◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】インド スズキ新車販売台数が過去最高に YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1524867225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あられお菓子 ★2018/04/28(土) 07:13:45.29ID:CAP_USER
NHK NEWS WEB 4月28日 4時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011421281000.html

世界第4位の自動車市場のインドで、シェアが首位のスズキは、昨年度の新車の販売台数がおよそ178万台と
過去最高となったと発表しました。

インドにあるスズキの子会社、マルチ・スズキは27日に記者会見を開き、昨年度の新車の販売台数が
177万9574台で前の年より13.4%増加し、過去最高となったと発表しました。

要因として、去年、インド西部に新しい工場を設置し、生産能力が拡大したことや、新たに投入した
小型セダンの売れ行きが好調だったことなどをあげています。

インドの自動車市場は去年、2017年の新車の販売台数が初めてドイツを上回って、中国、アメリカ、
日本に続き世界第4位となり、好調な経済を背景に急成長を続けています。

マルチ・スズキは、高い人気を誇る低価格の小型車の販売が堅調なことから、シェアが5割とほかのメーカーを
大きく引き離して首位を走っています。

一方、インドでは大気汚染が深刻化して環境規制が強まり、電気自動車の導入に注目が集まっており、
マルチ・スズキは2020年に電気自動車を投入する予定です。

マルチ・スズキの鮎川堅一社長は「順調に販売台数を伸ばすことができている。今後はインド市場に合う
電気自動車がどのようなものか調査し、計画を進めていきたい」と話しています。

2名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:15:38.08ID:hmsfisC0
高かろう悪かろうのスズキ

3名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:16:51.15ID:ZJ14AJgV
インド人を右に

4名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:19:59.53ID:05tv41QD
チャンドラセカールもビックリ

5名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:21:49.69ID:pVjN+CJh
スズキはインドを抑えているうちは安泰

6名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:23:03.25ID:gkFYgAFa
>>2
スズキは庶民の味方ですお

傲慢なトヨタ、ホンダ、ニッサンは逝ってよし 

7名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:25:21.35ID:8fO0EPit
スズキは本当に良い選択をした。

8名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:26:15.81ID:rP/kZYwz
スズキ絶好調だな

>>6
スズキはトヨタと東海連合やから

9名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:26:19.47ID:FYmWjuKJ
鈴木が人気なんだ

10名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:28:01.88ID:VXRH59Ub
安っぽいんじゃなくて
安いんです!

11名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:29:00.74ID:RfCtmCRs
【自動車】インド スズキ新車販売台数が過去最高に 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

12幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 07:32:11.99ID:qTIXKtY5
トヨタがスズキのバッヂをつけても、モノが悪ければ売れんだろ。

13名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:32:58.71ID:gkFYgAFa
>>8
ハイブリ技術と軽量化のノウハウを交換したんだろ

14名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:33:10.07ID:Dr80FdCm
CO2まき散らすことに貢献

15名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:34:46.15ID:ihHnPHY5
大阪の電機メーカーと違って
東海の自動車バイクメーカーは
単に潰し合うのではなくて得意分野を伸ばしてそれぞれの天地で成功。

まあ、GM、VWショックから逃れたスズキの強運には驚きですが。

16名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:35:07.57ID:Dr80FdCm
インドの成長で地球環境はジ・エンド
破滅の貢献してるスズキ

17名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:36:46.71ID:cLvUuVRU
今のスズキ車は本当に良く出来てるから納得。
BMW のミニより運転してて楽しいし
コンパクトカーを作らせたらナンバーワンだと思う

18名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:37:05.66ID:wstg6bfV
「インド」における「スズキ」は、「中国」における「VW」みたいなもの。
他の自動車会社に先駆けて合弁会社で現地生産を始めた。

19名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:37:15.70ID:Dr80FdCm
シナとインドで環境破壊の80%・・・・破滅に貢献するな

20名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:38:44.11ID:Dr80FdCm
死にたくなければグローバル化を捨てて環境破壊を遅らせろ!!
インドを成長させるな!

