代はやってきたけど、もう誤魔化しきれなくなってきたって感じ ここのネットオタク達は天心よりボクシングセンスあるんだろうなきっと
そんな天ちんにボコられたボクシング世界王者たち
アムナット
テーパリット
木村悠
亀1号
天心はバンタム級までもう落とせないみたいだし
Sバンタムでデビューするにしても天心が世界に挑む頃には井上がSバンタムで4階級王者になっててチャンスなし
>>746
世界どころか日本王者も絶対に無理
フェザー以上で転向が濃厚という時点で確信したわ
真面目に未来が見えないんだが、本当にヤバいぞ >>749
そもそもSバンタムでデビューすらできんやろ
デビューしてもパンチないしリーチないしでまずもって上に行けない
もちろん奇跡が起きて&何かの間違いで世界ランカーになれたとしても、そこには絶対王者として井上が君臨してて、しかも相手にしてもらえない
だから言ってるじゃん、転向前から詰んでるって
全面的にリセットして転向後の戦略考え直すか、そもそも転向しないか、決断しないとアカンぞ 今までの実績は全て榊原の御加護のお蔭
このことを天心はどこまで理解しているのだろうか?
もしも理解をしていれば見込みもあるが
榊原の御加護に気付かず俺ツエーなら全く見込み無し
>>60
投げないように
ほら、すぐ立って
レフリーにこれ言われて内容は甲乙つけ難い
これで黒星つけられた風音が気の毒すぎる
同門だから何しても良いみたいなパワハラやんけ 蹴りのKOがキックボクサーの中でも特に多い方なのにその蹴りを捨ててボクシングやるんだからよっぽど総合のトップUFCフライ級チャンピオンてもんに価値がないんだよ
なれたら日本人初の快挙なのに
逆にボクシングのバンタム~フェザーの世界チャンピオンなんて過去に何十人もいるのにキックボクサー史上最高の選手はそっちを選んだ
それこそがボクシングの方が社会的地位、名誉が上だって証拠だわ
>>752
その適性はどうも全然ないっぽい
だからボクシングに転向するわけだけど、ボクシングの適性も悲しいかなあまりない
キックに特化した才能なんだけど、その才能も錆びつきつつある
んで本人にその自覚もなさそう >>755
スポーツとしてはボクシングが社会的地位も名誉も金もついてくるさ
それは天心は関係ない
歴史か違いすぎる こいつを持ち上げまくったボクシング業界に人間は悪党だなw
こいつを煽ててボクシング転向させたら、こいつのバカなファンが大量についてくる
客寄せパンダとしては最高だよ
過去にK1やプライドにボクサーを食い物にされたから、復讐がしたいんだろうなw
今回の試合で適正階級がスーパーバンタムからフェザーであることが判明したのが一番ヤバいんじゃない
国内でも最も層が厚くて強い日本人選手も多い
日本王者もまず無理
>>759
渡嘉敷「絶対にボクシングで世界チャンピオンになれる()」
京口「天心とボクシングしたら勝てない」
二大害悪天心上げボクサー メインがつまらないのが興行として最悪だったな
派手にKOするなり異論も無いほど一方的にボコらないといかんよ
リスク取らなすぎて選手としての華が枯れてるわ
>>761
こいつらは更にセンスないさくらミルクですら煽てるからな 「ジムメイトに胸を貸した」のなら今やった野杁くらいのことをやってほしかったわ
下の階級の選手引っ張ってきて自分は減量苦でしたって言い訳は女々しすぎない?
>>765
本当に苦戦したらすぐに言い訳
ちょっと人間としてどうなんだとすら思うわ 天心ってバンタムならガバリョ辺りに負けそう
ここまで来れるかも怪しいけど…
Sバンタムならネリにもボコられるやろな
今回はめっちゃ追い込んだんですけど、最後の追い込みで逆に体重が増えちゃって。
こんなの人生で一回もない。
1週間前に3日間いっさい飯をとらないで、フラフラでした。
いざ試合したら、力入らなくてやべえみたいな。
今回は作戦は立ててなかったんです。
自分の思った動きをやろう。その時その時、思った動きをやろうかなって。
その代わりに重視していたのは攻める、ということ。
今までのスタイルじゃなく、自分の心とか色んなモヤモヤした部分を壊す。
そういうものと戦っていたような気がします。
うまくいった部分は、いつもだったら攻めない所を攻めることができたかな。
でも、やっぱ荒かったかなというのが大きいですね。
那須川天心
>>767
そのレベルとやれる程度まで行けたら奇跡よ
現実はずっとずっと手前でコケると思う
少なくともバンタムなら堤、Sバンタムなら石井には勝てない ぶっちゃけSバンタムは辛いやろな
フェザーより粒揃ってる
フルトンかムロジョン
間に合えば井上が統一してから焼け野原になった後を乞食するしか無かろう
フェザーは一段と魔境度増すからホントやめといた方がいいって
前にテレビで言ってたMAX7kg減量ってのは何級でやる時のことだったんだ?
