◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原発】関西電力 値下げへ 早ければ7月から 大飯原発の再稼働で ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1526935442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2018/05/22(火) 05:44:02.39ID:CAP_USER
関西電力は、今月再稼働した福井県にある大飯原発4号機について、早ければ来月5日に営業運転を始めることになり、予定どおり進めば7月1日から電気料金を値下げする方針です。

大飯原発は3号機がすでに営業運転を始めていて、これに続いて、今月再稼働した4号機も営業運転に向けた原子力規制庁の検査の日程が来月4日と5日に決まりました。

この検査に合格した場合、4号機は早ければ来月5日に営業運転を開始することになり、予定どおり進めば、関西電力は7月1日から電気料金を値下げする方針です。

値下げ幅については、今後本格的な検討を進めるとしています。

関西電力は、福島の原発事故の後、平成25年と27年の2度にわたって電気料金を値上げしていますが、保有する原発の再稼働で、去年8月1日から電気料金を平均で4.29%値下げしていて、電力自由化で厳しい経営環境が続く中、さらに値下げをすることで競争力を高めたい考えです。
5月22日 4時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180522/k10011447411000.html

2名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 05:47:56.49ID:hNUySoNv
25年と27年の値上げ率9.75%と8.36%を書かないのは何故?

忖度してるのか?

3名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 05:48:05.57ID:3wBZglG4
原発を動かしさえすれば、電気料金は安くなります、というプロパガンダ。見え見え

4ブサヨ2018/05/22(火) 05:50:20.23ID:jxblGoZX
原発稼働させるとよけいコストがかかるのに電気代は下げるのか
企業努力がんばっているようだなw

5名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 05:52:12.29ID:ometoyZd
しかしなんだかんだ言っても、夏に電気代値下げは助かる

6名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 05:59:20.12ID:J7Ra4ZsF
上がったり下がったり忙しいやっちゃなw
もうちょい落ちつけんのか

7名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 06:02:56.51ID:pmBHL0X3
>>3
プロパガンダもなにも、手持ちの原発(燃料十分にあり)を再稼働して、火力の割合減らして
燃料代減らせば料金差がるの当たり前だろ。
これから新設するかどうかとは全く関係ない、算数の問題だぞ

8名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 06:20:45.48ID:3wBZglG4
>>7
関電が、六カ所再処理工場に 再処理料金を2034億円払ってるの、知ってるのか?
使ってもないものに、莫大な金を払い、それを利用者に全部ツケまわす。それが、
原発発電の実情なんだよ。算数・・・

9名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 06:27:45.16ID:kfnB5IEi
>>8
だからそれは原発動かさなくてもかかる。動かして稼がないと。

10名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 06:36:29.10ID:T0QS+hhz
放射脳とゲンパッツ

11名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 06:38:52.27ID:3wBZglG4
動かしても、動かさなくても金がかかるということは、そもそも、核燃料サイクルに重大な
欠陥があり、しかも、それが何の益もなく維持されてるちゅうことだろ? で、そのサイク
ルは、どこで始まってるの? とりあえず動かしたとして、それを将来どうするの? ただ
「重要なベースロードです」というだけなら、自民党政策をなぞってるだけだろ

12名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 06:57:22.20ID:jbKW5rvm
活断層のある大飯原発が日本を無人列島にするのも近い。

13名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 07:06:26.85ID:kfnB5IEi
>>11
その再処理料金は1kwあたり何円?

14名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 07:07:12.53ID:kfnB5IEi
>>13
1kWhあたりね。

15名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 07:08:05.81ID:TIo5eCTj
>>7
馬鹿?原発事故リスクのための費用積み立ててないだけでしょ?