21名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:44:14.65ID:gkFYgAFa
スイスポ買ったけど、乗りだし200万円程で軽快に力強く走るお。燃費は街乗りで13
ゆるやかな国道で15~16、高速なら17越えますよ
いくら維持費が安いとはいえ、Nボとか買うやつの気が知れん

22名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:44:44.99ID:RfCtmCRs
割り切りが凄いメーカー
スィフトと軽量化とかキャリーの乗り心地とか今平成だっけ?って感じ。
塗装も一番先にチョーキング

23名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:53:26.15ID:iKXH3NsJ
錆がひどいのはインドでは何も言われないんだろうね

24名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:54:23.16ID:MX4SB0SQ
インドジムニーはカコイイ。

25名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 07:54:38.22ID:WjsRQP7S
スズキは地道で掃き溜めに鶴ってなイメージ GJ

26名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:01:02.46ID:BGBhfRUz
オサムちゃんの先見の明ってほんと凄いと思う
でもスズキは安物イメージだから買わない

27名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:11:02.07ID:QsbJUDFE
VWからの合併話を足蹴にしたメーカーに対して、
いつまでも昔のイメージが抜けない人たちは何なのか?www

今のスズキは開発費が潤沢だって分かる車を連発してる
ターボ+ハイブリッドを当たり前のように出してくるからね
重要な環境性能でVWなんか技術的に遅れたメーカーですよ、スズキから見たらさ

28名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:11:33.94ID:f7ZTfi9n
>>11
ジムニーコマンドーって感じだな

29名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:15:33.82ID:b317sy3K
株価も凄いね

30名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:21:28.53ID:BGBhfRUz
>>27
大昔に安物のスズキ乗ってたオッサンでイメージがこびりついてますねん

31名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:22:28.32ID:0HKPEWnE
ブレーキランプが切れてる。

32名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:25:30.81ID:QMrW/qlm
キザシはなかなかよかった。
企画がアメリカ撤退でおじゃんになってしまったけど、このクラスの車もしつこく作り続けてほしいんだよなあ

33名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:27:11.32ID:1Ueqn+Mk
>>31
これな。うちにセルボがあるがよく後ろの球が切れるのな。あれは何か回路に
問題があるんだろうか。バッテリーはちゃんと交換してるよ。

34名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:33:56.16ID:DRMARvtn
バイクに乗らないキミらは知らないだろうけど、
何を隠そうバイクの世界でもスズキは安いんだぜw
リッタークラスのバイクだと、国内他メーカーより30万くらい安い(^^)
でもそれなりに速いんだぜ~
だから俺はカワサキに乗ってる。

35名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:34:12.41ID:jykWBN/6
>>22
>>23
インドはすぐにぶつけ、ぶつけられるので高い車は売れない

基本都市部の一部にしか信号無いしな

36名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 08:43:02.96ID:phfyg/NJ
vwが騙してスズキを乗っ取ろうとしたのもわかるな

37名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:12:17.78ID:oglbNupW
ソリオをインドで売れよ
ソリオは世界で売るべき車

38名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:21:12.83ID:imduk5vj
中国より市場もすぐにでかくなるだろうから、これはデカいな

39名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:22:17.72ID:imduk5vj
新技術はトヨタからもらっとけばオーケーだし
下手するとダイハツのみこんで合併もあるか

40名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:22:56.24ID:d+3ITlAR
インドは凄いんド

41名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:26:16.15ID:rP/kZYwz
>>13
その上EVでも協力関係。今やスズキの未来は宗一郎がいなくなって化石化してるホンダより上だろうね

42名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:28:59.72ID:rP/kZYwz
>>34
> でもそれなりに速いんだぜ~
> だから俺はカワサキに乗ってる。
最後の一行がそれまでの解説と全く合わないんだが。どこが、だから、なんだ?

43名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:29:52.19ID:bf+uNV1I
日本のトヨタ車の販売台数より多い・・・・・・

44名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:40:06.21ID:l4JDpRhb
まあ、このインド市場があったからワーゲンに
目を付けられたのだが、肝心のワーゲンは
技術力が無く、排ガス偽装をしていたというw

社内でカラーコピー禁止するという節約精神
のある会社なのに、開発力もあるから、トップ
が選択と集中の判断を間違ってないんだろうな。

馬鹿な経営者は、経費節減しか出来ずに売上は
どんどん落ちていく。

45名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:41:02.67ID:rP/kZYwz
スズキがなぜインドで成功したか説明出来る奴いるか?
これがトヨタやVW辺りであるならいいが、スズキが他の、特に(日本メーカー)よりどこが
良かったのか、経営判断は、単に進出が早かっただけなのか、何がインド人に好まれたのか

46名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:42:33.89ID:imduk5vj
経営判断だろ、早くから将来世界一になる市場に手をつけていたと

47名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:46:34.42ID:rP/kZYwz
>>46
つまりスバルでも三菱でもマツダでも早くやってれば同じ事ができたってこと?どうかねえ

48名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 09:59:00.62ID:imduk5vj
>>47
小型車だったのもでかいんでない?

