◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】総務省 LINEに行政指導の方針固める 個人情報管理めぐる問題で [ムヒタ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1619406445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2021/04/26(月) 12:07:25.41ID:CAP_USER
通信アプリのLINEが利用者の個人情報などを中国などからアクセスできる状態にしていた問題で、総務省は管理体制や利用者への説明が十分ではなかったとして、LINEに対して行政指導を行う方針を固めました。

この問題は、通信アプリのLINEが利用者の個人情報などを中国からアクセスできる状態にしていたり、韓国で管理していたりしたものです。

関係者によりますと、総務省が今月19日に会社から報告を受けて調べた結果、通信の秘密に関する侵害や漏えいは確認されなかったということです。

ただ、社内の管理体制や利用者への説明が十分ではなかったとして、電気通信事業法にもとづきLINEに対して行政指導を行う方針を固め、再発防止策を報告するよう求めることにしています。

LINEをめぐっては今月23日に、政府の個人情報保護委員会も監督体制が不十分だったなどとして、行政指導を行っています。
2021年4月26日 11時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210426/k10012997821000.html

2名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:08:45.73ID:n4F4Ou2D
 
LINE公式アカウントを未だに公開しているアホ自民党
 

3名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:10:32.04ID:pQBTZZBS
そんな甘アマだから、ダメだめなんだよ。
チョンはまたやらかす。
廃止にしろ。日本人による日本製作れ。バカ自民。

4名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:12:11.16ID:ppknwo3/
signalに移行してくれ

5名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:13:07.19ID:XgIn248A
LINEなんかやるもんじゃないと
9年前から思ってた。
ガキと貧乏人には関係無いけどな。

6名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:13:15.83ID:h+FIdZ1l
とりあえず公共機関のアカウントを止めるのが先じゃないかね

7名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:14:41.90ID:ob21aAOH
せめて莫大な罰金くらい払わせればいいのに

8名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:15:21.60ID:qo5ag/ZV
行政システムに組み込んでええようなモンちゃうやろが、無能なんか?

9名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:16:04.27ID:PVYKPQ8B
は?通信インフラの外資規制は?
アホかよ

10名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:18:08.80ID:4NsUj7dZ
おまえら、よく分からない会社が運営してる5chなんかに
よく書き込むな

11名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:18:22.97ID:mbUF0Mzm
むしろ運営会社にも見えないようなのにすれば?自動的に消えるやつとかあるじゃん。
個人のプライバシーをどっかの会社に見られてる事の自覚少なすぎない?

12名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:20:45.15ID:rzaS1g/R
会社ごとつぶすべき。
残るって怖い。

13名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:21:26.29ID:KSoyZQUS
>>3
COCOAも満足に作れないのに・・・

14名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:22:22.79ID:jHm7qR+Y
>>10
金は払ってないからな。

15名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:23:29.08ID:G4aHBP2P
>>1
緩いな
懲罰金も請求だろ
改善されないまでの制限もいる

16名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:24:24.96ID:KtFdVSk9
LINEなんていうオシャンティーなモノなんて使えません
5ちゃんねるみたいなホコリかぶったので十分です

17名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:24:45.29ID:Rudl5mIO
漏洩を確認できる能力すらないだろ

18名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:25:57.50ID:LtpseJq2
実質お咎めなしということですか?
総務省は腐りきってるな。
いったいいくらもらったんですかね?

19名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:26:26.23ID:Q7LvslEn
もうとっくに証拠隠滅してしまっているわ
いちいちのろいんだよボンクラ官僚

20名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:29:08.95ID:yHtdWWtM
もう皆やめれないんだから国が買い取って純国産アプリに変えろ

21名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:29:18.97ID:yvVGC6tb
シナチョン監視 今さら遅せーよ  怒

22名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:30:50.70ID:NaygwWe+
5ちゃんねら「~に移行しろ!」
一般人「LINEでええやん」

23名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:34:53.10ID:nZCw4rjv
先週末だったかNHKの朝のニュースでやってたけど、30秒程度の短い報道だったな
個人情報保護の大切さを啓発するためにも掘り下げた報道してほしかったが
トランスジェンダーとかの問題は10分も掛けて特集するのに、同等以上に深刻な問題だろうが

24名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:34:56.40ID:l2Hhm7sP
朝鮮アプリ”LINE!!

 敵国情報漏洩ツール!!  敵国反日朝鮮企業を日本から叩き出せ!!

   朝鮮勢力は叩き出せ!!


25名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:38:22.35ID:uBgfTg1e
もともと個人情報駄々漏れアプリ
ってわかってて使ってたんじゃないの?

26名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:41:00.71ID:NTocpQtz
総務省が指導?
フジテレビの外資規制違反を見逃すような組織じゃ舐められて終わりよ

27名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:46:18.29ID:g6gqrGmN
指導以前に政府、行政、与党はLINEを使ったサービス止めたら?

28名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:48:16.46ID:cnQ+xdQ/
それよりも日本政府はこのままLINEを使い続けるのかどうかが焦点だろ

29名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:48:48.67ID:MQmjRRtJ
こっちとはえらい違いだな

【IT】アップルの「AirDrop」、電話番号やメアドが漏えいするおそれ--独大学が公表 [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1619406289/

30名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:56:21.06ID:tYP0nz9g
>>4
仮想通貨でみんな儲けよう。

31名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:57:30.55ID:6lgnLGun
>>29
アホの国見て同じことしないようにしてりゃ良いだけだからなw

32名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 12:58:15.99ID:ZIcqmQZ6
月刊WiLL
LINE あなたの個人情報は中韓に丸みえ
https://www.fujisan.co.jp/product/1281681159/new/

33名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:03:40.93ID:VjcU62di
数年前からこんなコピペで警告されてた
政府、自治体、公共機関が使用するのは利敵行為
LINEpayでは口座番号まで中国と韓国に公開中だ

> 傍受・漏洩が嫌で朝鮮人さえ今は使わなくなったLINE

> 平文、生テキスト、写真画像、電話帳が南朝鮮で全て盗聴、保管されている
> 使用する日本人のプライバシー、個人情報が全て漏れている
> 南朝鮮ではこれを規制する法律はなく堂々と盗まれている
> リアルタイムで筒抜け

> 特に女子は使ったらダメ!
> 朝鮮人が玄関のドアを急に開けて入ってきて
> 強姦の被害を今日にでも受けるよ

> NHKをはじめとしてマスコミがLINEという商品名を意図的に出して
> 普通のSNSのように扱ってるけど騙されないで!