16名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 07:26:32.37ID:0muf2J/C
原発に反対してるやつは値下げしなくていい。
賛成な人だけ値下げをしましょう。

17名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 07:30:52.40ID:njMZAlTV
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県元知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい 。そしてGDPの統計方法を変更している。
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつぶやき 2014年3月9日
 東京都知事選、桝添獲得票=猪瀬獲得票×0・48%をもう一度考えてみよう
@ 桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ48%である
A 石原氏の獲得数(最後の知事選挙)はほぼ0.60である
B 日の出村、檜原村、奥多摩町 、大島 、利島、新島村等投票数の少ないところ、監視できる所はばらつきがある。

2:人為的操作がなければこの様な現象は起きない。 
桝添氏票に0.48かけたものが得票数とされたことは多分間違いない。
 桝添氏の票は自民公明の組織票だからこういう現象が起こるという論はもっともそうである、
しかし、自民党票は桝添200万、田母神に割れた、この中、全ての選挙区で同じように割れるという事はありえない。

     桝添 石原
都全体 0.48 0.60
千代田区 0.48 0,66
 中央区 0,50 0.59
  港区 0,48 0.64
 新宿区 0,47 0.61
 文京区 0.51 0.62
 台東区 0.47 0.60
 墨田区 0.48 0.61
 江東区 0.50 0.61
 品川区 0,48 0.58
 目黒区 0,49 0.60
 大田区 0.49 0.60

日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋 無断コピペ)

所得税が27兆円(91年度)

法人税が19兆円(89年度)

消費税が3兆円(89年度)

これが、2015年度、

所得税16兆円

法人税11兆円

消費税17兆円になった。

消費税は年収1000万の人も100万の人も10万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8000円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の要因となる。 バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。
 
★NHK・マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。

因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・田中角栄・中川昭一・三井環・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。

18名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 07:31:18.84ID:njMZAlTV
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。

幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した

会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。

財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業・経産省・外務省・自民(清和会)民進(野田・前原)の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む

維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる

★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/

19名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 09:29:17.88ID:/jDVquY1
ガンガンさげろ

20名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 09:31:15.37ID:+YEynfP6
>>4
おまえ仕事した事ないだろwww
家にこもってないで働け!?

21名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 09:34:25.24ID:gEVU8nKb
自然エネルギーへの転換とか言ってたけどさ
やってる施策は原発の推進へどんどん傾斜していってるんだよな
どんだけ闇が深いんだ
あれだけことがあったのに

22名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 09:47:12.14ID:1ET/NyGT
>>21
「左翼に投票しない」で解決。

23名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 09:48:21.33ID:XxaJKNpo
>>8
それだけ払っても稼働させれば利益が出る。
膨大な化石燃料も不要。
良くも悪くも原発の能力は凄まじい。
使わないほうが馬鹿。

24名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 09:49:24.57ID:XxaJKNpo
>>21
原発も自然エネルギーだぞw
宇宙レベルのだが。

25名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 10:13:16.53ID:D/3dE0es
北朝鮮のミサイル攻撃を憂うのに
若狭湾の原発銀座を放置してる日本政府は頭おかしい
インバウンド、インバウンド言ってるけど
京都や大阪など大都市の至近距離に原発が群れてるのだからな

川内原発や玄海原発を動かすのと全然わけが違う

26名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 10:57:29.08ID:XxaJKNpo
>>25
北朝鮮はトマホーク持ってるのか?
精密誘導ミサイルじゃないと、攻撃は絶対無理。
核ミサイル?原発よりも都市部の心配しろ

27名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 11:13:11.95ID:Hu8eG+jm
なんだかんだ言って原発の燃料費は\1/kwh
多少の対策費を追加しても他の手段より圧倒的に安い…
新しいめの既存原発はな

新設は政治的コストが合わないけど

28名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 11:33:13.74ID:MUBOijgm
今年は暑いから、もうすでにエアコン入れて寝た日があった。電気代下がるのは歓迎

29名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 11:34:42.87ID:CpQ6vpUk
>>27
廃炉費用はどこから出す?

