◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】サンドイッチのサブウェイ、米国で数百店舗閉鎖-歴史的な店舗網縮小 海外事業は成長続ける©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1492822589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ここん ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/04/22(土) 09:56:29.88ID:CAP_USER
▽米国内店舗数は2016年に1.3%減少
▽米国販売は鈍化したが、海外事業は成長続ける

サンドイッチチェーンの米サブウェイ・レストランツは昨年、米国内で数百店舗を閉鎖した。
数十年かけて全米に店舗を拡大させた同社は、これまでで最も大幅に店舗網を縮小させた。
米国内の店舗数は2016年に359カ所減り、初の純減。15年の2万7103カ所から1.3%減少し2万6744カ所となった。
同社は新興のファストフード店の台頭や、値引きや販売促進策に依存する業界慣行を背景に米国で販売鈍化に見舞われている。
ヘルシーフードとしての輝きが鈍ったことに対応し、抗生物質を使用しない鶏肉や平飼い卵の使用への切り替えを進めて地位回復に取り組んでいる。
一方、海外では成長を続けており、昨年の米国外売上高は3.7%増加し58億ドル(約6330億円)に上った。

原題:Subway Shuts Hundreds of Locations in Historic Retrenchment (1)(抜粋)
Bloomberg(Leslie Patton 2017年4月21日 12:49 JST)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-21/OOQPHJ6TTDS101
2名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 09:57:47.97ID:xIi6Sn4m
たのみづれーんだよ
3名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:08:39.26ID:pxCJ/Ndb
未だに注文の仕方が分からない
4名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:09:30.03ID:vtlstAoj
注文の仕組みを教えてくれ
5名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:09:32.78ID:Ldm9wzjT
冷たいしバターとか塗ってないから美味しくない
ドトールのサンドの方が美味しい
6名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:10:02.91ID:798GiOy8
サブウェイ以降、スタバとか二郎とか、呪文系飲食店が増えたような気がする
7名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:13:17.54ID:2vFCNTaJ
>>2
簡単じゃん。
物を頼んでパンの種類を言って野菜入れてもらうだけだろ。
それが難しいとかいうならマクドナルドでも食ってろ。
8名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:14:51.98ID:9B7vh7Yh
>>2
>>3
簡単だよ聞いてくる順番通りにしたらいいだけ

自分は野菜は全部入れて貰って
パンはセサミ
エビアボガドが好き
9名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:15:59.89ID:VrmIx1RM
注文はスタバよりやさしいぞ
10名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:16:37.04ID:F+Y0Agxr
>>2
>>3
コミュ障だと難易度高いかもな。
11名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:16:55.85ID:ouMRef99
>>2
全くだ
12名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:19:22.60ID:VaihRxZc
うちの近所(イオンモール内)が潰れたぞ
田舎民にあの注文方法ではハードル高かったのかも
13名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:20:17.34ID:t+stU9AN
まだ2万店もあるのかよ
変換でも出ない多さ
14名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:20:47.71ID:TpLOC8pO
べたかた~
15名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:23:18.65ID:Y3hAZvvh
不味いしな
16名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:25:18.77ID:VKwnwyWR
地下に潜ったか
17名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:25:56.22ID:IMBUUN38
>>1
それでも2万以上って凄いな。
日本のセブンイレブンより多い。
18名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:28:44.00ID:q7pb350Y
行動範囲にお店がない・・
19名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:32:11.62ID:Qga2vnLQ
オーダーが二郎よりも複雑で一見には敷居が高い
20名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:33:27.73ID:kVGVSYPN
>>5
バター塗れ、は激しく同意
ドレッシングだけじゃ、パンが水分吸っちゃうんだよな
21名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:36:28.20ID:XkjHcE5q
野菜多めを指定できるのがマックだのなんだのとは大違いなのになぁ
22名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:37:11.75ID:kVGVSYPN
>>8
>簡単だよ聞いてくる順番通りにしたらいいだけ

いや、罠があるからw
2個持ち帰るつもりで、まず1個目を言ったら即作り始めた
それが終わった頃2個目を言ったら、大変気まずかったw
結構並んでたからド顰蹙だったよ
以来、サブの注文は最初に全部言うことを学んだ
23名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:38:59.32ID:7P5gJBWc
>>2
童貞臭い
24名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:43:14.05ID:pjW4FNjX
グルテンフリーの影響だな
25名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:43:59.99ID:KdtPvavT
特に拘りが無ければ店員の言ってる通りに作って貰えばいいだけ。
パンの種類の指定以外は、はい、はい、はいでOK。
26名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:44:12.86ID:bV7HtBII
冷たいのは全然嫌
27名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:46:07.44ID:oabwdwYf
適当に注文しろよジャップ
所詮はファストフードだよwww
28名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:50:33.95ID:z7haaloH
日本のサブウェイ高くて少ない
29名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:51:38.27ID:+QRrzwu9
どれかえらんで

おすすめでお願いします

これでok
30名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:52:12.29ID:ot/yYAfb
モスやここはあまり流行ってなくても潰れないよな
31名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:54:20.32ID:lZxVGupq
ターキーブレスト一択なのがあかん
32名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:54:51.60ID:vk+v12lP
二万店からたかだか100店舗減ったくらいで海外ニュースになるのか?
33名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:55:02.70ID:4PsbF/5h
サブウェイ乗って 動物園へ行こう
34名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:56:52.70ID:5NufhZEi
本国では「食事になるボリュームのあるサンドウィッチ」として人気が出た
日本ではそれを「ヘルシー」で売ろうとしている所に無理がある
35名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 10:56:53.48ID:cpD2sIb5
野菜MAXを標準にしろよ
36名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:01:14.12ID:qHb7f+GG
ヘルシーと思ったら大間違い
37名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:02:14.72ID:FOg63/EJ
>>30
利益率が高いのかな
38名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:03:07.29ID:cK2gs+oO
日本はずっとサントリーが株を持っていたけど、
本社が買い上げたんだっけ
39名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:04:59.16ID:KdtPvavT
ラーメンの麺硬め/味濃いめ/油多めはマメに注文するのに
お前らときたら。。
40名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:07:23.87ID:/zbJPsJf
>>2
全ておまかせでって言えばえーんやで?
41名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:13:35.08ID:dZbToqx5
「おまかせおまかせってうるせえんだよ・・・んじゃパクチーいっぱい入れてやるよw」
42名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:15:44.97ID:ilkjuTuQ
よくわからんのだけど
複雑なのか?