> 韓国国情院がLINE傍受
> https://facta.co.jp/article/201407039.html

34名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:03:48.84ID:/JViosQt
ほぼ韓国製なのに日本しか使っていないという点でお察し

35名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:05:29.86ID:VjcU62di
>>23
NHKのアリバイ作り
昔からNHKはLINEの普及に手を貸している

36名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:08:25.37ID:tYP0nz9g
【IT】アップルの「AirDrop」、電話番号やメアドが漏えいするおそれ--独大学が公表
http://2chb.net/r/bizplus/1619406289/

37名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:13:14.36ID:uaQmD3za
行政指導ってどうせ天下り先を作っただけだろ…

38名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:14:42.00ID:qMAXABxt
TDBとかTSRとかダイヤモンドとかはいいのか?

39名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:15:52.35ID:xQ+JnADD
小中学生の利用禁止

40名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:16:19.89ID:sIFBiE5n
●LINEは韓国政府が閲覧し放題だがマスゴミが騒がないLINE漏洩事件

docomo口座やセブンPayなら連日報道し謝罪会見までさせていたマスコミの韓国贔屓に違和感があると世論高まる

メッセージアプリの世界的主流はアメリカの「WhatsApp」であり本家でもありこちらに切り替えるべきだ。
マスゴミのLINE押しで日本ではパクリ側のLINEが普及している
マスコミがSNSではなくLINEという商品名を意図的に出してゴリ押してきた

日本も敵国韓国ネイバー製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。日本語仕様も無料で出ているしこちらは全て暗号化されている。
WhatsAppは電話番号でもSMS感覚で送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。

日本ではLINEですが世界的なシェアでは意外と低く8位です。

WhatsApp 20.40%★ アメリカFB社
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57% 中国
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国アプリ
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国アプリ

初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です。

LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。

韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
韓国ではLINEで個人情報流したり政府批判しないのが当たり前になっています

GSOMIAで韓国と揉めた時「LINEのデータを中国に渡すぞ」と韓国政府が日本政府を脅したという。
反自民党親韓の厚労省や文科省や検察庁が積極的にLINEを使うのは祖国に情報提供と言う意味があるのか?

41名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:22:49.90ID:lav50aUx
LINEのいやらしいのは、広告に指が触れただけで即友達登録したことになって
トークに自動的に追加される
次から次へとクーポンだのキャンペーンだのお知らせが届く
非通知にしてから削除?削除してもいつのまにか復活してる
このやり方が正しいのかよくわかってないが
直感的に分からない時点で不親切な設計

UIも気に入らない
ニュースカテゴリ、広告とニュース記事の配置が混ぜこぜ
LINEなんちゃら というサービス名が多すぎて たぶん一生使わないし見ないまま終わる

42名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:24:24.95ID:sD/vm+07
iosでもLINEに直接データ飛ばせない仕様になったな。

43名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:24:33.27ID:k2NSlf85
もはやLINE入れてる奴はヤバイ

44名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:25:13.70ID:k2NSlf85
>>29
敵国じゃないからな
アメリカは同盟国

45名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:27:11.23ID:VjcU62di
LINEペイも含んで既に現在と過去全てのLINEの「完全コピー」が
中国共産党と韓国国情院の手中にがある
プライバシーが丸見えだから政治家や芸能人は戦々恐々
一般市民も目立つことをやればすぐに脅される消される
口座残高がいつゼロになってもおかしくない

既に全LINE使用者が中国共産党と韓国の支配下にある

46名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:47:06.83ID:9fLHcZk0
個人情報保護委員会の監査結果

【問題点】
なし
個人情報保護法に抵触するような運用、個人情報の流出は確認できなかった

【懸念点】
・動画・写真データの保管先が韓国NAVERであった事については特になし
・"通報"を受けたLINEトークやオープンチャットの監査業務を中国系列会社に
 委託していた事については以下の懸念あり
 - 委託先企業における本番データアクセス権限付与の審査が日本LINEより緩い
 - 委託先企業における本番データアクセスログの管理やデータ抜き出し対策が甘い
 - 委託先企業が行った本番データアクセスやその権限付与の妥当性について
  定期的な監査が行われていない
・利用者への個人情報利用範囲の通知が適切でない

【行政の対応】
行政指導(助言)


結局、スパムやエロトーク、誹謗中傷クソトークの監査体制にはあやしい点が
見つかったものの、普通に使う分には何の問題も無かったってことやんw

国の墨付きが出たから安心だね

47名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 13:52:23.08ID:0sUAIpkM
国の情報管理をしっかりと

48名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:06:20.88ID:GZ8pDfFE
シグナルに変えた。
問題は仕事も含めて大多数がまだラインを使ってることだな。

49名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:09:07.39ID:225y6H4d
行政指導もいいけどさ、
せっかく国会で決めた予算の執行をしていないのを早く国民のためにしろや。
世の中の混乱が収まらないのは総務省の思い上がりも一因。

50名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:10:29.97ID:SA63BcJ+
天下り先だからつぶせません

51名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:18:19.35ID:yq3Me8i9
文科省は法令で、中学生以下のLINEのグループ利用を禁止しろよ。
罰金もつけて。
子どもの性的集団犯罪の温床になってる。

52名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:21:14.94ID:Z4vG+bV1
韓国の韓国企業のネイバー社のLINEですか?