30名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 11:56:07.17ID:Q9FqteKm
原発動かさなくても金かかるんだから動かした方がよくないか?
それで廃炉費用を捻出したほうがいいと思う。

31名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 12:07:45.48ID:Hu8eG+jm
今の電気料金にも、いくばくかの費用は計上されてると思うが
無理に廃炉せず核燃料抜いて放置が安いやろね
ガラス固化処理した使用済み核燃料は体積が小さいから、
煩いことを言わなければ、過疎地に放置

廃炉にどんな手段を選ぶかで費用は変わるが
仮に原発ゼロ政策をとっても、既に有るものを無かった事には出来ない
廃炉費用を捻出するためにも既存原発稼働が必要

32名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 12:18:44.29ID:9L+YBFB8
>>29
電気代

33名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 12:21:29.22ID:9L+YBFB8
廃炉費用なんて再エネ賦課金に比べたら少ないだろう。
再エネ賦課金は今年2兆超えてるからな。原発2,3基くらい廃炉にできる。

34名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 12:29:23.22ID:XxaJKNpo
>>29
原発使ってなくても電気代で払ってる
しかし、中小企業には朗報だよな。
売り上げの電気代比率が大きいし。
浮いた分を給与に還元出来るから、
雇用にも好影響だろう

35名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 13:11:55.01ID:dsCPs65s
mineoの親会社のやること

36名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 13:13:10.51ID:dsCPs65s
おれの知り合いの自営業は
太陽光発電の自家消費で
年間50万円ほど電気代を浮かせてるぞ

37名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 13:21:42.48ID:CWaFNqDw
>>36
それだけ発電する太陽電池を設備投資するのも凄い。
家が買えるんじゃね

38名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 13:41:26.13ID:XxaJKNpo
>>36
国民の金だけどなw

39名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 13:42:36.23ID:dsCPs65s
>>37
えー?10kW超だよ
200万円もいらない

40名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 13:43:16.89ID:dsCPs65s
>>38
自家消費での文字が読めないのかw
自家消費なんだよ自家消費っw

41名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 13:51:54.53ID:XxaJKNpo
>>40
すまんかった><
売ったほうが儲けるんじゃない?w

42名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 15:18:47.40ID:tEbV9DAg
いいぞ関電
橋下も感謝した計画停電阻止の大飯原発
どんどん再稼働だ

43名刺は切らしておりまして2018/05/22(火) 19:30:20.38ID:kXbx2Qgh
燃料高&円安で差し引きチャラになるかも?

44名刺は切らしておりまして2018/05/23(水) 18:35:19.25ID:mEgCS2Jf
>>36
再エネ賦課金に頼らないのは素晴らしい。脱原発派はこういうのを見習うべき。
ただ、天候不順の時に原発に頼る可能性もあるので蓄電池の導入も必要だな。

45名刺は切らしておりまして2018/05/23(水) 22:29:02.32ID:ijhrtxqT
>>44
> ただ、天候不順の時に原発に頼る可能性もあるので蓄電池の導入も必要だな。

原発は天候によって出力を上げたり下げたりできないから頼りにならない

46名刺は切らしておりまして2018/05/23(水) 23:45:53.04ID:yvFG07z1
売電できるなら、うちに原発作ろうかな、アパートだけど。
事故の空気感で政府も「再生可能エネルギー」から原子力外してるけど
一応、大枠ではそういう部類なんでしょ

47名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 00:21:06.20ID:GujRQnDZ
何かこういうのを理由にされると原発は我々の生活を助けるものなのかなとか錯覚しちゃうよね
自分は関電管内じゃないけどさ

48名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 00:31:42.40ID:HKJeYZCd
>>46
廃棄物の処理も責任持ってやらんとね

49名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 00:45:39.64ID:fpCZjO4Q
よっしゃ!
どんどん原発つくっていこ!!
電気無料化にしようぜ!!!

50名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 21:34:56.27ID:HKJeYZCd
>>49
事故したら処理宜しく

51名刺は切らしておりまして2018/05/25(金) 00:51:58.61ID:eeoJMgkd
ちゃんと1兆円の追加工事費かけたか?

52名刺は切らしておりまして2018/05/25(金) 22:34:03.85ID:1VNN/iTJ
正式発表はいつなんだ!

