◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【不祥事】スバル検査データ改ざん 不正は1800件余りに拡大【現在会見中】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1528190269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2018/06/05(火) 18:17:49.00ID:CAP_USER
自動車メーカーのSUBARUは、車の燃費や排ガスの検査データを改ざんしていた問題で新たな不正が行われていたことがわかったと発表しました。不正はこれまでのおよそ900件から、1800件余りに拡大することになります。

発表によりますと、車の燃費と排ガスの検査でデータの改ざんが行われていたSUBARUの群馬県太田市の工場で、新たに934件の不正が見つかったとしています。

SUBARUはことし4月に、社内調査で、データの改ざんが合わせて903件見つかったと発表しているため、不正は1837件に拡大することになります。

具体的には、燃費と排ガスをチェックする際に国が定めた基準に沿わない形で測定していたほか、試験をする室内の湿度が決められた範囲から外れた状態で検査していたということです。

SUBARUによりますと、先月16日に国土交通省が本社に立ち入り検査に入りましたが、国土交通省の指摘と社内調査で新たな不正が発覚したということです。

SUBARUは「4月に国土交通省に報告書を提出したにもかかわらず問題を把握できなかったことは極めて遺憾であり、重く受け止めている」とコメントし、不正の実態や原因などについて再調査に乗り出すとしています。

□国交省が徹底調査を指示
国土交通省によりますと、先月16日に行ったSUBARU本社への立ち入り検査の結果を精査する過程で新たな不正の疑いが浮上し、5日になって会社側から報告があったということです。

これを受けて、国土交通省はSUBARUに対し、不正の詳細やなぜ社内調査で今回の不正が明らかにならなかったのかなどについて徹底的な調査を行い、今後1か月をめどに報告するよう指示しました。

最初の不正が明らかになってから7か月余りがたって新たな不正が発覚したことについて、国土交通省は「SUBARUにおける事案の全容解明に対する取り組み姿勢に疑問を抱かざるをえず、極めて遺憾だ」としています。

会見のライブ映像
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000333.html?utm_int=all_contents_realtime_001
ダウンロード&関連動画>>



(スレ立て依頼から)
6月5日 16時16分
NHKニュース(鮮度に注意)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180605/k10011465481000.html
2名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:19:44.25ID:viKiyhz9
>>1
スバルの偽装は良い偽装の人はいなくなったのね?
3名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:25:28.25ID:sGstrLMW
NHKとかTBSとか朝日新聞、毎日新聞も監査しろよ
4名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:27:28.88ID:XO+GzpKv
最初の発覚からもう10ヶ月くらい経ってんじゃん
ふざけすぎ
5名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:32:50.80ID:RZVS41CW
どうするの?
2012年より前のデータは消失してありませんって
現役社員の聞き取り調査によると2002年頃からは確実に捏造してたって
それより前も多分やってたけど記憶が定かではございませんって
6名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:33:05.05ID:gTiVPjjN
日産の時も問題になったけど、再発防止策を何にも講じない国交省が無能なだけだろ
なんで商品を作るメーカー側が検査までするっていうアホなシステムを温存させるのか意味がわからん
そんなの不正して下さいって言ってるようなものやん、魔が差すって言葉すら知らんのかい?官僚さんは
7名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:37:41.42ID:MstH4t4z
スバル終わったな(笑)
8名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:39:01.36ID:NDydXW4D
中古車販売の燃費表示はカタログ通りのまま
これ消費者庁何もしねえのか?
9名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:49:07.40ID:rbtjcK2l
>>2
星より海でしたといいたいのか?
10名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:49:20.69ID:7Pn90jzn
なんかもう全部不正なんじゃないの?
ワーゲンや日産の比ではない
11名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:56:45.60ID:1MU0ThKi
さらばぁ
12名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 18:58:39.13ID:OYojq+Y8
86もゴミだな
13名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:00:27.70ID:nlkLK2eO
ほかも同じです。ばれなきゃオッケーの世界です。
14名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:01:23.82ID:nlkLK2eO
今まで問題なかったんだけど
15名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:03:53.73ID:uBdBv/NR
スバル終わったな
16名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:04:50.11ID:T8cX8/qY
だから俺のSTIの燃費が悪いのか
リッター6キロ以下なんて変だと思ったんだ
17名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:17:28.03ID:1hRA2/U3
まぁ、改ざん捏造忖度社蓄がお家芸の国だからな
そのうちトヨタでも出てくるだろ
18名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:19:06.91ID:3lBt4jLt
こういう話がでて、お安く株が買える時はあまりないぞ
買えるなら明日買っとけ
もしも下がったらな
19名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:19:28.99ID:UkMd1nYu
頼みのアメリカでも関税引き上げであかんしな
日産に食われた三菱みたいにトヨタに食われるかな
20名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:22:47.53ID:Gec5hk++
スバルのインプレッサはデザインとか硬質でいいなーと思っていたんだけど
カタログ燃費見ていたら
今の時代にこれはきついなーと思っていたがこれもデータ改ざんの数字だったの?
21名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:29:17.67ID:zQNQ9DAe
そろそろ車の入れ替え考えているけど
スバルは無くなったなぁ
硬派なイメージ持ってたのに、ただの不良だったとはね
22名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:37:20.62ID:T8cX8/qY
>>20
カタログ値の半分以下だよ
街乗りなんて最悪だ(>_<)
23名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:40:18.54ID:uTdKXbEj
>>6
今回は国土交通省から指摘を受けて調べなおしてみたら、また不正が見つかったということなんだが・・・

指摘されなけりゃそのまま見逃してたんかい、という話 

検査の不正を調べる過程でまた不正が見つかったということになるので、意図的なのかどうかはさておき、より深刻
24名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:44:10.86ID:Gec5hk++
>>22
半分ってことは1Lあたり10キロ余裕で下るのか…今の時代にそれは流石にどうかと
25名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:52:51.21ID:bFPaeJe3
トンネル崩落時に脱出できたとか、雪国でもスタックしないとかスバリストだのさんざん持ち上げてたのに

大きく持ち上げてから落とす久々の垂直落下パワーボムだな
26名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 19:54:47.37ID:Gec5hk++
スバルの社長責任とって辞めるみたいね…


スバル社員「社員や経営陣の倒し方知っていますよ」
27名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:00:09.38ID:wxDZd+np
>>26
実際は前の不正発覚で社長辞めてCEOに逃げてたけど
流石にもう無理だから辞任するだけだよ
28名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:02:53.42ID:MstH4t4z
叩きゃ、もっとホコリが出そうだ(笑)
29名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:05:48.31ID:WPOYA6zF
ボクサーエンジンにFFAWDとかいう世界に類を見ないアホなレイアウトと心中するしかなかったスバルは
今日という日を迎える定めだったんだよ
30名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:08:18.93ID:WPOYA6zF
ボクサーエンジン縦置きのFFAWDだった
31名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:09:44.48ID:cSxVD2hH
スバルが完全にターゲットになってるな 
32名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:11:29.20ID:ZyueauVv
>>1
そうならないように
身内で固めて、下請けから、はんこを押す!!!

