◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】パタハラ被害、管理職男性の33%が経験 育休の阻害など [田杉山脈★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1722269647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★
2024/07/30(火) 01:14:07.42ID:MkME5/f1
「休みを取るなら辞めてもらう」「次の昇進はないと思え」――。育児休業などを理由に男性社員へこうした圧力をかける「パタニティーハラスメント(パタハラ)」が増えている。厚生労働省の調査によると管理職男性の3人に1人が被害を受けている。

「代わりがいないから困るなあ……」。渋谷区に住む30代の会社員は2023年、3カ月程度の育休取得を申し出ると上司からこんな反応が返ってきた。中間管理職で若手や中堅に指...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1149F0R10C24A6000000/
2名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 01:35:13.94ID:GiJK7FPu
男性育休なんてくるみんマーク取得して法人税安くするために経営上層部から取るよう言われるんじゃないの?
3名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 05:00:36.13ID:AaYUDSte
性差問わず、育休は結構、推進すべき

でも育休手当を受給できる育休取得者の仕事を押し付けられる同僚側に
相応の報酬や何ら追加手当が払われることはないので
お互い様とかチームワークとか精神論で解決できるレベルじゃない不公平感が残るのが問題だろうな
4名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 05:54:40.32ID:2LTfKXPG
裁判起こせば勝てるよ
5名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 06:37:24.76ID:9aRBwUml
パタニティってなんや
日本語つかえ!
6名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 07:01:33.30ID:IfVFQIHw
根付いていない言葉を省略されるともうわけわかんない
7名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 08:13:42.53ID:d0ABvu5l
パワハラでええやん
8名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 08:41:25.69ID:E3Fr3Yzh
うちはある時を境に1~3ヶ月ぐらいみんな休むようになったな。
休む方向の強制力が働いてそう。
9名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 09:11:55.48ID:vQqN0qsY
>>3
子供を作らなきゃ八方円満に済む話じゃないかwww
10名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 09:23:21.42ID:F/IQ1mSh
男女区別する必要なくね?
11名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 10:17:19.09ID:ioqFkWpN
>>2
経営陣はそう言うけどその分の負担は現場が負うだけだからな
12名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 10:48:52.94ID:An6KgFqP
>>11
負担を現場に丸投げの経営者って存在価値ないんだよな
それこそ代わりはいくらでもいるから辞めろって言いたい
13名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 11:24:33.99ID:TCVU/Ley
もうなんでもハラスメント
ハラスメントハラスメントで裁判になりそう
14名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 11:54:59.04ID:ioqFkWpN
>>12
経営者「経営者視点を持て」
15名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 16:38:02.53ID:XFDDj4aH
うちは1週間強制で取らせられるけど、その先は任意で取ると評価に響く。しかしながら強制取得のおかげで取得率100%超え。

誰でも知ってる大企業なのにこんなケチな手を使いよる。仏罰を与えて欲しい。
16名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 17:22:44.13ID:DLKYRRMi
パタリロハラスメント
17名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 17:27:12.40ID:tHTuAHG0
どうやって調査したの?
18名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 17:30:51.40ID:SFx90wYL
猫産まれるんです3ヶ月休みますね
19名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 18:01:30.69ID:oc72VMWZ
意味わからん
仕事から長期離脱するんだから次の昇進なんてあるわけねえじゃん
逆に休んでる奴を昇進させる会社があるなら教えて欲しい
20名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 18:38:46.54ID:4dGFvF0i
>>19
今あるかないかの問題じゃなくて、
今後は育児休暇取ったから昇進させないみたいなのはやめましょう、という話ですよおじいさん
21名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 20:33:13.69ID:SFx90wYL
評価する上司の勝手でしょ見ればわかるよね上司にベタベタくんが出世一番だよね
その法則は不変
上司をイラッとさせたらアウトw
22名刺は切らしておりまして
2024/07/30(火) 23:09:31.18ID:m5RVvpdK
会社としては取らさせる方向なので
本人が申請すれば許可するんですけど
本人とその上司で話が決まった後に
しばらく休むことを言われるものですから
休むことには別にいいんですけど
すぐに休みに入るようで
業務の引き継ぎ内容がきちんと説明されないのがツラい。
23名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 00:34:46.11ID:z3hepdSi
>>20
またいつ離脱するかわからん&離脱に抵抗のない奴を
要職につけられないのは当然だろう
24名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 08:17:46.61ID:BPMPHPfA
そいつがいなくても回るってことは基本いらん人ってことだからな
そりゃ出世できないだろ
25名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 08:23:18.94ID:AYylpFXs
特定の誰かがいないと回らない組織の方が問題だろ
26名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 08:29:52.42ID:AH9zSo8+
パタリロハラスメントかと思った
マリネラ音頭を強要されるハラスメント
27名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 08:41:24.85ID:v6uBI5lH
こういうことなんでいちいち言うんだろうな
取らなかった人と比べたらブランク期間出来るのは間違いないんだから、それを普通に評価に反映させりゃ良いだけじゃね?
28名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 09:56:57.88ID:b/clpkMa
>>26
だーれが殺した
29名刺は切らしておりまして
2024/07/31(水) 12:02:01.90ID:iH3AMyV6
>>15
>評価に響く