井上はバンタムで9kgらしいけど
55がキツくて7キロマックスなら62?
ただ62はメイ戦時と変わってないから実際はもう1,2キロ増えてるのかもね
>>761
そら京口はライトフライだし、Sバンタム~フェザーの天心相手は勝てなくても不思議じゃない
4階級違うんだからw 天心よりアンポルキヤのがボクシング向いてる気がしてきたんだが
>>770
井上が統一してから焼け野原になった後をネリを避けつつ亀田3号と分け合う、これだなw
そして2人で統一戦 55で一杯ならスーパーバンタムでも体重超過の恐れアリか
ハイコストな割にリスキーで興行として不安の残る選手って評価になっちゃうな
最近の妙に行かない天心については父親も危惧してるみたいな記事でてたね
コントロール出来てないなら最近の言動やファイトスタイルの変かも納得だわ
それで親密になる相手が朝倉未来とかちょっと筋が悪すぎる
武尊戦に向けてフィジカル強化から減量キツくなったのか
スピードもキレも無くなっててヤバそう
>>776
井上がフェザーに行く頃には二人とも現役引退してそう 天心はどこからボクシングデビューするの?
大橋じゃ無いよね
天心はまだ6月タケルが58だから今55以下に下げるわけにはいかんだろ
天心がチャンピオンになる頃には井上いないでしょ
井上ももう30手前よ
35で引退って言ってるし
最近の体重上げ下げは悪影響だよな
体にダメージ溜まってるだろう
井上って階級いくつも上げてるイメージあるけどまだ8キロも減量してんのかw
骨格はフェザーだな
井上の最高の才能は減量かもね
フェザーの奴がフライでやってたとかズルい
>>785
何気にタケル戦まで2ヶ月ぐらいしかない
今回の減量な試合での身体のダメージ抜けるのか ムエタイ崩れボクシング暦2年のちっこいタイ人に8R粘れてるようじゃ井上もフェザーなんて無理でしょ
スーパーバンタムでも厳しそう
>>788
そこらは不明だよな
減量と戻しの新技術や個人差が相まって実際のダメージは本人しか分からん 昨日の天心の身体みるにまだ下げる余裕あったよな
体格差で負けるまで過酷な減量はする気ないかもな
過酷な減量せずに通用するなら誰でもそうする
国内キックのレベルと選手層の薄さが引き起こした問題
ワンいってりゃもっと体重差について厳しい視点持てたはず
>>791
減量失敗で動けなくなってるのに、それ以上下げてどうするw とにかくこれで分かったと思うが、マジで天心は危機的状況にある
問題はそのことに本人が気付いてるかどうかや
大幅減量ができるようにするか、逆に上で通用するパンチと戦術を身に付けるか
どちらにしても根本から肉体を変えない限り、絶対に成功はない
>>794
現状だと100%亀3が完封するだろ
手打ちのスピードタイプで、かつそこそこ大きい天心の上位互換だからな
アレに勝つにはある程度のパンチとスタミナ、そして距離を詰めるダッシュ力(あるいは亀3以上の体格)がありゃいいけど、天心はどれも持ち合わせてない
亀3は世界レベルとは到底言えないが、それでも日本人でアレに勝てるのはそう多くはない
武居がもう少し育てば面白いけどね どうせ亀三兄弟みたいに雑魚と卑怯な決定戦果暫定狙いやろうな
そんなやり方でベルト獲得しても亀三兄弟みたいに誰からも評価されんぞ
井上みたいに世界中から評価されたいならガチ路線しかないぞ
亀三兄弟みたいに笑われたいなら雑魚路線でもいいけど
55で限界ってまあSF、Bの路線は完全消滅でいいのかな?