それが、作業効率だくそめ!!!

役員が、女子大生と、淫行だろ

まともな仕事なんて、みんなやってねぇーよ!!!
役員が、女子大生と淫行!!!

なんなら、新聞記事、持ってってやるし
ついでに、社員の自殺した記事でも、持ってってやるよ!!!

この国終わってるわ!
5人に一人!!!家族も家庭も仕事も・・・全部寝とるやついるぞ!!!
ナメクジみたいな、げじげじみたいな

くそキモチワルイ!!!投了だ投了!!!やってられねぇー
さっさと、全部、ホールディングス化して、どっか吹っ飛ばして
もう、人身売買でもやってる頃合い
やってられるか!!!こんな国、まじめに働いて、損した!!!

やってられるか!!!まじめに働いたら、損したわ!!!
やってられるか!!!
33名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:12:59.08ID:AcLSSGQr
スバルだけじゃない
自動車業界だけじゃなくどこもこんなのやってる
気にすんな
34名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:13:09.82ID:NAltm9Q/
>>20
カタログ値を偽装したわけではない
35名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:15:10.54ID:wxDZd+np
>>31
そりゃ何度も不正して監査入るのなんてスバルくらいだからな
36名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:17:03.74ID:WPOYA6zF
スバルの場合
特にエンジンの省燃費性に金かけてないのはバレバレだったからね
37名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:19:27.92ID:nlkLK2eO
不正してない企業があったら教えてほしい。
もはやバレるかどうかの違いしかない。
バレても大したことない。
38名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:22:39.29ID:MstH4t4z
ホンダみたいに、さっさとリコールやりゃセーフなのにな(笑)
39名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:28:24.93ID:HXwJuEwb
>>1
お前らはトヨタのときには叩くくせに
自分の愛車のときには叩かないのかよwww
40名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:33:30.88ID:quDVQHXE
違法な検査と指摘され、改めて国が定めたトライアスで測り直すと何故か燃費が向上した

そんなふざけたメーカーがあるそうな
41名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:34:09.12ID:DiVGugId
✗ フォルクス
✗ 日産
✗ すばる  ←   再掲
42名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:35:28.81ID:HHzCmT3Q
 
国内メーカー JC08モード 燃費達成率ランキング一覧
https://e-nenpi.com/enenpi/jc08achieve?defact=maker_domestic

 1 トヨタ   75.46%
 2 ホンダ  74.21%
 3 日産   72.25%

 4 スズキ  70.17%
 5 マツダ   68.71%
 6 ダイハツ 66.51%

 7 三菱    65.40%

 8 スバル  60.12%
 
43名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:38:02.19ID:m/mMnQB4
>>34
レオーネに鉛積んで国の検査受けさせた実績のある安心と信頼のスバルだぜ?
44名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:44:33.63ID:Y14dMBsu
他社牽制力ランキング2016

この集計により、直近の技術開発において競合他社が権利化する上で、阻害要因となる先行技術を多数保有している先進的な企業が明らかになります。

順位 企業名 引用された特許数
1トヨタ自動車 8,293
2日産自動車 3,824
3本田技研工業 3,310
4マツダ 1,264
5豊田中央研究所 869
6三菱自動車工業 720
7ヤマハ発動機 717
8スズキ 655
9SUBARU 627
10ダイハツ工業 406

ろくに研究開発してないからだろ
45名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:44:58.18ID:aYEmE4/+
なんか倍増してる
46名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:47:38.22ID:7gSjIAXs
社名がSUBARUになってから良いことになっていない気がする。
取り敢えず富士ロビン復活させよう。
47名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:49:46.58ID:MstH4t4z
>>40
スズキでしょ?。
48名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:50:21.69ID:uVT/+tdJ
日本人は息をするように嘘を吐く
49名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 20:51:31.73ID:m1qPMEdS
最近エンジンを新調したんだっけ?
50名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:00:12.94ID:fbfcPCZS
スベル。
51名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:08:53.18ID:sGdzWIz2
燃費が悪すぎて、不正しないとまともな燃費表示できなかったんだろうな
52名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:09:56.52ID:sGdzWIz2
>>42
見事に一流二流三流に分かれているな
53名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:11:44.80ID:aYYlNyTr
さらば~スバルよ~♪
54名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:17:08.50ID:s5uo2lg7
直4の進化に全くついていけなくなったよな
エンジンが根本的にだめすぎる
55名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:17:45.16ID:5EXLt2AD
水平対向やめればいいんだよ
56名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:20:13.29ID:QnKc0s2Z
>>37
もっと頑張ってSUBARUを擁護しろ、ボケ!
擁護が足りないんだよっ
57名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:35:38.78ID:j+erLNNe
>>44
でも広告出稿量はトヨタホンダに次ぐ業界第3位を誇ります
研究開発にはお金かけないけど宣伝で車オンチを釣り上げることにはお金を惜しみません
58名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:40:48.85ID:h0onlq9f
所詮はスバルだな。
59名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:44:36.79ID:PFmdpZdD
労働者や消費者軽視の自民党が無能経営者を黙殺したツケがこれな
60名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 21:58:27.18ID:H1ryqICY
型式認定取り消されるんじゃね?
61名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:17:38.00ID:RBV3isq5
>>1
今回の不正調査は、

「コンプライアンス委員長を責任者とし、当社製造本部および品質保証本部に属する技術的な知識・経験が豊富な者を中心としたメンバーから構成される調査チームによって、社内調査の方式で行いました。
なお、かかる調査チームには、当社の監査部、法務部および渉外部も参加しました」

だったんじゃないの?
それで最初の不正発覚から調査に半年以上かけたのに
国交省から来た部外者が数日ちょろっと調査してすぐ見つかるぐらいの不正をなんで発見できなかったの?
62名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:22:37.90ID:r0KLAFD5
もしかして、もしかしてだけど
リコール隠し、無資格完成検査員、燃費排ガス不正のトリプル役満決めてんのスバルだけじゃね?三菱以下!サイテー!
63名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:23:24.51ID:MstH4t4z
これって、リコールになるんでしょうか!? エンジン交換なの!????
64名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:26:37.71ID:kvZq988N
スバル社長「信じていただけないかもしれませんが、私からの指示ではありません。」
65名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:31:28.76ID:aK+dltB1
日本人は真面目で勤勉ってマジ?
66名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:43:06.71ID:xkyKSGw/
SUZUKIは凄かったよね
ちゃんと測り直したら公表よりも全て数値良くなったとか

