◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発】福島第二原発 廃炉の方向で検討 東電社長 YouTube動画>5本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1528945077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2018/06/14(木) 11:57:57.31ID:CAP_USER
東日本大震災以降、運転を停止している福島第二原子力発電所について、東京電力の小早川社長は、14日、福島県の内堀知事に廃炉の方向で検討することを明らかにしました。震災の前、10基あった福島県内の原発は、すべて廃炉となる見通しになりました。

7年前に事故を起こした福島第一原発からおよそ12キロ南にある福島第二原発は、震災以降、4基すべての運転が停止されたままとなっています。

これについて、東京電力の小早川智明社長は14日、福島県庁を訪れ、内堀知事に「福島の風評や住民の帰還が進まない状況を踏まえると、このままあいまいな状態を続けることが復興の足かせになるのではないかと思った。当社としては、第二原発のすべての号機を廃炉の方向で具体的な検討に入って参りたい」と述べ、廃炉の方向で検討することを明らかにしました。

福島第二原発をめぐっては、福島県議会が廃炉を求める請願を採択していたのをはじめ、立地自治体の富岡町と楢葉町の議会が廃炉を求める意見書を採択し、内堀知事も再三、早期に廃炉にするよう政府と東京電力に求めていました。

しかし、東京電力はこれまで、国のエネルギー政策など、事業環境を取り巻く状況を総合的に判断するなどとして、廃炉について明言を避けてきました。

これにより震災の前、10基あった福島県内の原発は、すべて廃炉となる見通しになりました。

東電社長「具体的な検討はこれから」
会談のあと、東京電力の小早川智明社長は「知事や県議会などから再三、要請を受けるなか、これ以上、あいまいな状態では復興の足かせになると考え、きょう、検討に入ることを表明した」と述べました。

また、廃炉に向けた具体的なスケジュールについて小早川社長は「今回は大きな方向性を表明したもので、具体的な検討はこれから進めていく。福島第一原発の廃炉を含めて作業の工程をどう作るか地元のサポートも得ながら検討していく」と述べました。
福島知事「重要で大切なスタート」
福島県の内堀知事は記者会見を行い、「重く受け止めている。今回の明確な方向性の表明は、県内にある原発の全基廃炉に向けて重要で大切なスタートになると考えている」と述べました。

そのうえで、「東京電力からは、諸課題を解決しながら正式な廃炉の判断をするという話もあった。諸課題が何を示し、どのようなスケジュール感なのかも含め、東京電力や国にしっかり確認していきたい。社長の言葉の中で、私が重く受け止めているのは、『これ以上あいまいにしておくべきではない』という言葉だ。この言葉のもとで、しっかりと第二原発の廃炉に取り組んでいただけるものと確信している」と述べ、県として、東京電力や国の対応を注視していく考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011477391000.html
2名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:03:47.77ID:v0uECLpa
東京電力も廃止してOK。問題なのは原子炉というテクノロジーでなくそれを管理する東京電力。
3名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:11:43.35ID:OyFYPWWZ
で、廃炉の費用はどうするの?
4名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:13:33.09ID:i5HzfpFu
助成金無しでok?
5名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:14:17.11ID:vbBtGh4V
廃炉費用40兆円は誰が負担するんやろ
6名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:14:30.62ID:uWf1gdAV
廃炉に入ろう
7名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:18:35.86ID:sW/iHB2G
原発なんて全部廃炉にしろよボケ安倍!!
8名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:21:51.92ID:O/TwvftP
先伸ばし廃炉計画。
東電「廃炉するので国と国民の皆さんに廃炉するための費用を手伝っていただきたいのですが…」
国「仕方ないですね。」
国民「半強制かよ!!」

東電「廃炉にするための技術の構築がまだでした。廃炉が安心に出来るまで研究費と技術費の費用を手伝ってもらいます!!」
国「…」
国民「…」
9名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:22:59.99ID:lagczPyc
むしろ原発設置に適した土地になったんだから
どんどん増やしてエネルギー革命起こせ(´・ω・`)
10名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:27:51.31ID:hqNLpuVQ
廃炉にする技術がありませんでした。
フランスに教えを乞うというのがおち。
11名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:28:46.99ID:TK72fZ7d
なにを

