◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【経済】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1583919055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策ついて、自民党の安藤裕衆院議員ら有志議員が11日、西村康稔経済再生担当相に、当分の間、消費税率を0%とすることなどを求める提言書を手渡した。
提言では、消費税は当分の間、軽減税率を0%にした上で、全品目に適用するよう求めた。6月頃には減税が実施できるよう調整を速やかに行うべきとした。
また減税分も含めて総額30兆円規模の補正予算を編成することも盛り込んだ。財源には国債を充て、政府が掲げる基礎的財政収支(PB)黒字化目標は、「当面の間延期」とした。提言には有志41人が賛同している。
安藤氏は政府の緊急対策について、「今の日本経済の影響を見ていると、とても規模が小さいし遅い」と指摘。1-3月期の国内総生産(GDP)も大幅なマイナスになることが予想されるとして、「今までにないような規模、発想の大胆な経済政策を打つべきだ」と述べた。
提言を受けた西村再生相は、新型肺炎の感染拡大は「経済に相当厳しい影響を与えてきているという認識」と述べ、「前例にとらわれず思い切ったことをやらないといけないということを頭に置きながら取り組んでいきたい」との考えを示した。
幹部からも追加対策の声
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、与野党幹部からは参院で審議中の2020年度予算案に加え、補正予算の編成を含めた追加の大規模な経済対策を策定するよう求める声が出ている。
自民党の甘利明税制調査会長は9日付の国会リポートで、日本は19、20年度の予備費をフル活用した上で、「春には強力な経済対策の補正も必要になってくる」との見方を示した。二階俊博幹事長も10日の記者会見で、世界的な株価急落に関し、「状況を見極めて対策を打たないといけない。積極的に対応したい」と述べた。
国民民主党の玉木雄一郎代表はツイッターで、「今こそ迅速かつ断固たる行動が必要で、最低でも15兆円規模の真水の家計部門の支援が不可欠」とし、所得税・消費税の減税などを行うよう求めた。
政府は10日、雇用維持や企業の資金繰り対策などを柱とする緊急対策の第2弾を決定した。計4308億円の財政措置に加え、1兆6000億円規模の金融措置を盛り込んだ。今後については対策の本文で「感染の状況とともに、地域経済および世界経済の動向を十分に注視し、必要な対策を躊躇(ちゅうちょ)なく講じていく」との方針も示している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-07239864-bloom_st-bus_all これで、益税で成り立ってた小さな店が潰れたりして・・・・
パフォーマンス丸だし
自民党議員の実態は
コロナのさなか秋葉首相補佐官だけでなく杉田水脈も政治資金パーティ! 櫻井よしこが発起人、稲田朋美、ケント・G、フィフィも
安倍の増税で弱ってた後にコロナだからな
恐慌が起きても別に不思議でない
センバツも中止になったし
安藤はMMTを理解してるからな。
反対する馬鹿は政府の予算執行を税金で行ってると思ってるバカ達だからな。
OMFもスペンディングファーストも知らないバカだらけ。
税金はあくまで回収してるだけだからな。
予算執行に税金は1円も使用しません。
政府が予算執行する際に使用するのは国債と短期証券やで。
>>1 消費税をゼロにすると財源に穴が開く。
また再び税率を上げたいと言ってもなかなか上げることができない。
定額給付金を月1万配れよ。
財源がないというのであれば当座は政府紙幣を発行すればいい。
消費税を取っているのだから大義名分はあるし、
税率の調整もやりやすい。
>>1 ■事実上の
パンデミック
宣言
もう諦めた模様。。。。。。。。。。。。。PCR検査=遺伝子検査だけがコロナかどうか分かる唯一の手法。
インバウンドは消えます。
大阪も財政破たんします
東京都も、パンデミック止まらず、老齢者の死者が止まらない。
オリンピックは消失。東京都のコロナが終息するのに2,3年かかるから。。。。。世界有数の高人口密度なので。
終了
確かに下げるのは、当たり前だけど、0だと、次に打つ手がなくなる。
現実的に5パーセントだよ。あとは、段階的に3、0よ。
どう考えても、長期戦だし、阿保みたいに、きっちり公務員の給与は、下げなきゃいけない。
上げる職種は、医師と理系の大学生にして。
生活保護も、やっぱり下げなきゃいけない。死ぬけど、みんな覚悟してる。
働ける人に、希望を持たせなきゃいけない。
賛成だ。消費税を0にして国民生活を救済してくれ。
そしてずっと継続してくれ。
>>14 このドタバタの時期にで、
ただでさえ面倒な、会計システムの税率がコロコロできるわけないでしょ。
あぁ?
