◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【暗号資産】仏経済相「リブラ」 欧州では認めず 国家主権脅かすおそれ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1568338454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★
2019/09/13(金) 10:34:14.44ID:CAP_USER
世界最大の交流サイトを運営する、フェイスブックが発行を計画している、暗号資産「リブラ」について、フランスのルメール経済相は12日、国家の主権を脅かすおそれがあるなどと指摘し、「現状ではヨーロッパでの運用を認めない」と述べました。

これは、フランスのルメール経済相が12日、パリで開かれたOECD=経済協力開発機構の会合で明らかにしました。

このなかでルメール経済相は、フェイスブックが来年発行する計画の暗号資産「リブラ」について、「現状では、ヨーロッパでの運用を認めることはできない」と述べ、フランス政府としてはヨーロッパでの「リブラ」の運用は認められないという姿勢を示しました。

理由について、ルメール経済相は、通貨に関する国家の主権を脅かすおそれがあることや、トラブルが生じた場合に著しい金融の混乱を引き起こしかねないこと、それに、犯罪組織による資金洗浄などに悪用される可能性があることを指摘しました。

「リブラ」をめぐっては、海外への送金などが容易になり、経済や暮らしを大きく変える可能性があると期待されています。

一方で、金融システムへの影響や個人情報の漏えいなど課題が多いとして、各国が懸念を示していて、ことし7月には、G7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議が、最高水準の金融規制を満たす必要があるという認識で一致しています。
2019年9月13日 6時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190913/k10012079871000.html
2名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 10:39:19.01ID:2mp1kp7o
EUR使っておいて、すでに国家主権ないじゃん
3名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 10:51:54.85ID:tIXqWXPa
仮想通貨は消費税取れないから?そもそも税金もいらんよね?
4名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 10:54:33.41ID:4tIQG2JT
マイニングうんちな我が国にはそもそも無縁ですわ日本
5名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 10:55:12.97ID:B3IwUcd7
暗号通貨って言ってるけど、もともと通過自体に価値は無い発行元の国の信用保証があればこそ、そして通貨発行権は巨大な利権だから簡単に認可されない。
6名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 10:58:25.11ID:ILdsmiQV
ぉぃぉぃ左翼連中、聞いとるかよ

チャラい兄ちゃんが女引っ掛けるために始めたSNSが国家主権を脅かすんだぜ
政権を罵るしか能がない左翼がウダウダしてる間に体制転覆だぜ
7名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 10:58:31.60ID:YbTDO8XP
じゃあフランスは中国の「電子マネー」だね
8名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 10:58:54.96ID:3D3dLRX2
何故フランスがヨーロッパ全体を語ってるのかな?コンセンサス取れてるのか?
9名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:01:57.43ID:4tIQG2JT
そんだけEUとしてユーロ利権がウマーってことよ
とはいえ仮想通貨でユーロが紙くずになる世界も令和なんだから見てみたい
10名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:04:26.56ID:hCbo2tQL
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。e1
11名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:16:41.63ID:e6FXDX0j
リブラ?

それって、12星座のてんびん座のライブラのことか?

フランス語だと、違う意味?
12名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:16:42.34ID:e6FXDX0j
リブラ?

それって、12星座のてんびん座のライブラのことか?

