・「小説家になろう」の超上流(ブクマ七千以上)の作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みの上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・このスレの下限ブクマ数は対象作品数が2000作前後となるように調整することがあります。ご了承ください。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。
・カクヨムやアルファポリスなど、他の投稿サイトの話題もОKです。
※前スレ
【小説家になろう】超上流作家の集うスレ20【VIP階級】
http://2chb.net/r/bookall/1644220480 尼のレビューって星5絶賛ばかりのより星4ケチつけ系混じってるほうが
よく売れる気がする
読者が少ないからファン比率が高く良い評価ばかり見える
読者が多いほどファン以外の比率が増え色々な評価が混ざる
ってことなのでは
Twitterだとアレだから匿名のこっちに書く
印税の大部分を投資につぎ込んでたら円安のおかげもあってついに資産1億円達成した
みんな投資はやった方がいいぞ
>>5
なろうじゃなくてなろう系そのものがデスられている件 なろう最近落ち目だからノウハウ活かしてYouTube切り抜きやってたら簡単に月三十万円まで伸びてきた
web小説よりちょろいな
>>9
書籍化するだけならまだちょろいけど
なろうの流行重視で書いたら売れなさそうっていうのが致命的よな
しかもこれからの時代だとそういう系は書籍化自体危なくなってくる感があるという
大手はそういう系から既に手を引いてるし まさつぐ様有能。日間3位まで上がった作品を切っとる。しかももう一つのランクイン作品も切って新作投稿しとる。
さすがの見切りだわ。
>>11
本当に有能な売れてる多作系商売人たちは
既になろうから消えてる お願いだから適当なハイファンタジー作品書いて書籍化し続けるイナゴはカクヨムに来ないでくれ
カクヨムが汚れる
>>9
書籍化しても売れないよな、なろうテンプレは >>14
比較的美味しい餌場と見れば我先にと向かい
人の手では絶対に止められないからイナゴなのだ >>14
汚れるってw
最初から薄汚れてるだろ。
まぁ角川系列だから当然か
カクヨムに行きたくて行ってるわけじゃない
なろうに居られなくなって、
流刑地のように、仕方なく流れ着くのがカクヨム
相互フォローとかみっともない習慣のあるサイトに
未来はない。
相互フォローってマジで気色悪すぎ
堂々と作品だけで勝負すべき >>18
作品だけで勝負してたらみんなあんな同じような話になるんかい >>18
何年前の話ってくらい情報古いな
新規のトップ同士比べるとカクヨムの方がブクマ多いし
とっくの昔に相互フォローがランキングに影響与えることができる規模じゃなくなってるよ >>18
それはカクヨムBANになったクラスター熊に対する当てつけかな?
あそこのクラスターこそ作品だけで勝負しろってみんな思ってただろよw カクヨムってなろうBANになった人が流れ着く場所なイメージだけど、
そこでもBANになるってどんだけだよw
噛みつくところがおかしいんだよなぁ……
こんな言葉の端の端くらいサラッと流せないもんかね
流されても売り上げに影響ないから
だからどうしたとしか言えない
流されてもカクヨムで成功すればいいけどな
失敗してるのが結構いる
電子の明細来たけど相変わらずどこで何が売れてんのか分かりにくいわ
ただ額が去年より跳ね上がってるから確実に電子書籍への移行進んでるっぽいな
印税今年は300万くらいかな?って感じなんだけど
300万で税理士さんにお願いするのは馬鹿馬鹿しい?
ちなみに兼業会社員で青色申告は申請済
去年は400万円あって複式帳簿がよくわからず10万円控除だった
500万円超えたら自信を持って税理士さんにお願いしたいけど
300万だったら自分でやった方がいいのかな
こう言っちゃ悪いけどカクヨムは代表的な作品が出るまで流刑地でいいと思うよ
実績がないんだから
なろうがここまで伸びたのはリゼロとか転スラとか出したからでしょ
カクヨムはまだ何もやってないよ
カクヨムでブクマ1万以上取ってても拾い上げ声掛からんの?
今世話になってる出版社はカクヨム作品は完全スルーしてるけど
髭とかあるし
代表的な作品なくてもここまで新興に追い付かれたって意味も大きいと思う
そもそもリゼロも転生スライムももう十年近く前からあった作品だよ
>>32
今のざまあの中から
リゼロとか転スラがでそうなら誰も悩んじゃないけどな
今のなろうランキングに適応しすぎてポイント取れすぎるようなのは一般人ついてこれないから
逆に敬遠してるレーベルとかもあるし ウェブ小説自体がもう終わった感あるからな
なろうもカクヨムも今投稿してるのって全盛期にまともな実績作れなかった三流の奴らばっかり
タイトル数の飽和やシステムハック論の開拓が引き合いに出されてるけど、そもそも面白い奴らもうなろうから出て行った後だしそうなるだろって
それなりにちゃんと知識ある奴ならみんなそう思うと思うけど
書籍化ゴロって揶揄されてた作家だって成功した人は全員離れてるし
多少なりとも実績や信頼あれば営業で出せるし好条件も相談次第で取れる
某事業で営業掛けられる幅も広がった
わざわざランキングに合わせた作品で数字遊びしてるのってよくわかってない人かそれしかできない人だけでしょどう考えても
>>40
うん、それはそれとして君はその分析でどんな成果をあげたのか気になるな。
教えてよ、褒められたいんでしょ?承認欲求満たしたいんでしょ?
数字を追うしか能がないから具体的な数字がないと褒められないよ。 「知識ある人ならみんなそう思うと思うけど」という反論をすべて相手の無知のせいにする糞スタンスほんと笑うわ
またいつもの人だって一瞬でわかる
なんでそんな突っかかってくるのかわからん
posラン新作どれも死んでるし、昔からいる人気作持ちの作者がもうサイト投稿してないのも見ればわかるだろ
そら全盛期で売り上げ出して要領よく立ち回れる奴はネット小説に投稿してないのは当たり前でしょ
いや、アニメ化作家だって今も普通に新作をなろうに投稿してるだろ
残念ながら結果はイマイチだったけど
そもそもなろうに上げてない奴も、かといってオリジナルの新作そんなに出してるわけじゃないし
単に新作書けなくなっただけじゃないの?
>>43
そんな言うほど変わってなくない?