49名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 10:02:26.81ID:gceISufr
トヨタとの提携でここも盤石だな

50名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 10:04:34.15ID:LWaQS6Ah
インドで、シェアが50%以上とは、驚きです。 益々頑張れ、スズキさん。 技術遅れない様に。

51名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 10:17:04.79ID:Ghgoob4c
あの会長亡き後は心配だが
トヨタがなんとかするだろ

52名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 10:24:58.01ID:JLCR60RQ
米国市場ではリスクも有りもう稼げないからスズキがインドで橋頭堡を築いたのは日本にとって大きいと思う。

技術面ではデンソーのサプライヤーもついているんで何とかなるんでないかね。日本はもう独自に市場を開拓する以外にない。

成熟したした市場は本質的に現地のメーカーを駆逐して市場を奪う以外にないので。

53幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:31:30.68ID:qTIXKtY5
349幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:10:27.20ID:J2WI1/dv0
>>344
ついにフクロウもトリップの暗号解読されたのか

369幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:14:52.24ID:J2WI1/dv0
飛行艇って時化でも使える?

383幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:17:25.66ID:J2WI1/dv0
自転車の車輪からタイヤとチューブを取れば、モノレールの線路の上を走れる?

389幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:18:24.51ID:J2WI1/dv0
地球ゴマっていつ開発されたの?

404幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:22:42.35ID:J2WI1/dv0
地球ゴマって羅針盤よりも先に開発されたんじゃね?

410幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:23:46.90ID:J2WI1/dv0
学校の理科室に地球儀と天球儀があったよね。

あれって占いで使うの?

423幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/28(土) 10:27:36.68ID:J2WI1/dv0
世界には幾つも暦があるのは何故? 時間の進行って人によって違うから?

54名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 10:42:04.84ID:wCd2CBOD
美しい魔闘家スズキか

昔は強い妖戦士だったらしいが

55名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 11:12:37.16ID:I0ScXiRq
スズキ侮れないよな、バイク探してて思ったわ
派手さはないが乗り比べると何これ全然良いじゃん!ってなる。

56名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 11:18:44.66ID:inIVIIJL
本当は中国に参入したかったけど、参入する時期が遅くてもうシェアを取れない
仕方なくインドに参入しただけ
結果としてよかった

57名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 11:19:59.04ID:sKRDtxeR
スプラッシュの後続はよ…

58名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 11:39:35.08ID:oglbNupW
>>56
うそつくな
スズキのインド進出はトヨタや日産の中国進出より前の話

59名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 11:50:58.72ID:eL4AtNOw
何事も経営はトップの判断が最重要だな。

東芝とか家電業界とかのトップの判断とここのトップの判断比べれば一目瞭然。

60名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 11:53:25.53ID:7L0+Sjno
>>30
イメージ語りするような奴が何故ビジネス板で書き込もうとするのか

61名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 12:19:35.12ID:+STUwo5h
マジャール・ベルブンク

62名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 12:59:06.80ID:0YbuZVAx
>>37
後部座席の突き上げや直進安定性の低さなど高速巡航が少なく、最高速の低い日本では目立たないネガが多いぞ。
だからこそ日本では良い車だが。
国内専売で割り切って開発された日本の使用状況にマッチした車だ。

63名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 13:02:03.65ID:0YbuZVAx
>>58
トヨタ、日産が中国でシェア獲れているとでも?
日系は中国で明確に出遅れたんだぞ。

64名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 13:46:21.27ID:gqJ9dl3a
↓田中さんが唇を噛み締めながら

65名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 13:47:07.96ID:gceISufr
トヨタは出遅れたというかもともと支那には消極的なだけだな

66名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 14:10:34.69ID:qeWlCxVx
>>58
スズキも読み違えた中国では
大衆車からジワジワ単価が上がると思ったらいきなり合弁のアウディクラスが普及し寝技が効かない

67名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 14:14:31.84ID:MhaDu9xl
>>66
>大衆車からジワジワ単価が上がると思ったら
格差の大きい国では、『当然だろ』。
超高級車→高級車→アウディ・BMW中級クラス

68名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 15:58:30.72ID:EuvXdTqW
時代はスズキですわ(´・ω・`)

69名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 16:47:30.27ID:E7CVBScJ
この178万台って日本向けのバレーノもカウントされてるの?