フランス語だと、違う意味?
13名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:22:43.84ID:bIQ1fMvY
ポイントだって言っとけばよかったのに(小声
14名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:23:00.26ID:HhfBBcbu
ロスチャイルドが許さない
15名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:23:57.28ID:oKZUGqRe
ユーロ使ってる時点で、国家主権ないじゃん
16名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:25:33.18ID:s1BRkxF1
チャイナとか北朝鮮、犯罪シンジケート、テロリストなんかが、
マネロンに使うことがわかりきっているわけで。
17名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:27:09.71ID:/ZjNXQ71
加速主義サイコー
18名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:38:43.23ID:fVSXV1Kn
パチンコマネーをOneClick送金
19名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:42:16.96ID:sg3kmkYh
岡崎市中央図書館は許さない
20名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:51:46.08ID:q9XO2x9E
軍事力を背景に納税能力のある仮想通貨を作ろう
21名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 11:59:26.16ID:y5xytDHl
現状の通貨との両替の市場ができたら、普及は止められない。
国税や警察への口座情報の提供を強制するとか、妥協したほうが賢いと思う。
22名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 12:00:16.26ID:dlcb6fxs
リブラで
日本の国債の発行を減らして
健全財政にする
23名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 12:10:16.10ID:JlDUSvUC
通貨発行はマズイやろな
ポイントまでや
24名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 12:25:04.32ID:7KJGntaa
国家の主権?
権力を行使したいクズの戯言だ
25名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 12:26:33.36ID:7KJGntaa
トランプや安倍を見りゃ分かる
政府の存在そのものが腐ってる
世界政府に向けてローカル政府は廃止する方向で
26名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 12:27:06.45ID://+v8NCf
警察力と軍事力の裏付けのない通貨は所詮子供銀行券とほぼ同じ
国家主権を脅かすような玩具は存在自体を許してはいけない
27名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 12:53:48.59ID:568qd0tA
ゴックスされて流出しても追跡する事が出来る
でも途中で追跡中止になり有耶無耶になる

流石にこれでは認められないよな
28名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 14:07:54.01ID:vLOPQ2EB
国民が使いたいといえば対応すべきだろ
それが民主主義だよ
そもそも、なんでall-or-nothingの議論なんだよ
リブラの補完機能とかマトモに議論もしていないで頭から禁止とか
これだから農業と観光しかない3流国は困る
29名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 14:11:01.42ID:HhfBBcbu
取引しても消費税がかからないのでこっちを使う奴が増えるだろな
30名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 14:18:14.03ID:5/Xmn7fg
管理という点で他の仮想通貨よりも安全な気もする
31名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 18:15:50.35ID:IbsWb82V
当時はリブラ禁止だったわ

ベイブレードだけど
32名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 18:39:25.90ID:UYKZLhiv
そもそも本質的に国家主権にとって脅威なのは
リブラみたいな運営企業が存在する中央集権の仮想通貨ではなく
ビットコインみたいな運営元が存在しない非中央集権の仮想通貨だろうに
リブラみたいな中央集権の仮想通貨は運営企業に業務停止命令を政府が出すだけである日突然潰せる
非中央集権のビットコインを消滅させることはもはや不可能
潰せるんなら中国の規制強化で2年前に潰れてる
33名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 19:04:30.81ID:dHDqEf3I
ビットコインは非中央主権で先進的なんだ!!

ビットコイン取引所がハッキングされて流出しました

金融庁は何やってんだよ!!!!!

極めてダサい
34名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 20:30:17.09ID:1xxwO9hm
こんなんアメリカだって採用しないよ
マネロン規制舐めすぎ
35名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 21:04:17.90ID:5gkYowV/
権力志向の人間は総じてクズ
大概クズではなくて一人残らずクズ
権力を脅かすものはどんどん普及させるべし
36名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 21:08:46.80ID:5gkYowV/
権力を盾にして出鱈目三昧の政治家どもを見ろよ
その糞みたいな政治家に何も言わずに追随する官僚
そんな連中の何処に価値があるのか?
死ねよクズどもと言わざるを得ないわ
権力者どもをぶっ殺せ
37名刺は切らしておりまして
2019/09/13(金) 21:47:04.04ID:HhfBBcbu
官僚が政治家を操っているんだよ
消費税増税も官僚公務員の給料を上げルため
官僚の言うことを聞かないと官僚がリークしたスキャンダルで潰される
38名刺は切らしておりまして
2019/09/16(月) 05:26:34.39ID:/tGM7g8f
>>6
凄い煽りだなw

