◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【物価】都区部消費者物価12月は4%上昇、円安・食品値上げで約40年ぶり高水準【コアコア2.7%上昇】 [エリオット★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1673338235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2023/01/10(火) 17:10:35.39ID:pTsGe3Xb
[東京 10日 ロイター] - 総務省が10日公表した東京都区部の2022年12月の消費者物価指数によると、指標とされる除く生鮮食品の指数(コアCPI)は前年比4.0%上昇した。11月と比べプラス幅が0.4ポイント拡大、1982年4月以来の高水準となった。円安を背景としたエネルギー価格の上昇や食料品の値上げが響いた。ロイターがまとめた民間予測は同プラス3.8%だった。

<ガス・食品油など30%超値上げ、タクシー・携帯も>

生鮮食品を含む総合指数も前年比4.0%上昇、生鮮食品とエネルギー価格を除いたコアコアCPIは同2.7%の上昇となった。

エネルギーは前年比26.0%上昇と、11月の24.4%からプラス幅が拡大した。都市ガス代が36.9%(11月は33.0%)上昇した。ガソリンは11月に前年比0.8%下落していたが、12月は1.8%の上昇に転じた。

電気代も前年比26.0%と大幅に上昇したが、プラス幅は11月よりやや拡大した程度だった。

生鮮食品を除く食料も前年比7.5%上昇し、11月の6.7%からプラス幅が拡大。食用油が32.5%、ハンバーガーが18.3%、焼き魚が24.6%、あんパンが18.4%、輸入牛肉が13.1%上昇した。

タクシー代も料金値上げにより前年比14.4%上昇し、前年比で横ばいだった11月から大幅にプラス幅が拡大した。携帯電話機も前年比22.1%上昇した。

宿泊料は15.3%下落したが、年末年始には旅行支援策が適用されなかったため、20.0%下落した11月よりマイナス幅は縮小した。

<物価ピーク、「1月に後ずれ」か>

農林中金総合研究所の理事研究員、南武志氏は「エネルギー、食品ともに上振れしており、これまでCPIのピークは昨年10─12月とみていたが、1月に後ずれしそうだ」と指摘する。

今後のCPIについては、2月以降に、電気・ガス代補助金の効果が食品値上げを相殺し、4月以降に前年比でのプラス幅が縮小していくと見込んでいる。

2023年1月10日8:43 午前
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-cpi-dec-idJPKBN2TO1LW
2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:28:00.35ID:4R/+rIqT
ー価格の上
3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:29:48.11ID:4nejlYgP
セブンイレブン、「焼きそば弁当」発売 429円 [402859164]
http://2chb.net/r/poverty/1673338026/
4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:30:07.35ID:+5239esh
長期金利上げろ
5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:31:55.32ID:qXvuMQCL
高橋洋一とかどうすんのこれ?
6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:32:25.91ID:Z0j6n3fH
ほとんどの物が2、3割以上あがってるような実感があるけど、
指数は4%ってことは、何が値下がりしてるん?
7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:37:43.64ID:59AJz7SJ
燃料とそこにまつわるエトセトラ
8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:40:11.90ID:RnM50k9X
完全にスタグフレーション
9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:41:17.15ID:SpWv76aA
久しぶりにローソン行ったら
前は398て売ってたろ?て弁当が598
サンドイッチ軒並300以上
たまごもうないんでやんのw
でもローソンのサンドは信用できんから
10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:44:08.85ID:A/fLOiL0
>>1
あー、悪いインフレがーーー
なるほど、日本人の生活に世界平和が大切であることがわかりました。
こりゃ、全世界に衛生的生活と憲法9条を広げないといけませんね。
とりあえず、お隣にウイルス撒き散らかし、侵略ごっこをやっている国があるので、そこから粛正ですな。
11新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:47:27.23ID:E7Qqp0rw
一方、黒田は「コアコアコアコアCPI(宿泊費と携帯電話料金のCPI)」のみを
問題にして、未だに日本はデフレという認識かとw
12新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:50:39.34ID:rEYmfBzd
この辺のデータを日銀もわかってたからの利上げかな
さすがに4%のインフレを放置するのはありえない
13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:52:29.28ID:LFY45jbc
>>6
みなし家賃だけ上がってない
14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 17:52:51.21ID:Z0j6n3fH
物が売れてないのに政府による賃上げ要請
その分価格に転嫁でまた値上げ
そしてますます消費が原則