この買わされたレジはどうすんだよ
0パーセント設定なんかできるのか?誰がやるんだ、ボンクラども
一時的とは言えほんとに消費税0できたら
見直すわ
これはかなり景気に効くだろ
我が家でも車買い換えるわ(笑)
面倒くさいから下げるなってのはアホだろ
さっさと下げろ
そんなことより直接金をくれ
200万以下の所得の人間に50万くらいを
消費税考えた奴は超弩級の馬鹿。
金使う度に罰金の如く取り立てる消費税は
金回りを悪化させる。
つまりは経済が、死ぬ!
金を使わせないように仕向ける消費税は
廃止すべき!
一時的に消費税を撤廃するなら、本当に見直す。
ただ、まともな人が自民党にいるとは思えない。
残念ながら、自民は当選回数、父親が誰だったかで決まる組織なのでねぇ・・・
正論唱えても、まるっきり無駄w
自民に自浄能力は無いw
また企業に負担を押しつけるのか調子のいい連中だな
コロナでパニックになってるのに今こんなのやったら現場はさらにパニックだぞ
消費に罰金の消費税はいらない
炭素税は二酸化炭素減らすため
消費税は減税か廃止して消費喚起させろ
>>14 それが日本人のキモいとこ
スパっと0に行けば
移民党にも、まだまともな奴がいたんだな。
もう移民党は駄目だと思ってた
>>1 あほさん・・・消費も冷え込んだままだし無期限ゼロにしたら?
0%しても人々がおカネを使いはずはない! 不安が覆っている中で, どうして庶民がおカネ
を使えるのか???? 消費税は広く徴税し, うまくその税金を使って欲しい為にの税制だろう!
それがきちんと出来ていないから,人々は怒っているのだ!ウイルス検査さえまともにできない
デタラメがその一つの象徴だろう!! アホ厚労省のデタラメ役人を追放すべきだろう!!
困っている人々を助けると云うことだ! 実は簡単なのだが, それをしないのが大問題なのだ!
要は, アホ政権のデタラメ連中のいい加減さだけだろう!!
>>1 完全廃止しろよ
結局合わなかったんだよ日本には
0%ではなく3%にしろ
旅行者からの得る税収まですべて無くなるのは正しくない
消費税導入時に内税減らして外税にしたのだから0%はダメだ
そもそも国民が認めた消費税は3%だろ
国民の同意無しで増税繰り返しているのがそもそもの誤り
消費税率を0%にして医療費負担割合を5割に引き上げるとか
タバコと酒の税率も引き上げ
今苦戦中のフリーランスや個人事業主の首をさらに絞める結果に
ポンコツの自民有志か
そもそも去年の一年を見てもとても消費税増税なんて出来ない状況だったんだがな
その前から言えば5→8%のダメージを補うほど政策も打ち出せてない
そこを正さないと話にならんだろ
高齢者医療費
生活保護
公務員予算
削れる財源はあるからな
まぁ3%の消費税で手を打ち、内部留保の会社や海外への節税逃れをバンバン取り締まるべき。
そうすれば個人は上向く
せっかくシステム変えたのにセルフ経済制裁が好きだな
消費税下げるのは後でいいだろ
困ってる人達はお金そのものが無いんだから消費者にはならないよ
結局、10年以上前からの指摘通り。
清和会的というか日本会議的な日本のオッサンメンタリティーってのは、レイシズムとセクシズムとマチズモの化合物なのよ。
中国と韓国の悪口言ってりゃいい
女子供をバカにしてりゃいい
弱い人に強くアタることこそ強さの証明
それが全部裏目に出とる
今何に困ってるか考えたら
意味があるとは思えないけどね
>>8 日銀がETFや国債を買ってるのに財源なんか用意してると思うか?
