1 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 00:36:10.50 ID:lcGF/hVL
2 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 00:40:05.90 ID:xWA4NyT5
3 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 00:42:46.56 ID:lcGF/hVL
4 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 01:19:36.60 ID:+EW/ifoC
5 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 01:36:31.67 ID:lcGF/hVL
>>4 なんかTSは男向け女向けってあるみたいでそこは男向け?らしいからやめといたんだけどそうなのかな
スレ見てないから分からない
6 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 01:39:17.73 ID:Dkl/ficO
なんでもOKスレなので注意書きさえしてあればこっちで大丈夫でしょ
話題制限や追い出しはNG
TSの話題を見たくないなら各自NGで対処ということで
7 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 01:40:15.16 ID:Dkl/ficO
なんでもありスレと間違えたので
>>6は気にしないでくださいお恥ずかしい
8 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 01:41:35.43 ID:Ne9jo8FA
>>6 ワッチョイの方は何でもokだけどこっちはそうじゃないよ
TS厨は帰ってどうぞ
NGできないようにTS注意もつけないで荒らしといて何言ってんだか
9 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 01:42:01.96 ID:Ne9jo8FA
>>7 なんか変な気がしたけどそうか
なんかごめん
10 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 04:58:44.34 ID:2t+NaTzQ
公爵令嬢の嗜みはどっちなん?
11 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 05:56:52.80 ID:VQxxrfZh
自称傍観者
勇者と聖女のおいかけっことか、性欲抑制指輪とか、ドタバタコメディみたいな感じかと思っていたのだが、超展開でいったいどこに向かっているんだ?
次々と男キャラが脱落していってる。
12 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 07:28:19.36 ID:FTN3GflR
まだ前スレ終わってないだろ氏ね
13 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 10:24:47.64 ID:xPebWe5X
リリーは死ぬことにした
リリーを悪者にする噂はどこが源だろうね
皇や異母妹の陰謀なら、おもいっきりザマアな展開にしてほしい
今のところビッチなりに冷静に頭働かせてるから
このまま賢く戦ってほしい
14 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 10:47:55.01 ID:+EW/ifoC
自称傍観者
>>11 同意。作者が何をしたいかわからないし、レベオウルが本当に使えない
感想欄の返信でレベオウルがつかえないのは作者の都合って言ってるけど
作者が決めた道筋に合わせてレベオウルを無能にしてるとしか思えない
そもそも歴代御使の横暴が許されたのは、性格に難あれど力が本物だったからじゃないの?
レベオウルが味方してなかった歴代御使ですら力があったんだから、レベオウルがいないと普通の人の主人公は御使として無能なんじゃない?
ただ神の眼になるだけの奴が権力振りかざせるわけないでしょ、放っておいたところで神罰なんかないんだし
そもそもカラスはどうしたんだよ、こういう時のための側近じゃないの?
登場しては音沙汰なくなるキャラばかりで、ストーリーを読んでいるというより作者の考えたキャラクターを次々紹介されてるだけの気分だわ
15 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 12:14:47.95 ID:VNX0Z2NU
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない
主人公が家に帰ってやっとお母様が堪能できると思ったら
今度はお母様が家を空けてしまったでござる
はよ帰ってこないかな
愛憎の華(笑)
ここまで不細工不細工言われると具体例を想像してしまう
とりあえず台湾の某整形外科の広告の整形家族写真の子供の顔が浮かんだ
16 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 12:22:03.73 ID:tBi/Hnn6
精霊勇者物語
アイリスsugeee!
なんでこの母とあの魔族の父から一般人の神経をしている二男が生まれたのかわからない
息子の勇者にスパルタだったのもアイリスの人生と思考回路を考えると納得できるわw
精霊地界の長男は半分魔族だから人の心がわからないんじゃなくて母アイリスに思考回路がそっくりなだけなんじゃ…
まともな一般人の精神を持ちながら勇者になったステファンはほんと災難だな
17 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 12:22:07.54 ID:Iqr4wz2/
婚約破棄の行方
久々覗いたけど作者完全に道を見失ってる感じ
マリルと元王子をなんとかageようとして、時々話ぶっ込んでくるのがうっとおしい
愛する人と過ごすことを選んだ恋愛脳集団の話とか、書きたいならスピンオフとかで書けば良いのに
18 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 12:25:44.43 ID:2F6n/Rwu
精霊勇者物語
アイリスの機械的な考え方が面白い
共感も糞もなにもないが勇者としてはかなり優秀なんだろうなコレ
19 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 12:29:02.59 ID:yai/5S8Y
>>1 乙
>>13 「妖精姫がおかわいそう」で茶吹いたわ
普通に考えて、姉の婚約者からのエスコートを受け入れる女のどこがかわいそう、なんだw
リリーより、街の娘達の方がスイーツ(笑)だな
皇子は何考えてんだろうなあ
最新話のキャラがガルディクスって出てるけど、何となく教会系のお偉いさんな気もする
20 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 12:45:03.07 ID:TH0ckeei
悪役令嬢、旅に出る~そして彼女は、伝説になる~
タイトルにばばんと“悪役令嬢”ってついてるけど、なんか違和感
主人公がいるのは創作物の世界ではないし、わざと悪役を演じているのでもないのに悪役ってなんだ?
個人的には昔からある、奸計にはめられた冤罪ヒロインって印象が強い
そもそもメインストーリーが悪役令嬢がどうのって話じゃないから余計変に感じる…
21 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 12:53:28.36 ID:DNGzz1gv
タイトルの悪役令嬢でPV稼ぐため
22 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 13:03:58.52 ID:2APtKpcJ
>>20 まんまと罠に嵌っておいて解せぬとはこれいかに
23 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 13:15:57.24 ID:TH0ckeei
24 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 13:17:48.64 ID:/EjOyTp3
>>18 勇者になるための資質となる為の過酷な過程があの世界にはあるという設定だったようなw
勇者は選ばれしドアマットなのです
25 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 13:38:27.74 ID:yZ5dIa/C
>>20 ざまぁTANPENで釣って連載化した作品の時点でお察しじゃん
作者はこっち(連載の方)書きたかったんだろうけど
テイスト変えちゃったから短編好きだった人からは不評という
26 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 13:54:31.36 ID:Ak0kr3f+
砂漠の花
話はとても面白いのに前書きあとがきが多すぎてウザい
あれ消したらもっと物語に入れ込めるのになあ
27 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 13:55:09.51 ID:TH0ckeei
>>25 そっか
短編の方は読んでなくて
完結済みランキングでトップ?だったから何も考えずにとりあえず読んでみたら
内容とタイトルがちぐはぐで、えーっとなったけどお察し物件だったのね
修行が足りなかったわ
28 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:07:08.56 ID:bYQIorUy
タイトルに悪役令嬢って書いてあっても実際悪役な話あんまりないよね
悪役求めて読むと良い子ちゃんばかりでがっかりする
29 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:17:16.61 ID:VNX0Z2NU
料理に黄金色っぽい色が入ってりゃ「ミラノ風○○」みたいなもんで
悪役令嬢(風)なんだろう
30 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:18:59.50 ID:U57Lpx+R
本当は良い子ちゃんなのに悪役扱いされて可哀想なアテクシ
をやりたいんだろ
31 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:21:01.01 ID:F19ZT+CP
高飛車で有能な悪役令嬢ってなかなか見ない
悪役令嬢主人公は勘違いで本当は良い子だけど悪役令嬢が多いし、主人公の敵サイドでさえ性格は悪いけど無能みたいな悪役ばっかだし
好みの悪役モノをスコップするのも面倒くさいから最近は除外ワードだわ
32 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:23:15.43 ID:ZXO71zO1
悪役令嬢物の多くは、悪役令嬢キャラを別人格が乗っ取って、作品中ゲームまたはマンガ等の正規ヒロインの立ち位置を奪い取るストーリーだから
33 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:48:58.21 ID:UXqE1twj
悪役令嬢ものの短編で、前世の記憶思い出した主人公が
攻略対象陥れたり殺してた話があったような
タイトル覚えてないや
文章はいまいちだった
34 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:54:00.05 ID:mA5jSulT
>>32 他人の人格乗っ取って気にくわない女をボコボコにする点では悪役令嬢してると言えなくもないw
35 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 14:59:47.23 ID:Xhpn7XTM
>>20 乙女ゲー転生とはっきり書いてはいないけど将来王太子と婚約して
男爵令嬢に危害を加えて断罪されるテンプレ悪役令嬢の記憶があるから
間違ってはいないかな
>>31 「悪の華道を行きましょう」は記憶が戻っても高飛車でお金を湯水のように使う
悪役のままで面白かった
36 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 15:01:31.96 ID:ZXO71zO1
ちょっと前に流行った脇役キャラ物もやっていることは悪役令嬢物と同じ。
婚約破棄ざまあ物は、少し前に流行った勇者や聖女が悪者王様をやっつける話と基本同じ。
37 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 15:30:52.59 ID:09BB6BCK
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない
護衛に彼が付いたのは、既定路線からの変更なのかな?
今のところ一番のお気に入りはスタニスと父なので、
二人が酷い目に遭わないと良いんだけどなあ。
上手く取り入っておくれ。
38 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 16:07:09.45 ID:qeiVHPe9
>>1乙
>>前スレ995
貴方がくれた恋色は紅葉
作者「オペラを意識してみました」
いわれてみれば一人舞台で酔ってるんだよな
後から考えれば黒歴史確定
誰かに見られてた&聞かれてたとしたらヒロインごろごろ転がって悶え苦しみそうw
>>33 悪役令嬢に相応しい結末 かな?
この作者の短編は意外性があって面白いのが多いけど、この話は「あっそ」って感じだった
なろうの「悪役令嬢もの」ってジャンル名なだけだからね
乙女ゲーをいくつかプレイした事あるけど、なろうで読むような「悪役令嬢」って見たことない
ライバルキャラの女の子は最初からいない事の方が多い
いても気がついたらフェードアウトしてるか、ライバル続行か、友人になるかだし
そもそも男性との恋愛が主軸なのに、ライバルとの攻防を丁寧に描写されても困る
DANZAIだって厳しいのは後味悪くなるし
逆○裁判だって犯人がどうなったかはプレイヤーに知らされない(若干名除く
……そういえば、攻略のためにライバルの女の子と強制的に仲良くしないといけない乙女ゲーがあった
あれは苦痛だった
39 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 16:13:59.83 ID:4hXwYTHk
>>35 なんでそんな記憶があるのか不明だったんだけど、乙女ゲー転生だったの!?
ええー
40 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 16:28:57.22 ID:mA5jSulT
なろうの悪役令嬢って昼ドラに近いけど昼ドラ転生ってあんまりないよね
41 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 17:05:54.92 ID:qeiVHPe9
>>40 知ってるかもしれないけど
つ「これって私が悪者なの?」
ほとんど見た事ないけど、昼ドラは令嬢じゃないからね
タグつけれないからアクセス数のびないし、同じ書くなら若い方が…ってなるんじゃない?
42 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 17:16:57.14 ID:uGr+1cuL
43 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 17:48:49.94 ID:SMZDEE9H
いやいや、キッズウォーだって昼ドラのはず
44 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 18:06:00.05 ID:ukKt3JGb
>>38 実際の乙女ゲーム語りは自重すんのがいいよ
元がスレチな上に、会話に乗った人が説明に力入れすぎて何度かうざがられて荒れたことがある
糖度不足の解消法
日間現実世界恋愛の下半分にあったカレカノすれ違いもの
作者さんは元は個人サイトの人らしい
半年以上思い込んで空回った彼氏がマヌケ
ちゃんと話せよ当人以外の話に踊らされるなよと思うから彼女ちゃんのこと考えると同情できん
話全体はお約束を踏んで不器用初心者恋愛として手堅くまとまってて面白かった
45 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 18:20:25.10 ID:XYzjsBv2
貴方がくれた恋色は紅葉
婚約破棄もの読み慣れたせいか、王子の元婚約者が不憫してないか気になった
ようは恋した王子が褒賞と引き替えにヒロインを受け入れる場を整えたに過ぎない
そのまま異国に嫁いで、王子が留学中に色仕掛けで落としたとか言われないのかとか気になった
46 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 18:23:39.96 ID:xPebWe5X
巫子様は今日もぼっち飯
ここまであからさまに不審な態度取られても
まだ疑わない深く考えない主人公に流石に不自然さを感じる
物語の展開のための無理矢理さしかないわ
オルフェが出掛けたがったのって多分仕掛けのためだろうな
やけに具体的に場所指定してたもんね
天候操る仕掛けってそれはそれで凄いけど
47 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 20:08:43.97 ID:qeiVHPe9
>>44 うん、自分でもスレチだなと思った。忠告ありがとう。自重します
チラチラして放置もアレなんで、タイトルだけあげとく
「マイネリーベ」って古い乙女ゲー
キャラデザインが漫画家の由貴 香織里さん、世界観や設定なんかがまんま異世界乙女ゲーのそれなんで、イメージ造りには役立つかも
>>42 これもスレチなんで少しだけ
4までプレイしたけど、明確に死刑になったといわれてるのは1人だけ(後は判決が下るのを待っている、とかボカしてたはず
48 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 20:10:58.16 ID:aPRfvTiI
スレチだけどーと言いながら、私だけは一言言ってもいいでしょ!とばかりにさらにスレチを続ける
スレチって理解できないんだね
49 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 20:21:29.93 ID:febHzUqO
50 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 20:25:07.57 ID:yI2QoJaQ
マイネリーべじゃなくても、異世界乙女ゲームなんて山ほどあるわ…
まあ、あれは確かに悪役令嬢がマジで悪役だったが
リリーは死ぬことにした
妹はどんなキャラなんだろう
姉に対して申し訳ないとかいう気はない、真性の悪役令嬢なのかな
51 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 20:39:17.90 ID:BabCtzP4
巫子様は今日もぼっち飯
主人公的には仕事や今の暮らしに執着など持ち得ないんだし
後任候補の存在をもっと大歓迎しても良さそうなもんだけどな
起きたら雨が降ってたシーンでガッツポーズ決めるくらいでも自然
52 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:01:32.70 ID:Iqr4wz2/
その愛を覚えてる
この話は一体何を訴えたいんだ
最後で弟をフッたら弟が悲惨すぎるが、兄の立場もどうするつもりなのか
そんなに魅力あるとも思えないヒロインだけに振り回されてる兄弟が可哀想に見える
53 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:16:30.05 ID:GkKoo5ol
物語は幸せに終わる ネタバレ
最後まで読んで お兄ちゃん生きてたのかよwww というのだけが衝撃だった
54 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:39:26.63 ID:GCdypwOH
流れぶった切るけど過去スレ読んでたら某出版社が全く校正してないって?むしろ好きな作品が校正されすぎて若干嫌気が差してるクチだけど、皆なろうの文章と比較もせず適当なこと言ってんだね
55 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:42:01.89 ID:jGcQ99q6
なろうもアルファも今日も回線状況悪いなぁ。
読みたいの色々あるのに。
56 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:43:51.35 ID:EFFo4A7g
落ちてる?
57 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:45:45.82 ID:jGcQ99q6
全く見れませぬ
58 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:52:14.08 ID:GkKoo5ol
本スレIDありに情報あるよ
なろうの借りてるサーバー会社が攻撃受けてるのでなろうも一緒に巻き込まれてる
59 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:52:36.84 ID:EnJndfQD
一瞬アクセス出来たけど、マイページから作品移動でまた落ちた。
今日は混雑している?
更新期待できないかも。。。
60 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 21:54:50.92 ID:cQeP2t+x
昨日も予約投稿らしいのしか投稿されてなかったのに……
毎日投稿のとか1日おきとかのがちゃんと投稿されるか心配だ
61 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:07:03.23 ID:O5JCH28L
>>48 多少なら脱線雑談くらいうどんでも食って大目に見ようや
62 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:07:20.43 ID:sd1Tkrj2
混雑中で見れないな…
63 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:08:27.99 ID:cQeP2t+x
攻撃されてていまなろう読めないもんね……
64 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:14:42.68 ID:pmauosnp
>>50 妹の方がよほど性根の腐ったビッチだと思われるのがなんとも
作中の端々から、
金遣いが荒い
イケメンに節操が無い(父親がイケメンを意識して遠ざける程度には貞操観念無さそう)
姉に対して全く負い目もなければポーズすら取らない
という悪辣ぶりがうかがえるほどだからな
65 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:28:19.19 ID:MIY2Jvpx
66 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:34:33.23 ID:2Mxj/9I5
>>61 本スレの感覚で雑談する人が最近急に増えたけどこのスレはもともと雑談禁止の感想スレなんだよ
67 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:35:20.86 ID:wWkJ+DmI
>>53 私もそこが一番衝撃的だったw
最初に殺されてると思ってた
68 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 22:50:59.39 ID:rQzJpkmA
女王の化粧師
前スレで出てたから読んでみた
面白いねこれ。序章で八十話くらいって、すごい大作。主人公、歴史を変えた影の立役者って感じだろうか
ブクマしたいのに突然繋がらなくなった……
69 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:05:17.34 ID:VNX0Z2NU
ここ数日なろうが借りてるさくらだけでなく
大手レンタル鯖が中華に攻撃されまくってるって昨夜本スレで見た
国際問題の何に反応してんのかわからないけどあと何日か続くかもね
70 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:11:58.71 ID:xPebWe5X
大陸からなの?
今何かあったかな……いや、色々あるけど攻撃されるような何がねえ?
71 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:23:15.79 ID:09BB6BCK
何に反応してというより、何でも嫌がらせしたいというだけな気がするね。
72 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:25:38.74 ID:vdjaQpiJ
本スレIDあり見たら大学生が犯人だって書かれてあったけど違うの?
73 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:30:09.76 ID:GkKoo5ol
>>72 諸説あるね 動物愛護団体の攻撃とデュララchatで出逢い厨が発狂して無差別攻撃とか
むしろどっちもあったりなんじゃなかろうかw
74 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:35:15.82 ID:Y1x76l8V
問題は明日明後日も攻撃が続くかどうかだなあ
シャチ……シャチ気になるところで昨日投稿なかったんだよなあ
深見草も気になってるんだけど明日更新されるやら
更新チェック中の見てたら昨日更新されたの3つだけだった
75 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:38:28.65 ID:xPebWe5X
リリーは死ぬことにした
とかも今夜あたりもう一回更新あるんじゃないかと思ってたのに
スコップして読んでる最中のとか、いきなり取り上げられると辛い
まずいな、これってネット依存症?
76 :
この名無しがすごい!
2016/09/02(金) 23:44:03.22 ID:GUAOtxMT
待ってる作品の更新キター!と読もうと思った瞬間鯖落ち
本文ページ読み込んでから落ちて欲しかった
77 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:09:37.28 ID:myGox1P9
>>76 なろう鯖とよもう鯖があって
入り口とユーザページあたりはよもう鯖らしいってID本スレで見た
なろう鯖側が攻撃受けてて、よもう鯖から作品のあるなろう鯖を読み込もうとすると止まるって事情みたい
78 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:25:13.54 ID:SuNDGiIA
鯖落ちしてて小説見れないし、ちょっと聞いていい?
公爵令嬢が家から追放とか剥奪とかあるじゃん?あれさ、感想とか見ると『そう簡単に追放とかない』『普通は修道院とかだろ』みたいな意見多いけど、ならどんな理由だったら家から追放とか、国からの追放とか理にかなってると思うんだよう
79 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:28:57.70 ID:7/fn5N1U
>>78 家とか一族ごと追放なら分かる
ただ令嬢一人だと普通に修道院行きだと思う
それですまないようなら死刑だろう
80 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:33:06.20 ID:VtEpkYDX
そもそも貴族令嬢が家から追放って自体おかしいんだよな
どちらかというと親の責任が問われる
81 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:33:48.11 ID:pDYAfxYt
そもそも悪いことをした公爵令嬢を追放する理由はなんだ
追放したら行った先で何やらかすやら分からんのに殺せなくてっていう理由なら修道院で充分
だいたい国外追放なんかしたら普通の令嬢は生きていけないから修道院に入れるほうがまだ人道的
家全体がやらかしてて当主を斬首残りを国外追放とかなら分からんでもない
82 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:34:57.41 ID:92rf8uVE
追放したいなら、
なにかやらかして上から責任問われる前に家長がその人物を放逐ってのがギリあるかもって感じ。
だがそれは令息だと思うし、令嬢なら修道院でしょう。
ってか作家さんかな?聞く場所間違ってるんじゃないかね。
83 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:36:10.93 ID:pDYAfxYt
令息なら分かるね
でも令嬢を追放はないわなあ
84 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:37:05.71 ID:SuNDGiIA
>>82 すまん作家ではないんだが、わい国語2だったし。
最近そういう展開の多すぎて聞いてみたくなった。
85 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:40:07.74 ID:9KMoby0L
>>84 一度そういう展開の作品が書かれると、それが普通と思って
疑問を持たずに真似っこする作者が多いんだよね…
86 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:40:29.24 ID:0Xro+Tzm
>>78 テンプレ的には王子の婚約者が王子に近づく馬の骨(婚約者より身分低い)を虐めたから罰を受ける、ってのが多いけど
そもそも身分の高い相手が身分の低い相手に陰口や意地悪することなんて歴史上いくらでもあるんじゃ
婚約発表された王子が浮気三昧だったらむしろ王子の醜聞だろうね
イギリスの王子がアメリカ女性と結婚した例なんて、王族から追放されたんじゃなかったっけ?
歴史上から考えても、そもそも婚約者側が罰を受けること自体があり得るのだろうか?と疑問
87 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:40:35.72 ID:N3+G+q6B
所詮なんちゃって令嬢なんちゃって乙女ゲーだからな
作者はそんなこと真面目に考えていないだろ
にしても国語って一番点取りやすい教科でない?
88 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:42:44.93 ID:7doH3QNg
>>86 王族から追放はされていないが玉座は捨てざるをえなかったし相手の女性は数十年たつまで王族の伴侶としての待遇は受けられなかった
明日あさってと土曜日曜なんでひなプロの対応がまったく期待できない件
89 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:43:09.89 ID:vfMh8zS2
令嬢一人を国外追放とかしないよね
醜聞しかない悪い娘は修道院送りですわ
ただ貴族が入る高い金積まなきゃならん修道院行きか否かで命運が別れる
90 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:47:55.72 ID:SuNDGiIA
>>87 漢字とかは平気なんだけど、国語はなぁ。文章読むの好きなんだけどなぁ。
あーなんか矛盾点とか気にせんで読める作品ないかな
91 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:48:52.90 ID:WmdTJG+Q
>>78 良くも悪くも、貴族女性は一人前の責任能力のある大人じゃなくて
父や兄弟や夫や息子の庇護下に置かれる存在なんだよ
だから国や王族とかが、貴族令嬢の行動に問題があると断定した場合
その責任を取るのは親兄弟
親兄弟が、令嬢の行動に問題があると判断した場合は
そんな物を追放して、さらに問題行動起こされたら、家名に泥を塗られるわけで
何もできないように幽閉とか修道院行きでしょ
ただ、貴族令嬢が男と駆け落ちをするなどした場合には
それを「勘当」して縁を切る事(実家での相続権などを否定)する事なんかが追放に当たるかも
92 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:49:20.47 ID:orVZn8WI
修道院と国外だと話の広がりやすさが段違いだからね
悪役令嬢とかはまさにご都合主義を突き詰めた感じだし
93 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:50:25.86 ID:vfMh8zS2
ちんたら書いてたら被ってたwww
王冠をかけた恋か
こう言っちゃなんだけど、その実は恋愛脳乙
国語の成績悪くても物語読むのが好きなら
ぐぐって調べてみるといいよ
事実は小説より奇なりじゃないけど、読み物としても面白いと思う
94 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:50:51.40 ID:7doH3QNg
>>90 ここの感想で突っ込みの少ない作品を読むとか
ランキング入っててもあまり話題になってない作品を読むとか
そういう作品は面白くないか日本語崩壊してるか突っ込みどころがないから話題になりにくいかかなと思っている
95 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:53:54.03 ID:SuNDGiIA
>>93 おお、読んでみる。
おまんらいい奴やな()
96 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:56:41.75 ID:niEL1pym
そもそも
王子と平民とか身分差激しすぎて貴賎婚は物凄く忌まれてたから
どんなに愛し合っていようが妾止まりだし
絶対結婚するとか言い出したら廃嫡で王子も平民にならない限り無理なんだよねw
97 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:59:16.50 ID:jexHFpkU
リリー話題になってるのに読めないじゃーんと思ったらぐぐるキャッシュで全部読めたわ以下方法
タイトルでぐぐる
ncode. 以降のアドレスをコピー
site: のあとアドレスをペーストしてぐぐる
あとは1、2、3~の順にアドレスの後ろの▼をクリック 出てくるキャッシュもクリック
ほんとグーグル様様だわありがたやありがたや
98 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 00:59:17.89 ID:92rf8uVE
最終的には
でもこれファンタジーだし。って納得するしかないんだよね。
いちいちそこで突っかかってたら、なろうでは読める物が本当に少ない。
99 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:00:23.15 ID:7doH3QNg
シンプソン夫人は離婚暦もあったんだっけ
当時の価値観からしちゃ国王の結婚相手としてふさわしいかどうかどころの話じゃないね
いや現代でも離婚暦のあるアメリカ人一般女性とのイギリス国王の結婚とか許容されないとは思う
あっちはキリスト教社会なんでダイアナ元妃が離婚するのも大騒ぎになったほどだしね
100 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:03:32.67 ID:niEL1pym
>>98 どうしたってフィクションだからねw
イギリスで言うとわりと近代で王冠を賭けた恋とかやっててそれくらい許されてないものだったんだなw
101 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:03:51.02 ID:8Zy4Ea5q
王冠をかけた恋は、女性がもろに乙女ゲーヒロインで、ある意味であっぱれ。ほんと、凄い
102 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:04:25.95 ID:4/HbG40a
他に嫡子がいなかったら、貴賎結婚でお家断絶とかあるからね
103 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:06:02.44 ID:92rf8uVE
>>97 ありがとう!読めた。
その愛を覚えてる
ふわふわ乙女()ヒロインの発言が「ヤったあと家族に会うのが恥ずかしい」
弟に言ったヒロインのこの言葉の方が恥ずかしい。本当に社会人かこれ?
104 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:06:41.00 ID:0Xro+Tzm
>>88>>99
そうだ、シンプソン夫人だ!
王族追放と記憶違いしてたけど、玉座を諦めて、かつ夫人が王族として長年認められなかったって話だったね
現代でも無理だろうから、当時じゃもっと無理だろうね
明確に身分がある社会で、国王ともなればきちんとした相手を娶らないと国民が認めてくれないだろう
105 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:06:51.49 ID:C0/o09iQ
リリー読んでみたけど避妊とかないのにやって大丈夫なの?
ばれたら間男も含めて斬首だよね。
106 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:08:45.76 ID:NehLiGJP
>>70 中国ってかなり経済がヤバいから
国内の不満が上にこないように
日本のせいにしてガス抜きしてんだよ
いま工場の稼働率が軒並み下がって
空気の汚染が下がっているからマジです
ストライキも頻繁に起きてて
年々増えて数年の件数が一年でぐらいになってる
107 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:11:32.55 ID:myGox1P9
実在王族語りはほどほどにしてくれ
108 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:16:09.26 ID:3h8cN6dk
まあなろう読めないからだろうね……明日というかもう今日か、大丈夫かね
週末だし普段夜更新の人たちも昼間に更新してくれたりしないかなぁ
109 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:17:48.30 ID:C0/o09iQ
110 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:19:17.69 ID:WmdTJG+Q
でも現代だとノルウェーの王太子妃とかいるからなぁ
一般庶民のシングルマザーで子連れで王太子と結婚してるという
てか、この人の場合、一般庶民とか以前にびっくりするような経歴で
この人との結婚を祝福したノルウェー人の寛容さに驚いた
111 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:20:31.22 ID:92rf8uVE
>>105 最期までしてないって言ってるよ。
最新話でも処女って言いきってる。
112 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:22:29.13 ID:glY9vBtc
なろうが落ちてる時はスレチ雑談OK!!!
113 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:28:02.81 ID:0Xro+Tzm
>>110 宗教の差じゃないかな
あとは貴族社会としての歴史背景とか
114 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:34:36.47 ID:HfTFw16U
おばさん達が物知りだっていうのはよく分かりました
でも知識を書き込む前に一度深呼吸して
ここのスレタイと
>>1を確認してください
スレチですよ
ス
レ
チ
115 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:34:55.83 ID:x/b3H8oE
女性で追放されたって言うと
マリー・ド・メディシスやイザボー・ド・バヴィエールみたいに
政治を混乱させた罪で追放された王妃くらいしか思い浮かばない
基本的にヨーロッパの王族は君主の家系から伴侶を貰うことが多かったので
必然的に外国人になる。外国のお姫様を処刑すれば戦争になるので追放って形が多い
あとはフィクションで貴族でもないけどマノン・レスコーとか
破滅型な性格の美女が真面目な騎士をたらし込んで贅沢三昧に豪遊し
お金が尽きたので老富豪を騙し妾になるも、悪行がばれて逮捕
マノンは娼婦としてアメリカ(開拓時代で女性が不足していた)に追放され
どうしてもマノンが好きな騎士はマノンを追ってアメリカへ渡るってような話
116 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:37:50.87 ID:HoDcH043
なろうの世界観に現実当てはめるのは無粋
ヒストリカルタグ付いてるなら話は別だけど
土日で復旧してくれるかなぁ
休みで色々読みたかったから残念
117 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:47:03.88 ID:XNfByz1n
無料のラノベ読まずに金出して伝記物でも読んでりゃいい
118 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:47:25.23 ID:myGox1P9
史実語りしつこすぎ
119 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:49:29.91 ID:3h8cN6dk
>>116 ヒナプロは土日休みなんだよねえ
これ書いてる人の方も困ってるんじゃないかな
120 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:49:49.69 ID:/KYZ+Dtv
だったら別の話題ふれよ
なろうが落ちてるから話題が無いんだよ
121 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:53:22.61 ID:92rf8uVE
グーグル先生のキャッシュで読もうと思えば読めるのだから
雑談はそろそろお終いにしてくれると嬉しいかな。
なろうが落ちてたら雑談okなんてしちゃったら感想書いても埋もれてしまう。
むりくりブクマ入れてるやつから感想書いてみる。
二軍恋愛-知らない漫画のモブに転生したようです-
主人公がどんどん女子力じゃない物を上げて行ってるのが楽しい。
臣と雅のコンビもいいなぁ。
主人公ちゃんがログインと同時にログアウトしていた件。
弟はこのまま病んでいくのかな。結局これ誰とくっつくんだろう。
122 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 01:53:54.83 ID:myGox1P9
>>120 IDなし本スレで好きなだけ雑談してきてください
隔離スレだから何話しても大丈夫だぞ
123 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:00:28.76 ID:myGox1P9
support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=20007
上部鯖のさくらメンテが4:00から7:00だとさ
その間は復旧見込みなしかもしれん
ID本スレで拾った 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0dc23c366b23c59a9fe320a62dd69b5a)
124 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:01:31.91 ID:/KYZ+Dtv
125 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:01:33.32 ID:BtBY/wYg
>>120 話題がないなら無理に書くことはないだろ
2ちゃん依存症かよ
126 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:10:08.59 ID:tlX5YSNs
2ちゃん依存症ども落ち着けよ
127 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:11:25.96 ID:l7GhwbKb
128 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:12:05.22 ID:tMH+9zNU
田上伊音の作品が不快
129 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:18:50.48 ID:e81/JGZN
130 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:25:27.93 ID:0Xro+Tzm
作品ページ見れるようになった?
