◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】量子コンピュータでも解読が困難な新暗号方式が国内で開発 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1515675625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2018/01/11(木) 22:00:25.98ID:CAP_USER
【IT】量子コンピュータでも解読が困難な新暗号方式が国内で開発 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、格子理論に基づく新暗号方式「LOTUS」を開発したと発表した。

 NICTサイバーセキュリティ研究所セキュリティ基盤研究室が開発したもので、量子コンピュータでも解読が難しい、耐量子計算機暗号として開発された暗号化方式。

 現在広く使われているRSA暗号や楕円曲線暗号は、ある程度性能の高い量子コンピュータを使うことで、簡単に解読できることが数学的に証明されている。

 近年では、商用販売や無償クラウド利用が提供されるなど、量子コンピュータの高性能化と普及が進んでおり、現行の公開鍵暗号では安全な通信ができなくなる可能性がある。そのため、耐量子計算機暗号の標準化が求められていた。

 そういった背景から、米国国立標準技術研究所(NIST)が耐量子計算機暗号を公募していたが、今回のLOTUSも書類選考を通過した69件の候補の1つで、今後を数年かけて、各候補の評価と選定が行なわれる。

 開発された暗号方式LOTUSは、「Learning with errOrs based encryption with chosen ciphertexT secUrity for poSt quantum era」の略称で、格子暗号の技術を使った技術となる。

 LOTUSは、変数よりも式の数が多い連立一次方程式において、左辺と右辺の差が小さくなるような整数解を求める「LWE(Learning with Errors)問題」を用いている。LWE問題は、パラメータ次第で格子の最短ベクトル問題と同等の難しさとなることが証明されているため、量子コンピュータでも解を求めるには非常に時間がかかると予想されている。

 格子暗号では、全データが行列やベクトルで表現される。

 暗号化処理では、一度平文ベクトルをスクランブルした後、それと復元に必要な付加情報とセットにして、暗号文ベクトルとし、復号時には、秘密鍵と付加情報から暗号文のスクランブルを解除するための情報を復元し、平文を計算する。

しかし、同種の暗号方式をシステムに組み込むときには、データの破損が問題となる。

 たとえば、保存してある暗号文ベクトルが、記録メディアの損傷などで元と異なるものに変化してしまった場合、その暗号文を正しい鍵で復号しても、元の平文を得られない。また悪意のある攻撃者によって、意図的にこのデータ破損を引き起こされ、情報を復元不可能にされてしまうか、無理やり破損した暗号文を復号した結果を利用して、ほかの秘密情報を読み取られる危険性がある。

そういった暗号文破損への対策として、LOTUSでは、暗号化のさいに、暗号文とその枠の形を示す情報を一度にパッキングし、復号の直前にそれらを比較することで、暗号文が破損していないかをチェックする機構が追加されている。

 もしデータが破損していた場合、データの異常を検知して復号を中断することで、攻撃者が余分な情報を得ることを防ぐという。このチェック機構の追加は「藤崎・岡本変換」と呼ばれ、同機構を組み込むことで、公開鍵暗号と置き換え可能な汎用性を持ち、多くのシステムに組み込めるようになるとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1100569.html
2名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:03:41.64ID:duyALY1g
NEDO 2号だろ
3名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:05:07.06ID:2YfehFNB
日本が作った規格だから標準化は無理だね
4名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:05:54.51ID:AdqHK7HL
 
それいけ、LOTUS1・2・3!
 
5名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:06:14.28ID:EDonXT2k
「Learning with errOrs based encryption with chosen ciphertexT secUrity for poSt quantum era」
大文字にする場所の基準がよく分からんのだけど…。こんな省略の仕方ありなのか?
6名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:08:39.18ID:rMQ3KnsO
日立とかNTTが作ってた量子暗号はエントリーしてんのかな
7名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:09:19.93ID:oNcGfuWV
どうせNSAはマスターキーを持ってるんだろ
8名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:10:23.55ID:tfd3fcNP
量子コンピュータがなんぼのもんじゃい?
AIがなんぼのもんじゃい?
9名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:11:55.64ID:tfd3fcNP
最近流行りの量子コンピュータやAI
実は全然進歩してないだろ?