骨密度が上がり減量が厳しくなり、酒や遊びを覚え、金はある
付き合う人たちも筋悪となると126ポンドの猶予もすぐ切れてしんどくなってく
早いうちに判定負けして親父とのタッグ再構築したほうがトータルの伸び代はありそう
>>758
他のスポーツじゃ当たり前だけどな
競争力があんまりないんだと思う
貯金でやってたらいつか追いつかれる >>801
本気なら何がなんでも落とすでしょ
パッキャオには能力的になれないんだから出来ることやらなきゃじゃあないやん キックボクサーほど下半身の筋肉いらなくなるから55以下に落とすの楽勝でしょ
今は武尊戦もあるからビルドアップしてる最中での55だから今回減量キツかっただけで
YouTube見て天心がチャラついてるとか練習してないとか言ってる馬鹿多いけどそんなわけないよね
並の選手の何倍も努力してると思う
当然だけど
今回は明らかに減量失敗が影響してるな
2時間で4キロはやりすぎだよ
仮にそんな落とし方出来ても今回以上に劣化するだろうな
落としきれなくて絶食してようやく落とせたとか、プロとして努力に加えて勉強が足りないことの証左になっちゃったね
>>801
そもそもスペック的にSFに落とさないと通用しないのよ
パンチとリーチが絶望的にB以上じゃ足りてない
だから骨密度の関係で減量できないとするなら、パンチを思い切り付けてスタイルもファイター寄りにしないといけない
んでそのためには根本から肉体と技術を作り直さないといけない
でも多分天心にはそれは不可能だろうな
仮にできたとしても何回も負けて、凄く時間もかけないといけない
そんな根性が天心にあるとは思えないのよね >>808
武尊戦でなるべくビルドアップした状態で戦う為の危険な賭けだったんだろ
風音戦だけだったらもっと楽に落とせたよ 天心の55kgがベストって嘘だろ
どう見ても動き悪すぎ
58がベストなんじゃねーの
ニゲルも可哀想だなー
>>805
いや、本気ならYouTubeやってないと思うわ
ハングリー精神って満たされたらそんな状態にはならない >>812
底辺貧乏のおまえに満たされた人間の気持ちが分かるはずないだろww
笑わせんなよ社会の底辺がw >>810
階級下の選手に相手に自分有利のウエイト設定しておいたからなぁ
その条件でビルドアップしてたら絶食する羽目になりましたじゃ、努力やら勉強不足以前にただの間抜けでは? 9月55kg
12月62kg
4月55kg
6月58kg
それにしても天心は身体酷使してるな
練習量も多いのにYouTubeにTVに取材にと宣伝も大忙しで遊ぶ暇なんてほぼ無いだろ
これでチャラついてるとか言われたら俺ならブチギレるわ
>>813
ハングリーって言葉はそのままの意味やんw
腹減ってないのにハングリーな気持ちにならないだろ? >>812
選手は練習だけやってりゃいいって方がどんだけ楽か
他の選手が遊んでる間にYouTubeやってんだよ >>815
格闘技の練習なんてそんなやらんぞ?
回復→練習の速度を上げる
この過程にYouTubeへ必要ないってこと >>814
は?天心が風音に対戦申し込んだの?
55まで落としてんだから十分だろ >>817
遊んでも寝ててもいいんだよ
体と脳みそは休まるんだから
YouTube、練習、回復ってなると過程が一つ増えるやろ?
強くなる上では無駄だよ
例えば、天心よりもスキルがある井上はやってないんだからな
その分時間を濃くできる
これが分からないならアマチュアとプロの違いが理解できてない >>818
だから他の選手が遊びに使う時間をYouTubeに使ってんだよ
TVもCMも取材もな
プロ意識の塊だろ >>821
プロ意識で宣伝は大事
俺が言ってるのは強くなる上では必要ないってこと
そこを理解しないとダメやで >>820
それは自分の事しか考えてない自己中
じゃあなんで井上はガキの使いでチ◯コマシーンなんてやってたんだ?
なんでCM出てるんだ?
練習だけやってろよ 朝倉もそうだが、手が届かないレベルの相手よりも強くなるって事はもう考えてないはず
天心はそれが分かってないと思う
あの子は思ってる以上に漫画脳だとおもう
はっきり言ってアホよ「だと思う
>>822
自分さえ強くなればあとはどうでもいいという自己中ならそれでいいんじゃね?
天心は責任感があるんだろ 足の筋肉落とせば階級1つ分にはなるだろ
ボクシングならキックの分の筋力いらないし
まあ長年身についてしまった足の蹴るための筋肉がどれだけ落とせるか知らんけど
>>824
素人の5ちゃんねらーが何言ってんだよ笑わせるな >>823
あれは完全なオフでやってるやん
練習してない時にさ
無理なスケジュールでやってないと思うで
恐らくかなり精査してると思う
てか井上の目標はかなり高いと思うよ >>825
格闘家は自分さえ強くなれればあとはどうでもいいだろ
ストーリーつくるのは周りが勝手にやればいいだけで >>829
井上がもっとプロ意識持って宣伝してたらもっとボクシングは盛り上がってたよ
井上と亀田を足して2で割ればちょうどいい
強いだけならアマチュアでいい >>831
井上は亀田のように偽物の実力で盛り上げたくないってのがこんていにあるわけ
それで盛り上げても価値がないと思ってるの 実際に日本の総合だって現時点では見る価値なんかないじゃん
やたら盛り上がってるけどさ
正直、日本人のダサいトラッシュトークなんて誰が見てぇんだよって思うけどな
>>830
宣伝やエンターテイメント性を無視するならアマチュア格闘家やってろって話
今の時代多くのスポーツ界のスターがSNSで宣伝とかしまくってるから
YouTubeもその一つ >>832
だから井上と亀田お互いに欠けてるんだよ
亀田は井上のようにPFPにランクされないし井上も亀田のような視聴率叩き出せない
プロには両方が必要 >>834
逆にいうとSNSの耐性がない現代に有効ってだけだと思うよ
それにお前らは格闘技好きじゃなくて盛り上がりたいだけやろ?
格闘技がそれだけ魅力がないって事なんだよ
他のスポーツでこんなのあんまないぜ?