70名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 16:50:23.12ID:7U3nQz0S
自国の総理(安倍ちゃん)にはボロクソ言うくせに
拉致して、ミサイル発射して、核兵器持って
簡単に人を粛清する北朝鮮のトップ(金正恩)には、
気遣いがすごいとか、頭の回転早いとか、ゴマすりすり
もう異常な状態が誰でも判ります
ゴキブリ在日韓国人に支配されている
反日売国マスゴミの異常さは常軌を逸しています

71名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 17:45:03.77ID:AM4k2Y2h
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



怖ろしくてお漏らししそうです´・ω・`

72名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 18:37:26.67ID:9YZecHbh
>>70
信長を評価するようなものだろ。カリカリすんな。

73名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 18:56:02.23ID:WBWGLnbC
低価格車で大衆に車をというインド政府の方向性と
低価格な小型車というスズキの方向性が見事に合致した例だよな
日本じゃまず見ることのないスズキのセダンもたくさん走ってるインド

74名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 19:17:47.53ID:iTcjjcJU
バレーノ欲しい。

75名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 22:03:32.52ID:qmhZMEYz
>>47
出来るわけねーだろ、ドアホ

76名刺は切らしておりまして2018/04/28(土) 22:46:09.23ID:rP/kZYwz
>>75
> 出来るわけねーだろ、ドアホ
日本語も読めないお前がなw
最近、本当にお前のような池沼が増えたよw

77名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 06:57:23.58ID:Pfz+JhOg
>スズキはトヨタと東海連合やから

>その上EVでも協力関係。今やスズキの未来は宗一郎がいなくなって化石化してるホンダより上だろうね

>> でもそれなりに速いんだぜ~
>> だから俺はカワサキに乗ってる。
>最後の一行がそれまでの解説と全く合わないんだが。どこが、だから、なんだ?

>スズキがなぜインドで成功したか説明出来る奴いるか?
>これがトヨタやVW辺りであるならいいが、スズキが他の、特に(日本メーカー)よりどこが
>良かったのか、経営判断は、単に進出が早かっただけなのか、何がインド人に好まれたのか

>>>46
>つまりスバルでも三菱でもマツダでも早くやってれば同じ事ができたってこと?どうかねえ

>>>75
>> 出来るわけねーだろ、ドアホ
>日本語も読めないお前がなw
>最近、本当にお前のような池沼が増えたよw

78名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 07:14:45.50ID:JltK6ukp
>>77
で、レスを並べて何がしたいんだ?スズキ以外にできないと思うから47の発言なわけだがそんなにスズキが嫌いなのかねw

ま、いずれにしても最近、本当にお前のような基地外が増えたよw

79名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 08:34:08.04ID:BT4Pnl97
>ま、いずれにしても最近、本当にお前のような基地外が増えたよw

80名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 08:55:09.98ID:JltK6ukp
>>79
基地外コピペ連コリアンおつw
スズキが調子良いのがそんなに悔しいのかねえw

81名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 10:43:11.01ID:hth34QM5
低価格車に関しては、もはやスズキが独占状態だな。

スイフトスポーツとかビビるくらい質が高いのに、
庶民でも買える価格帯なのがすごい。

電気自動車も同じ路線でいけば成功すると思う。
http://cardays.net/%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a/swiftsport-hyouka

82名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 11:58:37.83ID:JoOWtZAP
お前らがテールランプキレてる切れてる言うから見るようになったら

鈴木ダントツでランプが切れてるな。
あと、豊田の車、テールランプが2個しかついてないのが多くてドン引き。ハイマウントすらケチるのかよ。トヨタは

83名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 12:13:47.24ID:qQPp9AU4
>>63
日本語読めないのか?SUZUKIがインドの車社会をささえているんだぞ
むしろシェア下がっている

84名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 12:23:40.01ID:xa7exxee
>>83
お前何を言ってるんだ?