「パンはどうしますか?」
「どんなパンがあるの?これにお勧めなのは?」
「トーストしますか?」
「トーストした方が美味しいの?持ち帰りでも大丈夫?」

って受け答えしながら作ってもらうだけだろ?
43名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:15:56.92ID:8gM02QCb
ドラスティックというのか思い切りが良いというか何というのか。
儲かる所は増やして、儲からん所はバッサリ切ると。
賢い選択なんやろうけれど。
44名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:18:55.33ID:EWDWd6mv
サブウェイで野菜沢山にできるの知らない人多いよね
この前知り合いにそんなのアリかよって言われた
45名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:19:49.03ID:ErvhbEfZ
日本のはサントリーが集めたFCのほとんどが中小企業や個人事業主だからなあ
サントリー抜けてからテレビ露出も少なくなったし なかなか厳しいかも
46名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:20:02.23ID:85tJnU2o
なかなか旨い。
コーヒーのお代わりができたらもっといいのに。
47名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:24:19.71ID:xKxtpQUb
会社の下にサブウェイあるけど一回もいったことないんだよな。
なんかイメージとしてパンも具もパサパサしてそうじゃん。
48名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:27:50.55ID:EWDWd6mv
>>47
なんでもそうだけど、一回ぐらい行けよ
49名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:30:15.76ID:I2DTIDWL
ドトールのミラノサンドあるからイラネ
50名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:36:01.05ID:aJ0OTs6t
割高でコスパが悪いよね
ダイエット志向の女性客しかいないし
いついってもガラガラ
51名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:38:12.07ID:mu3rwSqk
>>3
最初 パンをこれって指さして
後は店員が言うことをハイハイ言ってれば
作ってくれる、エビとかアボカドが好きなら追加で入れてもらえばいい
ここのポテトは美味しいからおすすめ
52名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:39:58.57ID:mu3rwSqk
>>47
それ 羨ましい
昼に食べられるじゃん
53名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:40:31.63ID:D3PcCr9o
美味しいパン屋がサンドイッチも始めててイートインもできるからな
パンの質でチェーン店が太刀打ちできるはずもないし、具材の豊富さで勝負か
54名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:42:46.13ID:CAgzSKqR
テメエで注文詳細聞いといて
めんどくさそうな顔すんじゃねえよ糞が
こっちのほうがめんどくせえんだよ
55名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:43:56.86ID:sVGJb1em
カロリー控えめだからちょくちょく通ってるわ
56名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:45:00.15ID:eRzTV6AN
>>50
割高感あるよな
味も普通であの値段だから他に選択肢あったらそっち行ってしまう
57名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:46:19.71ID:PGeaBHua
東急不動産だまし売り裁判6 [無断転載禁止]・2ch.net
元スレ http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1474812403/
1:09/25(日) 23:06 7x+sVV/V
『東急不動産だまし売り裁判』は、東急リバブル・東急不動産に象徴される悪への対抗である。
原告は東急リバブルや東急不動産の情けない堕落に対し、単純で偉大な道義の力を対抗させる。
東急リバブルと東急不動産のだまし売りを堂々と告発した『東急不動産だまし売り裁判』は様々な妨害を受けるかもしれない。悪徳不動産業者が逆切れしたとしても驚くことではない。困ることは少しもない。
http://www.hayariki.net/
『東急不動産だまし売り裁判』の目指すものが人間的で良いものならば、じっと耐えて持続するだろう。
http://hayariki.x10.mx/ 省14
831:04/21(金) 20:12 oH7E18MK
ルサンク守口不買運動
58名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:48:46.21ID:+0hyLN4q
近所のイオンに店があった時は、
土日は朝起きて自転車漕いで買いに行ってた。
持ち帰って家で食べながらコーヒー飲むのが最高だった。
59名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:58:16.32ID:XXdt94xy
コミ障だから注文できない。
60名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:59:14.24ID:6dG0Lhyt
ヘルシーフードとか思ったことない
61名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 11:59:41.55ID:lXJTAnoJ
トランポさんもニッコリ
62名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:06:21.80ID:sc4DDYzx
スタバとサブウェー行く奴は魔法使いだと思ってる
魔法の呪文が聞こえそうで怖くて近寄れない
63名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:09:14.48ID:+a7KjR8d
巻き気味で聞いてくるし、不愛想だから注文しづらい
64名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:14:37.10ID:4e8QELS0
>>62
スターバックスは汁物屋だと思います
65名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:18:14.35ID:NG2LnDAu
ピザでさえ野菜扱いのアメリカ人には物足りないだろ
66名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:19:03.63ID:m1kVA1FQ
米国外では儲かってるんていうんだから、日本では成功してるんでしょ。

俺はあんまり利用したこと無いけど。
近くにお店無いんだよね。
67名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:19:46.20ID:NG2LnDAu
>>34
嘘だろ?アメリカでサンドイッチ頼んだら
バケット一本に大量のベーコンと目玉焼き挟まれるぞ
68名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:24:24.04ID:yffQBM3H
>>62
グランデノンファットミルクノンホイップチョコチップバニラクリームフラペチーノ
ショートアイスチョコレートオランジュモカノンモカエクストラホイップエクストラソース
ベンティノンティーマンゴーパッションティーフラペチーノアドホワイトモカシロップアドホイップクリーム

お前の氏を呪ってやったぜ
69名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:24:38.12ID:ULiJyVIw
>>34
やつらにとってはチキンや
ターキー使えば全てヘルシー
70名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:28:56.78ID:gd6i1QkR
今もうネットでいいもんな、サンドウィッチも
71名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:29:18.26ID:CXBQk0Kj
トマト嫌いなのでBLTのトマト抜きと指定する。
72名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:31:43.35ID:Ptt8XXp/
サンドウィッチ
73名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:36:28.17ID:yffQBM3H
>>71
BLが好きなんですね
腐ってますよ
74名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:39:09.66ID:SalSlpz0
頼むの難しいし高いから結局牛丼でも食べた方が満足する
75名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:43:49.32ID:2RYOlTXc
高い割にパンは冷たくて不味いし、
具材もおいしくないから。
76名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:45:41.50ID:1DJw23GS
日本の場合はサブウェイとファーストキッチンが同じ故になんか混同しやすい

北海道はファーストキッチンが無いんで、物足りない
77名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:46:07.68ID:9L9uOs0+
サブウェイって聞くと、どうしてもCMの「サァ↑ブウェェェ↓イ↑!」を思い出して頭から離れなくなるw
78名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:46:25.71ID:zBA671sA
サンドゥーイッチー。
79名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:46:38.37ID:1wcZ/QbG
>>65
日本だとパンを半分にカットするけど
アメリカじゃパン1本分の「フットロング」が
標準だったなあ

1本渡されてビックリした覚えが
80名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:47:20.78ID:BBwcygM5
メニュー選んで、全部おすすめで。と答えれば頼めるだろ。
81名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 12:55:26.33ID:Yc7PSFXH
カウンターに全部書いて貼ってあるんだから
言葉喋るのが怖いとかでない限りバカでも注文できるだろw
82名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:03:39.53ID:7CSjTm8N
注文がめんどくさい
83名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:04:08.18ID:YZ6JXu57
>>34
そうかな?
アメリカじゃ個人店でもシステムは一緒だ。
長いカウンターでパンを選んで挟む物を選んで、持ち帰りならキッチンペーパーみたいなのに包んで渡してくれる。