いまさら次郎
12名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:31:00.75ID:RYANMYN8
刈羽・柏崎も廃炉決定だな
13名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:36:03.00ID:D5K4LCQq
嘘、廃炉費用は、従来の電気料金に上乗せされてたんだろ?
14名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:39:25.05ID:ndtOkgQ9
>>1
肉を切らせて骨を断つ
15名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:43:23.84ID:ts3b8L5f
>>5
廃炉費用は東京電力1社で全額負担することが決定してる
税金で今は負担してるけど国に返還しないといけない

もちろん電気料金からだろうけどね
16名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:59:19.73ID:S61PxQ7z
4基とも比較的新しいから、大損だな。
17名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:02:01.03ID:WTfaqc14
壊れるまで原発使うのが悪い
18名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:08:07.48ID:iDyeRILi
原発は安いって言い続けてきたんだから、廃炉コストも安いのだろう。
そうでなきゃ、ただの詐欺だしな。
19名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:11:19.65ID:hPIszTg+
もう柏崎刈羽原子力発電所も廃炉にするって言っちゃえば。
中部電力は、御前崎の浜岡しか持っていなくて、そこも止まったままだけど経営は
順調で電気代も安い。原発が動かないと電気代が上がるっていう関西電力の言って
るのは嘘だって、中電が示している。東電も、さっさと原発やめるべきだよ。
20名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:13:14.90ID:yrWyeXHp
遅いなあ
21名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:14:23.09ID:fGDH5a11
>>17
だましだまし使うのが危ないのな
22名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:16:26.30ID:hPIszTg+
>>18
廃炉はたぶん30年以上かかって、費用も数千億円から場合によっては兆の単位になる。
23名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:28:42.98ID:v0uECLpa
特別修繕引当金を取り崩して充当しろよ。当たり前だろ。
24名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:56:40.71ID:6DzYID7T
makoto
‏

@makotodeth
6月9日
また、これを取り上げなければいけないのか。

1988(昭和63)年5月24日 第112回国会 参議院外務委員会 第10号議事録
吉岡吉典:日本の戦争のおかげで独立したと感謝を述べた国が一つぐらいありましたか。
政府委員:そのような声明を行った国はなかったと承知しております。
https://twitter.com/Nekoo00/status/1005363064751861761


みなか 🍭™@5000フォロワーありがとう
‏

@mrmbackdoor
6月4日
その他
派遣先「Aさんに80万円!」
中間搾取1「Aから10万円いただき」
中間搾取2「Aから15万円いただき」
中間搾取3「Aから10万円いただき」
中間搾取4「Aから10万円いただき」
派遣元「はいAさん、今月の給料15万円(20万円ピンハネ)!」

多重階層は一人の労働者から複数社が金を奪う行為ですいじめみたい
25名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 13:58:27.03ID:UQdBWvOu
ってか東電の社長って意思決定が遅くてダメダメだワ

会長を社長にした方が吉
26名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 14:07:41.84ID:S/GrHNtN
こっちは別に爆発したわけじゃねえしやすくすむだろ
27名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 14:40:00.66ID:RNnUSnOI
>>22
年でなく世紀単位になると思う。
28名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 15:02:40.34ID:J6gY6BwV
ちなみに北電も泊三号機残して廃炉にするんだと
泊三号機は2000年代に増設したからまだ新しいんだよな
29名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 15:14:57.38ID:qiqf8O5K
10年以上動かしてない柏崎刈羽原発も廃炉の方向で
30名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 15:42:00.52ID:1+eh2MXc
費用は国民負担の方向で検討
31名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 15:54:21.29ID:hPIszTg+
>>27
だな。

