◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ディスプレイ】液晶パネル価格、異例の高騰 巣ごもり需要で品薄に 春からテレビ用6割・パソコン用2割上昇 [HAIKI★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1608385251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HAIKI ★2020/12/19(土) 22:40:51.20ID:CAP_USER
パソコンやテレビの主要部材「液晶パネル」が世界で急速に品薄になっている。新型コロナウイルス禍に伴う在宅勤務やオンライン教育の拡大でパソコン需要が強く、巣ごもり生活でテレビ販売も好調なためだ。パネル価格はパソコン向けが春ごろより2割、テレビ向けが6割上昇。「過去に例がない値上がり」(国内アナリスト)を見せている。

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ173H80X11C20A2000000

2名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 22:43:33.84ID:L8hRZIVJ
JDI株が上がるかな

3名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 22:46:56.84ID:7hLKEnAA
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

4名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 22:47:01.58ID:7hLKEnAA
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

5名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 22:51:08.69ID:PK2v2Z9/
32型で4万以上はださん

6名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 22:55:23.51ID:h5MlerMM
50インチ4kテレビを35000円で買ったが
パソコン繋いでも4Kで快適だし
アマゾンファイアスティックでネトフリも4Kで見れるし最高だ

7名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 22:59:59.41ID:qE9CqKCl
値段釣り上げただけじゃねえか

8名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:03:59.18ID:VG1equTC
サムスンは液晶の生産量を減らし、撤退も発表しているからな。

9名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:13:40.80ID:GUo9Z3dM
えっきしょんっ!

10名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:31:12.93ID:4hQdWaf9
人の弱みにつけ込みやがって。ちっくしょー覚えてろよ(´・ω・`)

11名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:33:39.17ID:EPp6b+SL
>>1
業界「と、言う事にしておけば、駆け込み需要で潤うな」

4Kモニタ買っといて良かったわ
43インチにしたらもう20インチ台にはもう戻れない

12名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:37:49.94ID:xHtp4lGD
>>6
犬HKがわんわん来たろ

13名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:40:29.30ID:rAQLz19t
中国の生産量が減ってんだろ

14名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:41:17.66ID:wAqu2uEH
何処かが生産絞ったか品薄にしてぼったくってるだけ

15名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:43:00.33ID:qbOSLmcp
>>2
あそこはスマホ用の小さいやつだけだろ

16名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:46:22.08ID:yHejy5q5
液晶テレビ安すぎてびっくりするぐらいなのに利益出てんのかな

17名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:48:39.96ID:4J4wj1Ho
>>1
ワクチンで経済がもどる

18名刺は切らしておりまして2020/12/19(土) 23:50:22.27ID:hTCyeMS+
>>15
なんつうかトコトン外してくスタイルだな。

19名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 00:03:40.61ID:JrDAOuYR
JDIはPC用モニターは需要あると思うのに作ってないのか
時流を読めない企業なんだなー

20名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 00:08:04.67ID:wJGBqpyK
>>13
減らしてるのはサムスンとLG。特にサムスンは撤退間際。

21名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 00:27:19.98ID:LRedzuHV
メモリも値上がりして、腹立つわ

22名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 00:48:24.16ID:9dAwxc0K
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。
https://fvokc.cellophaneslinger.net/topics/Knbc2511492

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

https://fvokc.cellophaneslinger.net/todays/pUix0753642

23名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 01:25:07.67ID:yn9s4rD2
>>15
ほとんどSwitch用じゃなかったっけ

24名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 01:29:06.48ID:YuOeLCqh
今さらテレビ需要が伸びる時代でもないからな。今が山か。テレワークもリストラが進むと、中古パソコン供給が増えて、新規はのびないだろ。

25名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 01:46:38.48ID:SsksrLHy
韓国のディスプレイ会社が爆益出してるもんな

26名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 02:11:51.44ID:7/8jRIYN
120HZ買っとくか迷うな