本田圭佑のミランみたいな事やってるのが今の総合やぞ 朝倉未来は好きじゃないけど格闘界への貢献度はかなり大きいよ
YouTubeは遊びだとか言ってる馬鹿
練習だけやって宣伝活動を朝倉や天心に丸投げしてる他の自己中格闘家は最低でも試合で彼らに勝たなくちゃね
勝ててないんだから彼らが正しい
凄いボクシングをして試合を見てもらう人が増えないと結局一過性のものになる
亀田や朝倉もそうだけど、喧嘩の延長の練習してるから高校から始めた奴に負ける可能性すらある
>>837
でも一過性やぞ?
亀田の時と同じやん
格闘技界の貢献度ってのがそもそも分からん
結局伝統的なものじゃなくてブームやん >>835
必要かどうかはお前が決めることじゃないだろ?
えらそうに まあ選手はそれぞれ個性があっていいから井上みたいなタイプもいていいと思うが
練習もやりながらプライベート削ってまで他の選手の分まで宣伝活動してる選手をチャラついてるとか批判すんのは的外れ過ぎるわ
必要かどうかは本人次第
視聴率とか知名度なんてものはどうでもいい
結局のところ金だから
強さ以外の部分、視聴率とか知名度とかは=全部金に繋がる
でも、井上は亀田の何倍も稼いでる
たくさんいるスポンサーが金を出してくれる
井上になぜ優良スポンサーが集まるのか?
答えは簡単、滅多なことでは負けそうに無いからな
言動もまともだし安心して契約できる
それとKOが多いのでインパクトも有る
亀田みたいにイメージ悪いと大手スポンサーは付かない
>>843
他がやらないからだろ
誰かがやらなきゃならない 武尊戦の契約ウエイトの件でベスト体重をなるべく軽くみせる必要があったんだろ
自分のベストよりだいぶ重い不利な条件で契約したという言い訳のためにw
現実は58のウエイトで戦うのは武尊のほうが全然キツイw
実際この前のエキシビジョンの動きは天心以上に悪かったからな
>>844
フィリピンの猿とか人種差別発言もOKなんか? 井上だって天心や朝倉、京口みたいに弱ければ必死になってyoutubeでアピールしたかもしれない
でもそういうことしなくても大金手に入るし
自分で必死に考えてるのはボクシングだけでいいんだ
俺は天心に成れねえって悔し泣きしてた青木が言ってたろ、
井上は 『点』 で魅せられる。俺たちはそれが出来ないから『物語』で魅せる
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
>>840
プライベート削って働いてる選手をチャラついてるとか偉そうに批判してる馬鹿を批判してるだけだ
井上を否定してるわけじゃない
でもYouTubeをやってるボクサーや格闘家も遊びでやってるわけじゃない事くらい理解しろよって話 遊びというか、金のためだろ
本業の格闘技だけじゃ食えない、もしくは満足できないからやってるだけ
youtube収益が無いとか、全額寄付してるなら話は別だが
アリやタイソンが井上のようなキャラだったらあんだけボクシング界を盛り上げられなかっただろうな
>>848
あの発言は亀田より酷かった
亀田と違って盛り上げる為とかヒール装うとかじゃなくてあれが本性なんだなって感じたからかなり残念だった 少なくてもPFPに入る井上のような本物はyoutubeやらんだろ
カネロ、ウシク、クロフォード、井上、スペンス、テイラー、誰もやってない
>>854
あれはしゃあないやろ
カシメロの挑発に乗ったのは残念だが、ドネアすらブチギレてる相手やしな >>856
YouTubeやる必要がないくらいファイトマネーあるしな
金のため以外だったら撮影なんて煩わしいだけやろ >>854
親が言ってるように好青年じゃないって言ってるからそうなんだろ
弟にゲーム負けてぶん殴るくらいだから、結構オラオラだと思うよ
空気は読むだろうけどな
てかあのボクシングは根がオラオラじゃ無いとできないやろ >>852
タイソンは別格やろ
ヘビー級で小さい奴がバタバタ倒してたら超盛り上がるわ
大谷みたいなもんでしょ >>857
相手がどうこうじゃなくて人種差別がアウト >>861
口には出したのは揚げ足とられるからまずいが、人種差別なんてみんな思ってる事やん
差別するなは無理でしょ >>864
それはないやろw
あいつは最近話し方が胡散臭いw
井上はかなりまともだよ
ちょっと硬いけどな
あいつが一番ボクシング業界のこと考えてるよ
井岡なんかガン無視やん メイウェザー「ピザボーイ」
ボクオタ「ウェーイw」
井上「フィリピンの猿」
ボクオタ「ウェーイw」
やっぱボクオタって最低だわ
ID:tYJw0uMDとID:8FLqagZUはNGに放り込んでおいたほうがええな
天心がもうアカンことがほぼ確定して井上叩きに走ってるのは哀れですらある
>>865
亀一家は裏知ってるけど真っ黒やぞ
亀1はガキの頃から893と付き合いあるだけに表裏の使い分けが上手いのよ
一番信用しちゃいけない人種 残念ながらボクサーとして井上と天心なんて今のところ全く比較にもならからさ
那須川天心のボクシング転向から話を逸らして荒らすなよ
なあ多賀井君
>>868
親父が元々そっち系とやっぱり繋がってたん?
