◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【造船業界】18年は1000万総トン台回復、船舶受注が2年連続増【LNG運搬船はゼロ】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1547616865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/01/16(水) 14:34:25.84ID:CAP_USER
日本船舶輸出組合が16日発表した2018年の輸出船契約実績(受注量)は、前年比14%増の1078万6371総トンだった。前年を上回るのは2年連続で、3年ぶりに1000万総トン台を回復した。海洋の環境規制の強化を見据え、世界の造船市場は回復基調。ただ液化天然ガス(LNG)運搬船の受注が3年連続でゼロと、総合重工系を中心に苦戦は続く。
【造船業界】18年は1000万総トン台回復、船舶受注が2年連続増【LNG運搬船はゼロ】 	->画像>3枚
川崎重工業が建造した大型LNG運搬船

【造船業界】18年は1000万総トン台回復、船舶受注が2年連続増【LNG運搬船はゼロ】 	->画像>3枚

18年の受注隻数は215隻。船種別で最も多かったのは穀物や鉱石などを運ぶばら積み船で156隻。石油や化学物質を運ぶタンカーが32隻、コンテナ船が26隻、その他が1隻だった。

近年の造船市況は排ガス規制の駆け込み需要などで15年に大きく伸びた。同年の受注量は8年ぶりの高水準となる2222万総トンまで拡大したが、結果的に需要を先食いしたことで翌年には371万総トンまで縮小した。造船各社は同型の船を複数まとめて受注する「ロット契約」などの取り組みを進め、受注量の改善が進んだ。

ただ、先行きには不透明感が残る。「米中貿易摩擦などから海運市況の動きが鈍い上、外国為替市場で円高が進むなど市況には不安要素が残る」(同組合)との指摘もある。

特に日本の造船所が得意としていたLNG運搬船の受注は15年から受注ゼロが続いている。北米でのシェールガスの開発拡大を受けてLNGの輸送需要も増加しているものの、18年は韓国勢が40隻以上受注した。

LNG船の契約価格は日韓でなお開きがあり、造船関係者の間からは「船価を調整しているとしか考えられない」(造船業関係者)との声も上がる。付加価値の高いLNG船の建造に特化してきた三菱重工業や川崎重工業などの造船部門には苦境が続きそうだ。

18年12月末の手持ち工事量は2586万総トンで前年同月末比5.5%減少した。受注残を食いつぶす状況も続いている。

2019/1/16 13:15
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40059140W9A110C1XA0000/
2名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 14:36:31.49ID:QMJ633ah
坂出は売却するん?w
3名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 14:44:40.15ID:h75FGCjH
船舶受注って日中韓で9割ほど占めている
4名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 15:01:35.92ID:FKi+yX7r
まぁ韓国の造船が、政府支援を受けてるのをWTOや
慰安婦 竹島 とセットで国際司法裁判所に訴え
出て来なかったら、様々な経済制裁してやれば もう潰れるしかないから
日本の受注量も増えてくるよ。
5名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 15:16:38.55ID:mSuP6RdD
海運市況全然やけど、将来の需要を見込んでるん?
6名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 15:36:09.54ID:q7eYR9ZR
中韓は税金つぎ込んで製造してるからな
価格競争は出来ない
しかし雇用は確保できるが、全体的な累積赤字はどうするんだろうね
7名刺は切らしておりまして
2019/01/16(水) 23:47:13.13ID:ToVCg85T
受注するのはいいけど、ちゃんと利益出てるのか?
8名刺は切らしておりまして
2019/01/17(木) 08:03:41.93ID:Xg3qmPXO
>>1
三菱重工はドローン兵器に特化するのがええな!
9名刺は切らしておりまして
2019/01/21(月) 02:32:56.03ID:AdUNifq4
受注が増えても給料は増えない
10名刺は切らしておりまして
2019/01/21(月) 02:36:22.15ID:SxF614eO
船が半分になったりするからな。
11名刺は切らしておりまして
2019/01/21(月) 02:56:10.87ID:ZP/o5J7B
日本企業が独自に潜水艦でも作ってチョンのドーピング船を沈めて回ったらどうか。
12名刺は切らしておりまして
2019/01/21(月) 03:26:15.74ID:yNxy9BIl
>特に日本の造船所が得意としていたLNG運搬船の受注は15年から受注ゼロが続いている。北米でのシェールガスの開発拡大を受けてLNGの輸送需要も増加しているものの、18年は韓国勢が40隻以上受注した。

ダメじゃん。
13名刺は切らしておりまして
2019/01/21(月) 21:33:25.71ID:IgRfJeR8
現在でも1000万トン位の製造量なのに
戦時中は一会戦で万単位の船を沈めてたんだな。
14名刺は切らしておりまして
2019/01/22(火) 05:09:23.05ID:o7HF9FUq
>>12
それが異常
完全に宣戦布告している
一つ一つ案件を潰しに来ているのだろう、家電販売店みたいに




lud20250224160737
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1547616865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【造船業界】18年は1000万総トン台回復、船舶受注が2年連続増【LNG運搬船はゼロ】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:


愚痴


`
2
報告
愚痴
はよ
メモ
設定
^
ars
井坂
まんこ
唐澤
jj
52
まんこ
dd
まふゆ
97
わっ

17


阪神
埼玉
大島
【EC】アマゾン 出品業者への価格や品ぞろえの条件撤廃へ
【IT】Google、仮想通貨広告を日本と米国で一部解禁へ
【EV】米テスラ、電池開発会社を240億円で買収
【経済】巨大IT企業、情報開示を義務化…政府検討
【衣類】エルメスが「世界的ブランド」になれた理由
【家電】世界初 チューナー内蔵8Kテレビ 発売へ
【不動産】20代で都内1LDKマンションを思い切って購入した独身女性の苦悩
【円ドル市場相場】外為12時 円、反落し111円台後半 日経平均上昇でリスク選好
【IT】MS、「Windows 10 IoT Core」搭載ウォッチを発表--小売りや製造などで活用狙う
【国際】韓国に二百億円が奪われた?「苺事件」に見る知財戦争の過酷な現実 日本の財産を守るためにすべきこと 
【スマホ】「HUAWEI nova lite 3」が2月1日発売 水滴型ノッチやAIカメラ搭載 2万円台半ば
【PC】「ペイント」が終了へ?--「Windows 10」秋の大型アップデートで廃止・非推奨となる機能が公開
【自動車】三菱自動車、小型電動SUVと新型軽自動車のコンセプトモデル世界初披露へ…東京モーターショー2019
【金融】ローソン銀で障害、ATMで海外発行カード利用できず
【人事】鉄人化計画
【EV】EVと日本車の未来
平昌オリンピック ☆74
平昌オリンピック ☆57
平昌オリンピック ☆46
【速報】  日 本 滅 亡
【社会】英語教育改革、まず検証を
【経済】消えゆく個人投資家
【社会】日本人に40歳定年の選択肢を
【社会】MaaS拡大、動けぬ日本
【株価】日経平均2万円視野
【企業】電通グループで隠れ残業
【飲食】「天丼てんや」値上げへ
【企業】Appleが腐りはじめている
【経済】衝撃のマイナス物価
【社会】会社の電話 もういらない?
【社会】年末ジャンボ宝くじ発売
【社会】年賀状「出さない」33%
【金融】スルガ銀 日銀に虚偽情報提供
【社会】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ
【スマホ】最近のiPhoneは不細工
17:04:52 up 118 days, 18:03, 0 users, load average: 20.27, 19.11, 18.66

in 0.11496019363403 sec @0.11496019363403@0b7 on 081406