左翼からすればインターネットそのものが米帝の支配装置だから
近付きたくもないだろう
実際正しいけどね
39名刺は切らしておりまして
2019/09/16(月) 06:40:40.52ID:E/frCiqv
国家主権w
フランを捨ててユーロにしたくせに
それじゃ基軸通貨のアメリカドルでの決済も禁止しろやボケナス
40名刺は切らしておりまして
2019/09/16(月) 07:35:38.57ID:0ooy/tOE
チンケなおフランスが欧州を語るなって
41名刺は切らしておりまして
2019/09/16(月) 20:07:25.63ID:aw/R6zRP
>>6
悪そな奴はだいたい友だち
42名刺は切らしておりまして
2019/09/17(火) 10:53:43.80ID:65xJEtPn
>>1
おまえらバカだから金融主権も自国通貨も放棄して何も無いじゃんw

はっきりいうけど、リブラの将来の方がEUROよりも確実だからなw
43名刺は切らしておりまして
2019/09/17(火) 10:58:06.74ID:DMmk4TXX
>>33
ビットコイン自体は破られてないよ
いろんなものを混同している
44名刺は切らしておりまして
2019/09/17(火) 12:21:00.85ID:gUpht589
ビットコインは量子コンピュータが怖い
それと対量子コンピュータ暗号に更新する時にコンセンサス取れないのが怖い
また分裂するかも知れん
45名刺は切らしておりまして
2019/09/17(火) 13:52:02.61ID:LMJ9DbE8
>>43
なんでビットコインは分裂をしたの?w
46名刺は切らしておりまして
2019/09/22(日) 08:40:22.23ID:KiuWhVSk
 
既に500種類以上ある仮想通貨にまた一つ加わるだけでしょ
 
ややこしいのは、もう要らない
 
47名刺は切らしておりまして
2019/09/22(日) 08:50:09.96ID:3KrLWHyS
ジョブズじゃないけれど、競争した方がいいのでは
48名刺は切らしておりまして
2019/09/22(日) 08:54:01.52ID:GGHH03Qj
ユーロは国家の通貨主権をはく奪していますが、なにか?
49名刺は切らしておりまして
2019/09/22(日) 13:12:17.18ID:juIb38rj
安全な資金移動を担保するために色々な規制・ルールがあって、そのためにコストが掛かっている。
コストが減るからといって仮想通貨を使って事故・事件が起きるようでは、本末転倒だ。
50名刺は切らしておりまして
2019/09/22(日) 15:43:37.16ID:xywQGR0V
誰も相手にしないおフランス
51名刺は切らしておりまして
2019/09/24(火) 17:01:30.85ID:QPFJgpNy
>>33
ださ
ビットコイン取引所って
相当無知なんだな
52名刺は切らしておりまして
2019/09/24(火) 17:53:04.64ID:j6oHvqeJ
>>15 の意見に賛成です。
53名刺は切らしておりまして
2019/09/29(日) 09:09:01.40ID:mciFU4Ve
ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!

【【ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ- Y!ニュース】】

 ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/
54名刺は切らしておりまして
2019/09/29(日) 09:09:33.34ID:mciFU4Ve
>>1

アメリカSEC「ブロックチェーンテクノロジーを通じて
国際的に決済コストを低下させる方法があるなら、私は
支持する。ただ、それを実現するために証券法や他の法
律の基本原則を犠牲にできない」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-28/PWXACN6JIJUO01

アメリカの投資ファンドはビットコインではなく
ブロックチェーンへの投資を推奨している

【ビットコイン=ブロックチェーンではない
ビットコインを含む仮想通貨はブロックチェーンの一面
でしかない。】

【ビットコインとブロックチェーン技術の普及はなんの相関関係もない。
ブロックチェーン技術はビットコインや仮想通貨を使用、消費することなく利用できるからだ。】

【ビットコインが規制されてもブロックチェーン技術は衰退しない。】
55名刺は切らしておりまして
2019/09/29(日) 09:10:06.88ID:mciFU4Ve
SEC chairman says he doesn’t see bitcoin trading on a major exchange until it is ‘better regulated’