今キャッシュ試そうとしたら開けた
131 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:28:14.92 ID:e81/JGZN
ああ 本文書く前2書き込んでしまった
私は戦うダンジョンマスター
名前を見かけたので読んでみたら、面白かった!
こういうサバサバ系? な女性主人公は初めて読んだのだけれど、とても良い。ダンジョンマスターになったからか思い切りよく、下手に日本人の倫理観持ちこまないところが良いと思う。
ガイくん可愛い!! しかしシャドウさん 君?の足ひっ掛け職人技も凄いと思う。
こういう下手に異世界に地球の常識持ちこまない作品は割り切って読める気がする
132 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:30:12.03 ID:P8Y87THM
133 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:31:50.35 ID:0Xro+Tzm
134 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:39:36.39 ID:P8Y87THM
しかし見れているとはいえ予約投稿以外は投稿されてないみたいだな
なんとか対策してくれるといいけど
135 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:41:00.61 ID:uIpa+f6w
>>130 ユーザーページまでは表示されるようになったけど小説読もうとしても読めない
136 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:44:37.71 ID:myGox1P9
>>135 今時点では見えてるけどまた見れなくなる可能性はある
137 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:47:56.87 ID:uIpa+f6w
いや現時点でも更新のチェックくらいしかできない
平凡なる皇帝きてるのに読めない…
138 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 02:52:42.93 ID:myGox1P9
139 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 03:04:14.94 ID:uIpa+f6w
>>138 こちらPC
さっきから読めるようになった
140 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 03:04:24.10 ID:C13byyZY
連日攻撃は夜間っぽいし今日も明け方まで無理じゃないかな
昨日は4時半頃つながるようになった
なろうの問題じゃないので運営が土日出勤しようが意味もないし気長に待つしかない
141 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 03:10:44.57 ID:1O/wHQ9U
まだ数日は続く前提で落ちてる間読めるように既存の作品DLしとこう
142 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 05:12:47.78 ID:L5omwy6g
セントリーズの悲恋
彼女にとっては大事な思い出の会話でも男性側にとってはどうなのかと一瞬無粋なことを思ってしまった
合言葉かなぞかけなのかな
もちろん恋愛物語し些細なやりとりさえ覚えてるロマンチストヒーローでもいいんだけど
私は戦うダンジョンマスター
今回一気に800人も殺してこれからさらに姫君救出陣全滅させるとなると
なんかもうダンジョンという存在自体が忌避される風潮になりそうだけど…
エレノアと嘘つき伯爵
36にもなってまた面倒くさいおっさんだこと
いや母親を世の女性全般にこじつけて嫌うような根性のままおっさんになったからこそこうなのか
143 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 05:16:38.22 ID:D7pOx8Qx
キャッシュ見るなら頭にcache:っていれるだけだから手打ちでも困らないけどね
極端な話、これも雑談になるからあんまりうるさく言うのもなぁと思う
144 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 05:18:03.13 ID:XOZJ8U3r
読めない読めない言ってる人ってもう依存みたいなもん?所詮素人の小説だし数日読めなくてもなんとも思わないんだけど
145 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 05:22:53.75 ID:uQelO2pY
>>144素人でもなんでも続きの気になる作品は読みたいと思うよ
146 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 05:25:14.11 ID:sga7cfFy
かまうなよ
147 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 06:31:12.63 ID:fhTYKPgf
>>128 どした急に でも分かる気がする
この人短編は良いんだけど長編は悪のりテンションについていけなくなる
手厳しいのカズキは少なくともトリップ前はきちんと大学だか会社だかに行ってたはず
なのに段々馬鹿を強調されて、知恵遅れのようなキャラになってた
今連載中の娘の話読んでないけど、目次だけみたら随分長いね
またダラダラ引っ張ってるのか
148 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 07:16:22.75 ID:w+ySuzeG
その愛を覚えてる
スイーツ全開でヒロインが回を増すごとに酷くなっていくな
てかタグの切ないが全然機能してないやんw
作者が自分で付けちゃうやつはやっぱ駄目だな
149 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 07:25:14.87 ID:eWk6W4IS
朝起きてよし繋がる!とマイページにいったらお気に入り1つも更新されてなかった件
150 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 08:32:47.72 ID:0oI/d+YL
ただ、聖女は祈る
これはきっと恋じゃないのパク…インスパイアかな?
あっちが完全削除されてからの投稿とはにくいね!
ま、設定自体はどこにでもあるようなものだけど、王子は結局ヒロイン放置したまんまじゃないか
ヒロインいきなり殺されただけで、異端審問官にちくった奴はばっされてねー
そんなに大事なら、護衛環境くらい整えろよ、王子と教皇がバックにいるんだからさ
151 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 08:58:38.25 ID:s39H1sYd
>>149 それ
夜中障害でてたから夜更新の作者たちは作業できてないんだろう……
152 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 09:37:20.32 ID:L5omwy6g
つまりしばらくは日中のうちに更新ラッシュが起き
夜は上位鯖攻撃でなろうも落ちる日が続く可能性が高いので
早いうちに読んでしまうなりDLするなりした方がいいと
153 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:04:08.48 ID:V1nnauR7
リリーは死ぬことにした
更新きてたー
スイーツビッチの記憶をうまく利用してるなあ
皇子は意外に迂闊さんだし、妖精姫の方が手強いのか?
154 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:12:40.53 ID:Iyme3Ztx
リリーは死ぬことにした
態度悪くない方の騎士も味方じゃなかったかー
裏切らない味方は側仕えの侍女2名、たらしたモブ騎士1名、あと母親で終わりって、心折れるわ
ビッチがんばれビッチ
155 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:34:55.34 ID:Jiigwa41
リリーは死ぬことにした
男の嘘を見抜く
急に疚しいことを聞かれてもサラッと隠せる
ビッチ能力結構有能だな!
156 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:36:41.42 ID:0BioK5mF
リリーは死ぬことにした
うーん色んなフラグが立ちすぎてなんかとっ散らかってる印象
街デートも糖分少なめで素っ気ない描写だったし
リリーが男共を大事にしても作者からは描写部分で雑な扱いをされそうだ
157 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:39:30.42 ID:ROw24EpO
もうリリーの話題は飽きた
最近そればっかじゃん
158 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:45:38.16 ID:UG6NlCXz
>>154 サーシャはまだしもエリンギはわからなくない?
あの子は隠し事ができない、ってんでリリーとヘンリーのことも知らせなかったし
しかしビッチなのに「王女だから嫁入りまでは純潔でないとまずい」と理解して自制してるあたり、
スイーツビッチというより頭がいいなと思う
スイーツ(笑)なのは妹と婚約者だろ
159 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:46:45.99 ID:Jiigwa41
>>157 見たくない感想はあぼーん
そのためにタイトル入れてる
160 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:48:58.07 ID:E9c4SAyY
タイトルはちゃんと書けや
161 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 10:49:16.90 ID:dva9eoTn
目新しい作品は話題になりやすいだけでしょ
嫌なら他の作品の話出すといいんじゃないか
運命の改変、承ります ~呪われた英雄
今更読んだけど文章の相性がいいのか
かなり読みやすかったし好みだった
もう一つのパン屋の方もだけどヒーローがヤンデレ駄犬化するパターンが好きなんだろうか
ヒロインな妹、悪役令嬢な私
あと一話かあ
好きだったけど学園入ってからいきなりダイジェストになった感
162 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 11:01:38.07 ID:UG6NlCXz
163 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 11:03:31.16 ID:a9GpAl+G
>>152 土日は昼間更新も望めるが平日は無理だろ
164 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 11:07:05.48 ID:0Xro+Tzm
>>161 運命の改変、承ります
あれってヒーローがヤンデレ化するのか
いつか読もうと積んでたんだけど、ヤンデレ地雷だから助かった
タグにもあらすじにも書いてないからわからんかった
組み敷いてもよろしいですか
ガッシュさんとフラグ立った?
最初は従兄がヒーローかと思ってたけど、今のところガッシュさんとの描写の方が多いし、どっちが相手がまだわからんな
警戒してるとはいえガッシュさんは最低限の礼節は守ってるし、敬語なのに何故か若干慇懃無礼に感じる従兄より今のところ好感持てる
165 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 12:07:21.46 ID:sga7cfFy
精霊勇者物語
えぐくてワロタ
村長とはそれなりに意思疎通できててほっとしたが
166 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 12:22:07.61 ID:E9c4SAyY
167 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 12:52:23.19 ID:lTVLjHZf
はいはいうざいうざい
168 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 12:53:58.42 ID:WrS+mfLV
>>165 無慈悲な自然環境に置かれると纏め役が非情じゃないとやってけないんだろねw
にしても本当にアイリスが底辺に置かれててこれからどうしたら勇者の剣にたどり着くのじゃーっていう
169 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 12:57:33.33 ID:gSo15x8E
精霊勇者物語
理解できた気がしたがフラグすぎて怖いw
幼馴染みか村長か村長息子を切り捨てるんだろうな
幼馴染みを切り捨てたことで村長息子に見捨てられるのかな?
170 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:03:59.77 ID:47sa0ENz
もう、いいでしょう。
最新話の王と王女と団長の会話が暑苦しいのに寒々しいという不思議な読み応え
互いを褒め称えたりアンタは悪くないよと庇いあうセリフ全部に(棒)をつけてしまいたくなるw
団長夫妻の子供達や側室と団長の息子はこの先気の毒だなー
171 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:04:27.49 ID:CqoYqnSH
>>160 >>166 感想も書かないおまえがうざいよ
リリーは死ぬことにした
教皇の血を引く嫡出の王女より、平民腹の王女を優先する理由は確かに気になるな
実は妾の方が、王妃どころか王より高貴な血筋でした!は、高殿円のプリンセスハーツで見たことある
172 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:05:29.09 ID:EKBBgshE
ほんとに女の多いスレって自治厨大量発生するな
あれが嫌だから学級会これが嫌だから出ていけ黙れって
まるで目障りなものを骨髄反射で排除しようとする悪役令嬢(笑)ヒロインちゃん()みたいですわおほほほ
173 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:06:21.40 ID:7md8xuSZ
>>172 いきなり何言ってんの?
それはともかくヨドが落ちたらしいからこっちも落ちるかもしれない
読みたいのがある人は今のうちに落としたほうがよさげ
こりゃ今日の更新も期待できないかな…
174 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:06:42.87 ID:9KMoby0L
延髄反射は時々見かけるが、骨髄反射は初めて見た
175 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:10:54.05 ID:rlTsPTnw
wwwww
お前ら夜になったらまた繋がらなくなる可能性あるんだから
今のうちに読んどけよー
176 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:13:18.69 ID:sWlbyKR9
精霊勇者物語
次回アイリスがしでかすのが楽しみ
婚約者が悪役で困ってます
いい最終回だった的爽やかな読後感
これからもえぐいことしつつ生き残る予定なのに
怪力少女とブラック騎士団?救世主の弟を持った残念女子の話?
一回があとちょっとだけ長いといいなあ
異世界で戦うご褒美に残念じゃなくなるチートをあげたい
177 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:14:11.00 ID:GLsjA+hL
反射的に造血しちゃうのかな
178 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:15:08.95 ID:+et6Qh4a
精霊勇者物語
村長とのツーカーぶりスゴいw
その息子はアイリスからは理解不能すぎて恋愛ものだったら当て馬にもなれなさそうだけどどうなるやら
気があるふりなんかしたらコロッと騙されて最終的には世にも酷い振られ方を…
179 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:23:12.97 ID:WrS+mfLV
>>178 むしろ魔物襲撃による村壊滅でアイリスしか生き残ってないルートすらふつーにあると思う
180 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 13:58:40.76 ID:S7t0Fx4Q
アラルドがさっさと登場してるものなぁ
181 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 14:23:59.36 ID:O98Jr8EK
精霊勇者物語
このシビアさは本編より好きだわ。
最初から勇者なんだというのがよくわかる。
あと、村長が優秀すぎるwww
辺境は厳しいからこうでもないと生き残れないのかな?
182 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 14:37:58.37 ID:orVZn8WI
精霊勇者物語
書籍化で本編削除されてるみたいだけどこのアイリスって本編で重要な立ち位置なの?
精霊地界物語ググってみたら女主人公転生ものだったけど
183 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 14:44:23.19 ID:TSMov0RK
184 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 14:44:33.19 ID:WrS+mfLV
>>182 精霊地界の主人公の母親が精霊勇者の主人公
スピンオフだね
185 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 14:45:06.18 ID:rkfxWHoC
>>172 骨髄反射www
言ってやった(キリッがこんな決まらないレス久々に見たw
186 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 15:01:00.06 ID:orVZn8WI
187 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 15:06:08.34 ID:N3+G+q6B
188 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 15:14:32.77 ID:2kGuPXeY
>>186 幼妻の人もやってるね、ヒロインの母親のスピンオフ
189 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 15:15:11.78 ID:FV2zVlSq
黙って笑え。それ以外は望まない
タイトル撤回展開来た!
根性が双方にあってもこれから王妃教育始めるとしたら大変そうだなあ頑張れ
もう一度呪いを解除してくれた人の所へ行くという事は
呪いの解除は済んでもアーニャに秘密がまだ何かあるのかな?
190 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 15:17:20.71 ID:RyAWA8uz
物語は幸せに終わる
すれ違いもの…すきぃ…
兄のことで心のなかで突っ込み入れてたら
ここで似たような感想あったなーて探してやっぱり同じ話だったw
途中もたもたしてるけど短編だしいい読み物だった
191 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 16:23:55.07 ID:fck55sAH
婚約者は、私の妹に恋をする
この世界、魔女とか呪いとかなさそうに見えるのに、なきゃ説明つかない事が多いよな…。
とりあえず、サイオン腹立し。
192 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 16:25:06.11 ID:0BioK5mF
精霊勇者物語
精霊地界の世界観ととんでも展開が苦手だったがこれも苦手
感情移入のまったくできない自己犠牲とも違う
無味乾燥な主人公の思考についていけん…
193 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 16:33:28.41 ID:Q29o+5ls
婚約者は、私の妹に恋をする
何も進まない回だった。もうラストまでのあらすじ発表にしてくれないかな。
194 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 16:49:55.27 ID:6fDl98Ip
婚約者は、私の妹に恋をする
前回やっと話が進みそうだったのにまた引き延ばし回か
妹や婚約者より、間が悪いうだうだしてる主人公にイライラするw
195 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 16:54:16.16 ID:J1a/ro4H
婚約者は、私の妹に恋をする
これは引き延ばしなの?
なんか作者が弱いものをコロコロ突っついていたぶるのが好きなSに思えてきた
まだまだいたぶるよーと興奮してるような
196 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:01:10.60 ID:mrp5vmcy
婚約者は、私の妹に恋をする
毎日とは言わずともある程度頻繁に更新があるなら
このうだうだループも耐えられるんだろうけどなあ
さすがにもう飽きてきたから、完結待ちにする
完結しないかもしれないけど
197 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:08:16.41 ID:J1a/ro4H
婚約者は、私の妹に恋をする
ソレイユが妹を見た→その瞳が熱がもった
なんかこればっかり読んでる気がする
198 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:24:07.43 ID:L6dth7UJ
謙虚堅実
若葉ちゃんの方が解決したら今度は円城の婚約者関連で巻き込まれそう
嘘ついてまで避けてるっぽいのが不穏すぎる
円城の言うコーヒー店てスタバっぽいとこなんだろうけどやっぱ麗華様は気後れして入れないのかw
199 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:27:50.83 ID:dWDsnRUX
婚約者は、私の妹に恋をする
やっと話が動くのか、と期待するのはこれで何回めだろうか…
もはや期待が外れるのも織り込み済みで次話を待ちわびるのがパターン化している
ところでこのサイオンって男、もしかして妹の実母と同郷かな
自国が恋愛結婚に寛容だっていうのは王女が隣国の騎士と結ばれた(?)影響とかで
200 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:31:28.25 ID:N3+G+q6B
謙虚おひさー
日陰の愛人ってw
もう麗華様のお相手は若葉ちゃんでいいんじゃないか
同志当て馬が麗華様への認識を改めてくれて何より
円城は相変わらず麗華様を玩具にしてるなあ
201 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:35:44.87 ID:vfMh8zS2
族探しの異世界巡り
一気読みした
王子兄弟が健気過ぎるw
昨日の話VS70年越し
202 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:35:48.01 ID:Q29o+5ls
謙虚
もう当て馬同士でくっつくのがいいんじゃないかな
203 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:49:05.29 ID:S6HQcMWM
謙虚
麗華様だれとくっつくんだろうな
204 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:51:25.93 ID:Joxf90fa
謙虚
ほんっと話進まないよな。
更新に3ヶ月ももったいつけて作中時間1時間ソコソコかよ。
205 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 17:55:25.05 ID:N3+G+q6B
昨日落ちたのが21時過ぎだっけ
今日もその位から読めなくなるのかな
206 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:02:22.77 ID:OnU1yRl8
全然知らない乙女ゲームの悪役令嬢に転生させられたんだけど、あんた誰?(オタクガール悪役令嬢に転生する)
これいつになったら四月から進むんだろ…
207 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:05:17.65 ID:hrEVrt4x
>>206 こいつなんでこんなタイトルの読んでるんだろ…
208 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:22:33.17 ID:S2LowRrY
>>206 全然知らない~は乙女ゲーものにしては珍しく同性の友人とのやり取りが好きだな
209 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:27:43.10 ID:7lJdEZIi
婚約者は、私の妹に恋をする
今回の内容☆彡<ネタバレ注意>
部屋に入ってきたのは妹でした
妹に心配されました
サイオンと婚約者の三人でご飯を食べることになりました
やっぱり妹が来ました
要約するとこんだけなのに、相変わらずのグダグダ、主人公のグチグチ展開…
>>196のいうように、月一更新なのに何も進展なくてダレる
つかこんだけ婚約者が妹>主人公の有様を周囲に見せてるのに、何で醜聞になってないのか理解できない(単に主人公が知らないだけかもしれないけど
やっぱ妹が無意識に魅了でも使ってるのかね
210 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:31:09.21 ID:xsFcp8WB
婚約者は、私の妹に恋をする
サイオンがソレイユにかけられた「シルビアを愛しているかのようにふるまう」呪縛を知ってる
かつそれを完成させようとしている何かとグル下手したら主犯
はこれで確定かな
シルビアの名前出しただけで呪縛発動するとかどうすりゃいいんだこれ
211 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:32:35.74 ID:xsFcp8WB
212 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:37:47.12 ID:TRtDHX/B
婚約者は、私の妹に恋をする
なんかもう、そろそろ楽にさせて下さいって懇願したくなる読了感が癖になって読み続けてるんだけども辛い
完結待ちにしたら楽になるのは分かってるんだけどつい読んでしまう
213 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:38:00.64 ID:7lJdEZIi
>>210 もう、「主人公の絶望エネルギーが目的だったんだよ!」「な、なんだ(ry」でいいような気がしてきた
214 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:51:23.27 ID:E9c4SAyY
婚約者は、私の妹に恋をする
実の母親が侍女だとして、父親が先に手を出したことになるのが気になる
どっちも本当の両親じゃないんじゃないの?今更だけど
215 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:51:52.70 ID:E9c4SAyY
おっid被りか
216 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 18:54:08.22 ID:PZrLrsPw
婚約者は、私の妹に恋をする
今回でほぼ確実にゲーム世界だなと思った
妹がソレイル以外の男性と並ぶことに違和感あるのは、その世界の中で正しくない姿だからなんだろう
恋愛面はなんかもうどうでも良いんだけど、どうやってループが終わるのかと
ソレイルが正気に戻ったら主人公に何て言うのかが気になる
217 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 19:15:11.43 ID:pREx5a5g
>>206 アラフォー作者のヤツでしょ?エタリそう。新作だしてはことごとくエタ
218 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 19:25:12.67 ID:PZrLrsPw
>>214 妹の母も病弱だったので、子供を産む役として侍女がついてきた
…とかだったらまあ話の筋は通るかもしれない
219 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 19:27:56.35 ID:N3+G+q6B
>>217 そういえばアラフォー完結したんだろうかと確かめたらまだだった
本当どれかひとつは完結させようよ
220 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 19:33:25.48 ID:RrveZtrq
謙虚
円城相変わらずやなやつだなーと思うんだけどこれ麗華様視点だからで実は麗華様が想像するほど腹黒ではないとかあったりするのかな
221 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 19:55:54.92 ID:7lJdEZIi
>>216 なるほど、ゲームか
ならクリアするまでループ(?)は続くな
もしくは読者(観測者)がいる限り物語は続く…? それは勘弁してくれ
つかライバル役の姉が何の障害にもなってない件について
あと、この作者のことだから、ソレイルをあっさり許して終わりそう(例:「これはきっと~」)
222 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:12:23.75 ID:7maarSUg
謙虚、堅実をモットーに生きております!
円城が麗華さまの相手だったら嫌だなあ
図書館の君?はどこいったの
223 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:15:38.50 ID:PYkZd3Mx
謙虚堅実
謙虚の夢見たら更新が!予知夢だったんや!
若葉ちゃんとの仲を公表しないのって麗華様の立場もあるけど若葉ちゃんが今度は麗華様に取り入ったって総スカンくらうっていうのもあったよね
全然罪悪感感じる必要ないよ、麗華様!っていうか当て馬も察しろよ…
円城は事情があってもやり方微妙だから麗華様の相手役には嫌だな…鏑木のがマシ...でもないな、誰とくっつくんだろ麗華様
224 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:18:48.36 ID:0oI/d+YL
婚約者は、私の妹に恋をする
今回の更新は早かったなー 編集作業で遅れてたってことなのかな
どっかのループで、主人公が勉強しすぎたか何かでしわがれ声になったってあったと思うけど
全部そのルート通ってるわけじゃないんだよね?
やり直しって赤ちゃんからじゃなくて、一定時期からだったっけ?
てか、作品一覧見たら、現代物のやつが消されてる…あとで纏め読みしようかと思ってたんだけどなー
>>216 それなら、異世界転生とかが要タグになっちゃいそうだけど
作中でその要素が出てなかったら、タグ出さないってありじゃないよね?
確信犯でやってる作者もいるだろうけどさ
乙女ゲ世界でも、キャラ達が箱庭で動いてるだけなら気づきようないから関係ないのか?
225 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:19:13.32 ID:N3+G+q6B
>>222 葵ちゃん情報で彼女持ちと判明してたね
円城なあ…麗華様の反応が面白可愛いとか思ってかまってるとか
内面が書かれたら手のひらクルーもあるかもね
にしても瑞鸞御三家でファーストフード…皇帝と王子とフランス人形
周りの客は二度見どころかガン見だな
226 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:24:58.94 ID:7maarSUg
謙虚、堅実をモットーに生きております!
鏑木は若葉ちゃんでしょ
図書館の君は彼女もちだったっけ……このさい同士当て馬でもいいんだけどな……少なくとも円城よりマシ
伊織さまだっけ?お兄様の友達のタラシな人でも悪くはない。きっとなんかあったらお兄様に殺されそうだが
円城は麗華さまを脅したり利用したりするだけして好意のそぶりが見えないから好きになれないのかもしれない
227 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:28:38.33 ID:l2mhxO29
228 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:29:07.76 ID:PYkZd3Mx
>>226 伊万里様だったと思う
タラシだけど自分も好きだわ、お兄様とセットで楽しい
229 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:29:13.42 ID:WbZR8U1w
謙虚
誰とも恋愛せず、我が道突き進んで笑顔で没落してほしい。
円城きらいじゃないけど。
230 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:33:28.82 ID:rjeIEvma
謙虚、堅実
お相手談義もいいが今まで麗華様が能動的に恋に近いものを感じた相手が彼女もちの人しかいないという現実
恋愛タグ息してない
231 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:35:50.52 ID:XH9xqEsX
謙虚堅実
麗華様絶対スタバ入れないタイプだと思ったわw
円城は麗華様視点だから腹黒に見えるだけで実際は多少腹黒くらいのパターンじゃないの
鏑木は若葉ちゃんぐらいのメンタル大物じゃないと無理だけど、肝心の鏑木が若葉ちゃんの強キャラオーラを越えられていない
当て馬の目線が冷たく感じたのは麗華様の妄想が顔に出てたからじゃないっすかね
もうこのまま若葉ちゃんとの友情エンドでいい気がしてくる
232 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:43:53.10 ID:3XQq/Bxh
謙虚
もっと意識高いブルーボトルコーヒーかと思ってた
233 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:46:05.58 ID:PZrLrsPw
>>224 同一世界の中で繰り返す転生だから微妙かなあ
変な言い方だが、ゲーム世界の現地人モノみたいな位置づけになりそう
改めてタグを見てみたら「すれちがい」とあって何とも言えない気持ちになった
カラスのこともあるからソレイルとやり直してヌルいハピエンとかはないと思いたいが
234 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 20:52:07.42 ID:rjeIEvma
なんかつながりにくくなってない?
気のせいかなあ
まだ待ってるのの更新きてないんだよ頼むよ
235 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:01:40.07 ID:Pb5WZNap
>>232 ブルーボトルでいいんじゃない?
1杯ずつドリップしてるチェーン店なんだから
236 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:03:49.69 ID:nGrbCmOO
おすすめの作品を教えて下さい。
異世界トリップ、異世界転生、特殊仮想現実世界、等で主人公が学生になり頑張るお話で、皆さんがコレはオススメ!という作品がありましたら是非よろしくお願いします。
ずっと学生でなくても構いません。
今まで読んだ中で凄くお気に入りになった作品は
・ものぐさな賢者
・白蒼月紅譚~二つ月のある世界シリーズ
・召喚は間違いだったようです
です。よろしくお願いします。
237 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:19:26.86 ID:jc5m9K5/
>>223 よし毎日謙虚更新の夢を見るんだ見て下さい
238 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:23:19.74 ID:GcyWdk+1
>>234 今日は見やすいみたいだね
結局あの障害はなんだったんだろう
239 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:27:13.86 ID:0oI/d+YL
>>233 廻る悪役令嬢みたいに実は操られてました~ってなったら、婚約者の態度も有りになるんだろうか
個人的には廻る~は、魅了判明する前に態度でヒロインを好きそうなフラグ立ってたから
普通にこのまま幸せになってくれ~って思えたんだけどな
このループが一体誰のせいなのか、ソレイル精神作用されてるのかでだいぶ違うよなー
240 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:28:39.85 ID:xsFcp8WB
>>224 婚約者は、私の妹に恋をする
ループ開始のタイミングはソレイルがシルビアと出会うお茶会の時だよ
つまりイリアが二人を会わせないようにする事は不可能
241 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:43:25.01 ID:RVfcVEYf
リリーは死ぬことにした
ビッチに引っかからない分、お爺ちゃんが一番良いキャラだね。
隊長さんはもうちょっと面白い人かと思ってたのに、単なる苦労人っぽくて残念。
女王様、狂犬騎士団を用意しましたので
ダシバはいらんわ。
これ絶対食べ過ぎて寿命を迎えそう。
死んだら犬人の心の平安が訪れるから、逆に良いのか。
熊鍋というか、穴掘って埋まってるなら、
火を付けて蒸し焼きすればヤれそうな気がする。
242 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 21:47:21.53 ID:WrS+mfLV
>>236 ルシィ・ブランシェットは思い出した。
多重多世界かけ橋学園
迷子の魔導書と王都の魔導師
未返却魔導書と科学のススメ
243 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 22:02:19.37 ID:nGrbCmOO
>>242 うわ~早速こんなに沢山!感謝です。
ブクマしました。早速読ませていただきます。
ありがとうございます。
244 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 22:17:57.30 ID:X8O9SBEY
>>239 廻る悪役令嬢の場合は、王子が好きなのはあくまでもヒロインだけで
巫女姫を側に置くのは単に巫女姫がヒロインに見えているから
でも、婚約者は私の妹に恋をするの場合、ソレイルは操られているにしても
ヒロイン差し置いて妹を好きになってるって感じ
どっちも操られている状態ではあるんだけど、この違いのせいか
廻る~の王子はなんとかループを打ち破ってヒロインと幸せになって欲しいけど
私の妹に~のソレイルは別にどっちでもいいやと思ったりしている
245 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 22:21:52.38 ID:WrS+mfLV
>>236 追加で
クラスに異世界の王子達がいるんだけど
246 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 23:40:02.19 ID:L5omwy6g
重装令嬢モアネット
今回の最後の流れを見るに
やっぱり弟王子の暴走も妹の無意識化の願望っぽいなあ
247 :
この名無しがすごい!
