セブンイレブン/外国人材受け入れ支援・管理のプラットフォーム構築 | 流通ニュース
https://www.ryutsuu.biz/strategy/n070542.html
2021年07月05日
セブン‐イレブン・ジャパンは7月5日、国をまたいだ人材の育成・就業促進の支援・管理を通じて、多文化共生社会を実現することを目的に、協力企業・組織と連携する枠組みとして一般社団法人「セブングローバルリンケージ」を設立したと発表した。
現在、セブン‐イレブンの加盟店では留学生を中心に多くの外国人材が活躍している。外国人材が安心・安定して働けるよう、在留支援管理を推進するためのプラットフォームとして、外国人材の開発、研修、加盟店へのマッチング、在留手続きや生活の支援を通じ、外国人材の地域社会への定着を支援する。
オンラインサービスによる在留手続きサービスを提供するonevisa、外国人向け家賃保証・生活支援を提供するグローバルトラストネットワークス、外国人向け金融サービスを提供するセブン銀行のほか、人材開発・研修等を担う企業と連携し、セブン‐イレブン加盟店における、人材育成のサポートをする。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 セブン&アイは何でも自分でやりたがるよなぁ
とりあえず成功したのはセブン銀行だけじゃないか?
給料が安い外国人を入れることによって日本人の給料まで下がったままです。
更に外国人からは恨まれ日本のイメージも悪くなり海外旅行もしづらくなっています。
外国人に頼らずAIロボット化を推進していけば日本は技術立国になり一石二鳥です。
日本が発展するチャンスを政府は潰しているようなものです。
1回1枚しか引けない三角くじも、店員が外国人さんだと10枚位一度に引いて
その中から当たりくじだけ渡しても文句言わないよ。
通常対応の日本語は出来ても難しい日本語表現は出来ないから沈黙するだけ。
まあ、安易に外国人が増えると治安が悪化するから、外国人増加に加担している奴らが
あるていど負担するのは当然のことwww
>>1
低賃金でこき使える人材をかき集めてるようにしか見えない。 コンビニで外国人店員につり銭ごまかされそうになった
移民の税金コストは日本人の4倍
給与が安いから納める税金も少なく
その割に住居も社会保障を含めた行政サ-ビスは日本人と同じ
法人税上げてセブンに払わすべき
国から補助金つくならそりゃ日本人より外国人雇うわな
接客態度や敬語がどうの金の渡し方どうののクレーマー対策にもなるし
ドラマだったか ITに慣れない年寄りのバイトに外人の店員がやり方を教えるというのがあったな
セキュリティホール作られて情報流出
システムを把握されて盗撮される
品出しさえなんとかすれば全部AIにできるのかな
コンビニは闇が深すぎて
その外国人が失踪したり犯罪行為を行ったらセブンが責任を取る仕組みをまず
構築してくださいね
>>10
セブンもセルフ支払い多くなってきたから
大丈夫 粗大ゴミのシールを買いに行ったら言葉が通じなくて恥ずかしい思いをしたよ
とうとう口入れ屋まで始めたか
犯罪したら呼び寄せた企業が責任取るような法整備してほしいわ
奴隷買いを始めるの? タコ部屋と言う宿泊設備も作るのか?
怖いなwww
外国人特に中華の店員はわからないのに適当に商品を入れるからダメだ
アメリカンドック買ったら違うの入っているの店外で気付く
これからの日本人労働者は外国人と低賃金競争させられるんだな
駐車場にセブン立ててるの見てヤバいと思ってセブンは使ってない
この記事見てもヤバすぎ
まともな人間の商売じゃないわ
セブンもう行かない
どんだけ外国人犯罪が多発してるか知ってんのかよ
>>1
コンビニは高いからスーパーでまとめ買いしたほうがいいよ。 そのうち欧米に奴隷制度してるのバレて制裁されるパターンじゃん
つまり、もう日本人は誰もやりたがらない仕事ってことだ。
地域的な問題とかじゃなくて。
さらに避けられる可能性大。
オーナーになりたがる人も減ってるんだろう。
募集をかけても外国人しか雇えない店は困るだろうから。
何が何でも人件費は上げないという事なんだろうけど外国人の方がそういう面ではアグレッシブなんで日本人にとっても悪い話じゃ無い
セブンのレジが、よくわからん。
レジの女の子に、タッチして、とよく言われる。
どこにタッチすればいいのか、よくわからん。
不便になった様に感じるのは、私だけ・・・?
最低限、日本語は普通に話せるように教育しといてくれよ
俺が思う、外人の日本語教育ができている流通・飲食は①かつや②セブンイレブン③ローソンあたりかな
コンビニの留学生はおじさんでも優しくしてあげれば付き合えるから良いよね
最近まわりも皆留学生の若い子と付き合ってるわ
不法残留者、犯罪者を増やして外国人を支援するんじゃね 法改正で雇う方も厳罰にする必要がある
あーあ、なんかこのコンビニ調子に乗って、日本人に嫌われる努力をしているみたいな感じ、、、、、
なんでバイトレベルの仕事で日本人に敬遠されるのか?
ここの会社の幹部は考えたりしないのかね。
日本の治安が悪化した責任をとらせよう!
治安維持税を新設して外国人労働者の雇用主に課税しよう
人が集まらないときの対策はひとつだけ。
時給をあげること。
上げられないということは、すでに破綻しかけてる?
>>11
こういう事こそ併せて報道するべきなんだけどね。表面的な事か人道的な事しか取り上げないのでは片手落ち。 技能実習生はマジ優秀だし勤勉だし家族思いだよ
手取り11万で働いて7万を祖国への仕送りに当ててるという新聞記事を読んで感心しちゃった
んで、日本経済の核である日本人の消費が1人分消えて賃金も抑えられたまま
労働力は外国人頼みになる
これを繰り返して日本経済は絶賛衰退中です
>>58
仕送りってつまり金の国外流出だしな
日本で使ってくれないと景気が回復しない 数日前に米国で技能講習生は人権侵害みたいな指摘がなされたらしい。
日本政府も移民労働の扱いも再検討するのでは。
セブンイレブンは外国人を連れて来たら最後まで面倒見ろよ
結局馴染めなくて生活保護を受けている外国人が沢山いるではないか、何でセブンの失敗を国の税金を使ってフォローしなくては行けないんだよ
新たな奴隷管理システムを導入する。
逃げたり不祥事を起こしたりすると、アパートも借りられなくする(笑)
異論は許さない
安い労働力でもうけて、発生する全ての問題は税金で尻拭い
尻拭い分を外国人を雇用するときに税金で取れや
外国人技能実習機構に官僚様が天下っているうちは何も変わらないだろうね
自民党のアホボン世襲議員共は官僚共と忖度合戦中だし、安い労働力が欲しい
企業から政治献金を受け取っているからね
選挙ルールもコイツラが作っているから、もうどうすることも出来ない
もうこの国は終わりです
以前は税込113円の物を買って118円出したら突っ返す外国人店員ばかりだったが、最近はマニュアルが変わったのかな?
最近は、セブンにも支払用のセミセルフのレジが増えてきたしなあ
少なくともこの点においては外国人を採用しやすくなってるとは言える