85名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 12:49:33.72ID:D936Akqi
インド版ジムニーほしかったけど
新型でデザインよくなったんだな

86名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 13:11:12.52ID:8RE7wVVx
> 基地外コピペ連コリアンおつw
> スズキが調子良いのがそんなに悔しいのかねえw

87名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 13:50:40.27ID:JltK6ukp
>>86
スズキアンチの基地外はしつこいなwお前が何をしようとスズキの好調は変わらんよw

88名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 15:59:44.21ID:3+Ea1Ww3
スズキ商法って昔のホンダ商法
カブで入り込みN360や軽トラで庶民の生活に溶け込む
先進性をアピールするようになり今が割りと普通の戦略
マツダや三菱が出来たか?は無理だと思う
バイク屋の軽さが無い

89名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 20:03:10.60ID:4XfEHhYx
>>15
そういえばスズキってタカタのエアバッグも回避したんだな

90名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 21:17:20.68ID:Xf9RxaVs
>スズキアンチの基地外はしつこいなwお前が何をしようとスズキの好調は変わらんよw

91名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 21:53:15.93ID:JltK6ukp
>>90
いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

92名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:10:48.52ID:Xf9RxaVs
>>91
> >>90
> いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
> 他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
> これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

93名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:14:36.09ID:JltK6ukp
>>92
いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

94名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:17:12.04ID:Xf9RxaVs
>>93
> >>92
> いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
> 他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
> これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

95名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:26:12.64ID:JltK6ukp
>>94
いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

96名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:27:44.93ID:Xf9RxaVs
>>95
> >>94
> いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
> 他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
> これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

97名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:29:43.28ID:JltK6ukp
>>96
いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

98名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:31:43.01ID:Xf9RxaVs
>>97
> >>96
> いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
> 他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
> これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

99名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:32:53.51ID:JltK6ukp
>>98
いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

100名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:34:25.04ID:Xf9RxaVs
>>99
> >>98
> いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
> 他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
> これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

101名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:46:14.78ID:JltK6ukp
いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw

102名刺は切らしておりまして2018/04/29(日) 22:49:20.41ID:k7KOyRUd
>>101
> いつまで基地外コピペするのやらw明日も明後日もやるんですかねえw
> 他にもあるんだけど、見てるの自動車関連とか限定されたとこばかりだよね、お前はw
> これもコピペするんだろうが自動車だけとか素性が知れるw