53名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:28:36.90ID:9PrRZeZC
LINEを潰せって言ってる奴は
いまさらメールやSNSに戻れると本気で思ってるの?

54名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:41:48.10ID:oDdvVC0y
>>1
さんざん行政で使用していてチェックしないで
使用した責任は勿論国民に謝罪して責任とるの
だろうな

いい加減にしろよふざけやがって

55名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:46:35.67ID:5Qg2hegR
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

①外出する前に自宅のトイレを使う
②個室でもマスクを着用する
④流した後はすぐに退出する
⑦トイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

56名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:49:47.57ID:iMSqV/vK
>>10
個人情報乗せてないからな
昔から●買ってる奴は知らんが

57名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 14:59:50.47ID:d5J6kGbg
>>1


まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

58名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:04:40.92ID:7/TEjcyc
潰せとか民間のサービス相手にイカれてんのかよ。独裁国家か?

59名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:05:52.55ID:7/TEjcyc
>>3
なんで政党の自民がつくるんだよ。お前が作ったら?

60名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:08:06.23ID:seR7m5I+
SIGNALでいいじゃん

61名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:09:35.79ID:ovlKQgeB
使った政府、総務省の責任は?

62名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:29:04.24ID:LIDnvPHH
しかし国民の個人情報を海外に渡したという事実に関しては行政にあるはずだ
日本しね

63名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:32:01.62ID:z0wPYhB8
>>1
業務停止にしろ

64名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:36:08.67ID:z0De4GVm
いまだにLINEの宣伝バンバン流れてるな
本田翼に洗脳されそう・・・

65名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:36:52.66ID:qsrTm+DG
指導で解決できる問題じゃないでしょう

66名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:37:18.87ID:AclTEEUt
前にも似たようなニュース見たけど
まだ行政指導してないのか
北のチャーハンかよ

67名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:51:33.57ID:AS8zCHpb
LINE以外でお勧めってなに?
教えて!

68名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 15:52:42.32ID:LlBd60l4
>>1
一回国有化した方がいいぞ

69名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:01:51.64ID:Kk26PNA9
営業停止処分でよろ

70名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:03:48.19ID:wZ8uR0+0
>>61
使った責任…?

71名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:06:49.20ID:ovlKQgeB
>>70
そうだよ
LINEはただの民間企業なわけで、
行政サービスにまで使ったほうが馬鹿としか言いようがない

72名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:08:36.35ID:ovlKQgeB
>>67
欧米だと暗号化されたwhatupが人気だったが
オープンソースのSignalの方が安全だろうと移っている人多数
LINEなんて使ってるのは日本と一時のアジアだけじゃね

73名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:09:53.02ID:uoY8wMxI
自民大敗。

74名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:15:04.36ID:SGIM+sA3
朝鮮テレコム

75名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:30:37.13ID:vEpIeU4K
>>1
これだけやりたい放題で、行政指導一つかよ!

76名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:32:44.09ID:XVINOy6O
>>1
国会へ責任者を召喚しろよ

77名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:45:56.61ID:QeP5/iIx
国や自治体での使用を禁止しろ。

78名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:52:48.99ID:dlNFe1cS
LINEやめろってアナウンスしろよ
国難レベルのリスクだぞ

79名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 16:56:05.44ID:O4NrJyh7
そもそも何が問題なのかがわかってないんだろう

80名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 17:13:41.57ID:IGsc1Vgo
献金足りないってよ

81名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 17:25:16.15ID:OCwXpr5E
だから爺さん婆さんに政治は無理だって

82名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 17:48:16.28ID:wMroy2HF
なんぼ指導したって
どんな改善したって
そもそもがなぁ

83名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 17:59:34.02ID:HuLCYD5a

84名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 18:36:35.93ID:dlWqioKh
担当者は金貰ったか、あるいは枕を受け取ったか
としか思わねえわ

85名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 18:40:49.74ID:Jp7gve5f
>>71
賄賂もらってるとしか思えない

86名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 18:43:22.79ID:RpxiAenX
フジもおとがめなし、LINEもおとがめなし
どうなってんだよ、飯塚ぁ!

87名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 18:46:18.90ID:+bbRy6yy
スパイ組織に悠長やな
一番最悪なイメージしてモノにあたれないの?この政府

88名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 18:47:20.07ID:pb65kyRX
もちろん国民に謝罪して
LINEなんて採用した事の処分するよな

89名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 18:54:11.06ID:2xEDCOHq
指導される側じゃなくて?

90名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:00:54.93ID:18MzMNEd
auの問い合わせチャットが何とLINE

まじ死ねや

91名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:03:37.89ID:uaQmD3za
>>58
チョンを敵国として扱えば簡単に処刑できるだろ
もうレッドチーム入りしたんだからチョンは処刑すりゃいいのに

92名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:12:19.85ID:z2yhqVCU
行政指導が落としどころか
しょーもないな政府は

93名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:18:56.11ID:3RlgoY70
結論 何もしない

94名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:23:49.78ID:jdyHCQbm
>>18
裏を返せば、役所は中韓の影響下にあるって事だよ
政治家には実弾(ワイロ)が飛んでいるだろうから、自浄作用はない
国民は日本が中国に飲み込まれるのを、指を咥えてみているしかない

95名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:26:20.71ID:jdyHCQbm
>>64
LINEどころか黒に近いグレーのTikTokやZOOMもバンバンCM流しているよ
やっぱ電通案件なのか?