日本の理系はこんなでたらめな扇動報道放置してていいのか?
10 【東電 81.4 %】 (地震なし)
2018/01/11(木) 22:12:00.31ID:Mcs2K0oE
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)量子コンピューターがスパコンに置き換わらない理由は何だ?
11名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:14:21.37ID:kNhtCfww
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 米国国防総省が採用してくれたらいいね
12名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:14:56.29ID:tfd3fcNP
AIとか量子コンピュータが全然進歩してないっていう逆の記事も書いてバランスとって欲しいな
13名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:19:42.62ID:9ACW1Zo/
ロシアのOSが最強!
Astra Linux
14名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:19:50.24ID:6yP23tpM
これが優れていても大して実用にならないよ。
実用にしたかったら無償でアメリカに渡さなきゃ。
そしたらアメリカがIC開発して専売権主張してモトローラーが機械を作ろだろ。

日本はそれを買うわけだ。
15名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:22:16.68ID:Qf1Y+tiB
>>5
何でもありってこと
16名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:22:48.85ID:3O4KZ2oH
動物に例えると何ですか
17名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:24:21.40ID:VUE65eMH
俺は無教養だけどこういう分野はいたちごっこなんじゃないの?
18名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:25:06.11ID:P2t32OpZ
>>3
バ韓国人には作れもしないがなw
19ブサヨ
2018/01/11(木) 22:26:19.53ID:LhMqITQ+
どんなパスワード入れても解読できる(もちろん間違った結果になる)暗号が最強w
例えば「こんにちは」を暗号化して正しいパスワード以外で解読を試みると「さようなら」とかになってしまうw
20名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:29:58.93ID:VFVXa8Gh
名前の付け方がアホ
21名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:31:24.72ID:ce/CKEmx
123?
22名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:33:11.44ID:CJzShfS4
>1 世の中には頭のいい人はいるもんだな
23名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:34:31.46ID:ZK/2BC0z
>5
その場所が最初の暗号鍵なんだよ
24名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:36:42.51ID:EqAvz1cE
>>19
それだとハズレが何かすぐに確定できてしまうので
総当たりで唯一違う結果の返ってきたパスフレーズが正解とわかってしまうやん。。。
25名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:39:02.33ID:EoppB3y/
週刊新潮に「量子コンピューターが出来るから従来型のスパコンは時代遅れ」という
とんでもないデマ記事が書いてあったな。 どこの詐欺技術者だよ
26名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:41:52.31ID:UKzRg7BH
量子コンピュータが実用化したらブロックチェーンはどうなるのだろう
27名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:52:26.95ID:VO0f77qk
123で解読
28 【東電 78.4 %】 (地震なし)
2018/01/11(木) 22:53:08.73ID:Mcs2K0oE
>>12
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ブレードランナーだと、今頃はリプリカントが存在して居る筈なんだよなぁ
29名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:55:44.91ID:COWYX0aq
データをあるロジックで変調させるなら
どうやってもビッグデータから推測される可能性がある

それこそアナログコンピューティング=AIの得意分野だろ
30名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:56:23.46ID:Eoljm7NW
クラウドで使っている奴は厳密には量子コンピューターでは無い
ミスリードしすぎ 量子コンピューターはまだ初歩段階で実用は無理
今使っている奴は量子コンピューターもどきで根本的に違う
量子コンピューターが本当に出来れば今のスーパーコンピュータがゴミになる
マスゴミはちゃんと報道しろよ
31名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:57:18.49ID:8t84KBV+
「山」
「川」
32名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 22:58:54.80ID:c/QJFMni
新型の公開鍵暗号か
事実ならすごい発明だわ
実はブロック暗号でしたーとかだったら超罵倒してあげるけど

>データの異常を検知して復号を中断することで、
>攻撃者が余分な情報を得ることを防ぐという。
攻撃するなら、壊れていても処理続行するプログラム作れば良いだけ?
ソフトウェア回避は暗号の安全性の根拠にならないだろ

早くソースコード公開プリーズ
33名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 23:04:50.59ID:VTDMW3H6
>>26
量子コンピューティング耐性のある新しい暗号化技術や
ブロックチェーンの新しいプロトコルが発表されてきてる
まだ実装途中のものが多いけどあまり悲観することはないと思う
34名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 23:06:19.40ID:H9JyTuFR
関数電卓でできたりしてw
35名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 23:43:22.32ID:TlTPWYTv
>>3
そもそも量子暗号は定義上解読不可能。

ただし、定義上の量子暗号を実装している会社はいまだにない。
36名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 23:46:15.66ID:TlTPWYTv
>>32
公開鍵とする資料はないんだよね。

技術的に公開鍵っぽい話なんだけど。
37名刺は切らしておりまして
2018/01/11(木) 23:58:40.69ID:D5xAgyJ1
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.yaiook.shop/
38名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 00:25:36.58ID:ByoCvsbJ
人生はリベンジマッチ
ダウンロード&関連動画>>