それと同じように政府の予算も財源なんか必要ないんだよ
あくまで税金とは世の中に出回りすぎたお金を回収してインフレをコントロール
するためと格差を調節するための物
現状インフレでなければ社会からそんなお金を間引く必要はない
遅ればせながらの増税が
米中経済戦争による輸出減少という最悪のタイミング下でなされ
それで急激に内需が縮小している状況で
自然災害やウィルス騒動、原油安を原因とするNYダウの暴落という追い打ちで
大惨事になっている
せめて今年の9月まで待てばよかったのにね
取り敢えず5%に下げればええじゃん
消費増税は実質失敗だったけど、コロナのせいにすれば政治家・官僚の面子は保たれるだろ
財源不足を言うんだたら、法人税をもどせばいいじゃん
内部留保貯め込むばかりなんだから
法人税減税したければ、今度はちゃんと昇給、設備投資と紐づけせんとな
戻すときは一気に10%とするのもきつそうだが。
段階的に上げるんかね。
消費税0%にしたらコロナが消滅するの?
感染者が無くなるとでも
かっこつけて気の利いたようなこと言うな。
消費税0とかそういう問題じゃねーだろ
馬鹿ばっかりだな
おまえらがいつまで余裕ぶっこいてられるか見ものだな
POSレジの消費税率って何で税率ごとき設定できないの?
そんなハードコーディングってありうるの?
もしこの提言が実現したら、減税発表した日から施行日までの消費がガタ落ちにならんか?
消費税0になったら色々買うぞ
椅子にCPUにMacBook、AppleTV
それ以外も色々買うわ
>>1 あれ?「なし崩しで軽減税率をなくす→全て10%にする」ってことであって、
「消費税を一時的にとりやめる」ではないのでは?
スーパーの数千商品のPOPを新型コロナが蔓延する短期間(じゃないかもしれんが)だけ付け替えさせるの?消費税込みの総額表示ってアレ義務なんやろ。
小売業ブチ切れやな。
企業間も0%になるの?
もう経理面倒だからやめて!!!
食品と新聞を0%でいいから。
あとは公共工事ばら撒けばいいよ。
>>70 >消費がガタ落ちにならんか?
耐久消費財や奢侈品はね
ただ一般消費財はそれほど変わらんよ
それが一般消費税の基本的性格だ
所得3000万以上の累進性を2~3倍にするだけでいいよ。
>>77 キミは孫正義さんの側近か何かなのか?
だからごますりのためにそんなことを言うのか?
孫正義さんは殆どを配当金で受け取っているから,年間100億円稼いでも税率は20%だ。
まずは配当に累進制を課すべきだとは思わんのか?
当面か。日本共産党は一貫して消費税0%を主張してきた政党だったな。
お前らの無策の結果を将来のツケに回す方法、いい加減止めない?
>>27 自民に期待はしてないけど、こういう意見が出てきたことは評価したい。
組織として、少数意見を発表できる場がある事は良い事だよ。
経団連が反対するだろ
景気より日本の財政立て直しを優先させろと‥
>>84 腐れ政商切ろう
献金天下り全面禁止で補助助成も全廃
アベに出来るわけが無い
.