27名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 02:19:58.02ID:4Tl5GRXv
>>1
ネトウヨはLG倒産とか言ってなかった?w

LG電子、純利益88%増 7〜9月 白物家電など好調: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65705670Q0A031C2FFN000

28名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 02:39:32.39ID:+ng+rLd2
儲けてもAUOだし

29名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 02:47:08.94
>>27
lgはポルシェなどに電池も供給してて将来もかなり安泰

30名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 03:48:58.33ID:QvSNqull
>>24
中古パソコンはコスパが悪いので売れない

31名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 04:05:22.10ID:Ht/rB7Rp
先々月DELLで27インチWQHD買ったけど、2マソちょいやったで
これで高いん?

32名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 04:10:56.83ID:Qm5DFoVf
4Kに移行するため余剰在庫の
旧世代フルHDディスプレイを処分したい広告記事

33名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 04:20:14.77ID:5w4p1ED3
品薄って、おいおい、工場フル回転でも品薄なのかい?
ならしょうがないけどさ。
この記事って、これからテレビなどの値段が上がるから、今のうちに買いましょうっていう業界の広告じゃないよね?

34名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 05:44:38.32ID:0tMR7g5W
希望的観測

35名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 06:12:45.02ID:fpKMHvrN
買わなきゃ良いだけザマァwwwwwwwww在庫沢山詰んで下さいwwwいらねえよカスwww

36名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 07:14:43.92ID:2ZfTw4dF
>>15
元の会社からディスプレイ事業切り離すときに
大型パネルは譲ってもらえなかったからなー

37名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 08:26:04.31ID:Nn00+JNU
日本のように生産の少ないところでは値上がりするけれど大手は変わらないだろ

38名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 08:35:57.94ID:OJCnEseO
シャープ「亀山に新工場建設だぁ!」

39名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 09:06:32.74ID:cWWFdLH+
>>25
サムスンもLGも液晶は中国メーカーに敗れて赤字垂れ流しで撤退戦の真っ最中じゃん。今後は有機EL全振り。

40名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 09:11:59.17ID:cWWFdLH+
逆に言えば、韓国メーカーが液晶パネル撤退を決めて工場やラインを潰し供給量を減らしつつあるところにコロナ需要が湧いたからパネル価格が高騰してるわけで、ここでサムスンLG持ち上げる人はニュース見てるのか?と思う。

41名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 09:17:15.63ID:UBhzOGLs
>>27
ネトウヨの世界では日本のGDPはアメリカを抜いて世界一。チャイナ国は世界32位

42名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 09:20:56.00ID:ya4gOhzQ
今までは安いが、在庫はけた2〜3月以降はヤバそうだな

43名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 09:35:48.20ID:jHVtILlr
中古で我慢しろ

44名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 09:40:47.83ID:xHrtJdbE
>>25
LGディスプレイなんか、2年ほど前は3000億円近い赤字出してたもんなあ。

残った最新鋭設備のシナ企業が大儲けかね。

45名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 10:44:02.83ID:gUfsOS79
むしろ、LG以外のディスプレイ買いたいと思わん

46名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 10:57:00.48ID:vmY9AMwh
高くなったら買わない
それだけ

47名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 11:09:44.03ID:riBtjIns
>>25
>有機EL量産も本格化・LGディスプレイがついに黒字転換…7~9月決算発表
>https://korea-elec.jp/posts/20102301/

>営業利益は1,644億ウォン(約152億円)であり、7四半期ぶりに黒字転換

これだけ好調と言われて、LGディスプレイの利益がたったの152億円、爆益って何だよ?
3-4年前まで年間利益2,000億円とかあったぞ
LGは製造装置が中国の同種企業と比較して2-5世代遅れてると報道されてたな
利益が出ないから設備投資ができず、旧式の製造装置では利益が出ない悪循環に入ってる

48名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 11:17:26.18ID:riBtjIns
>>29
それLGケミカルだろうが、ほんと在コって祖国のこと無知だよな
安泰じゃねぇだろ
 ↓
>GMのEVもリコール、電池大手のLG化学が迎えた試練
>https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00020/