2016/09/03(土) 23:42:28.83 ID:hh9td/Ep
婚約者は、私の妹に恋をする
ループものだから延々同じ繰り返しになるのはわかるんだけど
やっと更新きても話が進まないことにイライラしてきた
雰囲気好きだし結末だけ気になるから読んでるけど
もうこのループが終わっただけでどんなつまらん結末でもハッピーエンドとして終われそうだ
むしろそれが作者の狙いなのかな
248 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 00:13:00.09 ID:U2eokvxO
>>246 子どもの頃から依代(アクセサリーとか)におまじないを込めてて
それがずっと発動してたのかな
ナチュラルに次の最高権力者に移りそうになってて怖ええってなったわ
今回は妹も嫌がってたのにww
パーシヴァルさんいなかったら積んでたな
249 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 00:19:33.94 ID:yhREwLCB
重装令嬢モアネット
結局妹も本当は悪くないんですってなるのかね?
最終的に得したのって、おっさんとヒロインカップルくらいかな。
魔女を考慮しないのが悪いって、何なんだろう。
予測外の天災が起きたら、予測しないのが悪いってのと同じくらい理不尽。
250 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 00:24:08.98 ID:Aznm8c+w
>>248 重装令嬢モアネット
しかもジーナの魔術避けも貫通してね…
これはもうエミリアとは別に強力な魔女がいるんじゃないかと思う
251 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 00:37:05.05 ID:Y/tefy1W
>>250 エミリアがジーナよりもすごい魔女というだけなのでは
子供の頃から無意識でも魔術使えるって代々の魔女の家でも滅多にないようだし
252 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 00:45:54.15 ID:lZ83ux0a
>>249 エミリアみたいなのが相手だと考慮してもしなくても結果は変わらん気がするよね
本気で防ぐ気なら魔女の系譜を根絶やしにするくらいしか手はないが
魔女殺しが全滅したとされてる状態ではそれも不可能だったし
ジーナさんとモアネットにもうちょっと活躍してほしかったな
妹が歯向かってこなかったから仕方ないけど
253 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:03:31.77 ID:U2eokvxO
>>249 多分その通り魔女は理不尽な天災なんだと思うよw
ゆえに王族とかの支配者層は充分それを想定した姿勢でないといけなかったという…
人の形していて感情もあってそれでも魔女と区別される存在だしね
254 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:03:48.95 ID:+jakssmR
重装令嬢
>>249 魔女っつーかオルドの反逆の事も含めての話だからね
すげーやる気と強運をもった男に魔女を味方に付けさせてしまった事
王弟だろうが国王の命を狙った時点でさっさと処刑しときゃ王位は奪われなかった
255 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:09:42.31 ID:JTSMXW0b
重装令嬢モアネット
第二王子は鎧が空だったとはいえ姉を殺したわけで
これが妹の願望で殺「させ」ただったらさすがに…
本人に自覚がないだけに更生は困難
256 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:13:04.99 ID:87Nly8ao
私は戦うダンジョンマスター
お姫様に情がわいて殺さないってことにならないか心配
この話は何の躊躇もなく敵をさくさく殺していくから面白いのに
でもまあ、この主人公だから大丈夫かな
257 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:16:39.60 ID:lli+sCyp
>>224 規制引っかかってたので遅レスだが
タグ自体がネタバレになる場合
(異世界転生だと判明するのが物語の後半である場合)は
「異世界転生」タグはつけなくていいらしいよ
詳しくは9月1日の公式ブログに書いてある
例えば、星持ちと弁当屋みたいなパターンは該当するかと
258 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:37:33.45 ID:9yD70/N1
重装令嬢
妹の魔術怖すぎだろ
騎士がいなかったら詰んでたな
259 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:43:21.90 ID:PcA9MdUH
重装令嬢モアネット
これキラキラお姫様呪いが弟王子から叔父王子に乗り換えするために発動したんか
妹の無意識の願望汚いわー
というか弟王子がキラキラ呪いの被害者確定してよかった
ヒーローヒロインの持つ希少設定捨てて、他に魔女や魔女殺しの黒幕作ってまで
妹は悪くないですぅーな無理な話の展開だとマジでクソだわ
260 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:46:45.36 ID:b6y+hmRi
私は戦うダンジョンマスター
影牢の実況見てる気分だなー
今回の信頼という名の大掛かりな罠が決まったのは気持ちいいわ
この作品に倫理や常識に悩むヒューマンドラマは求めてないからひたすらダンジョンゲームやってクリア目標達成してくれ
261 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 01:50:18.41 ID:zyxybU9G
私は戦うダンジョンマスター
凄くどうでもいいことだけど総プラチナ柔らかいから鎧に向かないはずなんだけど…
ジュエリーなんかでも他の化合物混ぜてある程度強度出してるから
綺麗だとか見栄えだけで総プラチナって設定なら単なるお飾りの鎧だよそれ
262 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 02:02:38.39 ID:PcA9MdUH
>>251 王宮に侵入するにしてもたった一人のエミリアのおまじないに
魔女二人がかりでキッチリ魔術使ってほんの小人数を守れる程度だからね
比べ物にならないくらい明確にエミリアが魔女として格上だわ
>>256 故郷の星をぶっ壊したテルテル親分の最後の願いが国王と姫の助命だから
生かす事はまずないだろうけど
殺るのが遅いと百合厨が蠢き出すから早めに殺ってほしい
263 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 02:16:07.21 ID:lli+sCyp
>>261 ドラクエとかでもプラチナメイル(防御力高い)とか出てくるからね
多分ファンタジー的な何かによって強化されてるんだろう
魔法と相性がいい魔法金属とか
264 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 02:19:24.12 ID:Sql391J0
私は戦うダンジョンマスター
お姫様どんな風に殺されるのかなー
楽しみ
265 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 02:45:47.85 ID:rjrygCBj
久しぶりに「夜がきて」読んだ
テンポが良くて、飯テロで読後がほんわかして好き
定期的に読み返したくなる
266 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 03:12:25.25 ID:Q9x8Y0x7
>>265 わかる。夜中に読むとちょっと危ないけどねw
飯テロもだけど、ヒロインの寂しさに心えぐられる時ある
267 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 03:17:40.92 ID:6wgNauE/
夜がきてはタイトルはどういう意味なんだろうと思ってたけど
最後でああー!ってなってそこも好きだなあ
そういう作品他にないかな
268 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 03:55:37.19 ID:L3QoZr6B
廻る∞悪役令嬢
描写が丁寧で面白い
話の流れ的に大詰めっぽいけど早く完結しないかな
269 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 03:56:16.69 ID:GAGjPIJs
VRMMO系で女主人公探してるけど、最近の幼なじみとかリア友が絡むの多い
なんか、前スレで出たの以外でオススメある?
270 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 04:19:18.36 ID:5ZIZ/DGV
悪役令嬢を完遂することにしたが終わったな
学園に入るまでが最高潮だったな
学園以降はどうするのかと思ったけど具体的に主人公が活躍することもなく
最後は本人の気の持ちようみたいであっさり終わってちょっと肩透かし
まぁ無事完結お疲れ様でした
271 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 05:50:57.51 ID:HWQD/udi
巫女様は今日もぼっち飯
デモデモダッテの言い訳的な個性として男性恐怖症設定つけたのはわかる
でも料理人と文通できるなら側仕えの二人にだけでも自分は男性恐怖症ってメモぐらい渡せるんじゃないの
このまま更新ごとに読むとイライラ溜まる一方くさいから完結まちに切り替えることにした
272 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 05:56:49.22 ID:SLejWGmW
重装令嬢モアネット
精神力の強い叔父なら呪いなんてはね付けるだろうという意見多数だったが
全くそんな事は無かったね
273 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 08:17:32.41 ID:mwrBl6Pp
重装令嬢モアネット
妹の力を最強にしてしまってる
274 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 08:53:51.17 ID:yhREwLCB
リリーは死ぬことにした
お約束の、実は陛下の子じゃないが来たな。
ここまで来ると、ビッチよりも王家の血縁関係が楽しみになって来た。
にしても、国王の容姿に関してビッチコメントが無いということは、大して(好みにの)美形じゃないってことかな。
守備範囲外は無視なのかもしれないけど。
>>259 一番有りそうなのが、ネックレスが伝説モノの呪いグッズだったんです
じゃ無いかとか思ってる。
275 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 09:20:34.84 ID:46XjLfpz
リリーは死ぬことにした
国王の胤じゃない、って陰口でないことないことを言われてるだけなのかも
あの母親が浮気するとは思いづらい
276 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 09:24:08.28 ID:7/3wtTzf
婚約者は、私の妹に恋をする
いっそイリアもみんなと同じように妹中心になれれば救いがありそう
なんでイリアだけみんなと同じ状態にならなかったのか
277 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 09:27:56.07 ID:rH4p3EY7
重装令嬢モアネット
考えてみりゃ子供が考えるキラキラお姫様って単体だわ
隣に王子様は必須条件ではないから妾なんだろうか
贅沢に着飾って周囲にチヤホヤされればキラキラお姫様条件は整うし
しかしすごい呪いだ自然すぎて怖いw
278 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 10:03:09.99 ID:C2DhlV+Y
重装令嬢
妹自身も魔術に呪われてるって事だから、呪いはもう無意識のコントロール下にさえない一人歩き状態で
そこが妹に対する情状酌量ポイントになるんだろうけど
本当にそうならオルドに妾になれと言われた時、妹もモアネットと同じく「それは良い考えだな」と思うはずじゃないのかな
279 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 10:09:37.79 ID:hwGSmFPf
>>269 最近のは殆ど絡むんだよねえ
万魔殿とかは主人公のリア友なんかは絡まないけどデスゲームだしエタってるしね
ちょっと求めてるのとは違うかもしれないけど今のところリアルが絡まないのだと
初心者うさみの冒険
World of Rubiria Online
ただ2つとも癖があるから合わなかったらゴメンね
280 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 10:58:48.78 ID:AtqN7AoP
>>271 キリのいいとこまで行ったら数ヶ月止まるらしいよ
あれでそんなに間空けられたらもう読む気なくなるだろうな
281 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 11:33:55.67 ID:K13l49Ay
>>279 World of Rubiria Onlineはリア友出てくるでしょ
初心者うさみの冒険はうさみって名前で色々察してほしい感じだね
自分のオススメは前スレでだしたからなー
282 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 11:36:55.13 ID:AThUIRHO
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない
久し振りに最初から読み直したら一話でカーチャン死んでた…
スタニスも先行きが不安だけどヴィカ様は確定してて泣けた
283 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 11:49:10.84 ID:c0U4+E8Q
また攻撃されて落ちてる……
284 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 11:52:54.00 ID:PTV2qiWb
うおーー午前だと思って油断してた
ヨドバシも攻撃受けてるんだっけ?迷惑すぎる
285 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 11:55:36.87 ID:WmKePn2i
あー、油断したー
夜だけだと思い込んでたわ
286 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 11:55:43.70 ID:1Q3iEA2H
雑談の範疇ならゴメン
>>281 うさみって名前で察するって検索で出た「名探偵う○みちゃん」これのこと?
これならブクマ消したい…
287 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 11:55:52.16 ID:GAGjPIJs
初心者うさみの冒険
World of Rubiria Online
読んでる
これは読めそう、ありがとう
288 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:02:17.84 ID:04lgskAt
また駄目なのか
289 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:13:49.08 ID:BqueJzXF
急に重たくなった…
290 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:16:38.57 ID:s71RWEuY
鯖落ちてる?
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない
母上死んでたっけ?死にそうではあるけど読み返せない
これもそろそろジャンル詐欺w
恋愛フラグがどこにも立ってないw
スタニスと執事さんに取り合われるレミリア想像したらなごなごしたけどね
攻略対象より父上とスタニスが好きだー
291 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:23:03.87 ID:9yD70/N1
昼更新の楽しみにしてたのに残念
292 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:23:43.13 ID:PR+V4kfF
>>290 落ちてる
昨日大丈夫だったから油断したわ
293 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:29:49.40 ID:JTSMXW0b
こんなこともあろうかと
DDoS攻撃中読む用に長編を落としておいた
>>282 キャッシュで確かめたけど序章は原作ゲームの展開だし
死んだのはゲーム主人公(王女)の母=女王で小説主人公のお母様じゃないよ
294 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:32:29.59 ID:PTV2qiWb
縦書きの方は繋がるからそっちで読んでる
295 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:41:35.78 ID:AThUIRHO
>>290>>293
一話の公爵に対する描写が「唯一の肉親」
正直飛ばして読んでたからもう一回読み直して夢で見たヴィンセントとの会話辺りを洗おうと思ったら落ちてる
296 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:41:56.89 ID:IDclmF4P
>>294 良いこと教えてもらった!ありがとう
今読んでるやつキャッシュが何故か目次しか開かなくて困ってたんだ
297 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:45:18.42 ID:lli+sCyp
>>294 タテ書き小説ネットか!
今確認したらマジで繋がるわ
盲点だったわ、情報ありがとう!
298 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:47:08.72 ID:66VHdJBP
>>269>>281
ごめん
INFINITI WORLD of LIFE
の間違いだった
めんどくさくてタイトルコピーしたらコピーミスしてた
299 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:48:48.06 ID:66VHdJBP
>>287 ごめん!
worldの方はガッツリ絡むから気をつけて!
300 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 12:58:54.86 ID:PR+V4kfF
>>298 それ好きだ
でも最近は精霊さんに振り回されてるように感じる
早く新しい住処が見つかるといいんだけど……何度もここは駄目あれも駄目って言われると好きにしたらってなる
301 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 13:19:45.29 ID:bwKHeBHS
復旧した
302 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 13:21:14.61 ID:W/uEpwLZ
>>301 してないと思う
数分繋がるようになった間に20話程度タブにばーっと並べといたからそれ読んどこう
303 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 13:22:31.62 ID:AtqN7AoP
あ、本当…早すぎてまた来るんじゃないかと不安
304 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 13:23:17.24 ID:PTV2qiWb
縦書きの方は自社サーバーらしいから安心して読めるって本スレで見たよ
305 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 13:39:02.30 ID:acd2jXtE
>>274-275 リリーは死ぬことにした
国王の子じゃないって、女官が知ってんのに当のリリーは知らなかったのか
そして賢いスイーツビッチになってもしばらくの間、その噂を耳にしなかったのか
ママンが浮気したとは思いたくないが、幻想水滸伝2のジル母のような展開も嫌だな
妖精姫(笑)とかが流してる悪質な噂ならいいなあ
そして女の子を平手打ちする国王なんていらん
306 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 14:01:54.78 ID:+z3PgDmF
>>269 道化と冠
口のうまい主人公とコミュ障チックな相棒
ログアウト不可になったゲームをどう切り抜けていくかってストーリー
307 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 14:57:46.88 ID:uep9GXZy
精霊勇者物語
これってお付きの精霊なんだよね?
勇者の周りがすでにいろいろかためられてるあたりある程度の運命があるんだなぁと
それにしてもまだ誕生してない勇者が現れる場に魔王の側近配置とか全力で殺しにきてて笑う
308 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 16:14:38.52 ID:jvM0KECo
シャチになりましたオルカナティブ
変なフラグたってない?w
これ戦場に連れ出されたら大変でしょイシュトスにバラされて殺されちゃうよw
そしてラスボスはラスボスらしいステータスなんだな……よくこれに逆らう気になったなイシュトス
309 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 16:18:56.87 ID:qjSq1hD4
神凪の鳥
年に一度の更新きたー!
ファンタジー大賞の投票期間に数話しか更新されないってのも、ある意味作者は実に正直だw
正直内容忘れかけだけど、100話↑を読み返すのもしんどいわー
310 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 16:19:47.36 ID:o5rBIjvT
>>306 269じゃなくてごめんだけど、これ、最初の数話読んでみたら、男主人公に見えるんだけど…
本体女とかなの?
311 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 16:25:20.93 ID:jvM0KECo
>>310 同じく男にしか見えない
それに269はゲームを楽しんでいるもの、と書いているのにログアウト不可になっちゃあちょっと違うんじゃないかな
312 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 16:29:03.29 ID:yhREwLCB
シャチになりましたオルカナティブ
美少女になるなる言ってるけど、なかなか美少女化しないなあと読んでいるんだけど、
本当にコレは雌なんだろうか?と最近疑問に思う。
ドラゴンパパ役にもなってるし、人化したら男子だったとかあったりね。
処女王エリザベスの華麗にしんどい女王業
問題先送りが多いよねこの話。
メアリーとかレイとかあっさり放置。
そして、最新話はまあ一城一幽霊ですからね。
313 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 16:35:17.41 ID:AK3ar1w7
シャチになりましたオルカナティブ
ハーディンを好み好み言いまくってたから戦う以外で解決して人化して仲間化、はまあ無理かなぁ
しかしこの小魔王マジで魔王なんだけどどうやって倒すんだろう
常時ATフィールドみたいな発動型防御もあるみたいだし識別しただけで大怪我ですまないってどんだけー
>>310 ヒーローがヒロインとかいうタグがついてるから男主人公で間違いなしと思う
314 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:02:44.96 ID:6lSVa+dH
運は剣より強し! ハルの気ままな生産生活
女主人公VRMMO。リアル弟も同じゲームをやってるらしいけど最新話でもログインしてないのでどの程度でてくるのかは分からないな
それよりすごいのは超!接待ゲーム。元々運が良い主人公が100万人目を引き当ててユニーク種族とか特典満載で開始する
ここでブラバしそうになったけど幸運極振りというのと生産特化っぽいのでもう少し様子見する
14話まできてまだゲーム中に入ってないってのはそうないな(褒めてない
315 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:07:59.83 ID:+z3PgDmF
>>310 女主人公じゃなかったらここには書いてないよ
男主人公はここじゃスレチもはなはだしいでしょ?
あと、ログアウト不可を進めたのは私が元レス読み足りなかったせいだね
申し訳ない
316 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:19:08.12 ID:/w/MfeCY
>>314 ほぼ同じ感想なの人いてワロタw
まだお気に入りも様子見してるんだけど早く幸運特化がどうなるか見たいんだよなあ
317 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:20:34.71 ID:TX+Tkdwv
>>315 ちょっと違う
男主人公でも女性向けならここでも語るのはありだよ
318 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:37:05.44 ID:6lSVa+dH
>>316 ログインまでが遠すぎだよね……w
しかし100万人特典という名のチートがすぎるので戦闘だけはしないといいけど
廃人ならステータス300分までもう稼いでるのよったってそれはその人たちの努力の証。主人公が幸運だけで900引き当てたらさすがにずるいわ
>>317 テンプレが変わったはず
男主人公ものはなんでもアリスレの方へってなってるよ
319 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:40:33.54 ID:L3QoZr6B
>>318 横からでごめん
女主人公本編からのスピンオフとか男視点ものもナシ?
320 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:42:03.79 ID:L6Q7AxpS
>>319 本編が女主人公ならいいんじゃないの?
ここだと金の力のスピンオフだかも語られてたよね。あれは本編男主人公だけど
男主人公ハーレムものをここで紹介するお馬鹿さんがいたからねえ…
321 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:50:14.86 ID:aniwnkZJ
別にテンプレ変更にはなってなかったと思うけどなあ
あっちのスレができたのはTS主人公のがきっかけで、
女性向け男性主人公は問題にはなってなかった
322 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 18:59:07.29 ID:372g/Zhq
男主人公不可になんてなってないよ
>女性向け作品や女主人公作品等について語るスレです
>TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品や書籍化作品は何でもありのこちらのスレへ
女性向けの男主人公なら問題ない
323 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 19:18:22.37 ID:hIE1HXLf
セントリーズの悲恋
ネイサン使えねー
年頃と髪と目の色が揃ってる上に、変な質問されてんだったら一応報告くらいしろよ
324 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 19:35:54.60 ID:CI3QLwWP
男性作者が書いた女主人公もの(ただし百合)とかは感想嫌がられてた気がする
まあなんでもありスレができて良かったね
325 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 19:49:07.21 ID:hALD/cQ2
女性向け男主人公は僕は妃と話ができないとかレイスの子育て奮闘記(エタ)みたいなやつかな
あと成金商家物語とか?
女性作者の書く男主人公の話はハーレムとかなくて読みやすいから好きなんだけど探そうと思ってもなかなか探せないよね
326 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 19:56:38.33 ID:5q+o3stX
男主人公もので何が嫌って、
じわじわ高まっていくハーレム感と胸の描写
異世界薬局みたいな男主人公ものなら好きだけど
327 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 19:57:57.93 ID:L3QoZr6B
>>325 わかる
男性?が書く最後まで恋愛なし女主人公tueee(ただし百合ハーレム)よりよっぽど好きなんだけどな
328 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 20:00:17.22 ID:tRIBa3bt
>>323 正直作者都合のすれ違いにしか思えない
髪色も目の色もありふれてるからわからないなんて作者の言い訳でしかないし
最新話でネイサンが王子に言わないのは王子が突拍子もないこと言ったからそれどころじゃなかったとか言い訳するんだろうな
329 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 20:11:45.51 ID:r43Y2IcY
>>328 無駄に壮大なすれ違いにしようとしてるよね
妙に理解のある叔父や仕事仲間がいる時点でツッコミどころ満載だけど
序盤のニアミスなすれ違いは好きだったのになー
330 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 20:17:48.49 ID:rTWR1Q/R
男主人公だと今はひねくれ眼鏡とふわふわの恋を楽しみにしてる
331 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 20:20:38.72 ID:PdgZjzJJ
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。
は王太子が主人公だがとても楽しく読めた。
だけど、
お義兄さま、婚約を破棄して、私と結婚して
は確かに女主人公だけどほんと読んでて気持ち悪かった。
結局はヒロイン一筋他の女は見向きもしないヒーローなんてのは、女が書く女の為の女好みのファンタジーな作り物という事なんだな。
332 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 20:40:39.05 ID:hALD/cQ2
>>327 私は戦うダンジョンマスターみたいな恋愛要素ない女主人公もの探そうとすると百合の多さに絶望する
333 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:07:09.85 ID:Cco8IpIU
>>332 すごくよくわかる。
奴隷、ハーレム、を除外して探すけど、百合は見つけられないし。
私は戦うダンジョンマスター
恋愛なし、百合なしで、淡々としてるのがいい。このまま王女もさくっと終わらせてほしいなぁ。
正直、黒き死の森~を思い出させる要素があるけど、両方おもしろいからいいと思ってる。
334 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:09:16.68 ID:hIE1HXLf
借りぐらしのご令嬢も男主人公ものかな?
きょぬー描写はあるものの個人的にはこんくらいなら寧ろ歓迎レベルだったけど
>>328 ありふれてたとしても、金髪いる世界だから全員が全員同じわけじゃないしなー
せめて、アンジェリカ探してる関係者は、この髪目色と年頃の少女全員にアンテナ張ってなきゃだめだろと
なのになんでそこで、都市封鎖の前に、見た目該当者足止めを徹底したり
色んな人から情報求めるのが先だし、そもそも働いてる可能性を考慮して
少なくともホテル含め傘下の店とかには周知して従業員情報や客情報を求めればいいのにな
壮大にしようとして、盛大にからまわって興ざめしてくる
335 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:10:45.15 ID:MhlaD04i
>>333が文章変だった。
百合を見つけたいんじゃなくて、百合を除外したいけど、キーワードでは外しがたい、と言いたかった。
336 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:14:30.32 ID:aniwnkZJ
>>334 描写自体は容姿説明の一環だから別にいいんだけど、
男向けの女キャラは乳の大きさに異様にこだわって
しょっちゅうそればっかり言うからうざいのなんの
337 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:20:46.75 ID:PJzyjmMv
ダンジョン系なら邪神アベレージは?
百合というより友情だし恋愛なしで笑える
338 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:23:44.80 ID:L3QoZr6B
貧乳がコンプレックスなんです!っていう女キャラは総じてちょいウザい
雷帝のメイドとか定期ネタと化してる作品多いけどそういう作品は本筋がよっぽど面白くないと読み続けられない
そもそもデカかろうとまな板だろうと乳にそんなに興味はない
同じく男だろうが女だろうが容姿を描写しまくる話は大抵あんま面白くないし話の内容で魅せて欲しい
339 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:26:14.41 ID:1Q3iEA2H
>>336 分かる微百合タグを付けて欲しい
ところでブクマしてないのがマイページに出た人いる?
サーバーが安定した頃ブクマか栞したのがバグったのかな
340 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:30:13.18 ID:bwKHeBHS
>>236です
紹介ありがとうございました。
・ルシィ・ブランシェットは思い出した。
記憶の欠け、謎が多い中淡々と日常が進む感じが良い。一気にシリアスが来るのとか大好物だった。少しホロッと。
・多重多世界かけ橋学園
シュールさが良い。王子のキモさも良い(笑)学園やら先生やら超ハイスペック達がスルーで全く掘り下げられないのも良い。この世界でいくらでも面白い話がありそう。
・迷子の魔導書と王都の魔導師
個人的にノリを持て余した感。本が…
好きな学園、成長モノが色々読めて感謝です。ありがとうございました。
341 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:38:24.48 ID:Q9x8Y0x7
男主人公といってもBe Mineとかもあるよ
男主人公嫌とかじゃなくて、男性が書くものに違和感ある
女性向けってぼんやりした括りだからいけるって思われてるのかもしれないね
342 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:40:46.37 ID:RieuAjen
セントリーズの悲恋
ここで言われてるすれ違い演出の拙さ以前にキールのキャラが受け付けなくなってきた
無事アンナと再会出来たとしても仲を応援出来そうにない
343 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:43:12.30 ID:hALD/cQ2
百合苦手な自分からしたら邪神アベレージとか特大の地雷だった気が…
恋愛とハーレムなしのタグで期待して読んだら仲間女だらけで途中で切った記憶ある
344 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 21:44:43.43 ID:HhwiPS36
お前らさん、要求しすぎ
345 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:06:32.14 ID:v0uux58u
自分も邪神アベレージは、
やっぱり男性が書くせいか百合くさいな…と思った記憶が
346 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:06:41.12 ID:8svRXZei
>>343 シャチと大差なかったなアベレージは途中までは良かったんだけど……
男性作者の書く女主人公ものの場合本当に微百合多すぎて微妙。しかも微百合なんてタグはないしw
美少女多数とかそんなタグ検索で除外できんw
347 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:17:02.23 ID:L3QoZr6B
邪神アベレージは結構話数読んだけど結局美少女で固まって立場の弱い女の子を可愛い可愛いしてるのが合わなかったな
エロは確か無かったから友情といえばそうなんだろうし読んでみて自分で雰囲気判断するしかないと思う
348 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:17:58.19 ID:AtqN7AoP
巫子様は今日もぼっち飯
やっぱり天候操ってるくさいな
あの盗まれたアイテムにそこまでの力があったのか?
料理人はよ顔出してと思うけど
もしや最後の最後まで引っ張るのだろうか
349 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:23:27.34 ID:NCraH/z8
セントリーズの悲恋
タグにヤンデレってあったからヒーローはこれからヒロインを探し出すまで暴走しそう。
ヤンデレ好きなわいには展開的にウマウマだけど、最新話のすれ違いとか見てると、なんかすれ違いより周りの人間の無能さが目立って「ああー」となる。
350 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:41:11.99 ID:yhREwLCB
女王様、狂犬騎士団を用意しましたので
宰相を枕に出来るなら、ボルゾイ氏を足拭きマットにして差し上げて下さい
吸水率は悪そうですが。
ダシバは暴飲暴食を戒めるわんこ教としては、背教者なんではなかろうか?
そして、熊鍋うまーにならずに、著作権ある意味ギリなネタはちょっと酷いw
351 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:44:52.09 ID:XUrk2hDt
魔女問答
久しぶりの更新キタ!と思ったら回想だった…。
主人公が困った人を拒絶出来ない訳は分かったけど、魔女の立ち位置分かってるなら、オーレリーに付きまとわれた時点で、トンズラこくべきだったよな…。
352 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 22:54:25.69 ID:9Ke1f/cQ
紅薔薇姫の結婚
深味はないけどさらりと読めるカワイイ話だった
ツンデレ!て出てきたときはどうしようかと思ったけどそれを許せる軽さだったよ
会話も展開も小気味いい
でも軽さゆえの弊害かもう少し読みたい
セントリーズの悲恋
よくいる色って読み落としてた
でも無能にはかわりないからストレスたまる
悲恋かー…もう一回転生したりして
353 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 23:13:10.73 ID:8svRXZei
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。
まだ自覚してないのかこの馬鹿王子
バーティアがもったいないわ
354 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 23:18:05.38 ID:yhREwLCB
巫子様は今日もぼっち飯
シャールさんが逆に怪しい。
フルネーム交換しちゃったし、ライジとか呼ぶから雷が落ちたんだろうか。
355 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 23:21:16.41 ID:UG3botWH
>>352 最近ランキングで紅薔薇姫見つけてこの作者の完結済み作品大体読んだけど
良くも悪くもあっさりめで読みやすい
もうちょっと掘り下げてほしい部分もあるけどね
同一作者の
氷狼―コオリオオカミ―を探して
独特の雰囲気があって好き
主人公が氷狼のリーダーと対決する時とヒーローに別れを告げた時の台詞がかっこよかった
ただやっぱり軽いっていうか、展開駆け足
356 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 23:31:05.28 ID:yhREwLCB
悪役令嬢は、ドラゴンとは踊らない
今日一日失言ばっかり。
全く反省してないな。
父とスタニスの出番をもう少し増やして欲しい。
357 :
この名無しがすごい!
2016/09/04(日) 23:57:25.18 ID:KSpmTJEV
紅の死神は眠り姫の寝起きに悩まされる
女側が国のために政略結婚に前向きだから
跡継ぎの男の割り切れなさが情けない
割り切って関係築く方にシフトしろよ
相手が手紙でも一応歩み寄ろうとしているのに
358 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 00:16:16.45 ID:TPv2EeJk
自称悪役令嬢な婚約者の観察日記
王子つきの格が高い精霊がいるのに
なに舐めプしてやられてんの……って白けた
359 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 00:20:04.20 ID:uLNJZdeq
自称悪役令嬢な婚約者の観察日記
次目覚めたら王子が魅了されてんだろうけどされてたらつまんない男だなあ
360 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 00:42:08.59 ID:Nnp2b/cy
Android王子だからな
361 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 00:47:22.55 ID:+9AoC867
>>352 また転生して、ラストSF展開までいったら海のオーロラみたいだな
362 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 00:49:32.26 ID:8/dyskYO
>>359 いや、それはないだろ
セシルの無意識の枷が外れて、バーティアにデレデレるんじゃない?