>>1 これやると消費税がゼロになるまで消費が冷え込んで経済ストップするぞ
止めの一撃になりかねん
消費税増税は悪手なのは当然だが
消費税減税も悪手となりえる
増税がマイナスなら減税ならプラスになるとか安直な発想はやめろ
1bit脳には理解できんかもしれんがな
とりあえずこのニュースを見たヤツは不動産や自動車などの高額商品の購入は見送るだろう
やるなら秘密裏に根回しして一気にやれ
日本には既に減税してる余裕の方がないので、さっさと次の増税の準備に入らないと駄目なくらい。
消費税ゼロにすると大物が売れるぞ
金利もゼロに等しい状態だし家とか不動産売買が活性化して大金が動く
10%の減税は巨額だからな
不動産取得税やらなんやらの増収で消費税分はカバーできる
>>83 くだらない
政治は結果だよ
当選回数1~3回なんか、自民じゃ重視されない層
(親父が自民幹部だったとかは別だが)
単にあく抜きになっただけで、全く期待できない
コネズミシンジローもそうだっただろ
特に消費税の使い道は、安倍の新聖域・教育に使われることが決まってる
下げることはありえんわな(文科相は常に、清和会の安倍の子分が就いてるだろ)
総合的に勘案した結果、やはり僕は消費税廃止+BIをお薦めしますよ。とりあえず原文
日本の未来を考える勉強会
「令和の強行」回避のための30兆円規模の補正予算編成に関する提言
https://nihonm.jp/post_article/20200311 日本経済復活の会、就職氷河期当事者全国ネットワーク、ベーシックインカム学会有志による
「全国民一人当たり20万円」配布案
https://hbol.jp/214414 ちなみに玉木議員も言ってますね。額に差はあれど
減税+BI ようつべ見ましたけどGDPの内訳の6割を占める個人消費こそが上がってこなければ
それに貢献しない政府支出を増やしても駄目だ的な話してたと思う。
>>2 年間売上980万円で調節しているからやめてw
人手不足時代には不景気になっても失業率は上がらないから増税して財政再建を優先すべきって経済学者も居る
財政がヤバい時に減税とかナンセンス
消費税なくした瞬間に財政破綻するわ
>>100 安くて活きがよい外国人がバカスカ入ってきているから、人手不足は嘘
労働法とか保険とか面倒な日本人の年寄りより外国人の方が使い出が良い
>>1 国際金融資本のクソユダヤ人が日本から天文学的なお金を抜き取るので仕方なく消費税を導入したて言ってる人がいるが本当?
こういうのを真に受けて自民を勝たせると裏切ってなかったことにするからな。
同じパターンに騙されるな。
政治、経済、国際問題を語る
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1566259233/l50
子供は風の子 元気な子
新型コロナウイルスにうんと強い
子どもたちを隔離して
安倍、麻生、二階、菅といった
老人たちがマスクもしないで
出しゃばっています。
高齢の老人たちは出歩かない、
出しゃばらないという要請をしては
如何でしょう。 愛エメ総長 生活保護もらってスナックの常連になってるおばちゃんって何なん?おかしくない?
やらないよりマシだけど、一時的じゃダメ。将来にわたって無くすことにしないと。目先の1万円2万円が欲しいんじゃなくって、将来に対する希望が欲しいんだよ。お金じゃなくて集団心理の問題。
今0%にしてもあんまり効果ない
半年以内に国内コロナ終息できたら2年間消費税0%にしたる
って言えばみんな躍起になってコロナ対策に取り組むし終息後の消費喚起にも繋がる
うちの年収1200万
手取り900万くらい
支出600万くらい
非課税や軽減税率の支出もあるので
消費税は年間で50万くらいか。
所得税(100万くらい)を半額にしてもらうのとだいたい一緒だなぁ。
自民党に在籍してて
本気で消費税ゼロとか言ってる