それとも協栄繋がり? >>871
ボクオタのタブーに触れちゃってすいませんw >>872
半島やね
英組を裏切って朝堂院の下に付いたのは確定
ちなみに天心のバックも朝堂院よ
売り方が似てる上に亀と仲いいのは当然と言える >>874
超道院ってヤクザなん?
天皇の末裔やろw? 人種差別発言した井上の話から被災地に1000万寄付した天心の話にどうぞ戻ってくれたまえ
わしゃ寝るので皆さんお好きにどうぞ
>>875
極右やね
まあ裏とどっぷりじゃなかったらあんなジャッジ買えないわな
ただ昔ほど力はないという話もある
天心の周りの大人は伊藤や未来含め筋悪ばかりなんだよなあ
そういうのも早熟に終わった理由なんだろう 亀田家の裏のソースは何だよw
どっかの三文週刊誌か?w
ユーチューバーか?w
那須川を擁護するために井上を差別主義者にしようとしてて笑える
少なくともフィリピン人をサルと罵った事は無いけどな。カシメロに対して「リスペクトの無いサル」とは言ったけどカシメロも井上をカメと言ってるからサルとカメでお互い様
那須川のyoutubeもバラエティ出演も悪い事じゃ無いと思うし練習もしっかりやってるんだろうけど今の那須川は「自分なら上手くいく」って慢心してる感じがするからあまり好かん
試合もどうやったら相手を倒せるかよりどう客を盛り上げるか意識してる感じがするし
天心だったら井上は無理でも亀3には勝てるんじゃないの?w
>>880
副業に目を向けたプレイヤーで競技の質が上がった人を知らないんだよな 副業して強くなった弱くなったを証明すること出来ないからなw
>>879
いや土人とか猿とかは差別だから
カシメロも差別主義者かどうかは知らん ロッタン戦最終ラウンドのどう考えても当たるわけのない胴回しかけ逃げはドン引きした
反則だろ
天心の試合は自分から転んだ時はダウンに数えないとダメだわ
自ら技を掛け倒れ込んだ場合は、受けた側は相手が起き上がる前に追撃一回はOKとすれば良い
>>887
それなら納得できる
もしくはろくに当たらなかったら減点 なぜかけ逃げしてる他の選手にではなくかけ逃げほとんどしない天心に言うのか謎過ぎる
アホキッズが何か言ってるが、風音戦3Rは掛け逃げばっかやろ
ロッタン戦での天心のかけ逃げは胴回しだけじゃないからなw
飛び膝も自分から転んで安全に逃げてる
それも何回もだぞ
ワンキャッチワンアタックなのに
クリンチし続けて倒れたり
しまいにはタックルだぞwww
階級下風音相手にもクリンチしまくり
抱きつくのはババアソープ嬢だけにしろよw
>>873
おまえ以外誰もそんなことは問題にしていながな
しかもおまえボクヲタだろw 掛け逃げがある時点で、格闘技ではなくショーで、シナリオ基づいて演者がリングに上がっている、と考えるのが妥当
徳山みたいな掛け逃げというか当て逃げが得意なやっかいなタイプのボクサーもいるわけで
天心も試合巧者を目指したらいいんだよ
>>889
他の試合なんて見てないからな
誰かとかではなくそのルールのことに関して言ってるのだろう 天心、速筋優位タイプだからデカい相手に距離潰されてフレームで削られた時に
6ラウンド8ラウンド保たずに動きを大きく落とすんじゃないかなと思うのよね
>>889
だって他の選手のことなんておまえらキッズは全く知らないじゃんw 今回の天心は過去一弱く見えた
前回の武尊も過去一弱く見えたので互角か
>>891
ボクシングもジャンピングパンチとかして転びそうw 武尊戦は有効打何発か当てたら後はずっと掛け逃げて判定で天心の勝ちと予想
軽いパンチでも倒れる前に当たってればダウン取られるからね
風音戦1Rのやつも普通にダウン判定だからね
タケルに負けたらどうするつもりなんだろう。
キックに残るか?
いや、こういうヤツラは我ままだし負けたらキック残留の可能性アリアリじゃね。
一番困るのは帝拳だろうが。
でも負けて白紙撤回した方が天心の将来にはいいよ
少なくともキックは救われる
帝拳は困るだろうけど、天心はそんな大した器でもないし、客寄せパンダ効果もごく一時的
無理して成功の望みがほぼないボクシングに転向するよりはなんぼかいい
ガーシーの暴露怖いね
武尊は女関係の暴露があるっぽい
天心は付き合いがないみたいだ
武尊六月の試合大丈夫かなー
浜辺美波も爆弾級の暴露だって言ってるみたいだけど
天心大丈夫かなー
日本、東洋は実力でとるでしょ。
世界も、まあマッチメイクで取らせると思う。
>>909
武尊は暴露ないでしょ
ガーシー本人が言ってたじゃん、武尊のは面白い話だけでヤバいのなしって そう言ってたけど札幌でどーのこーのと先日少し喋ってたな
>>910
取れると思ってるのか?