っていうかなって欲しい
ヒローニアもピーちゃんの犠牲で考えを改めて、めでたしめでたし。みたいな
ちなみにシャチは微百合だっていう人もいるみたいだけど、ここで語ったらNGかね
注意書きすればOK?
363 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 01:09:34.54 ID:aJWPnETd
黄金の中庭
皇帝とサイトウさんあっさりくっつきそうな気が
逃げたばっかだけど術師もっと出ないかなあ
364 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 01:16:36.17 ID:3KkgYjUq
>>362 シャチになりましたオルカナティブ
今の展開だとここで語っても平気な内容だと思う
微百合って言われてもシャチなだけに胸をうらやんだり過剰なスキンシップがあるわけでなし
フラグたってたらいいなあ……ハーディンは死なないといいなあと思ってる
365 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 01:18:38.35 ID:u+sAqzhn
366 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 01:42:19.38 ID:86YjTY4z
>>364 人外ってそれがなくていいね
確かに男性の書く女主人公ものは胸にこだわる描写、おかしなスキンシップ多いもんなー
367 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 02:23:16.88 ID:20trrpoU
婚約者が悪役で困ってます
中々おもしろかった。乙女ゲー系で久々にマトモな作品を読んだかも。
練り込まれてる割にはあっさりとした描き方で、でもキッチリ上げ下げさせてて飽きなかった。
368 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 02:48:13.52 ID:paKXXtHR
>>355 氷狼―コオリオオカミ―を探して
よんだよ!
恋愛カテになかったから読むの迷ったけど読んで良かった
まだ2つしか読んでないけどこの人の書くヒロインはキスや初夜にキャーキャーせずに受け止めてる描写がいい
願い事は慎重にっていうのもうまいなって思った
369 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 06:07:23.22 ID:LSYU+r7H
>>368 氷狼をさがして
ヒロインがキャーキャーしない、と言うのに期待して読んだけど、かなり大騒ぎしてて、だめだった。
一昔前のヒロイン?ギャーギャー騒ぐ暴力系みたいな。
370 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 07:05:52.13 ID:UGhp9tRi
自称悪役令嬢な婚約者の観察日記
いくら捨て身とはいえ、格下の精霊にやられるってないわ
上位精霊ならビリっとしたくらいで怯むなよなあ
ピィちゃん美談にしないで欲しい
バーディア健気で可愛い
ホントに今の王子にはもったいないよ
371 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 07:57:35.15 ID:yKvZ3rg9
シンシア・グローリィの後継者
ラスト2行w
うん、しかたないな…
372 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 08:01:38.89 ID:U/aHehrB
氷狼をさがして
確かにヒロインは少々五月蠅いね。
文章の感じと、向こうの世界の者たちの反応や思考がちょっとだけ???となる辺り
松谷みよ子を思い出した。
373 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 08:16:08.16 ID:paKXXtHR
>>369 ヒロインの性格じゃなくて作者の書き方がってこと
キスとかでいちいち赤面したりカマトトぶる描写がないのが好きって意味です
374 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 10:10:07.38 ID:VUOoKHsp
邪神アベレージは結構話数読んだけど結局美少女で固まって立場の弱い女の子を可愛い可愛いしてるのが合わなかったな
エロは確か無かったから友情といえばそうなんだろうし読んでみて自分で雰囲気判断するしかないと思う
375 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 10:10:22.96 ID:VUOoKHsp
邪神アベレージは結構話数読んだけど結局美少女で固まって立場の弱い女の子を可愛い可愛いしてるのが合わなかったな
エロは確か無かったから友情といえばそうなんだろうし読んでみて自分で雰囲気判断するしかないと思う
376 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 10:13:09.16 ID:Jknh4TS4
数時間前のレスを2回もコピペする意義って何なんだろね
377 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 10:14:22.40 ID:VUOoKHsp
前の2レスは間違って書き込んでしまいました
スレ汚し失礼しました
378 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 10:37:14.77 ID:GN+Kf3zH
ピヨの異世界冒険記削除されてる;;
繋がりにくいなか久々に割烹更新されたと思ったら…
379 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 11:20:38.80 ID:xOsvsWlI
>>377 専用ブラウザから投稿したほうが良いですよ。
ミスしても噛みつかれるだけだし
380 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 12:13:10.76 ID:IqpHzhaO
精霊勇者物語
アラルドのおかしさに気付くとは村長有能だな
381 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 12:23:31.89 ID:UGhp9tRi
その愛を覚えてる
兄弟ヒロインだけではなく親までアホだった
タグに平凡ヒロイン、じれじれとあるけど
夢詰め込まれ過ぎ
ここまできといて最後兄選ぶとかないよね?
今更だけどトリップ先で西洋顔イケメンにモテまくる日本人平凡ヒロイン…
以前外国人から見て美しい日本人女性っていうの見たけど、やはり滅多に見ないレベルの可憐な美女ばかりだった
美しさが全てじゃないだろうが、このヒロインは性格もおいおい、だし
382 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 12:30:00.04 ID:iaOmc6FI
リリーは死ぬことにした
更新こないな…待ってんだけど
マーサの「あんたなんか陛下の子じゃないくせにっ」という台詞って、
第一王女であるリリーどころか、母親の王妃に対する侮辱・不敬罪じゃねーの?
383 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 12:31:16.23 ID:uLNJZdeq
前世悪役だった令嬢が、引き籠りの調教を任されました
面白いなと思って読み始めたけど長すぎて半分くらいで挫折した
気になる謎はあったんでこれこそダイジェストが欲しい気持ち
どのキャラも個性はあったけど好きにはなれなかったというか…
主役キャラがある程度好きになれないと長編は厳しいな
384 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 12:36:54.67 ID:n5mqU7Z9
それを彼女は知る由もない
主人公が飄々としててヒーローは手慣れてるけどちょっと残念でやり取りが楽しかった
若干主人公の躱し方が鼻につく部分もあったけど全体的には好み
海の国の物語 ~海姫と海の国の王~
上と同じ作者の別作品
主人公(女)がとにかくイケメンTUEEEEなチート状態かつヒーローもチート
いろいろ事件はあるものの負けるわきゃないなって安心感でハラハラはあんましない
作者読みしたらどれも好みだったけどこの話が一番ツボった
385 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 12:41:02.38 ID:74RgWUYA
>>382 世界のメイン宗教の総本山のトップの娘の王妃も侮辱してるし
国王のことも王妃に裏切られてまんまと他人の子を育てさせられてるNTR男扱いで侮辱してる
アホすぎw
386 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 13:12:07.50 ID:U8Cv5VxA
>>381 ヒロインの魅力は本当にわからない…美少女なら顔かと納得できたのに
このヒロインに惚れる時点でどっちでもいいって感じになる
387 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 13:52:35.49 ID:aawmsOuK
>>382 もし事実だとしたらいっそ国を捨ててもいいな
王女じゃなくても公女ではあるんだし
生活力もありそうなんだよな
それか男に貢がせるか
388 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 14:00:07.90 ID:RhxN0hxs
>>382 真偽はどうあれ、その一言で一足飛びに死刑になりかねないから
護衛騎士もあわてて口塞いだんだと思うよ
389 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 14:03:52.90 ID:2g5N0QLc
>>380 村長すげぇよな有能すぎる
アラルドは魅了がチートすぎてやばい
390 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 14:41:55.80 ID:k1yrDrex
邪神アベレージ
微百合とかふっとぶ勢いでオチが酷すぎたんだけど
なんぞこれ時間返せって思ったの久々だわ
391 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 15:04:53.75 ID:ijV4P6R3
>>385 でもマーサ本人は有能なつもりなんだよね
感想にあったけど、リリーの予算を横領してても驚かないわw
392 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 15:19:15.24 ID:JEPXAF1s
リリーは死ぬことにした
陛下の子じゃない発言は読者的には驚かないけど、リリーも全く反応を示してないな
そんな噂があるのを聞いてたか、そうかもしれないと予想してたか、
もしかしたら公然の秘密って奴でリリー(旧)も知ってたか
393 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 16:13:44.27 ID:xvK0cFcS
没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
全体としてはコメディなんだけど、けっこう真面目にダンジョン物、成長物でおもしろい
394 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 16:51:10.77 ID:U/aHehrB
リリーは死ぬことにした
ラブ以外の駆け引き苦手っていうから楽しみにしてたのに、
なんでココで有能になるかな。
そして、元リリーさん実の兄からもコレで、普通の精神かつ凡才ならそりゃ自殺するわな。
395 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 17:13:09.78 ID:RhxN0hxs
リリーは死ぬことにした
本当に有能だったら何も言わずに引くと思うよ
396 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 17:15:08.96 ID:FEK/YmDT
>>394 リリーは死ぬことにした
お兄様がイケメンだからじゃない?
完全に口説きにかかってるよねw
397 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 17:15:47.37 ID:cRHa5tbA
リリーは死ぬことにした
男の人を転がすテクと気力があるってすごいなと思った
主人公がやってることはあざといのに感心させられてしまう
野生動物みたいに生き抜く力は強そうだけど政治を動かす能力はなさそうなのが難か
398 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 17:26:40.04 ID:FAC/njAg
リリーは死ぬことにした
まあ妹がイジメテチャン全開なのは相当イライラするだろうってのはわかる
兄弟姉妹は仲が良かろうが悪かろうが自分の一部でもあるので
身内が身内を貶すのと違って他人に身内の悪口言われるほど腹立つことはないってのに
王族でありながら下の人間に舐められまくってんのを甘受してウジウジしてる妹は
兄弟からしたらそりゃあ腹立たしかろう
399 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 17:33:13.42 ID:aawmsOuK
リリーは死ぬことにした
今回一番感心したのはリリーさん自在に涙を流せるとか
さすがビッチや
400 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 17:54:13.94 ID:+9AoC867
愛憎の華(笑)
二次元転生、憑依ものと自分の中でブラウザバック設定てんこもりだけど
よくタイトル見てたから読んでみた
梅子憐れすぎる…下町の子供からもブス連呼とかどんだけブスなんだよ
レンレンが以外と常識的にまともそうな人間だけど、今後どう関わってくるのかな
早く伯爵家脱出して幸せになって欲しいが、まだ10歳だからなー先は長い
二次元転生ものってそれだけであまり読まないけど、主人公が展開知ってるからか一歩引いてみてるし
これの場合、作品自体をdisりまくってるのが前提なのと、妙にシビアなチート展開がないから楽しいな
謙虚も同じ理由で読んでないけど、こんだけ読者多いんだし読んだらはまるのかなー
401 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 17:59:06.78 ID:KPT1JrZ/
謙虚は面白い
動物もふもふを期待して、ランキングの柴犬転生読んだ
途中まで読んだ結果、何故こんなに人気なのか分からなかった
402 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 18:10:45.91 ID:nLe3sVeG
自称悪役令嬢な婚約者の観察日記
殿下のピアスの鎖が切れたのが気になるなあ
終わり前の一波乱として男爵令嬢に魅了される、なんて展開だったら嫌だから完結待ちにしようかな
403 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 18:51:31.46 ID:iaOmc6FI
>>399 それな
ビッチのスキルって、意外なほどチートだな…
404 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:12:54.43 ID:+K47Y2vd
リリーは死ぬことにした
これも女子力っていうんだろうか…リリーさん強いわ
兄や宰相が何を企んでるか知らんけど、皇子もそこに一枚噛んでそうだなあ
リリーを放置で妖精姫に構ってるのって噂通りのロマンチックな理由じゃない気がする
405 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:22:30.80 ID:jiq+2KwK
リリーは死ぬことにした
よくわからん魅了のチートで逆ハー築いていくヒロインちゃんより
あざといビッチスキルで落としていくリリーさんは潔くていいな
406 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:29:51.39 ID:cRHa5tbA
セントリーズの悲恋
封鎖するとか言っちゃってるキールもなんだかなーだけど、ネイサンも無能なくせに偉そうだな
人望ない上に権限まで取られちゃってキールは哀れだけどネイサンを「キール・ベルフォルマ」に仕立てるリスクは最初からわかってたはずだよね
王女を探すだけならネイサンを王子に生き写しの謎の青年として連れまわすだけでよかったんじゃないかと思うけど
407 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:33:45.54 ID:Kj/7vD39
蒼穹はいいから白兎と金烏を更新してくれ~
408 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:40:11.54 ID:8/dyskYO
>>364 遅くなりましたが、
シャチになりましたオルカナティブ<妄想注意>
個人的にはシャチは微百合にもなってないと思うんだけどね
美少女うらやまー、仲間が女の子ばっかりではあるけど、人外なだけにスキンシップもほほえましいと思う
何やら事情のありそうな(実は無気力・諦観はいってそうな)ハーディンとのフラグが立ってそうなんで、今後に期待してる
~本当は敵なのにだんだんとほだされていくオル子と、どこまで知っているかわからないけれどオル子を愛でるハーディン
しかし、なんやかんやあって、二人はついに対決の時を迎える
激しいバトルの末、ハーディンに辛勝するオル子
「オル子…君と過ごした日々は楽しかった…ああ、本当に。本当に、楽しかった」
「ハーディン…! 私、私…っ!」
「そんな顔をしないでくれ、オル子。君にはいつも通り、能天気に笑っていてほしい…」
「…ああ。おかしいな、オル子。君に会って、僕は”惜しい”という感情を知った。戯言だと笑ってくれ。もしも、もしも生まれ変わることができたのなら、僕は、君の側に…ぐふっ!」
「ハーディン!? いや、逝かないでハーディンー!!」
で、こんな結末許すもんかー! とオル子がぶち切れて、主人公力とかギャグ補正とか使って、なんやかんやあってハーディン復活
言質取ってるから、とオル子(人化するかは不明)がハーディンを掻っ攫う
展開として、アヴェルトハイゼン(イケボ無骨イケメン。惜しい人を亡くした…)の二番煎じは厭だなぁ
409 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:43:11.60 ID:86YjTY4z
リリーは死ぬことにした
いや、リリーさん、前世に乗っ取られて正解だよ(侍女は可哀想だけど)
いけいけビッチって応援してる
410 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:47:50.13 ID:qZrVbXxF
>>408 チラシの裏にでも書いとけよ
手書きで書いて飯食って風呂入って寝ろ
411 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 19:48:41.14 ID:RZajFBMP
セントリーズの悲恋
役立たずのネイサンが吼えたところでなあ…
キールは最初から自分のエゴで動いてるんだから、その指摘は今更すぎる
途中までは面白かったのに、すれ違いを無駄に延長するからキャラが無能になって辟易してきた
412 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:00:02.08 ID:6HnyLdQw
セントリーズの悲恋
無理なすれ違いが何かの前降りだったらいいなーと思うようになった…
413 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:00:43.65 ID:6jey2eBq
414 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:02:53.39 ID:8/dyskYO
>>410 感想に対する反論禁止なのに、作品の感想も書かずに単発で文句だけ書き込むのもどうなのよ
気に食わなければスルーすればいいのに
415 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:03:26.14 ID:lhgCsnkZ
416 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:05:40.81 ID:6lIOzUwB
417 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:07:07.93 ID:Yw5ugMa4
ワッチョイの方に書けば良かったんだよw
418 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:08:25.30 ID:Jknh4TS4
どこの板のノリかは知らんが、妄想書くのはやめてくれよ
きもい
419 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:08:52.89 ID:gDJeKgmj
いくら何を書き込んでもいい掲示板といえども、妄想展開を台詞入りで書かれるのはちょっと
420 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:10:08.54 ID:8/dyskYO
>>417 みたいですね、すみません
どう考えても感想書かずに連続で貶してきてるヤツは荒らしだし
421 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:13:37.41 ID:8/dyskYO
>>419 これには素直に反省します
やり過ぎました
すみません
422 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:14:14.99 ID:6jey2eBq
>>417 いやワッチョイでも感想ではなく妄想展開披露とかされたらみんな引くと思われ
シャチになりました好きだけど妄想はな……
423 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:14:59.66 ID:gfGN8q5u
424 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:15:20.16 ID:aawmsOuK
暑さも大分落ち着いたかと思ったのに
まだやられちゃってる人もいるのね
早く涼しくならないかなあ
425 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:16:12.09 ID:WVHy+bql
リリーは死ぬことにした
一人の人間を自殺まで追い詰めているんだから
婚約者含め妹側の人間全員ざまぁになってほしいな
片方を異常に贔屓して非難すべき行為が肯定されているのが本当に気持ち悪い
王侯貴族国民ほぼ狂っている国として諸国に伝わってほしい
426 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:16:15.74 ID:TkVWZ+6u
こいつ何検討違いな反省してんだ
気持ち悪い荒らしはID:8/dyskYOだよ
一生ROMってろ
427 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:17:57.89 ID:+qw4Au4p
どこの板orスレの風習なんだ
きもすぎるでしょ鳥肌立ったわ
428 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:23:25.05 ID:+9AoC867
>>407 ああ、あれもなろうに置きだしたのか
って思ったら、なろう外の話はしたらだめでしょ
429 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:27:31.32 ID:A0YOQc9Q
夏休み終わったのに変なの沸いとるなあ
セントリーズの悲恋
前半は良かったのにね。
すれ違いがくどくなってきた
430 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:28:03.79 ID:Yw5ugMa4
>>422 三行ぐらいにまとめたら許容範囲じゃないかな
431 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:32:07.26 ID:YaZSVZ7x
「オル子…君と過ごした日々は楽しかった…ああ、本当に。本当に、楽しかった」
「ハーディン…! 私、私…っ!」
「そんな顔をしないでくれ、オル子。君にはいつも通り、能天気に笑っていてほしい…」
「…ああ。おかしいな、オル子。君に会って、僕は”惜しい”という感情を知った。戯言だと笑ってくれ。もしも、もしも生まれ変わることができたのなら、僕は、君の側に…ぐふっ!」
「ハーディン!? いや、逝かないでハーディンー!!」
432 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:34:57.29 ID:6jey2eBq
……カギカッコをNGしたらはぶけるだろうか?
まあそれはともかく今日は大丈夫かな。また攻撃きそうだけども
433 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:35:07.39 ID:9NtnxfSX
「くぅ~疲れましたw」コピペを思い出した
ああいう人種の方なんだろう
434 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:56:17.13 ID:6f0Mxfs/
キャラと対談始めたら一人前だって、おばあちゃんが言ってた
435 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 20:58:47.47 ID:A0YOQc9Q
作中で出てくれば読めるんだ、だがここで妄想として書かれても嫌悪感がある
436 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:07:57.01 ID:jiq+2KwK
「オル子…君と過ごした日々は楽しかった…ああ、本当に。本当に、楽しかった」
「ハーディン…! 私、私…っ!」
「そんな顔をしないでくれ、オル子。君にはいつも通り、能天気に笑っていてほしい…」
「…ああ。おかしいな、オル子。君に会って、僕は”惜しい”という感情を知った。戯言だと笑ってくれ。もしも、もしも生まれ変わることができたのなら、僕は、君の側に…ぐふっ!」
「ハーディン!? いや、逝かないでハーディンー!!」
映画化決定
437 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:09:07.48 ID:ehyrTV2+
感想欄で勝手に会話小話始めて作者に逆感想せびる強者もいるよね
その全てがキャラ崩壊してるし欲望が透けててキモい
438 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:17:53.50 ID:aawmsOuK
ここでやられてもキモいのに自作にやられた作者の気持ちはいかばかりか
妄想力はあるのになんで相手の気持ちを想像することができないんだろう
439 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:33:49.07 ID:py6X5TeE
嫌な感じに語り継がれそうなコピペの誕生だな
440 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:37:48.32 ID:OA3733+u
何この黒歴史
441 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:39:37.07 ID:8/dyskYO
ID:8/dyskYOです
不適切な書き込みでスレを荒らしてしまい、申し訳ございませんでした
不快に思われた方々にも謝罪します
ただ、いつまでも便乗で叩いている愉快犯の方は、もう私が何を書き込んでも荒らす材料にしかしないと思われるので、私がいうのも心苦しいですが、放置してください
もう書き込みはしません
迷惑をかけたスレ住人の方々には一言、お詫びを伝えたかったのです
本当に申し訳ございませんでした
442 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:42:37.78 ID:+qw4Au4p
プライドだけ高いコミュ障の陰キャっぽい
443 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:46:06.64 ID:k2n6Slyr
アスペ乙
444 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:49:12.94 ID:A0YOQc9Q
なんか気味悪いな。
445 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 21:52:56.96 ID:fAR8qaVA
diceをふるのは公爵令嬢でも国王陛下でもなく
エタったかな?
広げた風呂敷どーすんの?と思ってたけど、広げっぱなしなら残念
鬼畜主人公ものは好きだからみたいけど
私はふたつめの人生を歩く
作者はクーイヌのほうが好きなのかな?それのがしっくり来たけど
感想欄のヘイトにびびった
毒者こえー
446 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 22:22:26.49 ID:q9hrrH/e
わたしはふたつめの人生をあるく!
毒者が吠えたくなるのもわかるわ。
てかこの人面白いじゃんw実際その通りだしwww
もうだいぶ更新ないけどこの作品、書籍化してイラストもつけてもらって、こういうのって出版社に編集つけられておしり叩かれて書かされるとかじゃないの?
447 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 22:28:58.08 ID:+9AoC867
>>446 逆に続刊アウトな売りあげで執筆意欲落ちたのかもしれんぞ
その前からエタる兆候はあったけどさ
448 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 22:33:39.95 ID:jTHPV/Jy
出版社問わず連載中で書籍化すると大抵エタるよね
書籍化エタで内容忘れた作品のなんて多いことか
449 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 22:40:08.48 ID:rj09xM3i
書籍化エタにも色々あるようになった
書籍化して書籍だけ続きがでてなろう放置→これはこれから運営対応されるので減るかも
書籍化したけど売上がふるわずなろうも書籍も続きがなくなる
書籍化のため完結させて続きは書籍で
450 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 22:41:12.33 ID:20trrpoU
悪魔公女
あまり期待しないで読んだけど面白かった。
ガンガン人殺しして駄目従者達をサクッとアレしちゃう辺りストレスフリーで良い。
基本完結読みだけど、未完の続編も読んじゃったよ
451 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 22:43:44.97 ID:jTHPV/Jy
>>449 二番目は作者に同情する人多いけどそれ以外は印象悪いよね
未完にしろ完結にしろ書籍で続きやってるのは何となく良い気しない
452 :
この名無しがすごい!
2016/09/05(月) 23:33:44.97 ID:U/aHehrB
蠅の女王
話の展開のためだけど、何でこう馬鹿なのかね。
すぐにバレる相手なら、サクッと協力を求めれば良いのに。
ヒロイン補正で嫌われないだろうけど、これで幹部とか大嘘。
453 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 00:27:07.52 ID:1b2EDepK
なろう完結→書籍化
七沢またり最強
454 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 01:28:46.15 ID:LEnXzeMC
私はふたつめの人生を歩く
王様が壁に頭を打ち付けて死にたいくらい後悔する時を待ってる
455 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 01:34:52.47 ID:blzngVl1
打ち砕くロッカ
これクラインは自分の想いを自覚してるってことでいいのかな
恋愛色強くなってきたしこれから行われるであろうバトル展開も楽しみ
456 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 01:43:38.90 ID:A5TQsf5Y
蠅の女王
何でキールにまで嘘を吐くのか
そっちのが脈ないのを態度で表してくれるって言っても嘘ついて事態を悪化させてまで得たい効果なのかと
行き当たりばったりで嘘吐いたり策を講じるからどんどん悪化していく...これで幹部(笑)って思ったけど、幹部になれたのは戦闘力のおかげで年齢は16になったばかりの修道院育ちだったっけ
前世虐待児だったし人間関係の機微とかわからないままなのも浅はかな行動に出たりするのも仕方ない...と思っておこう
457 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 04:37:52.90 ID:upFHYJBb
夢見がちな君に
以前紹介してもらったのを読み終えたので感想
女に比べて男が無能、みたいな感想もあって構えてたんだけど、実際は男女問わず駄目な面があるって感じだったかな
友人の女の子も、実際に戦争になったら駆り出されるのは貴族である主人公の家族だってのに
「貴族の貴女に庶民の暮らしなんかわからないわよ!」みたいなこと言っちゃうし(後で反省してるけど)
主人公も説明が下手すぎて普段の会話はいざという時の練習、とコミュ障こじらせてるし
逆に最初は偏見ばかりだった騎士たちが、徐々に主人公の実力を理解していく柔軟さもあった
男が無能ばかりに見えるのは男尊女卑の男社会で偏見入りまくってるからだろうし
女尊男卑の社会だったら女が無能って言われるんじゃないかな
第二王子も復讐に走る前に自分の非に気がついて良かった良かった
「ヒーローとヒロインが恋愛で盛り上がってるかたわらで、バリバリ仕事してる脇役的女主人公」
みたいな希望で聞いたんだけど、かなり楽しめました、教えてくださった方ありがとうございます
458 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 06:10:16.07 ID:E+1K4nyX
物語は幸せに終わらせる
ヒーロー視点きたけどローエンなにやっちゃってんの?
ちょっと出来心でヒロインを牢獄に入れ まさか死にかけるなんて!とか
その後の行動といいツンデレですまされるレベルか?
459 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 06:37:49.01 ID:sb9BE8lB
>>458 姫視点だけで終わっとけばよかったのにね!って典型
460 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 06:41:32.31 ID:qvTMhM+d
その愛を覚えてる
一応完結おめ。
2人を好きになる事ではなくて、ヒロインの言動が好感を持てない事をわかってないあとがきだった。
しかも兄を幸せにするための番外編書くという事で、新しく女キャラ出すんだろうけど誰得なのか。
あと、唖然としたのは父親の台詞が作者の中の兄弟のキャラ設定をそのまま言い出したような感があったこと。
取りあえずもうお腹いっぱいだし、番外編も見る気ないから切った。
461 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 07:13:49.36 ID:HJJcjLz+
>>458 短編で彼女の気持ちと結末を知ってても
こんな男に惚れてしまったヒロインが不憫すぎる
なんといっても投獄放置後のセリフが最悪
瀕死の状態で目覚めた直後もまずしたいことが説教
彼女が昔とずいぶん変わっていると気付いた後も妾扱いのうえ軟禁
ここまでするなら楽に死なせてやれよと思っちゃったよ
462 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 07:21:40.20 ID:bLVO8BKV
>>458 同意
死ぬ一歩手前まで行ってるのに全く頓珍漢でこれ、アカン奴やと思った
男視点いらんかった
463 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 07:28:09.63 ID:E+1K4nyX
>>461 そうなんだよね
猛省したといいながら、妾にする、と女性にとって最大限の侮辱の言葉をかけたとか悦にいって、なんだこいつ
姫視点の方で謁見の間に残され、歩いて帰ろう、のたれ死ぬのも一興
と達観した姫様かっこよかったのになぜかローエンの変な告白に応えてるのがもやる
464 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 07:32:29.33 ID:BiJXGMR6
物語は幸せに終わらせる
ヒーローが作中の女性陣にも嫌われてるのは笑う
とんだ自己愛野郎ですわ
ゆ、勇者の代わりに、私が戦えばいいんでしょ!?
主人公も三年間ずっと神殿(無人?)で自称神と二人きりだったんだろうか
465 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 08:07:55.95 ID:HYpqcwjK
強欲令嬢の一途な恋
物語は幸せに終わらせると同じ作者のスピンオフ(こっちが多分本編)
物語…もそうだが、ヒーローが斜め上ぶっちぎりでなに考えてるのかわからない。
ヒロインの意趣返し希望だが、きっとあっさり仲直りでくっつくんだろうな…
466 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 08:22:04.73 ID:hCQ4K63e
物語は幸せに終わらせる
ヒーローが思ったよりも頭悪すぎる
そのくせ自分は頭良いつもりで行動してるし
すぐご機嫌とれるとか楽観的だし
勇気がなくて告白してないんじゃなくて相手を踏みにじりたいだけだった
もう二度とこの作者の話は読まない
467 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 08:34:01.06 ID:Z2f2FxwX
物語は幸せに終わらせる
作者がローエンがヤンデレになった
って割烹で書いてるがどこがヤンデレなのか小一時間
468 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 09:04:01.54 ID:Vj8JSrhF
メニューをどうぞ
更新来たのは嬉しいけど、やっぱりエタ前と更新再開後で主人公の性格が微妙に違う気がする
それに元々料理描写が目当てで見てたけど、それも以前に比べて美味しそうに見えない
いつ完結するかもわからなくてもやもやするし完結待ちに切り替える…
469 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 11:19:29.46 ID:kKETPq3Z
メニューをどうぞ
好きな話だけど章の半ばで数ヶ月あくと話もテンションも忘れちゃう……章ごと完結するたび読んだ方が良さそう
470 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 11:24:55.15 ID:+Z77zGGE
異世界人の女主人公が現実社会に来る話って誰か知らない?
転生転移どっちでもOK
できればptが多い作品だと嬉しい
…難しい?
471 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 11:30:12.59 ID:ipGvkTpz
もうあんまり覚えてないけどメニューをどうぞの前に連載してた話も好きだったんだけどなぁ
今調べたら検索除外になってて最後の更新5年前だったわ
悲しい
472 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 11:56:27.47 ID:giAKKmku
スレチでしたらすみません
自分は書いてる者ですが、皆さんはどういう作品を期待されてますか?
以前は悪役令嬢婚約破棄であればある程度は行ける、というトレンドがありましたが
こちらを暫くROMったり話題作を読んだりしても、最近はどうも傾向がばらけている気がします
473 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 11:57:16.24 ID:iY8a/t6I
うんスレチ
474 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 12:14:36.66 ID:POiaurwf
愛憎の華(笑)
お前みたいなヒロインがいてたまるか!
こういう冷遇されてた側の子が主人公な話好きだなあ
優遇されてる側の子にざまあがあればなおよしだけど
ただお前みたいな~は主人公がいい子すぎてたまについていけなくなる
こういう作品もっと読みたいと思って異母妹、異母姉で調べてみたら結構ヒットしたからこれからスコップしてみる
なんかおすすめある人いる?