49名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 12:12:34.29ID:mUBkyrac
増産しても陳腐化するから設備投資はしないんで品不足

50名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 12:38:21.76ID:LG4mDQhr
>>23
switchは新型からシャープになってる

51名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 13:47:44.05ID:iJiMUPsw
>>20
でもサムスンとLGは撤退するって言ってたけど結局パネル価格が高いから延長するって言ってた6

52名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 15:08:03.44ID:irlR7czW
ジャパンディスプレイの白山工場をシャープとアップルに底値で売ったんだな

53名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 15:38:47.78ID:GJqpGznU
テレワークでPCや液晶値上がりとか言うけど、どちらも余ってるよ
元々自宅用や趣味で持ってる人や会社のPCを持ってテレワークに入るくらいだもの。
多少新規を買うのかもしれないが、新品がだぶつき中古新古の程度の良いものが低価格で
沢山販売店舗通信販売に出て来てる。ただ専門業者は良いがヤフオクオークションなどは
ろくにハードやソフトアプリ点検検査しない問題ある品が極安で出ていたり非正規のOSが載って居たり
するので買わないほうが良いと業者が言っていた。

54名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 16:17:31.73ID:uaTtZI69
43インチ4kのTVをPCのモニター用に買ったわ
何故かPC用のモニターよりTVの方が安い…

55名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 16:19:18.39ID:Y83A/U8q
サムスンもコロナ禍が落ち着かない限りは液晶事業継続しそう

56名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 16:22:43.59
>>54
需要と供給
特にpc界隈はニッポンでだけ
リテラシーの低さもあって流行ってない

57名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 16:46:41.14ID:EYW5ky19
>>15
何やってもダメな会社だな…

58名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 17:12:57.47ID:rqIppFTg
>>1
ジャパンディスプレイってとことん商才ないよね
流石税金暮らしのほぼ公務員

59名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 17:32:34.86ID:pe9t5DF+
供給が再び需要が追いつくまで待つのみ。

60名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 19:05:02.08ID:RUVeqJz1
超横長5Kモニターを買ったら10万だった
追加で買おうとしたら15万
ゲーム機需要だろ

61名刺は切らしておりまして2020/12/20(日) 19:33:28.18ID:X36Yie/7
JDIは恩恵にあずかれたのかな?
それともiphoneがOLEDになって一人負けしてるのか?

62名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 08:20:25.10ID:R35pWCpc
去年は需要が減って、供給過剰気味だったので
やっぱりその反動なのかねえ。
今年に入ってパソコン買う奴が増えたというニュース出ていたがら
、そして第3波だから当分この状況は続くだろうから

買いだな!!

63名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 11:45:59.99ID:kZP8GtDH
液晶ダブついてるのが少し売れてるだけ
来年2月には元のダブつきに戻る

64名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 12:17:27.87ID:WtbYuAO/
>>15
普通に作ってるよ。
最近だとゲーミング向けに30インチ8k出してた

65名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 16:53:03.06ID:oV5vbXOJ
タブレットで見てるから関係ないわ

66名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 19:07:56.95ID:fxoaYjCk
すぐ値下がりするから問題ないっしょ

67名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:00:45.05ID:lCrgoP2B
>>6
ドンキとかアイリスのは勘弁だな

68名刺は切らしておりまして2020/12/21(月) 22:39:37.56ID:4jFLsxc8
>>58
株個別銘柄スレのJDIのレスみたら凄いぞ
いかに経産省天下りの公務員が糞ぞろいよくわかるw

69名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 00:19:27.35ID:rQL3r9Ru
>>64
ソレはTV向けじゃない