やっぱTOYOTAとSUZUKIしか信用できないな
67名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:48:58.46ID:KoPD0rYn
米国の関税引き上げもあるし
スバルを吸収する旨み皆無だなトヨタ
マジで潰れんじゃスバル
68名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:52:30.05ID:gmFY/im9
勝ち組
トヨタ
ホンダ
マツダ
スズキ

負け組
日産
三菱
ダイハツ

論外
スバル
69名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:52:47.87ID:DK2qh0qN
>>66
スズキは給料安いわりに社員は真面目に働いてるんだろうな

SUBARUは待遇が悪いと職場が荒んで不正や手抜きが横行する典型例
社風の違いだな
安全が欲しかったらこんなメーカーのクルマを買ってはダメだ

【不祥事】スバル検査データ改ざん 不正は1800件余りに拡大【現在会見中】 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
70名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:55:59.01ID:dYDMoRhw
>>67
スバルってチームトヨタにおいてなんに役にも立たないよな
ダイハツ → 軽自動車
マツダ/デンソー/パナ → EV対応
スズキ → インド市場

長らく傘下にいるのに
71名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:57:37.57ID:23mrpvap
スバル → 意識高い系市場
72名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 22:57:47.53ID:1lPsh4Jp
>>6
日本の社会って性善説に基づいた信用で成り立ってんだよ

スバルは日本の企業じゃないからな
73名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:06:27.71ID:sGdzWIz2
もう諦めてプリウスのOEM売ったら?
74名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:09:48.78ID:9DM5F7OC
実際プリウスは燃費だけでなく走りもインプレッサより良いからな
でもインプレッサは結構いい値段するんだよね
オプション付けて乗り出し320万とか
それで手抜き検査と偽装性能
買う奴はアホだろ
75名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:20:04.71ID:lH8N22fh
ていうかスバル不祥事スレの伸びなささやばくね
他社だったらBIG3じゃなくても伸びるだろ
どこの層がやってるか一目瞭然じゃん
76名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:37:13.42ID:MstH4t4z
やっちゃった三兄弟(日産、三菱、スバル)。
77名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:48:50.39ID:1FFo+bfl
>>66
トヨタは2004年のハイラックスサーフのリコール隠し疑惑があるから、なんとも言えない。
あの時熊本県警が頑張ってくれたらトヨタの闇が暴けたのかもしれないが、
不起訴になったのはいろんな力が働いたのだと思う
78名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:53:15.92ID:kQm1tnrq
補填しろ
79名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:55:30.96ID:+EbwC71g
社員の給料を下げて配当を上げなさい
これが不祥事を起こして株価下げた責任ではないか?
80名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:57:39.95ID:dfWU37rL
消費者は何だと思ってのかこいつら
81 【東電 62.8 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/06/05(火) 23:58:22.93ID:N6uZwV3H
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)この件ってどういう意味なんだ?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)排ガス不正の一項目だけで何件と言っているのか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それとも、不正項目が1,800と言っているのか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ハッキリしろよ、って思ったらクソNHKかよ
82名刺は切らしておりまして
2018/06/05(火) 23:59:00.54ID:F0Eg3bVE
なんやかんやスバル乗ってる母数がすくないからな、伸びないやな
83名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:00:47.21ID:ftBH5YNK
今回はさすがにステマ部隊も反撃を控えるよう指示されてるのか荒れないね
84名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:01:16.13ID:UDuWufLM
朝鮮車スバルやっぱり不正まるけかよ
85 【東電 62.7 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/06/06(水) 00:01:17.59ID:4IQX2DiK
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)スバルの元は日産(韓産)と同じ会社だ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)こいつらは第一級戦犯の日帝企業、まともな訳が無い

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日帝は在チョンがテロで日本を乗っ取って組織化したものだ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)その在チョンの中心人物が岸信介=安倍晋三
86 【東電 62.7 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
2018/06/06(水) 00:02:34.66ID:4IQX2DiK
>>84
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日産(韓産)と同じだからな、三菱も同じ
87名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:14:07.17ID:c0Cd8TyB
スバル・・・・・・
88名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:14:36.19ID:K2Fq0/RH
さらば~~

スバルよ~~~♪
89名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:15:39.59ID:3y3qbRks
燃費改竄に比べて今回の不正は大した問題ではないな。
検査員のドライバーが下手くそで基準をちょっと逸脱したってだけでしょ。
記者会見聞いてて思ったが、記者は抜き取り検査とサンプリングサイズくらいは理解しとくべき。
90名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:15:50.84ID:WSn8Amoj
スバリスト憤死
91名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:26:20.75ID:eFVGUL1y
燃費不正後で
三菱最後の新型車
エクリプスクロスのカタログ燃費悪いよな
14.0km/L 1.5ターボ4WD
レヴォーグ
16.0km/L 1.6GT AWD
92名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:27:04.10ID:Jrxr/3R/
中身は今までに比べて大したことなくても
これまでのことを考えるとこの発覚の仕方はだらしなさすぎる…

一度目の調査結果は本来年度末に提出予定だったのに1ヶ月先伸ばしてGW前日
その後国交省がちょっと立ち入り検査するだけで他の不正の疑いが出てくるって延長した1ヶ月間何してたんだよ
言うか言うまいか検討してたって勘繰られても仕方ないレベルだろ

調査結果提出するその日に改良モデル発表する暇があったらもっとしっかり調査しとけよ
93名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:41:20.88ID:K2DQ5jb/
データ捏造はまずかったけど、肝心の車の品質自体は問題無い、という「ストーリー」を何カ月も掛けて必死で作っていたんでしょ。
株主と役所ばかり気にして、ユーザーを蔑ろにし過ぎだろ。もう終わってるよこの会社。
94名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 00:54:01.36ID:W09MlTyp
ひどいな
95名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 01:06:37.52ID:hupoxFLn
ラリー好調

Rally plus . net
スバル・ラリーチームUSA、米国のラリークロス新シリーズARXへの参戦を発表
https://www.rallyplus.net/50583