475 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 12:32:58.22 ID:UHUz6lmz
物語は幸せに終わらせる
ここでローエン視点不評みたいなんで、どんなんだと読んでみた
…予想以上にきもかった
教育とか説教とか何様?
リビエラのこと対等な人間扱いしてなくて引いた
マリアも恋愛脳乙、としか思えん
リビエラはエリザと逃げた方がいい
476 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 12:45:17.50 ID:8EM3r7V2
リリーは死ぬことにした
無自覚スイーツvs自覚ビッチきた
リリーさん修羅場慣れしてるから安心して読める
ろくな家族じゃないし、見捨てる方向で進むのかな…
昔のリリーに優しいリリーさんかっこいい
477 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:05:03.95 ID:EeP4hMYO
リリーは死ぬことにした
妖精姫さ、なんで溺愛してくれてるパパに言わないの?
近親相姦させられてるとかじゃないよな?
478 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:12:42.75 ID:iY8a/t6I
>>477 姉が譲ってくれるのを無意識に期待してんじゃないかなーと思った
パパンに言えば権力を利用した略奪になるけど、妹の気持ちを知って
姉が自ら身を引いたら美しい姉妹愛で済むし
479 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:24:42.09 ID:bLVO8BKV
>>476 ほんと、こんな悲しい気持ちにさせなくて良かったって泣けたわ
妹姫のリリーからのナチュラルに皇子を諦める言葉が出てくるの待っててるのが笑えるわ
480 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:33:32.11 ID:MReYqA9O
>>479 そういうことか
妖精姫の期待する言葉ってなんだろうとか思ったよ
行間読む才能なさすぎてちょっとへこむわ
481 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:40:50.19 ID:CD7489+v
リリーは死ぬことにした
この一日で家族はリリーにとっては碌でもない奴らだって再確認出来たなw
この怒りでこれからどう出るのか期待
あとイーサンざまあ
482 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:41:34.38 ID:EeP4hMYO
>>478 ああ、皇子はもう自分のものだとナチュラルに思ってたもんな
しかしリリーが身を引いても、あのクソ親父は許さんだろう
あと妖精姫のママンは本当に平民か?問題が気になる
483 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:48:13.55 ID:MoJvls/u
婚約破棄など片腹痛いですわ
皇太子の婚約者の机に盗品を入れるなんて犯行に模倣犯が続出する。
しかもそれが計算通りとかどう言う学校なんだ。
あとジャンルはローファンタジーじゃなくてハイファンタジーじゃ。
484 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:54:39.33 ID:hQdn2h3I
ちょっと女性読者の意見を聞きたくてここに来たんだけど、俺様的な男が地味子ちゃんの願いを叶える的な物語ってどう思う?
男向けは書き慣れてるから平気なんだけど、男女両方に楽しんでもらえる作品が書きたくて意見を聞きたい
途中で俺様や地味子に言い寄る異性も出てくるけど、最終的には二人がくっつく話なんだよね
基本は地味子と俺様の価値観が違い過ぎることで反発しあいながら、徐々にお互いの事を知っていく感じです
485 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:55:58.85 ID:iY8a/t6I
スレチ
486 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 13:58:02.23 ID:CD7489+v
>>472といいどっかで意見ここで聞けとでも紹介されてんの?
487 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:01:02.99 ID:hQdn2h3I
>>485 こういう質問はngなのか
それなら
>>484と似たような作品があれば教えて欲しい
自分で読んで参考にする
>>486 女性読者の意見を聞けそうな場所ってここ以外にあるの?
ざっとスレ一覧確認したけど、最適な場所がここくらいしか見つからなかった
スレチなら最初の質問は置いといて、似たような作風の作品を教えて欲しい
488 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:01:03.50 ID:ciMpQ75Y
>>481 まだ弟がいるが…期待できないなあ
アリアンナには兄にあたるんだっけ、オリヴィエ登場までは国王も王妃も普通の夫婦仲だったみたいだし
489 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:03:07.70 ID:CD7489+v
>>487 本スレ
別に女性読者はここだけしか見てないわけじゃなし
490 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:03:53.20 ID:5VLWBcil
491 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:04:18.08 ID:ChjkfhtX
>>487 お前本スレでも同じこと聞いてんじゃねーかよマルチ乙
492 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:08:56.81 ID:alOMAAxd
精霊勇者物語
主人公なのにアイリス視点で話が進むと恐ろしいほど淡々とした世界
493 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:10:33.93 ID:jmJbmLdS
物語は幸せに終わらせる
ヒロインを子供のようなとか教育してやるとか
悦に入りながら言ってたけどお前こそ一からやり直せと
クソガキ思考すぎておまゆう通り越しちゃったよ
494 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:14:48.62 ID:iY8a/t6I
>>487 484と似たような作品ならなおさらスレチなんで紹介はできん
それ以前に知らんけど
495 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:16:47.84 ID:qFnhgcUt
物語は幸せに終わらせる
ヒーローが厨二的万能感を持ったクソガキ思考でキモい
短編の最後が未だに納得いかないわ…
496 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:23:04.17 ID:E+v17LBu
497 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:27:54.11 ID:iY8a/t6I
>>496 それたぶん、男読者と比べて女読者が読んだらポイントつける
傾向にあることが大きいからだと思う
本スレとかでしょっちゅう男作者と思われる人が「なんでまだ1話だけの
テンプレ悪役令嬢ものにあんなにポイントついてんだよ」とクダ巻いてるし
498 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:30:14.64 ID:hQdn2h3I
>>1を読み直してさらにスレの内容を読んだけど、ここは作品名出してそれについて批評するだけのスレなのか
紹介とか質問はスレチなのは理解したし、本スレへ勝手にコピペされるくらいルール違反は厳しく扱われるみたいだね
>>484や
>>487の質問は取り下げる、スレを汚して申し訳ない
>>496 誘導サンクス
女向けというか、読者数増やしたくて男女両受けを狙いたかったんだ
浅はかな考えだったわ
499 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:37:22.76 ID:5L4NmeNv
リリーは死ぬことにした
ビッチリリーが頼もしすぎる
頑張れと応援したくなる
500 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:40:07.05 ID:2vbrMhpD
>>498 スレチじゃないよ、すでに荒らしのレベル
自演か知らないけどこいつに構う奴らも荒らしだろ
501 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:43:30.29 ID:E+v17LBu
>>497 たしかにアプリ漫画でも女向けの方がコメント多いよね
つか作者って時点でスレチ
502 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 14:58:32.15 ID:YSjsIdo7
ここや女性向け作品読み尽くして努力するという発想がないのがもう駄目だな
503 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:07:03.33 ID:om7KCPXq
真面目に書いてても男女両方に好まれるってのは難しいね
特に恋愛が入ると「そんな女(男)いねーよ」になる
どうしても男と女じゃ求めるものが違うからね
504 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:23:08.21 ID:vSNl2551
男主人公の恋愛モノってほぼほぼチーレムじゃん
恋愛(笑)
ほんとに恋愛してたらハーレム許容する女なんていないだろうよ
505 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:24:14.55 ID:yJPbRoDj
リリーは死ぬことにした
父以外は、ヒロインに皇子と分かれて(結婚拒否して)欲しいんだね。
とはいえ、結婚拒否したら国王は怒るので立場が悪くなる。
受け入れても、人の恋路を邪魔したとして立場が悪くなる。
手詰まりですな。
辛うじて味方位置は母のみだから、
お爺ちゃん公王とイケメンという噂の国教会トップに期待したい。
506 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:29:07.81 ID:s3C7wku0
>>498 マジレスすると作者スレのどこかでいいんじゃないの
前に男作者が書く女主人公の特徴みたいなのあげてたとこもあったよ(乳とかスキンシップとか着替えがどーとかこーとか)
507 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:31:07.12 ID:Plmo0v+s
必死チェッカーで見たら反感しか買っていなくてわろ
508 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:36:25.59 ID:YTetGJ08
>>504 女がハーレムを許容するとしたら
男がかなりの高収入でATMとして優秀な場合だけだよね
ただ1人の愛する人に、他の女がいたら怒るけど
単なる面倒くさい客だったら、他の従業員が何人いても自分の雇用さえ保証されるなら気にならんという
509 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:40:05.03 ID:ciMpQ75Y
愛憎の華(笑)
今更読んだ
梅子が不憫や…レンレンは優しいな
父と兄はもげろ
510 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:49:35.69 ID:CodHaaQ/
リリーは死ぬ
ビッチ生態観察の皮をかぶった権力闘争物だよね。
これから宗教界も絡んできそうだし、さらに第3国勢力まで出てきそうだ。
511 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 15:55:40.53 ID:zufELiUq
>>508 一人の相手を選んで子を宿すという宿命を背負った女性と違い男性は本質的に恋愛感情は持ってない
惚れたとかいうのは=やりたいってだけ
男性によって多少違うけども女性=体であったり母性や賑やかし、なんだよね
だから正しいのはチーレムであって、女性の作品はただの妄想。
512 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:05:36.29 ID:5L4NmeNv
男性向けによくある地味な子をワンマンが美人にプロデュースするとかも、あくまで女の子が自分の実力でのし上がって、
男は恋愛のための添え物、あくまで成長の起爆剤じゃないと昨今は女性受けしなさそう
男性主役にする時点で、女性向けにはなりにくいよなぁ
もう、いいでしょう
話がつかめなかった
というか、これなんでこんなに人気あるんだ?
513 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:07:12.10 ID:pV9eQSZm
>>510 タイトルちゃんと入れてくれ
NGが機能しない
514 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:13:13.50 ID:i1YW/M1o
傾国の娘と姫を間違いまくってた時はスルーされてたのにね
リリーをNGしとけば?
515 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:22:16.25 ID:BgSxj/6u
516 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:23:26.42 ID:244zULJQ
517 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:23:51.30 ID:iY8a/t6I
518 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:26:16.23 ID:BPamMLx3
ネットの女性スレに突入して俺の考える恋愛=性欲宣言する痛い人間なんて相手にするだけムダだよ
519 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:27:02.19 ID:5L4NmeNv
私は戦うダンジョンマスター
下手に姫様だけ生存に贔屓する展開になったら嫌だと思いつつ読んでる
520 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:29:19.20 ID:zufELiUq
>>515 どちらかというとチーレムの方が現実に近い
実際リアルで大金持ちのオッサンは集めようと思ったら美女を集めることができる
その女の子達にしたって自分が金目当てだって自覚しない場合が多い
自分の心に嘘吐くこともある
君の周りの結婚だって恋愛に見えて、シビアにルックスや職業・資産を見てからの予定調和が大半だろう
521 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:42:25.87 ID:5L4NmeNv
王専用の人間盾
不覚にも泣いた
罪を被せたメイドには天罰下ってほしい
522 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:49:05.03 ID:pV9eQSZm
>>514 そんなよく出てくる名前をNGしたら不都合がおこりそうだが考えよう
523 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:54:20.71 ID:ZofcqeXe
>>522 ひとまずリリーは死ぬでNGしとけばいいんじゃね
リリーしか書いてなかったらさすがに苦情入れてもいいだろ
524 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 16:56:08.18 ID:DQD8VCQO
没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
ランキングから
一発ネタかと思いきや、悪役令嬢と婚約破棄テンプレを活かしつつのちゃんとした冒険ものだった。
ていうか、主人公の覚醒シーンが最近見ないレベルで熱い。恋愛要素なしタグも付いてるし。縦ロールすごい。他にも熱血もの読みたくなった。
……なんか女主人公で熱血ものってあるかな?
525 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 17:04:44.37 ID:2yRyKj00
>>524 打ち砕くロッカ
くらいしか思いつかなかった
526 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 17:08:22.12 ID:yJPbRoDj
シンシア・グローリィの後継者
多分黄金の卵って、ヒヨコもどきの卵だよね。
となると、アレは雌なんだろうか。
そして、(恐らく)イケメンとのフラグゲットかな。
527 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 17:32:38.75 ID:CH3ICKuC
転生公爵家令嬢の意地
異世界で長野…いや信州を作る話だった
528 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 17:33:57.58 ID:5L4NmeNv
>>524 没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
読んだ。熱くてびっくりした
ぜひ勝って欲しいわこれは
529 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 17:38:34.37 ID:0Kirzt4V
没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
割と面白いけど女性向きかなぁ…
530 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 17:56:27.14 ID:ipGvkTpz
没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
あらすじとタグしか見てないけど恋愛要素なし+相方が女の子って所で百合臭して怖くて読めないんだけど読んでも大丈夫?
主要登場人物女だらけとかだったりしない?
そうじゃないなら読んでみたい
531 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:01:28.74 ID:SbWC9SAS
532 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:10:37.81 ID:S+4TP+w5
>>530 一話目から相方に姫抱きにされるシーン出るから苦手なら危ないかも
ヒロインな妹、悪役令嬢な私の作者さんだから
同じぐらいのスキンシップ具合になりそうかなって気がしてる
533 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:12:58.35 ID:K+llBndY
>>532 ごめんシャチになりましたよりよっぽど百合臭がするんだけど……
534 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:16:42.22 ID:E+1K4nyX
もう、いいでしょう
王が不能だから側妃と臣下を密通させ子供を作らせ王家を存続させるって、なにそれ
もう王家存続してないじゃん
そんなアホな案に納得して子供作った臣下達を真の忠臣扱いとか頭おかしい
確かになんでこんなに人気あるのか分からない
物語は幸せに終わらせる
ローエンのキモ度アップし過ぎて果てが見えない
牢獄に一ヶ月いたくらいでなんで、なんでえっと繰り返すアスペ
535 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:20:16.74 ID:gOOaVnyv
普段iPhoneのサファリでなろう読んでるんだけど間違えて履歴全消ししたら当たり前だけどログイン状態も閲覧履歴も消えて焦ったからサファリで読んでる人気をつけて
まあこんなアホみたいなことしたのは私ぐらいだろうけどw
IDメモってて正解だったわ
536 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:29:19.57 ID:ObKjbmmJ
>>534 もう、いいでしょう
一応それらしい史実があったりするからそれにそって考えた可能性
血筋を繋げるという考えではないけどね
余談だけど現イギリス王室も先祖が王朝の血筋を継いでないことが明らかになってどこかの段階で王妃が浮気したことが確定しちゃったんだな
537 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:29:23.97 ID:ipGvkTpz
>>532 >>533 読むの止めとくわ
微百合の作品紹介する人って本人が気にしてないから注意書きも何もない場合多くてキツイ
538 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:35:23.41 ID:z03s/yuq
微百合のラインって人それぞれな気がするからな
個人的に微百合かどうかは男女の恋愛があるかなしで判断してるわ
539 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:45:38.19 ID:M+egDKt+
スキンシップが多いかどうかで判断してる。女作者の女主人公で女友達とそんなべったりする話なんてほぼ見たことないし
姫抱きとか完全に微百合物件だと思うんだけどなんで誰も注意書きつけないんだ?
その調子だとTSが追い出されたように微百合物件もいずれ追い出されかねないぞ
540 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:46:10.35 ID:Cvvun2mu
>>538 確かに、どこからが微百合になるのか、判定難しい
こういうのは主観的なものだと思うから、ダメな人はダメなんだろうと思うけどな
でも、男の影もなくお嬢様お嬢様いってる侍女とか、ヒロインをお姉さまと慕ってる後輩女子なんて、女性作者の恋愛ものでも普通に出てくる
(場合によってはヒーローを敵視することもある)
やたらと女同士でのスキンシップがある+男女の恋愛があるかなしかが、ひとつの基準かもね
541 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:48:16.38 ID:ipGvkTpz
>>538 脇キャラで百合っぽいキャラいても主人公がちゃんと恋愛してるならここでいいと思うけど登場人物女しかいないとかならワッチョイスレ出来たしそっち行ってくんないかなって思うわ
542 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:51:31.58 ID:Hn2EPXEs
>>534 一応、間男には王の弟もいたから……と言い訳
しかし、「神の加護は亡くなった妻にあったから!だから今は皇女にあるんだ!
我は父親だから辛うじておこぼれもらって国を存続させられてるんだ!」って
意味わかんねえ
アレクサンドラの母親が皇族で、父親は婿入りなのか?
それならわからなくもないけど、そうなると王の弟の胤の子供作ったって意味ないわな
543 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:51:32.33 ID:PyULpVle
没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
読んでみた、熱いなー変身しないプリキュアみたい
キャラのやりとりは仲いいJKくらいのスキンシップって感じで百合感は全然なかったよ
あれくらいで百合って感じるならバディ物読めないんじゃないか
544 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:54:15.35 ID:dyqCKU70
組み敷いてもよろしいですか
従兄弟が不憫なことになりそう
リリーは死ぬことにした
性格の良い天然は好きだけどバカで傲慢で自覚のない泥棒猫天然は嫌い
やっている行動はドン引きものなのに擁護している人間たちは頭おかしい
545 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:55:19.45 ID:Hn2EPXEs
>>536 あれは、遺伝子サンプル提供したボーフォート家(黒太子の弟の子孫の男系男子)と
リチャード3世とされる遺骨が一致しなかっただけ
だからリチャード3世の母親、あるいは祖母が不貞した可能性もなくはない
546 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 18:55:34.49 ID:NmiRGWF9
没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
1P目から微妙な百合臭がして受け付けなかったなあ
全部読んだら違う印象受けるのかもだけど知らね
547 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:25:17.23 ID:5L4NmeNv
弧月楼のレア
純文でランキングに入ってた
ひさびさに読み直した
主人公の誰も癒せない心の傷が辛い
義兄は死ねと思った
転生公爵家令嬢の意地
さすが戦前戦後を知る世代は肝が座っとる
548 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:33:14.29 ID:dyqCKU70
巫子様は今日もぼっち飯 ~男性恐怖症の私に逆ハーとか正直きつい~
やっと真相解明か
ざまあないらしいけど無能王子と偽物と泥棒にはしっかり灸をすえて欲しい
549 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:33:37.04 ID:xH0esFSH
>>546 ダンジョンを姫抱きで疾走
ただし女同士
どう見ても百合ですありがとうございます
これもまた書籍化作家の作品か……
550 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:39:40.64 ID:z03s/yuq
>>549 あちゃー…もう百合やTSより書籍化作品の方を注意書きした方が釣られる人少なくて済みそう
551 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:41:35.58 ID:Lju2EyC2
さすがに記号で判断しすぎなんじゃないの
面白くないって感想ならわかるけど、恋愛なしの作品に恋愛求めたら百合に見えたから嫌って
552 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:43:36.04 ID:xH0esFSH
>>551 なにを邪推しているの?
恋愛なんか求めてないよ
求めてないけど百合はいらないよ
553 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:50:43.31 ID:5qAC3J8p
聖女の魔力は万能です
割りと更新遅めな作品だけど前話気になるとこで終わってたから、結構ジリジリ待っていたらなんと閑話来た
今じゃなきゃダメ?ねえ、今入れなきゃダメな話なの?これ
554 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:54:19.76 ID:m5TcdE0+
>>553 分かる超分かる
更新キターで開いたら閑話・労働時間ってなんだそりゃ
起承転結のおそらく転の盛り上がってまいりますってところでいきなり閑話
ズコーッてなったわ
555 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 19:59:12.44 ID:gOOaVnyv
横だけどどんな抱き方なら百合判定されないんだろ?俵担ぎ的な?
まあ百合大っ嫌いだし最近はタグ無し作品が多いから当たった時は腹立つけどね
ここで注意喚起してくれる人多いから助かってるわ
前も書いたけど生産職やギルド受付なんかの主人公可愛い~ぐはっ!描写誰得なん?
556 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:02:39.14 ID:ipGvkTpz
っていうか微百合じゃなくても登場人物女だらけなら女性向けじゃなくて基本的に男性向けじゃないのかな
557 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:02:47.07 ID:+dCoaA/o
巫子様は今日もぼっち飯
偽者もなんか残念な子だな…
検索アイテム使いこなせなかったんなら普通どっかに隠しとくだろー
見られたらヤバいの分かってるのに肌身離さず持ってる意味がわからん
558 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:05:27.99 ID:h1c+HzUr
>>556 うむ、登場人物が男だらけなら女性向けだよね
559 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:12:21.07 ID:Lju2EyC2
>>552 恋愛で見てるから友情じゃなくて百合に見えてるんじゃないの?
ストーリーを見れば仮に相方を男にしたら縦ロール男になるしそっちのが嫌だなあ
560 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:25:10.79 ID:Cvvun2mu
女が女を姫抱きする場面に拒否反応起こす人が多いみたいだから、そういう展開がでてくる作品は書き込む時に注意喚起しておくってのはどう?
561 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:33:03.05 ID:cwwHVU/3
私は女同士のキャッキャウフフより言葉遣いで百合判断するかな
男言葉や「ですの!」とか「だよぅ」とか無口キャラの「死ねばいい」とか
ギャルアニメみたいな語尾はげんなりしてブラバするわ
562 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:38:58.12 ID:GeLKgNyP
>>555 おんぶじゃないかな
足広げるから嫌って言われたら、走れ、としか言えないけど…それも足を大きく開くことになるか
でも足の速さって得体の知れない相手と戦う職業なら、凄く大事な能力だと思うんだよね
563 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:39:02.60 ID:zFns/Wk2
>>561 その痛い口調と百合判断に関連性が見えない
564 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:41:09.06 ID:8N0WFvcd
気に入らない作品はどんどん追い出したらいいんだよ
百合も書籍化作品も気に食わない作品も
ケチ付けて擁護が付いたら作者乙して叩き出したらいい
565 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:44:24.20 ID:WHeuC6of
姫抱きってお姫様抱っこのこと?
そんなもん何も気にならないけど気になる人多いのか
566 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:44:27.12 ID:WuLTamN2
「ですの!」言葉の作品に恨みでもあるんじゃね
567 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:46:17.96 ID:iY8a/t6I
口調で百合判断はせんが、女キャラのほとんどが特徴的な
語尾使いだと男作者だろうなというアタリはつけてる
(いいとか悪いとかは別にして)
568 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:46:20.22 ID:Jo+mE7zq
569 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:49:51.97 ID:z03s/yuq
実際の乙女ゲーは悪役令嬢どころか主人公大好きな百合モブが大半だけど百合臭は感じないな
CCさくらの知世ちゃんも百合だけど主人公ががっつり異性と恋愛していて
かつモブ女が百合というより主人公持ち上げ要員に徹してくれてたら気にせず読める感じ
570 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:56:34.86 ID:4bRiSq1j
姫抱きだけで百合ってどう考えても過剰だと思うけどね
例えばだけどドラゴンボールで悟空が傷付いたベジータ姫抱きするシーンとかあるけどそういうのもBL扱いするわけ?
571 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:58:42.13 ID:KoU38SeV
>>570 ドラゴンボールは女キャラもたくさんでてくるし結婚もしてるしね
こっちの作品は女ばっかりなんでしょ
572 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 20:59:19.33 ID:Cw1O64Zd
明確な基準なしに雰囲気で判断したうえ、追放とか脅しかけるっていう悪役令嬢通り越してヤクザな女性が集まるインターネットですね
573 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:03:47.47 ID:KoU38SeV
じゃ基準決める?
女主人公だけど恋愛なしでかつ登場人物の8割以上が女性で女性とのスキンシップ過多な作品とかって
この条件なら女主人公恋愛なしでも普通の作品は含まれないと思われるけど
574 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:04:41.32 ID:Cw1O64Zd
>>573 女子高舞台にした時点でアウトになりそうだな
575 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:07:50.93 ID:KoU38SeV
>>574 スキンシップ過多にしなきゃいいじゃないの
現実の女子高で乳もんでくるようなのいなかったぞ
576 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:11:32.77 ID:DHrzfLiG
シャチになりましたオルカナティブは微百合微百合言われてたけど実はスキンシップがないに等しいからセーフなのか
登場人物がほとんど女ってだけで微百合言われるんだから姫抱きなんかしたら百合扱いも仕方ないかも
577 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:13:42.67 ID:HJJcjLz+
>>568 ワッチョイスレはごみ捨て場じゃありませんよ
物語は幸せに終わらせる
この男の何がムカつくって、自分で相手を不幸に追いコンでザックリ心に傷負わせといて
周囲にお前が全部悪いさあ謝れ!と言われて頷いたくせに
自己中な言い訳でデモデモダッテするところ
女のデモデモダッテもウザいが
DV男のデモデモダッテはウザい以上に気色悪いなあと思った
578 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:18:49.43 ID:EL2Edbo+
>>574 女子高に夢見すぎ
若い男性教師は人気が出るかいじられるかだったけど
女の子同士のキャッキャッウフフなんてなかったしなー
授業中にジャンプ読み回してたな
579 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:21:16.19 ID:HJJcjLz+
>>549 これが百合に見える百合嫌いと
これが特に気にならない人
どっちが面倒臭いって言ったら百合嫌いのほうだと思う
嫌いなわたしたち基準!で微百合なんて微妙なラインを定義されても迷惑
悪いけど過敏な人に合わせたくない
580 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:22:49.91 ID:3ty84hqa
迷宮少女は守らない ~ダンジョンマスターになったけど罠より先に突撃します~
女キャラばっかりだし、百合モノに出てくるテンプレなキャラぽさがあるけど、結構好き
581 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:27:05.47 ID:5qAC3J8p
物語は幸せに終わらせる
ゲス男は、ヒロインを牢獄に一ヶ月放り込んで、親族が一人また一人と連れ去られる状況を、あのくらいでなんで!とか本気でいってるからね
一ヶ月後ニヤニヤしながら、王族は全員処刑ですとか言って、ドッキリでした!位で済ませるつまりだったボケナス
本当に姫はなんであんな奴選んだんだ
582 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:27:35.56 ID:YtlTPdP0
麗華様は年上好みみたいだし、大人な男性と恋愛してほしい
583 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:27:58.57 ID:YtlTPdP0
うわ、誤爆したすまん
584 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:34:48.10 ID:Cw1O64Zd
585 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:38:12.70 ID:DHrzfLiG
一番悪いのは女キャラが多いことを把握していながらそのことの注意をしなかったことではないか?
接触が少ないならともかく1話目からお姫様抱っこしているのに言及なしだから
最新までいけば気にならなくなるという人もいるけど嫌いな人は1話目で脱落するでしょう
>>584 姫抱っこも当然アウトだよね、ということになるよ
586 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:43:46.13 ID:Cw1O64Zd
>>585 介護などでも使われる運搬方法と一緒にされてもな
胸骨圧迫や人口呼吸もアウトだなw
587 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:46:22.62 ID:UEiZ3kP7
>>586 主人公は介護が必要なおばあさんじゃなかったけれど?
あれが介護に見えたのなら眼科いったほうがいいよ
TSが追い出されたら今度は百合で荒らすことにしたのかね
588 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:48:25.93 ID:dnhxJOxb
>>579 百合嫌悪してるわりに、百合好きの人と同じ
(何でもかんでも百合に見ちゃう)思考回路してんだよね
何かあるとすぐ同性愛に結びつけて考える方が逆に気持ち悪い
べたべた肌触り合ってるとかなら話は別だけどさ
589 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:51:08.01 ID:qvTMhM+d
介護は老人だけの物ではありません。
姫抱っこ位で百合とか行きすぎじゃないかね。
女性でもたくましさを表したかったらおんぶより姫抱っこなんじゃないだろうか。
穿って見すぎでしょ。
590 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:51:35.20 ID:cfNLtGCC
姫抱っこ程度で騒ぐのはさすがに過剰反応に見える
キスや乳揉みみたいな性的なことなら分かるけど
女が女をお姫様抱っこすることの何が問題なのかよくわからない
非常事態なら別にいいじゃんとしか
591 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:53:38.81 ID:LCZFD/r1
今まで読んで来た中で1番おもしろかった、または心に残った作品ってある?
個人的に殿堂入りってか何度も読み返す作品はワシワシさんの作品と、Babelの世界シリーズ、ものぐさな賢者
師弟失格は泣けたな~て印象が強い。
沢山取りこぼしてるから良い作品あれば知りたい
592 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:54:16.41 ID:pnknTJVp
学級会始まったら書籍化作品か確認した方がいいな
593 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:55:21.84 ID:fbY5bK5s
女の子の友人同士で、片方が片方にハアハアしてたりするとちょっと引くな
594 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:56:05.45 ID:ipGvkTpz
>>573 この条件満たしてたらワッチョイスレに誘導していいんじゃないかな
読まずに文句言うのもどうかと思って没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる軽く見たけど登場人物ほぼ女しかいなかったし
上でも言ったけど百合とまで行かなくても男性向けでしょ
595 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:56:10.00 ID:94LNZTU4
非常事態……
>ここは魔物が跋扈する迷宮なのだ。リルは体が身動きできなくてもたいていの事態に対処できるが、コロは剣をふるって戦う。
>そのコロの両手がふさがっているのはいただけない。
>あと、他の冒険者と遭遇することもある迷宮でお姫様抱っこをされているのは普通に恥ずかしいという、リルの常識的な感性からくる羞恥心もあった。
>わずかに頬をそめたリルの問いかけに対し、コロは満面の笑みを浮かべる。
>「どうにもなりません!」
>「そ、そうですの」
この後に
>無機物相手に文句をつぶやいて、コロに抱えられていたリルはお姫様抱っこから降り、己の二本の足で立ち上がる。
お姫様だっこされている方は別に怪我もなんもしてない
596 :
595
2016/09/06(火) 21:57:21.17 ID:94LNZTU4
タイトルよけしてる人ごめんタイトル入れ忘れたわ
>>595は没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がるの1話ね
597 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 21:58:24.20 ID:Cw1O64Zd
女の子同士で乳もみとかチュッチュするなら注意書き欲しいのはわかるんだがな
>>592 オル子も書籍化決定済みなんだよなあ
408が工作員かどうかは別にして
598 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:00:18.22 ID:94LNZTU4
>>595の
>>わずかに頬をそめたリルの問いかけに対し
この頬そめた感じとその後のやりとりがもう……だっこだけでなくそれについてのやりとりがもうなんかアウト
599 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:05:01.72 ID:pnknTJVp
スレで話題になった後に書籍化決定した作品もあったよね
揉めてもしつこく話題続けたがるのは大抵書籍化作品なイメージ
600 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:05:54.59 ID:hmy/0tT8
同性相手に頬染めたらアウトでいいよ
601 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:06:48.24 ID:N7eCp6LV
>>594 それでいいと思う
最近女主人公だけど中身は男向けだよねっていう作品が増えた
あと縦ロールはもうそれだけでぶるってきた
602 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:07:00.78 ID:qyJPHefH
日間のやつなかなか面白いやないかい
603 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:07:20.62 ID:942NC/c+
議論
このスレの出来た理由は女性向けと男性向けを問わず女主人公ってだけで本スレから嫌われてたのが原因だった
今は謙虚なんかは本スレでも関係なく話題に出せる
このスレを女性向け作品限定にしたいのならテンプレの女主人公を削ったらいいんじゃないの?
