◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【不動産】分譲マンション賃料0.2%上昇 首都圏9月 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1508153484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2017/10/16(月) 20:31:24.99ID:CAP_USER
東京カンテイ(東京・品川)が16日発表した9月の分譲マンションの平均賃料は、首都圏が1平方メートル当たり2632円と8月に比べ0.2%上がった。上昇は2カ月ぶり。各エリアで賃料は下落傾向にあるものの、賃料水準が高い東京の募集住戸の割合が高まった。近畿圏は1765円と0.6%下落。中部圏も1613円と0.4%安くなった。

 首都圏では東京23区が3287円と前月から0.2%下げ、直近1年間で最低の水準になった。横浜市は2273円と1.6%下がり、さいたま市も下落した。一方で千葉市は1499円と前月から1.3%上昇した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22308170W7A011C1QM8000/
2名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 20:32:46.57ID:X0LK3Taf
なんで上がるの?
余ってるんじゃなかったの?
3名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 20:34:04.42ID:qzpgSvhQ
分譲なのに賃料?
4名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 21:00:29.81ID:EUXFoMTX
>>2
新築分譲の売れ残りが、賃貸に雪崩れ込んで増えたんじゃねぇか?w
5名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 21:12:27.30ID:xSVz8LE1
賃貸派の皆さん、空き家が増えたら家賃は下がるんじゃなかったの?
6名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 21:17:43.93ID:AWDAxkiz
都心のタワマンは100㎡家賃50万円だからな。
まあ、サラリーマンで借りてる奴はいないだろうけど。
7名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 21:33:01.11ID:IAngDUjx
>>3
うちはいまと前回住んでるところが、そうだぜ。
誰かが購入した部屋を借りてる的な
8名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 21:55:12.63ID:ckvhPU6p
新しく建てたやつが建築費回収で高いんじゃねーの
9名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 22:03:05.37ID:em3IoS8D
一回の上げ情報になんの意味があるのか。普通上げ下げしながら推移するもんだろ。
10名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 22:11:13.68ID:ClugNYDY
>>2
書いてるとおり相対的に家賃が高い地域で空き部屋が増えた
11名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 22:11:48.58ID:+trJVE7E
賃貸派曰く大家が頭下げて借りてくれ言うんだってな
12名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 22:20:42.94ID:eqDD5XGV
大田・品川・世田谷の17平米(6畳バストイレ一体)程度のワンルームは随分値下がりした
平成5年に75000で貸していたものが今は55000円くらいだろ
13名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 23:05:45.74ID:kNEI9mc6
>>12
単純に築年数が経ったから安くなっただけでね?
14名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 23:25:23.84ID:eqDD5XGV
>>13
12で挙げたクラスだと築35年以内のアパートだと昭和60年の時点で新築で
55000円くらいだった
それがたった5.6年で2万円上がって20年くらいかけて元の値段に戻った感じ
築10年くらいのアパートだと少し広くトイレとバスを分離したタイプで70000円くらいか
15名刺は切らしておりまして
2017/10/16(月) 23:29:40.27ID:EUXFoMTX
目黒区の22平米ワンルームRCマンション、バストイレ一体で平成3年110,000円が今75,000円くらい
16名刺は切らしておりまして
2017/10/17(火) 00:14:13.87ID:5aHtTXbW
東雲のタワマンは70平米20万円ぐらい。
芝浦のタワマンだと50平米台で20万円ぐらい。
世田谷の低層マンションでタワマン並み設備だと70平米で20万円ぐらい。
恵比寿だと50平米台で20万円ぐらい。
17名刺は切らしておりまして
2017/10/17(火) 01:20:56.33ID:/cYsVVS0
ここと公共料金が物価が上がらないように見える統計上の原因なんだっけ
18名刺は切らしておりまして
2017/10/17(火) 17:30:13.75ID:45lIYOfJ
デベロッパーは人件費と資材高騰による建設費高騰で首都圏に新築を手控えてることによる一過性の賃料高騰。

人件費高騰してるが、賃金は上がらなく平均年収か520万くらいで、年収10倍の5千万以上の区分所有マンションが大量に売れないから新築は立てないよな。
19名刺は切らしておりまして
2017/10/19(木) 14:20:32.52ID:F47t47xJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
20名刺は切らしておりまして
2017/10/30(月) 21:14:59.50ID:dHz8pMfv
雪国ほど、利便性の優れた場所のマンション等が理に適ってると思う
雪下ろし雪掻きなどで、戸毎の負担が減るのは好ましい