なろう系ならとりあえず出しとけば売れるなんて時代は存在せんし
posラン乗らずに爆死なんて話は珍しくもない 結局ここらのなろうオワコン説唱えてる人間はなろうが具体的にどうなれば満足なん?
前みたいに代わり映えのしないハイファンタジー書いてて適当に書籍化できてたら満足なの?
プロ作家らしく少しやり方変えるとかないん?
ほんといつものやつだとすぐわかるな
ずれた自論を主張して誰にも賛同されず袋叩きにされる…この繰り返し
いつものやつっていつもこんなスレに張り付いて移住移住言ってんの?
>>48
ここも昔はそんなこと全然なかったのに急にスレが止まることがあったり
カクヨム移住スレみたいな昔だと即死だったようなスレが伸びてるじゃろ
気づいた人は嘆きのレスにここで賛同するより
優秀な書籍化ゴロと同じように
黙ってさっさと船から降りてるだけのような気もする というか、優秀な書籍化ゴロというより、普通に単体での実力無くて今のなろうで打ち上がれないだけだろ?
実際、なろうからカクヨムに行った書籍化ゴロで、目に見えてカクヨムで打ち上がってる奴なんてほとんどいないだろ
>>53
実力的に女向けを書けない人は多い思うが
男向けでザマァ書くみたいな見えてる地雷を踏みたくない人が9割かと
あと普通にカクヨムで打ちあがってる多いけどな カクヨムスレではカクヨムコンで賞を取ったものの多くが爆死続きって言われてる
>>55
カクヨム出版スレ見てくれば分かるが
カクヨム出版物のPOS週間はなろうと変わらんよ
むしろ圏外作品が少ないように見える
情報の出どころがデータや編集じゃなくて5chで聞いただし
アンテナはちゃんと張った方が良いじゃないかな カクヨムで打ち上るってどれくらいのこと言ってんの?
なろう作家で星2000くらいならゴロゴロいるけど失敗も結構目に付くな
>>57
失敗作については
カクヨムでなろうランキングみたいに女性に媚びたハイファンなんて書いても
打ちあがらんからってのもあるよねあそこの読者層男しかおらんから
それと古い作品でなろう併載なら既に流行遅れになってるのと
なろうで既に読んでる人も多いから打ちあがりにくい カクヨムで打ち上がってる流行は悪役に転生してしまった俺で
なろう輸入のもの
いや、カクヨムで打ち上がってるなろう作家って、BANされてもっと早くに流れてきた作家か、元々カクヨムで活躍してた作家だろ
ここ一年でなろうから流れた作家だと、カクヨムで打ち上がってるのほぼ見たことないぞ
ポジショントークが多すぎて萎えるな
カクヨムネタはもう良いから他の話題はない?
>>60
茨木野とか打ちあがってるよ
一々覚えてないけど他にもちょいちょいなろう作家見かける カクヨムの今の月間、年間ランキング見たらすぐ分かるじゃん
俺はまだまだなろうで書くぜ~~
俺みたいな素人同然の字書きの小説を沢山の人が読んでくれるんだから、この奇跡のような時代になろうで書かないなんて勿体ない!!
>>31
税理士に見積もりを出してもらえば
いいけど、
所得税率20%(694万)~23%( 899万)
のあたりなら
控除が50万増えても10万円~11.5万円の
節約にしかならんのよね。
実際、どの程度の控除が
創り出せるのか素人にはわからんから
税理士に聞くのが一番だと思う。
あと、金が増えても絶対に
ツイッターで自慢したらダメ。
メッセにろくでもないのが
わんさかくる。 漫画家と漫画担当編集がクソすぎるんだが
俺が面白いと感じて読者は面白がるだろうなーと思ってやった展開をめちゃくちゃにスポイルして
「ここ面白さがわかんないんですよねー」だって
じゃあコミカライズしたいなんて言うなよ
ぼくらのの監督かてめえは
総合年間BEST300
ハイファンタジー〔ファンタジー〕130件
異世界〔恋愛〕131件
ついに年間ランキング陥落
悪役令嬢になろうへ
ええことや
ハイファンタジー書籍化ゴロは今発狂してるやろなぁ
ハイファン成り上がりはワンパターンすぎるからな
まだ婚約破棄物の方がバリエーションあるわ
いや実際ハイファンタジーは画一化しすぎたよ
同じ人が同じようなネタでほぼ同じ話を書く
読者側でも作者の選別始まってるだろ
四半期ベスト5も
恋愛が3
ローファンが1
ハイファンが1
ハイファンも7回目とか令嬢とか大公とかの女向けワードが言葉並んでるし
実質的に女が制圧してるのが5分の4でハイファンは全滅
女向けが物凄い勢いで強くなってきてる初期段階で
女向けは日間で強いだけで持続性ないから月間や四半期見ろとか言ってる人いたけど
案の定どんどん長期まで浸食が進んでるし
男向けはもうダメだなこりゃ
まぁ追放って悪役令嬢の下位互換だからな
追放ざまぁを越えるテンプレが出て来ないと逆転は無理だろう
しかしなんでそんなに書籍化ゴロたちが
ハイファンタジーにこだわるのかわからん
ゴロなんだからゴロらしく女性向け書けよと
追放ざまあや婚約破棄みたいなテンプレは言ってしまえばポルノみたいなもんだからな
エロ漫画やAVと同じようにスカッと展開で気持ちよくなりたいだけの読者がほとんどだろうからオリジナリティもストーリーもメッセージ性もいらんのよ
ポイントとっても売れないなろうにしがみついてるのは書籍化ゴロやないやろ
>>80
これ本当に売り上げ良い人から順番にゴロが消えてるよな
月島さんの霊圧も最近消えたし 書籍化ゴロって書籍化してからナンボなんだろうからそりゃなろうにいるだろう
カクヨムはラブコメしか出ないし
ハイファンはどれも展開予測できるからな
奴隷を買うことになったら、ワケアリのハイスペ美少女が何故か叩き売りされてるのが基本だし
ちょっと優しくしただけで奴隷の忠誠マックスになるのが基本だし
ハズレスキルはチートなのが基本だし
不良冒険者に絡まれたら主人公が圧勝するのは決まりだし
ネタの全部が全部、展開が読め過ぎちゃって面白くないんだよ
展開分かりすぎるから読むのが苦痛
テンプレを少しヒネるのが作法の婚約破棄物の方がまだいいわ
ハイファンも、奴隷買いに行くことになったけど、流れで店の奴隷全員焼き殺したみたいに意表を付いてくれないと読む価値さえない
>>83
古いテンプレは知っていても君がハイファンを読んでいないことはわかった
