◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】ツイッター社、身売りを含め今後の経営方針を決める取締役会を開催へ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1473224147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/09/07(水) 13:55:47.69 ID:CAP_USER
http://business.newsln.jp/news/201609062217150000.html

Twitterが身売りを含む今後の経営方針を決める取締役会を開催することを予定していることがIT業界専門サイトのrecodeの記事により明らかとなった。

今のところこの取締役会は今月8日に、Twitter本社があるカリフォルニア州サンフランシスコで行われる見通しとなっている。

Twitterに関しては近年になり、利用者のInstagramやSnapshotへの流出が止まらず、シェアの低下が続いている。
そのような状況を受けて、幹部社員の外部流出も続く状況となっており、
独立企業としての在り方を改めて、他の大手IT企業の子会社となることにより経営再建を図るなどの、
抜本的な経営改善策を実施する声も高まりを見せていた。
そうした状況を受けて、これまでにTwitterの買収を検討していると報じられた企業は、Google、Apple、News Corp.など多数に及んでいる。

Twitterの取締役会では、まだ、企業価値を見いだせる内に、いわゆるExitプランを明確化することを計画しているものとみられている。

今年に入ってからはMicrosoftが260億ドルでのLinkedInを買収することを発表している。
一方TwitterのNYSEでの時価総額は141億ドルとなっている。
ただし、Twitterの場合、利用者離れによりシェアの縮小が続いて企業ということもあり、
100億ドル台の巨額資金を投じる買い手が見つけることができるかは、不透明な情勢ともなっている。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:06:00.71 ID:AvUD1fFK
 
あらら、ツイッターそんなにダメなんかね。
結構便利だと思うんだけど。
 
 
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:06:18.65 ID:M1/EWqTy
Facebookももう売り時だと思うんだが、あっちでは日本で言うLINEみたいな
使われ方してると言うし何とも…
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:11:53.36 ID:3QZ286bs
広告の出し方がうざい
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:25:34.10 ID:31cUgQw+
結局、暇なバカしか残らないんだよな
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:27:47.30 ID:ldaV6CEm
日本だと匿名でやれるSNSはTwitterぐらいしかないから
存続して欲しいな
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:28:44.61 ID:2aampIOd
中国が買う気満々
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:31:41.39 ID:Akqxg3N0
広告増えてない?
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:32:49.74 ID:zuuw73Ln
楽天が買えよ
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:34:41.03 ID:crwHt21E
新浪が買収してTwitterを微博に統合するまで読めた
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:37:08.67 ID:Yju8w6cB
大変だな。日本のツィッター中毒のアホどもはせいぜい貢いで持続できるようにしてもらえ。
バカとアホが垂れ流すのがネットにあふれ出たからな。しかも毎日の食事がどうのだの友達が何だだの本当にいらない情報の集まり。
結局こういうクズどもは金も出してくれないのが良くわかっだろうから二度と手を出さないだろ。LIENはスタンプの儲けが凄いんだっけ?
ツィッターはなんかなー?有料で人気ツィートみたいに枠を勝ってもらえばいいよw自己顕示欲の集まりが多いから。
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:43:53.66 ID:ONXXUNLl
もう個人情報を売るしかないな
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:45:31.95 ID:8tAxQ2Tr
サードパーティ製ツール使わないとまともにフィルタリングできない、いつまでも改善しない
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:46:49.13 ID:kGo0eiyo
>>11
キムチが一生懸命に日本語で書き込みましたとさ
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:49:54.64 ID:6b/92g3O
馬鹿発見機・隔離機としては優秀なので、無くなるのは惜しいな
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:59:15.45 ID:EB9rwdtm
均等計上されるストックオプション費用がなければ黒字のはず。
上場時の経営陣が欲張り過ぎたね。
LINEも似たようなもの。
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:59:20.50 ID:XPHlsv8x
電通が仲介して日本企業が買収するのか?
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 14:59:27.76 ID:Ovslxmch
>>11
> LIENはスタンプの儲けが凄いんだっけ?
> LIENはスタンプの儲けが凄いんだっけ?
> LIENはスタンプの儲けが凄いんだっけ?
> LIENはスタンプの儲けが凄いんだっけ?
> LIENはスタンプの儲けが凄いんだっけ?