604 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:08:56.58 ID:zFns/Wk2
605 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:10:06.11 ID:ksfezlb5
>>591 591が上げてるもの1つも読んだことないけど
・ヤクザな退魔
・ 六つ花えいこさんの聖女シリーズ(特に「聖女が、壺」)
は何度も読み返すよ
Babelは前にここで名前上がっててブクマ入れたから読んでみたい
606 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:11:34.94 ID:MReYqA9O
607 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:14:42.01 ID:UG96u3E4
>>524 女主で熱血かぁ……
スクールガーディアンズ
困ってる人が目の前にいるのに規則の関係で助けられないなら規則が間違ってるとか言っちゃう、わりとその場の感情で動くタイプの普通の女子高生が主人公の学園バトルモノ
バトルものによくある戦闘力インフレは起きてなかった
主人公が恋を自覚するのが高校2年後半~3年の時期ぐらいからでそれまでは無自覚
サブカプ成分はそれなりにあった気がする
※文字数が文字数なので大長編を苦にしない人以外は読まない方がいい(超重要)
608 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:14:58.18 ID:N7eCp6LV
>>591 なんちゃってシンデレラ
四季と魔法ノ書
私の名を呼ぶまで
青い鳥ルーレット
このありは何度か読み直したことがある
>>603 それでもいい
同性に頬染めとか胸さわるとか読んでて鳥肌たつ
609 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:15:55.78 ID:SbWC9SAS
>>605 聖女シリーズ自分が一番好きなのは聖女の、妹だな
あれのヒーロー君が健気で泣ける
あと、
>>591の質問に答えるなら
王国の花
猫と竜
猫の手貸します
かな、よく読むのは
610 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:17:23.77 ID:+dCoaA/o
物語は幸せに終わる / 物語は幸せに終わらせる
教育と称して自己否定を繰り返すよう仕向ける
身内から隔離して監禁、精神的肉体的に弱らせる
弱りきったところで優しくして、依存と被支配願望を定着させる
思いっきり洗脳の手順のような気がしてしまうなコレ
男は半ば無意識かもしれないけど、姫様の元人格を破壊して都合のいいように改造した感
611 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:22:42.08 ID:LCZFD/r1
>>605 ヤクザな退魔の人の作品面白いよね
聖女シリーズも好きだ~。聖女の妹、にツボってから逆トリップ作品探した記憶が
BabelはUnnamed Memory読んでから読むと更に楽しめるかも。かなりの長編だけど
オンライン小説にハマったきっかけがUnnamed Memoryだったなあ
612 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:23:03.01 ID:rOxLAen5
百合作品が出る度に暴れてスレ荒らしたら追い出せるよ
頑張れー
613 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:25:18.04 ID:gOOaVnyv
>>605 ヤクザな退魔は面白いのは同意だけど女性向けではないんじゃない?
とりあえずどっちも
>>1よもう
まずお互いが気をつけてなよ
614 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:25:22.95 ID:X6w2n4DH
男が男相手に頬染める描写ならBLと言われると思う
女が女相手に頬染めてもヅカとかあるんだし百合と主張するのは微妙じゃね
615 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:27:25.84 ID:MSP5hzGP
さすがにこの流れでKYに感想書き続ける人はいないんじゃ
ワッチョイ誘導されていたしそっちでやればいいと思うよ
関係ないんだけどVRMMOのエタ復帰作品読んでいたら縦ロールで攻撃する悪役令嬢なる職業がでてきてちょっと驚いた
まあ偶然なんだろうけどすごいタイミングだ
>>614 ヅカは一応男を演じているはず。女同士で頬染めあってるわけではないと思う
616 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:27:51.81 ID:HJJcjLz+
>>603 それでいいけど「わたしのかんがえる女性向けじゃない話」を言い出す過敏さんは消えないと思う
過敏さん基準いちいち聞かされるの超めんどくさい
>>591 melting sweets
魔術学院の恋愛事情
オセロ風景~坂道と図書室
再独立と自分の萌えを絞り込むとこの辺になるかな
617 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:28:36.89 ID:ksfezlb5
>>609 国王の花今読んでる!
1作目読み終わってここで終わりかーてションボリしてたらシリーズ化してて泣いて喜んだ
男女逆転してても気持ち悪さがなくてスラスラ読めるね
>>613 ごめんやらかした…
618 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:29:05.11 ID:MSP5hzGP
>>614 あとそもそもヅカ関係ないからね。あれは時代が生み出したものでもある
男同士で頬染めあっていたらBL
女動詞で頬染めあっていたらGLでいいよ
619 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:34:29.50 ID:PzEUQHyn
695を見てアウトぉぉぉぉぉーって叫びたくなった
気にならない人はあのやりとりを見ても普通だと思うの?
過敏過敏言われると自分が過敏なのか気になるねこれ
620 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:34:59.09 ID:LCZFD/r1
>>609の、
王国の花
猫の手貸します
知らなかった。読んでみる
年間ランキングとかくっそ詰まらん作品とかも入ってて泣ける
本当に良い作品の殿堂入りコーナーとか欲しいわ
621 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:40:44.78 ID:qvTMhM+d
>>595程度だったとは……過敏すぎるわ。
同性相手に頬染めてるんじゃなくて、恥ずかしくて頬染めてるんじゃん。
622 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:43:28.95 ID:Lju2EyC2
>>595は冒険者救出のため急いでる場面
恥ずかしくて頬染めたのかときめいてなのかは全く違うような
自分の感性が不安になってきたんだけど姫抱っこされた事自体が恥ずかしいだけだと読んでた
623 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:45:12.84 ID:17yJdZsE
いちゃついているようにも見えるけどね
恥ずかしがってるにしても同性に抱きかかえられて頬染めてる人とそれを抱き上げて「どうにもなりません!」とか断言してる人
せめて怪我をしていたとかなら許容範囲だったんだけど……
624 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:45:41.46 ID:SbWC9SAS
>>617 あ、シリーズものだと書くのを忘れてたな、王国の花
でも続編の方が長いという
>>620 もし好みに合ったら嬉しいけど、合わなかったらごめんね
625 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:48:20.85 ID:yoj4sRNl
>>608 >同性に頬染めとか胸さわるとか読んでて鳥肌たつ
本編中に男同士で結婚した描写があり
しかもそのカプのBLカテゴリのスピンオフ作品まであるのは平気で百合は駄目なのか(困惑)
626 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:50:02.05 ID:ER5UOv7N
627 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:50:42.77 ID:HJJcjLz+
>>619 実はガチ百合はエロネタとしてなら読めるがなろうでは即閉じレベルで大嫌いなんだ
でも
>>595は運ばれてる自分が恥ずかしいだけだと思ったし気にならない
微百合って基準も全然ピンとこない
人の基準は様々ってことだよ
628 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:51:41.75 ID:79uC8uPF
重装令嬢
妹が健康になったのもキラキラしたお姫様になる呪いの影響か
病弱に逆戻りの上幽閉とかになったら十分な罰になるのかな
629 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:52:06.79 ID:17yJdZsE
>>625 横からだけど本編中では結婚したという事実は分かるけれどキスしてたとかの描写はなかったように思うよ
スピンオフを読んでなければ問題ないでしょ
BLへの許容範囲と百合の許容範囲が違うっていうのも別にそんな不思議な話ではないでしょ
女性向け読みつつBLも読む人もいると思う。でも百合は生理的に駄目なんでしょ
630 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:56:14.45 ID:3yK+tSuo
>>625 もしかして男?
男だって男同士が多少なりあったらBLだって毛嫌いするだろうけれど女の子同士が頬染めてるような微百合はいける男多いでしょ
不思議でもなんでもないよ
>>627 基準はさまざまなんだけど登場人物がほとんど女でああいう描写があるっていうことは女性というより男性向けではっていう印象ある
631 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 22:58:44.38 ID:9An/12h+
女だらけはNG(微百合罪)
男だらけはNG(男罪)
TSはNG(BLGL罪)
女主人公が女友達に触るのはNG(百合罪)
男主人公はNG(男罪)
男が女に性的な視線を向けるのはNG(エロ罪)
学級会は裁判なのでOK
632 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:01:42.01 ID:qzFz9kqZ
没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がる
努力家の縦ロールお嬢様先輩と彼女に追いつこうとする元気なポニーテール天才主人公のスポコン漫画に
捻りを加えた熱血物感覚として自分は読んでた
633 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:02:35.17 ID:fuD2muUb
百合に敏感な人は「これ微百合だろ注意書きしない奴は死ね」って思うかもしれないけど
百合に鈍感な人はそれが微百合描写とはまったく思ってないから注意書きのしようがないっていう
634 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:02:41.99 ID:HJJcjLz+
>>630 女がノクタ読んでたらおかしいのか
ミッドもムーンも読んでるよ
男向けも読むけどなろうブクマは女向け完結だけでもうすぐ400いきそうだわ
635 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:02:44.25 ID:yHSeJ1Yq
女主人公ならとりあえずOKじゃいかんの?
>>1をそう解釈してたんだけど
まぁTSやBLといった但し書きを要するところはともかくとしてさ
636 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:06:37.94 ID:nrrJsZgR
>>633 それで読んだ敏感な人が「微百合を注意書きなしで名前だしまくって酷い」ってなるから
登場人物が女ばっかりに比重偏っていてかつ恋愛タグもない作品は注意書きするでいいんじゃね?
読んでいる人もさすがに女ばっかりだなくらいは思うでしょう
637 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:07:01.17 ID:btGGnCBK
重装令嬢
妹は病弱に戻って幽閉ぐらいがいいな
モアネットの脱鎧とアレクシスに幸せになってもらいたいからざまぁよりそっちに割いてほしい
恋とシスコンとフルプレート
あっさり脱いで受け入れちゃったのがちょっと残念、もう少し焦らしてほしかった
というか呼び方だけでシスコンになるのかwwチョロインばりのチョロさだw
それとも実は一目惚れなのかな、シスコンと恋愛を勘違いなら美味しい
638 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:07:13.63 ID:LacaDyV+
>>591 アリスズ
夜がきて
片思いするなら君がいい
私の名を呼ぶまで
きせ・かえシリーズ(未完、作者死亡)
639 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:08:27.08 ID:YSjsIdo7
縦ロールとコロっていうネーミングで謙虚思い出した
640 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:12:15.48 ID:hkNOW0bO
重装令嬢モアネット~かけた覚えのないざまぁな呪いの解き方~
子供の純粋な願いがねじ曲がった悲劇としては面白いけど妹が極悪人扱いなのが胸糞
妹本人は真相発覚して罪悪感持ったことから察するに元々はマトモな感性の持ち主だし姉に対しても純粋に慕っていて
極悪なのは妹の力だけなのに同じ魔女の2人があっさり見捨てて病気が再発した妹を見殺しにするのは力に対する嫉妬もあるのかな
ていうかこれ完全に邪魔な妹を排除して姉がキラキラしたお姫様兼気まぐれ愛され魔女になるコースだよね…
641 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:12:28.02 ID:fbhtK2Jm
>>617 どんまいw
横だけど王国の花シリーズオススメだから楽しんで!
642 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:19:48.95 ID:Lju2EyC2
>>636 百合と思ってないのに百合注意と書くのは抵抗あるので書くなら女ばっかり注意かな
ちなみに没落令嬢は縦ロールを武器に成り上がるはネームドキャラ7人中5人女
643 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:24:13.10 ID:hc+i0oNZ
重装令嬢
裁きという意味ではここからが本番だと思うけどサラサラーっと流されそうな気がするなあ
妹はキラキラお姫様になる魔術の作用で無理やり健康っぽくなってたようだから
案外すぐに儚くなってしまうのかもしれん
主人公勢は各々ハッピーエンドになるんだろうけど色々と苦いものも残りそうだ
644 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:25:08.36 ID:4c+CeT9C
>>638 ごめん
きせ・かえシリーズの作者さん死亡てどこ情報?
確認したら好きな作者さんだったんだけど…
645 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:26:26.56 ID:uTgN7N3X
女だらけはちゃんと注意書きしろよバーカ
女だらけはGLだって認識持ってよねw
646 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:27:21.51 ID:nrrJsZgR
>>642 だねせめてそのくらいの注意書きはないと耐性ない人が飛び込んでしまう
647 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:29:13.43 ID:aQQzGMIb
>>636 めんどくせー
そこまで敏感な人はもうこのスレ参考にしないほうがいいんじゃないの
648 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:30:32.04 ID:yJPbRoDj
重装令嬢
うーん、すっきりしないわ。
もう、いいでしょう。
出だしはざまあモノかとわくわく読んでいたんだけれど、
何だろう舞台演劇を見てるような台詞回しに、!マークの数がちょっと余計。
ここまでヒロインがわっしょいされると、興ざめ。
649 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:30:53.61 ID:0g8SFU07
もう煩いのは無菌スレに行けよ
無菌スレに行けない理由でも有るの?
650 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:31:01.11 ID:nrrJsZgR
>>647 元々GLは注意書き必要なんだよ
>・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
GLでないとしても女キャラばかりで怪しい作品はそれなりの注意は必要だろう
651 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:31:19.36 ID:LacaDyV+
>>644 Twitterで見たよ
作者名で検索して、リプライ確認してみて
652 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:31:52.41 ID:qvTMhM+d
敏感な人はプリキュアですら男性向けGLなんだろうから、
女性多めって書くんでいいんじゃない?
揉める方が面倒だよ。色眼鏡でしか見れない人は治しようがない。
653 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:33:20.49 ID:YSjsIdo7
お姫様抱っこだから百合とかじゃなくてそもそも作風が女性向けじゃないいと思うよ
本スレ向きの話題までここでやるのはわざわざこっちのスレ作った意味がない
654 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:33:41.03 ID:TE6WcT9A
注意書きがめんどくさい人はワッチョイに行けばいいんだよあそこなら大丈夫だから
無菌スレは落ちたんじゃなかったっけ?
元々注意書き必須なのに微百合の定義があいまいだからこんなことになっているから登場人物に偏りがあるなら注意書きする
とかテンプレに加えていいかも
今回のこの馬鹿みたいなことだって最初から注意書きがあればここまでもめなかったのでは
655 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:36:13.02 ID:7fqC9YxT
自分はハーレムものが苦手で男主人公でハーレムなしでも登場人物が美少女ばかりだとその時点で擬似ハーレムだと思って駄目なんだけど
女主人公で女ばかりでて無理だっていうのも似たようなもんだろうと思う
656 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:36:19.79 ID:4c+CeT9C
657 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:38:14.87 ID:hoR+uOj+
百合百合騒ぐ腐脳はそもそも恋愛無しタグは読むなよ
658 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:39:31.64 ID:of8dT8ow
>>653 ほんこれ
どうせこんなGL読んで書き込んでるの男でしょ
659 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:39:38.33 ID:+v1ks2VH
重装令嬢
やっと一区切りか。これ今から恋愛パートに進んでもうちょっと続くのかねぇ
このままトントン拍子に終わったら恋愛部分が物足りない
でもモアネットの呪い解きをメインに考えればダラけるな
>>640 それこの物語のモヤッと部分だわ。妹って責任はあるけど悪くないというか
でも人生で一番大事な時期をぶっ潰されたモアネットと
もてなしどころか呪いに巻き込まれたジーナに仲間として受け入れろって言うのはちょっと違うかな
660 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:39:44.11 ID:JQb8Y/P1
議論するくらいなら、なんでもありスレで感想書けばいいだけなのに
それをやらずにここでやるあたり自演?
661 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:40:26.87 ID:of8dT8ow
>>660 作者の自演でしょ
炎上しても美味しいしねw
662 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:41:38.26 ID:PoG/k/dl
流れ読まずにすみません
悪役令嬢転生にハマったんだけど
何かオススメ教えてくださいな
謙虚、アルバート家
乙女ゲーム六周目、ドロップ
は読みました
663 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:42:06.79 ID:XhVPwG6/
エル知ってるか
謙虚には恋愛タグがあるんだぜ…(それもジャンル改訂前からな)
>>653 内容は男寄りだと思うな
もうテンプレを女性向けに限ってもいいんじゃない
ま
664 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:43:06.97 ID:of8dT8ow
>>663 女性向けだと基準が曖昧だからいつも荒れる
恋愛タグありのものに限ればいい
665 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:43:41.00 ID:GeLKgNyP
>>663 まあ、成就してないだけで麗華さまも恋はしてるから…
666 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:47:40.89 ID:XhVPwG6/
>>664 それもそうか
基準が曖昧だと私はこれは女性向けだと思うっていう人が来ちゃうからなあ
>>665 改訂前は9割恋愛関係じゃないといけなかったはず…なんだ…
667 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:48:35.69 ID:js/HwaZn
>>651 横だけど教えてくれてありがとう
ショックだ…
668 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:52:02.95 ID:qW2SG/oy
女主人公で恋愛タグありでも男作者で描写に逐一違和感を覚えるようなのもあるけどな
669 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:54:53.12 ID:musvREw1
いつもの追い出しパターンはいった
670 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:54:58.66 ID:OAeEEcda
今日は男作者さんか男読者さんがよく来る日ですね
いや今日に限らずここ最近か
671 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:55:12.56 ID:UG96u3E4
仮にテンプレ弄るならGL(百合含む)あたりが無難か
人によってGL百合レズの境が違うからこんなの意見まとまらんしなぁ
672 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:56:16.55 ID:4c+CeT9C
>>651 何度もごめんなさい
最後にこれだけお願いします
鍵垢のほうだったりしますか?
673 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:56:40.21 ID:XhVPwG6/
追い出しって言っても本スレで書き込みにくいのはまさに女主人公恋愛ものくらいじゃない?
女主人公でも恋愛っぽくない作品は普通に語れるよ
674 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:59:00.00 ID:F2RnSI4e
IDありスレの方しか見ていないけれど今日だけでもメイドは進むよとか戦うダンジョンマスター普通に語っているよね
あっちですむ話題をこっちでする必要はないかと
それでも書き込みしにくい作品ならワッチョイスレもあるのだから大丈夫でしょ
675 :
この名無しがすごい!
2016/09/06(火) 23:59:10.67 ID:Sg5H+ovG
注意書きしろ、ぐらいならともかく
追い出しするつもりなら昔あった無菌スレ建てればいいのに
本スレを自分の思うとおりにしたい奴こそ出てってほしい
676 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:01:43.70 ID:ee0X2/Mn
>>672 鍵垢でTwitter検索すると色んな人のツイートやリプライが出てくるよ
677 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:06:20.30 ID:tiOv84gP
作者って言っとけば反論を封じられると思ってるやつ多いよね
>>1の女性主人公ってとこ削ったら良いんじゃない?
あと女向け男主人公ってのも曖昧だから全面禁止でいいと思う
恋愛有りか無しかを判断基準にしていい
678 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:07:34.55 ID:s3XZ+ucW
>>676 ありがとうございます
鍵垢をフォローしてなかったので見れませんでした
679 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:09:45.98 ID:+zTWRCcp
恋愛ありかなしかってなったら子猫に転生とかで恋愛なしほのぼのとかも駄目になるな
お客さんがテンプレ変え出すの本当にうざい
リスト化騒ぎの時みたい
680 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:10:13.79 ID:GaTSF6Tg
もうシンプルに恋愛カテゴリで女主人公だったら女性向け。
タグにGL・TSがある作品は除外、でいいんじゃない?
どんなに自分がGLっぽいと感じるシーンがあっても
作者がGLタグ付けてなければそれはGLじゃないってことなんだよ。
それで合わないなら読むのやめればいいし。
681 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:11:50.85 ID:40n4pSer
注意書きしてって書いてあっても誰もしていない件
682 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:11:57.81 ID:s3XZ+ucW
>>676 すみません、検索できました
アドバイスをくれた住人さんありがとうございました
683 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:12:25.39 ID:hTOYCYE5
>>677 恋愛の有無なら今度から戦うダンジョンマスターはスレチね
684 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:13:47.67 ID:8GnyQmy3
追い出し成功
685 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:15:39.65 ID:hTOYCYE5
信者がウザかったからちょうどいいわ
686 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:16:49.43 ID:ee0X2/Mn
>>678 鍵垢でTwitter検索の意味が分からないならこれ以上は勘弁して
687 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:19:30.92 ID:tiOv84gP
>>683 スレチでいいよ
恋愛ないやつ全部禁止したら百合だどうだって荒れないっしょ
688 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:21:34.23 ID:5iP/Mhsk
女性作者でも少年誌で書いていれば男向け←わかる
男性作者で少女誌で書いていてもなんか違う←わかる
荒川弘は女性向けじゃないし、古いけど和田慎二とかも女性向けじゃない
作風のことを百合に紛れさせて誤魔化そうとするの何なの
689 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:25:22.12 ID:Yui9JtWT
これ、追い出ししようとしてる側が荒らしってことでいいんだよね?
690 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:26:39.84 ID:CPuiPwaU
もちろん。
無菌スレ立てればいいのにね。このスレを無菌スレにせずにさ。
691 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:28:56.66 ID:W2uG16Bg
気軽に感想を書いたらお客様気取りの奴に注意書きが足りない!と発狂される定期
タグに無くても女が多かったら注意書きって頭おかしいの?
何で自衛しないの何でクレクレなの何でそんなに多くを求めるの
692 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:29:49.28 ID:ftJei4sc
無菌スレ立てて良いなら立てるけど
693 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:30:02.14 ID:Wbo+Crea
>>689 うざがられても主張したいKY宣伝感想
テンプレ変えたい学級委員と荒らし
荒れてる原因はこれだな
この人達なんでもありスレ行けば全て解決するのになー何故かここで騒ぎたいんだよねー
694 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:30:14.46 ID:D6K0eIHj
あくまでも読んでる側の深読みの粋を出ないというか
個人の感受性レベルで追い出してたらきりがない
695 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:32:07.38 ID:3e4lbptd
ID変わったからまた擁護が湧き出したね
IDコロコロして頑として出ていこうとしない人いるしワッチョイも付けよう
696 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:34:45.12 ID:5iP/Mhsk
元々は追い出そうじゃなくてスレチじゃね?だからなぁ
百合云々は後から来たし、そこから無菌スレ池!追い出しだ!って火病が出てきて
後はソウデスネーオマエラオカシイデスネーオイダシデスカーって流れ
697 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:35:57.56 ID:izCYm0XW
とりあえず今回特に話題に上がってなかった女向け男主人公ものまで追い出しにかかってる
>>677自身が無菌スレでも立てて好きにすればいい
あとは注意書きに気をつけようでいいんじゃね
698 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:38:19.15 ID:izCYm0XW
>>695 なんか最近よく変なの湧いてるし、ワッチョイ付けるの賛成
699 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:39:09.71 ID:2H/QE0Ww
スレを女主人公かつ恋愛タグありに絞っても
今度は「これは男作者の女主人公だ!」で学級会が始まる未来が見える
700 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:40:06.04 ID:Wbo+Crea
>>696 そもそも百合って今までそんなに叩かれてなかったような
感想書く側もうざがられてたら自重してすぐやめてたしね
前回のTSといい居座る作品って書籍絡みが多いように思う
ワッチョイは変な奴最近居着いてるし賛成
701 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:44:43.07 ID:40n4pSer
今までは微百合って言われたらおとなしく引っ込んでたのになんか必死に擁護してるように見えた
今回の作品も書籍化作家の作品かよは同意
702 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:46:15.07 ID:s3XZ+ucW
安価忘れすみません
>>686 すみません、検索できました
アドバイスをくれた住人さんありがとうございました
703 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:46:56.82 ID:hTOYCYE5
もう二度と書き込まないでね
704 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:48:10.49 ID:qEmKLLLW
つーか、私も百合は嫌いだけどさ
嫌いなのをいちいち追い出そうとして炎上して長々引っ張るより無視とかNGしとけばいいじゃん
てか、自分の嫌いな物を追い出したくて必死な人はさ
無菌スレが立った物の維持できずに落ちた実績をどう考えてるの?
スレ1つ維持できないほどの少数派が委員長きどってんなよw
705 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:49:35.93 ID:izCYm0XW
>>703 さすがにこの話にこの返しは不謹慎すぎる
お前がもう書き込むな
706 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:51:07.86 ID:FqP8YSpz
>>704 NGしようと注意書きしないから弾けない
読んでみたら微百合だった
このコンボくらったらそら嫌にもなるだろう直前にTSも注意書きないって追い出されたのに学習しないね
707 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:51:15.96 ID:tW4VFoXX
3スレ前あたり?なんて7割の投稿がスレチだったからねぇ
そりゃ出ていけってなるのは自然だとは思うけど
708 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:51:20.04 ID:hTOYCYE5
>>705 追い出しするなとか言っておいて自分が追い出し~wwwwwwwwwwwwwwwwwww
709 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:55:36.79 ID:Wbo+Crea
>>704 iDコロコロしてスレ住人叩く癖はもうバレてると思います
710 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:56:29.60 ID:izCYm0XW
>>708 タイミングがあったからID:s3XZ+ucW宛てだと思ったんだよ
疑われたくないなら安価ぐらいつけろ
711 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:58:16.37 ID:am7RlQJy
骨髄反射レスが多くなってまいりました
712 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 00:58:22.06 ID:6ohz1EDT
元々微百合作品は歓迎されていなかった
シャチとかの登場人物が女性ばかりとかの偏ったものも歓迎されていなかった
この状況でそれ微百合っぽいってレスが入ったのにここで続けて感想書こうとするからいけない
大人しくワッチョイに行っていればここまで荒れなかったんじゃ
713 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:00:30.14 ID:yqdTpwek
そもそもキャラが女ばかりって明らかに微百合な方向性だし女向けスレの話題じゃないよね
714 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:00:48.81 ID:ee0X2/Mn
ID:hTOYCYE5はID
715 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:01:47.07 ID:ee0X2/Mn
ごめん間違えた
ID:hTOYCYE5はID:tiOv84gPかな
まぜっ返すことと系統だてて物事を考えないのかそういう振りなのか
そうしたら作者乙されるのも無理はないと思うけど
荒らしのレスまで意見聞いていたらキリがない
716 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:01:53.50 ID:3e4lbptd
次スレにはワッチョイ付けてテンプレでGLと男女比偏ってる作品はスレチにしよう
だいたい百合とか男向けだし何でここで語るんだよ
717 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:02:19.52 ID:qQssaFtZ
>>712 シャチも以前、百合じゃないかって注意されたのに書き込む人が多かったし
注意されても注意書きすら付けない馬鹿が多いなら追い出す他ないんだよねぇ
718 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:04:59.20 ID:6ohz1EDT
>>713,717
そうなんだよね
シャチとか登場して味方になるのは女性ばかりだけど姫抱きとかなにもしてないけど嫌がられたのに
女ばかりな上にそういうことやってる作品が嫌がられないわけないのに
719 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:06:08.90 ID:rJtrhpRt
>>716 女主人公で恋愛タグ付いてる作品に限る(それ以外はスレチ)にしないとまた荒れる
720 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:07:17.39 ID:VW0MtR73
女性向けスレなのに男性向けの女主人公の話増えて来てスレチじゃない?って話なのに他の恋愛メインじゃないやつまで全部禁止にするのはちょっとわからない
>>701 前までは自重してたのになぁ
TSも注意書きあったし
シャチが居座ったから今回の縦ロールも居座るつもりっぽいし
ここで何も変えなかったらこれからも男性向け女主人公作品増えてくんだと思う
721 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:08:42.20 ID:3+42+jQv
ワッチョイってオチスレ住人喜ばせるだけだけど
722 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:13:35.90 ID:FwrgJvmZ
女性向けを語るスレで女性読者が語るスレじゃないから男がいてもいいはずだ!って主張してたやつが前にいたな
空気も読まないで本スレののりで書き込んだり的外れな感想を書き込む男がうざいから
女性読者が女性向けを語るスレとか
>>1に女性読者が女性向けを語るスレですって入れるとかしたいわ
723 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:13:45.26 ID:7Sc1y67c
最近は書き込む前に半年ロムることをする人が少なくなったね
過去ログ全部読めとは言わないけど10スレも遡れば荒れやすい作品の傾向なんかも読めるだろうに
まあワザと炎上させてランキングあげたい作者なのか書籍化作者追い出したい底辺作者なのか愉快犯の可能性もあるけどね
タグにガールズラブとついてるのは書き込み控えたほうがいいけど微百合判定は平気な人には難しいから安価で指摘してあげるかそれすらも嫌なら無菌スレ作ろうよ
724 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:15:11.48 ID:6ohz1EDT
>>720 そうなんだけどこれは男性向け女主人公なんかじゃない自分は百合感じないしただの女主人公作品だって言い張る人もいるよね絶対
恋愛タグ以外追い出すのより性別が偏っている作品とGLをスレチにしたほうがいいように思うけど
725 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:15:56.51 ID:JsdQpAM1
>>720 男性向け女性主人公の定義が曖昧だから
なにを持って男性向けとするの?ってなるから恋愛タグ無しはスレチってことで振り落とすほうがいいんじゃないの
そもそも恋愛無し女主人公なら本スレでも語れるし別にここにこだわらなくてもいいじゃん
726 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:16:59.34 ID:G+MSL/zC
>>725 そもそも、本スレから追い出された時も定義が曖昧なんだよね
727 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:18:06.63 ID:JsdQpAM1
728 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:19:40.63 ID:Yui9JtWT
んじゃあ上に挙がってたワシワシ作品とかBabelとかも恋愛タグついてないからスレチになんのか
なんか窮屈になったなあ
729 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:19:42.40 ID:H3huZNgr
>>722 女性読者が語る
の一言はあってもいいと思う
>>484とか女読者の空気に慣れてない人が最近ちらほらいる感じ
730 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:20:12.26 ID:G+MSL/zC
>>727 男様がまんこくさいと追い出した時に定義がなかったんですよ
でもまんこくさいから出てけど
女性が読んで、女性向けじゃないと感じるのとどう違うのかね
ここまで説明してあげる親切に応えて欲しいわ
731 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:20:50.84 ID:TIqnphC6
732 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:21:33.26 ID:5iP/Mhsk
733 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:22:13.35 ID:HLFe13jY
誰が語るか?というくくりで建てられたスレは削除対象のはず
734 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:24:04.66 ID:VW0MtR73
>>725 男性向け女性向けってそんなに曖昧かな
>>724がいうように主人公以外の性別が女に偏ってたらほぼ男性向けで間違いないと思うけど
735 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:24:17.39 ID:G+MSL/zC
定義は置いておくとして
本当に好きな作品なら、ちょっと叩かれたり注意されたら
開き直らずに暫く置くなり本スレいくなりするよね
736 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:28:07.96 ID:LIVNGs0j
普通の神経してたら好きな作品の感想なんか書かないだろ
褒めレスは感想欄に書いてここには叩くために書き込んでる奴のほうが多い
737 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:28:40.28 ID:G+MSL/zC
738 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:30:21.23 ID:xha5nc5Y
>>734 そう思う
シャチも縦ロールも恋愛タグなしの上登場人物の性別による人数差が激しいという特徴あるよね
思うに男も読める女主人公を書こうとしての結果ではないかと。こうすれば女読者も取り込めるしねという安直な
性別による人数差はないけど描写が百合っぽいの対策として同性に頬を染めるとか体へのタッチがある作品というのも分かりにくくはないと思う
739 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:32:43.21 ID:uPPVtMXZ
740 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:34:23.34 ID:xha5nc5Y
あ、あとVRMMO微百合によくある同性リア友などによる異常なまでの主人公ちゃん可愛い可愛いもあれだなあ……
VRMMO界隈はほんとに微百合が多いから微妙
741 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:40:04.91 ID:7eLpYz+N
男女差ってどのくらい?モブ含めた全キャラ?サブキャラだけ?女と男が7:3くらいなら百合認定でもいいのかな
あとは主人公は恋愛してるけどサブキャラやモブが百合っぽいのはどうなの?(主人公に抱きついてくる女キャラとか)
サブキャラやモブがBLGLの場合は当然スレチでいいんだよね
742 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:41:56.45 ID:D6K0eIHj
流石お嬢様素晴らしいです!世界一です!ってな侍女とか姉妹がいる作品も人によっては百合判定になっちゃうじゃん
743 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:42:17.97 ID:GyzZYY/T
すごい伸びよう…似たような事言ってる人いるけど
百合っぽかったりここで出したらどうなのかっていうような判定に悩む作品は
>>1にある何でもありなスレで語るのじゃいかんの?