>>26
実際に商業原発を解体しているドイツが、当初予定の30年では済まないし、解体費用も
まだ全貌が明らかになってないが、今の試算でも5000億円。
爆発してない炉でも、こんなに時間と費用がかかる。原発が安いなんてのは大嘘。
32名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 16:19:54.93ID:1JOGiTrE
遅すぎ
33名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 16:47:43.22ID:pWfkSljO
これはいい判断じゃないか
どうせ反対多くて動かせないのだし
34名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 16:48:40.62ID:EXl4jn/D
>>31
ちっこい再処理工場で1兆だしなぁ
35名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 17:01:31.65ID:w3a1oLer
動いてない原発を17機も抱えている東電は終わってる
36名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 17:12:41.67ID:cBw8T6j8
他人ごとだな
廃炉費用は全額電気代に上乗せされるってのに
37名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 17:14:54.30ID:cBw8T6j8
まあいいか
エルピーダメモリ
シャープ
東芝
電気食いの半導体、液晶メーカーは全てクラッシュした
特定アジアはウハウハ
38名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 17:49:58.46ID:wjJoEfJt
>>31
5000億の仕事が生まれるんだから素晴らしいだろ
39名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 17:54:17.94ID:PjaHTlao
とっくの昔に廃炉表面したと思ってたらまだしてなかったのか…
アメリカがプルトニウム保有に文句つけて、東海村の再処理実験施設解体したのは
偶然か?
40名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 20:02:19.37ID:WTfaqc14
内部留保5000億円が役に立つ
41名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 20:16:58.68ID:XqckChy0
原発には問題が無かったが、福島第一の所長と当時の総理大臣が無能すぎた

4基の破壊された原発は已む無しだが、他の6基は修理して100年は使うのが正解

自然エネが普及しても非常用の予備電源は必要で原発は最適な選択になるはず

今廃棄しても100年後でも廃棄に必要な経費は同じだろう
42名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 20:22:37.16ID:XqckChy0
原発は解体するから費用が掛かるのであり解体せずに周囲を覆って放置するのなら数十億円で十分なはず

解体すると莫大な費用が掛かりそれを目当てに金の亡者が集まる

原発は初期の簡略な設計でも安全性は十分だが、幾らでも金を掛けられるので亡者を引き寄せてしまう
43名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 23:22:44.48ID:rLOpeuwI
>>41
非常用だったら、火力だろ。
出力の調整がしやすいし
44名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 00:07:11.51ID:7Pcsoswe
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り^:
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



怖ろしくて、お漏らししそう´・ω・`  
45名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 07:37:51.49ID:wzKU0Yi2
双葉郡自治体 解散だな
46名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 08:16:36.09ID:MeRrUnOU
検討って何やねん?
当たり前の話しやないかい
っていうか、廃炉以外に何かやり方あるか?
しょーもない議論やめろや
時間の無駄
47名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 08:54:41.92ID:bsWtouzP
廃炉ビジネス
48名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 01:30:05.43ID:lYgje0DP
子供の頃 最後だからって親戚一同で
山にピクニックに行った
翌年には工事で入れなくなって
えらく長期間工事してるなと思ったら
福島第二原発が出来た
49名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 16:12:19.08ID:UUSGGgFp
福島内で原発再稼働なんて
不可能だし廃炉も当然だろうね
問題は廃炉のコストと最終処分場選定だね
原子力発電を推進して行く上で
見て見ぬフリをしてきた課題が
いよいよ出てくるわけだ
50名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 16:43:41.03ID:PLxvHTp8
---------------------------
「第二次安倍内閣で、一人あたりのGDPが30.5%も下がっている!」
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12269429884.html
---------------------------
この画像に載っていたIMFのソースはこちら。↓
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2016/02/weodata/download.aspx
---------------------------
表の読み方。(各項目の意味) ↓
https://www.imf.org/external/oap/pdf/weodata.pdf
---------------------------

一人あたりの実質GDPをみると、プラスが続いているんですが、
GDP成長率をみると、
消費税率を8%に上げた2014年だけが
-0.028と、マイナスになっています。

---------------------------
消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
---------------------------
■日本のGDP成長率 近年のワーストイヤー。(IMF調べ)