ラリークロスの新シリーズARX初戦でスバルのサンデルが4位フィニッシュ
http://www.rallyplus.net/50692

スバル・ラリーチームUSA、出光ルブリカンツ・アメリカとパートナーシップ契約を締結
http://www.rallyplus.net/49954
96名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 01:25:41.19ID:v2pnnB2D
さらば、スバルよ~
97名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 01:29:13.21ID:TohsinE7
ラリーで遊んでる場合かよww
98名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 01:37:30.49ID:vEU1/5KA
>>92
10月に発覚した無資格員検査やカンニング問題で
12月に社内調査結果の発表と謝罪会見したとき、社長が「これ以外に不正はありません」と宣言したら
翌日にマスコミが燃費データ偽装をスクープ報道
そしたらスバルはそこからわずか数日でその新たな不正について事実の所在を認めた
これって会社は認識してたけどまだバレてない不正だから敢えて言わずに黙ってたってことだよね
99名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 02:23:56.29ID:kpn5PJV4
>>98
今日の記者会見でも「おそらくもうない」
絶対あるじゃん(笑)
100名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 02:36:54.01ID:lWaE5i5L
>>96
その歌知ってるよ。
哀しくて目を開けて、砕け散って、青白い頬で我は行くってやつでしょ、まんまスバルじゃんw
101名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 02:37:13.84ID:ZQCh2jPv
それでもスバル買うわ
102名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 06:32:58.98ID:niRoQAyn
テスラなんかよりよっぽどヤバいな
103名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 06:51:19.19ID:rxy3Liom
>>77
ハンドルが効かなくなって事故ったのは事実だからなぁ・・・
そういう品質ってことなんだろ
トヨタにはマスゴミのバックアップがあるから色々県警のネタ仕入れられて強請られたのかもな
104名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 07:05:51.53ID:oMakMcaK
今のはダイハツ製だから安心だな
ずっと軽でよかった
105名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 07:17:17.88ID:DRLTt05r
財務官僚の改竄はギリギリセーフ。わかるな。不正はジャップの文化です。
106名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 07:19:34.10ID:pXyVhbC0
>>55
詰んじゃうw
107名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 07:24:31.15ID:mZ2jsRwB
ちゃんと隠せよへたくそめ
108名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 07:24:51.79ID:pXyVhbC0
軽自動車用4気筒エンジンでRR車作り続けたら
もっとEV展開に可能性があったかも?

水平対向2.0リットルエンジンなんて
あと何年製造可能やねん
北米以外じゃ売れなくなるぞ
109名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 08:24:05.50ID:Qd+2/hSH
こんなに不正ばかりの企業とは思わなかった。
はっきり言って、三菱自より酷い。
110名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 08:40:26.39ID:A1o5QzcU
>>91
三菱はね、昔はカタログ燃費と実燃費の乖離が少ないメーカーだったんだよ
おかしくなったのはエコカー減税が盛んになってから
111名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 09:00:23.88ID:MU3BRa4t
>>89
排ガスまで不正してた時点で言い逃れ出来ねーよw
しかも逃げ得狙ってたのを国交省に指摘されて発覚したし
112名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 09:39:31.86ID:wz0wWZgj
カタログ燃費なんぞどのメーカーもどうせインチキだからw
113名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 09:48:53.20ID:pFgdjGaw
誤魔化さないとポンコツエンジンしか作れないメーカーだからな
114名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 09:56:32.19ID:/OpRJhjE
ス○ル「政府の改竄手口に倣いました」
115名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 09:58:04.87ID:tEmlWQCh
>>112
インチキの代表格がスバル、ってことか
116名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 10:00:18.66ID:NVZgb2/C
ツダオタイライラ
117名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 10:19:04.95ID:y6k1mh6f
一昔前のイタリア車並に品質悪いもんね
納得
118名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 10:20:20.07ID:y6k1mh6f
そういやマツダも煤詰まりディーゼル放置してたな
日本の自動車メーカーってトヨタ以外ウンコばっかやん
119名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 10:27:16.70ID:FdyR/yMD
マチュダガーw
120名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 10:28:38.77ID:y6k1mh6f
オイル漏れ高重心エンジン捨ててトヨタから直4貰ってこいよ
少しは延命できるだろ
121名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 10:58:23.51ID:SCOZWBIe
オイル漏れってw いつの時代の話をしているのw
122名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 11:04:17.47ID:y6k1mh6f
>>121
21世紀にもなってそういうポンコツ作ってんのがスバルなんだよ
現実見ろスバオタw
123名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 11:07:03.33ID:uWC1TWbo
>>16
ブレーキの減りも早いっしょ?
124名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 11:07:10.93ID:0IgZNzMs
いつの時代の話をしてんだ?はスバルの方でね
WRX-STIに使われているEJ型エンジンはもう30年だぞ
125名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 11:11:58.86ID:ITwGQMNt
S4でもオイル滲むよ
126名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 11:22:03.04ID:SCOZWBIe
オイルの滲みは保証対象外w
https://sp.subaru.jp/afterservice/warranty/preparation.php
127名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 12:03:31.45ID:uoQlm9oQ
あと何年もつんだろうな
また家電メーカーみたいに海外の企業に買収されて一気に技術流出していくのかな
128名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 12:11:01.18ID:ITwGQMNt
流出するような技術なんてないだろw
129名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 12:39:24.01ID:ik5Vk31z
アイサイトはもう後続のレーダー併用に抜かれてるし。
水平対向なん大してメリットない上に手間かかるだけだし。
AWDもマツダに追いつかれて他も横並びになってきてるな
130名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 13:36:18.07ID:XXWR3drR
燃費を気にしたら買えないメーカーなのが泣ける
おかげでたいした騒ぎになっていない
131名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 15:31:34.38ID:RtgAg/XP
これ対象台数はどれくらいなの?

燃費はスバル車の弱点だったから、現場は上からのプレッシャーに負けたのかね
でも、盲目のスバリストは買い続けるんだろ、この後も
132名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 16:13:35.01ID:VX0w/Yhf
スバルだけじゃ無いんだろ
トヨタもやってんだろ
133名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:20:08.88ID:1tk/O/eH
スバルの不正 & 犯罪史

1984 レオーネ型式指定不正 (鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
1998 納車済の車の一部で発煙筒備え付け忘れ発覚(→無検査の疑い)
2012 補助金不正

2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚
2017 一部資格者の組織的試験不正が発覚
2017 燃費データ書き換え発覚 
2018 排ガス検査の書き換え事実も認める