デリのサンドイッチだって、日本のとはボリュームが違う、凄い量だw

強いて言えば、食パンを使わず、棒状の柔らかいパンを使う事くらいじゃないのかな。
でフランチャイズだから、どこに行っても内容が同じ。

フレンチバゲットやドデカいクロワッサンをサンドイッチに使う店もあるほどで、個人店は店に寄ってかなり内容が違うからね。

日本での店舗展開がヘルシー指向でやってるのかは知らないが、日本じゃ普通のスーパーにも並ばないターキーブレストハムが、レギュラーメニューに有ったりするし。
サラダドレッシングにオイルアンドビネガーが選べたり、選択の仕方で決められる。
確かに他のファストフードじゃこうはいかないからね。
84名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:07:01.90ID:VqNCXZ/Y
日本人でも、脂肪、タンパク質が物足りなく感じる。
玉子やベーコンを追加する。
アメリカ人が満足するとは思えない。
おやつとして食べるとか、アメリカ仕様は違うというなら別だけど。
85名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:09:05.28ID:NGeno72h
割とヘルシー指向
86名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:09:59.31ID:5zXgK7OP
量に関しては日本だと店も客もハーフを標準にしてるけど欧米だと1本丸ごとが標準なので
ボリューム問題ない
87名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:11:30.88ID:2vFCNTaJ
ぶっちゃけビュッフェ形式にしてメインの具以外はつめ放題にしてもいいんじゃねえの?
従業員つきっきりにならなくて済むしな。
88名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:12:11.16ID:zghZlkgC
1.3%減らしただけだろ。
89名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:16:31.76ID:j/nvu3mY
暖かくないし、ドレッシングや野菜の水分がパンにしみこむし
食べにくい
味はコンビニのサンドイッチと同程度なのに、
値段の割に大して旨くない
こんなもんに金出す奴の気が知れん
90名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:17:08.45ID:qcO1ysTy
マジかよ
一人で入れる店少ないのに
91名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:28:28.29ID:RhTCa5j3
アボカドとワサビしょうゆ これベストね
92名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 13:37:12.70ID:wuzitB7T
できたの売って欲しい
注文めんどい
タブレット注文でもいいぞ
93名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:05:16.51ID:NG2LnDAu
トーストもう少し熱くできねえのかな
94名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:26:09.05ID:AqIh+vmN
ご注文は→ベジーひとつ、ベーコンをプラス
パンの種類は→ハニーオーツで
ドレッシングは→バジルを
お好きな野菜を増量できますが→じゃあ全部マシでお願い
ご一緒にポテトなどは→いりません
95名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:27:25.25ID:lIiGjf5S
(*'ω'*)しっとるかね?

日本政府は1億人の日本人を奴隷化して搾取する団体で
経団連参下の寡占巨大民営奴隷あっせん私的企業なんじゃ!

国家レベルの超巨大口入屋=派遣会社。お前らは派遣奴隷ね、気づいているかの?

今回の森友問題で私物化状態が明らかになったであろう?

無党派の35%しか、この日本詐欺商法に気付いてないとはのお。
既に日本政府なんかおらんのに、せっせと税金治めて、内閣支持とか政党支持とか哀れじゃのお・・・。
96名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:28:48.77ID:XN2/Gbj/
コンビニのサンドウィッチとどこが違うの?
97名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:31:52.89ID:NG2LnDAu
コンビニのサンドウィッチと同じところは何もない
98名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:35:26.80ID:jykXa5DF
これアメリカで頼むの難易度高いんだよ俺には
99名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:48:50.71ID:aqRRNl7b
常に野菜多め
100名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 14:54:07.28ID:AqIh+vmN
>>98
ワイはイギリスでサンドイッチ注文しようと店に入って
気づいたら焼いたパニーニ食ってたわ
101名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:02:22.43ID:4e8QELS0
>>76 もともとサントリー

■会社名称 日本サブウェイ株式会社 (SUBWAY JAPAN,INC.)
主要株主 サブウェイインターナショナルグループ(65%)
サントリーホールディングス株式会社(35%)


■株式会社 ファーストキッチン
設立 1977年9月
主要株主 ウェンディーズ・ジャパン合同会社 100%

2016年6月30日に、サントリーホールディングスがウェンディーズの運営会社であるウェンディーズ・ジャパンへ全株式を売却した[4]。
102名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:15:40.98ID:lzoexjJw
サブウェイは日本は人気あると思うけど
103名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:18:39.58ID:d8BFBuho
>>6
俺だけが知ってるとか、そういう厨二で向上心を持つ痛い人がネットでの広告役になったからな
104名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:19:30.58ID:EkaSgpuh
ここ数日、サブウェイのCMよく見るけど
105名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:22:45.46ID:I+Am86Cr
こんだけ街中にあるのに一度も行ったことが無いな
気にはなってる

>>54
ワロスw
ハードルが少し上がったわw
106名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:29:14.79ID:7CSjTm8N
ぬるいから出来立てという気がしないのがネック
107名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:31:38.93ID:P0CZ5s6r
SUBWAYはもう少しメニューやらオーダーのシステムを見直した方がいいな
ハッキリ言ってマンネリ化してるし
オーダーメイドサンドイッチなんぞたいして美味いもんじゃないからね
 
見直す点は沢山あると思うけれどもなあ (p_-)
  
108名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:35:13.29ID:zQFKGWBL
安けりゃいいんだよ
意識高い系はいつものようにモスモス言っててどうぞ
109名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:35:39.44ID:qwDFyywh
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
110名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:36:00.42ID:wSQvb1J7
タンドリーチキンがレギュラーメニューから外れてからあんまり行かなくなった。あと最近期間限定メニューが現行メニューのリニューアルばっかで魅力がない。
111名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:50:57.06ID:+0jaZUp+
フードコートにあるからたまに食べるけど
ホットドッグをメニューに入れてくれたらといつも思う
112名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:51:44.58ID:XkjHcE5q
パンの種類が多すぎてたまに行くと迷ってしまったりはあるな
もう少しスッキリした注文にできればいいんだろうけど経営陣があんまり変化を好まないんだろうなーというのはすごく感じる
113名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 15:55:37.27ID:0ioIbvqO
パン食人種が激減してるんや
114名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 16:12:41.94ID:PMey/9dz
なんか、いつも空いてるイメージしかない。
115名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 16:27:00.37ID:HvV3Uwxy
>>2
>>3
とりあえず野菜マックスでって言っとけばOK
116名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 16:42:36.54ID:g8cfvYcT
野菜が無料で増やせることを表示してないから二度と行かない
117名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 16:44:34.96ID:6HaoXBnB
サブウェイのFC店で雇われ店長をしてたが超絶ブラックのFC店を選んでしまった
1年で逃げたわ
年休105日と聞いたのに実際は年休10日未満で病んだわ
118名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 16:47:51.75ID:TapzoPQ7
米国のサブウェイはアリゾナとかのアホみたいに何もないところらへんでも、
まぁ野たれ死なれると困るから、って感じのガソリンスタンドと一緒にあったりする。
都市部にも普通にあるけど。
119名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 16:51:20.00ID:2JYZQmgg
肉より魚派だからサブウェイもきつい。
しかも最近はパンも人気ない。
120名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:02:12.12ID:IUGJHK4B
フレッシュネスバーガーってまだ喫煙可なの?
121名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:10:24.16ID:GV40mEKV
近くの店舗は無愛想で店員同士でペチャクチャ注文してもかったるそうに調理してる。二度と行かない
122名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:13:57.60ID:IUGJHK4B
>>121
Google マップに投稿しといてくれ
123名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:15:24.76ID:z79/t79j
サブウェイ1回いったみた!いろいろ聞かれてかわたな店だなと思た
124名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:16:36.27ID:z79/t79j
野菜マックスか。メモ。
125名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:20:15.50ID:jykXa5DF
>>123
かわた?革多? 差別語か何かか?
126名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:28:02.60ID:tBLjOap5
>>20
意識高い系ヘルシーさが売りだからね
バターは無理でしょう
127名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:32:33.67ID:hoPRXrBd
ファーストフード系では一番マシ
揚げないポテトのチーズ味もわりと好き
128名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:33:46.43ID:O5RPYJlD
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
129名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:34:36.53ID:wW8I6fnz
こういうのマークシート方式で頼ませてほしい
後ろに並ばれる中質問攻めとか怖すぎる
130名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:38:32.68ID:ZyA9FwwA
たいして美味しくない割りには高いんだよね
マクドの緑肉騒動があったけど、そのときここも名前が挙がってたし
原材料も中国産なんだろに、価格設定は強気なのよ
最近は野菜増量と頼んでも、ケチるようになったし
たまに利用するけど、潰れても困りはしないかな
131名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:38:53.19ID:RDz/qMFd
俺が唯一(に近いレベルで)外食できる店だから頑張って欲しい
132名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:40:08.97ID:2PHlFyfK
新作のエビの大量のやつ、増量と言うか、、すごくね?
チラシの見た目がなんだかエビがグロイんだが
133名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:45:19.76ID:CR73GUm9
>>3
すべてオマカセ

