◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【業績】東宝、16年の興行収入が過去最高に アニメ作品などが好調 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1481809967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/12/15(木) 22:52:47.01 ID:CAP_USER
http://www.oricon.co.jp/article/71396/

東宝は15日、都内の同社で会見を開き、17年の公開映画のラインナップを発表した。
作品数は今年と同じ32作で、夏休み興行では「ポケットモンスター キミにきめた!」「打ち上げ花火、
下から見るか? 横から見るか?」(8月18日公開)「メアリと魔女の花」(来夏公開)と、アニメ3作を公開する。

また1~11月末までの累計興行収入は782億4600万円で、同社の最高額を更新した。
大ヒットアニメ「君の名は。」が206億円、「シン・ゴジラ」が81億円と空前のヒットを続けているほか、
「名探偵コナン 純黒の悪夢」の63・3億円、「妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」の55・3億円など、
定番のアニメ作品も期待を裏切らぬヒットを記録した。松岡宏泰取締役は
「メガヒットを遥かに超えたスーパーサプライズもあった。底上げしながら、全体を大きく伸ばした1年」と説明した。

業界全体でも好調で、主要13社の累計興収は前年比109%で推移しており、10年に記録した2207億円を超えることが確実となった。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 22:53:29.69 ID:gplvvd+6
水商売
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 22:53:29.70 ID:Y8V+7GqU
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://tablive.strangled.net/1216.html
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 22:56:50.99 ID:3/qWqLko
なんで東宝は

この世界の片隅にって

日本アニメの古典になりうる作品を配給できなかったのかね...

残念でならない
5 :
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/">熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2016/12/15(木) 22:59:07.44 ID:uMXTdfMv
 
オタク商売やりだしたら末期
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 23:05:38.67 ID:yZebC94o
バブルの後は氷河期だからな
覚悟しとけよ
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 23:09:26.11 ID:b/g8VdxL
あんまり調子乗ってると来年大コケかましそう
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 23:10:44.89 ID:CwVclR8A
日テレ系とテレ東系か
ちょっと前までは東宝=フジテレビ系のイメージが強かったが
まあ、あの社長じゃムリか

ていうか、カジノできるようになったから、もう無理して映画撮る必要ないんだな
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 23:11:41.60 ID:7NJjDK03
またしても上げてくるのが凄い。
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 23:14:15.81 ID:bFzjVG7Q
今後5年位の製作費を今年だけで稼いだ感じだな。
特撮・アニメは東宝一強時代になるかも
11 :
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/">熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2016/12/15(木) 23:23:32.30 ID:uMXTdfMv
 
薄汚い映画業界のウジ虫どもが、
恥も外聞も捨てて、
オタク商売で最後の悪あがきをしたという話。

『君の名』なんて、
評論することすらタブー化しとるわw
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/15(木) 23:51:30.33 ID:0ucXKU+C
岡田斗司夫がこれからはアニメバブルが起こる
アニメーターを大事にする外国資本が入ってくると予想してる。
アニメーターを食いつぶしてる東宝などの大手は打撃を受けると予想してた
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 00:13:35.18 ID:lAY1pCts
川村元気は1000万円ぐらいボーナスもらっても罰当たらないだろ
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 00:14:55.52 ID:lAY1pCts
>>10
でも、制作プロダクションとかに金を回さないと
設備投資や人材発掘につながらないんだよ
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 01:31:53.22 ID:IZWSev9y
メアリに期待
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 02:12:47.16 ID:+yxrIhug
>>4
東宝で観たよ。
17 :
独り言a.k.aガチキチ ◆rI5oCip.d6
2016/12/16(金) 04:04:50.27 ID:kvOXMod7
>>6
ツイッターでも「いま日本の映画産業は絶好調!」だの吹いてる人がチラホラいる
みたいだが、実際には、

●東宝が「独り勝ち」してるだけ。『君の名は』『シンゴジラ』など一握りの作品に
客が集中してるだけ。

●「業界全体の興収も伸びてる」といっても所詮は「前年比109%」、、
実はたった「9%」伸びてるだけなんだよねえ・・・。
ま、「いやこの不況の時代に『9%』伸びてるだけでも凄い!」と言うんだろうけどねえ、、、
ただ日本の映画興行は元がショボい慢性的な長期停滞市場なので、、