俺は令嬢ものはあまり読まないから逆にハンコに見えるけど、読んでいる人にはなんらかの違いがあるんだろうな >>83
なろうでハイファン廃れたのは
単純に女が増えたからだぞ
カクヨムでハイファン人気なのは男が多いからだし >>84
いや、今もハイファン読んでるよ
飽きてなお読むからこそ苦痛でしかない >>84
読んでないやつほど語りたがるの何だろうな
twitterでもよく見るわ
とびらのとかあそこらへん >>86
皮肉だってw
最近見ないようなテンプレ出されても説得力がない
読解力ないのかよ >>90
どんどんやってくれ
とりあえず俺の編集はひたすら受け身
スケジュール管理は作家側がやるの?っていうくらい受け身 >>85
いや女物が強くなるまでランキング弄った結果だぞ
現に変わったのはクレクレ解禁して評価制度変えてから
読者が少なくてもポイント入れる層を確保すればランキング上位取れるようになって、ランキング上位がコロコロ入れ替わって読者が集中しないようになった >>88
そりゃ業界に通じてるほど
今のなろうにヤバさしか感じなくて去ってくからね カクヨムが男向け強いのはそういう恣意的な誘導がないのと、なろうで長期連載してもポイント的に不利になったから
今なろうでポイント取ろうと思ったら、ざまあと溺愛で事実上二万文字くらいで完結して、あとはキャラコメディとして薄く引っ張ってだらだら続けるスタイルしかない
打診は弱小だらしか来ないが
>>94
何だお前、日間でしか勝負出来ないレベルなのか
早く四半期や年間で勝負出来るようになれよ
編集が見てるのも月間以降だからな 今なろうで四半期上位取ってもなんも美味しくないぞ
単純に効率悪いまである
>>94
単純になろうは女が増えたからだよ
日間総合ランキングのラインナップを二つのサイトで見比べれば誰でもわかる
ランキング見る系の読者はもうかなり移住しててこの流れ止まらないから
なろうでやるなら素直に女に媚びるしかない
男向けで女に媚びたら売れないから
異世界恋愛書くしかないよ 無意味ではない
なろうで四半期上位取ってから消してカクヨム専にすれば年百万くらいはリワード入ってくると思う
カクヨム特化でポイントとったほうが楽
なろう誘導とかいらんやろ
>>96
おいしくないとか言ってる時点で底辺だわな
普通に商業レベル物書いてたら四半期辺りには自然と入るもんだよ >>101
京極夏彦が書いても絶対四半期入らんぞ
それは極端にしても男女比の変異はめちゃめちゃデカいわ
少女漫画雑誌にジョジョ載せるような無茶って言っても分からん人には分からんと思うが つまりサイレントウィッチみたいにファンタジーに恋愛混ぜた男女どちらもいけそうなものなら良いの?
>>103
それやるとなろうでは人気取れるけど
書籍では大体強烈なデバフかかって爆死する
サイレントウィッチとかオバロくらいのクオリティなら何とかなるけど運勝負になって現実的ではないかな 謎イキリでワロタ
ランキング特化させるのは普通に効率悪いだろ
今上がってるのも女向けザマァばっかだし
多作作者が全員なろうから出てったのが答えだよ
>>105
全員じゃないぞ
売れてない人は残ってる
書籍化は次々決めて続々と早期打ちきりの山を築いてるけど 正直書籍化がゴールのやつとは話があわない
売れなきゃゴミだろ
>>102
求められてるのが文章力じゃなくてストーリー性だって分かってない時点で、四半期以降とは縁がなさそうだな >>109
四半期表紙余裕で入ったことあるけど
言いたいことは需要と客層の違いってことすらわからんのか
だから分からん人には分からんって言ったんだか 今のなろうの四半期入っても意味ないやん
売れないんだから
四半期表紙だと打診二桁余裕だからな、コミカライズ条件が結構変わってくるから意味はある
数万ポイントじゃ大事にしてくれんだろ
>>112
いや、四半期で二桁打診なんて滅多にないぞ
一体いつの話してんだよ 俺は知り合いがいくつ打診もらったかもそこまで知らないんだが
四半期全員の打診の数把握してるってすごいな
褒めてないよ
四半期入るまで打診がないほうに驚く
そこまで待たなくても付き合いある編集から打診くるだろ
>>116
すぐに打診に飛び付くのはアホな
条件良い大手は動きが遅いから打診も遅い
ツウは最低一月は寝かせるもんだよ >>117
10万ポイント級でも打診ないっぽい作品あるし
アグラかいて調子こいてたら
(値打ちこいて)1か月待たせるならもう良いですと言われるところまで来てるぞ
昔と同じ感覚なら今のなろうだと死ぬ >>120
作品によるとしか言えんぞ
流行系でポイント取ったのとかだと5万超えてもキツい
そもそも大手は既にみんな手を引いてるからよほどじゃない打診来ないし
来ても零細からだから昔とは全然違う >>121
いや、もう大手は手を引いてるとかそういう妄想はどうでもいいから
まだいたのかおまえ >>122
高ポイント上から順番に取るみたいな取り方は
中堅以上の老舗はとっくの昔にどこの出版社もやってないんだが
ラノベの社とか見てないのか?
カドカワ系とGCは特に早かったが 大手の見極めが厳しくなったのは確かにあるのかな?
けどこいつの言うように大手が手を引いたってのはいつもの妄想だろ
それで次は進行諸島とかなずなはなろうを去った!だからカクヨムー!
って騒ぎ出すのがパターン
>>124
だから大手はよほどじゃないと取らないようになってるって言ってるじゃんすか
クノンとかのレベルなら取るだろうけど他に取ってるのはもうポイント見てないのは明らかだよ
進行諸島も月夜もなずなも白石もゆすらもなろうから去ってるのは事実だし
なんならすかいふぁーむとかですら去ってる >>125
おまえは知らんだろうが、何作か書籍化してそこそこ当たり出してると「ネットに上げる前に是非読ませて下さい」とか言われるようになるんだよ
そういう青田刈りもするから、何作かヒット飛ばすとなろうに載せられなくなるんだよ
別に手を引いてるわけじゃないし、編集に読んでもらって駄目そうなら改善点直してから普通に載せるから >>126
なずなとか白石とかゆすらとか見てるとなろう通さずに色んなレーベルから出してて
当たり前の顔してなろう平均以上にセールス上げてるが
特にどっかに囲い込まれた感じは一切ないぞ?
