◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ホリゾンタルが、好きだ。 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1673623066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 00:17:46.89ID:MdWUIgfn
フレーム素材は問わない。

2ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 00:17:59.13ID:MdWUIgfn
ホリゾンタル

3ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 01:27:25.38ID:7oUekhiu
ロードは90年代の頃からホリゾンタルフレームしか乗ったことない
信号待ちの時とかトップチューブに跨って休めるのがいいね
たまにMTBとか乗ると、つい同じことをやろうとしてケツがすっこ抜けるという

4ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 01:58:05.89ID:Gs+gdZM6
俺は緩いスローピングが良い

5ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 02:39:44.44ID:MdWUIgfn
>>3
見た目も美しいから、いいよね。

6ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 02:40:20.09ID:MdWUIgfn
>>4
若干のスローピングもなかなか美しいよね。
最近のはきつすぎるのが多い

7ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 04:05:04.60ID:7oUekhiu
最近は緩いスローピングはもうホリゾンタル扱いなのかもね
http://www.boma.jp/products/frame_set/sai2/index.html

キャノンデールとか割と最近(7~8年くらい前かな)までホリゾンタルフレーム出してたけど、
こないだカタログ見たらかなりキッツイスローピングが大半になっていて違和感

8ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 07:30:19.44ID:J4+Etu69
ホリゾンタルが、好きだ。 ->画像>1枚

9ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 07:41:36.63ID:5xw9jsLf
>>7
今のはキャノンデールはかつてコネチカット州に存在していた自転車メーカーじゃなくて別物のブランドだからな
チェーンステーにHand Made in USA のステッカーがあるキャノンデールだけが本物
キャノンデールの名前を使った台湾製自転車は偽物だから買う価値ないよ

10ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 12:49:25.72ID:MdWUIgfn
別にクロモリでなくてもいいから、ホリゾンタルフレームをもっと重視してほしいな。

ツールなんかの写真見ても、昔のほうが美しい。

11ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 12:52:44.41ID:kmCY4dAr
一昔前の「スローピングのほうが剛性でも空力でも有利!」っていう説はどこ逝ったの?

12ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 13:10:43.32ID:pA95jtvP
細身のホリゾンタルは見た目の美しさが最高

13ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 14:05:07.96ID:MdWUIgfn
>>
>>11 売り文句は常に変わる(笑)

14ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 14:08:42.39ID:MdWUIgfn
>>13

> >>
> >>11 売り文句は常に変わる(笑)

ディスクブレーキと同じ
そのうちブレーキもリムに戻るのでは?

15ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 14:10:17.22ID:pA95jtvP
リムブレーキとディスクブレーキでは利点がかなり違うので、両方残りそうな気がする
俺はメンテの簡単なリムブレーキでいいや

16ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 15:01:10.49ID:OEiztT5E
タイヤもな
昔はとにかく細くて高圧のほうが抵抗が少ないってなってたのに今は違うし

17ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 15:06:15.38ID:7oUekhiu
今までどおりのクリンチャーだったら3分で直せるのに
出先でシーラントぶちまけで汚れたりしたくない

18ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 15:13:12.27ID:pA95jtvP
チューブレスレディって万が一空気が抜けるようになったらチューブを入れてやるのか
俺はタイヤごと張り替えるチューブラーのほうが楽でいい

19ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 15:54:56.74ID:Ocl+Ydix
20年くらい前がギリギリってとこだな
そこで多くのトップメーカーが主力機のほとんどがトップチューブやや傾斜いれて
剛性と軽さの方にシフトしだした
俺もロードはホリゾンタルに拘りがあったからギリギリホリゾンタルモデルを手に入れれた感じだ

20ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 17:49:36.22ID:URfjtW+A
グエルチョッティのレコード乗ってる

最近これくらいのちょうどいいフレーム無くなったね

21ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 17:58:42.72ID:9WfJJxNP
>>17
3分は無理でしょ

22ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 19:51:17.36ID:Tvke8Lsq
足短いのに無理すんな

23ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 20:07:04.84ID:MdWUIgfn
>>16
そんで、グラベルロードとかシクロクロスという商売を始めた。

そのうち、
やっぱり25cぐらいが、とか言い出すかもな

24ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 20:08:13.40ID:MdWUIgfn
シートポスト出せなくていいので、ホリゾンタルの美しいバイク作ってくれ!