普通に働き続けてる人と家庭の事情で休む人の評価が同じ方が問題じゃね?
30名刺は切らしておりまして
2024/08/04(日) 22:53:33.81ID:LYzD3/A7
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857
31名刺は切らしておりまして
2024/09/10(火) 16:03:59.36ID:LWGBVX0c
>>15
社名を晒し上げれば?
32名刺は切らしておりまして
2024/09/26(木) 04:24:39.95ID:3nxWWGad
男性産休10割になるらしいけど
就職して即座に産休取って1年休んで
給料100%貰って税金保険免除で
復帰したらまた即座に産休取って1年休んで
給料100%貰って~~
以下繰り返しで永久に休めるんじゃ
33名刺は切らしておりまして
2024/09/26(木) 04:29:40.03ID:3nxWWGad
>>15
法律で企業側は否定できないので
1年間産休を取ってその間給与をを貰う
復帰したら回りの目が痛いので
また1年間産休を取ってその間給与を貰う
また復帰したら回りの目が痛いので
またまた1年間産休を取ってその間給与を貰う

真面目に働いても不公平になるので
徹底的に休めば良い
34名刺は切らしておりまして
2024/10/15(火) 13:55:49.53ID:w2VvvX8O
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857
35名刺は切らしておりまして
2024/10/15(火) 19:47:45.13ID:cqnAiefT
>>23
家庭にいなければ父親を信用できなくて崩壊する家族が多い
子供を会社は育てないし、
賃金の生まれない労働を会社のために家族にさせる時代ではないってこと
36名刺は切らしておりまして
2024/10/16(水) 22:09:41.02ID:LX0A++Ql
戦後モーレツに働いて経済大国になった日本だが、怠けグセがついてすっかりダメになった
37名刺は切らしておりまして
2024/10/22(火) 16:23:31.86ID:NKZ1q6H+
●●●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
 小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)


若者の投票を
減らすために
ハロウィン祭ピークの27日(日)を選挙日に
投票ハガキ到着を遅らす選挙日に

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
38名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 09:24:58.04ID:oAHWoRCZ
紀伊國屋書店
http://2chb.net/r/books/1509758857