※ 社内調査報告書では900件以上のデータ改ざんを認める。しかし現場班長らが
  勝手に行った事と結論。その後の調査で改ざんされた台数増加中。

※ 他に、これまでにも「詐欺的低重心」「大幅改造の非市販車タイムを市販車タイム
  として発表」「他社直列エンジンを不公平な条件下で批判」など詐欺的広報行為も多数
134名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:21:48.78ID:ljU4pNiH
>>132
そうだとしても、スバルが健全ということにはならないんだけど
135名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:28:29.97ID:LgTA0irS
日本でスバル買うやつはバカ
スバルはもう完全にアメリカやオーストラリア向けの安価な実用車メーカーだっていうのに
日本で売る気ないから日本向けの検査の手を抜くんだろ
136名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:31:20.90ID:1g7rGhFx
まるでアメリカ向けはちゃんと作ってるような言いぐさだなw
137名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:33:28.49ID:6iZtnJw4
アメリカからも訴えられろー
138名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:35:15.76ID:LgTA0irS
>>136
燃費が悪い旧世代のポンコツエンジンでも他が堅牢に作られているからアメリカでは通用するんだよ
逆にアメ車が日本で通用しないのはそこの部分
139名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:37:14.87ID:1g7rGhFx
スバルが堅牢www
140名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:40:18.40ID:LgTA0irS
>>139
堅牢ではあるよ
褒め言葉としては全然使ってないけどねw
スバルは全てが古臭い
141名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:44:44.78ID:1g7rGhFx
あんなすぐにオイルが漏れてくる車のどこが堅牢なんだ
駆動系もすぐ死ぬし
142名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:49:51.61ID:LgTA0irS
>>141
日本での使われ方とアメリカでの使われ方の違いでしょ
だから尚更スバルは日本では売りたくないんじゃないかな?w
143名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 17:53:02.53ID:xH5dRtWo
>>140
堅牢ではないな。全く
144名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 18:07:42.35ID:5VhaOldC
国土交通省が決めた基準が絶対なのか。
スバルは実用に於いて何ら問題は発生していない。
合格扱いにすべきだ。
145名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 18:29:11.53ID:FdyR/yMD
>>144
国の基準も満足にクリア出来ないカスバルが偉そうにすんな
146名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 18:31:44.26ID:U2pGd2HI
>>144
お前は輸入牛を国産牛と偽った肉を食べても
「美味しかったから問題なし!」
とか言いそうだなw
147名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 18:36:05.04ID:4AuPXs+Y
>>142
使い方次第ですぐ壊れる堅牢性ってなんなのw
その使い方も普通に町乗りでシビアコンディションでもないんだけどなw
148名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 18:37:00.01ID:lWaE5i5L
>>146
たぶんこういうことじゃないかな?
例えば彼が吉野家のファンだとする。
吉野家が偽装したならそれはいい偽装、そもそも輸入牛が国産牛より旨いのならこだわるヤツが間違っている。
松屋が偽装したならそれは悪い偽装、ルールーはルールなのだからそのルールの下できちんと行動すべきだ、それで客を騙したなら犯罪者だ。
スバリストはそういうタイプが多いよw
149名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 18:42:06.80ID:zeL/pUvI
スバルのライバルはマツダではなく ヒョンデな件
150名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 19:05:17.91ID:eFVGUL1y
>>124
こんな古いものを
父さん酸素欠乏症にかかってるw
151名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 20:04:24.42ID:9omYSUmQ
>>149
確かにその通り。北米では現代を追い越すのが次の目標と言えるだろう。
だからといって、韓国メーカーのようにただ台数を伸ばせばいいというものではないが。
152名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 20:12:03.79ID:TOjN6QHY
>>144
オイル漏れ、走行中炎上なんてやってる欠陥車はスバルくらいのもの
153名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 20:42:14.30ID:/QXbZKOg
>>152
フェラーリに似てるね(笑)
154名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 21:08:56.19ID:Qd+2/hSH
企業としては最低で日本の恥さらしとは思うが、WRX系やEJ20型系のE/Gは悪くないよ。
4G63系や4B11系に比べると伸びしろは少ないけど、良い感じに仕上がってる。
あと、昴は車体剛性が昔から良いね。
ただ、ここまで不祥事を繰り返す屑企業とは思わなった。
良い自動車を開発生産販売しても、常に不祥事を出す企業だから信用が皆無だ。
海外市場が主力で日本市場はどうでもいいと思ってるのだろうけど、三菱自のように国内では誰も見向きされなくなるぞ。
155名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 21:19:20.52ID:mXVjQKIk
詐欺あったおじいちゃんとかが周りに責められたら詐欺師をかばうよね。自分がバカだといわれたくないからね、スバオタもそういう心理なんだろう。
156名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 23:10:15.94ID:8toBQDuX
燃費なんてどうでもええ。気にするのは貧乏人、恥ずかしい奴らだけ。
157名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 23:15:18.95ID:/QXbZKOg
>>156
恥ずかしいのは、詐欺やったスバルじゃん(笑)<スバル=詐欺会社>
158名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 23:32:08.66ID:gsp8GYso
そしてその詐欺会社を擁護するスバリストが恥ずかしい
159名刺は切らしておりまして
2018/06/06(水) 23:53:26.62ID:Jrxr/3R/
つまり気にして不正したスバルが一番恥ずかしいって言いたいんだろうよ
160名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 07:23:06.17ID:S+qy4RO8
>>156
リッター1しか走れない車で50キロ走る度にGS行くのが誇らしいのかw
161名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 08:01:10.39ID:BdPL7w8O
完成検査を誤魔化すってのは当たり外れ誤魔化してるということ
外れ車ができても生産にフィードバックする気がないのでいつまでたっても外れがでる
燃費、排ガスがあ外れのエンジンでパワーは規定通り出てるはずもなく
162名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 08:13:34.27ID:FAKtEWaE
ISOの認証機関はどこだよ?
163名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 22:01:13.59ID:Gd/2lTbd
最新のインプレッサーG4(2ooocc)乗ってるけど、文句なしの乗り心地だ。
只、車体が軽いのに燃費が絶対悪いと思う。長距離でも15~16Km位だ。
インパネに余計な目盛が付きすぎだ。もっとシンプルにしてくれ!
164名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 23:10:24.34ID:pOe963f7
>>161
ほんこれ
個体間のバラツキを放置するって事だよな
工業製品を作る会社として失格だよ
165名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 23:44:48.20ID:HVzvrnDh
三菱だって謝罪CM出したり販売停止くらいはするのにここって何もしないで逃げ続けてるよな
166名刺は切らしておりまして
2018/06/07(木) 23:48:03.83ID:5ViihN0K
何か日産よりどんどん悪質になっていくな
167名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 05:14:21.77ID:4/QcqPJE
【スバル】富士重工業の期間工83【賃金未払い】
http://2chb.net/r/industry/1458118516/
168名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 09:07:51.67ID:Hzh7R0+u
>>163
ガソリン車2000ccでその燃費なら合格だと思うが。
お前ハイブリッドとかディーゼルの燃費とゴッチャになってない?
169名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 12:01:10.49ID:onpeNVhl
日本でも放送してほしい!スバルの海外向け傑作CM集
ダウンロード&関連動画>>