39名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 00:29:10.27ID:sdx9Yt99
>>14
渡すのでは無く強奪される
40名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 03:07:24.89ID:aAjsbRsK
s/藤崎/岡本/
41名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 03:31:51.14ID:zxv9Diqe
量子コンピューターで分散コンピューティングしたらどうなの?
42名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 03:33:59.73ID:MAtH71fb
量子コンピュータの力押しで解決できないように量子コンピュータで暗号組んでいったら、
暗号鍵だけでネットのトラフィク埋まるようになったりして
43名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 03:37:37.11ID:dVIWk0c5
>>1
まるで頭文字じゃねえのなw
44名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 03:57:05.22ID:CzP7V87Z
常に最新の女子高生言葉でエンコードすれば量子計算機にも解読不可能だろ
45名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 08:21:31.05ID:QHvwkS0/
宇宙際タイヒミュラー理論を使えばもっと凄い暗号が作れるんじゃないの?京都大学の数理研究所にやってもらいたい。
ロシアが国産OSにしたように、日本のコンピューターシステムもTRONにするべき。
46名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 08:31:27.29ID:xGUjIwHu
>>45
日本をガラス張りの無防備にしておきたいアメリカに潰される
47名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 09:08:55.03ID:QHvwkS0/
まあ何しても電子機器使ってる限りテンペストできるからな。
48名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 12:31:54.45ID:Yyop0t5y
量子コンピュータでも解けない暗号化方式というより、量子コンピュータはまだ特定用途のアルゴリズムしか発見されてない、って感じだと思うけどなぁ
量子ゲート式が実用化されればどうなるか分からん
49名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 12:37:45.97ID:2dy2Ez8V
>>48
量子コンピュータは基本ネタだよ。
50名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 14:26:29.23ID:m9U1M8fG
アメリカNSA「盗聴できなくなるから潰す」
51名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 18:41:11.01ID:rK5FXyXP
量子コンピューターに対して安全とされる暗号は昔からあるわ
52名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 20:42:32.37ID:dbSnVqRS
ジャップ製という時点で信頼性ゼロなのが現実
53名刺は切らしておりまして
2018/01/12(金) 22:14:56.67ID:n1/Tq/OL
コラッ!量子ちゃんイヂメるでない
54名刺は切らしておりまして
2018/01/13(土) 01:14:02.72ID:VK4NM2eh
書類選考。。。
55名刺は切らしておりまして
2018/01/13(土) 02:13:20.78ID:I75BKFmt
ノーベル大賞取れそうかな?ガンバれニッポン人
56名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 00:18:19.39ID:9Hh1xHw2
3 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2018/01/11(木) 22:05:07.06 ID:2YfehFNB
日本が作った規格だから標準化は無理だね

18 名前:名刺は切らしておりまして :2018/01/11(木) 22:25:06.11 ID:P2t32OpZ
>>3
バ韓国人には作れもしないがなw


隙あらば韓国の話題を出す日本人の鑑
57名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 04:38:23.52ID:ZbDnscM0
>>3
だろうな
58名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 22:09:02.17ID:gmk3l1IR
 

量子コンピュータは、


ネタ。


 
59名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 23:22:12.95ID:20y6z7i7
量子コンピューター詐欺にワルノリしてるよね
60名刺は切らしておりまして
2018/01/14(日) 23:27:08.02ID:IzLFgTQL
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw

読売を読んでる奴=バカwwww
61名刺は切らしておりまして
2018/01/15(月) 04:14:12.06ID:BjngAJis
計算量が膨大なので解けない こういう手法もどうかと思うけどね
それは結局何の保証も無いワケじゃん 「俺も 俺の周りも計算できる
ヤツはいねぇ!」ってだけの話 そんなの俺でも考え付く 垢抜けないよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250912082859
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1515675625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】量子コンピュータでも解読が困難な新暗号方式が国内で開発 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
仮想通貨とか量子コンピュータが実用的になったら暗号解読されんじゃん
【パンデミック】「中国の方式が唯一ではない、日本もある程度成功」=新型コロナ対策めぐり中国専門家がテレビ番組で発言[3/12]
【大阪】アンジェス、「大阪ワクチン」が開発できなくても困らない ワクチンアピールで国から100億円以上の融資を得る [和三盆★]
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★4 [ばーど★]
【量子】極低温の世界で量子渦がらせん状に揺れる! 京大などが新実験手法を開発 [すらいむ★]
RIZINがシバターと久保の八百長疑惑騒動にやっと公式見解発表も「処分なし」の結論にファンの失望と批判でネットは再炎上 ★2 [爆笑ゴリラ★]
千人計画に参加する日本人研究者インタビュー 「中国国内で外国人が軍事研究できないことぐらいちょっと考えたら分かるよね?」
【中央日報】韓国原子力安全委員会「ハヌル原発1・2号基で警報発生…調査着手」危険可能性は少ないと説明 [09/08] [新種のホケモン★]
劇場版「Gのレコンギスタ」が7月から2作連続公開決定!特報と新ビジュアルが解禁され、ベルリとアイーダの軌跡を振り返ることができる
【読売新聞】9月中の解散は難しいとの見方、与党幹部「急ぐべきではない」…総裁選は「9月29日」軸に調整 [孤高の旅人★]
【開発費】松本卓朗 量子コンピュータ【詐欺師】
【計算機科学】古典コンピュータでは量子アニーリングをシミュレートできない、東工大が確認 [すらいむ★]
【ゲーム】PS4のクロスプレイをソニーが正式解禁。どのゲーム開発会社も使用できるように
中國が量子コンピュータを完成させる 内部は-270度 スーパーコンピュータ9000兆倍
MIT、「呼吸型硫黄フロー電池」を開発 大容量化が容易でコストもリチウムイオン電池の1/5程度
【悲報】新元号の発表者、官房長官ではなく安倍が自ら発表か 政府内で最終的な調整
【バイキング】ヒロミ、竹内結子さんとプールロケの秘話明かす「『私も落ちた方がいいですか?』ってずっと言うんですよ」 [爆笑ゴリラ★]
【速報】金沢八景駅を出発した車両内で20代男が液体のようなものまく 横浜シーサイドライン全線で運転見合わせ 再開の目処立たず
【イタリア・モンド社製】新国立の陸上トラック、速いタイム出やすいゴム製…好記録に期待 クリヤマが「ハニカム構造」開発
【中国】中国で急速に拡散する「日本で新たな血液型発見? 放射線の影響」の不確かな情報・・・中国国内専門家がきっぱり否定
漫画「美少女戦士セーラームーン」がなかよしでの連載開始から30周年を迎え記念プロジェクトが始動!大展覧会やコラボなど新情報が発表に
【大量絶滅】デボン紀後期の大量絶滅は数十光年先で起きた超新星爆発が原因かもしれない  [すらいむ★]
ニコニコ動画、新機能として強制参加のミニゲームを実装!動画視聴中にいきなり画面が切り替わる方式
【韓国】<慰安婦合意>訪日特使団のユン・ホジュン議員「前政権が結んだ協約を一方的に破棄するのは、正常な国家ではやり難い」
(ヽ´ん`)「東洋水産はパンパンに注目という火薬が注ぎこまれてる状態。不祥事見つかったらビッグモーター方式で倒れてもおかしくない」
韓国「超円安で韓国が危ない。しかし日本の被害はもっと大きい。国際共助で世界が協力して円安を解消しよう」「は?」★11 [11/19] [新種のホケモン★]
【宇宙開発】宇宙にまき散らされたスペース・デブリ、中国が「凧あげ」型の新装備で回収成功 [すらいむ★]
Chromiumベースになった新「Microsoft Edge」が配信開始 〜国内での自動更新は4月1日から
【国内】塩村文夏都議が外国特派員協会で会見「安倍首相にコメントいただきたい」「他に発言した都議がいるなら名乗り出て」[6/24]★7
【協議内容】 韓国側が一方的に公表「非公開の約束破り、でたらめ発表」防衛省が韓国に抗議 (レーダー照射問題)[1/16]
【乃木坂46】 齋藤飛鳥が突然のセンターで内紛? グループ解体で新たな構想も [影のたけし軍団ρ★]
【菓子】新「オレオ」「リッツ」、中国などでの生産を発表…モンデリーズが直接販売 『ヤマザキビスケット』は新商品販売へ★2