96名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:33:24.19ID:L2QWiU4d
>>1
つか排除命令だせよ
危機感のない無能省だな

97名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:41:17.48ID:pvSE03c2
先にフジテレビを

98名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:47:19.23ID:awMjg1jv
禿&ラインは悪の枢軸

99名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:47:31.62ID:/qDe5OZg
>>1
まだだったのかよ

100名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:48:44.64ID:/qDe5OZg
>>58
個人情報漏洩してたら言われて当然

101名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 19:54:47.79ID:7GHLSgkq
泥棒に盗むなって指導する事に意味があるのか?w

102名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 20:19:47.56ID:LsxgEdlT
LINEは初めから使っていないから無くても問題ないわ

103名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 20:19:51.76ID:WXnucIL/
行政指導で終わりかよw
ぬる過ぎ。
こりゃあ、やり続けるわw

104名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 20:29:18.17ID:MZ1ddcCQ
フジテレビにはだんまり。総務省Death

105名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 20:38:13.70ID:twyKTujK
>>1
反省するわけがない

106名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 20:52:15.71ID:Ys2ELhPd
そもそも朝鮮犯罪アプリを使う時点で・・・

107名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 20:53:18.28ID:3eAOkUbn
防衛庁は自衛官に対してLINE禁止令は出してないの?

108名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:03:11.43ID:dOOjk1kg
対応がおそすぎる
日本人を騙し搾取し利権を貪る事しか頭に無いクソ売国奴政権・自民党死ねや

109名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:05:18.57ID:tYP0nz9g
>>107

日時 令和3年3月19日(金)08:32~08:45 岸防衛大臣閣議後会見
個人的にはLINEは業務用には全く使っていないです。パーソナルな、例えば家族とあるいは友人との連絡等に用いることはございましたけれども、そういうような使い方をしております。LINEの使用状況について、網羅的な調査を実施をしております。現時点で把握している限りでは、職員の募集・採用に関する情報やイベントのお知らせ、こういった情報の発信に利用しているということであります。また、自殺事故防止のための、防衛省・自衛隊の職員の対象に「防衛省悩み相談窓口」として、LINEを活用して個人的な相談事を受け付けていることもあります。防衛省・自衛隊では、職員が私有のパソコン、スマートフォン等で業務上の不開示情報を取り扱うことを禁止しております。LINEを含むソーシャルメディアネットワークにおいても取り扱ってはならないという旨を実施し、徹底しているところであります。

110名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:05:21.93ID:AONCR3Z1
ノーカン、ノーカン、ノーカン

111名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:13:06.31ID:Nw+crJQZ
signalに変えた 

112名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:18:41.68ID:xQLsC2Nn
とっとと公共機関での使用を禁止させろよ

113名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:21:21.17ID:4nlbJqM6
LINEを切れない問題も自民党離れの一つなんだよ

114名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:22:21.89ID:9O1y1gci
>>13
だな

115名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:23:31.09ID:g4JYHVgh
自民党と政府官邸のLINEアカウントはいまだ健在

116名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:27:20.35ID:ehl7nZDy
安倍が推進して、菅が尻拭い

117名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:28:49.71ID:AONCR3Z1
どうして、自国のIT技術を高めずに海外のIT製品を買うの?
どうして、日本語変換で「支那」が出てこないの?

118名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:31:11.87ID:AONCR3Z1
先進国はみんな検索サイトを持っています。
日本にはありません。

119名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:34:02.70ID:EPB/6/a0
行政指導ってお願いなだけで、強制力ないんでしょ

120名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:34:36.59ID:twhak0YN
フジテレビは?

121名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:40:20.87ID:bSGzpvLM
在日コリアンが暗躍してたんか!?

122名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:49:19.07ID:IZPRGhNW
考える力が低下した人はLINE止められないよ。
周りを気にせず、理由も話さずに止められる人はすごいと思う。

123名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:52:01.37ID:IZPRGhNW
テレビで韓国のことばかり流すと思えば、
CMのほとんどが韓国だった。

社長も韓国人になるんだろうな。

124名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:53:49.01ID:TVvMJ9l/
フジテレビの悪口はやめろ

125名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 21:55:57.67ID:B7gRj6St
signalでいいじゃん。
朝鮮ラインなんて危なくて使えねーよ。

126名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 22:03:05.66ID:Zvg2RTaH
国、自治体、公務員は使うなぐらい言えないのかね

127名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 22:09:22.02ID:WccE1WE5
情報お漏らしならGAFAも負けてないが、韓国&中国は反日が国是だから同列に語れん

128名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 22:17:26.81ID:ePD6Qv3W
これ、日本企業がやらかしてたらマスゴミは出社する社員を強引にとっ捕まえて取材してただろうな
朝鮮企業だから触れもしないし隠蔽するのはマスゴミが朝鮮企業とバラしているようなもの

129名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 22:24:52.62ID:/RFgCWi1
天下りポスト増やして一件落着

130名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 22:39:00.21ID:f1AYaS3d
>>1


グロい整形パンスト顔の「韓流スター」を しつこくゴリ押ししてくるのも、
朝鮮LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEは、モロに朝鮮企業だよ。


で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、
韓流マネーまみれの守銭奴新聞・日経だ



●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

131名刺は切らしておりまして2021/04/26(月) 22:48:58.43ID:GK1Sa8RR
日本国内では禁止がベスト

132名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 01:09:12.02ID:1Yl1jKJZ
https://bunshun.jp/articles/-/44619
「LINE問題」が、有識者総立ちで安全保障案件になるまでの解説

133名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 01:27:19.38ID:CKWykPVf

134名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 01:27:55.09ID:Ve2evdsA
日本に悪意を持った人達に任せてはいけない