170名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 12:07:47.24ID:C2lM4XOs
>>169
スバルは大人の乗るものじゃない
犬や子供が乗るようなゴミ、と
171名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 15:45:13.99ID:uRb+oCaa
>>168
BRZ(ハイオク)で長距離15~16Km これに乗っていたので
確かにゴッチャになっていました。
172名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 21:24:57.27ID:YlmEYQ+o
>>168
ファミリーカーで2L NAってのが古すぎるんだよね
完全に時代遅れ
173名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 21:45:52.55ID:7yiB9cy9
自称ダウンサイジングターボはただのターボだし
EVシフトの流れとかもう完全に無理でしょ
174名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 22:02:31.90ID:H6xfGAJs
三菱より売れてる、利益率もいいのにEV技術は何故未熟なんだ?
175名刺は切らしておりまして
2018/06/08(金) 22:21:25.86ID:YlmEYQ+o
>>173
いちおうスバルも1.6Lターボを開発してレヴォーグに搭載したけど散々な出来だったからね
いまどき珍しいはっきりとしたターボラグと悪い燃費
そのせいでほぼ国内専用のレヴォーグ1車種にしか採用できず
本来は現行インプレッサに搭載して世界展開したかったはずだけど断念して古くさい2L NAを継続採用せざるをえなくなった
176名刺は切らしておりまして
2018/06/09(土) 09:54:47.01ID:g4NObMAd
さぁ~始まるぞ!
第二回お詫びキャンペーン!
スバルオーナー様にお誘いの手紙が来るぞ?
一見の価値あり。
177名刺は切らしておりまして
2018/06/09(土) 14:35:22.78ID:oWDa/+0r
フロント搭載水平対向にターボは向かないからな
排気系の取り回しが悪い
178名刺は切らしておりまして
2018/06/09(土) 16:00:04.09ID:tLEwdtFr
今度この7ヶ月に渡る不正問題まとめて画像にしてやるわ
散々嘘ついて来てたからな
179名刺は切らしておりまして
2018/06/09(土) 17:08:44.56ID:B9YEKFMB
>>177
何処に積もうがゴミだ
180名刺は切らしておりまして
2018/06/09(土) 20:32:36.57ID:/WW63EWy
>>179
幅広めの車体のリアミッドにショートストロークのやつを載せるんならわりとネガが出にくいよ
スバルは最もネガが出る位置にスクエア~ややロングのエンジンを置いてホルホルしてるので色々ヒドいのに信者が甘やかすから…
181名刺は切らしておりまして
2018/06/10(日) 14:04:58.29ID:hXUwcTV2
>>180
リアミッドの車に水平対向が選ばれてない現実知ろうな
クランクセンター下げるのに不利なのが何より大きいの
182名刺は切らしておりまして
2018/06/10(日) 23:26:26.58ID:4HIi6t/O
>>181
それはしゃーない 良いとは言ってない、ネガが出にくいと言ってる
そりゃリアミッドに水平対向載せてるのポルシェだけだけどさ。RRは…まあうん…
183名刺は切らしておりまして
2018/06/11(月) 11:11:57.70ID:Qc0DDRpj
>>175
ハイオクとレギュラーの違いがあるとはいえ、下手するとレヴォーグはスポーツユニットのFA20ターボの方が
メカロスの大きいVTD-AWDとハイパワー用CVTを使ってるにも関わらず燃費が良かったりするしな。
184名刺は切らしておりまして
2018/06/11(月) 11:34:04.97ID:Qc0DDRpj
>>182
リアやミッドに積んだところでヘッドの上下に吸排気管を配置せざるを得ない水平対向は
取り回しが悪いだろ。
ターボだけの問題ならHV用の100Vハーネスで電動ターボって解決策も今後は選択肢として
出てくるし、搭載位置の問題もドグATが出てくればエンジンを前後逆にしてフロントミッド化
する選択肢が出てくるけれども、そもそも水平対向は上下の管が邪魔。

いっそのこと水平対向二気筒にして吸排気管を前後に設置し、振動の問題はXY分離クランク機構の
採用でクリアして2本のクランク軸から前後にそれぞれ動力を直接取り出しつつ遊星歯車か
モータージェネレータで前後のトルク分配を行う四駆とかの大掛かりな変更を行わないと
水平対向の素性の悪さは消せないでしょ。
185名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 03:10:35.73ID:KAi1u69A
スバルやスバルファンは水平対向エンジンに多くのメリットがあるかのように主張してるけど
直4エンジンを縦置き配置したうえで軸方向に90°回転させて横倒しすればそのメリットとされるうちの大部分は同様に得られる
ところが直4でそんな配置を採用したクルマが1車種もないのは他社ではメリットとして扱われてないからなんだよね

結局メリットと呼べるのは打ち消し合いによる振動の少なさぐらいで
それも直4より振動の大きい直3エンジンですらDセグメント車に搭載されるほど振動抑制技術が進んだご時世では
もはや大したメリットとはいえないけど
186名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 11:19:08.95ID:rcxMVxt0
>>185
>直4エンジンを縦置き配置したうえで軸方向に90°回転させて横倒しすればそのメリットとされるうちの大部分は同様に得られる

それってスバルやスバルファンが水平対向エンジンのメリットとして一番に口にする
「低重心」が得られるってだけで、他のメリットは得られないでしょ。
他に良くスバルが広告で使うメリットは「左右バランス」「振動」「衝突安全性」だけど、
クランク位置の問題でエンジンが左右どちらかに偏るから左右の重量バランスが
著しく悪化するし、ストロークも稼げない。
排気量を上げていくと振動を打ち消すためにバランサーシャフトが必要となるから
燃費が悪くなるし、エンジンの前後長があるのでクラッシャブルゾーンも削られて
しまう。

直3エンジンがDセグに積めるのはダウンサイジングターボによる排気量(運動部品重量)
の削減とバランスシャフトのお陰であり、振動抑制技術が進んだと言うけれども実際に
使われている技術は1970年代のものと変わらず、バランスシャフトの分だけ増えた
フリクションに燃費が削られる欠点も変わっていない。
エンジンが横置きなら日産のようにアウターシャフトで振動を上下から前後に変えて
乗員の感じる不快感を下げることも可能だけれども、縦置きエンジンじゃ立てようが
寝かせようが振動を前後に変えることは難しい。