すまん、日本って中国、ロシア、インドと組んで新世界の「四皇」を目指す方が良くないか?先進国として見てもらえる今が最後のチャンスだぞ?
【高校野球】<大阪府・吉村洋文知事>甲子園での代替全国大会開催を提案!「大人の方が簡単に夢をあきらめるのは、あってはならない」 [Egg★]
【生態学/観察技術】サンゴの「キス」を撮影、新開発の海底顕微鏡で 「ガリレオの望遠鏡以来の革新」、サンゴの微細な生態が明らかに
厚生労働省、新型コロナで方針変更『中国・韓国から第三国経由しても2週間の待機』 ネット「また韓国発狂しそうだなw」「日韓断交で
【新型コロナ】埼玉のワクチン分配量が判明、最多はさいたま 次に深谷、川口と続く 納得できず困惑も [凜★]
【フッ化水素】 #萩生田光一 氏「ある時期からフッ化水素の大量発注が入り、韓国で行方が分からなくなった。行き先は“北”だ」★3 
【韓国】暑さで呼吸困難も…高齢者の多いマンションでエレベーター24基が全面ストップ 運行再開は8月中旬 [6/18] [ばーど★]
【菅首相】「原発汚染水を飲んでもよいか」福島を訪れた時の質問が韓国でも報道 朝日「飲めるなら東電と経産省の飲料用に使え」 [11/03] [新種のホケモン★]
【ケント・ギルバート】米国秘密通信「真珠湾のマジック」から日本の外交暗号全てを米国が解読判明 ルーズベルトが真珠湾攻撃を知っていた証拠です
汎用でない量子コンピュータはガラクタである
【量子コンピュータ】国産量子コンピューター、初号機を今年度中に…「国際覇権争いの中核」と位置づけ [すらいむ★]
量子コンピュータの暗号解析能力って結局暗号化されたファイルを入手せんと使えんよな。たぶん。率直に言ってゴミだろ
【遭難】 5日に登山に出掛けたまま行方が解らぬ親子 捜索していた山と別の山で登山届見つかる 山には雪が残り気温も低下
【芸能】貴乃花親方、元弟子に“往復ビンタ10発 拳で顔面を10発以上殴打” 貴乃花部屋の貴斗志が提訴★2
【構造生物学】タンパク質の二次構造を決定する新たな手法を開発 14N固体NMRでβシート配向の区別が可能に
【緊急特報】 Twitterで公開しているみつどもえの桜井のりお先生最新作『僕の心のヤバイやつ』が電子書籍で無料で読めるようになったぞ!
ニッコマ文系なんだがインターンで地方国立のゴミにマウント取られた
「公園で子どもが遊んでいる」「河川敷でバーベキューをしている」「体調が悪い」「営業続けている店が」…対応困難な通報、警察に相次ぐ
【中国】「新型ウイルス、感染者の発症前2日以内に接触した人も『濃厚接触者』とする必要がある」 疾病予防センター・研究員
【神奈川】武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [朝一から閉店までφ★]
【陸上】豪・ゴールドコーストマラソン 川内優輝は3位 野口拓也が2時間8分59秒の好タイムで優勝  野口の妻・竹中理沙も女子3位に
【新韓流】 韓国国会で「K-Jong ie Jupgi(韓国-折り紙)の歴史フォーラム」開催へ バンク団長、聨合ニュース記者らも参加[10/26]
暗黒界から召喚された漆黒の獅子が大阪に出現!正体は廃棄されたタイヤで作ったライオン像。作成者は世界的に著名な韓国人アーティスト
韓国音楽祭で18冠の大型新人グループ、あのTWSがついに7月の日本デビューを発表「これからが新しいスタート」 [3/17] [仮面ウニダー★]
ワイ総理「品川発成田行の新幹線開業、六本木を外国企業法人税15%の経済特区に、1兆円の税金で二子玉川を日本のシリコンバレーにする」
【札幌市】来春開場のモエレ沼公園新球場がほぼ完成 市内初ナイター設備付き公営屋外硬式球場 各カテゴリでフル活用 [鉄チーズ烏★]
【竹内結子】9月7日のインタビュー「家で過ごす時間が増え人生を見直すようになった」「家族との時間を楽しむ」「人に頼れるようになった」 [Anonymous★]
【漫画】 「生徒会にも穴はある!」9巻が本日発売! 寿子と梅に“イイコト”起きがちな最新刊 表紙は諸事情で「ちょっとだけナーフ」 [朝一から閉店までφ★]
【ソ・ウク国防部長官】イスラエルのと同じ方式のシステムだ 北朝鮮の長距離砲に対応「アイアンドーム」韓国が独自開発へ [6/28] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【悲報】 ドキュメンタル8の参加者発表されるもゴミ人間が一人紛れ込んでしまう
【1番列車は「のぞみ1号」!】 東海道新幹線の新型車両「N700S」がデビュー 東京駅で出発式 2020/07/01 [朝一から閉店までφ★]
【戦争】維新丸山穂高氏の辞職勧告決議が開始される!除名では済まない大問題に発展!【北方領土】
【島根】松江市で新たに4人感染 女子高校生が働く飲食店「BUZZ」でクラスター発生か 母親も感染 ★2
09:41:45 up 6:50, 1 user, load average: 94.25, 100.80, 95.41

in 0.013919115066528 sec @0.013919115066528@0b7 on 091222