頭の悪い議員は
さっさと山本太郎の所に行くか
新党でも作った方がいいぞ
パフォならパフォでいいけど
ここでギリシャのように消費税を0にする!と安部総理が言えるかどうか。
言えたら真の名総理といえる。
キャッシュレス還元率を全て表示(現行)より3%ぐらいポイントUPすれば良いんだよ、1ヶ月間ぐらい。
あとキャッシュレス導入してる中小店には、前年比で売上げ大幅ダウンでなくても クレジット会社等から入金あるまで無利子つなぎ融資を暫定制度化するとか。
これは取りっぱぐれ無いから、不良債権にならない。
これなら税率自体を動かす訳じゃないから、直ぐに実施可能。
コンビニの一部店舗みたいに即2% 値引きしてる店も、今回の暫定ポイントUP分は他の還元受取り手続と同じに。
>>118 むしろ2Fとか岸田とか石破とかに自民党を出て欲しい
あと財務省の解体はよ
消費税ゼロでも
みんな買い物に出かけないから・・・
>>1 安倍「分かった!軽減税率を0%にして全品目10%にして分かりやすくするわwww」
軽減税率を廃止して消費税を10%にしていいから、ベーシックインカムを導入しろよ。
そうすれば、全ての貧困層が救済されるから。
消費税ゼロになったらありとあらゆる生活用品を買い溜める
それより、フリーランスも含めて収入分を政府が補填したほうが
早いだろ
今は手段を選ばず保存的な処置をやった方がいい。
大局的には大した健康被害はないから、経済を潰さないように耐えてれば
またすぐV字回復できるよ。
30秒息止めてもなんともないが、1時間息止めると死んでしまう。
しかしその1時間酸素ボンベでもなんでも使って生き延びたらいいんだ。
>>1 やめろって!
小売業とか特に個人商店や零細法人商店の現場がどれだけ大変だと思ってんだよ!!!!
ボケ!!
所得税減税や消費税廃止でもいいし、
ベーシックインカムでもいい。
とにかく、多くの国民の懐を温める政策をしないと。
実体経済にほとんど反映しない株価維持のために、
年間6兆円以上も費やすよりもずっと良い。
【ハゲタカ外国人大勝利】日銀、ETF購入枠拡大を検討★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583841047/l50 いくつか準備してるだろうが消費税は後でもいいだろ
活動を抑制させておきながら消費税下げるなんて効率悪すぎる
ここで人動かすようなことするなら
イベント自粛とかいらんかっただろ
>>129 秋からやるマイナポイント前倒しでも良いよな
ポイント還元を延長または増強だろうな
ウィルス感染避ける意味でも現ナマよりキャッシュレスというのは時勢にあってる。
>>84 一枚岩じゃないっすよ経団連
卸小売に近いところは反対だし
こんな出鱈目対応の政府あるかよ
武漢封鎖で500万逃げたのに
武漢湖南しか入国拒否しない
HPで大した事ないと中途半端な隔離で都市に放流
コロナ熱出ても病院来るな
検査はそう簡単にしない
アルコールもない
いまだにマスクで回らない
よくもまあ税金取れるよな。
なにやってるんだよ
だが新型コロナがこのまま蔓延し続けたら
いつ消費税を戻すんだい
ずっとゼロのままになっちゃうじゃないか
>>8 所得税の累進厳しくすれば良し
あと固定資産税も厳しくね
文句あるなら日本から出てって
失われた日本の30年って、
平成元年の消費税導入から始まっていたような・・・?
仮にコロナの影響が去ったとしても
5→8%の消費税増税の影響すら、打ち勝ててないアベノミクスの状況で
これからどうするんだか
あのね
あのね
それは増税前に車買った俺が涙目だから
単なるパフォーマンスっぽいね。
恒久的廃止なら日本共産党に投票するしかない。
当面って言わないと反対する奴がいるからだろ
暫定税率みたいなもんだ
>>1 ヤメロ、バカ!
お前らの行き当たりばったりの思い付きのせいで、
現場は大変なことになるんだぞ!!!!