だから、エンジン縦置きFFベース四駆というレイアウトを実現させるなら直四を斜め置き
して少しでも重心を下げつつフロントミッド化してクラッシャブルゾーンを確保する
アウディの手法が正解な訳で、直四を横置きしてしまうと水平対向よりもデメリットが
大きい。
187名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 11:22:37.20ID:rcxMVxt0
最後の一文、「直四を横置きしてしまうと」ってのはこの場合
「直四を縦置きして横に寝かせてしてしまうと」って意味ね。
188名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 12:12:01.61ID:YXoqQmce
>>185
デメリットが多過ぎるから他はほぼ採用してない訳だし

合理的なら皆使うさ
189名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 12:43:10.21ID:rcxMVxt0
>>188
本当にデメリットが多過ぎるのは水平対向エンジンじゃなくてエンジン縦置きFFじゃないかな。

他社もエンジン縦置き時代はそこそこ水平対向エンジンを使ってたんだし、今もポルシェとホンダは
RRやMRに使っている。
FFに使うからデメリットが際立つんだと思うよ。
190名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 13:00:49.11ID:R9abLf4B
つまり、水平対向エンジンだったから今回の不正が起こったと?
違うだろ、アホが。スレタイくらい読んでから書き込めや。
191名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 13:28:16.21ID:rcxMVxt0
>>190
データ改竄とは直接関係の無い水平対向を悪く言われるのが許せないっていう
スバヲタ的心理は分かるけど、その物言いだと君自身が脱線話であることを
理解できていないようも捉えられるから逆効果だと思うよ。
192名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 14:04:27.89ID:oPqQ7HV7
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )&#160;

与党協議に関わった横山氏は&#160;
「自民党の北海道連の意見が&#160;
まとまっていなかったこともあるが、&#160;
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。&#160;

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、&#160;
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが&#160;
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。&#160;

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html&;#160;
-----------------&#160;
国土交通省で「天下り」が完全復活した。&#160;

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。&#160;

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、&#160;
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、&#160;
天下りを復活させたことになる。&#160;

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/&;#160;
-----------------&#160;
当時、内田氏は&#160;
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、&#160;
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、&#160;
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。&#160;

藤井氏は、05年に政界を引退し&#160;
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。&#160;

(中略)&#160;
老朽化した築地市場の移転は、&#160;
石原氏の前任の&#160;
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、&#160;
その構想を推進したのは、&#160;
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、&#160;
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、&#160;
前川あきお・現練馬区長だった。&#160;

山田氏は、後述するように&#160;
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。&#160;

つまり豊洲移転は、&#160;
石原都政の前に都の官僚が&#160;
議会や市場関係者に対する根回しを行い、&#160;
推進してきたのだ。&#160;

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989&;#160;
-----------------&#160;

公共事業絡みで口利き&#160;

公明・藤井都議が都幹部などに&#160;
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう&#160;

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html&;#160;
-------- --------- &#160;
創価大学生のおもな就職先&#160;
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
193名刺は切らしておりまして
2018/06/12(火) 20:08:59.99ID:IyrnVZtl
水平対向エンジンに、物凄く多岐にわたるデメリットに打ち勝つだけのメリットはもはや無いよ
194名刺は切らしておりまして
2018/06/13(水) 08:58:55.38ID:dRHPuir8
>>193
コンロッドレスの水平対向二気筒とかでも駄目かね?
195名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 11:57:38.48ID:taOHn5q5
>>194
市販してからどうぞ
196名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 12:14:24.39ID:i5dk2Hyh
>>195
市販化する前にメリットデメリットの検討が出来なかったら採用出来ないじゃんw
197名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 15:51:22.70ID:E36WayUH
さらばスバルよ
198名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 16:12:00.05ID:IDkKClk3
スバルダメ押しのリコールw
もうダメかもわからんね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000023-rps-sci
199名刺は切らしておりまして
2018/06/14(木) 16:36:54.50ID:6DzYID7T
菅野完事務所
&#8207;
異邦人
&#8207;

@Beriozka1917
4時間4時間前
その他
あれほどキー局やNHKまでもが挙って大騒ぎしていた「紀州のドンファン」も一瞬
で報道されなくなってしまったが、相変わらず「残業代ゼロ法案」や「TPP」とい
った市民生活を根本から脅かす国政の動きは殆ど報道されない。我々の政治を我々か
ら最も遠ざけているのは他ならぬメディア。


@officeSugano
3時間3時間前
その他
いつまでたっても、年金や生活保護、失業保険などの社会保障の充実ってのは、中距
離弾道弾の実装なみの、この国の安全を守る、安全保障だってことに気づけないバカ
は救い難いので、そういうバカばっかり集めて、「日本修羅共和国」とか作って独立してくれんかの?
https://twitter.com/officeSugano/status/1007117376838557696


ヒトを嗤うゴリラ(時々パリ)
&#8207;

@tokidokiparis
3分3分前
その他 ヒトを嗤うゴリラ(時々パリ)さんがおゆきさんをリツイートしました
民主主義も慈善も、アメリカ経由で入ってきた欧州生まれ。
良くも悪くも「キリスト教」が人間の生きる道筋だった欧州の「平等」の精神が生み出したもの。
日本人が、どちらの意味も知らないのも当然かも。
慈悲の心は存在した筈の日本だが、今や宗教心が消滅して受け継がれていない。拝金教徒だから。
200名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 06:10:09.15ID:ZRTCx10q
>>182
ポルシェもレーシング専用モデルはV型に移行
201名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 19:41:04.93ID:MvehFysw
スバル買う人、まだいたの?
202名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 21:04:45.78ID:B8RszMUH
>>201
年寄りとか
203名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 21:34:50.51ID:QMYmzjZz
もうブランド名変えるべき。
スバルなんてアメリカ人になじみにくいだろう。
スヴォ―にしろスヴォ―に。
204名刺は切らしておりまして
2018/06/15(金) 21:41:26.71ID:tr9Dmp/L
>>200
V4は市販車にはなぁ…。
205名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 22:37:18.15ID:rDL6ojmf
立ち去る役人の後ろ頭にレーザーポインタでマーキングw
206名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 22:44:58.09ID:kTk/dWZV
86は軸馬力も嘘っぽかったな
207名刺は切らしておりまして
2018/06/16(土) 23:05:17.63ID:SCmKlc/d
さらば なみだ
208名刺は切らしておりまして
2018/06/17(日) 10:53:09.46ID:QmSO+YXx
湿度が決められた範囲から外れていた…