70名刺は切らしておりまして2020/12/22(火) 10:40:36.17ID:nlfUi+KN
>>67
アイリスの技術者の多くは元パナソニックだよね

71名刺は切らしておりまして2020/12/23(水) 12:31:19.93ID:+QLycSsT
ノーパソ タブレットなら分かるけど、ディスプレイが品薄の不思議


lud20201223193620
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1608385251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ディスプレイ】液晶パネル価格、異例の高騰 巣ごもり需要で品薄に 春からテレビ用6割・パソコン用2割上昇 [HAIKI★]」を見た人も見ています:
【ディスプレイ】液晶パネルの価格上昇止まらず、21年下期も高値継続か [HAIKI★]
【ディスプレイ】液晶パネル、過去最大級の価格上昇 FPD各社の収益が大幅改善へ [HAIKI★]
【PC】SSDを襲う品薄と価格高騰 「NAND不足は先が読めない」
家庭用ゲーム機のWii 需要殺到で中古価格急上昇
【経済指標】10月の企業向けサービス価格、消費税除き前年比0.4%上昇 広告の出稿需要が弱く
【米住宅価格】 15%上昇・・・4月伸び率最高、需要強く [影のたけし軍団★]
【米経済】米CPI大幅上昇、主因は中古車価格の高騰−1953年以降で最大の伸び [エリオット★]
【燃油価格】ガソリン店頭、151.6円 11週連続上昇
パソコン工房さん、品薄のRyzen 9 3900Xをこっそり1万円値上げして販売。在庫切れと同時に価格も元通りに
【野菜】1週間で3つの台風、北海道で農産物の被害拡大 ジャガイモや玉ねぎの価格高騰も
【テレビ】有機ELテレビに値頃感 半年で10万円安、液晶との価格差縮小
【燃油】ガソリン店頭価格、10週連続上昇 1リットル140.1円
【テレビ】シャープ、初の有機ELテレビ 高価格帯の需要狙う [HAIKI★]
【製造】従業員死亡事故でLGが液晶工場を停止。パネルの供給/価格に影響
【経済】バニラ価格が10倍に高騰 NY夏の風物詩・ソフトクリームにも異変…©2ch.net・
【巣ごもり】料理宅配、需要増で大混戦 出前館・ウーバー6割増 [エリオット★]
人生ゲーム:巣ごもり需要で好調 前年比1.4倍 そうめんスライダーも人気 2020/05/03 [朝一から閉店までφ★]
【時計】ロレックス、価格2.5倍でも品薄 下がらぬ価値に買い [田杉山脈★]
【小売】「業務スーパー」神戸物産、巣ごもり需要で最高益 20年10月期、純利益150億円 [HAIKI★]
【業績】コメリ、4〜6月純利益76%増 巣ごもり需要が後押し [エリオット★]
【経済】首都圏マンション平均販売価格9.1%上昇 24年ぶりの高さ
【業績】米シェブロン、第1四半期利益が10年間で最高に 石油価格高騰で(4/29) [少考さん★]
【経済指標】12月の企業向けサービス価格、増税除き0.4%上昇
【家電】パナソニック、超高級扇風機「RINTO」を発売 価格は12万円 30代の若者の需要を見込む
【企業】サムスン営業益53%増 4~6月期、半導体価格高騰で [ムヒタ★]
【不動産】カップル向けマンション家賃高騰 2月、23区は上昇率最大 [田杉山脈★]
唐揚げが売れまくってるらしい 持ち帰り需要が急増で市場規模が前年比2割上昇 異業種からの参入も相次ぐ
【再生可能エネルギー】台湾に洋上風力の「熱風」 6.6兆円需要、欧州勢狙う 固定価格制、入札ヤマ場
【企業】「美容室」倒産が急増 1‐4月は最多の46件 人件費や美容資材の価格上昇が経営を直撃 [Ikhtiandr★]