あと、お前は知らんだろうがそこそこ売れてても基本的には
次作で企画だしてくだいねとは言われるが
是非とも見せてくださいなんて言われない 次作を是非とも見せてくださいとは言われないは言い過ぎかもな
シリーズ終わった後に次も出したいので企画くださいと言われたことはこっちもあるけど
そんなの滅多に言われない
なろうのランキングは異世界恋愛ばかりで書籍化しても結果出ずに、まーんさんレーベルでさえ打診に躊躇する体たらく
>>130
そりゃ企画立ち上がってからアニメ化まで1年はかかるからな
企画時点で十分な実績があるものを選ぶだろうから最近のものはアニメ化されないだろ >>131
その理屈だと、無職転生や異世界ハーレムみたいな古参作品ばかりアニメ化する理由が説明つかないんだよなあ
飽きられたというより、なろう作品の質が落ちてるから昔の名作を引っ張ってくるしかないというのが正しいかと 最近のでもこれはアニメ化するだろうなってやつあるだろ
ロシデレは売上じゃない理由で厳しくなったが、他にもサイレントウィッチとか千歳くんはラムネ瓶の中とかふつつかな悪女とか
>>132
またこういう嘘を言う
暗殺貴族は2018年7月連載開始で書籍化が2019年2月
真の仲間じゃないは2017年10月連載開始で書籍化は2018年6月
お隣の天使様は2018年12月連載開始で書籍化は2019年6月だ
なろうはもう終わり
という結論出すために無理矢理論拠作るのもう止めろよ
バカみたいだから なろうはもう終わりっだってよくこのスレで言う人いるけどさ
終わりなのはなろうじゃなくて、なろうの変化に付いて行けない自分自身だよね
いつも思うけど、新システム導入でオワコン化した年配社員みたいだよね
>>133
サイレントウィッチより今はふつつかのほうが来てるでしょ
コミカライズでも必ず上位だし先にアニメ化だろうね
万能聖女や最近アニメ化発表された溺愛作品より正直売れ線だと思う >>136
その意見見てていつも思うんだが
ざまぁ書いても売れないから書かないだけよ
それと今のなろうで戦うなら女向け書くしかないんだけど
そこまでやってしがみつくほどのメリットが今のなろうにないから
カクヨム移住などの話がでてる すでにある程度の実績ある超上流なら女向けじゃない新作でもランキング載って書籍化するよ
女向け書くしかないってなろうで戦えてないだけでは?
>>135
例にあげた作品はランキングがおかしくなるギリギリ前くらいの頃だよ
そのあたりならまだ書籍ゴロもバリバリでなろうを主戦場にしてた >>139
書籍化がゴールじゃないからなあ
ざまあ以外で戦うなら運勝負になるし
公募でやれば良いまである
女に媚びたハイファンとか男向けざまあとか最初から早期打ちきり決まってるようなもんだし >>142
新作のpos見る限りなろうと売り上げ変わらんよ
爆死率は多分カクヨムのが低い >>143
え?
売れることじゃなくて爆死しないがゴールなの? >>144
最初から売れないことがわかってるざまあ系書くよりは異世界転生とか普通の男向けハイファンの方がマシって話かな
特に普通の男向けハイファンはコミックで勝負になるし ポイント改正後の異世界恋愛でポイントだけで取ったやつはposの数値がよくない
なろうのポイントが低くても編集が選んでとったのは数値いい
ポイント改正後の高ポイント異世界恋愛とカクヨム産ならカクヨム産の方が数値いい
双葉なんか週間POSにランクインするのは
メイドラゴンとなろう原作だけなんだぜ
ちょっと聞きたいんだけどいつも校正ってどのくらいの時間与えられてる?
いつも届いてから事実上四日くらいしか余裕ないんだけど
今度新作連載するんだけど今はどういう方式取るのが正解なの?
なろうが落ち目なんだったら、例えばカクヨムに1日先行で連載するとか
いろいろ方法はあると思うけど
>>150
読者層も打ち上がる作品の傾向も違うしアルファ含めて複数サイト平等に投稿更新で様子見る
なろうで人気出て書籍化決まればその時点で他サイトで大幅先行を検討
先行公開や一本化で数十万から百万くらい稼いでる作品もチラホラあるし
お金欲しいならこれかな
コミカライズ決定ならマストのレベルで稼ぎの定石と思う
カクヨムやアルファで人気でてなろう無風ならコンテストに投げて様子見しつつ他の新連載を準備 ここほんとくっさいワナビが住み着いてて見るに堪えんわ
今年一千万超えそうだけど税理士頼むか迷ってる
なんだかんだ会計ソフトで毎回どうにかなってんだよなぁ
専従者給与を別居の親にしたいけどやっぱ駄目だよなぁ
ソフトでやれるなら別にいいんでない?