これで無問題
134名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:48:42.66ID:Pddm7LOA
>>125
頭悪いうえに悲観的すぎw
たぶん変わった、と打ちたかったんだろ
135名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:51:59.87ID:jykXa5DF
>>134
ほー、その視点はなかったわ。
タイプミスね「かわった」と「かわたな」を。
頭いいねぇ。
136名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 17:55:52.01ID:AS/010M4
> 米国内の店舗数は2016年に359カ所減り

359!!
潰れるんじゃね?




> 2万7103カ所から1.3%減少し2万6744カ所となった。

えっ?
2万6744・・・・
137名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:03:26.35ID:N8q7UBkY
だろーな
うまいと思ったことねーもの。
スタバほどのオシャレ感もない
割には高いし。
138名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:03:53.55ID:0JU3mPvq
>>31
ターキーブレストしかうまくない
139名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:05:02.05ID:0JU3mPvq
>>130
コーヒーなどが不味いのもいけないとおもうのです
140名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:08:34.93ID:zpZRyqQ5
サブウェイでポテトサラダ挟みたい
141名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:10:40.09ID:7r7m0whV
グルテンフリーでパンが軒並みダメになった?
142名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:13:01.59ID:4SVbH+9Z
この前日本で初めてサブウェイ行ったら
野菜のボリュームすくなくってしょぼかった。
パンの種類も少ないし、日本で手抜きすぎ。
143名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:13:14.57ID:jykXa5DF
>>141
一時期流行ってたなあれ
なんだったんだろ
144名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:18:45.98ID:2JYZQmgg
>>126
ケリーゴールドのピュアアイリッシュバター使えば
意識高い系になれるよ。
ただし、バター使っただけで5000円とかとられるだろうな。
145名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:20:55.62ID:H9Hu/iHz
スーパーかコンビニでサンドイッチとサラダを買った方が良いよね。
146名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:24:11.48ID:XkjHcE5q
>>124
オリーブとか好きな野菜は特に多めとかもできるからそのへんも言ったほうがいい
147名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:44:08.65ID:q4+jSFDJ
>>22
バンス選ぶ時点で1つはセサミ、1つはプレーン、て言えばおけ。
148名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:45:20.76ID:yjj9Ns3j
オリーブたくさんお願いします、と言っても、3つ4つ足してくれるだけなんだよね。
チョモランマで欲しいんだけど。
149名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 18:46:56.65ID:4xcc5sIC
野菜沢山食べれるからおすすめなんだけどなぁ
150sage
2017/04/22(土) 18:50:08.56ID:zUg3Iuo/
大卒最初の勤め先が新宿で、給料安くて、
上司のランチが1000円以上の所ばっか。
誘われてもムリなんで、よく小滝橋通り
のサブウェイで、野菜増しでずーっと
ランチしてた。

まだあるんなら、久々に行ってみたい(笑)
151名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:00:38.87ID:QAVn5vRK
>>40
この前、初めてサブウェイに行ったら、そういう貼り紙がしてあって助かった。
152名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:04:46.21ID:2v+O5kLC
>>148
チョモランマで欲しいって言えよ。
153名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:07:41.47ID:cY/BOYaj
野菜多く食いたければ、多めじゃなくて野菜上限までと注文すべし。
パンが閉じなくて食うのに苦労するけど。
154名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:11:18.34ID:+0yhcIJM
ウィートトーストして野菜めいいっぱい、と言うだけ
155名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:12:28.78ID:+0yhcIJM
>>139
近所にできたところはシアトルズと併設されてて、
コーヒー関係はシアトルズのものなので
言うほど不味くはない。
156名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:16:21.11ID:xD/Umobe
>>148
お前みたいなのがいると
そのうち増量サービス自体なくなるだろうな
157名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:27:49.53ID:HvV3Uwxy
適当なセット選んでパンはプレーンで焼いてもらって野菜上限まで
食べれない野菜はないよ って頼めばおけ
コミュ障だらけかよww
158名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:29:02.74ID:srCucWJ9
これの通り注文すればいい

BLTお願いします
パンはホワイト トーストしてください
ベーコントッピングで ピクルス抜きで
オリーブ 玉ねぎ多めで
シーザードレッシングで
159名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:29:39.07ID:+TTuMPZt
地下鉄と何か関係あるんすか?
160sage
2017/04/22(土) 19:50:58.81ID:zUg3Iuo/
>>158
何言ってるのかわからない。
好み無視の、謎オーダー(笑)
161名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:53:50.86ID:Yuu/YkEK
アメリカはただちにすべての食品の販売を禁止すヴぇき ('ω`)
162名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 19:58:34.19ID:srCucWJ9
>>160

なに?この知恵遅れw
163名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:00:53.34ID:0JU3mPvq
>>155
併設するくらい元がヒドいんだよ
164名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:12:25.41ID:mkYG01O1
>>3
無難にbltで良いんじゃね?
165名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:19:36.42ID:mu3rwSqk
>>68
これ頼んだら何が出てくるの?
166名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:20:20.19ID:mu3rwSqk
>>96
味、形がまるで違う
167名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:32:40.86ID:4QS+MMeo
政府は人口統計を改ざん、人口急減を隠している 

葬儀件数が死亡数の3分の1以下しかないのは、
通夜、告別式、初七日のすべてを行なった正式な葬儀だけを数えているからである。
最近流行の家族葬、直葬、DIY葬はこの数字に含まれない。
https://twitter.com/東海アマ/status/855169166990389249

2014/04/26

(千葉)三匹いた犬が!!一匹去年失踪、一匹脳梗塞で去年死亡。
残る一匹も2年前に甲状腺ガンにかかり衰弱中
甲状腺癌は、ソフトボールより大きく呼吸するのも苦しそう(写真)
https://twitter.com/neko_aii/status/855036073696567297