53名刺は切らしておりまして2018/05/25(金) 22:34:57.74ID:cFwNsWgM
値下げはエライ

54名刺は切らしておりまして2018/05/26(土) 03:10:12.61ID:1/ttQjgc
値下げしても新電力の方が安い
北陸電力の方が安い
中部電力の方が安い

55名刺は切らしておりまして2018/05/28(月) 23:53:04.54ID:p4sJYudm
▼電力会社は経営上、自力で原発を辞められない→電力会社を原発から切り離すべき


 原発で安く発電するには、
安全対策コストを出来るだけ低くし、
原子炉の稼働率を上げ、廃炉を先延ばしにすることです。
当然、危険性は上がりますが、
電力会社の経営上、背に腹はかえられません。
(そもそも100%絶対に安全な原発を造る事なんて無理ですし)

 一方、稼動していない停止中の原発は、
維持費が非常にかかる巨大な不良債権になります。
原発を稼動しなければ、電力会社は赤字が膨らみ、
経営危機に陥ります。

 だから電力会社にとっては経営上、
原発の安全性や電力不足や賠償責任等は二の次で、
嘘を吐いてでも原発を稼動させたいのです。

 もし原発を稼働できなければ、赤字を埋めるため、
電気料金を値上げするしかありません。


【電力】電力9社、原発稼働ゼロの14年度に維持管理で1兆4000億円の費用 電気料金に転嫁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439806395/

56名刺は切らしておりまして2018/05/29(火) 09:04:52.47ID:UFH86gdI
https://power-hikaku.info/column/kanden-down.php
燃料調整費まで見ないと関電に騙される