税理士に頼むのは余分に金払っても面倒なことをやりたくないってだけだし
だよね
消費税発生がちょっとネックだけど出来ないことはないかなぁ
でも法人成りもちょっと見えてきたし、もう少し節税アドバイスとかは欲しいから相談会みたいなところに行ってみようかな
めんどくさいけど金も死守したい
>>150
なろうが落ち目言ってるのは、ここに居座ってるワナビだから無視していいぞ
こいつの主張は
・なろうのランキングは当てにならないからなろうはもう終わり
・三木なずなや進行諸島はもうなろうを見限った
・これからはカクヨムの時代
というもの
この主張を延々と1年以上繰り返してる
ちなみに
ランキングが当てにならないのは日間だけ。
月間や四半期上位ならほぼ書籍化してる。
日間に乗った程度では書籍化しないのは昔から変わらない
アニメ化、複数書籍化で忙しい人がなろうにまで手が回らないのは当たり前
カクヨムも★1万以上が軒並み爆死で★5000程度が売れててランキングは当てにならない >>156
三木なずなとか白石とか
ある時期から突然いきなりなろう投稿辞めてオリジナルでやってるみたいだがな
あと月間以上で書籍化するしないじゃなくて
ざまぁや女に媚びたハイファン書いても売れる気しないって話
特にコミックの話な
複数並列投稿やらインセンティブ狙いの一本化が何でそこまで気にくわないか分からんわ >>156
ハイファンの話してるのに異世界恋愛書けとかいう馬鹿が話をややこしくしてるんだろ >>157
ヒット作連発してる人に新作書き下ろし依頼があるなんて当たり前のことだから
女向け書きたくないなら男向け書けばいいだけの話
クノンや重騎士みたいな男向けも順調に書籍化してるぞ >>159
クノンの表紙見て男向けはないわ
今の四半期見りゃ分かるが完全に男向けはお呼びでないよ
この傾向はどんどん強くなってるし
わざわざアウェイの不利な状況で戦うことを推奨する意図が分からん
打ち上げ傾向はサイトごとに違うんだから複数サイトで試してインセンティブも取りに行く方法の
何が気にくわないかさっぱり分からない ワナビは有名作家の名を出したり界隈の心配するより、書籍化頑張れよ
>>160
クノンが女向けとかアホかと
女向けてのは、アリアンローズやアイリスネオから出てるようなの言うんだよ
他のサイトのうちどこが男向けなんだ?
アルファポリスは昔から恋愛王国だし、カクヨムも、最近は書籍化されたのは恋愛物が多い
男向けで書籍化しやすいのは、まだまだなろうだと思うけど?
ちなみに女が増えたのはなろうだけの話じゃない
ラノベ自体に女性読者が増えてる。
女性読者も意識した作品が強いのは今後も変わらない傾向だし、どこのサイトも今後その傾向が強くなると思うぞ >>162
クノンの表紙見て男向けとかアホかよ
男向け大判表紙ってのはアルファポリスから出てるような異世界転生系の表紙とか
失格紋みたいな表紙を言うんだよ 人数増えすぎると荒れるんだよ
スレのルールに基づいてブクマ一万からに引き上げないか?
キリがいいし
>>163
いや、そもそもクノンは男向けとか女向け云々の話じゃないだろ
そもそも、女性も意識してどちらも幅広く読者取り入れるのがカドブのスタンスなんだし
>>164
俺もそう思う
今はブクマ1万とか普通に取れるしな
何よりこのスレ、超上流なのになろうこきおろして愚痴言うだけのワナビ多すぎ >>163
じゃあ何か?
この表紙は
こいつらの仲間だと思ってるんだ?
ふーん( ´_ゝ`) ルールで1万以上にしても、いくらでも湧いてくるぞ。
>>166
失格紋やアルファポリスの男向けよりは
明らかにそっちの方が近い風に見えるが
フーンってこっちが言いたいわ
クノンの衣装は明らかに女意識してスタイリッシュ可愛い路線だし
水の描写や配置も明らか女向け
水を花に置き換えれば良く分かるぞ >>168
書籍化したことないおまえは知らないだろうが、それがカドブのスタイルなんだよ
女向けなんじゃなくてカドブスタイルなだけな >>169
カドブ自体が女を意識してるレーベルなのは知ってるが
男向けはちゃんとロゴからしてアルファっぽい泥臭い表紙作っとるわ
ラノベの社で表紙見てこい >>168
水を花に置き換えてるところがもうキチガイだなw >>167
マシにはなるだろ
それに溢れる奴以外は別に引き上げて困ることなんてないし 基準引き上げも賛成だけど、なろう終末論を禁止にしないか?
ワナビがやりたいのは、ここに来て(俺の作品が打ち上がらないなんて)なろうはもう終わりだと嘆くことだろ?
なろう終末論を禁止にしちゃえば、こいつらのレスもスレルール違反になるし、荒らしに構うのも荒らしだからレスバする奴もいなくなる
そうすれば自然に消えると思うけど
>>174
ついでに他の投稿サイトの話題NGに変えていいんじゃね コイツらアホなん?
俺らなろうから印税貰ってないのに、なんでなろうのヨイショせなアカンねん。
>>176
なろう好きの読者じゃないかと睨んでる
まあ分家でスレ分けてカクヨムと終末論の話禁止で向こうで勝手にやるぶんにはいいんじゃない?
カクヨムとなろうの女性化の話は終末論とセットだし
なろうヤバいと思ってる人が多いならこっちが残るしそうじゃないならそっちが残るだろ 不当に上げるんじゃなくてスレタイ通りにしようって話だろ
ここはなろう超上流スレ
カクヨム上流スレでも別に作ってそこでカクヨムの素晴らしさを説けばいい
>>178
作家はなろうと契約してないのにルールをなろうの話題だけに縛る必要がどこにあんねん?
おまえホンマに作家か? 他サイトの話題っていつものカクヨムくんがなろうsageカクヨムageしてるだけじゃん
カクヨムとかアルファのサイトから入ってくる金の具体的な話題とかもしてないのに制限してなんか困ることある?
>>180
茨木野ですらカクヨム連載始めて書籍化決めてて
累計最上位のヘルモードがカクヨム先行公開してる時代に
カクヨムの話題禁止とか意味わかんなくない?