“If [investors] think there’s the same rigor around that
price discovery as there is on the Nasdaq or New York
Stock Exchange ... they are sorely mistaken,” said Clayton, the opening speaker at the Delivering Alpha conference,
presented by CNBC and Institutional Investor. “We have to get to a place where we can be confident that trading is
better regulated.”

https://www.cnbc.com/2019/09/19/jay-clayton-delivering-alpha.html
>>1
56名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 13:03:08.76ID:5EoAE0Zc
>>8 G7を創設したのがフランスだからじゃねぇか?
他の6ヶ国、米英通じてアングロサクソン5ヶ国、
核保有国の一員でもあるから他の核クラブ(戦勝“国連”合+イスラエル、インド、パキスタン)にも影響力があるから

まぁフランスの場合リブラどーたら以前に自国の未来を心配するほうが?
今のままではムスリム(イスラム教徒)or中国共産党の植民地化だろうが…
57名刺は切らしておりまして
2019/10/09(水) 14:20:57.38ID:N6kQqAMA
既得権益の死守(笑)
58名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 17:24:47.82ID:+AN13dRh
FBのアンチマネロンとテロ資金供与対策不足を理由に
リブラから距離をとる大企業。

決済大手paypalの離脱後に、Mercadopago(ブラジル決済大手) Visa, ebay、stripe、Mastercardの大手5社が新たに離脱。計6社

Mercado Pago, Visa, eBay, Stripe, and Mastercard drop out of Facebook's Libra 
https://www.theblockcrypto.com/post/42979/ebay-and-stripe-drop-out-of-facebooks-libra
>>1-9
59名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 17:25:11.95ID:+AN13dRh
>>1-9
bitfinex&tetherが抱えるビットコインの釣り上げ価格操作問題。
集団訴訟問題に発展、原告側は合計被害額は、1.4兆ドル(150兆円相当)を超えていると主張している

テザー社が発行しているアメリカに認可されていない
アメリカドルステーブルコイン(USDT)
を利用したビットコインの価格操作等の集団訴訟

The new federal court class action lawsuit alleges over $1.4 trillion in damages suffered by class members.
This suit, filed by Vel Freedman and Kyle Roche, lawyers who successfully sued Craig Wright in Florida federal court,
alleges violations of the Commodities Exchange and federal RICO statute, among other claims.

https://www.theblockcrypto.com/post/42299/class-action-lawsuit-against-bitfinex-and-tether-filed-by-lawyers-who-successfully-sued-craig-wright

https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.nysd.524076/gov.uscourts.nysd.524076.1.0.pdf
60名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 17:25:59.82ID:+AN13dRh
>>1
米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認 
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf

仮想通貨に投資する投資信託は「適切ではない」=金融庁
https://www.fsa.go.jp/news/r1/shouken/20190930.pdf
61名刺は切らしておりまして
2019/10/12(土) 17:26:21.18ID:+AN13dRh
ビットコインのブロックチェーンに潜む児童ポルノ?!
(ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ- Y!ニュース】
 ドイツの2つの大学の研究者は、ポルノコンテンツなど
ダウンロードすると法に抵触する恐れがあるデータが、
ビットコインのブロックチェーンに存在することを論文
で明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/
62名刺は切らしておりまして
2019/10/15(火) 11:43:40.31ID:ouGVJbIL
>>1-9

バイナンスがアリペイ向けのサービスを開始した数日後にビットコイン売買禁止へ


悲報 中国大手テンセントに続き【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】


中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した。
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions




lud20250426200317
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1568338454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【暗号資産】仏経済相「リブラ」 欧州では認めず 国家主権脅かすおそれ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員、日本国憲法自体が非合法と断じる
【米vs仏】デジタル課税 仏経済相「米企業を標的にするつもりない」
【フランス】仏経済相「ルノーへの出資比率引き下げは長期的な話」
【朝鮮日報】 韓国が守らなければならないのは中国との「3不」ではなく、国家主権[07/30] [LingLing★]
メキシコ大統領、アメリカに警告 「国家主権の侵害は決して容認できない」
【イスラム国】米国防総省「日本とヨルダンは主権国家として自身で決定を」
【在日特権】茂木外相、在日米軍ヘリ低空飛行問題 是正に触れず 専門家「主権国家の領土を外国軍機が自由に飛び回るのは異常」 [ramune★]
【国際】「米国第一主義」掲げれば欧州も同様の対応へ=独経済相
世界の地図からひとつだけ主権国家を消し去れるとしたら?
沖縄タイムス「条約によって国内法に基づく管理者の意向が無視されるのなら日本は主権国家じゃない」
【ユダヤ人は人類の敵】近隣諸国の国家主権を侵害し続けるイスラエル、イラン各地で破壊工作を展開中
【国際】米軍派遣の打診を明かしたメキシコ大統領「主権は売り物ではない」「駐留は認めない」 [ぐれ★]
まさかウクライナ侵攻を非難しつつイラク戦争は擁護するダブスタ野郎はいないよな??どっちも主権国家への侵略だぞ
ネタニヤフ「パレスチナ国家を樹立するとイスラエルが破壊される。主権は我々にあるべき」さすがパレスチナ国家を破壊して建国した国
【警告】プーチン「どんな困難があっても独立、自給自足そして主権の拡大につながるロシアは強大な国家になる。制裁国は跳ね返る」★5 [スペル魔★]
【台湾】「中華民国は主権独立国家」中国外交トップらに反論「中共が台湾を統治した事はなくねじ曲がった主張をしようと事実は無」[3/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ParsToday】スペイン首相、パレスチナ国家承認を欧州に呼びかけ[06/15] [Ttongsulian★]
【社会】池上彰氏、番組中の「イスラム国」呼称について解説「国家として認めているわけではない」
残虐な死刑、違法労働、池沼が首相、極右国家…欧州から見ればジャップってマジで珍獣扱いだョね
【インド太平洋戦略報告書】】台湾は国家!アメリカが認める。日本もそれに続け![6/11]
【即位礼】キリスト教団体「政教分離に違反し違憲だ」「宗教的儀式に国が関与することは国家神道の復活を意味し、信仰の自由を脅かす」
【慰安婦訴訟】菅官房長官「主権免除の原則から日本が韓国の裁判権に服すことは認められず、本件訴訟は却下されなければならない」
安倍首相、国家戦略特区に関し「全国展開を目指したい。意欲があれば獣医学部新設を認める」
俺「浮気はなんでダメなん?」 お前らが誰も正解を言えない件。正解は「浮気を認めると国家が個々の家庭を管理しにくいから」
俺「イランってアホみたいにアッラー連呼してるだけの土人国家だろw」イラン人「それではこちらをご覧下さい」
【朝日新聞】鮫島浩「安倍総理を退陣に追い込んだのは民衆だ。国家もマスコミもそれを認めない。だから、病気で退陣を演出するのだ  [Toy Soldiers★]
クソメガネ「中国は安全保障を脅かす脅威!人権侵害国家!」バイデン「アメリカは中国と対立せず仲良くします」
ツイッター民 「難民申請中の外国人の仮釈放を認めない日本は独裁国家の強制収容所と変わらない」
韓国最高裁、“米軍基地村慰安婦”の国家賠償責任認める=ネットには不満の声「自分で職業を選んだんでしょ?」 [9/30] [新種のホケモン★]
小西洋之「米朝首脳会談はシンガポールではなくて、日本で開く。戦略的に仕掛けるのが主権外交」 ネット「はやくソマリアに行け」