lud20180430214022
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1524867225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】インド スズキ新車販売台数が過去最高に YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【業績/自動車】ランボルギーニ、世界販売台数5750台など2018年度は過去最高の業績に
【自動車】ホンダ、世界生産台数が全半期を通じ過去最高を記録 2016年上半期実績
【国際】5月の米新車販売、5カ月連続前年割れ 乗用車が不振…日系ではスバルが過去最高
【経済】7~9月期の企業経常利益 過去最高に 自動車など販売好調
【自動車】上半期新車販売台数、5年ぶり増
世界EV市場、10月の販売台数は過去最高の170万台 中国が全体の7割 [12/3] [ばーど★]
【EV】中国 電気自動車など「新エネルギー車」の販売台数 過去最多に [ムヒタ★]
【自動車】レクサス世界販売 過去最高に
【自動車販売】10月の軽含む新車販売、前年比12.5%増 軽は10月として最高
【自動車】トヨタ アメリカでの年間新車販売台数 GMを初めて上回る [ムヒタ★]
【EV】電気自動車テスラ 世界での新車販売台数 前年同期比減 4年ぶり [ムヒタ★]
【EV】電気自動車テスラ 4~6月の新車販売台数 前年同期比減 2期連続 [ムヒタ★]
【自動車】世界販売、ルノー・日産が首位 トヨタ過去最高も3位―17年上期[07/28]
【自動車】スバル米国販売が過去最高、フォレスター 新型が貢献 2019年第1四半期
【自動車】三菱自の米国販売17.7%増、2007年以降過去最高記録
【自動車】23年の輸入EV販売、2万台超え 過去最高 [ムヒタ★]
【自動車】トヨタ7月世界販売は過去最高 「半導体影響は限定的」 [田杉山脈★]
【トヨタ・ホンダ・ニッサン】大手自動車3社 最終利益が過去最高に 米政権の大幅減税で
【自動車】VW、売上高4%増 1~3月として過去最高
【自動車】軽自動車販売、『N-BOX』6年連続トップもコロナ禍で販売台数は3割減…2020年度上半期 [エリオット★]
【自動車】ヒョンデ、7-9月期の売上高38兆ウォンで過去最高 [田杉山脈★]
10月新車販売 スズキ『ワゴンRスマイル』好調 軽自動車首位を奪取、王者N-BOX陥落 [速報★]
【EV】テスラ、第2四半期の納車台数が前期比18%減も6月の生産台数は過去最高 [ムヒタ★]
【企業】4~6月の企業経常利益 過去最高に 半導体製品の販売好調
【EV】テスラ 1月~3月決算 約4年ぶり減収に 新車販売台数 減が影響 [ムヒタ★]
新車販売台数ランキング総合スレ 173
【EV】テスラ 2024年の世界での新車販売台数 前年を下回る178万台余 [ムヒタ★]
【自動車】EU、ガソリン車の新車販売禁止 35年までに [ムヒタ★]
【自動車】2019年度の車名別販売台数ランキングは「カローラ」が乗用車1位。「N-BOX」が軽自動車1位に
【自動車】VWの世界販売台数、17年もトヨタ上回る
【自動車】日産連合、世界販売台数は2位 17年度、トヨタは3位
【自動車】軽含む新車販売、前年比2.9%増の42万7549台 軽自動車伸びる
【自動車】日産が韓国市場から撤退することを検討。不買運動で販売台数58台
【自動車】中国、新車販売2カ月連続減 8月、貿易戦争で景気に懸念
【自動車】ランボルギーニが特別な「アヴェンタドール」と「ウラカン」を発表! 販売台数はそれぞれ63台と36台に限定
【自動車】トヨタ世界販売最高 1025万台 16年度、VWに及ばず
【自動車/営業利益】ホンダ、営業益67%増=世界販売、最高の502万台
【自動車】1月の新車販売11%減 増税後マイナス続く
【自動車】3月の軽含む新車販売、前年比9%減 19年度は4%減
【航空】国際線旅客数が過去最高 8月の中部空港、55万人
【経済】NHK受信料収入、3年連続で過去最高 契約件数が増加
【自動車】8月新車販売16%減 11カ月連続マイナス [エリオット★]
【自動車】トヨタ 去年1年間の販売台数 2年連続で世界トップの見通し [ムヒタ★]
【自動車】ホンダ執行役員「山の手エリアだと新車販売の2台に1台が輸入車。輸入車に喰われている市場シェア取り戻したい」
【仮想通貨】「1時間当たり4億円超え」ビットコインマイナーの収益が過去最高水準に [田杉山脈★]
【自動車】スズキのインド販売18%減、スーパーキャリイ は35%増 2019年4~6月
【仮想通貨】ハッシュレート 再び過去最高を更新 ビットコイン2万8000ドル予想も
【観光】7月の訪日外国人、5.6%増の283万2000人 7月として過去最高【インバウンド】
【アプリ】App Storeのアプリ内課金が過去最高額に
【企業】ソニー 、年間一時金は6.9カ月分 過去最高に
【企業】世界のM&A価格が高騰 IT企業は過去最高に
【企業】ソニー、年間一時金6.9カ月分に 18年度にならび過去最高に
【商品】最大級ピンクダイヤモンド 過去最高78億円余で落札
【格差】家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
【社会】「人手不足」深刻で閉店する店も バイトが辞める・集まらない… 時給は過去最高なのに
【英経済】英インフレ率、過去40年で最高を記録 家計を圧迫 [エリオット★]
【仮想通貨】ビットコイン、過去最高値に向け上昇-先物ETFは19日取引開始へ [田杉山脈★]
【仮想通貨】ビットコインが過去最高値更新。まだかなりの上値余地ある、eトロのヒルシュ氏 [田杉山脈★]
【仮想通貨】ビットコインマイナーの月間収益が過去最高に、2017年の仮想通貨バブル期超え [田杉山脈★]
【経済】世の中に出回っているお金の量が過去最高の1263兆円に
【ロシア】ロシア、昨年の貧困層2000万人に 過去10年で最高
【スマホ】世界のスマホ販路、ネット経由28% 過去最高に [ムヒタ★]
【動画配信】ネットフリックス 売り上げ過去最高に 会員数の伸び率は小幅に [ムヒタ★]
【仮想通貨】イーサリアム急反発で過去最高値4250ドルへ、揺れる金融市場と真価問われるデジタルゴールド [田杉山脈★]
東映アニメ、第3四半期(4~12月)決算は劇場版3作品の貢献で過去最高の業績に 12月公開の「THE FIRST SLAM DUNK」も大ヒットに [朝一から閉店までφ★]
16:26:28 up 89 days, 17:25, 0 users, load average: 15.91, 14.85, 14.35

in 0.25169992446899 sec @0.25169992446899@0b7 on 071605