なろうを愛する超上流が集うスレとか勝手に作れば良いじゃん なろう界隈を嘆くのはいいし、カクヨムの話題もいいとは思うけど
カクヨムに都合のいいことしか言わんでひたすら、なろうsageだからな
月20万稼げるとか言い始めるし
ノベプラとかカクヨムスレはいつも終った論しかないのに文句言うやついないのになろうだけ発狂するやつがいるよな
散々ズレた改変やって声優呼んで自己満足のラジオしかやらないくせに人の多さにあぐらかいて作者への締め付けキツくて還元ないんだから
そら文句言う人も出てくるでしょ
叩く奴は時代に合ってない奴!ワナビ!って、ここ半年くらいでプロデビューして浮かれてて、特にこれまでサイトの変化や界隈も追ってなかったから現実見えてない奴だろ
いや、還元がないだのなんだの言ってるけど、そもそも今のなろうで書籍化できない奴の愚痴にしか聞こえないんだけど
超上流なんだし、なろうが上、カクヨムが上とか言ってないで、どちらのサイトにしても書籍化して普通に書籍売上とかの話すればいいじゃん
なんでわざわざなろうオワコンとかにこだわって話題にしてるのかが分からないんだけど
カクヨムはKADOKAWAで本を出したくないってのがあるからなぁ……
コKADOKAWAはミカライズの実入りがとにかく悪いと聞く
同程度の部数だと他社の半分以下で、数十万部売れてもお小遣い程度にしか入ってこないとか
じゃあ、ブランド力があって他社より売れるのかと言うと漫画分野では弱いからな
しかも、他社でコミカライズする場合にもガッツリ中抜きするという
そもそも今のなろうで書籍化出来るほうが少数派なんだけど
何言ってだこいつ
>>185
カクヨム産の方が売れてるって話題に発狂するやつがいるからだろ >>181
カクヨムの話題が具体的な参考になるような内容ならともかく
そういうだれそれが移動したとかしょうもない話を何度も繰り返してるだけだからいらないって言ってるんだよ >>185
カクヨムもアルファもなろうも利用して
インセンティブも稼いでお金を最大限にゲットしようって作者なら当たり前の話しかしてないんだが
男向けハイファンや男向け異世界転生は今の女向けが鬼強いなろうじゃ厳しいから
客層にあってるカクヨムにも素直に投稿しようって言ったら
作家の実力不足とか工作員とかなろうオワコン説って言われるんだから意味わからん
ランキング見てれば読者層の変化は分かるだろうよ ぶっちゃけ今のなろうで書籍化できてないって実力足りてなくね?
つまりその少数派に入れないから愚痴ってるんだろ?としか思えないんだよって言いたいんだけど
それに、なろうだろうがカクヨムだろうがアルファだろうが、好きに投稿すればいいだけの話であって、いちいちここで話題にしてるのが分からんって話だ
しかも、超上流なら分かってるって言うんなら、それこそネタにもならないんじゃないの?
そんなのをネタにしてるから、本当に超上流か?ってなる訳で
普通になろうでざまあじゃないハイファン書いても書籍化出来るからなぁ
今からの新規作者ならそれがむずかしいかもしれないけど
そうじゃないならコミカライズがいまいちらしい角川に行く利点無さそう
インセ目当てに後から移動や先行ならいいんだろうけど
>>190
全部のサイトで受ける作品って言うのが存在しないから揉める原因なんだよ
カクヨムに合わせるとスタダが弱くなってなろうで受けないし、
かと言ってなろうに合わせるとカクヨムで伸びづらい
そういうのを無視して、両方のサイトで出せばいいって言う人が多いけどどっちでも伸びないって結果になって終わるんじゃないかと
じゃあなろうかカクヨムのどっちにするのかと言うと、まだなろうなんじゃないかってところ これ自演か?
内輪で声掛けしてる現状を知らないのに、なろうで書籍化とか笑わせんな
ここでレスバすることで書籍化作家と議論(もどき)ができる自分に酔ってんじゃないの
>>179
ここはなろう超上流スレだからな
そういうのやりたいなら書籍化作家スレでも立てろや >>195
いや、普通にヒナ経由の打診で書籍化できてるからw
俺、今年10月にも本出すぞ >>197
なろう年間ランキングで多くの超上流作者があらすじに他サイトにも投稿って書いてるからな
ここは超上流のスレだから
なろう単独で投稿する超上流作者が集うスレでも立てろや アルファポリスも以前から女向けって言われてたけど普通にハイファンいくつか書いてみたらかなりの確率で表紙までいけたし結局嘆いてる奴は実力不足なだけとしか思ってないわ
>>199
それがいいか
このスレテンプレにある
カクヨム、アルファポリスの話題もOKです。
てのも、ここで16スレ目を立てたやつが勝手に入れたものだしな テンプレはこれでいいか
16スレ目を参考にしたんだが
・「小説家になろう」の超上流(ブクマ1万以上)の作者が集うスレです。
・上流階級らしい余裕を持った態度で接し合いましょう。
・私達はお互いになろうを支える上澄みの上澄みです。つまらない疑心や嫉妬に駆られて口汚く罵り合うことはやめにしましょう。
・このスレの下限ブクマ数は対象作品数が2000作前後となるように調整することがあります。ご了承ください。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。
・なろう終末論は他所でやって下さい。ここはなろうで成功している人たちのスレです。
・カクヨムの宣伝は結構です
・次回以降も>>2のテンプレを貼るように。
※前スレ >>201
なろうの話だけしたいなら普通に分家スレ立ててカクヨムと終末論の話題禁止にすりゃ良いよ
かなりの割合の超上流が複数投稿している以上はそこを無視するわけにはいかんし
ネット投稿サイトの動向は関心ごとでもあるしな >>202
ああ、いいんじゃないか
勝手に変更されたテンプレがようやく元に戻るな >>202
いや出ていくのはお前だぞ
多くの超上流が複数投稿してる現実があるんだから
なろうの話したいだけなら
他でスレ作って勝手にやれよ なろうでしかポイントとれない、編集に営業できないのが必死なんだろ
>>203
いや、カクヨムの話題はいらないでしょ
このスレのカクヨムの話題って、誰がカクヨムに移籍したとかインセンティブで月収20万だとか、そんな話ばっかりだし
そんで、そういう話には必ずなろうはもう終わり論が付いてるから読む気もしないよ >>207
だから分家スレ作って勝手にやれって
年間300のうち100以上が複数投稿でどんどん割合増えてるんだから
一般的な超上流としては普通に話題にあがるの当たり前だろ
特殊なことやるなら勝手にやれ カクヨムの話の何が悪いってキレて連投している人がいるけど、この人ここが「超上流作家」が集まるスレだと勘違いしているのか
なろうのブクマを基準にしている時点で「なろうの超上流作家」のためのスレだとわからなかったんだな
というかわざとか?上流スレでも同じこと言ってただろ
スレの乗っ取りとかしてないでこっちでやれ
カクヨム出版スレ
http://2chb.net/r/bookall/1643180136/ >>210
なろうの超上流作家がカクヨム併載当たり前にしてるからカクヨムの話題OKになったんだよ
出版スレは底辺も多いからカクヨム排斥うまくいったかもしれんが超上流ではそうはいかんよ >>210
なろうの超上流スレなんだから
年間ランキング300中100作品以上が選んでる複数投稿の話して何が悪いんだよ
複数投稿に興味ある人あわせりゃ半数越えてるだろし
相当な割合ぶったぎるような特殊なことやるなら
スレ立てて勝手にやれ >>212
カクヨムの話題も本来ならOKだと思うよ
みんなそう思ってる
でもお前という人間がひたすら気持ち悪くて不快だからこんなことになってるんだよ
ぜーんぶお前のせい
早く消えてくれ ID赤くさせるの禁止ってテンプレに入れるか
超上流がそんな大量にレスする暇なんてないだろ
ずっと5ch見たりTwitterしてる超上流スレ民なんていくらでもいるし、一番危険なidコロコロマンを規制できないから意味ないぞ
なろうの高ポイントは売れなくなったもNGで何話すつもりなんだ
>>216
真上流は皮肉が効いてるな
ぶっちゃけ、このスレにたくさんレスしてるのは似非上流だからなw >>212
このスレの人間はみんなニュースくらい毎日見てるだろうけど、ニュースの話題はニュース板でするもんだよ
それが5ちゃんのルールな >>218
アウト:高ポイントは売れなくなった。だからなろうは終わり
セーフ:高ポイントは売れなくなった。売れるためにはこうすれば良い カクヨムの話題を制限するより、ワナビを禁止ワードにする方がいいと思う
なんかあると直ぐにワナビ認定するからスレが荒れるんだろ
ここほ超上流スレだぞ
ポイントの高いやつが全てを支配し、
低いやつは肉奴隷だ!