135名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 01:39:29.24ID:krZ+Sfgz
ぶっちゃけ指導程度にしないと管理省庁や自治体、政府に責任いくからなw
取り潰しまでいかないまでも、利用変更しないのが笑っちゃう

136名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 01:54:34.00ID:GwdW2iBq
だいぶ手遅れだけどね

もうトークや交流関係から誰が狙いやすいか、誰に工作すれば世論を動かせるかetc、材料は十分に抜かれてしまったろう

今後数十年も日本はダメージくらうかもしれないわ

137名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 07:05:31.88ID:vDcXhW4T
しかし、考えようによってはこれで良かったのかもな
これで徹底的にチェックされて問題は無くなるだろう、中韓にアクセスされる状態だからこそ
こういう事ができた。そういうのが無かったら放置状態だったわけで
どうせ今後も使わないといけないのなら、元が問題あっても抜本的に調査と監視をやれた方がいい
とにかく総務省にはしっかりとやってもらいたい、そして今後も監視を
それならむしろ良かった、とすら言える

138名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 07:43:14.13ID:1/UmKb9T
>>13
CHONCHONAH

139名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 07:47:47.06ID:fgQp42oG
とんでもない事件

140名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:08:02.06ID:jRltYBMC
今まで通り機密情報はLINEで

141名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:10:30.66ID:jRltYBMC
>>94
外国人公務員が居るのかな。

142名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:12:17.38ID:jRltYBMC
>>109
自衛隊のお悩み相談を盗聴。
弱み握ってやりたい放題。

143名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:16:07.08ID:jRltYBMC
>>117
日本のIT技術で作ったwinnyという技術を違法化して逮捕。日本独自技術は研究したら逮捕。
中国はコピーした同じ技術でSkypeやビットコインで大儲けで笑いが止まらんだろうな。

144名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:17:48.08ID:xsb7x+mS
全て日本で管理、日本人データには日本人だけがアクセス出来るようにするくらいは必要だろ

145名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:18:26.62ID:jRltYBMC
>>137
これから問題は増えるよ。
行政指導はLINEだけ。ソフトバンクとLINEの関係を知らないの?

146名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:26:59.82ID:DVzXUOV1
LINEをごひいきしていた安倍の責任は問わず、韓国ガーと必死批判しているネトウヨが滑稽に見えます

147名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:32:45.94ID:hvAdd3Al
献金足りないってよ

148名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:32:59.91ID:7TloVKy/
自民は選挙で負ける

149名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 08:56:17.57ID:UAhW3Anv
行政指導ぐらいでいいのか?
国民にLINEのを使う危険性を周知しろよ糞政府

150名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 09:28:05.27ID:vDcXhW4T
>>145
> これから問題は増えるよ。
結構なことだ、それで問題を潰せるんだからな

> 行政指導はLINEだけ。ソフトバンクとLINEの関係を知らないの?
つまり、その他の何の監視もチェックもしてない得体に知れない方が安全だと?頭は大丈夫?

151名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 09:44:40.22ID:1IG8wmiW
こんなニュース流れても普段どおり皆とLINEしてる

152名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 10:47:36.64ID:g7XjZkC0
3月には中国からのアクセスについて「サーバーに32回のアクセスがあった」
昨日の発表ではしれっと132回になってたね
4倍以上

153名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:02:27.35ID:KjkVHZ+1
ファーウェイ排除するだけでなく
LINEも国内から排除しないと

154名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:09:24.25ID:5eU9pM83
警察学校(東京都)はLINE禁止だったけど、他県の警察学校も禁止なんだろうか?
警視庁は普通にLINE使ってた
公安や捜査はLINE使わないらしいけど、所属違うから分からん

155名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:13:55.14ID:3aHQVonI
腐れ売国奴を曝し上げろよ
まず韓国と断交すれば排除しやすくなる。
韓国の工作機関、民団と在日を根絶やしにしろ

156名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:15:09.03ID:VeAEsuDp
>>1
排除しろよ

157名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:17:21.26ID:VeAEsuDp
>>137
日本側は知ってて放置していた可能性がある
問題になったのは日本からアメリカ様の機密が漏れて、アメリカ様から言われたから仕方なく動いただけの可能性がある

158名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:18:58.21ID:VeAEsuDp
>>152
確認したものだけだからね
全てが明らかになる前に終わらせるつもりだろう

159名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:30:37.76ID:ZzBT5TTg
指導できるような人材がいるんか?w

いればそもそもLINEを行政に使おうなんて話にはならんだろwww

160名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 12:32:25.40ID:YdDfrTxZ
>>1
もうLINEはだめかもわからんね

161名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 13:03:24.75ID:uSJ3ORmm
行政指導なんて無駄だからさっさと禁止がスピード感があるよ?w

162名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 13:12:44.53ID:RZr8KXdg
LINEは最初から言われてたよね
なのにこんなに広まってしまった
日本人がいかにステマに弱いか自覚しないと
チョンが勝利宣言してたぞ

163名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 14:14:31.04ID:o/oYnWZm
>>162
アマゾンの商品レビューにいる本名フルネームの日本人はだいたいステマの中国人
または中国人にステマを頼まれたバイト君

164名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 16:34:03.39ID:iA41Z9/p
>>162
そりゃあ、自民党や首相官邸の公式アカウントまで作って政府が積極的に広めたもんな
マイナンバーとも連携してさあ

165名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 17:38:31.70ID:vDcXhW4T
>>157
知ってて放置とか、流石にそこまで適当とも思えないが。
まあ、それは置くとしても、これでしっかりやってくれればそれで良いよ。
結局の所、LINE的なアプリが必要だと言うなら、今のLINEを徹底的に指導、改善させた方が良い。
LINEが管理に杜撰であったことが、長い目で見れば結果的には良かった、ということになれば良いと思う
LINE社が半端に対策しててサーバも日本にあるけど政府の指導やチェックはなし、と言う方がむしろ怖い

166名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 17:48:08.59ID:wGCrwywS
どこまでやっても朝鮮アプリでシナからアクセスし放題なのは変わらん
アクセス制限とか根本的に求めるものを間違ってる

167名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 17:50:04.50ID:tSsMbl6R
>>154
京都府警の公安はもうLINEやめたの?