 LIEN て何だよ低能wwwwwwww
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:01:34.40 ID:LCvPX3el
NHKに買ってもらえよ
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:05:02.62 ID:41zpjALL
ハゲバンクが買えよ
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:07:48.94 ID:Yju8w6cB
>>14
そのキムチは絶好調やんw
キムチ以下のアメ公のSNSつかい続ければいいんじゃね?赤字だけどなw
>>18
間違えましたすんまそーん。

しかし広告で儲けようとしてもスタンプ代すらケチるツィッター民じゃしょうがないわな。
アメリカじゃオワコン扱いだから本格的に日本が買えばいいんじゃね?赤字垂れ流しで儲け手段が無いSNSなんて買う奴の意図が分からんけど
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:09:46.72 ID:pTGk2Mf+
>>6
Google+も今は匿名でやれる
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:11:41.87 ID:bnvl32vF
>>21
企業だから儲からないと継続して運営できないよな
しかしTwitterで儲かる方法はないのかな?
これができないとサービスの停止はさけられないよな
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:17:09.16 ID:7l0Z93uS
>>11
なんでわざわざ便所の落書き場で書き込むの?
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:19:15.86 ID:rqjX5K+r
みなさんがadblockで広告をブロックしてくれたおかげでtwitterの売り上げが下がってしまいました。
ありがとう、ありがとう。
これからも便利なサービスをどんどん潰していこうぜ!
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:19:56.33 ID:ghQeBQMV
電通ソフトバンクの黄金チンドンコンビ社内ツールだったのにね。

電通 1990年代: QURIOCITYわっしょい
電通 2000年代: Second Lifeわっしょい
電通 2010年代: twitterわっしょい feat. soft bank
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:24:03.15 ID:/HlF4QmR
売れるうちに売っとかないとなw
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:25:42.39 ID:Ef2LBEXT
ソフトバンクが買えば?
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:27:02.03 ID:xTwxHzln
ツイッターってアクセス増えてもどういう意味があるのかよくわからなかったな。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:27:13.38 ID:Ef2LBEXT
>>25
Adblockなんて関係ないよ
日本以外でオワコンなせい
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:30:07.74 ID:hSVRwWuF
アーム買ったんだからトイッターも買えよ禿
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:32:35.35 ID:oIa94PPN
フェイスブックは中国資金が流入しているから大丈夫なのかな?

今度のツィッターも中国資本が注ぎ込まれるのかな?

グローバルな情報戦・世論戦・法律戦を展開していく事を目指す中国にとっては
輪転機を回すだけでいくらでも金が出てくるから好き放題に買収できるな。
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:35:08.50 ID:JyPLTFdi
我らが2ちゃんねるは?
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:36:48.05 ID:vtOA78a+
腐れタラコとその取り巻きが消えて、最高だわwww
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:37:40.24 ID:MDlWIUUi
Twitterは馬鹿発見器だから残ってほしい
どこかLINEに代わるものを普及させてほしい、WhatsAppでもいいけど
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:39:02.42 ID:1jsYNvF4
こういうのは派手に目立っているうちに高値で売り抜けるのが正解だからな
まぁあと骨を拾ってくれる企業があればいいけどw
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:39:38.21 ID:nwVpxXlb
また…
グーグルとか…MSに買われて…
そして姿を消してく…
Snapseedやスカイプのように…
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:40:12.30 ID:nwVpxXlb
アップルが買ってくれればいいのにな…
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:42:11.24 ID:nwVpxXlb
どうせ、中華企業がかってしまうんだろうな
そして既存ユーザーのメアド他様々なデータがシナに流れる…と…
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:42:45.17 ID:xTwxHzln
FBかブログかインスタグラムしかのこらんのか。
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:43:12.69 ID:RUvNxToA
時価総額 現在