インセンティブも端金だし、戦略を変えるほどではないんだよな。
せいぜい月10万程度だろ。
それも長い間10万円稼ぎ続けられるわけでなし。
10万円行くのは、はねた月とそのあと2ヶ月程度でほかの月は4、5万程度。
やっぱり印税で稼ぐのが基本になるわけで、カクヨムもアルファは一段落ちるかなぁ。
新作をカクヨムアルファだけでなく、なろうにも上げるのは、カドカワ、アルファ以外の打診も欲しいからだし。
レーベルにもよるが、カドカワとアルファは条件がしょっぱいことが多い。
iPhoneの予測変換で誤字してるけど気にしないでくれ。
それでも金くれるだけイイねより千倍マシ
というか、こんな工作しないと駄目なぐらいなろうはヤバいのか……
てか、このご時世にカクヨムは無いわな
カドカワ以外から打診ないじゃん
コミック市場がジャンプ黄金期を超えるほど盛り上がってるのに
ゴミみたいなコミック印税しか出さないカドカワで書籍化するって、もう頭悪い通り越して精神疾患者だわ
コミック一冊で20万届かないとか、そういう珍事はカドカワだけだぞ
まぁ勝ち馬に乗ればいいというだけの話
今はなろうかな
カクヨムは角川の運営に期待してたのに
待遇がまちまちじゃ答えは見えてる
今のところ改善される様子もないしな
インセンティブに釣られてカクヨムに行くのもバカだよなあ
目先の小銭に釣られて大金逃すアホの典型だわ
インセンティブは書籍やコミカライズで稼げなくなった奴の最後の砦
>>231
なろうで10万ptくらいなら星2500くらいいけばまずまずか?
まあ半年で星4000だとして稼げるのは投稿3ヶ月で10~15万そこそこ、その後は月1~2万
10万ptの書籍化なら初版1万部の印税8~10%で続刊コミカライズ確約なら最低300万コース
インセンティブが書籍化できない奴の最後の砦というのは同意だわ と言うか、書籍化作家でもなろうはまーんさん恋愛以外打ち上がらなくなって来てるけどな
カクヨムとなろう、アルファポリス、全部に投稿すればいいんや。
どれかに絞る必要はない。
書籍化したら全サイトから全部消すのが正解だろうが、そこはなかなか思い切れないよな。
確かにお小遣いはお小遣いとして貰って、その後に印税ガッポリが一番上手いよな
でもインセンティブ目当てのムーブをかましてコミカライズを逃す可能性もあるしお小遣いは貰えたらラッキーくらいで、読める物仕上げて編集に営業かけるのが一番儲かると思う
収入全体で見れば端数誤差でしかないインセンティブなんぞ気にせず書籍化に集中した方が賢いよ
インセンティブてのは、書籍化も出来ない雑魚のためのもの
そんなもんのために遠回りになる戦略立てるなんてアホのすること
俺年一千万近く稼いでるけど、インセンティブ年百万位上になるから大きいぞ
置いておけば過去の作品伸び続けるし
俺も年収8千万超えてるけどインセンティブは一千万超えるよ
このスレ4,5年くらい前の情報で止まってるなろう叩くの絶許マンがIDコロコロして粘着してから機能しなくなった
そこまで稼げるならタダで作品読ませてることに疑問を感じてもいいんじゃないかと思う
>>235
インセンティブ目当てのムーブかましてコミカライズ逃すって
何をすればそういう状況になるんだ 言葉の綾だろう
目新しいことは言ってない
インセンティブはオイシイっていうのは
もはやインセンティブがある分なろうよりカクヨムの方がトクっていう段階じゃない
本人が気付いてないだけで
だって俺、金カム全巻持ってるけど今全話無料で読めるから次巻はたぶん買わんしな
>>243
webでウケるものと書籍がヒット出来るものはちょっと違う
つかインセンティブで一千万とかいくの?
トップの人達のPVとか計算したらそれくらいなるの?
というか年収八千万ってアニメ化とかのトップ層だけど、カクヨムのトップでアニメ化の人ってこと?
カクヨム知らんが凄いな >>245
それは分かるけど
単純にコミックでウケそうなの書いて全部のサイトに載せれば良いんじゃね?
各サイトの月間~四半期見て傾向と対策立てて詳細に流行テンプレなぞるみたいな
昔のやり方やってたら売れ線までフォローできることは稀だし
商業に照準絞るとどこのサイトで当たるか分からないから
ガチャ引きまくる運勝負だと思うんだよな
カクヨムトップの人で1億PVくらいだから600万~700万くらいじゃね?
50万円~数百万円クラスならゴロゴロいると思う
あとチリも積もればで延々と積もっていく分も結構馬鹿にならんと思うよ カクヨムのことよく知らんけど、なろうで既に書籍化コミカライズされてるor書籍化コミカライズが決定してる作品をカクヨムに投稿するのは問題にならんの?