膝が悪くなると家の階段がきつくなるけど、平面で生活できるし
店や病院や学校や駅などに自家用車いらずなら、年齢問わず動ける

これからは家の車しか頼りにならない場所を、居住区とすべきでない
有効な社会インフラとして、鉄道が再注目されてる感がある
地方毎にコンパクトシティができれば暮らしやすいかと
21名刺は切らしておりまして
2017/10/31(火) 08:17:48.21ID:kNqSPEhB
>>20
田舎の雪国で、車なしで生活できる所などない。
22名刺は切らしておりまして
2017/10/31(火) 23:58:33.24ID:pqOyXmRo
不動産のプロから見た「素人投資が危険すぎる理由」

http://bunshun.jp/articles/-/4717
23名刺は切らしておりまして
2017/11/01(水) 04:09:54.56ID:WtxhfDey
>>20
公共施設や病院から店舗住居職場まで全部が近接してない限り車必要だからな。
コンパクトシティといっても100万以上の公共交通を維持できる規模でないと無理。
24名刺は切らしておりまして
2017/11/14(火) 02:09:24.00ID:Ith6X4uK
人口流入してる23区内ですら賃料水準下がってるとか、さりげにヤバいニュースだな。
25名刺は切らしておりまして
2017/11/15(水) 00:36:21.50ID:wCMhR4zd
>>20
でも都内でも電車より車移動楽だぜ?何気に道路整備されてるから下手な地方都市より渋滞少ないし
26名刺は切らしておりまして
2017/11/25(土) 05:45:59.22ID:qIG5l7iX
都内でも平地だと自転車での移動が楽。
バイクだと駐車場代を抑えられるし、渋滞・混雑時も機敏に移動できる。
というか環八が全通した11年前と比べて渋滞が緩和されたし、狭い道を走る大型トラックも減った。
27名刺は切らしておりまして
2017/11/26(日) 12:40:19.63ID:r5jo/+g5
>>24
グローバル都市の相場から考えて千代田区や港区の家賃相場は割安だと思うけど
それ以外の区だと、今の水準が妥当かもしくは割高だな。
28名刺は切らしておりまして
2017/12/05(火) 23:53:46.28ID:3NJffOyP
旧神田区のようなグローバルに逆行した相場の安さと町人至上主義
これぞ東京の要