168名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 17:53:38.54ID:OLk1w8gS
>>165
利権優先組織がそのままなのに良くなるわけないでしょ

169名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 17:54:32.46ID:OLk1w8gS
>>154
例の死体画像共有問題はどうなったの?

170名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:16:19.03ID:CT/q13FR
親会社が税金不払いで利益1兆円を自慢する禿バンクだぞ
こんなくそ企業グループがまともなわけねーじゃん

171名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:18:17.52ID:vDcXhW4T
>>168
> 利権優先組織がそのままなのに良くなるわけないでしょ
ほう?つまり、政府が指導、監視しても全く意味が無いと?頭は大丈夫?

172名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:27:28.14ID:/QNWj+6Y
指導しておしまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず日本の全ての情報インフラをシナチョンに丸投げ依存して全てのデータを抜かれるのは放置wwwwwwwwwwwwwww

まあ、30年後には華僑政権だから、今更騒いでも関係ないんだろうな
土人クソジャップランドの末路としては実に自業自得で自己責任

173名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:27:38.60ID:R77j2hDE
原因調査とその原因を"理解"することができない無能な行政庁なの?ww
理解できないからせめて行政指導で威厳を保つわけね?ww

174名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:28:54.51ID:/QNWj+6Y
>>171
意味があると思ってんのかw

175名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:30:33.10ID:/QNWj+6Y
>>173
出来ないんじゃなくて、まあ出来ないんだけど、
一番の動機はそもそも理解する気がないし、代わりを用意する気もない
分かってて売国してたのが騒がれたから、適当にやり過ごすために、是正しましたっていうポーズだけとる
もちろん是正なんてされるわけもない

176名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:39:00.47ID:fXnDFShz
野党は LINEやフジの案件をどうとらえてるのだろうか

いまいち国民に伝わらない

177名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:40:05.62ID:UpAx+BH+
>>176
仲間の仕事

178名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:52:56.78ID:vDcXhW4T
>>174
> 意味があると思ってんのかw
つまりお前はしてもしなくても同じだから何もする必要はない、というわけだな?どこの手先かねw
日本の人ではないことは確実だが、まあ気狂いには参るわw

179名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 18:57:18.23ID:IdUQHhT4
潰せよ

180名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 19:05:13.75ID:NszWBJD6
>>171
全く意味がないとか極論にすり替えるのやめてくれないか
それならLINEを潰した方が早いし有益なわけだし
LINE残そうといてる側が相手を日本人じゃないとかよく言えるなwww

181名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 19:08:52.28ID:vDcXhW4T
>>180
> 全く意味がないとか極論にすり替えるのやめてくれないか
意味があるなら良いわけだが馬鹿なの?

> それならLINEを潰した方が早いし有益なわけだし
そんな事ができるわけもないし有益と言う根拠もないんだが小学生か?痴呆症の始まった老人か?
結局の所、LINE的なアプリが必要だと言うなら、政府が指導、介入した方が良いのは明らかなんだがね
LINE以外なら安心、とか思ってないか?そこらへんが馬鹿としか

182名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 19:31:17.00ID:fEOr02GW
ガッツリ監査したけど特に不備は無くって、でも、あれだけ大きなニュースに
なっちゃったから何らかのアクションは必要ってことでの行政指導なのね

要するにただの助言でおしまい

これでLINEの安全性が政府機関の査察によって担保されたんだからLINE的には
むしろ良かったかも

183名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 20:58:37.28ID:PVfsc1Mi
>>181
LINE以外もほぼ使っていないから想像はそこまでにしといてくれ
>>182
どこがガッツリなんだ、事前に告知してるのに

184名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 21:13:02.31ID:fEOr02GW
>>183
事前に告知しようが過去データを細部まで監査されるんだから関係ないよ

保管を義務付けている必要なデータがなければ過失になるし、都合の悪い
データを一部だけデータを消しても、全体で見れば矛盾が出るからバレる

185名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 21:41:46.40ID:vDcXhW4T
>>183
俺だって使ってませんよw

> LINE以外もほぼ使っていないから想像はそこまでにしといてくれ
何の話だ?お前が使ってるかどうかなんて話は全くしてないし、そんな事は関係ないんですがねw
よもやLINE以外なら安心、っての使ってるという風に理解してるの?頭が悪すぎませんかねw
お前が使ってるわけがないんだが。そもそも使ってたら言うわけないでね、そんな話。
大体、自分がLINEを使ってるからそこまで頭のおかしい事を主張してるわけじゃないんだろ?
LINE自体元から気に入らないからそう言ってるだけなわけで、実際には信頼性とか
他の物がもっと危険かもしれない、ということはどうでもいいからそう言ってるわけだろうがよ。

いいか、頭が異常に悪い人よ、もう一度言うぞ?
結局の所、LINE的なアプリが必要だと言うなら、政府が指導、介入した方が良いのは明らかなんだがね
LINE以外なら安心、とか思ってないか?そこらへんが馬鹿としか

186名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 22:36:00.18ID:1ptb7kR5
標準でE2E通信してるメッセンジャーだとサーバ経由であろうとも復元難かしいんじゃないか?
LINEは相手側も有効にしてないと無理っぽいし全部がE2E対応じゃないっぽいけどな

187名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 23:41:37.96ID:s5Zhl7My
軽いよな… いくらもらったんだろうね?