Twitter 1.4兆円
LINE 1兆円
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:45:21.61 ID:pRNEhly/
この手のITの目標である買収ゴールの目算が狂ったのか?
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:47:47.89 ID:QRXSmwm9
Facebookと差がついたな
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:48:07.08 ID:It5jTcSH
実際に買収しようとすると2兆円はかかるだろ
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:49:02.99 ID:QRXSmwm9
ソフトバンクが買収したらどうだ
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 15:52:38.54 ID:MDlWIUUi
>>45
ソフトバンクが手を出さないということは儲からないということだ
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:10:02.28 ID:EyyFbZxj
どこか日本のエレキ大手が買い叩いてよ
中国が大金でかっさらうからむりだろうけど
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:10:15.81 ID:lLARomy4
アップルは値段次第ではツイッター欲しいんじゃないだろうか
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:11:30.82 ID:EyyFbZxj
>>46
金使いすぎて
そんな買い物したら今すぐ経営がやばい
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:12:45.42 ID:EyyFbZxj
と言って色のついた企業には運営無理だよね
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:13:39.39 ID:8e8yK57P
Googleあたりが買収するのが現実的
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:14:47.94 ID:cR52hY7M
なお、twitterは127文字に縮小して継続の見込み
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:17:05.32 ID:+hAdsTLV
オワッター社。 社長は富豪化。
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:20:57.46 ID:y7gvMStK
誰かが買うだろw
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:25:17.69 ID:lHriqNn1
ツイッターって何で稼いでんの?
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:26:01.80 ID:QRXSmwm9
Facebookも日本では流行ってないな
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:36:03.08 ID:qFhGBRBf
>>1
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:48:04.20 ID:UJTY+ouc
バカッターと便所ブックがなんだって?
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 16:53:59.39 ID:UJTY+ouc
いや屁椅子ブックか。
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 17:02:40.80 ID:6YwfotlE
バカ発見マシンだからこのままでいい
場外ホームラン級の発掘を待つ
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 17:17:08.00 ID:Ef2LBEXT
ぜひ日本企業に買ってもらって六本木ヒルズに移転してもらいたい
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 18:14:24.46 ID:v5xIci/F
大量のかきこみを管理するのは大変だろうとは思うけど
SNSとかって基本的な要素は単純だしな
まねしやすい
これからも絶えず新しいサービスが生まれて
古いのが倒れることを繰り返しそう
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 18:22:53.84 ID:Qp5diW10
最近バカッターの活躍ないしな
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 18:47:27.30 ID:nbT5OkOJ
1文字1円でいいじゃん
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 18:50:12.19 ID:Ovslxmch
文章書けなくてもオラつけて自己顕示欲を満たせる写真SNSや数秒動画SNSが流行するとか人類終わってんな。
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 18:50:54.95 ID:Ovslxmch
またID被っとるな・・
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 19:19:52.63 ID:rB3mH7S+
140文字制限がな。

日本語や中国語(使えるのは台湾と香港くらいだけど)なら充分すぎるほどの内容書き込めるけど
英語とかだとすぐに文字数制限引っかかる。
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 19:24:04.25 ID:bqhBTANa
こうやってみると2ちゃんねるはたいしたモンだなぁ
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 19:48:44.03 ID:UYeoVOD4
Yahoo! JAPANかったれや
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 19:49:23.73 ID:jyWv4WqS
アップルが久々にツィッター使い始めたのと関係あったりして。
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 19:54:14.66 ID:wD3ueweq
楽天あたりが買いそうw
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 19:56:29.03 ID:ZttkDi6x
中国系が買いそうな気がするなあ
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 20:04:50.31 ID:qfRaHWrR
ソフトバンクが買いそう
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 20:18:17.36 ID:T5Mtl2zH
おいらじゃダメでしょうか?
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 20:44:22.03 ID:5sELHnKs
日本人にはTwitterが一番あってる
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 21:00:04.78 ID:f5HYdMq5
バッテリーの残量xx%だとか他SNSのイイねを押したとか駄文をマシンガンツイートするやつとか
流れてくる内容のS/N比が下がってく一方の事態にウンザリしてTwitterやめたのが6年前