朝日新聞「天皇即位式は、天皇が首相を見おろす位置で「お言葉」を述べる 国民主権に反するのでは」 ネット「内政干渉すんな!」
増税前の一斉値上げ。安倍政権が音頭 欧州企業の値上げ絶賛、首相、推進認める
【サッカー】かつて「ネイマール以上」と評された天才ガンソがブラジル復帰…2年半プレーした欧州では輝けず
中国専門家「このままでは日本は『中国の下請国家』になる。メーカー経営者はすぐに深圳視察に行け!」
中国人「え、日本では「刺青は犯罪者」という偏見のせいで入れ墨入ってると温泉から排除されるのか!?とんでもない野蛮な土人国家だな」
舛添前都知事 「森友問題、法と証拠に基づき不起訴を決めた。一方、韓国では大衆の"恨"が支配する。私は法治国家の方がよい」
北朝鮮漁船救助作戦「救助ではなく支援」 国連決議違反の疑い ネット「韓国は北朝鮮の密漁を支援する犯罪国家」「制裁待ったナシ」
バイデン「トランプが民主主義を脅かす」(支持43%)トランプ「バイデンは国家の敵」(支持43%)
【自民党】国家公務員定年引き上げ法案認めない
一般人「なんでシナ畜は言論の自由も認めない独裁屑国家なの?」
【週刊金曜日】 元「慰安婦」ら逆転勝訴 韓国高裁、日本の主権免除は認められないと判断 [12/13] [仮面ウニダー★]
【ヘル朝鮮】日本が国家ブランド世界2位 韓国メディアはまだほとんど報じず
【米台】台湾を国家と認めるべき=ボルトン元米大統領補佐官 [ごまカンパチ★]
【ヘル朝鮮】日本が国家ブランド世界2位 韓国メディアはまだほとんど報じず ★2
欧州医薬品庁、ワクチン「混合接種」を認める勧告…「選択肢を柔軟に」【読売新聞】 [少考さん★]
立民・福山幹事長、米大統領コロナ感染「国家の危機管理上いささかまずいのではないか」
ゴーン「日本は民主主義国家ではない」韓国人「その通り。アジア唯一の民主国家は韓国だけ」
【VW排ガス不正問題】フォルクスワーゲンが欧州での不正も認める 米独当局は他メーカーのディーゼル車も調査へ★14
フランス文化相「近年高まっている欧州の韓国文化芸能に対する関心は、単発性の好奇心ではない。」
ブラストワンピース再び凱旋門挑戦か 吉田勝己「ハービンジャーが欧州の馬場に合わないわけがない」
石破茂次期総理「“民族派”は自己陶酔して“日本は侵略国家じゃない”などといっているがそれは違う」
追い越そうとした9歳男児の自転車を蹴り倒す 自称国家公務員の55歳男を逮捕「わざとではありません」 [愛の戦士★]
大使「日本は中世ではない。人権問題において最も進んだ国家である」www「ドントラフ!なぜ笑うのか!シャラップ!シャラップ!」
普通の日本人「日本は民主主義国家なのに国民は戦争になっても戦いたくないと言うなら日本は民主主義ではなくなってしまう」
【加計】竹中平蔵が前川氏を批判 「あの会見には違和感を感じた。行政を歪めてきたのは文科省。それを正したのが国家戦略特区だ」
【サッカー】<神戸を率いるフィンク監督>衝撃を受けたエピソードを告白!日本人の驚くべき“神対応”に感銘「欧州では起きない」
【文化財修復の接着剤】「ウサギ膠」なのにウシやブタ検出、日本に輸出の欧州業者「純正品はもう流通していない」 [煮卵オンザライス▲★]
【大阪府】<吉村知事>「ワクチン接種重点地域を指定して、できるだけ早くワクチンを供給していくことが、国家的にも必要ではないか」 [Egg★]
中華人民共和国は真の社会主義国家ではない!
日本は皇族のせいで法治国家ではないみたいだ
エネイブルなどの欧州馬が日本の高速馬場では弱いというのは間違い
【欧州ではしかが流行】WHOが警告 ワクチン接種を呼びかけ
【経済】国家破産は、これさえ守っておけば全然怖いことではなかった
【朗報】スイッチ日本以外いつでも買えるように!更に欧州では値下げも!
欧州で問題視されつつあるロリ婚 世界では2秒に1人の割合で少女が結婚している
20:22:03 up 93 days, 21:20, 0 users, load average: 6.80, 7.18, 7.13

in 2.0677590370178 sec @2.0677590370178@0b7 on 072009