57名刺は切らしておりまして2018/05/31(木) 16:00:08.70ID:gLbKhl8H
核ゴミの処理のために積み立てておけ基地外関電

58名刺は切らしておりまして2018/05/31(木) 16:00:53.27ID:UhaCO8kE
500円にしろ


lud20180608195629
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1526935442/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原発】関西電力 値下げへ 早ければ7月から 大飯原発の再稼働で ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【経済】  東芝の米原発債務保証額、想定内の6561億円で確定
【原発】日本政府、欧州の原燃会社買収へ交渉
【原発】原発事故で被ばく労災認定
【電力】上関原発で山口県、公有水面埋め立て免許延長
【原発】神戸製鋼 福島第二原発の配管でも改ざん
【発電】伊藤忠、トルコの原発計画から離脱 建設費高騰で
【原子力】原発、テロ対策遅れ停止命令へ 「川内」20年3月期限
【原子力】鹿児島県知事、川内原発の一時停止要請へ
【国際】インド、原発10基の増設決定 32年までに40基増へ
【原発】使用済み核燃料 関電、青森で貯蔵検討
【原発】東京電力 「福島第一原発グッズ」の販売開始
【企業】日立、原発全体の3社統合に言及 東原社長「考えなければ」
【原子力】東海第二原発で国の基準超える放射性廃液漏れる
【原子力】米工場から社内規定の3倍ウラン見つかる 東芝の原発子会社
【原子力】英国で原発4基で3兆円超、日本企業が受注し輸出
【原子力】東電、福島第2廃炉を正式決定 午後に知事に伝達【福島県から原発消える】
【企業】IHI、米原発WH株の売却検討 東芝に買い取り請求も
【原発】四国電、伊方2号機を廃炉 四国内は1基体制に
【福島】第一原発廃炉プラン 「石棺」表現削除へ
【東芝】「東芝は原発事業から撤退すべき」中堅・若手社員の思い
【東芝】原発事業「0円買収」の暴走 検証東芝危機
【地震】福島第1・第2原発で1メートルの津波確認
【企業】東芝、原発子会社に対する約8000億円の債務保証を完全履行へ
【原発】日立、英原発から撤退 再エネ台頭で採算難しく [HAIKI★]
【原発コスト】福島第一原発の廃炉、最終的には60兆円の費用がかかる
【原子力】四国電力、伊方原発1号機を廃炉 解体に30年、国内42基に
【原発ビジネス】日立、英原発事業を中断 2000億円規模の損失計上へ
【原発事故】福島の甲状腺がん子ども基金、呼びかけ人に小泉元首相ら
【原子力】またも東電が隠ぺい工作。柏崎刈羽原発の免震棟に浮上した大問題
【原発】事故が起きれば甚大な被害をもたらす原発。その廃炉の道のりの険しさ
【原発汚染土】「濃度減衰まで170年」 環境省が安全判断先送りで再利用判断
【原発】電事連会長「原発の役割大きい」
【東芝】米WH破産申請、米国の電力会社が原発建設断念を検討 東芝再建に暗雲
【原子力】玄海原発3・4号機「適合」 再稼働へ新基準10基目
【電力】関西電力 電気料金を4.29%値下げへ
【電力】<関西電力>8月値下げ、6日に届け出 3〜4%の見通し
【原発】稼働中の川内原発など国内17基で原子炉圧力容器に強度不足の疑い
【エネルギー】柏崎刈羽など原発7基、来年夏以降に再稼働へ…運転期間延長なども検討【原子力】 [エリオット★]
【電力】関西電、高浜原発3号機を6日に再稼働
【原発】安倍首相に問う、原発再稼働だんまり、国民に意思を問え
【原発再稼働】大阪高裁、高浜原発「大きな揺れが2度襲っても安全」
【企業】東電、原発事故以来初の社債発行へ 700億円調達
【玄海原発】伊万里市長「再稼働反対は民意」 九電に不信感示す
【原子力】伊方原発12日再稼働、地盤が弱く避難路崩落の恐れも
【原発再稼働】柏崎刈羽、安全審査に「合格」 東電原発で初
【企業】東電が新再建計画、19年度以降の原発再稼働前提に収支見通し
【電力】原発 未知の活断層対策 再稼働に影響も【もっと安全に】
【エネルギー】米スリーマイル島原発 再稼働させマイクロソフトに電力供給へ [朝一から閉店までφ★]
【新潟知事選】野党推薦の米山隆一氏が当選確実、TPP・原発再稼働に影響も
【企業】東芝、中国の原発事業でも約7000億円の賠償を求められる可能性
【原発】佐賀知事、九電社長と会談 玄海視察、安全確保を要請…再稼働地元手続き最終盤に
【原子力】浜岡原発は「再稼働しない想定で動いている」 静岡知事が認識示す
【原発汚職】関電、幹部20人が7年間で3億2千万円相当の金品受領社長が謝罪
関西電力・オリックス 電力需給安定化に向け 大型蓄電所建設を発表 和歌山(7/14) [少考さん★]
【業績】関西電力、社長が不正閲覧陳謝 23年3月期は赤字縮小へ【9503】 [エリオット★]
【原子力】関西電力、高浜原発1/2号機の60年運転の方針を決定
【環境】温暖化ガス排出量3・9%減、18年度確報値 再エネ拡大や原発稼働で
【原発】玄海再稼働、佐賀知事24日にも同意表明 経産相と会談 「国としての責任、強い気持ち示された」
【実業家】ひろゆき氏、政府の節電要請に持論「原発を稼働させればいいっていうだけの話」 [田杉山脈★]
【電力】岸田総理 「今冬に最大9基の原発稼働」表明 電力の安定供給のため [田杉山脈★]
【雇用】難民を日本でWebエンジニアに 就労支援でプログラミング教育 PCや住居も無償提供
【コロナ】WHO、中国での新型コロナ発生源調査は8月以降に [ムヒタ★]
【通信】ドコモの携帯新プラン全容、値下げは最大1割強どまり
【ネットトラフィック】2025年には世界で生成されるデータの約30%がリアルタイムデータに--IDC
【スマホ】スマートフォン出荷台数、2022年は3.5減少--IDC予測 [ムヒタ★]
08:31:58 up 1 day, 5:40, 1 user, load average: 102.60, 102.87, 88.42

in 0.046113014221191 sec @[email protected] on 091321