最近はどうなの?
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/07(水) 23:34:37.23 ID:qXL/aZu1
売るのはいいけど、中国企業だけは絶対に止めてくれ。
本当に使い物にならなくなるから。
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/08(木) 10:52:23.55 ID:2H/wd9nH
>>77
どんだけ偉そうなんだ?そもそも中国には中国のSNSがある
ツィッターの技術なんてたいしたものが一つもないから
今現時点でいる人間が蓄積した情報やブランド力が商売のカギだが儲からないと意味が無いのに
本国でも愛想着かされて消えかかってるようなのは中国ですら欲しくねえよ、金出さない癖に信者って口とプライドはでかいなー
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/08(木) 11:40:02.82 ID:7X+q6KUe
フェイスブックは思いっきり利益が相反するので買わない
Appleはこの辺のサービス系の買収はしない
MSかグーグルだろうけど、この件で必死度が高いのはMSだろうな
グーグルも欲しいだろうけどなくてもソーシャルやってける方法はある
MSはこの方面に圧倒的に弱いというか何も持ってないのでこれは買わないと損する
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/08(木) 12:39:43.67 ID:S6AXnfSq
無駄に高値がついちゃってる今のtwitterを買う人がいるとは思えんが
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/09/09(金) 14:39:59.62 ID:HXvlnt/b
Googleに買われたら技術だけ抜かれて転売だから、Appleが買い取る方がまだマシだな
19KB