エアロとかどうでもいいんで。

25ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 20:44:44.42ID:RAmttRP2
少しだけスローピングしているのがわけわからん
あんなことやらずホリゾンタルにすれば美しいフレームになるのに
とにかくスローピングしてなければフレームが売れないと思っているんだろうか?今の開発者は

26ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 20:46:45.92ID:RAmttRP2
シクロクロスでスローピングするのはわけわからんね
昔は担ぎやすくするためわざわざ大きめのフレームを使うことすらあったのに
スローピングなんかしたら担ぎ上げる量が増えるから不利になるじゃん

27ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 21:05:09.21ID:tZzainUM
>>25
俺はほぼゾンタルと勝手に命名した

28ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 21:33:00.70ID:MdWUIgfn
ロードバイクは小さめがいい、という間違った通説が蔓延ってしまったからね

29ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 21:45:24.44ID:PLwS6Zp7
シートポストがどんだけ出てる、落差がどんだけついてるかで評価する素人丸出しの傾向

30ツール・ド・名無しさん2023/01/14(土) 21:53:41.26ID:7oUekhiu
ホリゾンタルだと逆に出過ぎるのはかっこ悪いって大昔からよく聞く
バランスの問題?

>>21
ごめんちょっと盛ったかもしれない
だが以前メッセンジャーやっていた時、道中パンクしても即直して遅延なくお届け出来ていた程度には迅速

31ツール・ド・名無しさん2023/01/15(日) 02:55:04.76ID:RQztD7O0
>>29
落差を出すために小さなフレームを選ぶなんて愚の骨頂

32ツール・ド・名無しさん2023/01/15(日) 07:23:59.30ID:frtEyRBV
あまり前傾しすぎても腰が痛くなって結局乗らなくなりそうな気がしないでもない

33ツール・ド・名無しさん2023/01/15(日) 13:16:56.65ID:RQztD7O0
迷ったら小さめを、が通説になりつつあるよね。

レースしないなら見た目で選べばいいのに。

34ツール・ド・名無しさん2023/01/15(日) 15:11:56.46ID:grkpHT2a
10年前に近所にあさひがオープンしたとき
当時ロードとボロいママチャリしか持ってなかったんで通勤用下駄代わりにクロスバイク買ったんだが
こっちはLサイズ(C-T500mm)が欲しいって言ってるのに店員のニイちゃんが
Mサイズがいいですよ、こういうスポーツ自転車は小さめサイズが鉄則ですよ、軽量化にもなりますし
とか、いかにも雑誌のロード指南記事の受け売りを押し付けてきてウザかったな
無視してLサイズでいいと押し通してやったけどw

35ツール・ド・名無しさん2023/01/15(日) 15:53:18.46ID:frtEyRBV
かなり昔、今乗っているホリゾンタルフレームの自転車を組んでもらったときちゃんと体のサイズを測ってもらった。
レース用というよりポタリングに適したサイズ設定になっていると今ながら思う
ちなみに頭脳東というところ

36ツール・ド・名無しさん2023/01/15(日) 21:36:38.04ID:RQztD7O0
究極的なことを言うと、ホリゾンタルでなくてもいいので美しい自転車をつくってもらいたい。

37ツール・ド・名無しさん2023/01/15(日) 23:10:03.08ID:qCCN0aDz
ポタや街乗りならフレーム大き目でもいいんじゃねえかな

38ツール・ド・名無しさん2023/01/16(月) 02:44:02.84ID:xHHNE7dq
>>37
身長170だけど56のホリゾンタルに乗ってる。

39ツール・ド・名無しさん2023/01/16(月) 11:42:15.75ID:2P6hYZDS
スローピングがかっこいいというのとホリゾンタルがかっこいいというのが俺の中で行き来してる感じがするな
少し前までホリゾンタルじゃないと!って思ってたのに今はなんかださいように感じてる
自分の考えてることを分析すると、ホリゾンタルダサ期はホリゾンタルをおっさんぽく感じてる。スローピングダサ期はスローピングを安っぽく感じてる