 1998年 -2.003% バブルの負債がバレた。アジア通貨危機。
 1999年 -0.199% その続き。
 2008年 -1.042% サブプライムローンが破綻。
 2009年 -5.527% リーマンショック。
 2011年 -0.454% 東日本大震災。
 2014年 -0.028% 消費税8%。

---------------------------

結論: 消費税の増税は、金融危機なみに不景気をもたらす。
    ( 景気が最優先なら、絶対に上げてはいけない! )

---------------------------

その他のGDP関連で、一つだけマイナスになっている項目がこちら。↓

”需給ギャップがマイナスになるのは、
 需要よりも供給力が多いときで、
 企業の設備や人員が過剰で、物余りの状態になります。

これをデフレギャップといいます。”

https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0610.html
                           
結論: 日本は人手不足などではない。
51名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 20:52:22.53ID:3NkDKg93
>>41
原発は一ヶ月かけてゆっくり定格出力あげていくんだが?

ちなみに通常停止も一ヶ月かけてゆっくり出力を下げていく。
だから定期点検は3ヶ月かかる。
52名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 21:08:54.88ID:9iKzlibQ
第2廃炉は痛いな
地元も入る金が激減だろう。
ふくいち周辺は賑わってるから、
なんとかなるかね。
53名刺は切らしておりまして
2018/06/18(月) 12:57:24.12ID:2vftmc0/
施設は劣化する、人材は枯渇するで、もう柏崎も維持できないだろう
54名刺は切らしておりまして
2018/06/21(木) 22:34:43.27ID:FKcPwSIo
忌野清志郎 LOVE ME TENDER 【放射能はいらねぇ!】
ダウンロード&関連動画>>