ボクシングを知らないからそう言えるんやろけど
ハッキリ日本王者すら無理やぞ >>913
それ、壊れたラジオって見る目ないド素人の思い込みだよなw いやいやいや、日本タイトルは間違いないだろ。
現日本王者見てみ?w
ただ、ローカルとワールドの間には明確な差があるが、まあ、
そこもマッチメイクでどうにかするだろ。
帝拳的には、村田が負けて引退したら、後いなくなっちゃうしな。
ランカー、日本タイトル、東洋太平洋=アジア・パシフィック
と幅はあるけど世界チャンピオンは無理ってのは結構共通してるような
天心の適正階級って国内王者=世界ランカーみたいな階級じゃん
普通に勝てないだろ
>>915
どうにかできると思ってるのかキッズは……
てか日本王者の顔ぶれからして無理やぞ
バンタム 堤(予定)
Sバンタム 古橋
フェザー 丸田
古橋が一番マシだが、スタミナとタフネスでごり押しするタイプで相性は悪い
というか減量苦でフェザーなら日本ランカーにもなれるかどうか >>918
おまえ予想も当たらん見る目なしスレでも仲間ハズレにされてる壊れたラジオさんだよね? >>899
内藤大助がやってた技が
前に1.5~2メートルくらいジャンプして
真空飛び膝下痢みたいに突っ込みながらフックする技がある
外れたらそのままの勢いで密着してクリンチ
ついでにそのままロープ側まで体で押し込む
これやるだろうな >>909
お前ちゃんとみたか?武尊についてはそんな感じでないやん 下の階級の選手相手に1ラウンドはダウン見逃してもらって
3ラウンドはかけ逃げ連発?
調整失敗は割り引いてみてもほんと微妙だな
俺は天心はやっぱ打撃すげーと思う
でもかけ逃げはやめてほしい
かけ逃げは見てて冷める
天心だけの問題じゃない
俺たちも金を払ってアベマ契約してるし来場してる人もいる対戦相手もいる
かけ逃げやめてくれ
>>923
お前こそちゃんと見てる?
別のやつのアテンドで札幌の女あてがってもらったとか
知らないなら調べてから書けよ >>894
もうあの時代のボクシングとはレベルが違う カザネ3R見直したけど
クリンチしすぎ
後ろに飛んでそのまま倒れた謎の技も反則だろ
10回くらいやってないか?
そりゃカザネさん怒るわな
>>918
フェザー考えてたら馬鹿でしょ
フェザーなら本当に雑魚だと思う
身体がフェザーじゃないもん 風音戦はキックの試合としてはほぼ完璧だろ
離れたらカウンター、接近されたら膝、何も出来んわ
>>909
渡辺美波はなんなんだろうな
芸能人って言っても結局普通の女の子だし、お金あるはチヤホヤされるわでその辺の女よりも全然遊んでるから性関係はいっぱいありそうだけどな >>935
モロにもらって思いっきりのけぞってたよなw
ダウンもどきもあったし
ダウンじゃないにしろ判定に影響しないとおかしい
印象は大事だし
あれで印象も悪くならないならいくらでも休める
そういうことを全ての試合でしてきたのが天心だけど
29-29つけたジャッジがいた 和田とかいったと思う
この和田さん 天心ロッタン戦でもただ一人本戦でロッタンの勝ちにつけてた
他のジャッジはわかりやすい八百長よな
八百長と雑魚狩りで作られた恥知らずな虚構野郎が天心 いやー1Rはスリップが印象悪かったとしても左ストレートを明確に効かせた天心につけるんじゃない?
色眼鏡で見すぎると公平性を失うとは思うがさすがに天心負けはないよ
最終ラウンドの胴回しはグローブに引っかかっただけか?