lud20160911230825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1473224147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】ツイッター社、身売りを含め今後の経営方針を決める取締役会を開催へ [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【経営】テスラの株主、Elon Musk氏を取締役会議長から外すよう提案
フジ・メディアHD、1月23日臨時取締役会開催を発表「公表すべきことが決議された場合は公表」 [冬月記者★]
【東芝】東芝が取締役会、WDの新提案協議
【企業】ドワンゴの川上量生氏が代表取締役会長を退任--代表権のない取締役に
【企業】東芝株主総会 再任否決の永山取締役会議長への反対票56%に [少考さん★]
【野球】楽天、来季監督人事は石井GMに一任 都内で球団取締役会
【企業】ゴーン元会長の日産取締役会出席認めず 東京地裁
実況 ◆ TBSテレビ 31241 江藤愛が日産自動車の取締役会に素っ裸で乱入
【自動車】スバル、社長交代を発表 新社長に製造本部長の大崎篤氏が内定し、現社長の中村知美氏は取締役会長に [エリオット★]
【人事】マクドHDのカサノバ代表取締役会長が退任へ、一身上の都合で [朝一から閉店までφ★]
【速報】竹中平蔵さん、パソナ取締役会長を退任 本人から退任の申し出 ★8 [Stargazer★]
Activision Blizzardの大口株主がMicrosoftとの買収合意に関して同社取締役会及び同社を提訴
【日の丸液晶】ジャパンディスプレイが中国に身売り 経営再建を目指す
【企業】ソニー社長、営業益5000億円「達成できる」 経営方針説明会
ニー速の今後の方針についてのアンケート
【NHK】NHK受信料、設置月は無料に次期経営計画で方針
【企業】東芝に銀行側は巨額融資方針 経営監視する会議の設置も要求 [ムヒタ★]
【携帯】ドコモ、「今後の料金戦略に関する発表会」を明日12月3日14時開催 [trick★]
【企業】東芝 経営再編交渉 銀行側が総額1兆2000億円融資行う方針決定 [ムヒタ★]
【経済】ドイツ銀行、高リスク資産の削減目指す 今後3─5年で20─25%減らす方針=関係筋
SwitchでSO6出さないのは経営方針として間違ってないか?
【告知】イワナスレの終了と今後の方針について【重要】
【法制】カトリック教会、今後、死刑を一切認めない立場に方針変更 ローマ法王「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」★11
【ジャニーズ】Hey! Say! JUMP、今後デビュー曲歌わない方針 歌詞に“ジャニーズ”の文字 [Ailuropoda melanoleuca★]
【バレーボール】仙台ベルフィーユの解散、事実上決定…経営難でVリーグ機構がリーグ退会を勧告、今後は新クラブチーム結成を目指す
【サッカー】今後は日本にクラブW杯が来ない!? 2017、18年大会はUAE開催で決定 2019年以降は中国か
西日本新聞「韓国客減、観光地から悲鳴」 ネット「韓国人しか呼び込めないような営業をしていたのなら、経営方針が誤っていたということ
【放送事業】テレ朝HDは地上波電波返上含めて検討をー米RMBが経営改善案提起 [エリオット★]
立憲・野田氏と維新・吉村氏が参院選の野党候補一本化方針で一致 予備選実施も含め模索へ [蚤の市★]
【米国】米エッツィがヘッジファンドの標的、身売り含む戦略見直し迫られる
【版権】「スヌーピー」の権利元が身売りか 中国企業が買い手候補に
【企業】大塚家具、身売りへ 提携先のTKP軸に最終調整
【スマホ】アンドロイド生みの親創業のスマホメーカー、身売り検討-関係者
【企業】JDIが臨時株主総会開催へ 台中3社の支援に遅れ
【五輪】五輪開催判断は5月? 委員見解
【国際】中国の半導体産業、今後10年で黄金期を迎える見通し
【企業】「テレワーク」導入企業は4.7%、今後どうなる?
【NHK】「争う余地消えた」「今後に触れず」 NHK受信料
【国際】中国へのODA終了へ 大国への援助に疑問 今後は「対等」に
【米金融機関】米主要銀行の業績、今後の鍵握るのは米金融当局-最高益更新でも
【EU】債権団と合意の財政措置、今後数週間で法制化へ=ギリシャ財務相
【起業家】米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省 [ムヒタ★]
【IT】アップル、WWDCを6月7日からオンラインで開催へ [ムヒタ★]
【宇宙】スペースX、「ファルコン9」ロケット打ち上げ陸上着陸に成功 今後は2~3週間おきに打ち上げへ
【EC】Amazon、初売りセールを開催 2025年1月3日から “限定福袋”も登場 [田杉山脈★]
【ICO】仮想通貨で資金調達、韓国も全面禁止方針
【スマホ】サムスン、新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」を8月5日に開催へ [ムヒタ★]
【東芝】東芝また方針変更「日米韓連合」と交渉へ
【経済】総務省 、携帯「2年縛り」是正方針
【EC】Amazon、今年2回目のプライムデーを10月11日、12日に15カ国(日本は含まれず)で開催へ [少考さん★]
【外食】幸楽苑「中華そば10円」企画を開催
【経営危機】東芝を襲う4つの更なる「時限爆弾」
【企業】森永製菓と森永乳業、経営統合を見送り
【発表会】 Apple秋イベントは9月10日開催
【IT】ヤフーとLINE 経営統合で合意へ
【経営】MBAは役立たずというウソが出回る理由
【通信】ZTE 米の制裁解除めざし 経営陣を刷新
【競輪】千葉競輪、廃止から一転存続 千葉市が方針
【農業】外来ハチの農業利用、半減へ…国が方針
【自動車】自動運転で事故 自賠責保険の大枠方針まとまる
【国際】米FRB議長「今後数年間は緩やかに利上げが適切」
IntelのCEO、「今後もAMDに市場シェアを奪われる」 [HAIKI★]
【医療】神奈川、入院判断を厳しくする方針 [田杉山脈★]
【骨太の方針】麻生氏「財政健全化の目標に変わりなし」
【賭博】カジノ法案、今国会で審議入りへ 自民方針
【AI】ダメな経営者は「AIの本質」をわかっていない
10:14:08 up 120 days, 11:12, 1 user, load average: 66.08, 55.96, 55.29

in 0.13374304771423 sec @0.13374304771423@0b7 on 081523