744 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:42:37.20 ID:6XRLGP1x
>>591 なろうの女性向けで、おもしろくて何度も読み返したのは
二度目の天使の幸福
撃ち抜いたのは
カテキョ怪談
不死王の息子
とりかえっこ漫遊記
とりかえっこは自分の中では歴代一位。エタってるけど今だに諦められなくて待ってるのは
花と狼
兎偽姫の憂鬱
66% Attack!
745 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:43:10.86 ID:xMDCoBDk
>>683 女キャラを抱き上げる描写があるからスレチ
746 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:44:01.92 ID:HStzCtp3
>>743 男とがっつり恋愛してるの以外は何でもありスレでいいと思うよ
747 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:44:50.80 ID:5ju5pxa7
女王様、狂犬騎士団を用意しましたので
え、良い話っぽく纏めてるけど、助けてくれた女性わんこのこと
忘れて放置とか酷くない?
あと、宰相の理想とする家庭犬の定義がすごくて笑った。
748 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:45:35.67 ID:G+MSL/zC
>>739 窘めたつもりでまぜっ返すアホを助長させないで
749 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:45:40.39 ID:xha5nc5Y
>>741 個人的には7:3くらい女主人公なのに女が多い作品はそれでいいと思うけど
主人公はどうでも周りが百合でその対象が主人公なら駄目じゃない?
↑あくまでも恋愛タグなしの作品についてこう思う
ちゃんと主人公が男と恋愛してたら後宮ものとか明らかに男女比偏っているけどどうとも思わない
750 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:49:11.91 ID:qJFgktOt
>>743 それだと「わたしはここで大丈夫だと思った!」が必ずわくんだよ…
登場人物っていうより主人公側の人間の性別の差の方がいいかもね
シャチとか全登場人物含めたらそこまで偏っていないのかもしれないと思わないでも…いややっぱり偏っているか
751 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:52:23.91 ID:WVdrCdiG
恋愛タグがあれば女性向けとか言ってる奴、恋愛脳すぎて気持ち悪い
女性向けコメディなり、ヒューマンドラマなりタグに恋愛なしなんていくらでもあるだろ
王妃様、怒る
恋愛タグなしヒューマンドラマ。縁の下の王妃様強い
王は自分の下半身をしっかり制御すべきだったのと、側室はやれるなら最初から勉強しておけ
この番組は元カーストトップ令嬢がお送りする『身分違いハッピーエンド』の暴露話です
恋愛タグなしコメディ。脇役の結婚の話だけど、新郎の闇が深すぎて草生える
何も知らない新婦はそのままお花畑で生きていくんだろうな。良い割れ鍋綴じ蓋
752 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:52:57.11 ID:6e6RX691
>>749 恋愛タグがない話はスレチのほうがいいかもしれないね
753 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 01:58:49.96 ID:5iP/Mhsk
窘められたら暫くROMる
苦手だと思ったらNGする
これが一番なんだけどね…暫くROMるどころか開きなおり過ぎるから
変に定義付けの議論がはじまるんだよ…
754 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:05:26.08 ID:6XRLGP1x
恋愛タグ無しでも女性向けは沢山あるかと。
恋愛フラグがハッキリ立たないだけで微糖って場合もあるし
ファンタジーやら人間愛、家族愛、ペット扱いの甘やかし、主人公が完全恋愛Endじゃないだけで、女性向けの作品は良いのが結構ある。
恋愛タグ以外スレチってのはちょっとやり過ぎだよ。
755 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:11:05.80 ID:ftJei4sc
もう女向け無くして総合に合流したら?
流れ早いし喧嘩してる暇無いから意外と平和になんじゃね
756 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:12:21.31 ID:izCYm0XW
>>751 恋愛タグ以外アウトなら、
異世界転生したら皇帝ペンギンだった。
銀河の生きもの係
となりの魔王
北の砦にて
ドラゴンさんは友達が欲しい
ひとさらい 移行版
他にもいろいろ入るな
全部面白いし、微百合要素なんてないのに、一緒くたにされて追い出されるのは勘弁してほしい
757 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:13:23.75 ID:qJFgktOt
すでに名前のでている謙虚なんかは恋愛タグあるけれど主人公の恋愛はほとんどないも同然だしね
タグだけで判断は反対
恋愛タグなしで主人公側のキャラが女ばっかりだったり同性に対する特に意味のないスキンシップがある作品でアウトにすればよいかと
この条件でもシャチになりましたと没落令嬢は縦ロールを武器にはスレチにできる
758 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:19:41.45 ID:165o9jGw
>>757 意味のないタッチ禁止とかにすると縦ロールのタッチは逃げるためだから意味があるとか言われる
759 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:24:03.15 ID:izCYm0XW
>>756 自己レスごめん
このスレでもちょこちょこ話題になる
女王様、狂犬騎士団を用意しましたので死ぬ気で躾をお願いします
これも恋愛タグなしだわ
こういうのまで追い出してたら、語れる作品が激減しそう
760 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:29:47.93 ID:WVdrCdiG
>>755 なんかそのほうがいい気もする
自分の地雷だからって、ライン引きが曖昧なところに対していちいち学級会が開催されて
その分スコップ減るのが毎度毎度ウザイ
ブラウザそっ閉じしてからここで地雷報告して、そこで終わらせればいいだけ
嫌いな人は避けるでしょ
>>756 なりきり女神の三日間
個人的におすすめ。異世界転移のハイファンタジー。
序盤フリーダムな主人公が、後半であわあわするのが面白いw
761 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:30:54.83 ID:sR+tY7g/
>>759 イヤだって言ってばかりじゃなく対案出そうよ
「女キャラ多い話は注意書き」を
>>1に追加でいいんじゃないの
762 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:31:52.84 ID:qJFgktOt
763 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:43:05.09 ID:tZ80pVg4
いつの間にかキスと弾丸の作者が退会していてショック
764 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:44:02.71 ID:63O4hc36
もう感想書く時は男女比と女同士のタッチの有無を記すことを必須にしたらいいよ
百合臭いの分かんない人は絶対分かんないからそのくらいしないと百合嫌いの人への配慮にならないし
765 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:51:58.60 ID:MzeSK9/B
今までのレス見てない勢いのぶった切りすごいな
766 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:53:53.10 ID:WVdrCdiG
乙女ゲームは遊びではない
コメディで恋愛タグついてるけど、男女比は圧倒的に女が多くて、名前があるのもほぼ女だけ
女同士のハグもあるし、女性陣の体操服が破れたり、キャッキャウフフ?もある
それでも百合じゃない、こういう作品もあるんだよ
767 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:54:25.29 ID:izCYm0XW
>>761 いちおう自分は注意書きに気をつけようっていってるんだけどな
テンプレに
女性同士の過度なスキンシップ(姫抱っこ含む)、男女比が明らかに女性に偏っている作品は、人によって不快になる可能性があります。
誘導されて読む人の事を考えて、注意書きを徹底しましょう。
(例:序盤に女性同士の姫抱っこあり)
みたいな文を追加するとか?
768 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:54:51.94 ID:5iP/Mhsk
769 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 02:59:38.49 ID:WnBYnfDF
770 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:05:18.02 ID:3YbUsLAQ
恋愛タグの有無で判断するのはやめてほしい
ヒロインの恋愛がないものは登場人物に男性より女性多めとか
女性からのハグ、抱っこありで苦手な人注意と書けばいいよ
この番組は元カーストトップ令嬢がお送りする『身分違いハッピーエンド』の暴露話です
元カーストトップ令嬢が穏やかに過ごせる相手とくっついてよかった
各々自分に都合の良い相手を見つけてよかったね
紹介してくれた人ありがとう
771 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:06:28.38 ID:tWieo0fp
地雷多い人や繊細な人は注意って書いときゃいいんでないの
772 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:06:30.87 ID:MzeSK9/B
>>769 >>768じゃないけど、私もずれてると思ったよ
元は
>>696な感じ
恋愛タグがどうとか枝葉末節だし、そこが議論の対象じゃないでしょ
本筋離れてじゃあこれは?って言うのは、問題解決する気がないように見える
773 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:07:21.72 ID:TyCTUEYf
>>766 正直に言っていいかな
女同士のハグはともかく体操服が破れたりキャッキャウフフでなんか微妙に百合を感じる
774 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:09:29.09 ID:GvON+5En
>>766 百合じゃないかもしれないけれどものすごく百合っぽい作品だねそれだけ見ると
注意書き徹底って書いてる人よ
最初から注意書きされていればこんなに荒れていないんだよ
鈍感な人は注意が必要な作品だと気付かないから注意書きなんてまずしないんだよ
775 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:10:25.97 ID:HLFe13jY
>>772 スレチじゃね? → スレチじゃないよ
で終わりじゃない?
776 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:11:42.03 ID:WVdrCdiG
>>768 男女比で女性が多い場合や、女性同士のタッチがあったらって話だったから参考で上げたんだけど
乙女ゲーベースの肉体言語バトルコメディで、体操服は乙女の筋肉ではじけ飛ぶので、百合ではない女性向け作品だけど
先ほどいくつか上がってた百合指定対象に準拠してると思うんだけどな
百合のライン引きが曖昧
777 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:11:58.22 ID:tWieo0fp
>>775 スレチじゃね?→スレチじゃないよ→いいやスレチだ→スレチじゃないって言ってんだろ→以下ループ
いつもこんなんじゃん
778 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:12:56.75 ID:LzUsL4Aq
>>776 まずさあ恋愛タグついているなら女キャラ多くても問題ないって上の方にさんざんでてないかな?
女子高とか後宮とかが舞台ならそうなるのもやむなしだよ
別にハグっていうのも主人公に百合恋愛じみた感情持ったキャラがやってるわけじゃないんでしょ
779 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:17:22.58 ID:cbZFzrUw
性的欲求持ったり上や下の性器触ったりキスしたりしたら百合
それ以外の接触や嫉妬は幼稚なガキか外国人
780 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:18:56.93 ID:MzeSK9/B
781 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:20:05.43 ID:KXcx4gjs
シャチになりましたオルカナティブが女の味方ばっかり増やしまくって微百合って言われていたのに
同じように女ばっかりな縦ロールの感想を注意書きもなしに投下しまくってる時点で注意書き徹底なんて無理
782 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:21:20.17 ID:6lz+jRx7
ホモ臭百合臭の判別なんてそんなもん簡単な事
性別反転(女同士→男同士/男同士→女同士)してみてキモイかどうかでわかる
783 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:26:14.08 ID:TqALPq1T
まだまだダイジェストやら本編読まないと内容分からない番外編のみの作品
削除されてないのいっぱいあるけど完全に消去されるのいつ頃くらいになるんだろ
784 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:28:09.11 ID:KXcx4gjs
シャチになりましたオルカナティブも結局ほぼ注意書きはされていなかったし今まで徹底できなかったものが出来るわけない
ちゃんと
>>1に・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)などって書いてあるのにねぇ
GLじゃないって言われても女ばっかりとか多少なり微百合傾向あるなら注意書きは必要だったと思う
785 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:31:44.99 ID:VW0MtR73
>>777 そもそもスレチって言われて出てかないのってシャチと今回の縦ロール以外あった?
この2つは百合とまでは行かなくても登場人物女だらけで男性向けだからスレチって話
今はワッチョイスレ出来たのにどうしてここで粘ろうとするのか謎
786 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:33:07.48 ID:WJFLScPd
問題なのは「女主人公だけど恋愛してない作品」についてじゃなくて
「女主人公なのに女性向けではなく男性向け」な作品をこのスレでどう扱うかってとこだ
「女性向け」でないのならその作品は元々スレチだと思う。スレタイ読もうここは「女性向け作品」を語るスレ
787 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:35:41.21 ID:HLFe13jY
これ男性向けだよね? → 男性向けなの?
これもループする感じ?
788 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:36:05.30 ID:1WnLgbgM
まず女性向けと男性向けの線引きはどこなのって話になる
789 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:44:49.73 ID:fU8GQSfw
その作品微百合っぽいから注意書きしてよー
→(自分はそうは思わんがそう感じる人もいるんだな)ごめん次から気を付けるわー
で終わりじゃ駄目なんすか
790 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:48:51.91 ID:izCYm0XW
>>774 それはそうだと思うよ
で、いちいち学級会開かれるのがウザいからテンプレに追加したらって提案してるわけ
守らないのはその人が悪いんだし、テンプレに上げてれば
>>1読めって忠告してくれる人も出てくるでしょ
その結果、反省するならともかく、何度も繰り返すようなヤツはただの荒らし
それくらいしか自分には対処が思いつかない
>>760 なりきり女神の三日間
読んでみたけど面白かった
夢だと思いこんでやっちゃって、orzになりながらも必死に対処する主人公かわいい
問題解決も上手くいって良かった
後は主人公がもう異世界に拉致されませんように、と祈っとこう
791 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:49:38.40 ID:6lz+jRx7
重装令嬢モアネット
妹のタチの悪いところは本人に自覚なく制御できず広範囲に多大すぎる迷惑をかける点で
モアネットは彼女の身内な上に同じ魔女なので監督責任がある
言葉は悪いけどパワー系池沼と飼い主保護者みたいな関係になるんだけどどうすんだろ
魔女殺しが手術のように魔女の能力を根本から切除できたりしたらいいんだけど
792 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:55:53.14 ID:epvdthzf
>>763 ほんとだ、エラーになってる
続き待ってたからすごく残念…
793 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 03:57:39.15 ID:izCYm0XW
>>790 後はここで微百合判定された作品について、テンプレに名前だして注意書きするようにしておけばいいんじゃない?(申告あれば追加していく形で
タイトルからのNG設定もしやすくなるだろうし
794 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 05:31:03.48 ID:TfjLRpGq
>>662 メアリー・スーがいっぱい
悪役令嬢の尻拭い
転生した私はドナドナされました。乙女ゲームの世界だと知ったのはつい最近の出来事。
乙女ゲームのヒロインの妹
悪役令嬢に転生しましたが、それより憧れのあの人を目指します。
795 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 05:41:21.36 ID:GUaJ9BKE
>>790 過剰反応の嵐認定員が活躍するわけだな
2ちゃんねるでやるなら言い出した奴が頑張ってリスト化なりしろよ
796 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 05:42:11.61 ID:JnlCuPmz
百合って元々女性向けジャンルだったんだよねだから男性向けじゃないってわけじゃなく
女の軽いスキンシップを許容できる人は潜在的に存在して本当に気にならないから気にするのがおかしいと思ってしまうし
不寛容な人は不寛容ゆえに我慢できないから荒れる
797 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 05:49:35.70 ID:pSuFu7i2
寛容なアテクシは百合大好き
798 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 05:56:18.77 ID:QcbVgTzw
百合の基準とか難しいし、これからは作品名の横に※何でも有りな人向けってくっ付ければ文句言えないし注意書きでネタバレ回避出来て良いのでは?
799 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 05:57:25.15 ID:u+6rI/5L
なりきり女神
検索除外作品になってるよ
800 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 06:08:07.83 ID:tPBUsDLl
なにこれ、一夜にして何があった。
百合百合なんだようるせーな。
自分で見てあ、百合っぽい無理って思ったらその時点で見るのやめればいーだろ。そんくらい自分で判断しろよ
801 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 06:38:54.71 ID:TlkRSJCN
>>800 本これ、匿名掲示板で顔も見えない相手に何を期待してるんだ
リスト化でもなんでもして自己防衛すれば良いんだよ
802 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 06:41:35.84 ID:Wdc4mb/d
無欲の聖女でBLの次は百合か
ちょっと釣られすぎなんじゃないですかねぇ
803 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 06:42:47.61 ID:BVNsavfu
>>800 同意
そもそも別にここで感想書かれてる作品を読まなきゃいけないわけでもないんだし
804 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 06:47:09.80 ID:W0j6sn+A
>>640 重装令嬢
いくら無自覚だったからって王族の心を操り王族の人生を狂わせそれ以外の国民の
精神操作までやらかしていたんだから本来なら火あぶりにされてもおかしくないくらいの
危険人物だよ
エミリア1人いれば国を乗っ取る事もできるんだから
普通ならこれから国民の魔女狩りや迫害が起こるんじゃない?
805 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 06:47:41.60 ID:Befw5+Xj
煽り耐性というか釣られ耐性がないねえ
相手するから居座るのに
806 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 07:03:17.20 ID:T3bl1L81
嫌がる人が居るのに話題を出し続けるやつは空気読めなくてリアでも嫌われてるんだろうなと思う
嫌いな話題に過剰なアレルギー反応起こすやつは2ちゃんに向いてないからもう止めた方がいいと思う
807 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 07:06:59.47 ID:tJDdEz2H
百合百合夜中騒いでフガフガしてた人たちは、皆が起きて学校だ、会社だと動き出す頃布団の中へw
808 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 07:22:01.29 ID:7Sc1y67c
グロすぎてこんなの女性向けじゃない!
虫とか気持ち悪すぎて女性向けじゃない!
男性キャラが女性キャラより多すぎてホモくさいからスレチ!となるんですね
むしろ人の感想見て見にいくの禁止にしたら?w
地雷があっても淡々と指摘できる人限定にすりゃ解決
809 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 07:22:19.44 ID:6lz+jRx7
>>799 私たちの戦いとかの人か
いつのまに全作品非表示…もう更新してくれないのかな
810 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 07:31:03.79 ID:JHFcIi1e
ブクマの中の連日更新物や隔日更新物が
ここ数日更新こないのが多くて切ない
811 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 07:41:34.02 ID:ugaeActk
812 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 07:52:03.63 ID:YFxzqonr
813 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 08:13:05.99 ID:Fxn4G1ha
>>802 無欲がBL・・・?
このスレ最近おかしい
814 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 08:13:16.23 ID:n6HZBWfb
メニューのリンクがおかしくない?
ガラケーだけかな
今見たところでは没落令嬢は縦ロールと愛憎の華とあとひとつ
おかしなリンクも固定していなくて変わるのだけど
815 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 08:27:14.93 ID:KUeo7v5A
>>811 796じゃないけど百合は元をたどれば吉屋信子の少女小説で女向けだったはず
吉屋信子、エスでぐぐれば出てくるよ
816 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 08:28:07.90 ID:Rv+Zqwbb
>>813 無欲はTSだよね
気持ち悪いことには変わりないけど
817 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 08:46:44.17 ID:XtgqWz0G
過剰反応してる人は女子校の日常でもサブイボ立てそうだからスルーでいいんじゃ
キモオタがイケメンが並んでるだけで腐向けとか言うアレみたい
男が書く美少女イチャイチャがキモいのは同意だけどそれはもう女性向け作品ではないと思うしね
818 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 08:48:26.21 ID:H7Ca2+b6
一晩で何があったんだ状態
819 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 08:50:51.29 ID:CPuiPwaU
>>810 自分もその状態
夏休みが終わったからか、作者のモチベが保てなくなったか、忙しいのか。
割烹書いてくれればわかるんだけどなぁ。エタで無い事を祈りたい。
820 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 09:10:33.37 ID:BioDpRer
>>804 重装令嬢
普通なら確かに妹処刑で魔女狩り開始なんだろうけど、これから伯父さんが王様だと考えるとどうだろ
元々反逆予定で、妹からの被害はぜろどころか魔女も魔女殺しも手に入って反逆成功の棚ぼたラッキーだし
妹生かしておいてモアネットに恩を売り続けた方が得な気がする
821 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 09:14:47.32 ID:YG3jgI/n
そういう時は何か面白い本かゲームでもでたのかな、と思って
気長に積んでたブックマーク崩してるな
自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。
バーティアが健気で可愛い
包み隠さず話し合っていればとも思うけど、そうすると物語にならないか
王子が洗脳されていないといいけど
822 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:12:32.65 ID:MNM5N0tc
>>796 昔はそうでも今は完全に男向けじゃん
それならなにか昔は衆道が流行ってたからBLは男向けだっていうのか?
本スレでやって叩かれてくるといいよ
823 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:22:37.88 ID:7zJLHdVp
>>820 逆でしょ。
権力者なんて本質は臆病なんだから、自分を脅かす存在があれば何が何でも排除するでしょ。
それこそ自分が兄王から簒奪したわけだし。
でもまあ、この作者さんはそんなことしないだろうけどね。
824 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:26:27.41 ID:z3Hu2LYn
もう書籍化作家はスレ違いで一律追い出せばいいよ
書籍化に嫉妬ぐぬぬしてるアテクシ様がいるみたいだし
一度でも書籍化したことのある作者、とくにアルファ作家は話題禁止でOK
スコップも捗って一石二鳥だろ
825 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:31:26.40 ID:YpDVNZyl
>>824 書籍化作家の話いつ出たの・・・感想書くのに
この人は書籍化作家か、なんていちいち確認するほうが面倒だわ
826 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:33:35.92 ID:iZchs0Pu
>>822 レスちゃんと読めば男向けじゃないなんて言ってないよ
827 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:35:24.04 ID:qRqVDVnC
書籍化作家じゃなくて作品を禁止にすればいい
注意されてもここで粘るのはいつも書籍化作品だし
828 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:36:46.08 ID:eKjUQ9ms
スコップスコップってそんなもん自分で取捨選択しなよ
たかだか感想書くのになんでそこまでイチイチ気を遣わなきゃならないんだ
829 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:38:10.48 ID:z3Hu2LYn
>>825 縦ロールの百合叩き開始のレスが
「この人も書籍化作家か」
どうも書籍化決まった男作者が必死に自演宣伝しててキモいって思い込んでる百合アレルギーの人がいるみたいなんだよ
その結果が昨日のアレ
感想欄に書けばいいじゃん
書籍化作家なら多少の批判レスぐらい大したことないでしょ
もう禁止でいいって
830 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:38:46.08 ID:6pPo/zFE
スコップがはかdろ
831 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:40:23.55 ID:KAP8Q0ZB
832 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:40:55.39 ID:6pPo/zFE
スコップが捗るじゃなくて乞食がし易いだろ
スコッパーは自分で掘る
833 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:44:01.35 ID:z3Hu2LYn
そうそう、ワッチョイいけばいいじゃん
書籍化作品でも作家でもなんでもいいけど、女性多め注意って注意書きだけじゃ気に入らないからグダグダ暴れてんだよね?
もう話題に出さなきゃいいよ
ウンザリ
834 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:45:58.70 ID:TUdbJIun
>>828 特殊性癖作品は元から注意書き必須なんだから注意書きなんかしたくないなんでもいいだろって人は
>>831へどうぞ
縦ロールに関しては微百合orそもそもそれは男性向け作品と判断してる人が半分くらいはいそうだから注意必要だろ
835 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:48:00.47 ID:QoDU38p6
紹介祭りの時は良かったなあ……(遠い目)
836 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:51:21.09 ID:VUvVBmFN
物語は幸せに終わらせる
自己陶酔自己陶酔アルコールで酔っても自己陶酔さらに重ねて自己陶酔
わかってたけど改めて本当に気色悪い男だなあ
物語ゆえの強調された部分以前のところで普通に最低で
物語のキャラなのに普通に軽蔑までしてしまった
837 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:53:28.43 ID:z3Hu2LYn
触る奴も荒らしでOK
作者がとにかく可哀想
全部禁止
838 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:53:38.90 ID:eKjUQ9ms
>>834 そっちじゃなくて書籍家作家についてのこと
もう面倒だから今まで出てきた禁止事項全部まとめて次スレからテンプレに入れちゃえば?
曖昧にしとくから何度も何度も蒸し返して荒れるんでしょ
839 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:54:19.88 ID:H7Ca2+b6
>>835 多少脱線しながらも色んな作品を紹介していた頃は本当に楽しかったね…
840 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 10:55:32.15 ID:TUdbJIun
正直言ってワッチョイスレの方が平和だよw
ここは感想書くにも注意が必要だからね…
しかし昨夜には書く人が気を遣って注意すればいい話って話にもなっていたのに
朝になってみればそもそもなんで気を遣わなきゃならないんだ
これだから荒れるんだな…
841 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:00:58.33 ID:G+MSL/zC
次スレはGLや男女比が偏ってる作品はスレ違いですって入れよう
男女比は8:2くらいが丁度いいんじゃね
あとワッチョイつけたら自演がやり難くなるから導入しよう
自演する奴以外困らんだろ
842 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:02:02.56 ID:VUvVBmFN
もう何が起きたのかも覚えてないけどウザい流れに住人がブチ切れて
1スレ分が旧作入り乱れた好きな作品紹介スレになったのっていつだっけ
その時点でも懐かしい完結作品とか読もうと思ってて忘れてた完結作品とか
面白いけどエタってる作品群とかいっぱい出てて
途中からメモするのも面倒になってやめた覚えがある
843 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:02:11.47 ID:H7Ca2+b6
ワッチョイか…
声が大きい人達はもともとの住人追い出して何が楽しいんだろう
844 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:02:55.32 ID:G+MSL/zC
なんかアレなのとID被って笑える
845 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:05:03.85 ID:eKjUQ9ms
昔はこんな煮詰まったスレじゃなかったのになここ
いつからか自意識過剰な人らが増えてこんなことに
846 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:06:00.80 ID:H7Ca2+b6
>>842 紹介祭りは何度かやってるけど、
大規模なのは去年くらいだったと思う
まとめたメモを投下してくれた人がいて重宝したな
847 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:06:29.27 ID:TUdbJIun
てゆか昔は微百合指摘とかされたら空気読んで控えるような人たちだったのに最近は居座るようになった
あと男作者の女向け進出が目につくようになったな
微百合作品が書籍化してそれなりに売れてるせいもあって微百合もがんがん増えた
このへんの複合的な理由ありそうな気はする
848 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:09:11.01 ID:MvyN6GK+
昔は「女主人公」だとまず女性向け作品だったんだけど
最近は「女主人公だけど男向け」な作品が増えたんだよ
日常系アニメとか言って女ばっか登場する男の萌えと百合臭しかしないアニメとか漫画とかも増えたしなあ
849 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:11:33.55 ID:HLFe13jY
>>847 些細なことでレッテルを張りたがる人が増えただけじゃないの
850 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:15:29.93 ID:VUvVBmFN
851 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:22:11.60 ID:MvyN6GK+
微百合は最近目につくほど増えたからな
そうか
>>850昔と大して変わってないんだ
852 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:24:06.08 ID:AzOG0GGd
・書籍化作品禁止
・BLGL要素は微かにでも入ってたら禁止(同性同士のボディタッチはアウト)
・男女比が2:8の作品は禁止
・感想書いた作品が少しでもスレチ指摘されたら以後話題禁止
・敏感な人が多いスレなので感想や紹介の時はできる限り他人の地雷(BL/GL/虫/エロ/グロ/下品など)には配慮すること
・他人の地雷を踏みそうな人や今までのレスで誰かを発狂させたことがある人は何でもありスレに行くほうが無難
853 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:24:26.25 ID:AHw0V+9E
>>848 なろう的には謙虚とか蜘蛛とか男読者抱えて成功してる女主人公ものが増えてから
男作者が女主人公書くようになった気がするわ
854 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:29:06.28 ID:gQW1qEDd
>>850 完結であれエタであれ古い作品なのが賢いね
荒れた後でも新しい話や連載中の話と違い自演宣伝の疑いがかからない
855 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:32:18.94 ID:MvyN6GK+
>>852 これはさすがに極端すぎて女子高と後宮舞台の作品が死ぬw
・男女比が2:8の作品は禁止ではなく
・恋愛タグのない男女比が2:8の作品は禁止にした方がいい
856 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:34:10.60 ID:VUvVBmFN
>>854 ああなるほど
発起人が意図したかはわからないけど
確かに新たな火種の防止と冤罪防止にもなる条件だね
857 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:34:17.48 ID:AzOG0GGd
>>855 後宮や大奥系はともかくとして女子高ものなんてまた微百合がーって発狂するの目に見えてるじゃん
858 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:34:41.02 ID:7aUzrawd
まともにそれ検討すんの?