>>930
それだけしか言えないお前がバカ確定ですよw >>937
際どいのは全部天心勝ちになると思うわ
挑戦者側は不利でいいんだけど、結局判定ってそんなもんだよ >>934
ユーチューバー界隈では肉便器あつかいだからな
使い古された肉便器がまわりまわってYouTube関係から
那須川天心に流れ着いたって話だし
表向き清楚系で裏ではクソビッチは大炎上するだろうな 今回はむしろ天心に不利な採点だったろ
スタッツきちんと出せば全ラウンド明確に天心だよ
風音相手なら圧倒して当然って意識が観客にも審判にも浸透しちゃってた弊害だな
まあ階級下の選手に苦戦している時点でね
階級下にパンチも効かせられない おさわりパンチ
もちろんレベルの低い国内のキックという極めて狭い中ではトップ選手だろう
その中でも卑怯なスタイルで大嫌いだけど
しかし 何が神童なのか? どの辺が天才なのか?・・・と
完全に団体に作られた白痴ピエロ
のせられるのはメクラのうすらバカのみ
こんなの持ち上げるなんて恥ずかしいわな
ボクシングでは絶対に通用しません
他の選手は熱戦して 勇気出して倒しにいっている試合が多かったのに
引退興行の主人公がまたもや塩試合製造機
階級下にもかけ逃げし 反則のクリンチを全く注意もしない八百長判定試合
ものすごい生き恥でミジメさが際立ってて 少し同情すらしたわw
>>856
ロマチェンコとウシクはYouTubeやってるぞ 2日続けて興行やってたけどYA-MANとか中村、野杁安保朝久大和あたりの方が印象に残ったな
なんか物足りなさは凄くある
ボクシングファンは天心に活躍してほしいけどね
天心が日本王者にすら負けたとして、
日本のボクシングレベル高え!盛り上げろ!ってならないだろ絶対
ライズファンや天心ファンから
「ヌルい試合してんじゃねーよ!」って声が上がらないのが不思議でならん
>>946
中村寛の挑発からのカウンターは見た目が良かった
しかし喧嘩四つでオーソの右ストレートを右でパリングして左は珍しいな、パワフルだ 活躍して欲しい、とかないわ
活躍出来なくても、その程度だと思うだけ
世界戦まで辿りついたら、日本人として応援してもいいが、まあ無理でしょう
天心のボクシングは、野球で言えば、日ハムの斎藤佑樹かな
知名度あり、スピードなし、技術は誤魔化し程度。2軍と1軍を行き来しながらしょぼい実績で引退
>>949
興行のハイライト集を忖度抜きで作るとしたらこのシーンは絶対入るよな
天心は微妙なんじゃない? 天心パパがファイトスタイルが駄目といってるし弱くなってるのは間違いないよな
ボクシングやりながらキックが成長する方がおかしいけど
>>942
スタッツで判断するならカシメロとリゴンドーの勝ちだよ >>942
キックにスタッツなんか関係あるの?
梅野なんてスタッツ上倍近く当てても負けにされて「ジャッジは勉強しろ」と当たり前のこと言ったら
なぜか格ヲタから総バッシングされてるんだけど >>945
あいつらはTOPやんかw
しかも年齢もベテランだしな
はっきり言って維持するレベルで十分なんだよ
ないものを獲得する方がハードルはかなり高いやろ
もしかしたら手に入らんかもしれんしな >>949
これは格好いいな
しかし相手も不用意かつ中途半端なストレートだな YouTubeはパッキャオやジョシュアもやってるわ
やってもいいが、別に強くなるのは全く関係ないって事
>>951
斎藤今めっちゃ仕事あるから現役のときより稼いでるだろな
CM二本でてるし 現役で活躍したほうが、その数十倍稼げたけどな
しかも、セカンドキャリアも実績がないからプランできない。長嶋一茂のように名前で勝負もできん
斎藤佑樹は今後の人生余裕だろな
講演会でまくりだし早稲田パワーはすげえよ
現役の時はそんな事してる暇があったらーだけど、引退したらそりゃね
格闘家のトレーニングって一日2時間くらいだからな
日本人はもっと長くするけど
空いてる時間は犯罪以外なら好きにすればいい
ユーチューブダメや生意気コメントダメが日本の格闘技をガラパゴスにしてる一員
ボクシングも日本人ボクサー激減してる中で世界王者増えて一見指導レベル上がってるように見えちゃうけど海外ではもっと激減してるだけで指導方向は昭和のまま
那須川ってベンチプレス100上げるんよな
そこはすげえと思うよあんな小さくて
ボクシングはマジで稼げないな
>>970
100って40歳の俺がノートレでも上がるぞ
120キロ上がるし
190センチあるからか? >>972
体重が60キロくらいのやつが100上げるのはすごいよ >>972
虚言癖のおっちゃんって虚しくね?
お前の親泣いてるだろ働けばか >>970
実質階級下の志朗は天心よりベンチあげるらしいよ
両者のトレーナーがニック氏なので一緒にトレーニングする事があるらしい
で どちらが上がるか競争したそうな
割と有名な話よ
https://gonkaku.jp/articles/1770
二人は最近も沖縄で一緒にトレーニングしてたね
このインタビューを信じるなら
志朗は水抜きなしでリミット55まであと1キロと言っている
天心は今回3キロぐらい水抜きしたんじゃなかったか?