例:アメリカ=人口3億 総興収=日本円¥1兆円レベル  国民の映画館利用回数=1年4回
日本=人口1億 総興収=¥2000億前後をウロウロ 国民の映画界利用回数=いまだ1年1回

、、これでたった「9%」伸びた程度で大騒ぎしてるんだから、もうね。。。
中国なんかここ10年ぐらいで凄まじいペースで市場が拡大したのだけれどねえ。。。

>>11
「最後の悪あがき」っていうか、、
『君の名は』『シンゴジラ』『この世界の片隅で』全てフロックであって、今後も
興行的・作品的にこのレベルの作品が出続けてくれる保証など何もないんだよ。

実際、新海も庵野もインタビューなどでは割と冷静で客観的。
特に庵野は現場の予算を下げられてそこでヤケクソになって『シンゴジラ』を作ったから、
今の実写日本映画界(及び東宝w)には「ヒットはしたけど、、」と本音では不満の方が大きいみたい。

日本の映画産業など客観的には「邦高洋低など上辺だけ、一握りのヒット作が強引に引っ張ってるだけ」
「総興収が増えたと言ってもたった9%、そもそも元がショボイ」、、
停滞市場である事は依然として何も変わっていない。
18 :
独り言a.k.aガチキチ ◆rI5oCip.d6
2016/12/16(金) 04:05:29.83 ID:kvOXMod7
>>14
「東宝が儲かる」事と「だから制作現場にカネが回る様になるか?」は必ずしもイコールではない。

だから庵野なども「ボクのシンゴジラも日本映画にしてはカネが掛かってるけど、
でもハリウッド大作などに比べるとただの低予算映画ですよ」
「君の名はが国内でも国外でもヒット、今後はアニメ映画への出資は増えるでしょう、、
でも今の日本のアニメ業界で優秀な人材は実は限られているんです。高いクオリティの
作品を今後も提供し続けられる保証はないんです」と醒めた事ばかり言っている。

ま、本当に日本映画界が「儲かって」いたら、「輸出振興」を言い訳に官民総ぐるみで
詐欺紛いにカネを集めようなんて言い出さんよw
『君の名は』の内外でのヒットは日本映画界を更なる地獄に引き摺りこむだろうね。

>>12
う~ん、それ岡田は何の根拠で言ってるのかなあ?、、

「外国資本」(中国とか?)といっても結局は日本の制作会社と取引するわけで、
現場と直に付き合うわけでもないだろうに、、
そこで結局は日本の制作会社が「安く」で請けちゃったら何も変わらんわけでね。

ちなみに実写だとワーナー辺りがここ10年ぐらいはローカルプロダクションで日本映画を
作っているけど、現場の予算自体は他の日本映画と何も変わってないよ。
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 06:19:08.85 ID:tO2YQLxg
どちらかというと天邪鬼なんでね
アニメなんてまるで興味ないし
邦画なんてまず見ないわ
同時代の日本人と感動を共有したくない
というか積極的に拒否したい
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 06:29:40.50 ID:bbhVDpSm
>>19
素直に友達も彼女も作れないと言えよ
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 07:55:01.54 ID:xF45eX6C
>>19
こういう、自己愛性パーソナリティ障害なタイプは、
彼女が出来たりすると言うことがコロッと変わるんだよな
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 09:51:48.64 ID:WFuUJnsf
【クルマ】豊田章男社長「トヨタにはアンチが多いんですよ」「嫌いの一言で片付けられるとウチの社員が萎縮してしまう」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481763280/
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 11:12:22.91 ID:+xwRlHYw
アニメってよりさ