40ツール・ド・名無しさん2023/01/16(月) 15:59:57.71ID:876IvGz+
ニワカ乙

41ツール・ド・名無しさん2023/01/16(月) 21:51:54.32ID:xHHNE7dq
レースやイベント見てみな

みんな同じような自転車ばかりで何の面白味もないから。

42ツール・ド・名無しさん2023/01/16(月) 22:33:51.30ID:AgF2OZqK
>>9
キャノンデールは台湾でフレーム製造、アメリカで組み上げでも
チェーンステーにHand Made in USA と入ってたからな

43ツール・ド・名無しさん2023/01/17(火) 01:26:14.04ID:KxIoPPM/
短足チビのホリゾンタルほど見苦しいものはない

44ツール・ド・名無しさん2023/01/17(火) 01:44:00.49ID:n1JYcqKT
>>43

> 短足チビのホリゾンタルほど見苦しいものはない


他人に左右される人生ほど虚しいものはない

45ツール・ド・名無しさん2023/01/17(火) 03:03:22.51ID:n1JYcqKT
ホリゾンタル

46ツール・ド・名無しさん2023/01/17(火) 22:41:05.42ID:YOQsxw91
おれも身長が175あったらホリゾンタルにしてるが、170ではバランス考えるとちょいスロにせざるを得ない。

47ツール・ド・名無しさん2023/01/17(火) 23:52:30.36ID:n1JYcqKT
ホリゾンタルに、乗ろう。

48ツール・ド・名無しさん2023/01/18(水) 04:32:17.57ID:MHxrAQSL
キ モ イ

49ツール・ド・名無しさん2023/01/18(水) 20:02:14.40ID:najkDzw1
キモクナイ

50ツール・ド・名無しさん2023/01/18(水) 20:03:38.39ID:09Lrqgav
掘ったり、掘られたり。

51ツール・ド・名無しさん2023/01/18(水) 20:31:14.58ID:najkDzw1
現行ラインナップでホリゾンタル完成車あったっけ?

52ツール・ド・名無しさん2023/01/18(水) 22:09:14.19ID:FBaiJyJd
あるあるwww

53ツール・ド・名無しさん2023/01/19(木) 03:11:21.27ID:T9cMQSk+
>>52
レース界隈もホリゾンタルに回帰しないかな

54ツール・ド・名無しさん2023/01/19(木) 22:40:56.82ID:T9cMQSk+
空力や軽量化で市場開拓ができなくなったら、ホリゾンタルにもどる!?

55ツール・ド・名無しさん2023/01/19(木) 22:57:11.35ID:E+LLe6/e
空力…そんな速度で走らんやろ
軽量…まず痩せろよ

56ツール・ド・名無しさん2023/01/19(木) 22:59:01.36ID:i+Vu9zU2
痩せろってのはアホだけどね
機材の話は
同じ奴が同じ体重で重いバイクと軽いバイク乗ってどっちが快適かって話だから

57ツール・ド・名無しさん2023/01/19(木) 23:00:31.49ID:E+LLe6/e
気に障った?ごめんね、おデブちゃん!