悪循環
15新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 18:08:14.62ID:qcmfpwfu
コアコアって中途半端なエロ動画だろ。
16新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 18:09:48.09ID:nLG3WXLK
ちなみに
CPIが4%上がった状態で
給与が5%あがったとすると
実質賃金はマイナスになる
豆な
実際は去年の今より
光熱費→1.4~1.6倍
食費→1.2~1.4倍
第二次安倍政権誕生前と比較するとこれらはな概ね2~3倍
でも収入は第二次安倍政権誕生前の概ね1.2~1.3倍

つまりアベノミクスは大嘘でお前等凄く貧乏になっているんだよ
いい加減目覚ましたらw
この30年間ずーーーーーーーっと自民党に騙されているんやで
この10年は特にひどく、超絶な貧困化しか招いていない
17新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 18:10:03.54ID:YLll0txb
コアコアで2.7は草
18新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 18:24:59.90ID:4nejlYgP
【悲報】マックドのセット価格、限界突破を超える………… [114938178]
http://2chb.net/r/poverty/1673342008/
19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 18:33:12.66ID:ZK/GcqXi
アベノミクスとは何だったのか…
20新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 18:47:42.04ID:4nejlYgP
ジャップ政府さん、防衛費捻出のために国有のビルディングなどを売り飛ばしてしまう… [364799964]
http://2chb.net/r/poverty/1673340637/
21新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 18:53:00.48ID:W0GEWFrl
>>19
壺、中抜き、上級のためのトリクルダウン
22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 19:19:26.07ID:VosMDxUO
飲食は1割くらい上がってるイメージ
気軽に外食するのも躊躇するレベル
23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 19:26:45.53ID:q8rclFbK
>円安を背景としたエネルギー価格の上昇や食料品の値上げが響いた。

自民党が頑張って再稼働しようとしてたのになあ
メルトダウン起こした現野党と再稼働に反対したマスコミのおかげで日本人は苦しみます
クリーンエネルギーを叫んでたドイツはあっさり原発容認にくら替えしましたね
24新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 19:44:31.47ID:DHh1/8sd
公約どおり異次元緩和止めろや
25新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 19:45:56.05ID:DHh1/8sd
>>23
誰も政治家が事故の責任取らんから信用ゼロなだけや
そんなに大事ならまず責任者決めろやクズが
26新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 20:26:04.29ID:+Ankaed5
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1668504638/
27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 20:27:54.51ID:q04wqknX
>>1
地獄の自公政権はまだまだこれから
28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 20:43:25.52ID:nAsWIABU
>>5
インフレ目標達成したから財政出動終了って言ってるよ。
29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 20:44:29.17ID:nAsWIABU
>>21
壺でもなく、中抜きでもなく、上級でも無いクズw
生きてる価値ないよ。
あ、俺は壺で中抜きしてる上級なんでねw
30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 21:04:49.78ID:oQje2ru7
>>6
これな
体感3割上がってるのに4パーだと言うなら
相当な値下げが必要になるのに1個もないんよ
31新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 21:09:24.47ID:ErguK3LC
どんどんいこう
32新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 21:36:07.69ID:U+4JqPro
れいわ信者よかったな
これで増税だろ?
33新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 21:36:22.40ID:VN5nW3CJ
ウクライナがー!
アメリカの利上げガー!
分かっていたことだろ。
で、ウクライナ情勢が及ぼす日本への影響、
アメリカが利上げしたらどう影響でるか、
エリートたる官僚には分かっていたはず。
にも関わらず無策の上に見ているだけ。
官僚とはエリートでなく
厚顔無恥な恥知らずを指すとはな。
官僚・政治家の全取っ替えをやらねば
日本国に未来は無い!
34新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 21:39:44.67ID:Kjpr6AkG
たったの4%の訳ないだろう!
肌感覚では30~40%位の物価上昇だわ!
イカサマ統計いい加減にしろ!
35新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 21:41:18.06ID:E56TNVmk
さっさと少しずつ利上げしろって思ってたけど本当に行動が遅い。びっくり利上げしていかないとインフレ退治できなくなりそうだわ
36新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 22:07:08.81ID:dnWQA4LT
日本デフォルト確定
37新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 22:09:17.78ID:HZl/u0lF
スタグフレーション
38新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 22:09:28.43ID:17Rb9Oon
もう暮らしていけないよう!
39新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 22:09:30.36ID:HZl/u0lF
悪いインフレ
40新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 22:10:22.66ID:HZl/u0lF
>>30
>>34
物価指数の基準がね
41新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 23:00:05.58ID:I+LOIKhm
賃金上がらないのにコアコア上がるのはすごいな
42新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 23:34:05.99ID:6TxDMgIi
170円だった牛乳が260円になってるんだけど冷静に考えると値上げ幅がエグい
43新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/10(火) 23:59:13.50ID:+mrdBer8
>>1
マスコミが値上げだ値上がりだって毎日やってるから
影響が少ない業種や関係ない業種まで値上げしやすいマインドに
おかげでしばらく値上げばかりで庶民は苦しむ
例えばトイレットペーパーないよってSNSで言われてた時は確かに普通なら20並んでたトイレットペーパーが10しか並んでなかったけど買うことはできたけど
テレビでトイレットペーパー品薄ってやったら即日店から消えた
言論の自由や報道の自由は大事なんだけど
マスコミがパニックのひきがねになってるのも事実
44新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 00:00:48.98ID:uIfXxHtR
>>42
あんまり酷い値上げには買わないことで対抗するしかないよ
45新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 01:58:27.44ID:y10cOP5I
高インフレでど不景気。
46新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 04:52:04.12ID:gSVshSzb
消費税14%と同じってこと?(´・ω・`)
47新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 05:39:08.24ID:7UXejkMw
(´・ω・`) 賃上げ5%よろしくって民間に丸投げとか岸田無能。本気だとかいうのなら消費税5%引き下げて本気度を見せるべき。経団連も情けねーなw政府が本気を見せてくれないと動けません。って言えばいいのにwまぁ消費税引き下げれば解決な簡単な問題なんだけどな。小学生でもわかる
48新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 05:42:49.37ID:LzDxFrGG
選挙に行かない
選挙に行っても白票投票
脳死で自民党支持

その結果、自民が好き勝手してバカなアベノミクスで物価高だけ起こってお前等貧困化
自業自得過ぎて吹くわ

いい加減、自民党の存在こそが日本の衰退の原因って気づいたら
49新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 12:39:13.99ID:naq5W5BS
スタフグレーション待ったなし(´・ω・`)
50新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 12:50:05.75ID:+Ur5zY8q
インフレ率コアコアで2.7%なら確実に名目賃金は上がる
ただし今年の4月の春闘後まで待つ必要がある

経済の基礎では失業率が下がり人手不足になった時企業ははじめて賃上げをする
そして物価上昇率と失業率の関係を示すフィリップス曲線により物価を上昇させれば失業率は下がるため日銀は金融緩和を行いインフレターゲットを設定している

この経済の基礎を知っていればいかに黒田日銀が行なっている事が正しいか、また利上げや増税、緊縮財政や円高容認が間違いなのがわかるはずだ
51新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 12:59:03.07ID:+Ur5zY8q
企業が賃上げをするときは失業率が下がり人手不足になったときに人材を確保するため賃上げをする
企業の業績が絶好調であっても人が余っているなら賃上げはしない

そして失業率を下げるには物価を上昇させなければならない
これはフィリップス曲線で判明している経済の基礎であり日本も例外なくそうなる
物価を上昇させれば賃金が上がるのはこういう仕組みというわけだ

これをわかってない奴が多すぎるな
52新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 13:07:42.78ID:sj1T6q3j
名目賃金上がるわけないじゃん

名目賃金ってのは、時間当たりの支払い賃金額面じゃないんだぜ?

あくまで統計上でいう賃金な
そこには実働労働時間総数があるわけで、企業は労働時間短縮
(週休3日制、4日制導入企業がいくらあると思ってるのかw 日本型週休3日制は賃金支払いも減るんだよw 
大体残業も圧縮なのに)で総賃金コスト圧縮に走るのに、名目上がるわけないじゃん

名目マイナス、実質大幅マイナスだよw
ほんの一部の大手がベア上げたとか、そういうニュースで勘違いしてんだろうなー
(旧上場企業で働く労働者の数は、全労働者のたった4%しかないんだよ?キミw)
53新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 13:12:55.88ID:sj1T6q3j
そもそも日本型賃金構造は大手親会社を頂点とするヒエラルキー

子会社の昇給は親会社を上回ることは許されず、日本の子会社は一部が業績よかろうが
横並びで抑えつけられるのが常

毎度のことだが、新聞に踊らされ過ぎじゃね?
「円安で工場が日本に帰ってくる!」とかのフカシにも見事に騙されたクチかな?w

(経産省の海外事業活動基本調査みりゃ判るが、円安になっても一貫して工場は日本から出て行ってる
工場進出が控えられたのは円高の時だけだw これ政府の公式データだからねw 新聞のデマよりよっぽど信じるべきデータw)
54新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 13:15:37.82ID:sj1T6q3j
たった4%のヒエラルキーの一部だけが給与上がっても景気が良くなるわけもないしね

こんな賃金引上げとかのデマで景気がよくなると信じてるのは学生か
トリクルダウソ()を信じてるネトウヨくらいなもんだろう
55新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 13:54:28.08ID:OG55OKXZ
首相のお願いである以上、賃上げするさ、そのためにはリストラだ!
56新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 13:58:20.03ID:i0YaGlcH
>>52
ここまでインフレになると全体平均だと
インフレ率に到底追いつかない範囲で名目賃金は遅れて上がるぞ
ユニクロみたいにインフレ率を大幅に上回る15%も上げる企業も出始めている
急激に賃上げし始める企業が出始めるとライバル企業も対抗して賃上げしないと
従業員を大勢引き抜かれるからな
そして来年の春闘で全体の賃上げが一気に進むと
賃上げ分がまた価格転嫁されてインフレ率はさらに跳ね上がる

ユニクロみたいに賃金を急激に上げる企業が出始めているということは
今後コストプッシュに加えてデマンドプルインフレも追加で起きるということだ
この後は欧米のようにとてつもない利上げが待っている
57新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 14:01:10.20ID:i0YaGlcH
だからインフレのきっかけがコストプッシュだろうが何だろうが
結局インフレ期待が高まれば賃金が上がって
急激な値上げ→急激な賃上げ→賃上げを価格転嫁する急激な値上げ→急激な賃上げ
と急激なインフレの連鎖が始まんのよ
その連鎖はインフレ率が2%で収まるレベルにまで急激な利上げで断ち切るしかない
58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 14:06:17.80ID:i0YaGlcH
つうか欧米(特にヨーロッパ)ですら利上げは足りてないけどな
ドイツのインフレ率低下なんて140年ぶりの歴史的な暖冬で
真冬に気温が25℃もあったりしていてヨーロッパは暖房がいらなくて
ガスの需要が激減してガス価格が下がっているのが大きい

逆に言うとそこまで記録的な暖冬で暖房いらずな状況でも
ガス価格はまだ平年の数倍の水準
59新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 15:01:28.61ID:LzDxFrGG
今年、つーか2月から食品、電気、ガス爆上げでカツカツ生活の奴ら死ぬと思うわw
でな、4月になればなんとかなるとかないからw

物価が4%()上がって賃金が5%あがっても実質賃金は0.9%しか上がらないwwwwwwww
つまりな、春以降一部上場の大手企業勤めの人でも生活が楽になるなんてことないからwwwwwww
で給与が5%上がる人はなんとかなるけど、上がらなかったらドンドン貧乏になっていくw

お前等、自民党に騙され続けているんだけど全然気づけないんだよね
自民の経済政策って無茶苦茶
自民が存在する限り、お前等生き地獄のままだよw
60新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 15:15:45.11ID:sj1T6q3j
>>56
ユニクロの労働条件調べてきなよw
あんま笑かすなw

キミが言ってるのは欧米の学説に合わせたモデルにすぎない

日本モデルはそうじゃない 黒田もスティグリッツに言ってたやんか(調べてきなw)
日本は上がらないんだよw
61新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 15:19:19.11ID:sj1T6q3j
ああ、書き損じたな

黒田が「日本にはフィリップス曲線があてはまらない」って力説してた奴なーw
62新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 22:38:07.35ID:qouhX2dw
すばらしいじゃないか
日銀と政府の目標は達成されたな
おめでとう
63新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 22:56:40.25ID:jvJ4piMZ
>>6
日本は家賃が上がらないからインフレ率が低く出る
あと中古車が調査対象になってない
64新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 23:24:22.27ID:StHJcFJR
政府は社会の分断を狙ってるな。
65新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/11(水) 23:50:11.50ID:TkXex9cG
アメリカは現在も物価が高く失業率が低下し人手不足で結果として賃金が上昇しているそうだ
これはまさしく経済の教科書通りの動きでありコロナ対策として金融緩和を行い超大規模な財政支出を行ったためこうなっている

物価を上げれば人手不足となり賃金が上昇する
たったこれだけのことだ
日本はバブル崩壊後30年以上物価を上げる事ができていない
そして現在物価が上がり始めた途端財務省やマスゴミに煽られアホなお前らも金融緩和をやめ利上げしろという

つまり日本が30年成長しないのはアホなお前らのせいってわけだ
66新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/12(木) 04:54:23.52ID:iQIUCbDq
今年な、不動産バブルはじけるから覚悟しとけ
少子高齢化で労働者が減っているのに馬鹿みたいにオフィスビル建てまくったツケが顕著化している
利回りが採算ライン割っているところドンドン増えていて不良債権化し始めている
住宅も同じで人口が減っているのに馬鹿みたいに建てた上、3倍以上も値段が上がっていて時限爆弾化している
既に戸建では値段が上がりすぎた上に、購入者が途絶えて売れ行きが怪しくなっている
目ざとい奴らは去年の夏からマンション売り抜けている
ここ2年位で不動産をローンで買った個人とか壮絶に爆死するから

アベノミクスって需要を無視して市場に金を流し過ぎた
結果、需要の先食いをしただけこれから暗黒の時代に突入する
地銀巻き込んだ金融危機に発展するよ
結果、失われた40~50年で済めば良いレベルの大不況にこれから突入する
67新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/13(金) 19:27:32.93ID:KCPrqE6s
埼玉との都県境の区民だが、食料品の値上げが4パーセントどころか、20パーセントくらいの印象だわ。
68新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/13(金) 23:26:30.19ID:ufs/WULa
この数年で、玉子1パック106円から214円に。
セブンのレンチン冷凍ポテトは、108円から138円、最近とうとう170円に。
69新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/14(土) 14:42:58.94ID:OSL/EeSK
>>56
>ここまでインフレになると全体平均だと

今起きている値上げをインフレと呼ぶマヌケ国民がいるから衰退国家になっちまう
増税したい連中にとって、こういうバカはとても都合がいいわな
70新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/15(日) 06:54:19.79ID:OB+eMJ5H
コアコアがまだ2.7%だからインフレには程遠い。
71新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/18(水) 15:26:10.85ID:ZHus5brD
色んな物の値段上がってるから
収入少ない貧困層ほど打撃受けてるからな
インフレの怖さよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250701001313
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1673338235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【物価】都区部消費者物価12月は4%上昇、円安・食品値上げで約40年ぶり高水準【コアコア2.7%上昇】 [エリオット★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
|

1


-
ニダ
+
N


t

|
爺7
)
/

;

@
^
.

_
{
~


#


y
a
.
;

N


.
@

爺9
|
(
-
q
P
麒麟
)
3
珈琲

獺祭
T
幾何
雉専
6


石井
1


23:29:40 up 99 days, 28 min, 0 users, load average: 37.47, 21.05, 14.12

in 0.2424521446228 sec @0.2424521446228@0b7 on 072512