4月20日

信州大で生まれた奇形の中の奇形。
オナジマイマイですが、左巻。さらに目が4つ。ワケわからん。(写真)
https://twitter.com/0381Tm/status/854933043257028609
168名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:37:52.53ID:1DJw23GS
まだアボカドべジーというベジタリアンなサンドイッチはあるの?
169名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:40:56.92ID:5CNmr3W3
そもそもサンドイッチのできたてを望んでるやつが少ないだろ
170名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:41:00.72ID:GAF7dkLw
サブウェイは不味いと思う。俺の口には合わない。
171名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:45:24.69ID:aIcvoCwQ
ここはヘルシーなイメージでつい行っちゃうが
普通にパンだから糖尿病や糖尿病予備軍は食後血糖値200超えたりするからな
血糖値高い人間にとってはヘルシーでもなんでもないから気をつけろよw
172名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:46:17.31ID:ruoqV9xA
マクドナルドやらロッテリアよりはマシ
173名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:46:34.33ID:SP4NQ9aQ
>>163
日本ではサントリーがやってるから、サントリー製品の納入義務があって
店で豆挽くとかできない。
174名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:49:32.18ID:1yngVAIZ
日本も都内店舗は結構閉鎖してるよな
しかも割と入ってると思っていたようなところまで
175名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:54:55.25ID:NdwcSv81
>>2
今更コミュ障アピール?
176名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 20:59:41.25ID:0JU3mPvq
>>173
同じサントリー系でも
ファッキンはコーヒーマシになったのに…
177名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:00:40.52ID:GltiyksJ
特別美味いわけじゃない
めっちゃ安いわけじゃない

で、アンタいったい何を売りにしてんの?ってとこだわ。
178名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:03:44.54ID:QP4+IDyj
もっとがっつり食べられるサブマリンが食べたい。
179名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:12:52.66ID:NbTuGWRR
ハッキリ言うと こういう外食産業ってのは
初期投資で客を餌付けして 最終的にはそいつらから
回収する 意味 判るよな?
180名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:13:08.61ID:jzxm1VNz
カランコロンカラン
181名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:20:35.27ID:gqyHg/KL
店員が朴さんで何を言っているか判らなかった
仕方無くコーヒーだけ飲んできた
おカネかえして
182名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:27:33.05ID:wpwGH0pK
ローカーボ民だとパンで挟んでる時点でヘルシーじゃないからな
183名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:28:38.95ID:8TJcAudj
出来合いの物だけ並べて欲しい。
184名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:32:41.92ID:MlvXj9TH
注文がめんどくさいとか聞いてたからちょっと予習して行ったけど
あんまり抵抗なく注文できた
なぜかスタバのが緊張する
185名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:33:58.08ID:DIdY10mk
1回しか行ったことないな
割とうまいとは思ったが、高いよね
186名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:45:29.10ID:3XNA0VFa
自分で適当につくったのが一番美味いという謎
187名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:50:27.10ID:VpcDd58u
これはグルテンフリーと関係あるの?
188名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:53:44.58ID:NpNRlA5v
ホットサンドメーカーでパンにベーコンとチーズと粒マスタード入れてヤクだけで最強に美味いよ
189名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 21:58:02.47ID:jzxm1VNz
>>188
スーパーで好きな具を買ってきて自作した方が美味いのは間違いない
190名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:01:57.08ID:s+nHjkwa
得サブがないサブウェイに行く価値なんかない。
191名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:12:46.75ID:Qg1q4Ni1
接着剤使った肉食わせる店やろ
みんなよくそんなもん体内に入れるな
ちゃんと客にそういう肉ですって説明せいや
192暴力団米村組 組長
2017/04/22(土) 22:17:34.63ID:B67avLNN
(´・ω・`)とっとり市のリコー工場が公式WEBサイトに女性社員の全裸掲載しとるがな
https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/PqzAGQ

とっとり市のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww

10年以上前からこんな偽サイトばらまいとるがな
193名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:18:15.61ID:Gg/PGRfv
BLT! BLT! BLT!
194名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:20:00.91ID:xD/Umobe
サブへーもこういうの出せばいいんじゃね?
【企業】サンドイッチのサブウェイ、米国で数百店舗閉鎖-歴史的な店舗網縮小 海外事業は成長続ける©2ch.net	->画像>2枚
195名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:23:46.28ID:ZSwNZpEB
新鮮野菜だけが健康促進ってわけじゃないことに皆気付いたからな

バターは体に良い(牧草牛)みたいなのとかグルテンフリとか自分の体にあった食生活が必要

ただ近所にあるサブはとても美味しいので、ベジーでライトをいつも頼みます
196名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:25:31.85ID:9Un49Pif
>>3
1.サンドイッチを決める
※迷ったら、「季節のオススメ」
2.店員があれこれ聞いてきたら「オススメのやつで」と答える
3.終了
197名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:33:30.34ID:89/BR3CZ
一回も入ったことないしこれからもないだろう
198名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:42:34.92ID:SP4NQ9aQ
>>3
世の中のやり方が分からない事は、たいていツべで
説明してる奴がいる
199名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 22:58:47.24ID:F0SkUBUX
>>1
2万7000店舗からマイナス300店舗

どこまでも増やし過ぎたから適正になっただけ
200名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:05:19.03ID:ptVUbV0m
冷たい、、、めんどくさい
野菜ばっかりで腹持ちが、、、
注文がめんどくさいし
おまかせとかてきとーでいいんだけど
こだわり強くて好き嫌いがはげしそうなめんどくさい系の客がドヤ顔で
こまかい注文しててドン引き&待たされて
もう二度といかねーって感じになる

店員も店内もさっぱりしすぎて温かみがない

ナチュラルなイメージというより
つめたいイメージ

モスバーガーはあったかいイメージ
201名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:05:38.65ID:F0SkUBUX
>>158
基本は、ベーコン、レタス、トマト、玉ねぎは抜き
代わりに塩コショウ、マヨネーズを同じ量だけ入れるのが通
202名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:12:23.95ID:4H3cxcX4
>>194
モスバーガーもなかなかに突き抜けてんなあ
203名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:23:24.49ID:enrQEN0W
高くてマズイ
需要がわからん
204名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:28:54.49ID:bxm6hpbj
>>203
お前みたいな「牛丼並盛り240円セール」が外食の基準になってる最下層不可触賎民にはわからんだろうな
205名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:31:42.95ID:TTZulkRh
マックよりいいんじゃない
206名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:39:05.02ID:SAilqxHv
女性向けにはいいかも

野郎向けメニューを作ればいいんだよ
もっと安くてボリュームあるメニューを
207名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:42:49.37ID:enrQEN0W
>>204
わからんね
パン屋業界は競争が熾烈だから
美味しい焼き立てパン屋があちこちにある
それなのにサブウェイと同じ値段で2つ3つサンドイッチ買えるよ

サブウェイで満足できるなんて
すばらしいセレブ舌なんだね
208名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:46:54.11ID:MUZ5H5pd
ハワイで初めて食べたとき、感動したけど、
日本に出来たときは、
レギュラーサイズが、あっちのフットロングと同じ値段には、がっかりした。
209名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:52:36.99ID:bxm6hpbj
>>207
なんだ、最下層不可触賤民ってことを認めるんだなw

なるほどな
お前らが「上級国民」と呼ぶ意味がわかったよ
お前らみたいな嫌儲最下層不可触賎民から見たら、普通の平民もセレブに見えるわけだ
210名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:56:52.86ID:enrQEN0W
>>209
他人を見下したいがために
高いものに金を払ってまで
自分のプライドを保ちたい奴って大変だな