58ツール・ド・名無しさん2023/01/20(金) 00:50:59.95ID:5aBrNBK+
ホリゾンタルの話題に戻しましょう

59ツール・ド・名無しさん2023/01/22(日) 03:02:59.63ID:nBrg+LAV
ホリゾンタル


lud20230122041525
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1673623066/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ホリゾンタルが、好きだ。 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
共産・志位委員長「米国は国としては好きだ。米国の悪いことには反対するが、共産党は反米ではない」
北斗の拳で好きなセリフ
私の好きなメタルを貼ってくれるスレ
どうして隠キャはメタルが好きなのか?
【脳科学的】メタルが好きな人は成績優秀者が多い?
あの美少女がゾンビゲー好きな君に問いかけ
漫画、アニメの好きなセリフ書いてワイワイするスレ
【経済】子犬からOK!手軽に「レンタル犬」飼えなくても、好きなときに好きなだけ触れ合いたい
【朗報】SMなどの変態プレイ好きはメンタルは健康であることが判明
関西ローカル78183アマゾンより普通にスーパーワンが好き~
ワイ「ホリエモン」「DaiGo」「オリラジ中田」「鴨頭」「イケハヤ」が好きなんやけど
ホリエモン「僕ニューハーフが好き。恋愛的にっていうか本当に女の子みたいで面白いんですよ」
【グラビア】本郷杏奈が初DVD「なまら大好きっていうセリフが恥ずかしかった」[06/05] ©bbspink.com
「メンタル化け物」「服装も同じ」DJ SODA 胸元露わに“加害の国”にカムバック 「日本好き」
【速報】  ホリエモン「コーヒーの味なんてどれも一緒。スタバに行くやつは値段が高いものが好きなだけ。」
【クリスタル映像】お兄ちゃんが大好き過ぎる妹のニーハイパンチラ誘惑 天海こころ【姉・妹/パンチラ】 ©bbspink.com
【恋愛】もしかして私のこと好き?と女性が勘ぐっちゃう男性のセリフ『彼女欲しい』『趣味が合うね』[05/09] ©bbspink.com
【民進】蓮舫氏「岡田代表は大好きだが、つまらない男」 [08/23]
普段チー牛が好きそうなEDMみたいな曲量産してるんだが、どんな印象?
【悲報】この機に及んで韓国に旅行するやつが、いなくならない【韓流大好き】
高校生の頃から好きだったAV女優がいつの間にか年下になってたんだが、
【悲報】26th「僕は僕を好きになる」が、クソ曲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
福岡が大好きでかつては月1で遊びに行ってたんだが、ここ1年ほど行けてなくて夢にまで見るほどガチで恋しい
好きな娘が中日ドラゴンズファンなんだが、「優勝すると思う?」と聞かれたらなんて答えればいいの?
【吉本】ハイヒール・モモコ “加藤の乱”に「私の後輩が、なんで私の好きな会長と社長辞めろ、言うてはんの?」 ★5
お笑い芸人のナイツが大好きな職場の先輩が、毎日のようにナイツの動画を送りつけてきて感想求められてつらいんだがどうすればいいの?
【教育】 女性教師 「女の子が、姉の葬儀にきた男子を好きに…また会うには?」→児童「妹殺す」→教師「正解」…発覚、教師謝罪…東京★3
【清潔国】中国人が「清潔好きな日本人が、どうしてこんなに喜んで食べるのか」と不思議がる料理、流しそうめん [08/05] [新種のホケモン★]
【ナンバーレス】セゾンカード デジタル
ひろゆきとかホリエモンってクズだけどメンタルの強さだけは見習うべきだよな あいつらって人生楽しんでるし
ひろゆき「デジタル庁が許可するクラウドはアマゾン、マイクロソフト、グーグル製だけ このままでは日本クラウドは成長できない」
【朗報】 「ユニゾンリーグ」と「葬送のフリーレン」が禁断のコラボ!キミも今すぐ フリーレン、アウラ、フェルン、シュタルクをGetだ!
朝日新聞デジタルの解約が、死ぬほど面倒だと話題に
オリエンタルなレイディオさんから何かしらの感じるのですが、さてどうでしょう。
アマゾンで強炭酸水1L1本が54円なんだが、おいしい飲み方教えろ
兵庫斎藤「巷では『鋼のメンタル』と言われているが、本当はずっと苦しかった…」
ホリエモン「医療関係者が心体すり減らして働いてるのに遊ぶなは暴論」これが刑務所帰りの考えだ。
堀江貴文(ホリエモン)さんが、西村博之(ひろゆき)さんとのリング上での殴り合いを指名「来るんだったら全然やるよ」
【京アニ放火】制作中の原画はほとんど失われたが、サーバーは焼失を免れていて、一部の原画がデジタル保存されているとのこと
【植え付けられる「出しゃばらない」メンタル】不満はあるが、政治には参加したくない日本の若者たち [ウラヌス★]
【北方領土】ロシアが返還しない理由 夢のレアメタル「レニウム」の鉱床が、択捉島の火山で発見 世界中のレニウム需要の半分
競輪大好き
好きな駅
好きな大学
好きな峠
好きな絵
嫁が好き
好きな汁
酒が好きな女
豚右衛門好き
大好き5つ子
好きなおでんの具
好きな曲上げて
1番好きな帝王賞
好きな皐月賞
まさが好き6
坊主が好きなのよ
くすぐり好き
徳仁様大好き
妹大好きだけど
沢田研二で好きな曲
山岡家大好き部
占い好きの素人
妹大好きだけど
妹大好きだけど
23:03:55 up 94 days, 2 min, 0 users, load average: 7.45, 7.02, 7.30

in 1.6253528594971 sec @1.6253528594971@0b7 on 072012