って室温や湿度を一定にするってそれだけでも相当なコストがかかるよな。
209名刺は切らしておりまして
2018/06/17(日) 18:31:19.87ID:ONfsnP8s
設備投資をケチって空調が貧弱だったんだろうね
その代償は大きかった
試験やり直しをしなかったのは新車の走行距離が増えるのを嫌ったからか、単に面倒だったか
210名刺は切らしておりまして
2018/06/17(日) 21:59:56.37ID:gMWxTMVL
都合の悪い結果が出たら試験結果自体を捏造すれば良いんだから、こいつらがそんな事程度でやり直すわけ無いでしょ。
211名刺は切らしておりまして
2018/06/17(日) 23:17:29.65ID:GHCqHWmc
>>209
設備投資を抑えることで業界一の利益率を達成してるからねスバルは
生産台数の右肩上がりを設備投資せずに成し遂げてるのは製造・検索工程を端折ってるからに他ならない
あと残業代払わずサービス残業を強いるブラック経営による効果もある
いずれにしても命が大事ならこんなメーカーの車は買ってはいけないな
212名刺は切らしておりまして
2018/06/18(月) 12:25:20.30ID:nTbHglKb
>>211
スバルの利益率が高いのは軽自動車とかBセグコンパクトカーを辞めて
利益率の高いCセグDセグに車種を集中させてるからでしょ。

また、生産台数の右肩上がりで一時期は日米共に納車まで3ヶ月待ちとか
やらかしてた訳で、それだけでブリッジ生産の導入と中国人の大量雇用と
北米ラインの増築以外に製造・検査工程もやっていたと断じるには
状況証拠が足りなくない?
213名刺は切らしておりまして
2018/06/18(月) 12:31:25.76ID:CAWcbJdf
スバルの利益率が高いのは、いまだに先代インプレッサの派生車をフラッグシップとして売って、車オンチが高い金払うからでしょう
214名刺は切らしておりまして
2018/06/18(月) 13:05:06.12ID:MLCaCy7T
走りの良さを謳いながらCVTな時点で矛盾してるが
「MT派も納得のリニアトロニック!」みたいな宣伝でごまかして
自分で良し悪しを判断できないクルマ音痴が宣伝文句に乗っかって割高な金を払って糞車を買ってるからな
そりゃ利益率が高いのも当然だ
215名刺は切らしておりまして
2018/06/18(月) 13:15:23.77ID:bnCJC0BG
>>212
アホだなおまえは。
なにが状況証拠が足りないだよ、
社長が「不正を行う企業風土」と公言してるんだぞ。
216名刺は切らしておりまして
2018/06/19(火) 09:38:03.32ID:tDXQez4g
>>213
通貨安
217名刺は切らしておりまして
2018/06/19(火) 09:50:10.19ID:Vcs+u7Qm
スバルなんてコンプライアンスと騒がれる前の世代の老人しか乗ってないから何とも思わないんだろうな
218名刺は切らしておりまして
2018/06/19(火) 21:15:13.70ID:dWiE5nsG
で、おまいらは、どんな車に乗ってるの?
219名刺は切らしておりまして
2018/06/19(火) 21:27:54.58ID:c2Y0Rweb
86だ
220名刺は切らしておりまして
2018/06/19(火) 21:31:57.11ID:EtXmF/25
スバルは直線番長でカーブになると途端に遅くなる
社用車でも追いつける
車のせいでなく、乗ってるやつがポンコツなんだろうな
221名刺は切らしておりまして
2018/06/21(木) 18:15:36.66ID:iFEH7WrE
日産が拾ったりトヨタに身売りしたり朝鮮半島のように卑屈で歪んだ会社だからしょうがないかな、技術も枯れた物の寄せ集め、工賃と部品代だけはアホみたいに高いけどな。
222名刺は切らしておりまして
2018/06/22(金) 11:55:02.86ID:/arIm9pf
>>221
縦置きFFだからクラッチ交換が高いってのは聞いたことあるけど、
他の工賃や部品代も高いの?
例えばマツダと比べて何がどれぐらい高いの?
223名刺は切らしておりまして
2018/06/22(金) 22:17:47.67ID:IQUyBnRp
>>221
日産 身売り
GM 破綻
トヨタ 大赤字
疫病神みたいだけど
軽やコンパクトやスポーツ路線止めたら回復
224名刺は切らしておりまして
2018/06/26(火) 00:27:53.59ID:HjLbpNLV
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
                       ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     |   (__人__)  i
..                    |    `⌒´  i
                         i           i
                       !         !
                      ヽ._   __.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\

.        ____
      /     ヽ
       /         ヽ
       |.  u  ー  ‐i                      ___
      |.   ( ●) (●)  .                 / ー ー\
..     | u   (__人__) ・・・               /u (( Ο)) ((Ο)
.      i       `⌒´i                     / u.    (__人__)ヽ ~♪
       !        ノ                     |     )  )0i  |  ~♪
      ヽ._   __ノ                     \.__      /
      /  ヽ,.ノ  \                   / /匡i:””””}ヽ     .,-ー-、
.     /       ,  }                    //  .ノ ゙ー‐'´ .i    i\ ':.\
_(. ( _{  ヽ,_____ノ.- ノ_.,:-y-、___        __ヽ_/____i_i__ ,-yi::::::\ ':,\
  __)_)__.\___ヽ  と)_/ /,.:':/|  \      |\    6{””””}.、      |\ \::::::i⌒⌒i
..6{””””}.、 ヽ;シ    /,.:':/ ::::|--、 ..\     ||ヽ\  (. ゙.ー '゙ )  .,.―|::::::\ \i__i\
( ゙.ー '゙ )      .i⌒⌒i:::: / ./   .\    ||::::::ヽ\. ゙ ー― '´   \ \:::::::i⌒⌒i:⌒⌒i
 ゙ ー― '´      ./i__i/ ./         \  ||:::::::::::ヽ\   6{””””}.、 \ \:i__i:__i\
           〈____/          \ ::::::::::::::\\. (. ゙.ー '゙ )  \________〉

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302182651
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1528190269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【不祥事】スバル検査データ改ざん 不正は1800件余りに拡大【現在会見中】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
`
t
設定
:
はよ
芋煮

o
.
報告

a

.
目薬
mm


6


上野肛門
.
N
|
/
ω
愚痴

報告
禿
.
報告

.
ars
最低


1

1


赤飯

ars
21

nn



2
n
閖上
t
珈琲

t

K
m

報告
17:26:29 up 87 days, 18:25, 0 users, load average: 10.20, 10.62, 11.18

in 0.15702199935913 sec @0.15702199935913@0b7 on 071406