普通に旨いものを食べればいいのに
211名刺は切らしておりまして
2017/04/22(土) 23:57:11.40ID:vtlstAoj
チェーンでマージン乗っかってるから高いのをありがたがる奴がいるなぞ
212名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 00:10:29.33ID:OET+Y4Ft
口頭のシステムのせいでオーダーミスが多すぎる
オーダーシートなりタッチパネルで注文できるようなするなりしろ
213名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 01:45:31.77ID:+IOKHOSX
高くて、まずそうだからいかないよ。
214名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 01:51:48.94ID:WqxCGMBM
手際が悪くて待たされまくるんで、冗談じゃねえ
215名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 01:57:56.16ID:O3D8ptCH
サブウェイ好きなのに日本ではあんまり無いんだよなあ。何気に世界最大店舗数のファストフードだっけ。
216名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 02:03:20.35ID:IMvYMqQF
一回も食ったことねえわ
217名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 02:17:17.64ID:HfXmkUab
不味い、高い、遅い(注文してから作るから)

あと、食べづらい
218名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 02:40:18.45ID:qhzZ4Vk4
店員によって入れる量とが違うし少なすぎる。子供の手づかみみたいな量すらケチるなら廃業しろよ。
219名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 03:11:56.67ID:7gJKQQlY
海外でサブウェイに行ったら
1 (好きなパンを指さして)ザットワン
2 ハム
3 (具は?と聞かれたら)エブリシング
4 (ソースは?と聞かれたら)マヨ

これを毎日続ければみるみる太っていく。
220名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 03:15:30.99ID:7gJKQQlY
インドにもサブウェイあったわ。
チキンティッカ、タンドリーチキン系が目についた。
221名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 04:33:39.37ID:NlGDDu2n
昔の不味いパンのイメージが強くて買う気にならない
あと、モスにしてもサブウェイにしてもアボカドを入れたくらいでヘルシーを装えると思ったら大間違いだ
あんなのはヘルシー詐欺だ
222名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 05:06:41.69ID:aZKk9wl/
SUBWAYもハンバーガー屋も肉食店舗は減っていくと思う
223名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 07:09:22.97ID:N4GDg7pu
>>138
だな
たまにローストビーフとか頼むと
イマイチで後悔する
224名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 07:11:26.14ID:/ztyR6Zw
タンドリーチキンもうまかったが次に行ったときはなくなってた
225名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 07:28:54.34ID:bWn+tbNW
パンの種類とか多くて初見で行くとよく分からなくて注文でもたつくのがな

何かアプリかなんかで組み合わせ決めてレジで読み取ったのをそのまま作ってくれれば楽なのに
226名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 07:40:20.25ID:4dd8sw52
注文の仕方が面倒臭い
マックのドライブスルーみたいに簡単に買えるようにしたら買う
227名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 07:45:11.96ID:jYmns5qU
店員が面倒臭そうに注文聞いてくる印象
228名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 08:04:47.33ID:jXKfV0Rk
>>227
多分面倒臭いと思う
229名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 08:06:55.03ID:Q97B43fj
アメリカのサブウェイはコンビニの中に併設されてるパターンが多いが、どこもガラガラ
もっとショッピングモールの中に建てるとか、場所を考えるべき
現に空港の店舗は結構混んでた
230名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 08:07:49.51ID:NdlLqu8U
>>5 パン暖めてくれるじゃん、それから具材を入れるじゃん。
231名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 09:39:47.55ID:Nx1lvBGO
久しぶりに行ったらメニューえらい減ってた
232名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 09:40:23.42ID:DT18lHsf
subwayってサンドイッチ屋だったのか
今知ったw
ずっと何だろうとは思ってたが
233名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 10:52:29.71ID:gOwdrNWm
>>228
偏見たっぷりだが、
背の低い女子高生あたりのアルバイトがおらおら早く注文しろよ、みたいな雰囲気を醸して、
オーダーの仕方を知らない客がいると「ちっ」っとか舌打ちして、早口で適当に説明する感じ

多分社員教育の問題だと思う。
混乱する程度の選択肢を与えて早く注文しろよ、っていうのもない。

アメリカとかのフードコートとかだと、気軽に行ったり来たりしなが好きなものを頼むという雰囲気も有るが、
日本のサブウェイは一方通行でレジに向かわせる

会計後、俺の本当にほしかったものはこれなのか?
という後悔が残る
234名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 12:04:08.71ID:/ztyR6Zw
サブウェイの注文する通路たいてい狭いから、サラダバーみたいな開放感が必要なのかもしれんね
ただ、ここの注文システムむかしから変わってないからこのまま消えてってもしょうがないかもね。時代に合わせる雰囲気感じないし
235名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 12:31:08.16ID:Zn+oDlaE
値あがってから行ってないわ
236名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 12:38:52.27ID:VgQbCZ3i
昔、よく通ってたけどパンが不味くなって行かなくなった。
戻したって聞いたが行ってないな。
237名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 13:08:51.39ID:tp4yGfko
>>236
2009年から冷凍生地を全店供給している敷島製パン
サブウェイのスペックについて、敷島製パンの盛田兼由専務は「ヘルシーなイメージ通りにするため、油脂量を減らし、イーストフードを使用せず、しかしボリュームがあり、パサつかない、口どけの良いおいしいパンという難しいリクエストをクリア」と説明する。
238名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 16:18:57.02ID:+GnBHgRT
>>2
おすすめをおまかせ
焼きますか?
適当で良いよ
239名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 16:49:19.68ID:J8dKsxLu
>>236
コストダウンザマァだなw
つか、試作して味見しないのかね?
それとも日本人が馬鹿舌だと甘くみてたのか?
240名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 16:53:08.11ID:XF1B4mSk
店の前にあるメニュー写真を見ると入る気をなくす。
全部トマト入ってる。
241名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 16:58:35.04ID:fSVg9ba5
>>40
まじか
242名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 17:19:11.64ID:wxREVroZ
野菜上限一杯
243名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 17:21:54.10ID:UF8MixE9
まずSUBMANをリストラしろよ。
244名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 17:33:07.37ID:DH6+9VIr
>>240
トマト「抜き」「多め」
どっちでも無料で出来るぞ?
245名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 17:34:13.92ID:kdZQRuyh
>>237
いい事ずくめの説明だな
246名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 17:44:07.31ID:jXKfV0Rk
>>233
最後の2行 俺もそう感じる
はたして本当にこれで良かったのか?っていつも思う
247名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 18:46:01.60ID:9aUTNhKj
食券制にしろ
248名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 19:37:37.95ID:LhPDInuZ
>>247
この↓流れを食券機でやったら
今よりも混みそうだな

サンドイッチの種類を選択

パンの種類&トーストの有無を選択

ミートの増量(有料)を選択

野菜の多め/少なめ(無料)を選択

ドレッシングの種類を選択

サイドメニューの選択
249名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 20:11:16.44ID:WnXXX7Dv
フラットブレッド選択して野菜全部増量にしときゃ間違いない
250名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 20:16:48.30ID:dYX2qWq8
友達に付き合って2~3回行ったくらいでもう20年は逝ってないな。
良さが全くわからない。注文は面倒だし、なんかうすら寒いし。
ベジタリアンが外食するにはいいんじゃないかなあ。
251名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 20:41:55.19ID:6Y/3oBM2
スタバとかこれとかコミュ障には無理だわ
252名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 20:51:48.09ID:Ffw/nFwZ
>>191
大豆と合わせたやつだから不味いんだよな
253名刺は切らしておりまして
2017/04/23(日) 20:51:59.93ID:sieXqPtl
しかしコミュ障の人間なんてそんなに多くないからなぁ
254名刺は切らしておりまして
2017/04/24(月) 07:48:49.33ID:izVwGgFR
>>115
あえて上限じゃなくてMAXとな
255名刺は切らしておりまして
2017/04/24(月) 07:53:45.34ID:TKI+GZCD
寂しいなあ
256名刺は切らしておりまして
2017/04/24(月) 08:21:55.42ID:TFjMiQws
田舎のサブウェイ