2025年「恵方巻」平均価格10%超の大幅値上げ、コメ・海産物・鶏卵の価格高騰で/帝国データバンク [朝一から閉店までφ★]
【物価高騰】1月消費者物価指数 去年同月比4.2%↑ 41年4か月ぶり上昇水準 [ムヒタ★]
【自動車】「自動ブレーキ」新車の66%、価格上昇要因に[06/03]
【半導体】NANDコントローラIC価格が供給ひっ迫で15-20%高騰 - TrendForce [エリオット★]
【経済指標】6月の企業物価指数、前月比0.6%上昇 原油や銅価格の回復で [エリオット★]
【魚】サンマとイカ、品薄で高騰=北海道地震で−築地市場
“オレンジジュースショック”相次ぐ販売休止に、異例の品薄…仕入れ値は“4倍”に 国産ミカン使用した新商品も登場 [HAIKI★]
【経済】スマホや車の中古、新品価格上回る 品薄や転売で [田杉山脈★]
【ゲーム】任天堂、「スイッチ」5年目で異例の増産 3000万台視野 巣ごもり追い風、販売台数は1億1000万台へ [HAIKI★]
【小売】業務スーパー 売り上げと最終利益 過去最高 巣ごもり需要で [HAIKI★]
【輸出品】日本製包丁、輸出好調 和食人気や巣ごもり需要で [エリオット★]
【食品】家庭用バター品薄鮮明に 原料余剰でも生産追いつかず コロナで需要急増 業務用の転用に課題も [HAIKI★]
【佐川とヤマト】「巣ごもり需要増」で明暗くっきり。その理由とは? [わかば★]
【宅配】ローソン、Uber Eats導入店舗を拡大 巣ごもり消費需要増で [エリオット★]
【大前研一のニュース時評】コロナ禍の“勝ち組”「ネットフリックス」 外出自粛にオンライン動画など「巣ごもり需要」高まる [朝一から閉店までφ★]
【酒類】日本酒の新ブランド異例の入札会 高価格市場を開拓 「想定外の高値」福井の酒蔵
【ディスプレイ】サムスン、液晶パネル生産一転延長 「22年末まで」通達 撤退表明でも、コロナでパソコン特需 [HAIKI★]
【経済】輸入牛タンの仕入れ値が半年で5割高 価格高騰で牛タン専門店が悲鳴
【航空】トラブル続きのMRJ、開発費の高騰で採算ラインが1500機まで上昇
【物価高】小麦価格高騰に拍車の恐れ 生産大国インドが輸出停止 [田杉山脈★]
【欧エネルギー価格】エネ企業の利益徴収方針 EU、料金高騰対策 [エリオット★]
【半導体】DRAM価格、39カ月ぶりの最大幅上昇 [田杉山脈★]
【原油】東京の原油価格が上昇 イラン無人機撃墜で
【企業】JDI、JOLEDの子会社化を撤回。「液晶の需要は底堅い」
【物価】企業物価3.1%上昇 7月、原油価格上昇が影響
【消費者物価】家電価格8カ月連続プラス、7月は駆け込みで3.8%上昇
【燃料】原油価格上昇 GWのガソリン価格は?
【外食】仙台名物を襲う「牛タンショック」 価格高騰で専門店の経営に危機、値上げ必至の状況に [HAIKI★]
【航空機】大型航空機の中古価格急落 需要消失、エアバス380半値 [HAIKI★]
【経済】預金、人口以上に東京一極集中 資産価格上昇や相続で [田杉山脈★]
【外食】「ラーメン屋さん」の倒産が前年同期比3.5倍に急増 食材価格・光熱費高騰で年間最多ペース [はな★]
【メモリ相場】NAND型 大口価格が上昇 DRAMも下げ止まり
【食品】バター値上げ、明治も2商品 北海道の生乳価格上昇
【住宅】首都圏中古マンション価格上昇で新築一戸建てに向かう動きも
【経済】NY株価値下がり 原油価格上昇 円高 中東情勢緊張高まり
【原油】ガソリン価格 補助金で上昇を抑制する対策 灯油 軽油も検討へ [ムヒタ★]
16:52:47 up 14:01, 1 user, load average: 81.30, 96.04, 100.29

in 0.096679925918579 sec @0.096679925918579@0b7 on 091305