ニューススポーツなんでも実況



lud20250701110043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1508153484/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【不動産】分譲マンション賃料0.2%上昇 首都圏9月 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【不動産】首都圏新築マンション価格、平均価格5926万円 2年連続上昇  バブル期並み高水準
東京23区の7月消費者物価2.2%上昇 電気ガス補助金終了で電気代は2割上昇 [首都圏の虎★]
首都圏マンション価格上昇 3カ月連続、8068万円 [はな★]
一戸建て vs 分譲マンション vs 賃貸マンション 19
分譲マンション管理組合 9
【企業】自宅で健康管理できる分譲マンション増加 IT機器を活用、病院と連携
不動産バブル崩壊の前触れか…首都圏マンション、27年ぶりの契約率50%割れ
首都圏マンション発売8.2%減 8月新築、前年大型物件の反動 [首都圏の虎★]
【ビジネス】首都圏のタワーマンションがパタリと売れなくなった…一時、契約率3割の記録的低水準★4
【不動産】首都圏の新築マンション販売、16年度4.4%減 92年度以来の低水準
【不動産】マンション、中古が主役 首都圏は3年連続で新築超え
【不動産】首都圏の新築マンション高値続く 平均価格5871万円 バブル期以来の高い水準
【住宅】分譲マンション修繕積立金、増額幅は当初の1.8倍まで 国交省が基準案 [ぐれ★]
分譲マンションが10万円🤗
郊外マンション、10年で1割狭く 専有面積が都心並みに [首都圏の虎★]
【不動産】マンション市場に異変、26年ぶりに近畿が首都圏の販売実績を上回る事態に
【東京】平均2億超え!? 止まらない「都内マンションの高騰」。中古でも1億弱、賃貸価格も値上がり [首都圏の虎★]
新築マンション「購入氷河期」かも 首都圏の平均価格、年収の12倍超に 購入しても「今は最悪な気持ち」 ★2 [蚤の市★]
首都圏で新築マンションが次々と発売… 販売ではなく発売… どうすんのこれ?
【新築マンション】首都圏、27年ぶり低水準 「高価格」岐路
【騒音注意】マンションで“米津禁止令” Lemonの歌声が苦情に? ピンポイントすぎる貼り紙が話題 [首都圏の虎★]
首都圏のマンション、銀行口座のデータと立地条件から分析した懐事情 [蚤の市★]
【住宅】首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新 平均価格8135万円 東京23区は1億1632万円 [ぐれ★]
【東京】「200億円」マンションの衝撃 高騰とまらぬ都心の不動産 23区は平均1億円超え [首都圏の虎★]
【速報】首都圏の中古マンション価格が下落 ★2 [星★]
【経済】世界のゲーム株が上昇 巣ごもり消費に期待感 [首都圏の虎★]
【韓国】文政権の執権4年間、住宅価格82%上昇、青年体感失業率は過去最高27%[5/10] [首都圏の虎★]
英GDP、20%減 コロナで過去最大の下落 4月 [首都圏の虎★]
【チェコ】ミロシュ・ゼマン大統領 「EUは臆病者」、米のエルサレム首都認定問題で
分譲団地古老「イヤー!新参の30代と40代の若者夫婦使用済みコンドームを生ゴミで捨ててるの!」理事長「正義マンさぁ」若者、転出
「ショック」日本がGDPでドイツに抜かれ世界4位に 2026年にはインドにも抜かれ世界5位に転落する可能性も… [首都圏の虎★]
欧州より安い? ショッピングの聖地になった日本…観光客で韓国人が最多[12/20] [首都圏の虎★]
【話題】関西私鉄の「難読駅名」クイズ10選!鉄道カメラマンが厳選 [首都圏の虎★]
【ウーマン村本】発言に賛否両論あるが、「着眼点鋭い」の評 [首都圏の虎★]
ガイアの夜明け、JR東の首都圏ワンマン運転化を美談のように扱い炎上。「南武線ワンマンとかふざけるな😡」
【サッカー】イングランド辛勝、スターリングが決勝PK 欧州ネーションズリーグ [首都圏の虎★]
【元バドミントン日本代表】潮田玲子、「最強」とお気に入りのワンピ 全身ショットが「素敵」「目の保養」と話題 [首都圏の虎★]
【モデル】#益若つばさ 、ショートへアにばっさりカットして大胆イメチェン「人生で一番短くなりました」 #はと [首都圏の虎★]
【菅首相のツイッター】完全に沈黙? 各国首脳からの祝福に無反応、トランプ大統領からもメンションが… ★3 [首都圏の虎★]
【ガットゥーゾ】故ショーン・コネリー氏との“秘話”明かす 「素晴らしい思い出が残っている」 [首都圏の虎★]
円の実力、52年ぶり低水準 ニクソン・ショック前 購買力低下、家計・企業に悪影響 [首都圏の虎★]
【サッカー】C・ロナウド移籍の“前兆”? 高級車コレクション輸送の動きに注目集まる [首都圏の虎★]
【東出昌大】3人の子供の養育費は「1人あたり月1万円」 杏も大ショック ★3 [首都圏の虎★]
竹中平蔵氏 大谷翔平に「2、3回会った」 何のコネ?には「ナイショ」 [首都圏の虎★]
熊田曜子の「不倫疑惑」音声データ公開 「絶対にツーショットは撮られてない」 [首都圏の虎★]
【消費者物価指数 CPI】8月の全国消費者物価、0.9%上昇 宿泊料などサービス価格の上昇寄与
【魚】サンマ、早くも100円で特売 首都圏のスーパー ★2
6月の実質賃金…1.6%減少 物価上昇に追いつかず15カ月連続でマイナス ★2 [首都圏の虎★]
米トランプ大統領 FRBにマイナス金利導入を要求 [首都圏の虎★]
韓国医師協会 「9月7日から無期限で総スト突入」 [首都圏の虎★]
【東京】移住&婚活支援、九州全県が連携 首都圏の男女照準 11月、初のイベント
【大阪】北大阪急行延伸で急上昇する箕面の知名度 2023年度末、大阪メトロ御堂筋線の行き先は千里中央から箕面萱野に [首都圏の虎★]
トランプ氏、就任式の半旗に不満たらたら「国民が喜べない」 [首都圏の虎★]
トランプ氏支持率、バイデン大統領を2ポイント上回る 銃撃事件後の世論調査 [首都圏の虎★]
【岩手最低賃金】952円に異議「1500円に引き上げ」6団体が強く求める 首都圏との格差大きく「人口流出に拍車かける」  [首都圏の虎★]
4分の1以上の企業で70歳まで就業機会確保 前年から増加 厚労省の調査 [首都圏の虎★]
【バレンタインデー】「無理して配る必要ないかなと」進む“義理チョコ”離れ 必要なし7割超 「自分へのご褒美」は増加 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】日本時間午後1時06分時点の獲得数、トランプ氏が114人・バイデン氏が192人=エジソン・リサーチ [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、「敗北宣言」行わず法廷闘争へ トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★19 [首都圏の虎★]
トランプ氏は資金集めでも劣勢…バイデン氏の4分の1、TV広告打ち切りも [首都圏の虎★]
トランプ氏、コロナによる「世界規模の大量殺人」で「中国の無能さ」非難 [首都圏の虎★]
マツダの世界販売、3か月連続マイナス…32.8%減の10万3416台 2020年3月実績 [首都圏の虎★]
トランプ大統領はシークレットサービスの指示で地下壕に 米司法長官 [首都圏の虎★]
【交通】都心でも積雪 首都圏では大幅にダイヤ乱れる
今売れてるスマートフォンTOP10、シャープ「AQUOS wish2」が3週ぶりにTOP10返り咲き 2022/12/18 [首都圏の虎★]
【トランプ氏】 バイデン氏の経済政策を「社会主義の悪夢」などと強く批判 [首都圏の虎★]
20:21:35 up 86 days, 21:20, 0 users, load average: 11.16, 11.57, 11.80

in 0.036669015884399 sec @0.036669015884399@0b7 on 071309