>>248
アルファなら問題になるけどカクヨムは問題ない
色んな人がなろう削除してカクヨムに移動させたり
カクヨム大幅先行公開で小遣い稼いでるよ >>249
そうなのかサンクス
担当編集の許可が下りたらやってみようかな >>247
前の方でも言ったが担当の編集に売り込むのが一番なんよ
編集の感触が悪そうな時にweb用に書き直して一から色んなサイトにあげて他の出版社からの声かけを待つのがスムーズかと
それで自分は担当から「いいから続き書け」って怒られた
あと累計で700万じゃ自分の入金口座は満足しない
くれるなら貰うけどついでに投稿でそれだけ稼げるとも思わんし
でもちょっと投稿してみようかな
また怒られるかな >>250
コミカライズ契機でネットそのものから削除してる作品も最近はたくさんあるし
小遣い欲しいんでカクヨム移行したいって言ったらほぼ難色示さないと思うぞ
個人的にはコミカライズ以上のメディアミックス展開なら
信者が予約で無双してくれるような作品以外はネットそのものから消した方が儲かると思ってるけどな >>251
営業の話は1年~2年くらいは辞めとこうな
こっちも分かった上で敢えてそこには触れてない
あとカクヨムは基本は小遣いだよ
転載のコピペの手間だけでコミカライズ導線をお手軽にマネタイズできるってだけの話 >>251
怒られたんだw
なら勝手に投稿したらまた怒られるだろうなw
だって、それで大手から打診来たら断らんでしょ
さすがに古巣で無断で事を進めるのはマズいから担当に報告するでしょ
なんで事前に相談してくれないんだって怒られると思うぞw >>254
遠回しに大人な怒られ方した
目の前の原稿から現実逃避したくてやった
反省してるけど名義変えてまたやろうと目論んでる
つかなんで編集に営業する話しちゃいかんの?
普通に編集に伝手あるならするでしょ
分かってるならすればいいじゃん
つかそれ一択だろ >>255
別にしてもいいけど人によるから結論が出ないんじゃない?
レーベルによるし編集にもよるよな
待遇に不満がなくて担当と信頼関係があるならそれでいいだろうけど >>255
まあそれができる立場の人はそう多くないだろうから良いから言っちゃうけど
単純にライバル増えたら面倒だろうに
最新のトップ層の動きを言うのはあんまり関心できんかなあ >>255
ちなみに俺なら一定のラインまで話が進んだらどうせバレることをどうしてコソコソと隠れてやるんだっていう怒り方をする
それは作家側に寄った考え方だな
作家の時間を限られた資源として考えるなら違ったパターンになる
投稿するのは自由だけど業務上タッグでやってるんだから一日や二日で済まないことは相談してくれって感じかな 企画で出すことに謎の特権意識ある人がいるみたいだけど、企画は独特のめんどくささあるやろ
マジで「それってあなたの感想ですよね?」って意見を投げられて話が進まないとかあるし
>>259
そうだな。レーベルが違うのにやり方が同じってことはないだろう
なろうで連載して反応を見てから書籍化しましょうって言われたら結局同じことだしな カクヨムが執筆者に年間で5000万円しか還元してないのに1000万稼ぐ人が
どれだけいるのやら
その5000万円は500人で分け合ってるというのに
>>261
リワード始まってそれほど時間経ってないからその金額なだけで
カクヨムトップの人はもしも全額リワード期間だったとすると
投稿開始から2年半で600~700万円換算のPVだぞ
これからも延々とPVは積もっていって金に変わっていくし
数百万円級や1000万円オーバーの作品も長期的にはどんどん出てくる >>262
いや、年収八千万でインセンティブ一千万あるって豪語してた人に向けての言葉だと思うよ 年収8千万ならカクヨムの広告収入よりもアニメ化の話が聞きたかったな
カクヨム月間pv4億なんだよな
広告は0.1円そこで1000万稼ぐにはどれだけのpvが必要ですかね
カクヨムトップの数値だしてくるアホは無視でいいぞ
なろうで50万pt取れば~と言ってるのと変わらんから
まあ、一人でカクヨム全体の1/4のpv叩き出せたのなら、そりゃねえ
せっかくスレ分けたのに意味なくない?
カクヨムのインセンティブの話がそんなに気に食わないなら
そっちで「なろうは永遠に不滅!」ってお仲間とやってればいいじゃん
>>268
お前本当に気持ち悪いから消えてくれ
カクヨムとかなろうとかじゃない
お前がゴミ
正直言って死んでほしいから欲しいものリストにロープでも煉炭でも登録して公開してくれ
買ってやるから >>269
さすがに引く
言っていい事と悪い事の区別もつかないのか? >>271
なろうにネガティブな話題の時
同時間帯に一斉に3~4くらい湧くからIDコロコロだと思うけど
まあ相手しない方が良いよ こいつがのさばるスレとかきっちぃわ
とりあえず移住する
ID:eP/W9+Be の立ち位置が分からんからな
有名作家やカクヨムトップのインセンティブを頻繁に例に出すけど
適当に調べて都合がいいことだけ並べて実体験が一切見えない、ワナビとしか思えんわ
普通は稼げるのなら黙って自分たちだけで稼ぐけどな
最初の人がいなかった頃じゃあるまいしバカじゃないかぎりわざわざ敵を増やす必要もない
カクヨム関係者かなろうから書籍化作家等を排除したい奴のどちらかだろう
毎日毎日全レスする勢いでID真っ赤にしてるくらいだし、よほど暇なんだろうな
カクヨムにヘイトを向けようとしてるアンチかもしれん
色んなIDが湧くのはコロコロしてるからじゃなくて、それだけ多くのスレ民がお前に反感を持ってるからだぞ
カクヨムがどうこうじゃなくて、自分が嫌われているということを認めたらいいのに
もうこのスレコロコロ君がまともな人追い出して時代遅れの売れ筋論語るスレになってる
人なんていないよ
なろうが落ち目→事実
カクヨムのリワードが儲かる→疑問視
二股・複数投稿が増えた→事実
向こうのスレ、やたら売れ筋論が語られてるけどそもそも2020年以降ぐらいに売れた作品ってごく限られてるよな
ここのスレ民に、2020年以降に出して順調に五巻ぐらいまで到達できたやつおるの?
なろう系はもう売れないだろうな
大爆死で2巻打ち切りが基本
最近五巻まで出た作品を探せばいいじゃん
まあまああった気がする