どんどん注意書きが増えてくぞ
859 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:35:48.60 ID:A0U1tdMX
書籍化作品を禁止でええやん
あと別作品でも書籍化されてる作者という注意書必須とか
860 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:36:49.92 ID:siUhdXdC
>>857 男女の恋愛ががっつり入っていればそこまで気にならないが
じゃあ後宮と大奥とあとハレム(オスマントルコ系のですよ男のチーレムじゃないよ)もの以外でってしとけば?
・後宮と大奥が舞台の作品以外で男女比2:8の作品は禁止
861 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:40:34.80 ID:72Mj9d1K
百合が苦手なアテクシに最大限の配慮せよさん宛の皮肉で書かれてたやつにマジレス系
862 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:41:15.94 ID:qMHu7iSU
ホンマにそんな注意書き増やすんかいな…
863 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:43:03.19 ID:siUhdXdC
別に増やさなくてもいいと思うけど
これから微百合作品や女主人公の皮をかぶった性別偏った男向け作品はどんどん増えていくと思うからそのたびに荒れるよ
864 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:44:31.07 ID:GzvY61Ox
百合布教→空気読めで以降スルー
百合嫌い→NGしろで以降スルー
でいいじゃん
865 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:44:56.12 ID:7aUzrawd
NG出来るようにタイトル入れるのがやっと徹底されてきたのになあ
スルー出来ずに突っかかり続けるのがずっといるから仕方ないのか
866 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:46:57.95 ID:Y7VeTuqw
百合投下→注意書きしろアホ
で以降どちらもスルーしてくれるならいいが
注意書きしろアホ→百合じゃない→百合にしかみえん→百合じゃない
このループでしょ
シャチも縦ロールもこの流れやってるじゃん
867 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:49:44.64 ID:AzOG0GGd
>>860 >男女の恋愛ががっつり入っていればそこまで気にならないが
あなたが気にならなくても「女が多すぎて百合っぽくてキモい」と不快になる人がいるかもしれない
最大限配慮しよう
それに一律禁止にしたほうが荒れない
868 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:53:00.04 ID:z3Hu2LYn
いや書籍化作家は全員禁止でいいよもう
百合が大嫌いなのは分かったけど
百合好きなのは全員男って思い込みはさすがに怖すぎるし
嫌いにしても姫抱きだけでNGは判定狭すぎる
妄想激しい人に何言っても無駄だよ
とにかく話題にしなきゃ落ち着くんでしょ?
魔女狩りされる作者さん可哀想だからホントこれ以上はやめてあげて
869 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:53:25.33 ID:q3EKeM1s
>>831 ワッチョイスレはゴミ捨て場じゃねえぞ定期
870 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:53:25.89 ID:Y7VeTuqw
もうメチャクチャな言い分だなあ
・男女比が偏っている作品(2:8)で恋愛タグのない作品は《女性キャラが多い》という注意書き必須
これでいいよこれなら嫌な人は《女性キャラが多い》をNG登録すれば見ないですむ
871 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:59:19.61 ID:eWiLADa+
伸びてると思えば何だこれ
男向けじゃないかってレスがいくつか付いたら
以降その作品については自重かワッチョイ移動で済む話じゃないの?
今までは自演っぽいの以外大体ちゃんと自重してたじゃん
自演っぽいの以外は
872 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 11:59:59.55 ID:UnXAiES4
書籍化作家は全員禁止でいいわ
シャチといい宣伝書き込み多すぎ
873 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:00:00.35 ID:GzvY61Ox
男女の恋愛が入ってれば気にならないっておっしゃる
>>860が
>>863で今後も話題になったら荒れるって明言してるから
>>860視点で微百合判定されたら荒らされるってことか
874 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:00:21.35 ID:3e4lbptd
・GLや恋愛の無い男女比が偏る作品(2:8くらいを目安に)はスレ違いです
・書籍化作品の話題はここでは出さないようお願いします
こんな感じでいいんじゃない?
875 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:05:48.57 ID:L1nshkjB
仮に入れるとしても男女比云々はスレ違いじゃなく注意書き喚起程度が妥当
恋愛なしで女キャラ多い=百合!男作者!スレ違い!ってアホか
876 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:09:32.94 ID:gm3LALAS
>>840 なろう運営ですらきちんとしてないことをここに書く人間に求めてもな
作者がガールズラブとかTSタグづけしてんのに注意書きしない奴は別にして
877 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:09:53.70 ID:AHw0V+9E
>>872 これでまるっと解決すると思う
今年に入って書籍化宣伝からの学級会が大半じゃん
878 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:10:08.10 ID:Y7VeTuqw
注意書き必須程度でいいよねほんと
女性キャラが多いが嫌なら男女比が偏っているでもいいからNGできるような単語を出してくれれば
879 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:12:10.92 ID:sivhp7nk
禁止事項を増やすより、このスレを女主人公ノーマル恋愛物限定にすればいいんじゃない。
新たに別スレを作っても粘着は移動しないし、今はワッチョイスレがあるから住み分けできるやん。
880 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:12:19.21 ID:qhO1/vIQ
だから何度も書籍化スレたてようって話になったんだよなあこの荒れっぷり
書籍化作家はスレチ。ワッチョイスレへどうぞ
つかテンプレにもう書籍化作品はあるんだけど書籍化作家の別作品がなかったな
881 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:14:37.53 ID:+B0IUdmz
882 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:18:15.92 ID:+z/A4HnC
とりあえずテンプレにスレチと加えてなんでもありスレに誘導でいいと思う
別スレ立てたばっかだしあまり乱立するのも気がひける
883 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:18:45.02 ID:N5gt1MLL
男女比まで言い出したら完結作品しか感想言えないだろ
愛憎の華(笑)もリリーは死ぬことにしたも女率高いし
884 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:22:18.54 ID:SPjVXTMc
スレ乱立させんなよー
ワッチョイでしばらく我慢しろよー
885 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:23:07.58 ID:wfEOVu5l
>>883 女同士のやり取りが百合に見えてしまう人達が延々と微百合キェーッって言い続けるからね仕方ないね
886 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:23:50.53 ID:SdO2Ha/z
姫だっこ百合って言うから考えてみたけど単なる移動手段としての姫だっこなら別に百合ではないような…
同じくらいの体格の人なら脇に抱えると暴れられたら落としちゃうし抱えられる方も腕が腹に食い込んで痛いと思う
肩に担ぐと抱えられる方が体を起こして(背を反らして)もらわないと安定しないし肩が腹に食い込んで痛いというか苦しいと思う
おんぶは姿勢的に安定してるけど意思を確認しなきゃいけないから乗る方がいっそ馬に乗るぐらいの勢いで来てくれないと急いでいるなら状況的に厳しいと思う
「乗って!」「え、でも…」この様式がリアルに存在する
後ろから回した腕の所為で首が絞まって背負う方が大変なことになったりもある
姫だっこは意思を確認しないで出来る系の中でだっこされる方の姿勢に無理が無いのが良いってことで使われるのかなと思う
ただし移動専用フォームなので攻撃に弱い
887 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:24:40.94 ID:kB+WQM/L
書籍化作家の別作品NGだと重装令嬢アウトじゃん
888 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:26:02.80 ID:SPjVXTMc
私は微百合はなんとも思わんが
このスレに百合嫌いのBBAが多いの分かってて
男向けの微百合作品なんていう荒れそうな作品の話を
注意書きもしないで何回も書き込む奴が悪い
889 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:26:17.86 ID:CkzNabHp
>>883 今後はそういう話もいちいち微百合か否かで学級会になります
女同士のタッチなんかあったら微百合確定です
890 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:27:50.90 ID:N5gt1MLL
>>885 男女比率8:2って、乙女ゲームでもそうそうない比率だぞ…
専スレあるけど、謙虚ですら語れなくなるよね
891 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:29:45.57 ID:qhO1/vIQ
>>886 百合かどうかではなく女主人公で女ばっかり出てくる作品はどう見ても「男向け」
892 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:29:52.28 ID:SPjVXTMc
女向け作品なら女同士がタッチし合おうがこんなに荒れなかっただろうし
男向け作品のこと書きたい奴はワッチョイスレいけばいいと思うよ
893 :
891
2016/09/07(水) 12:30:23.22 ID:qhO1/vIQ
追加。恋愛なしで女ばっかり出てくる作品ね
シャチとか仲間になるの美少女か美幼女か美女だ
894 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:31:12.67 ID:q3EKeM1s
ワッチョイに来る人は
「女向けスレ荒れたので」とか「誘導されたので」とか言わずに作品の感想だけ書いてね
お互いに話題持ち込みあってスレヲチ状態になるのは嫌だと思うんでお願いしたい
895 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:31:31.03 ID:JuZSmWuT
>>889 ヒロインは、同性の友人に迂闊に「ありがとー」のハグもできないし
手を繋いで歩くこともできないな…
>>888 男向けの微百合は私も嫌だが、10代少女の友情を全排除は
どうかと思うわ…
マウスツーマウスなキスをしてるならまだしも
悪役令嬢系は西洋モチーフが多いから、ハグやほっぺへのキスは
挨拶みたいなもんだろうに
896 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:32:06.15 ID:+z/A4HnC
男女比2:8で後宮や大奥は除く恋愛がない作品ってしたら女向けはそうそう弾かれないんじゃない?
897 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:36:31.02 ID:q3EKeM1s
>>846 個人的な意見を言うと書籍化追い出し反対したのはそのせい
すごい勢いで作者乙されたけどね
毎度紹介祭りの時は結構大量投下してるけど
いちいち書籍化作家かどうか調べなきゃいけないなら追い出しになったら面倒すぎて自分はもうやらない
898 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:38:14.28 ID:A0U1tdMX
極論だけど男作者の書く女主人公もので微妙百合でもない恋愛要素有り作品って皆無だよね
男作者の女主人公ものは全部このスレから省いていいのでは?
面白い作品あるよってなら紹介して欲しい
楽しみ増えるから
899 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:45:07.03 ID:GyzZYY/T
悪魔の微笑を消す呪文
うわ約二年ぶりくらいか?
私生活大変な中で完結させてくれてすごく嬉しいけど
最初の任務以外内容すっかり忘れちゃったんで読み直すかな
900 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:47:59.89 ID:8Qo7FDdD
>>898 男か女か名言してない作者も多いから、この作者は男だ!いや女だ!っていう性別論争の学級会が始まる
901 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:51:12.80 ID:TqHKAQxK
逆ハーもハーレムもホモも百合も苦手なので男女比がどっちに偏ってても無言で避けて
作者の性別が推測できないくらいユニセックスで恋愛要素が薄い話か
ヒーローヒロインの1:1でがっつり恋愛な話を好んで読む自分は追い出されるね
902 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 12:54:33.05 ID:CPuiPwaU
巫子様は今日もぼっち飯
やっと用語解説来た
主人公のやけくそ感が凄かったけどライジはいい人そうだから、仲良くなるといい
ただ、はっきりとした恋愛に発展するまで一体どれぐらいかかるんだろうかと遠い目になる
903 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:01:46.69 ID:+B0IUdmz
そもそも書籍スレ立てるって話は
書籍で続き書いてる作品の感想書く場所がないって話だから追い出しとはまるで違う
感想書ける場所、宣伝が気になる人、両方が満足するためのスレ
904 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:02:00.03 ID:A0U1tdMX
>>900 割烹感想欄見てもわからんのは女ってことでいいよ
書籍化作品と男作者の女主人公ものを避ければこのスレスッキリするよ
語りたい人は何か理由あってどうしてもこのスレじゃなきゃイヤだって人以外は
おとなしくワッチョイスレ行くでしょ
余程の理由がない限りね
905 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:05:40.03 ID:ktXmLNNb
かしこまりました、社長様
相手企業がバカすぎてなんとも
婚約破棄物だと現代物でも婚約破棄御曹司が過剰なバカってのはよく見かけるけど…
そういえばこの話は悪役令嬢婚約破棄の続編だったか
906 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:05:55.09 ID:qhO1/vIQ
男男といってるけどシャチと縦ロール作者は男なのかね?
907 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:06:35.58 ID:nUMwAfvr
908 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:11:06.96 ID:A0U1tdMX
>>907 でも百合か百合じゃないか論争より簡単一度ですむ
909 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:17:08.46 ID:S23COGwv
だから百合か百合じゃないかじゃなくて
女性向けのみに絞ればいいんじゃないの?
百合じゃなくても女主人公なのに周りを女に囲まれてる作品は女性向けではないでしょ
910 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:19:02.61 ID:HLFe13jY
911 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:20:36.17 ID:uNudqXJr
もうみんな言ってることが意味不明なレベルに達してて完全に電波入ってるから
ちょっと頭冷やした方がいい
>>905 企業理念がノーガード戦法なんだよ多分
912 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:20:36.29 ID:nUMwAfvr
>>908 済むものと済まないものがあると思うよ…
まあ、個人的には読み飛ばすだけなんでどうでもいいっちゃ
どうでもいいんだが
913 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:21:43.27 ID:JfXuRT3I
>>909 ここは女性向け作品のスレで、
女同士キャッキャウフフしてる女主人公作品書くのはNLでは男作者しかいない
914 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:22:36.35 ID:SPjVXTMc
>>909 私もそこが接点だと思うな
女向けなら百合要素有りでも注意書きすればこのスレでいいと思うわ
915 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:22:48.66 ID:gfCYSjPJ
定義論争ぐらい不毛なものもそうそうないと思う
916 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:27:32.47 ID:S23COGwv
>>910 シャチになりましたを女性向けと言い張るの?
読んでみるといいよマジで主人公の周り女しかいないから
男がきたーと思ったら犬だからそのくらい徹底してるから
917 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:27:36.36 ID:uNudqXJr
『荒れる要素含む話題を避けるもしくは注意書きをする気遣い屋』な住人の自負があるなら
感想のタイトル明記のように学級会とか議論とか何かしら学級会レスを示す単語を入れてよ
NGするから
918 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:33:50.99 ID:JqF1Ber1
>>916 >>909はシャチのこと言ってんの?
そこまで読み取れないからシャチならシャチって書いてほしいわ
919 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:33:54.47 ID:HLFe13jY
>>916 周りに女しかいないなら男向けなの?
シャチは関係ないよ
920 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:35:05.09 ID:L1nshkjB
議論
なろうには少ないけど女主人公で青春部活物とかなら女ばっかりでも別に男向けでもない気がするし少女漫画でもよくあるし
男作者しか書かないって事はないような
921 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:38:33.30 ID:uNudqXJr
学級会
>>920 ありがとう
皆もぜひ920の気遣いを見習ってほしい
922 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:41:34.10 ID:S23COGwv
>>919 今回荒れた作品はシャチと同じ女性ばっかり登場する作品だから関係ないってことはないかと
一緒にお風呂入ろうとしたりお姫さまだっこしたりはちょっと微妙に思う
少なくとも女性向けではないように思える
>>920 部活物とかならそうだね
923 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:43:23.30 ID:uxm7hFER
女同士でキャッキャウフフにも女作者などによる普通の友情などのものもあるし
男作者が書いたような乳タッチとか手つなぎとかオエーてなるような百合臭漂うものもある
これもうこのまま続くんじゃねw
924 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:43:30.15 ID:PqYJTy/0
>>919 周りに女キャラが多いと男向け
女同士のボディタッチがあれば百合、つまり男向け
男作者っぽいなと私が思ったら男向け
下品な文章があれば男向け
エロがあっても男向け
学級会
925 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:44:23.82 ID:dj88lEkF
BLGLてゆうか頭が腐ってないマトモで普通の女子が読んで気持ち悪くなるものが禁止ってテンプレに入れればいいんじゃね?
926 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:44:49.22 ID:SPjVXTMc
自治
シャチは男向けだし、縦ロールみたいな女性向けかどうか微妙な作品も
自重してワッチョイスレいったらいいと思います
927 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:46:49.26 ID:pCZ1s+7J
学級会になったら「ワッチョイ行け」で済むよね?
928 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:47:46.06 ID:w5CAzzwZ
繊細ヤクザうざいわ
※女多いですの注意書きくらいでいいよ
なんで追い出しまですんの?
人によって百合だと感じるレベルが違うんだし自分が見たくないから追い出すフンガ-ってあほかと
大体感想すら見たくないの意味がわからない
作品読みに行かなきゃすむ話
匿名掲示板でワガママ言って恥ずかしくないの?
929 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:47:52.04 ID:iQrT/o4l
ワッチョイはごみ捨て場じゃない定期
930 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:48:03.79 ID:uxm7hFER
>>925 わたしは気持ち悪くならなかった!
過敏だよ過敏すぎ
931 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:48:13.07 ID:VbC5sj1m
>>920 少女漫画みたいな商業の女性向け作品は、女社会を描いていても、女それぞれに相手役がいたり
主役の周りに複数の男がいるから男女比はほぼ半々になるはずだよ
ここの基準もそれでいいんじゃないの
932 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:48:54.32 ID:HLFe13jY
>>927 「ワッチョイ行かない」で済むよね?
他人の行動に期待しすぎ
933 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:53:15.54 ID:SPjVXTMc
自治
>>928 繊細ヤクザって言うけどさ
今荒れているのは女性向け作品とは言いがたい作品の百合要素なわけ
女性向け作品を語るスレなんだから
男性向けとか女性向けとは言えない作品に移動をお願いするのはいいんじゃないの?
934 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:53:27.29 ID:bPhH0oOq
>>930 作品に対してだけじゃなく他人に対しても神経図太いんだね…
あなたが大丈夫なものが耐えられない人は世の中にたくさんいるんだよ
そのうち友達なくすから気をつけたほうがいいよ?
935 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:55:29.21 ID:uxm7hFER
>>934 間違いなくこういう風に切り返してくるんだよ
このスレ読み返してみ
936 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:56:01.27 ID:VQ2Q3DhW
ここのスレ住人は本当にめんどうくさいなw
スルーできない人多すぎて草
・GL・特殊性癖・グロ関連の話は注意書きを(GL注意)など
って
>>1にあるんだからもう十分だろ
紹介した人がGLと思ってなくても
GLだと思った人がひとこと注意しろよーって付け加えればいいだけの話
937 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:57:38.10 ID:sivhp7nk
ジャンル定義といって基地外粘着が百合、男向け、非恋愛と暴れればそれまでだからなあ
938 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:57:53.59 ID:1IWyazUd
>>935 そりゃ自演だからな
こんな時間にここまで伸びるのも変だし単発とばっか会話してるし
939 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 13:58:16.23 ID:uxm7hFER
>>936 GLじゃんって言われたらGLじゃないって返してここまで荒れました
GLかそうでないかの基準が曖昧なのが問題
940 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:00:04.63 ID:duvUrAFz
学級会
もうすぐスレ終わるけど、とりあえず次スレからはここもワッチョイつけてほしい
そしたら張り付いてる変なのはいなくなるでしょ
つけて困る人って理由なんなの?
もううんざりだよ
941 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:02:09.15 ID:HLFe13jY
>>934 先にレッテルを張れば勝ちだと思ってる図太い人に配慮する必要あるんですかね?
942 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:02:17.85 ID:cMFwU34W
てかさ感想用のテンプレつくりゃいいんじゃないの
【タイトル】
【注意事項】
【感想】
みたいなのがありゃそう思ってなくても注意事項あるかなーって考えるでしょ
943 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:02:37.52 ID:ua2Fva9a
>>934 耐えられない人のために…
男女比2:8は百合っぽいのでワッチョイスレへ
女同士のタッチ描写や仲良し描写は百合っぽいと感じる人がいるかもしれないのでワッチョイスレへ
1人でも百合くさいと指摘があればその作品は以後ワッチョイスレへ
これで安心だね学級会
944 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:07:54.87 ID:epvdthzf
議論
注意書き派なんだけど、キャラのage描写でよくある
周りの女キャラが女主人公なりライバルなりを称賛するケース
が百合に含まれるのか判断がつかないのである程度基準があると嬉しいです
>>942 テンプレあると書きやすくて助かる
945 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:09:31.58 ID:qMHu7iSU
>>942 とりあえずこのテンプレ試してみたら?
もううんざり作品語りしたい
946 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:10:05.18 ID:sivhp7nk
NG登録と、感想作品をすぐに読みに行かないで自衛すればいいだけなのに
947 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:14:14.07 ID:/4PaStHs
>>946 自衛にも限度がある
感想書く人はスレ読む人が嫌な思いをしないように最大限配慮すべきだし
それができない人は何でもありスレに感想書くべきでしょ
948 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:16:30.83 ID:nUMwAfvr
>スレ読む人が嫌な思いをしないように最大限配慮すべき
いや2ちゃんでそれ要求すんのはちょっと
949 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:20:49.96 ID:SPjVXTMc
自治
意見まとまらないし
960踏んだ委員長に次スレの決定権を委ねようw
950 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:21:14.98 ID:oohKQro2
>>947 他人に配慮を求めるなら自分も自治って付けなよ
951 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:22:43.65 ID:iQrT/o4l
>>940 なんでもありスレの重複とみなされて削除される可能性あるけどそれでもよければワッチョイ付ければいいと思う
952 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:24:46.07 ID:a48Wx2Zt
まだやってたのか。
「おまえらはもうしゃべるな。でも自分はあと一言言わせてもらう」
のいつもの流れに吹く。それともここでけなされた作者さん?
953 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:25:57.08 ID:SPjVXTMc
自治
>>940 >>951 の言う通り
時を巻き戻せるならこっちをワッチョイ入り
あっちのなんでもありの方をワッチョイなしにするんだけどねw
954 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:29:14.82 ID:+MopIeIf
自治
>>953 それなら両方ワッチョイでいいわ
ワッチョイないスレに宣伝部隊が行くだけだし
955 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:34:35.32 ID:T9lbNUug
つーか不特定多数が出入りする掲示板で「アテクシの嫌いな話はしないでっ!」とか主張する
ヤツがおかしいだろ
嫌ならNGなりスルーなりすればいいだけなのにそれもしないでマイルール振りかざすのやめてもらえませんかねぇ
956 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:35:02.70 ID:sXexjj9b
なんでもアリスレにいきなよ文句言われないから
ここは注意書きするようにって元々求められているスレだよ
例の縦ロールにしたって感想続いていたけど注意を促すような内容は一つもなかった
シャチも文句つけられるまでそれらしい注意はでてこなかった
これで自衛しろって言われてもねえ
957 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:37:36.37 ID:SdO2Ha/z
学級会
>>942の感想テンプレ採用が一番現実的だと思ったけど
ワッチョイ導入なら自演は消えそうだね
958 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:38:39.29 ID:V62FqOVm
重装令嬢モアネット
これ、「妹の願いが叶いますように」といった感じの姉の願い(呪い)が発端だったりするんだろうか
元々妹は無意識に魔術を発動させる程の魔女じゃなくて、呪いが原因で無意識に願いを叶えてそれに疑問も持たずにいたとか
もしそうなら罰せられるべきはヒロインじゃあ…と思うがどうなのかな
何にしろ、病弱な子供がただお姫様になりたいと願っただけってのが後味悪いなぁ
とはいえ王族が巻き込まれてるから軽い罰というわけにもいかなそうだしどうなるのかね…
959 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:40:35.11 ID:iQrT/o4l
>>954 ワッチョイの有無での重複スレは容認されてる風潮だから向こうをワッチョイで立てたらしい
だからこっちにもワッチョイを付けるとなんでもありのスレの重複とみなされて削除対象になる恐れはある
960 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:40:49.37 ID:3e4lbptd
自治
ワッチョイ付けて消されたらなしで立て直そう
961 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:44:13.93 ID:3e4lbptd
たてる
962 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:45:25.54 ID:+MopIeIf
>>959 向こうのスレタイをなんでもありに変えたら問題なさそう
とにかくワッチョイついたら名前欄監視してくれる人達がいるだろうから荒らしの自演もやりにくいだろうね
963 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:45:26.77 ID:HLFe13jY
この流れで消されなければOKなんて主張はちょっとどうなの
964 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:48:09.97 ID:q3EKeM1s
>>962 もう別スレになってるのにここが口出しすんのおかしくないか
ワッチョイの自治はワッチョイでやるよ
965 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:49:00.11 ID:sXexjj9b
ワッチョイスレは男主人公作品が多く紹介されてたりして良スレなんだから絡んでくるなし
966 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:53:59.50 ID:QiDvwSgT
ワッチョイスレのことをここのゴミ箱扱いしてるやつは
ここで無神経な書き込みしてる奴とやってること変んないよ
967 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:55:14.13 ID:3e4lbptd
968 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:56:30.59 ID:Fy188K0v
969 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:56:50.32 ID:QiDvwSgT
970 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:57:18.91 ID:iQrT/o4l
>>967 削除対象にならなければいいんだけど
とりあえず乙
971 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 14:57:25.67 ID:+MopIeIf
972 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:00:03.10 ID:duvUrAFz
973 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:04:33.85 ID:uNudqXJr
974 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:04:58.75 ID:Jp9Efinj
>>967 乙だけどワッチョイ付けるならスレタイに入れないといけないんじゃなかったっけ?
975 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:05:07.00 ID:lCkwEJlB
最近シャチの話ばっかり
地雷っぽいからよんでないけど、そんなに良くも悪くも話題になるほどの作品なのかな
読んでみようか
976 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:08:44.80 ID:vZqvAluJ
シャチの話題出したことある
人外転生好きなのでつい
百合くささない人外転生では皇帝ペンギン以外なら「あたしはヤドカリに転生した」が好き
主人公がクレイジーでアレでたまに読み返す
977 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:10:38.60 ID:duvUrAFz
>>967 どうも書き込みの流れから見るに、自分から960踏みにいってくれたみたいだね
ありがとう
行動力のあるID:3e4lbptdに感謝
978 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:11:24.20 ID:SPjVXTMc
979 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:11:50.02 ID:CPuiPwaU
恋愛のない女主人公はスレチって書いてあるけど、
恋愛物以外は一斉排除?やりすぎじゃね?
結局無菌スレ化か
980 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:13:09.44 ID:N5gt1MLL
981 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:15:01.03 ID:/MB26kpM
982 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:16:48.34 ID:iZchs0Pu
乙しようかと思ったけど勝手にテンプレ改変されすぎ
まあもう一つあるから住み分けにはある意味いいのかもしらんけど
983 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:27:50.23 ID:u8o6Lgps
2:8わろた
984 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:38:10.85 ID:iIfzpBSr
とりあえず読んでる女主人公物を自分の中でざっとスレ別に振り分けとかないとだ
今読んでるのだと例えばダンジョンマスターとかは恋愛無しだからなんでもありスレ
あと今のとこ恋愛の気配なくても恋愛ジャンルな作品とかもあるから…
しばらくは書き込む前に意識して小説情報確認する癖をつけないとだなあ
面倒だけどまあ荒れるよりはいいか
985 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:39:01.41 ID:iZchs0Pu
>>756だと銀河の生き物係以外はアウトか
狂犬もNGで短編のネタ系婚約破棄もアウトなの多そう
986 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:43:36.08 ID:uwkOBp11
なんで?
>>756の中でも読んだことあるのだけだけど
・GLや恋愛のない男女比が偏る作品(2:8)や女同士の過剰な触れ合いのある作品はスレ違いです
これだと北の砦とかひとさらいとかはあてはまらないでしょ
あくまでも「恋愛のない男女比が偏る作品」って書いてあるから
恋愛タグなし一発outとはどこにも書いてない
987 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:46:13.44 ID:nUMwAfvr
>>986 最初に
・小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け恋愛作品について語るスレです
って書いてあるからじゃね
988 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:46:42.79 ID:CPuiPwaU
■TS・GLや恋愛のない女主人公や女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品や書籍化作品は何でもありのこちらの スレレへ
って誘導が書いてあるよ。男女比関係なく恋愛じゃなかったら学級会始まる未来しか見えない。
989 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:47:31.90 ID:iQrT/o4l
よくよく見てみたら無菌スレにしたよって感じなのね
990 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:53:08.34 ID:iIfzpBSr
あまりにも作品別のスレの書き分けが面倒くさくなったら
振り分けずに全部何でもありスレに感想書いてもいいわけだし
どっちもワッチョイ付きだから変なのは沸きにくいだろうし
まあもうどうでもいいのでワイは流されるで
991 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:56:30.48 ID:uwkOBp11
>>987 そこも変わってたのか
つか変えすぎだな
992 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 15:57:53.69 ID:uwkOBp11
ワッチョイなしが立ってそこが一番にぎわったら笑えるw
ワッチョイありスレとなしスレは両立が認められているからねここは重複スレ扱いされないといいけど
993 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:00:24.60 ID:nUMwAfvr
どっちみちここの賑わいの80%ぐらいは学級会なんだから、
そこそこ書き込みがあればいいんでないのと思ったり
994 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:01:15.69 ID:33H+V6bI
ワッチョイなしスレで議論されてもなー
995 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:10:11.22 ID:5ju5pxa7
996 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:13:00.52 ID:iIfzpBSr
混沌わろた
997 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:13:41.63 ID:nUMwAfvr
あらま
本スレっぽくなってきたなこりゃw
998 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:13:57.16 ID:wzcRfuZa
荒らしが乱立か
宣伝したい作者はワッチョイ無し使えばいいね
999 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:14:45.79 ID:A0U1tdMX
>>995 つまり、狂犬騎士団の作者はどうしても書籍化宣伝(予定)を女性向けスレで宣伝したいんやなぁ
1000 :
この名無しがすごい!
2016/09/07(水) 16:14:47.13 ID:iZchs0Pu
ワッチョイ入が無菌スレだからなあ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 15時間 38分 37秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread