◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か [ムヒタ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1639630901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★
2021/12/16(木) 14:01:41.97ID:CAP_USER
 Appleが新型コロナウイルスの感染増加を受けて、従業員へのオフィス復帰要請を無期限に延期したという。Bloombergは米国時間12月15日、Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏の社内向けメモを基に、従業員のオフィス復帰が、予定されていた2月1日から「時期未定」になったと報じた。

 Cook氏はメモの中で「ハイブリッドワークのパイロット運用を遅らせる」と述べたとされ、その判断の理由については「世界中の多くの地域で感染者数が増加し、ウイルスの新株が出現した」ため、としたという。

 Bloombergの報道によると、Cook氏は従業員に、「皆さんとそのコミュニティーを安全に保つため」新型コロナウイルスのワクチン接種を受け、ブースター接種も受けるよう推奨している。14日にはGoogleが、会社のワクチン接種ルールに従わないと無給となり、最終的には解雇されると従業員に通達したことを報じられている。

 Appleは2020年8月にオフィスへの復帰時期を同年10月から2021年1月まで延期し、その後2月まで再延期した。感染力が強い恐れがあるオミクロン株の登場によって感染者数は再び急増しており、今回の無期限延期につながった。Appleは14日、米国の「Apple Store」における顧客のマスクの着用義務も復活させたと報じられている。
2021年12月16日 13時41分
https://japan.cnet.com/article/35180961/
2名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 14:07:28.44ID:3EjVjPjs
アップルも出社するやんけ!とテレワークなくした弊社はこれには追随しない
3名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 14:09:01.05ID:VEi2c5DC
リンゴスレばかりにうんざり
4名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 14:10:49.80ID:9SxxbVBf
テレワークなら管理も労働条件改悪も首切りも楽々カンタンだもんな
5名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 14:12:42.82ID:9SxxbVBf
ただアップルのテレワークの場合
あの風水最悪なひどい本社ビルの害悪を低減できるというオカルト的メリットが大きい
6名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 14:36:09.86ID:og673VD7
>>1
もう、テレワークを常態化しとけ
7名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 14:41:23.44ID:/DvCyTS/
>>2
日本企業の「アップルでもグーグルでも出社に戻そうとした」は自分達が奴隷管理をしたいがための口実にすぎないからな。
8名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 15:18:37.79ID:hdoNd6zN
テレワーク中に開発した製品てアップル筆頭にどのメーカーもろくなものがないな
9名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 15:27:56.42ID:bvOfGXes
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か  [ムヒタ★]->画像>7枚
【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か  [ムヒタ★]->画像>7枚
【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か  [ムヒタ★]->画像>7枚
【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か  [ムヒタ★]->画像>7枚
【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か  [ムヒタ★]->画像>7枚
【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か  [ムヒタ★]->画像>7枚
10名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 15:43:19.91ID:Qc+9qUoT
>>7
そもそも米国ITがテレワークやってるやん!から始まってるから何言ってんのって感じ
11名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 15:46:08.10ID:Ay6rvw2l
事務所にいても黙々とパソコンカチャカチャしてるし
会議も複数の場所にいる人とするからリモート会議だし
家にいても職場にいてもやってる事は同じ
12名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 18:34:06.91ID:9sgvC/MR
テレワークになれたらもう会社なんて行きたくないわな
しかしテレワークになってから12kg太ったわ
ジムはマスクしないとマシン禁止なので解約したし運動不足だわ
13名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 20:02:56.79ID:tf3Mu6Zm
うちもテレワーク無くなってきたから転職する人が出てるって上の人が言ってた
14名刺は切らしておりまして
2021/12/16(木) 21:03:32.94ID:lbZWq8to
貸しオフィスの会社を
超高額で買収したバカがいるらしい
15名刺は切らしておりまして
2021/12/17(金) 10:25:36.13ID:mOMXyvFJ
在宅組と出社組で、自由に選択させればいいんだよ。

・自宅に仕事部屋を用意できない人
・夫婦共に在宅で、会議の内容を相手に聞かれて困る人
・子供がいて自宅で仕事ができない人
・自宅のネットワーク環境が、電子レンジの使用で回線が切れたりして仕事にならない人

出社して仕事したい人もいるだろう。

俺は在宅が効率よく仕事できていい。
通勤電車に乗りたくない。通勤時間が無駄。
電車の人身事故や地震、台風、雪の影響を受けたくない。

少し家事して、また仕事を再開できるのが良いな。
22時とか23時まで、邪魔させず仕事できるし。
16名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 01:33:48.23ID:7fO0FgkQ
あんなでかいの作っといて
17名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 01:34:20.59ID:7fO0FgkQ
>>13
俺も自宅でできる仕事がしたい
18名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 01:56:11.08ID:R8jOOwdS
ハイテク企業にオフィスなんていらない時代
19名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 01:59:59.95ID:Cf6qgwfW
>>18
やっぱり生産性悪いわって事で再流行無ければオフィスに人戻したがってたような
20名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 02:29:54.57ID:ycscIHXk
>>19
もうそんな議論は遅れてる。もはや生産性の問題ではなく、人材流出の問題。
エンジニア自身が自社オフィスに戻りたがらず人材がリモート関連に集まってるから、根負けしたんだよ。
戻したがってるのはほとんど経営者側だけだもの。現場はそこまでオフィスにこだわってない。
21名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 03:47:58.81ID:WDVTk/FV
>>20
逆、経営者はオフィスを削減したい
無駄なコストを削減したいのだ
オフィスのコストが経営を圧迫してる
22名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 05:45:56.20ID:uhTIQc76
【社会】「上司ガチャ」外れ強制出社 若手が嘆く不公平 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1638505776/
23名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 05:50:45.58ID:MZNoQ5p1
オフィスにコストがかかるのは事実
でも経営を圧迫って表現するほどではないし、経営者がオフィスにコストをかけるだけのメリットを軽視しているとは思えない
一方で従業員がテレワークを経験したら、給料や仕事内容、やりがいといった他の要素以上にテレワークのメリットを感じた、って人が多かったというのは容易に想像できる
完全に個人的な予想だが、ソフトウェアエンジニアの人の一部は完全テレワークで生産性が著しく向上している可能性があって、そういう人たちが動けば企業側もそれに迎合せざるを得ないのかもね
24名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 06:12:30.12ID:DHb8gLZA
>>19
テレワークで生産性下がってたの日本だけだよ
25名刺は切らしておりまして
2021/12/18(土) 07:30:15.11ID:YpP9LhKZ
社内カーストでリアルマウントしたいだけだったん?
26名刺は切らしておりまして
2021/12/19(日) 01:40:35.88ID:ORlT/c7X
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[11/22-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1637568132/
27名刺は切らしておりまして
2021/12/20(月) 07:37:54.08ID:yBWpDiWf
本当にテレワークなんてできてんのかね?
いちいちイライラしそう

『ここをこうして…』だけで物凄い気を使うだろ
28名刺は切らしておりまして
2021/12/20(月) 07:45:58.70ID:A+xMVyDh
>>27
基本的に電子メールでOK
29名刺は切らしておりまして
2021/12/20(月) 07:59:26.49ID:Osubc+mr
テレワークは実質、解雇予備軍を本社から追い出すシステムやし
30名刺は切らしておりまして
2021/12/20(月) 08:06:41.89ID:snmii2hN
テレワークで仕事できない奴は出社してても無能だからな
31名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 06:25:30.33ID:sLwnTkOx
自宅内に仕事専用部屋を用意できる賃金を払ってもらわんとやってらんない
32名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 06:59:11.30ID:hCZGVOa0
>>11
だね
33名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 07:02:09.09ID:hCZGVOa0
>>24
だけ?
34名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 07:02:43.18ID:hCZGVOa0
>>28
電子メール?
35名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 07:26:08.77ID:HysQFuzz
出社すると老害や無能の介護しなければいけなくなる
36名刺は切らしておりまして
2021/12/21(火) 13:15:52.26ID:hCZGVOa0
出社されると自分は有能だと勘違いしている迷惑な社員もいる

ニュース



lud20250822160704
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1639630901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】アップル、オフィス復帰を無期限に延期か [ムヒタ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【社会】東京電力HDなど電力・都市ガス各社、料金支払い期限を2カ月に延長
【IT】アップルのAR/VRヘッドセット、大量出荷は2023年後半に延期か [ムヒタ★]
スパスタのオーディションが無期限延期だけど
【IT】アップル、オフィス復帰は従業員の大半が2021年6月以降か [ムヒタ★]
【スマホ】うわさの「iPhone SE Plus」、発売は2021年下半期に延期か
【コロナ】アマゾンの「プライムデー」、さらに10月に延期か--新型コロナの感染再拡大で [ムヒタ★]
【社会】確定申告期限、柔軟に対応 4月16日の期限以降も
【小売】ドラッグイレブン 使用期限切れ商品販売か
【企業】中国恒大 期限内に社債利払いできず [田杉山脈★]
【飲食】「パックご飯」賞味期限2倍へ…技術開発を支援
【経済制裁】米のイラン制裁、6日に猶予期限切れ 企業に戸惑い
【社会】緊急事態の新たな期限は5月31日で調整 [田杉山脈★]
【経済】消費増税は無期限延期を 元IMF幹部が異例の反対論
 【日英通信障害】エリクソン「ソフトの期限切れが原因」
【原子力】原発、テロ対策遅れ停止命令へ 「川内」20年3月期限
【コロナ】経財相 運転免許の更新期限、6カ月以上の延期検討
【企業】半導体売却、審査再申請も=東芝、5月末期限へ対応苦慮
【表示】味の素、賞味期限「年月」4割に 表示変更で負担減
【仮想通貨】仮想通貨「みなし業者」に「登録期限」提案 金融庁の研究会
【製品】トランセンド、SDカードの保証を「無期限」→「5年」に
【通信】米政府、中国ZTEの一部事業再開を許可 8月1日までの期限付きで
【規制緩和】飲食店の酒類テイクアウトに期限付き販売免許。国税庁
【小売】Apple Storeの閉店期間が無期限に。「3月27日まで」から変更
【航空】アシアナ買収無期限延期…現代産業開発、日程変更 [田杉山脈★]
【IT】トランプ氏、15日のTikTok売却期限「延長せず」 [ムヒタ★]
【時計】返却期限ナシ! 業界初「高級腕時計レンタル」が大人気なワケ
【企業】東芝子会社「建設中の米原発は撤退しない。期限までに完成させる自信がある」
【企業】富士通、新卒2年目で課長級抜擢 任期限定で感性生かす [田杉山脈★]
【原油】イラン産原油輸入、日本も自主的に中止も−米国が定めた11月の期限前[07/10]
【コンビニ】伊藤忠のファミマTOB期限 終値、買い付け価格下回る [エリオット★]
【鉄道】欧州の鉄道「スピード最優先」の時代に終止符 イタリアは時速350km運転を無期限延期
【労働環境/栃木】非常勤講師、「期限付き」に不安抱え 月収15万円、夜はバイト[09/04/11]
【食品】賞味期限が月単位に変更で廃棄ロスが増える? 期限が7月21日の場合は逆に「6月」と短縮に
【経済】「カレンダー間に合わない」 運転免許証「有効期限は平成」 新元号で各業界が対応検討
【自動車/保険】 「返して」みんなが払った自賠責の運用益6000億円どうなる? 財務省の借金 迫る期限 [朝一から閉店までφ★]
【企業】東芝メモリ売却が4月以降に…期限の23日までに中国の独禁法審査通過せず 「何が起こるか分からない」
【特別定額給付金】ヤフー、検索結果に「10万円給付」の給付開始日や申請期限を表示--各自治体に対応 [エリオット★]
たまご高騰の救世主!「液卵」とは? 強みは「賞味期限2年」「持ち帰るとき割れない」 売上は1.5倍に [朝一から閉店までφ★]
【IT】AdobeがFlash Playerの配布と更新を2020年12月31日に終了、期限後はFlashコンテンツ実行をブロック [田杉山脈★]
【コロナ】ワクチン接種証明、身分証で本人確認も…検査証明は検体採取から3日以内が有効期限【ワクチン・検査パッケージ】 [エリオット★]
フィニッシュだけ残念だった試合
【社会】三井住友銀行 フィッシング詐欺急増で注意呼びかけ
【IT】NTTコム、「オフィス365」とバックアップをセット販売
【煙草】マールボロ、520円に フィリップ・モリスが値上げへ
【IT】Google、社員へのセキュリティキー導入でフィッシング被害が0件に
【煙草】米フィリップ・モリス、紙巻きたばこ日本撤退 10年以内 [田杉山脈★]
【企業】アップルの週3日オフィス勤務要請に一部従業員グループが異議との報道 [ムヒタ★]
【時計】「ミレニアル世代に」高級時計メーカーのパテック フィリップが展示会を開催
【IT】「Chrome 86」でURLの一部非表示をテストへ--フィッシング対策で【情強なら余裕】 [エリオット★]
【ブラウザー】「Edge」のフィッシング・マルウェア対策を「Google Chrome」にもたらすMS公式拡張
【時計】400万円越えも納得の仕上がり。パテック フィリップ「カラトラバ Ref.5226」 [田杉山脈★]
【アプリ】「ニトリアプリ」に脆弱性、アプリ経由でフィッシングサイトなどに誘導される恐れ [田杉山脈★]
【企業】ドコモ、ギフトカード不正購入のフィッシング詐欺で注意喚起--被害は1200人、1億円に [ムヒタ★]
【PC】9千円の中古パソコンでも無償でオフィスソフト添付、ソフマップとキングソフトが協力してサービス開始
【宇宙開発】民間ロケット打ち上げ、夏以降に延期
【TOB合戦】東芝、TOB期間を1月に延長 ニューフレアに
【経済】税収、最高の60兆円超 バブル期から構造変化
【スマホ】Huawei、折りたたみスマホ「Mate X」発売を9月に延期
【企業】楽天、テンセントからの出資を31日に延期 [エリオット★]
【経済】米政府、中国製のスマホやノートPCへの関税適用を12月に延期へ
【日米】貿易協議25日に延期、米側要請で茂木氏「一致点見いだせる」
【EC】アマゾン、「プライムデー」を9月に延期=報道 [田杉山脈★]
【石油】原油は将来的に20ドル以下、米シェールオイル標的なら長期化
【コロナ】GoToトラベル、国交相「6月末までを基本に延長」 [ムヒタ★]
【EV】Apple Car発売26年に延期、完全自動運転は断念 [田杉山脈★]
15:28:06 up 12:37, 1 user, load average: 90.19, 91.13, 89.62

in 0.11349201202393 sec @0.11349201202393@0b7 on 091304