188名刺は切らしておりまして2021/04/27(火) 23:45:35.93ID:SPdBmHhD
流出したら「乗っ取られたからw」で済むメッセンジャーw

189名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 00:24:10.30ID:9FpVkGls
>>172
トンスルランドアナル9センチンコロナ大爆発

190名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 08:31:05.29ID:01B4FUVQ
日本伝統の儀式的処置
遺憾の意と一緒

一言で言うと
漏洩した国民の個人情報は差し上げます
ということ

191名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 09:24:47.20ID:SBcVdNSW
政治家は責任は負いたくないから結局いつも何もしない
犯罪だって秘書に押し付けて終わりなのが日本という国
数十年も経済停滞して世界中で一人負けしてるのも当たり前の結果

192名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 12:23:10.20ID:OHuZzbcH
総務省「はいっ!無罪ってことで!」

193名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 12:52:17.09ID:TEz7GqpE
使ってたのはわかってるんだろ抜かれるって

194名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 14:58:52.40ID:2xj5bFz/
HUAWEIレベル

195名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 21:48:09.21ID:faExQRft
ソフトバンクの思いどおりだね。
へへ

196名刺は切らしておりまして2021/04/28(水) 23:04:54.85ID:unDgS4lU
潰さないとか

197名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 00:50:42.99ID:gAKp5CMi
LINE関係者だけど本音としては
内部はバカの集まりで優秀なのは一部だけ
あとは勝ち馬にぶら下がるアホだらけ
組織として腐ってるからいずれ潰れる泥船です

198名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 02:39:00.66ID:g1mGEzM8
ネトウヨの悲鳴しかなくて草

政府の個人情報保護委員会が問題ないって認めちゃったもんね
元々、疑惑がかかった時点でも法的に何が問題なのかよくわからん
って意見は出てたし、まあ当然の結果だろう

199名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 06:24:30.95ID:cFxpQUzO
>>197
ネトウヨってとうとうこんな嘘までつくようになったのか

200名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 06:32:23.49ID:fvwuTdkY
個人情報というか、端末を指定して、
 画面、メール、場所、カメラ、音声、
 名前、住所、口座情報、facebook、Instagram、twitter etc
まで、見られるよね。
ちょっと、不安すぎるけど。
情報流出なの?

201名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 06:34:58.98ID:fvwuTdkY
あれ、LINEを不安に思ったらネトウヨになる?

LINEを推進する人に左の人が多いってことだよね。

202名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 06:56:25.46ID:7b6CP09g
遅いんだよ

203名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 10:57:28.04ID:9Ioz09QX
ラインは
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
が経営してるので
空気を吸ってウソを吐きます 

204名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 12:07:16.95ID:i0Z2t9ah
よくわからないけど
今までどう指導したらいいかわかりませんでした。
これから指導しますって事?(笑)

205名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 13:38:23.26ID:HejsKVOd
LINEは通信アプリだけの問題じゃなく
数少ない成功したIT企業として大企業や役所がこぞってLINEに技術的な助言を受け賜わりに良き、大金払って技術提供を受けてるのが真の問題

206名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 15:25:26.74ID:77PTqpvm
LINE使ってないと言ったら友達いないだの無職だの引きこもりだの人格攻撃してくる奴がよくいるけど、あれは明らかにLINEが雇ってる宣伝員だね

207名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 16:46:04.26ID:4lyii9le
viber推し

208名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 20:18:11.54ID:4btaE/nx
官僚がほぼ在チョンなんだろ
行政指導なんて表向きでお咎めなし

209名刺は切らしておりまして2021/04/29(木) 22:22:59.68ID:HwUYey6Z
>>198=>>199

ソフトバンクLINE社員のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.

210名刺は切らしておりまして2021/04/30(金) 06:41:01.12ID:bta0Pfue
あ~あ
ま~たネトウヨ負けちゃったねw

211名刺は切らしておりまして2021/05/01(土) 05:21:42.98ID:ez/lVbey
俺たち朝鮮人の勝ちだな!

ざまあみろ!日本人なんてみんなネトウヨだ!

212名刺は切らしておりまして2021/05/01(土) 05:57:04.37ID:60e0/FB6
うちの市もLINEが公式アカウントなんだわ「県がフェイスブックとツイッター使ってるのになんで問題あるLINE使うんだ」と言っても返事が無い、汚鮮されてるかも

213名刺は切らしておりまして2021/05/01(土) 07:18:36.47ID:rkQQxJA9
結局、だまされたまま。
日本人はだました相手を信じるんだよね。

214名刺は切らしておりまして2021/05/01(土) 07:37:29.39ID:rkQQxJA9
LINEの怖さと危険性がわからない高校生

215名刺は切らしておりまして2021/05/01(土) 12:20:14.23ID:RU+Iz5zF
個人情報、LINE外で管理 政府が利用指針策定
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c37cb2a60cd31369368bd271b0b22eb31176834