いらっしゃいませえ
田舎 ハムサンドちょうだい
パンはどれにしますかぁ?
田舎 いや、ハムサンド欲しいやけど
パンを選んでいただけますかぁ?
田舎 ハムサンドなんやけど
サンドのパンを選らんでくださぁい
田舎 ハ・・
ハニーオーツですね
田舎 ハムサンド言うてるんやけど
トッピングをどうぞ
田舎 あんたもしつこいな、ハムサンドやがな
お客様、ご注文の順番がこちらにありまして
田舎 ジュースちょうだい
257名刺は切らしておりまして
2017/04/24(月) 22:23:00.50ID:Ci6t62ns
高い
自分でつくった方が安くてうまい
258名刺は切らしておりまして
2017/04/24(月) 22:42:58.87ID:8lXbXJns
自分で作った方が安いとか当たり前のこと心底どうでもいいから
259名刺は切らしておりまして
2017/04/24(月) 23:55:37.23ID:6DC4T/FM
>>256
ガススタでタダ券貰ったけど
入らんでよかったわ
260名刺は切らしておりまして
2017/04/25(火) 04:14:04.78ID:ZaEhRo4W
確かにフレンチの三ツ星レストランとかも高いだけで
自分で作った方が安くてうまいんだよなあ
261名刺は切らしておりまして
2017/04/25(火) 07:52:35.06ID:xF6fZTzS
サンドイッチのウェ~ィに見えた
262名刺は切らしておりまして
2017/04/25(火) 09:50:33.82ID:ZjDkFNFy
ガンバレサブエイ
田舎モンに負けるな
263名刺は切らしておりまして
2017/04/25(火) 12:44:49.79ID:Uufk/0am
>>203
徒歩圏内に、朝からやっているお店が他にないところもあるんやで。
264名刺は切らしておりまして
2017/04/25(火) 13:05:32.15ID:dbWlQ7wC
>>260
本物のバカってすごいなwwww
265名刺は切らしておりまして
2017/04/26(水) 21:11:46.81ID:PMCrUFk9
人によって野菜の量が違うんだよな
言えばちゃんと増やしてくれるけど
266名刺は切らしておりまして
2017/04/27(木) 01:26:50.03ID:UJgnolZk
>>265
鈍感だなぁ
個人的な好意で増やしてるに決まってるじゃん
267名刺は切らしておりまして
2017/04/27(木) 08:03:23.63ID:ePzOLEI/
>>266
ん?
野菜の量は好みに応じてくれるんだが
268名刺は切らしておりまして
2017/04/27(木) 08:35:30.27ID:ikyXpsdk
食べにくいし、それほど美味しくないしな
269名刺は切らしておりまして
2017/04/27(木) 23:58:05.92ID:rfLBXHHR
>>267
ヒント:定量的な増量ではない
270名刺は切らしておりまして
2017/04/28(金) 00:11:42.38ID:8M7NBrEm
>>269
満足できるまで増量を求めればいいだけ
271名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 15:00:29.78ID:P8UNayCQ
・何を選べば良いかよくわからない
・何を聞かれるかわからない
・それでいくらになるかわからない
・迷ってた時に後ろに並ばれるプレッシャー

空いてる時に行こうと思ってたら潰れたw
272名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 15:45:07.63ID:XT+o9UOr
わざわざ具を選んで注文しないとダメな時点で面倒だから行かない
適当にメニューから選ばせろよ
273名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 16:04:09.56ID:0/Dur6w6
けっきょく選ぶんじゃんw
274名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 16:04:28.80ID:vQfWSP8g
>>272
具を選ぶシステムなんかない
行ったことないだろ、お前
275名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 18:31:29.40ID:XT+o9UOr
>>274
だから行かないと書いてるだろ間抜け
276名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 21:30:32.37ID:Jo8tW1ZX
>>275
お前「わざわざ具を選んで注文しないとダメな時点で面倒だから行かない」

俺「具を選ぶシステムなんかない」

お前「だから行かないと書いてるだろ」


お前がアスペなのは良くわかった
277名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 21:35:41.72ID:XT+o9UOr
>>276
このバカが
行ったこともないし行く気もないのに知るか間抜け
278名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 21:39:49.94ID:EVmowL4b
知らないし行ったこともないのになぜ面倒なのかどうなのかわかるのだろうか
279名刺は切らしておりまして
2017/04/29(土) 22:06:43.79ID:Jo8tW1ZX
>>277
行ったこともないのに
「わざわざ具を選んで注文しないとダメ」
と妄想して、それを理由に
「面倒だから行かない」

ただのキチガイだなwww
280名刺は切らしておりまして
2017/04/30(日) 00:32:28.34ID:NmmC9ZsZ
>>279
ワロタ
281名刺は切らしておりまして
2017/05/01(月) 19:48:49.73ID:FH8cDq5T
えっ?
282名刺は切らしておりまして
2017/05/02(火) 21:18:47.67ID:JktGzLFL
   N H K 「 ひ と り で で き る も ん ! 」

元子役タレントの平田実音(ひらた・みお)さんが8月5日、肝不全で死去した。 33歳だった。


      3 3 歳 主 婦 、 自 宅 で 死 亡

帰宅した長男(8)が発見。東京、墨田区30代の女性の突然死。おそろしい
https://twitter.com/onodekita/status/857915526609117185