安倍ショックなのにコロナのせいだけする安倍シンパw
消費税0になったら、俺は直ちに新車を買う。
約束する。
自民の若手でほんとに謀反気があるというか、国を背負って立ってやるという気概があれば
自分らで記者会見やってでもコロナ対応策を発表するんだろうけどね
自民内でやる、ってところに本気度も気概も無いのがよくわかる
ようするにどーでもいい、って連中
所詮はサラリーマン議員なのか
この国は、やはり田中角栄の流れを汲む有志の方々が立ち上がらないとどうにもならないと思う。
アレか?ランサーズが下痢擁護で消費税戻すなーやってんのか??w
高度経済成長期の時は
消費税なんて無かったもんね。
その前に、公務員の給料3割カット。
消費税ゼロの前に、給料3割カット。
>>171 公務員裕福過ぎるしな
裕福過ぎてイタリアに有給使って旅行に行って
コロナに感染して帰って来たりしてるらしいしふざけてる
>>24 ベーシックインカムを導入すれば、全ての貧困層が救済される。
実質的な消費が出来る金額を増やすと言う意味では、BIと消費税減税は同じ。
BIだと企業が給料を減らす可能性があるけど、消費税減税なら、その心配も無い
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?鳥取や岩手はかまわない?国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。
私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。
私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。
ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?www
トップ1%の味方 をする気はないし、現在 の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
>>25 他の全ての税を廃止して消費税を導入するのが本来の姿
日本は多重に課税したから失敗した
>>1 野党も含めて減税に積極的な議員で衆院の過半数を確保だ!
不信任決議案を突きつけてやれ!
コロナ真っ只中に解散総選挙だ!
lud20250429103008このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1583919055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【経済】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策 ★6
・【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策 ★2
・【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策 ★5
・【新型肺炎】IMF、感染拡大で中国との貿易や投資が冷え込むからと、消費税率を2030年までに段階的に15%まで引き上げるよう提言★2
・【菅悲報】「消費税ゼロと現金給付を」自民若手議員が提言
・【経済対策】参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 [シャチ★★]
・【財政政策】自民党の若手議員、消費増税凍結・PB目標撤廃など提言
・【和牛】[新型コロナ] 和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討 2020/03/25
・【提言】自民・山本氏ら議連「消費増税を予定通り実施、年金生活者などに4兆円の給付金支給」
・【自民党】#安藤裕 議員「6月に消費税0%」提言 財源は国債発行、低所得者ほど恩恵ある消費減税 れいわ #山本太郎 代表とも連携か
・自民党、公益通報した人に企業が嫌がらせしても罰則なしと提言! 消費者庁案より後退!
・【自民党】小泉進次郎氏ら自民PT、消費税10%より引き上げず 提言骨子判明(衆・神奈川11区)
・【自民党】 少子高齢化対策 月内に党の考え方提言へ
・消費税率、5%へ引き下げを 維新がコロナ対策で政府に提言 [ひよこ★]
・【一億総活躍】70歳まで働く場 整備を 提言案まとまる 加齢と老化の相関関係検証も政府に提案 自民★3
・【れいわ】消費税ゼロ%、すべての国民に1人当たり一律20万円を給付、自粛に伴う損失を1年間補償 政府に提言 ★5
・【ハリセンボン春菜?ヅラ?】自民内でも強まる消費税減税論 新型コロナ対策
・【政治】消費税、10%にした後も毎年1%ずつの引き上げを-経済同友会が提言
・【中国は親戚】#自民党 #二階幹事長、新型肺炎対策で、東京都に防護服10万着を中国に送るよう要請
・【経済】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言