lud20210501145808
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1619406445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】総務省 LINEに行政指導の方針固める 個人情報管理めぐる問題で [ムヒタ★]」を見た人も見ています:
【通信】総務省が楽天モバイルに行政指導 「Rakuten Link」にまつわる個人情報と通信の秘密の漏えいで:総計16人の情報が漏えい [エリオット★]
【速報】「Rakuten Link」から個人情報流出 別の利用者の発着信・チャット等が閲覧可能 総務省が楽天を指導 [雷★]
【IT】個人情報保護委 LINEに行政指導 業務委託先への監督体制不十分 [ムヒタ★]
【通信】「5G」基地局の整備に遅れ 総務省がKDDIに改善求める行政指導 [ムヒタ★]
【IT】フェイスブックに行政指導 個人情報保護委
【IT】NTT西日本に行政指導 総務省、8月の通信障害で [ムヒタ★]
【通信】楽天モバイルに行政指導 9月の通信障害で 総務省 [ムヒタ★]
【企業】KDDIと代理店に行政指導 携帯電話料金ルールに違反 総務省
【企業】富士通、サイバー攻撃対策に不備 総務省が行政指導 [ムヒタ★]
【通信】ソフトバンクがスマホ販売で不適切な行為、総務省が行政指導へ
【NHK】NHK受信料着服で行政指導 21世帯58万円着服 総務省、再発防止策も要求
【郵政】総務省、郵政に改善指導 不適切販売など巡り【局員ノルマ問題】
【政治】スマホのマイナンバーカード情報で行政手続きを 総務省
【SNS】LINEでの行政サービスを停止 総務省 [田杉山脈★]
【IT行政】LINEに立ち入り検査 個人情報保護委「法順守の状況確認」 [エリオット★]
【IT】入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査 [ムヒタ★]
【IT】「Googleが収集した個人情報で検索結果をゆがめている」問題について大手検索エンジンDuckDuckGoのCEOが強く批判
【行政】個人データを一括管理する「情報銀行」創設へ 政府が検討会を設置
【電波行政】総務省、Wi-Fi 6Eの6GHz帯を認可 [エリオット★]
【保険】かんぽ生命問題 3か月間一部業務停止命令 金融庁と総務省
【通信】総務省が「J:COM MOBILE」も規制対象に、KDDIには「正確に報告せよ」と指導 [田杉山脈★]
【携帯ショップ】歪むスマホ販売 総務省、ついに携帯ショップの評価指標まで指導【房野麻子の「モバイルチェック」】 [エリオット★]
【スマホ】総務省厳重注意!携帯3社の「割引クーポン」は何が問題なのか
【二重国籍】民進・蓮舫代表、日本国籍の選択宣言をしてなかったと認める 行政指導で10月7日に宣言か 離脱届は不受理★13
LINEヤフー、異例の行政指導招いた「先送り」の疑念 [朝一から閉店までφ★]
【社会】スマホ高額買い取り、総務省が是正へ 囲い込み問題視 [田杉山脈★] (114)
【PDF】「森友」交渉記録、黒塗りにしていた個人情報見える状態で掲載 財務省
【セキュリティ】堺市がPC1532台に「顔認証」 68万人情報流出問題受け導入、作業中も常時チェック
第三者が個人情報15万人分ダウンロード 労務管理クラウド「WelcomeHR」で漏えい マイナカードや免許証の画像も [朝一から閉店までφ★]
朝日新聞本社が販売店に余剰の新聞の買い取りを強要 行政指導受ける
【行政指導】金融庁、地銀に有価証券運用の含み損の適切な処理を要請=関係筋
【通信】ドコモが行政指導に対応 契約キャンセルを昨年5月までさかのぼって受け付け
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
【通信】スマホ「4年縛り」、説明義務化…総務省方針
【観光】観光サイトの情報を自動収集 総務省、自治体にクラウド提供
【社会】機密管理システムを一度も使わず廃止、総務省が18億円「無駄遣い」
【通信】ahamoに変更後もキャリアメールを使えるように――総務省が方針示す [エリオット★]
【IT】「クロネコメンバーズ」不正アクセス 個人情報3400件流出か
【モンスト】モンスターストライク総合290【オワコン 個人情報流出 廃課金ゲー 自社買い 糞運営】
【米国】社会保障番号に代わる身元確認方法を検討 個人情報の漏えい相次ぎ 1億4500万人分の個人情報が流出した可能性
【モンスト】モンスターストライク総合2973【オワコン 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
【モンスト】モンスターストライク総合2995【オワコン 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
【モンスト】モンスターストライク総合2997【オワコン 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
【厚労省】喫煙可能な飲食店 基準の方針固める
【東京五輪エンブレム 】使用中止の方針固める★5 
【AI】DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」 [エリオット★]
【IT】LINEヤフー、個人情報40万件流出か 不正アクセス被害 [ムヒタ★]
【IT】ユニクロやGU、個人情報流出の可能性 ネット通販サイトへの不正ログインで
【輸出規制問題】日本貿易会 「政府の懸念分野の開示を」 対韓輸出管理見直しで
【AI】AI開発に指針 総務省、暴走防ぐ制御など求める
【Windows】Microsoftが方針を一転、Windows 7の黒壁紙問題の修正パッチを全ユーザーへ提供
【企業】ヤフーがパスワードの定期変更求める記載削除へ 総務省も安全なもの前提で呼びかけ
【寄付】ふるさと納税、返礼上限3割まで 総務省要請へ
【社会】個人情報に「利用停止権」検討 保護法改正へ
【通信】総務省、契約2年後の自動更新 違約金なしで
【個人情報】経産省、アプリ事業者に情報保護要請 家計簿など
【経済】FB、パナソニックにも個人情報提供 米議会資料で判明
【企業】FBのザッカーバーグCEO、自身の個人情報も流出
【通信】接続料の算定方式変更は不要、携帯大手が総務省の会議で
【日本郵便】6万7000人分以上の顧客の個人情報を紛失 [ムヒタ★]
【個人情報】リクナビ情報提供、購入企業も調査対象 厚労相が見解
【小売】伊東屋 FB公式ページ閉鎖 個人情報の不正利用受け
【企業】エイチ・アイ・エスで個人情報1万1000人余り流出
【国際】世界最大のホテルチェーンで個人情報流出か 最大5億人分
【政治】マイナンバー、個人情報とつなぐ「情報連携」試行
13:39:36 up 89 days, 14:38, 0 users, load average: 18.46, 17.44, 17.66

in 0.2661919593811 sec @0.2661919593811@0b7 on 071602