アニメ制作の人のほうが実写制作より能力が高いってことでは!?!
新ゴジラがそれを証明したでしょ
アニメ制作者が実写やったほうがヒットしてるんだから
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 11:44:45.96 ID:XO5+XXp1
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 11:50:59.92 ID:/5r1/9nI
なんか中国で配信されてる分の権利って一括で3億程度で売り渡されたらしいね。この先どれだけ売り上げを伸ばしても、日本には一切上積み無しらしい。
ちょっと安売りし過ぎたか?
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 12:49:53.55 ID:hRWkHu0P
>>25
日本で公開される前に既に買い付けてた。
前作で1.5億の監督の作品にしては高く買った方だろう。
あっちの会社が大バクチに勝っただけ。
ちなみに売れた分だけボーナスは入ってくるらしい。
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 13:02:48.33 ID:8PYWbpaI
で、来週公開の東映の「ポッピンQ」はヒットするの?
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/16(金) 14:29:50.13 ID:EVQ+Uams
【業績】東宝、16年の興行収入が過去最高に アニメ作品などが好調 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/17(土) 23:23:21.45 ID:pavvpZyh
【業績】東宝、16年の興行収入が過去最高に アニメ作品などが好調 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/18(日) 21:02:43.47 ID:/CNLGVot
>>23
つ押井
13KB