・【消費税】「消費税19%に」 OECD事務総長、麻生氏に提言
・自民世耕氏「立憲民主蓮舫さんよ、IRやサクラの追及やめようや!新型肺炎の話をしなさい」
・自民党・谷垣「消費税10%に上げない方がリスクがあるだろう。予定通り上げないとね」
・【経済】OECDグリア事務総長「日本は少なくとも消費税15%にすべき」と提言
・【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」
・自民・甘利氏「消費税減税したら物が売れるようになるんですか?あり得ない」
・青山繁晴議員が代表の自民党「日本の尊厳と国益を護る会」が提言「竹田さんのような旧皇族を復帰させて男系皇位継承を維持すべきだ」
・【経済/自民党】16~17年度 中小企業、賃上げ3%以上で減税 17年4月に消費税率を10%に上げる経済環境を整える狙い
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★2 [minato★]
・【政治】自民党・谷垣幹事長「予定通り消費税率を10%に引き上げるのが望ましい」
・立憲民主党「2023年に消費税のインボイス制度が導入予定なのを知っていますか。自民党は中小零細企業に課税しようとしている」★4 [スダレハゲ★]
・【れいわ】山本代表、立民代表選に「消費税をさらに拡大していくと予告するような人たちに何を期待しろと」「自民の方がまだましかも」 [樽悶★]
・【熊本地震】民進党が政府に震災提言へ
・11月3日を「明治の日」に 自民有志が議連発足へ
・【国際】退職年齢69歳への引き上げ検討必要、ドイツ連銀が政府に提言
・【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」★9 [どこさ★]
・立憲民主党が政権取ったらサラリーマンの所得税免除に消費税5パーとか夢のようだな
・【悲報】ある経済官庁幹部「野党が勢いづくのが怖い、暫定税率廃止の声を躱すカードが政府にない、消費減税が実現する可能性も出てくる」
・【悲報】政府、配れば現金1人20万円分の予算を経済対策に消費してしまう
・【新型肺炎】専門家が提言 “日本国内で重症患者が出た場合に備えよ”
・自民に経済対策「大型」論 世耕氏「30兆円が発射台」 [蚤の市★]
・維新、消費税8%法案提出 新型コロナの経済対策 [疣痔★]
・【毎日新聞】新型肺炎 #自民 「中国人入国拒否を」 対策本部、暴論相次ぐ
・【GAFA】自民、IT大手規制へ提言 新法で取引条件開示義務付け
・【景気後退なのに】自民党が消費税増税を公約に明記
・【経済】冷血の経団連 国民に痛みを強いてでも消費増税実現を提言
・自民・石破「消費税10%では足りない」
・経団連、10%超す消費税など提言 財政・社会保障改革 ★2
・【政治】公務員65歳定年提言へ…「1億総活躍」自民案
・【軍事】“多用途運用母艦導入を検討”自民が提言へ 中国の軍拡に対抗 ★2
・【財政出動】経済対策、精緻でなくとも一定の規模感が必要=世耕自民参院幹事長
・年金受給開始、71歳以上も=自民党、「1億総活躍推進本部」で提言
・【ガソリン価格】「トリガー」超える補助金を 原油高対策で緊急提言―自民 [エリオット★]
・【自民党】デジタル庁、有識者会議で提言「不足するIT人材は移民で受け入れを」 ★6 [ネトウヨ★]
・【日刊ゲンダイ】冷血の経団連、国民に痛みを強いてでも消費税20%実現を提言
・【自民党】#宮沢氏「消費税上げぬなら社会保障削らないと」
・【速報】貯蓄から投資へ 「一億総株主」 自民が提言申し入れ [朝一から閉店までφ★]
・【経済損失】新型肺炎で関西の訪日客消費1905億円減 りそな総研【コロナウイルス】
・【はぁぁぁ~???】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 与党からは「10万円必要」の声も
・【経済】スタートアップ、5年で投資額10兆円目標に 自民が提言 [田杉山脈★]
・骨太の方針案「働き方改革や外国人材の受け入れを進める」「来年10月に消費税率10%」「新たな財政健全化目標」消費喚起の経済対策を
・【消費増税】自民・萩生田氏、消費増税「6月の日銀短観次第で違う展開も」【虎ノ門】
・【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
・【税制】自民・稲田政調会長「消費増税1%刻みも選択肢としてある」
・【国会】与野党、政府に追加対策申し入れへ 新型肺炎受け【コロナウイルス】
・【経済】プレミアム商品券、低年金者も購入可に 消費増税対策
05:30:47 up 89 days, 6:29, 0 users, load average: 19.08, 14.92, 14.23
in 0.1969518661499 sec
@0.1969518661499@0b7 on 071518
|