ナターシャ・グジー Nataliya Gudziy - Itsumo Nando Demo (Always With Me)
ダウンロード&関連動画>>

55名刺は切らしておりまして
2018/06/23(土) 19:28:57.36ID:CnzAewAN
【原発】福島第二原発 廃炉の方向で検討 東電社長 	YouTube動画>5本 ->画像>2枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302105752
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1528945077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発】福島第二原発 廃炉の方向で検討 東電社長 YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【原発】福島第一原発、冷却注水一時停止を検討
【原発/廃炉】柏崎刈羽の廃炉計画に触れず 東電株主総会←日本原電の東海第二原発には安全対策費用1900億円を支援など
【福島第一原発】「千載一遇のチャンスだった」福島県沖地震で東電社長 [ウラヌス★]
【社会】福島第二原発「廃炉の方針」 現場で今もなお危険と隣り合わせで働く作業員に内情を聞いてみた[06/16] ©bbspink.com
【電力】東電社長「東京電力が債務超過になって倒れてしまう」 廃炉費用増大で電気料金値上げも
【地震】福島第一原発 3か所で不具合、“水中カーテン損傷”など
【震度4】東京電力によりますと今のところ福島第一・第二原発で新たな異常は確認されていない [ウラヌス★]
【汚染水/1日平均でおよそ100トン】ゼロからわかる福島のいま「福島第一原発の廃炉の今」[2023/2/13] [プルート★]
【東京電力】 福島第一原発 福島第二原発 新たな異常はなし [ウラヌス★]
【福島第二原発】44年かけ廃炉 東京電力が計画概要明らかに
【地震】福島第二原発3号機のポンプ再起動、冷却を再開
【東電】東電社長「再生可能エネルギーを事業の柱に」
資格のない作業員がクレーンを操作・東京電力福島第二原発
【原子力】東電、福島第2廃炉を正式決定 午後に知事に伝達【福島県から原発消える】
福島第二原発4号機にて「床漏えい警報」発報中 先程の地震で、日本にもう原発管理は無理だな
【電力】福島第一原発事故、東電元会長ら無罪主張「予測は不可能」
【原発】原発トラブル3件、対策検討せず、東電発表、福島第2と東通で
【安倍政権/上級国民無罪・不起訴】東電元会長ら旧経営陣3人に無罪判決、福島第一原発事故
【福島第一原発】3号機 核燃料取り出し再開 
【東京電力/福島第1原発】処理水放出 東電社長、風評対策「丁寧に説明」 茨城知事と面会 [ウラヌス★]
【原発】東京電力 「福島第一原発グッズ」の販売開始
【福島第一原発1号機】ずれた格納容器ふたの調査開始
【原発】神戸製鋼 福島第二原発の配管でも改ざん
”工場萌え”福島第一原発スレ
【原発】福島第二原発で作業員が頭を挟まれ意識不明、作業事故が相次ぐ 
福島第二原発、廃炉作業開始 2064年終了を目指す [和三盆★]
福島第一原発、火災確認されず  福島第二原発、冷却ポンプ復旧
【フクイチ】廃炉作業員が内部被ばく 東電福島第1原発 
【福島】廃炉へまだ遠い道のり 福島第1原発、東電が公開
【原発】福島第2廃炉の決定足踏←再稼働前に「原発安い」連呼ぬかして、廃炉になると費用が~は、おかしくね?ま~た国民から吸取るの?
原発推進税、電気料金に上乗せ徴収する方向で検討
【福島第一原発事故】原発避難者の東京訴訟で双方が控訴
【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4
【原発】原発廃炉 費用総額 少なくとも6兆7000億円に
【自動車】自動運転バス、既に実用化 福島第1原発を走っている
厚労省、失業手当について自己都合退職の場合は現在は3カ月給付されないが、それを短縮する方向で検討
【東京電力】福島第一原発 廃炉に向け「燃料デブリ」採取など計画 [ウラヌス★]
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い”」 東京電力が発表 [おっさん友の会★]
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い」 東京電力が発表 ★4 [おっさん友の会★]
【原発事故】福島原発廃炉に70兆円必要!? 保守系調査機関が算出した驚くべき数字…政府試算のなんと3倍
【企業】東芝 事業を3つに再編 会社を分割の方向で検討 株式上場目指す [ムヒタ★]
【地震】福島第一原発と福島第二原発に見える範囲では異常なし、詳細確認中 [夜のけいちゃん★]
【東電】福島第1原発3号機の透視開始
【福島原発事故】東電、6万円支給で妥結 初任給一律2千円上げ←事故後に社員の年収を20%引き下げ
【東電】東電、被災町有地に賠償 福島県浪江町に25億円 【自治体所有物に賠償するのは初めて】
【社会】福島第一・第二原発、地震で新たな異常なし
【福島第一原発】 手作業で瓦礫撤去などしてた男性ガン発症 東電を訴えるも「因果関係は無い」
原子力規制庁「福島第一・福島第二、異常なし!」 官房長官「福島第二原発、異常なし!」 【ヨシ!】 [スペル魔★]
【原発】廃炉費用を国民負担に、経産省 福島第一以外も含め
【原発事故】福島の給食、地元食材が復活 「風評の払拭進む」
【税制】東電廃炉、減税で支援へ 政府検討
【新潟】知事選が予想外の大接戦で慌てる東電、「反原発」当選なら柏崎刈羽の再稼働困難に
【東芝崩壊】福島「いちえふ」と東芝の未来。死に体の会社に廃炉処理を任せていいのだろうか?
【福島原発】三菱重工業、溶融燃料砕いて取り出す ロボットアーム公開
【企業】JDI、1000人削減検討 台中連合の出資を前提に
【原発】事故が起きれば甚大な被害をもたらす原発。その廃炉の道のりの険しさ
【日米貿易】米財務長官、対日FTAに意欲 訪中も検討
【企業】東電、原発事故以来初の社債発行へ 700億円調達
【航空】大韓航空がアシアナ航空買収を検討
【技術】従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝
【社会】個人情報に「利用停止権」検討 保護法改正へ
【企業】三菱重工 保有の三菱自動車の株式売却を検討
【決済】QRコード決済 官民で標準化検討へ
【原発コスト】福島第一原発の廃炉、最終的には60兆円の費用がかかる
【原発再稼働】柏崎刈羽、安全審査に「合格」 東電原発で初
18:58:53 up 146 days, 19:57, 2 users, load average: 104.51, 118.49, 119.32

in 0.13416719436646 sec @0.13416719436646@0b7 on 091107