lud20241214094420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1722269647/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】パタハラ被害、管理職男性の33%が経験 育休の阻害など [田杉山脈★]」を見た人も見ています:
男性育休、管理職の半数「4カ月以上は反対」(パーソナルキャリア調査)【日経】 [少考さん★]
【働き方】男性の育休取得率3.16% 16年度、過去最高
【働き方】育休取得の男性、会社への好感度アップ 内閣府調査
【社会】困難な仕事は男性部下にまかせる… 管理職の本音は「女性部下はやりづらい」
【鳥取地震】被害ない鳥取砂丘、観光客が激減 知事「鳥取県中部地震」と呼んで
【社会】「スケハラ」にNO 透けない男性肌着、職場マナーに
【仕事】宴会の余興に股間当てゲームも・・・職場での深刻なセクハラ被害に悩む女性
【巨額損失】東芝の米子会社でパワハラが発覚 被害者に賠償金を支払うリスクが新たに浮上
【医療】グラクソ・スミスクラインが男性型脱毛症の治療薬『ザガーロ カプセル』を発売
【航空】ファーストクラス乗ったのに、誕生日祝われなかった! 「泣いてしまいました」男性乗客、怒りの星1つ
【消費者被害推計】SNSトラブル相談が最多 出会い系サイトなど
【コロナ】オミクロン株日本初確認 ナミビアからの30代男性 [エリオット★]
【社会】管理職に占める女性の割合 12.3% 前年度を0.1ポイント下回る [ムヒタ★]
【企業】ダイキン、育休中の社員「阪大生」に
【社会】育休を長く取ると、仕事への意欲も高まる。厚労省調査
【IT】ザッカーバーグ氏次女誕生 育休は2カ月分割取得へ
【EC】Amazon、3月27日から新生活セール。「産休・育休明け」「入園・入学」「新学期」
【社会】ママも管理職や営業職に 広がる活躍
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
管理職に「なんでこの人が」という人材が増える根本原因
【企業】シャープ管理職 一部手当を廃止、「信賞必罰」で貢献度重視
【経済】1千万円求人が増加 管理職・技術者…外資も食指
【経済】日本の管理職給料は「中国よりずっと下」
【社会】45歳定年論争が迫る「いつかは管理職」幻想への決別 [田杉山脈★]
【企業】女性管理職3割の政府目標、達成可能な企業は1割 読売調査
【IT】働き方改革で「朝誰も来ないIT職場」に、顧客から怒鳴られる管理職
【働き方改革】企業の女性管理職 初めて10%超に 帝国データバンクの調査 [ムヒタ★]
【神鋼】自主点検で管理職らが妨害行為、社内通報で判明 新たな不正判明も「ありうる」
【企業】大卒初任給“40万円”は普通の水準 気になる給料、日本の管理職は「中国よりずっと下」
【婚活】年収1000万の男性はどこに存在するか?
【国内】中学卒・40歳・男性の4人にひとりが無職の現実
【】高学歴56歳男性が「孤独な貧困」に陥った顛末
【社会】被害情報収集、SNS活用には自治体「慎重」
【社会】SNSで犯罪被害の子供1813人 17年、最多を更新
【サイバー攻撃】日立が被害 電子メール送受信に障害
【キャリア】不機嫌そうに見える中年男性は存在価値がない
【衣服】女子がガッカリする40代男性の「休日の服装」
【半導体】ルネサス主力工場に地震被害 茨城、生産能力低下
【医療】日本の成人男性に関係深い「無駄な医療リスト」5つ
【経済】入ったら最後 ブラックバイト業種別被害マップ
【社会】「アマゾンジャパン」装う架空請求…被害1億超
【企業】台風被害、オカモトなど操業一時停止 午後の発表まとめ
【AI】地震・洪水、AIが被害予測 米企業が日本上陸
【金融】保険料支払いを猶予 損保各社、豪雨災害で被害調査を本格化
【趣味】パチンコをやめてゲームを趣味にした男性「むしろ金がかかる」
【タカタ】遅い対応、被害拡大招く タカタ再生法申請
【社会】佐賀のひきこもり、男性7割が中高年…長期化も
【IT】サイバー被害の復旧、7割「自信なし」 米デル系調べ
【PC】ドスパラ、九州北部豪雨被害に対する特別修理サービスを発表
【証券】海外FXで8億円超被害か 現金引き出しできず全額損失
【7pay】セブンが不正被害でお詫び 182円分のクーポン配布
【社会】男性の4人に1人は結婚せず 生涯未婚率が過去最高を更新
【調査】未婚男性の貯金額、最多回答は「5万円」 貯金してないも5割を超える
【納税】ふるさと納税の「元手」もないのに寄付し続けた男性の末路
【衣類】無印良品「MUJI Labo」が好調、若年層男性からの支持を獲得
【仮想通貨】韓国の仮想通貨取引所Bithumb、3年間で3回目のハッキング被害
【経済】男性の収入は「遺伝」でこれだけ決まるという「冷酷すぎる現実」
【銀行】山口FGなどが大雨被害の個人、中小企業に支援ローン
【AI】ドローンとAIで浸水被害を素早く予測 [ムヒタ★]
【決済】スマホ決済の不正被害、「補償」8割明記なし
【鉄道】JR東の「えきねっとアプリ」 3729人が不正ログイン被害
給料ファクタリング「ヤミ金の再来」 被害急増、裁判も 2020/02/13
【IT】「スターバックス」不正アクセスで被害 チャージ停止
【労働】「三菱電機」元社員の男性に労災認定、長時間労働で適応障害に
【保育】いじめ、女性不信、時給1200円…知られざる「男性保育士」の苦悩
【農業】さくらんぼ70キロが食い荒らされる 熊の被害か 山形
07:47:53 up 93 days, 8:46, 1 user, load average: 7.61, 6.69, 6.76

in 0.11166000366211 sec @0.11166000366211@0b7 on 071920