lud20161219090026
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1481809967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【業績】東宝、16年の興行収入が過去最高に アニメ作品などが好調 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【映画】映画入場、48年ぶり1.9億人超 興行収入は過去最高
ハリウッド化も決定しているSAO 劇場版アニメが深夜アニメ史上最高の興行収入に!!!
【経済】 キッコーマン、9月中間純利益が過去最高、北米でしょうゆなどが好調、円安も収益を押し上げ [千尋★]
JASRACが徴収した著作権料が過去最高額に ネット関連好調
LG電子の営業益が82.4%増と過去最高に 家電販売絶好調
【業績】大和ハウス、純利益76%増1820億円と過去最高に 賃貸住宅が好調
【企業】トヨタ、17年の世界販売、過去最高の1035万台 国内「タンク」「ルーミー」 中国「カローラ」「レビン」が好調
【企業/経済】東宝、前期過去最高益-「シン・ゴジラ」「君の名は。」が大ヒットで貢献
【企業】東宝の勢いが止まらない! 過去最高益更新 「君の名は。」「シン・ゴジラ」が貢献
【業績】大東建託が過去最高益、賃貸アパート建設が好調
【業績】沖縄セルラー、前期営業益8%増、契約好調で過去最高
米グーグル、過去最高益 コロナ追い風、MSも好調 [ひよこ★]
【企業】4~6月の企業経常利益 過去最高に 半導体製品の販売好調
【企業】Amazon決算、純利益は過去最高、AWSの売上高49%増と好調
【ゲーム】バンナムHD、過去最高の業績 「ドッカンバトル」好調
【企業】サムスン、7~9月期の売上高過去最高 半導体など好調 [ムヒタ★]
ソニー、上半期の営業利益4200億円の過去最高益達成へ PS4が絶好調
【二輪車】  ヤマハ発の17年12月期、純利益が過去最高 新興国で二輪好調
【鉄道】JR東海、売上高と純利益過去最高 「EX」で新幹線好調 4~6月期
【絶好調】三井物産1996万円、伊藤忠1804万円 3商社の平均年収が過去最高に
【食品】在宅増で「サトウのごはん」が好調、サトウ食品が過去最高の業績更新 [ぐれ★]
【企業決算】カプコン、「モンハン」好調で過去最高益 純利益109億円
【企業】ダイキンの4~9月期、純利益11%増で過去最高 国内、米州など好調
【自動車】トヨタ3月世界販売、単月で過去最高 中国・北米好調 [ムヒタ★]
【鉄道】JR東海、売上高と純利益過去最高 「EX」で新幹線好調 4~6月期
【コングロマリット】ソニー営業利益 20年ぶりに過去最高更新 ゲームなど好調で
【食品】在宅増で「サトウのごはん」が好調、サトウ食品が過去最高の業績更新 [HAIKI★]
【安倍の実】 日本経済、絶好調♪ 2018年3月期決算 4割の会社が過去最高益を更新
【音楽】<JASRAC>徴収・分配ともに過去最高の見込み…動画サイト・音楽サブスク好調
【著作権】JASRAC、徴収・分配ともに過去最高の見込み…動画サイト・音楽サブスク好調
【PC】パナソニックの「レッツノート」が好調、過去最高の売れ行きをみせる快進撃★2
【経済】上場企業の増益続く 4-9月期の経常増益率は過去最高22.6%増-非製造業が好調
【IT】IT大手7社が過去最高の売上高を更新、銀行とマイナンバー関連が好調で業績水準はリーマン超え
【プロ野球】 ライオンズ観客動員が好調、西武HD増収の要因の1つに 営業利益は過去最高
医療機器メーカーの富士フィルム、サイドビジネスのインスタントカメラ事業が絶好調で過去最高益
 【バイク】 ヤマハ発動機、純利益が過去最高 タイ、ベトナム、インドの新興国で好調
ジャパネット売上2621億円 過去最高、主力の通販好調 2023年12月期 [PARADISE★]
オンラインゲーム運営のネクソン、売上高905億円・利益547億円で過去最高業績。『アラド戦記』が好調
【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった」 [樽悶★]
【韓国】サムスン、半導体好調続く 営業利益83%増、5兆4000億円 売上高、24兆円 過去最高 17年連結決算★2
【野球】球団はどうやって稼いでいるのか?カープのグッズ収入は2016年に過去最高の53億円
【映画】『デューン2』監督 同作がいまだ今年最高の興行収入で「失望」 映画業界に対する悲しい告発 [ネギうどん★]
NHKの受信料収入が過去最高の7000億円超え 
【NHK】平成28年度決算 受信料収入が過去最高 6769億円
【アニメ】『魔法少女リリカルなのは Reflection』大ヒットスタートを記録! 同週公開邦画作品で1位の興行収入達成
【社会】健康保険料負担が過去最高に 47万9354円、16年度  
映画ナルトの歴代最高興行収入wwwwwwwwwwwwwwww
【社会】5月の映画興行収入 コロナ影響で98.9%減 過去最低更新 [しじみ★]
【緊急速報】「ゴジラ -1.0」アメリカでガチで大ヒット、歴代最高興行収入記録wwwwww Part3
【ボクシング】村田涼太、次の対戦相手は世界最強ボクサー「カネロ」に決定! 興行収入は史上最高か★2
【映画】名探偵コナンが興行収入72億円でシリーズ最高興収更新&週末動員6連覇!「ピーターラビット」など4作登場
【映画】今年の中国アニメ映画、興行収入1億元(約16億円)超え7作品中3作品が「日本産」=中国メディア
【皆さんの受信料はJK合コン番組に】NHK受信料収入6914億円、過去最高
【野球】 大リーグ収入、1兆1700億円 17年連続で過去最高更新
議員の代わりにチンパンジーが着席してる原始猿議会を描いたバンクシーの作品が過去最高額の13億円で落札される
【テレビ】<NHK>受信料収入、4年連続で過去最高!6914億円...受信料の支払率も初めて80%超
【サッカー】<Jリーグ>2018年度は収入267億円!2017年度は過去最高の270億8400万円の収入となる見込み。
【話題】日本アニメ産業の世界市場が過去最高 海外市場1兆円に迫る
【アニメ】アンパンマン:劇場版新作が過去最高の好スタート 週末2日間で動員11万人、興収1.2億円突破
【朗報】任天堂、26年3月期売上高は過去最高1.9兆円を見通す
【原油】日本と韓国、9月の米国産の原油輸入が過去最高に 米の対イラン制裁の影響で
【スマホ】中古スマホ販売台数 6年連続過去最高更新へ 民間調査会社予測 [ムヒタ★]
【悲報】日本実写映画団体「助けて!このままだと実写映画が滅んじゃうの!アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って!」
【アニメ】「特典残ってたし席もガラガラ」映画『鬼滅の刃』の動員と興行収入が1年で半減した理由 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【アニメ】業界関係者「『鬼滅』の興行収入はアイドルの特典商法と変わらない。特典なしの“ガチンコ”で集客した『千と千尋』とは違う」 [Anonymous★]
【教育】少子化でも熱い“中学受験”─早稲田アカデミー売上過去最高…「今後も塾生増える」 [デビルゾア★]
22:35:26 up 83 days, 23:34, 0 users, load average: 7.89, 8.14, 7.90

in 2.6072459220886 sec @2.6072459220886@0b7 on 071011