      2 0 名 以 上 亡 く な っ て い る

漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208


         心  不  全  多  発

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


          突  然  出  血

ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
283名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 03:06:00.27ID:Ps9N8RwT
>>274
昔3回くらいしか行ったことないけど、なんかいちいち聞かれてウザ過ぎて
あんな所行きたくもない。
多め少な目とかこっちがいわなくてもいいですか?いいですか?っていちいち聞くの。
だから嫌われるんだろう。
その3回も誰かに誘われて行っただけ。一人でも外食するけどあれだけは嫌だ。
パンからして選ばないといけなかったような?標準を用意して標準くれって言ったら
無言で用意してくれればマシかも。
284名刺は切らしておりまして
2017/05/03(水) 18:13:14.41ID:WR5fEBMH
おまかせの一言で済むのにな
285名刺は切らしておりまして
2017/05/11(木) 01:38:06.43ID:9DJv+/tK
ああいう面倒なのは受けないだろうな。
286名刺は切らしておりまして
2017/05/11(木) 21:15:08.34ID:ZD1xPNyb
ここさいきん海外の報道は
ネズミが混入してたのコウモリが混入してたのそんなのばっかだったな
動画で作ってるとこみるとアメリカとか見るからにきったないわ
287名刺は切らしておりまして
2017/05/11(木) 21:19:52.91ID:R+U7mrPH
>>283
俺はかなり行き慣れてるけど、確かにあれはしつこい。
おまかせでって言ってもパン・野菜・ピクルス・ソースと全てに確認が入るからなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250210031736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1492822589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】サンドイッチのサブウェイ、米国で数百店舗閉鎖-歴史的な店舗網縮小 海外事業は成長続ける©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サンドイッチ】サブウェイ、米国で数百店舗閉鎖…歴史的な店舗網縮小、新興店の台頭などで販売鈍化 [無断転載禁止]
【新型コロナ】ドイツ新規感染者4月末以来の高水準、中国で店舗閉鎖 [ヒアリ★]
【IT】Apple、米11店舗を再閉鎖 フロリダなど感染拡大4州で [ムヒタ★]
【海外】トイザラス、米国内に約700店ある全店舗を数ヶ月以内に閉鎖・売却へ
【小売】トイザラス、米で180店舗閉鎖へ-破産手続き完了に向けた計画の一環
「フォーエバー21」、米で200店舗余り閉鎖計画 破産手続きへ フォーエバーなのにどうして…
「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
【医療】「理想的なペニスのサイズ」は、歴史を通じて成長し、縮小しました。
【ブラジル】新型コロナ感染1500人超 サンパウロ州は24日から店舗閉鎖
【金融】ドイツ銀行、国内店舗2割閉鎖 収益改善へ追加リストラ [田杉山脈★]
大塚家具、2店舗閉鎖 ついに終わりか・・
宝くじ売り場全店舗を閉鎖へ 汚職の疑い
【チケット】ぴあ、6月末で全店舗閉鎖 [ばーど★]
【飲食】ラーメンチェーン幸楽苑、52店舗閉鎖へ
チケットぴあ、6月末で全店舗閉鎖 ネット販売主流に [峠★]
【医学】脳細胞の成長、40%縮小 ジカ熱のウイルスで実験
【小売】英マークス&スペンサー、国内100店舗を閉鎖へ
中国、韓国ロッテの20店舗超閉鎖 THAAD計画に反発か
ケンモメン御用達ブランド ラルフローレン 1000人削減50店舗閉鎖
ヨーカ堂の閉鎖店舗が続々決定!これが「閉鎖店」リストだ
【芸能】梨花、ブランドが全店舗閉鎖で“夢のハワイ生活”もついに終焉か
【国際】傍聴席から数百匹のゴキブリを放った女性を逮捕 裁判所閉鎖のパニックに
【業績】オンワードの今期、240億円の最終赤字に 店舗閉鎖で特損計上
TSUTAYA、去年だけで70店舗閉鎖。閉店ラッシュ止まらず
ラウンドワンがロシアから撤退 モスクワの店舗閉鎖(4/4) [少考さん★]
日本人観光客の減少でハワイの飲食業界に大打撃、最大1600店舗閉鎖 [ひよこ★]
__シリアから数百人の🇺🇸兵士を撤退、3つの作戦基地を閉鎖
【企業】ワタミ、上場来初の赤字転落、客数低迷 不採算の60店舗閉鎖へ★4
__KFC、破産によりトルコ全537店舗を閉鎖、ボイコット運動が原因とされる
Windows、米国で急速にシェアを落とす、市場シェアは歴史的低水準の57%に低下、MacとChromebookがバカ売れ
アニメ制作業界の成長に急ブレーキ 昨年の伸び率は2011年以降で最低、'20年は10年ぶりに市場規模縮小の可能性 [首都圏の虎★]
【企業】ワタミ、上場来初の赤字転落、客数低迷 不採算店舗60店舗閉鎖へ★2
【米国】米最大手デパート 100店舗閉鎖しネット通販強化 [無断転載禁止]
【社会】パート・バイト争奪戦 外食や小売業界、景気回復で不足…応募ゼロで閉鎖する店舗も
ドミノピザ豪フランチャイジー、不採算の傘下店舗を205店閉鎖 うち172店は日本
経済のプロ「人口減少で日本市場は縮小し続ける。企業は海外に投資する。日本は海外に投資して食っていくフェーズ」
【経済】オンワード、数百店閉鎖か? 240億円の赤字見通し 女性向けファッションブランド「23区」や「組曲」
【アメリカ】4-6月成長率は前期比年率換算でマイナス24%で歴史的落ち込みへ-ゴールドマン
ギャル系ブランド「CECIL McBEE」店舗閉鎖へ 不振が続き、新型コロナが追い打ち [峠★]
【決算】 コスモス薬品/5月期、インバウンド店舗閉鎖も増収増益を確保 2020/07/10 [朝一から閉店までφ★]
【北海道】ドライブインの時代終わる オホーツク観光、全6店舗閉鎖へ 個人旅行へのシフトで経営不振に
【企業】ついに楽天が壁にぶち当たった 通販サイトの成長鈍化、アジアサイトも閉鎖、電子書籍低迷 その原因は…
【新型コロナ】ファッションブランド「ZARA」世界で300店舗を閉鎖へ [太郎★]
【中国経済】BYDの中国東部最大の販売代理店が経営破綻、少なくとも20店舗が空店舗または閉鎖―仏メディア [5/30] [昆虫図鑑★]
吉村知事の自己正当化モンスターぶりが酷い! 「重症センター」縮小をつっこまれ「閉鎖する予定だったのを自分が止めた」と成果アピール [和三盆★]
Amazon、中華業者5万店舗のアカウントを一斉閉鎖。中国側の損失額は1兆7000億円 閉鎖理由はやらせレビューwww
サンドイッチのサブウェイ、身売り検討 [お断り★]
サブウェイのサンドイッチってなんでこんな美味そうなんだ!
ワタミ、タイミーと業務提携…サンドイッチのサブウェイ、スキマバイトが担う1000店構想 [おっさん友の会★]
渡邉美樹会長、サブウェイのサンドイッチカスタマイズの「野菜上限(野菜多めの多め)」を廃止、野菜食べたい人向けサラダ(680円)を新発売 [おっさん友の会★]
【国際】ドイツ銀行、南ア共和国で複数の部門閉鎖、世界的な事業見直しの一環
【悲報】 子供服の「マザウェイズ」破産 全国100店舗閉店へ
【サブウェイ】店舗デザインを一新 業績低迷に苦しむアメリカ最大の飲食チェーン 昨年は初の純損失
沖縄県に必要な店舗
全都道府県に必要な店舗
【業績】ABCマートの3~8月期、純利益2%増 海外事業が好調
ユニクロ、2年連続の過去最高益 海外事業が好調、円安も押し上げ [蚤の市★]
【中央日報】 海外事業 「オールストップ」…新型肺炎に閉ざされた韓国企業 [03/02]
【グルメ】海外に続々進出の「韓流チキン」店が苦戦、海外事業は赤字 日本では9カ月で閉店=韓国ネット「ヘル朝鮮の食べ物」[5/9]
愛媛中予にこんな店・施設ができる【12店舗目】
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 31店舗目
高知「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 1店舗目
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 35店舗目
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179574 保育所調査縮小
【企業】花王、米業務用洗剤会社を買収 数百億円規模
07:04:59 up 87 days, 8:03, 0 users, load average: 9.99, 9.72, 9.45

in 0.20835113525391 sec @0.20835113525391@0b7 on 071320