やはり志朗のが階級的には下なんだなと思った
実際に53で試合してたしね >>978
申し訳ない
>>978のリンク時の天心vs志朗戦は最初の対戦なので55契約ではなく58契約だったわ 天心はベンチ100キロ上がるのにパワーもパンチもあるようには見えない
亀田は腕相撲強いのにパンチなかった
ベンチや腕相撲の力と格闘技の力はまた違うんだろうな
>>976
普通そうだよな
格闘家で100キロしか上がらないって驚くんだが >>981
いや100キロって軽いからね
天心は実際は200余裕で上げるでしょ
100は信じられない >>983
でもパワーレスなのは覆らないんだよなあ
本当に絶望的にパンチがない
井上なんかは多分ベンチプレスそんな上がらんやろ
でもフェザーまで見てもぶっちぎりのパンチがある
パンチの強さは肉体的スペックでは語れないのよ あんだけKO率高いんだからパンチ力が並以下は無いわ
近年は階級上とばかりやってたからKO率下がってるけど適正階級の55以下なら普通にパンチある方
RISEの試合でコーナーまでボディストレートで吹っ飛ばしてたしな
パンチ力なんかなくても、スピードとカンがあればどうとでもなるだろ。
ローカルレベルまでは。
日本だのOPBFだのは簡単に取るよ。
俺も若い頃は体重60kgで120kgを3回1セット
でも日頃からやらないと上がらないよ
ボクシングに必要かどうかは別にして
井上が上げるとも思えんし
ボクシングなら高負荷最大重量よりも、軽負荷でスピード重視で高回数やるべきだな
天心は朝倉未来との尻上げなしのベンチ対決で100kg上げて勝った
朝倉は上がらなかった
>>985
低レベルのRISEでねえw
てか階級下の風音にまるで効かせられなかったどころか、逆にダメージ食ってるのはどう言い訳すんだよwww
>>986
リーチもないし距離取られたら終わりやろ
そんなにバンタム以上は甘くはない
というか今の天心見て日本王者余裕なんて口が裂けても言えんわ そんな天ちんにボコられたボクシング世界王者たち
アムナット
テーパリット
木村悠
亀1号
パンチが強い人は体重のせるのがうまいということでしょ
蹴りは体重乗せやすい パンチは体重のせるの難しい
例えば部屋に閉じ込められたとしてドアを破るとしたら
パンチでドアを破る人はいない
体重乗せた前蹴りで破るのがベスト 肩で体当たりよりも推奨されてる
井上とかも体の使い方 体重移動がうまいんだろう
ステップバックも早いし
ステップバックも体重移動だし 体重移動が攻めにも防御にも重要なんじゃないの?
井上が減量のせいで脚がつるというのも
脚をそれだけ使っているというのもあるのでは?
あと拳の当て方もうまいんやろうね
うまく当てれば軽くても脳が揺れるんだし 急所に当てれば効くし
対戦相手がグローブになんか仕込んでると疑うのはそういうとこもあるのでは?
あんまり力に頼ってヘタな殴り方していると拳も壊れるし
ベンチプレスなんか胸デカくする以外何の役にも立たん
天心のパンチ力はそこそこあるよ
風音戦1ラウンドもカウンターワンパンで効かせたしね
キレる
今までカウンター入って効いたそぶり見せなかったのはロッタンだけじゃね?
スアキムも効いてたし
ワンパンでダウンもしくは効かせるって並のパンチャーじゃ無理だよ
>>987
>リーチもないし距離取られたら終わりやろ
距離取られただけで終わりならライト級でリーチ166のロマチェンコなんで一瞬で終わってる。
結局体格より戦い方の方が重要でそういう戦い方を身につければいいだけ。 ほぼナチュラルウエイトが62kgとしてこっから更に増やすのかな
lud20220613180707ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1648432425/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「那須川天心★42 YouTube動画>10本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・那須川天心
・那須川天心
・那須川天心99
・那須川天心★4
・那須川天心★6
・那須川天心★8
・那須川天心★2
・那須川天心★7
・那須川天心★9
・那須川天心★3
・那須川天心★2
・那須川天心★26
・那須川天心★41
・那須川天心★39
・那須川天心★50
・那須川天心★29
・那須川天心★30
・那須川天心★31
・那須川天心★59
・那須川天心★65
・那須川天心★64
・那須川天心★40
・那須川天心★54
・那須川天心★24
・那須川天心★62
・那須川天心★61
・那須川天心★21
・那須川天心★27
・那須川天心☆28
・那須川天心★37
・那須川天心★16
・那須川天心★35
・那須川天心★56
・那須川天心★45
・那須川天心★53
・那須川天心★55
・那須川天心★38
・那須川天心★33
・那須川天心★68
・那須川天心★63
・那須川天心★67
・那須川天心★42
・那須川天心★11
・那須川天心★15
・那須川天心★10
・那須川天心★14
・那須川天心★13
・那須川天心☆17
・那須川天心★22
・那須川天心★60
・那須川天心★52
・那須川天心★20
・那須川天心★25
・那須川天心★44
・那須川天心★67
・那須川天心☆18
・那須川天心★47
・那須川天心★71
・那須川天心★69
・那須川天心★70
・那須川天心★49
・那須川天心★48
・那須川天心★36
・那須川天心★46
・那須川天心★34
・那須川天心★23
22:03:43 up 82 days, 23:02, 0 users, load average: 12.66, 11.47, 14.40
in 0.037029027938843 sec
@0.037029027938843@0b7 on 070911
|