◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 357☆ YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1657929224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 08:53:44.00ID:jnmtBBX6
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 356☆
http://2chb.net/r/bicycle/1657425857/

2ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 09:06:51.71ID:1zNAEd5K
乙!

3ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 09:15:09.88ID:tzOUlCJG
ありがとう!

4ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 09:38:28.87ID:U74QzmXa
乙乙!

5ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 11:34:47.41ID:rKkiIlAs
いちおつ ありがとう

6ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 12:07:01.26ID:OpuGd1ae
age
>>1

7ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 12:08:36.49ID:OBtk6WT4
ロットは降格危機だと言うのに今の所良いとこ無しだな

8ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 12:23:53.80ID:uBpnnXHR
先日のランパールトの落車ってワンワン落車だったんだな。かわいそう

9ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 12:24:04.65ID:h7INJpwv
埼玉クリテリウムに初参加してみようと思うんだけど立ち見よりアリーナスタンド席の方がいい?参加経験者いたら教えてください

10ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 12:32:29.33ID:8ZJN6XIL
子供がキャラバンに轢かれる

https://jp.reuters.com/article/sport-idJPKBN2OR01W

11ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 12:32:38.56ID:40c2xHYC
>>9
何を重視してるかによる
近くで見たいだけなら立ち見、安いし
座れる席を確保したいならスタンド席
語学に自信があってレースより選手との交流メインにしたいなら10万↑払ってプレミアム席

12ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 13:11:34.36ID:hUnh7sZX
今のツールに足りないもの
ダウンロード&関連動画>>


13ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 13:33:50.92ID:ub4v4mVe
今日もデンマーク祭になるのかな

14ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 13:51:16.27ID:vFZdvNVc
>>9
無料エリアと有料立ち見のみで、アリーナスタンド使ったこと無いんだけど…
アリーナスタンドってスーパーアリーナ内でオーロラビジョン観るやつでしょ?
せっかく生で観られるのに勿体ないとオレは思っちゃう。

有料の立ち見は、無料エリアに比べて場所取りがそれほど苛烈で無いのがメリット。
それとアリーナ内で表彰式も見られる。
自分はあまり好みの観戦エリアじゃないので、一度使っただけで以後は無料エリアのみ。
その代わり無料エリアでベスポジを確保しようと思うなら早朝からさいたまに行って、規制が始まったと同時にダッシュで場所取りが必要。
でも初めての観戦なら、ベスポジ何処か決められないでしょ?
だから最初は様子見を兼ねて有料立ち見が良いんじゃない?

15ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 14:49:19.22ID:JPOx5cUH
さいたま初開催時にワクテカしてアリーナ有料席を奮発
目の前すぐそばを猛スピードで走っていくのと、終わってからは柵の向こう側にいる選手を見ることができたがそれだけ
2回目からは外で観戦。場所取りは確かに大変だけれど、熱気と盛り上がり具合は外の方が凄いと思ったな

16ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 14:55:25.36ID:jv+KpQUP
アリーナスタンド席は表彰式が見られるのと終わった後選手のサインがもらえやすい事かな
前回行ったときはログリッチのサイン貰おうとしたらチームメイト呼び寄せて全員のサイン貰えた

17ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 16:56:38.26ID:4f9vY6kV
>>9
参加するって選手かよと思った
見物だよな

18ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 17:15:53.29ID:5CIVLP09
ツールドフランスは英語実況が安牌

19ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 17:34:26.95ID:QexKdzK1
>>16
うらやまでしかない

20ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 17:49:19.64ID:XeZ7Jr3f
>16は羨ましいが、無料エリアでも場所とタイミングを考えて別府やフルームのサインはもらえてる。
こういうのはお祭りだから楽しもう!

21ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 17:49:57.71ID:IG/12QqX
>>18
ほんこれ
日本語実況はどうでもいい話ばかりで眠くなるんだよね

22ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 18:10:05.29ID:5CIVLP09
>>21
日本語実況はレースをちゃと最初から最後まで映してくれんしな

23ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 18:11:05.28ID:6sbna1ly
>>9です 選手のサインほしいですね…
アリーナ席にしようと思います

24ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 18:17:59.51ID:svmMKp2V
サインと言えばコスヌフロワが目の前通って行ったけど、それを見て一瞬ザワっとしたお姉ちゃんたちが「誰だか分からない人のサインはいらないから声掛けなくてもいっか」って話しあっててなんか切なかった
U23のアルカンシェルなのに

25ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 18:30:34.76ID:9c5mA/yH
デンマークスタートだったのにビャルヌ・リースは関わって無かったんかいな

26ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 18:58:11.38ID:ub4v4mVe
>>18
俺もずっと英語実況で見てるわ
雑談がなくて快適

27ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 19:18:50.75ID:C+ADxje4
カヴ来季はQSに居場所なさげだな

28ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 19:29:07.11ID:+BW1lrRU
>>24
おまえだって知らない人のサインはもらわないだろう

29ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 19:35:06.35ID:svmMKp2V
>>28
別にお姉さんたちを責めてるわけじゃないよ
今ならもうちょっと名前が知られてたかなって

30ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 19:50:06.74ID:IG/12QqX
いきなりおもろい展開じゃねえか

31ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:05:42.16ID:jv+KpQUP
JCのraphaがやってたアフターパーティーに行ったときは
持参したウインドブレーカーに海外チームのスタッフにまでサインを書いてもらった記憶が

32ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:10:27.57ID:tzOUlCJG
>>30
まさに釘付けだわ
ポガチャル頑張ってほしい

33ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:12:05.41ID:6CaUY0MU
クラシックに似たコースだからなぁ
ポガチャルもクラシックなら全盛期マチューと競り合えるレベルなの忘れてたよ

34ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:13:24.22ID:5CIVLP09
ログリッチ早速遅れてて草

35ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:14:48.46ID:R03mu1yC
ユンボの盤石体制崩すにはいい作戦かもしれんな
UAEのアシストも一緒に破壊してるけど…

36ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:37:00.68ID:IG/12QqX
そういやヴィンゲゴーはワンデーの活躍をきかんな

37ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:37:53.79ID:BgZ1Tlnx
ワンデー山岳なんてあるの?
東京オリンピックくらいじゃない?

38ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:40:44.17ID:lKOr8biT
どう言う展開になってますか?
放送まだ始まってなくて…

39ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:40:59.88ID:Le3kOh+G
>>37
モンヴァントゥチャレンジとか

40ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:43:08.69ID:svmMKp2V
>>36
ドロームクラシックで勝ってたよ

41ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:46:52.65ID:y0ccFRtU
英語実況が雑談してないって絶対にウソだわ

42ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:46:59.32ID:BgZ1Tlnx
>>39
調べたら、今年は中根のチームの選手が勝ったのね
ツール上位に行くような選手が出るレースじゃないのでは

43ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:49:22.52ID:5vchyJox
GCNの英語実況がこの前ホモネタやって怒られて謝罪に追い込まれてたな

44ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:50:35.22ID:A0H6A7rO
たった一度の補給ミスや判断ミスでマイヨジョーヌを失うのに
7年も優勝し続けたランスはやはり凄い

45ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:52:09.90ID:BgZ1Tlnx
ラスムーはたった一度のミスでマイヨジョーヌを失ったのに
7年も隠し続けたランスはやはり凄い

46ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 20:57:45.13ID:8gfbHahy
早く前半の解説終わらんかな

47ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 21:00:05.57ID:PC47/rJY
GCNなんていつも実況たちが雑談でゲラゲラ笑ってるやん

48ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 21:00:14.77ID:Le3kOh+G
>>42
ツール前にやるからモンヴァントゥがあった去年はMAロペスとか出てた、まあそもそもカテゴリ低いからビッグネームは出にくいね
イルロンバルディア、ミラノトリノ、ジロデッレエミリアあたりの秋のイタリアワンデーはしっかりクライマー向き
アルデンヌクラシックは獲得標高4000mレベルになるからクライマーも勝ったりする

49ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 21:26:26.11ID:RMY+393M
名前の読み方話しもアサカのは笑えたけど
ツジの時はムカつくの何でだろう…

50ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 21:26:34.10ID:f2xpmnB9
>>41
9割雑談だね

51ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 21:40:59.75ID:unIoFDHf
強い選手は肩の位置低くてエアロだなあ。

52ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 21:43:12.06ID:KQPf8MlR
>>49
私怨だろう

53ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 22:43:19.53ID:vFZdvNVc
英語実況に「雑談が無い」のではなく「雑談(と言うか英会話全て)が聞き取れない」

何でも日本を否定すれば格好いいと思っているんだろうな。

54ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 22:47:19.46ID:JvME5hjU
__

55ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:01:04.95ID:uBpnnXHR
>>49
現地に住んでる人とそうじゃない人の意見の違い

56ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:04:04.79ID:rKkiIlAs
英語も雑談はあるけど、基本的に自転車の話をしてるし、ツールの話をしてるよ。ゲストの話ではなく。
あと、解説の人が誰だかはわかんないけどおそらく最近までプロトンにいた元選手なので、話はとても具体的。

57ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:13:47.29ID:JooXWUmS
>>56
外国は最高ですね。それに引き換え日本はクソですね。

58ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:18:23.45ID:JvME5hjU
本当にお願いですから、「めがねさんさん」 を放送に出すはやめてください。
本人も どんどんカン違いしていくと思いますし。

59ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:33:07.55ID:08sUsSqd
相変わらず実況やってる解説中島氏

来年からは遠慮願いたい

60ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:42:17.04ID:J+2PJoeX
個人的には実況も解説もそんなこだわりないわ
不快で仕方ないというレベルまで至るのは自分の問題だと思う

61ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:45:47.47ID:66u0Or3X
野球や将棋等他の競技でも妙なフォロー入れるのいるけどダメなものは駄目なんだなあ

62ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:49:14.00ID:9nqTqvhK
アッカーマンいますねとか何レース見てたのっていう事実誤認の実況いるからなぁ

63ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:54:43.48ID:in23j96s
>>62
「アッカーマンはいませんね」

64ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:55:42.83ID:in23j96s
>>56
ロッシュかな
去年はゲランス

65ツール・ド・名無しさん2022/07/16(土) 23:57:44.23ID:eKCKirvy
自転車好きとかロードレース好きの今どきの著名人をゲストに呼んで
他愛のない雑談トークするのは許す
むかしやってたやん
あれでいいのに

66ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:02:38.11ID:Oew8bzcA
おではオランダの国営テレビ見てるからまったくなに言ってるかわかりません!笑

67ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:21:34.10ID:nxT/UPT5
ヴィンゲゴー、去年より強くなってるよな?
去年はカラパスと同じく血祭りに上げられてたのに

68ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:22:11.84ID:uX6HmjPK
谷口さんとクリリンのグダグダトークはおもろい

69ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:24:23.04ID:CNm37xe0
>>66
分かる
あえて何も分からない言語選んで必要な固有名詞だけ耳に入れるのがいいのよ

70ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:27:57.44ID:lmQAI8sT
>>67
単純にポガチャルの倒し方が見つかっただけだ
補給邪魔して兵糧攻めすればいい

71ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:28:24.42ID:gNdNPpew
BKエクスチェンジ、フルーネとマシューズですでに2勝
いいツールになったね

72ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:31:08.31ID:laOI7iCz
>>67
明らかにユンボの地力が強くなってるわ。完璧なレース運びで綻びが全くない。まさに何年も待ち焦がれてた展開。ここ5年ぐらいだと一番面白い。

73ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:33:59.70ID:qAKun1GQ
ヴィンゲコーなんか気のせいか風格まとってきたな。去年とは二皮くらい剥けたんちゃうか。

74ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:35:19.46ID:zZzxPUCW
もともとユンボは「アルプス入ってからワンチャンあるぜ」と言ってたんだけど
マジで2週目からユンボが老獪さを発揮してきた感じがする
1週目は「そんなこと言って強がっちゃって…w」って思ってたわ

75ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:37:01.26ID:cSBFbV41
>>73
ちょっとホーナーさんに似てるかも
いや頭髪はまだまだだけど

76ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:37:48.32ID:JaLiDmf6
ポガチャルは攻撃がことごとくヴィンゲゴーについて来られて、うまく行かないイライラとフラストレーションが表情に出てるのが、まだ若造っぽくて可愛い

77ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:38:53.92ID:b0wi+CVQ
いやヴィンゲゴー強くなってるだろ
何より本人も完全にエースの自覚が出てきてるし

78ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:40:41.54ID:BNSFQ5Sy
カラパスどっか目立ったとこあった?

79ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:45:17.10ID:eT0Dv4cD
6/30までは今年のツールは結果が見えてるしJSPO加入しなくてもいいかな~と悩んでたんだけどさ…ありがとうヴィンゲゴー

80ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:47:12.06ID:TUqh4oul
ワウトは明日は勝負に行かせてもらえるかな。
ワウトがエース待遇のチームにいたら、昨日も勝てたかもとか思ってしまう

81ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:48:17.47ID:s/w2Ecz8
ヴィンゲゴーのTTってどうなん

82ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:50:02.46ID:fB3YHmEG
>>81
けっこう速い

83ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:52:04.10ID:TjaQalRH
>>81
そのへんのTTスペシャリストより速い

84ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:53:48.69ID:NAxn15+K
追う立場でストレスかかりまくってるポガチャルよりヴィンゲゴーのほうがマイヨジョーヌマジックで速いまである

85ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:53:51.58ID:fC9db4xH
坂無しTTだからヴィンゲゴーはまだまだ攻めないと安心出来ない

86ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:56:12.46ID:eKocHHDh
>>72
いやアシスト剥がされてもポガチャルについてけるヴィンゲゴーが強いだけだろこれ

87ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:57:07.24ID:fB3YHmEG
>>85
さすがに2分22秒差は絶対安全圏だよ
全盛期のカンチェラーラでもそこまで差つけるのは無理

88ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 00:58:24.23ID:rLmNzS4p
なんかポガチャルの切れ味ないなと思ったらヴィンゲゴーが強いだけだったわ

89ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:00:43.43ID:s/w2Ecz8
3連覇は鬼門

90ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:02:57.95ID:U7CIbxn1
>>88
これなw
周りはあっさりちぎれてるもんな

91ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:05:13.85ID:4ctQL/cW
タイムトライアルの途中でチャリ乗り換えるのずるい
けっこう押してるし

92ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:08:01.89ID:BDD7Whju
TTで逆転できるというのは完全に否定はできないけど
もう9割方願望でしかないとも思う

93ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:11:19.99ID:s/w2Ecz8
ポガチャル礼賛者どこいったの?

94ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:11:21.65ID:laOI7iCz
レース見直してたらヴィンゲゴーが単騎でポガチャルの攻撃を全部受け流してるだけだったわ。ポガチャルがここまで実力で負けてるの見るのは痛快だけどユンボの力じゃねーや!

95ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:12:22.31ID:KQDUyFct
ポガチャルのせいでヴィンゲゴーのスプリント能力が以前より伸びてきた気がする。

96ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:14:09.68ID:NAxn15+K
しかしこうなってくるとログリッチは来年も一応ダブルエースって形で総合上位目指す走りするのかね
ツールで総合2位狙わされるくらいならジロに忘れ物取りに行ってほしいんだけど

97ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:22:59.62ID:80tiNmSp
>>95
戦闘民族みたいなもので
ポガチャルが強いからヴィンゲゴーの強さが引き上げられてるみたいな
ログリッチはポガチャルが出てくるのがもう少し遅ければ…
もうブエルタ専用機になるか、ジロ狙うかにしたほうが

98ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:28:05.89ID:DNHX4I5W
怪我さえしなければ
ログリッチは2人のさらに上に居るんだな
お前らが浅薄すぎて知らないだけだよ

と、煽ってやったぞw

99ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:39:32.54ID:OcrqiUED
>>94
単騎ってどこ見てんだよ
全局面でUAEよりアシスト残してんだろ
目ン玉ついてんのか?

100ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:52:04.66ID:bS2nfrV+
一昨日はまさにユンボ盤石という感じだったけど
今日のユンボはここぞという時の崩壊が早かったのが気になった
ヴィンゲゴーが単騎になっても余裕だったから問題なかったけどね

101ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:57:41.47ID:ymABCowa
ヴィンゲゴーが調子いいから厳しめのレースにしてポガの体調探ったという解釈も。

102ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:58:05.93ID:laOI7iCz
>>100
ヴィンゲゴーが単騎でここまで強いと分かると、イネオスとかは直接は手を出せなくなると思う。うまくGかアダムの逃げ容認狙いで2分縮めるしかないような

103ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 01:59:37.92ID:l+tRd/aM
>>99
お前こそ最後の坂見てなかったの?

104ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 02:12:31.48ID:ASbyYv0R
去年はオルフェーヴルとウインバリアシオンみたいだったのに
今じゃウオッカとダイワスカーレットみたいになってる

105ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 04:33:47.63ID:/X7MGsNo
ソレルに無駄な走りさせてる余裕なんてないのにUAEはポガを信じすぎで統率されてねーわ

毎日、牽かされたまま最後までもがいてもTTで爆発する力残らないぞ。もっと相手の力を観察して無駄を省いていかないと、ユンボの策にはまってる気がする

106ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 05:53:35.22ID:UzvspqUZ
>>96
まあ、もう流石にエースは単独でヴィンゲゴーだわ
ポガチャルとヴィンゲゴーは強さ抜けてる
ログリッチは来年加齢でより弱くなるわけだし

107ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 06:26:20.40ID:4lEQZTos
ぶっちゃけ今年のジロならログリッチ楽勝だったろうな
落車しない限り

108ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 07:02:49.21ID:9phV2QiY
バ師匠なき後のモビスターに、ログリッチ行けばいいのに。ブエルタだけでなくスペインのレースの戦績いいし。

109ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 07:09:53.03ID:MIydpFeL
作戦として来年はまだWエースが有効でしょ
ヴィンゲゴーに釣られてポガチャルが疲弊したらログリッチが決めればいいんだし。
Gやベルナルも正エースがどこまいけるんだと思わせてからの交代劇でとっていった。
正エース一本化の脆さはログラもポガも体験する事なったんだから、今のユンボの戦略が一番いいだろ

110ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 08:09:52.46ID:eE9DSe5y
上りで離せなかったんだから最後にスプリントかける必要ないだろポガチャル

111ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 08:13:20.01ID:CnH/cSXZ
ポガチャルすげぇな毎日一人で仕掛けてるパリまで持つんか?

112ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 08:23:10.97ID:+/B1mjBg
ソレル前待ちしないでそのままゴールしたのどうなの?
ステージ勝利できないとおもったら最後の壁の途中で前待ちしてポガチャルのアシストしろよ

113ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 08:29:00.55ID:eE9DSe5y
不甲斐ないUAEのアシスト陣

114ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 08:47:02.31ID:ydJaPnLV
今再放送みてるがマイコーやったな

115ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 08:47:39.20ID:d7yo/gEB
ポガチャルがヴィンゲゴーのアシスト状態だな
昔トレックのポートがスカイのフルームをアシストしてるのを思い出した

116ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:14:38.38ID:Fuln9SX1
今回勝ったら当然連覇狙うだろうしWエースと言っても基本はヴィンゲゴー本命でログラはサブエースになるんじゃね

117ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:18:17.45ID:l+tRd/aM
ウィギンスとフルームみたいな関係かな

118ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:21:41.31ID:4PJwo9p0
>>110
ファンサやろ

119ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:23:22.90ID:XuoEDzJr
もう自分からは一切仕掛けないでポガチャルに鬼付きイチするだけなんだろなヴィンゲゴー
戦略的にはたぶん大正解なんだろうけど応援する気は起きないなぁ

120ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:27:35.85ID:IIUdI6YW
マシューやってないよね?こんなに登れる選手だったっけ?

121ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:27:37.15ID:6xVrcMIq
そこは今回どうしても勝たなきゃいけないユンボと既に勝っててその上に何をするか?のポガの違いでしょ
でもまた超級で弱ってそうなところ見せたら容赦なくとどめを刺しに仕掛けてくると思うよ

122ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:28:03.10ID:laOI7iCz
>>119
そうか?個人的にはこういう王者の戦いが見たかった
デンマークでのチーム紹介のときのヴィンゲゴーの気合入った表情も忘れられない

123ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:29:12.69ID:CNm37xe0
>>119
いつぞやのジロで何とか仕掛けようとするデュムランを弄ぶかのごとくあっさり抜き去って突き放したフルームとプールスみたいな光景をヴィンゲゴーとログリッチで見たくはある
やるとしたら最後の最後だろうけど

124ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:33:44.32ID:O9ChBubJ
>>119
山岳以外ポガチャルの方が有利なんだからわざわざ不利なところで仕掛けるわけないじゃん
ポガチャルは追う立場になってしまった以上狙えるところは狙わなきゃいけなくなっちゃったけど
そもそもポガチャルが第一週から仕掛けまくってたのは超級で勝てないと見越しての動きだったのかもしれない

125ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:36:22.56ID:38pi2dDx
>>115
古参ぶらなくていいよ

126ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:39:00.87ID:asv80QpG
ポガチャルはどんだけタフなんだろうか
連日連戦アタックに対応して付いてくヴィンゲゴーが先に力尽きそうな予感が…

127ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:40:52.82ID:gUd36bXi
マシューズは古巣に帰ってから初めての勝利?
すげーファイトだった
ヴィンゲゴが安定してるのもすごいね

128ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:44:37.48ID:y/luGAJW
>>120
元からだよ
むしろそれが売りのパンチャースプリンターだし

129ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:44:45.21ID:16UzSG/S
ヴィンゴゴ~

130ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:44:55.71ID:16UzSG/S
ポガチャ

131ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 09:53:34.07ID:ym0o77AX
>>125
言う程古参か?

132ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:03:50.26ID:eKocHHDh
>>120
>>128
今年はフルーネがいるから平坦捨てて登りに全振りしてるって本人が言ってるよ
普段ポガチャルと練習してるみたいだし

133ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:06:04.91ID:d7yo/gEB
栗村さんか誰かが言ってたけどポガチャルはサガンと一緒で
レース中に疲労が回復するチート持ちらしいからどんどん仕掛けられるんだろう

134ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:10:53.49ID:16UzSG/S
栗村理論真に受けちゃダメダメ

135ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:13:58.33ID:CnH/cSXZ
つこてる人でも無理だろw

136ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:23:03.70ID:+/B1mjBg
ユンボが今年のツール総合を獲るためにディフェンスに徹するのは当然だしそれでいいとおもう
しかし来年もガッチガチに守って勝ちに行くならアンチ増えるだろうな

137ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:28:17.02ID:A3z9yBG0
回復力最強のポガチャルに振り回されてるピュアクライマーのヴィンゲゴーが3週目持つのか楽しみだね
イェーツみたいに身体が細いからなぁ

138ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:31:11.74ID:1DLm8mUt
ユンボにはアシストがいるし

139ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:35:17.73ID:XSHmIC/o
次の山場は今週水木と土曜だな
木曜日の山岳ではまた早いうちからバトルが見られるかも
疲れ切ってる選手には悪いが、死ぬ気で頑張ってほしい

140ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:38:19.10ID:lgIo/GQ8
むしろヴィンゲゴーはリーダー奪ってからは余裕綽々に見えるから
単騎で攻めてるポガチャルが先に崩れやしないか心配してる

141ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:40:21.03ID:1DLm8mUt
普通ならタイム差2分ありゃ安全圏なんだが

142ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:43:35.00ID:bWKjeopm
ヴィンゲゴーがデュムランしても安全圏?

143ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:44:01.93ID:t3fkK9w5
>>141
3分なら安全

144ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:48:26.68ID:XSHmIC/o
40Kmの平坦TTで2分差を詰めるのは普通はムリ
だが落車に機材トラブル、犬、OPIONIとか、何があるかわからないのが自転車ロードレース

145ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:49:08.04ID:CNm37xe0
>>140
しっかり守られてるヴィンゲゴーと違ってだいぶ無理してるからもう一回くらいバッドデイ来そうだよね
イネオスの2-3位あるかも

146ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:51:10.03ID:lPCoG1gD
UAEのアシスト
すぐ崩壊する
肝心なときにいない
コロナをばらまく
ポガチャルじゃなかったらキレてるで

147ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:53:31.06ID:1DLm8mUt
Gの表彰台に期待

148ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:55:19.89ID:jofq+6g9
ポガチャもキレろ
お前らもビンゲゴ潰しにいけや!!!と

149ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 10:58:14.50ID:saFYzsTL
UAEアシスト「よっしゃ!逃げに乗ってステージ優勝狙ったろ!」

150ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:19:02.66ID:sEZxgRTT
プロとして当然の仕事とはいえ、スロベニアの至宝のツール三連覇を潰すために働くかつてのエースログリッチを、スロベニアの人たちはどう思っているのだろうか

151ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:23:00.00ID:Xe9cpgBg
カエルみたいな顔と名前の奴が優勝しそうになってるやん

152ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:37:22.15ID:Dez+Dp1m
>>150
日本人中国人韓国人あたりだったと想像すると寒気がするな

153ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:40:44.87ID:MIydpFeL
UAEは中身イタリア気質だから上手くいってるときはそのまま何も弄らない。
ポガチャル頼みでなんとかなちゃってたから、チームが進歩してない。

154ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:40:53.95ID:UGpPN9gL
なんとなくスロベニアのロードレースファンってあんまりいなさそう

155ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:44:07.46ID:gNdNPpew
スロベニア戻ればポガチャルは
日本で言うイチロークラスじゃないの

156ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:44:49.14ID:PGfLNfan
山のないデンマーク人が山に強い謎

157ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:46:10.40ID:MIydpFeL
>>150
スロベニアは単純にログリッチのが人気高いし、チームの為に熱い走りをしてるログラに感動してるのが多いんじゃね。
ツール三連覇阻止して怒ってるの少なそう

158ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:48:59.62ID:MIydpFeL
>>155
レジェンドのイチローがログリッチ
大谷がポガチャルだとしっくりくる

159ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:50:27.09ID:Cg11pEQJ
スロベニアの俺ら
嫁が美人→ふざけんな
嫁が○ス→頑張れ

160ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 11:54:44.26ID:nxT/UPT5
>>146
マジでアシストがコロナ陽性者で、そのすぐ後ろとか走りたくないだろ
自分がエースなら、アシスト要らねえからリタイアしろ近付くんじゃねえって言うわ

161ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 12:00:45.38ID:eKocHHDh
>>154
redditとかでみたかんじ、ログリッチ以前から人気みたいだよ
流行りだしたのはブライコビッチの頃からみたいだね

162ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 12:17:49.02ID:2mp6uUOP
>>150
ロードレースのチームって主に資金事情の点からコロコロとスポンサーが変わる。そのせいもあって、欧米のサッカーや日本の野球のように根っからのチームサポーターっていう文化がほぼ無い。

その変わりに、自国の選手を応援する傾向が強い。

その時その時で所属するチームも変われば、選手の立場も変わるのを知ってるから、スロベニア人からすれば、二人の自国選手がツールを盛り上げてるって素直に喜んでると思うよ。

163ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 12:22:18.90ID:+c0vVXsX
ログリッチ、マスゴミ相手にはインタビュー受けてないんや

164ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 12:23:53.52ID:Jr+kL+5a
ポガチャ「お前ら竹槍持って突撃してこいよ」

165ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 12:28:04.13ID:m1r1CLv9
2分あれば安全と思ってたらTTで大逆転されたわけで
あの日はログリッチバッドデイでポガ絶好調が同時に起きた
先日のジロもカラパスバッドデイで大逆転だったし何があるかわからんよ

166ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 12:39:58.35ID:gUd36bXi
>>150
昔、世界選手権でバルベルデという選手が
献身的にアシストしてくれた自国選手のアルカンシェルを阻止したことがあってだな

167ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 12:41:50.40ID:5TMO7k1O
>>165
あのときのログリッチのタイム普通に良かったんだな デュムランに近いタイムだったしな
ポガチャルが異次元のタイム出したのが悪かった

168ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:01:20.84ID:l+tRd/aM
このスレだっけ?
追われる側にバッドデイがあるかもって言うなら追う側にバッドデイがない確証はあるのか!?みたいな因縁つけてた頭おかしい人が現れたのは

169ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:05:25.52ID:nxT/UPT5
>>165
あの時のログリッチのタイムはステージ5位だから特に悪いワケじゃなかった
大逆転されたから、タイムも悪かったと勘違いしてる人が多いけど

170ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:19:36.41ID:V017gJuh
ログリッチがポガチャルにあれだけの差を付けられたのは先にも後にもあれ1回しか無いからな

171ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:26:54.86ID:+HD5Wq6e
ポガチャルとかビンゲゴーって細くて身長も高くないのにTT速いの謎

172ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:31:59.37ID:n2l9Gd61
レムコ「身長の話するのやめてくれる?」

173ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:34:51.42ID:cnTjCPJ2
ポガチャルは毎ステージもがいてるのが恐ろしい
単独で波状攻撃返し、とかやりかねん

174ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:37:53.68ID:wgsuEuJ3
ほんとにドじゃなきゃすごい身体能力だな

175ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:41:13.26ID:znvo7Jn/
>>131
古くは無いだろw

176ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:45:59.22ID:4HCX/g1q
正確に言うとITT前のタイム差は57秒
その時ログリッチが奪われたタイムが1分56秒
全然悪いタイムではなかったけどログリッチのベストパフォーマンスならデュムランよりはいいタイム出してるかと
まあポガチャルの数字が異常だったわ

177ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 13:53:36.69ID:Jr+kL+5a
ログリッチは3週目最後はフルームに表彰台奪われたりカラパスに迫られたりとちょっとだけ落ちる傾向あるけど
あれはポガチャルがいい回復競争薬持ってるなあの印象

178ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:17:10.47ID:ymABCowa
もう忘れたのかw
コロナ禍で移動にすら制限があって、開催されるかどうかわからないツールにむけて、
チーム練習以外最高の準備をしたのがUAE。
チーム練習以外は準備しなかったとしか思えないのがユンボ。
ある意味実力どおりの結果。ログラはITTで悪目立ちしただけ。


ステージレースでも翌日にダメージが残らない程度にアタックするのはポガだけじゃないだろう。
ポガが出るレースではポガ以外は警戒して出し惜しみするけど。

179ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:23:26.53ID:yCcaaZEN
ログリッチのときはヘルメットが悪いよー

180ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:33:23.04ID:+HRSR9Y2
海外のニュースとか噂記事読んでたら新城は契約終了みたいなこと書いてあった
確定するまでまだチャンスはあるんだろうけど年齢的には厳しいよな

181ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:44:28.25ID:k/gPVtNl
>>179
実戦では初使用でサイズ感もおかしいやつね
ユンボは今までの反省をかなり活かしてる感じだから今年は大丈夫じゃない?

182ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:45:05.12ID:Jr+kL+5a
あ ら し ろ (笑)

183ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:48:04.07ID:laOI7iCz
>>180
> 海外のニュースとか噂記事読んでたら新城は契約終了みたいなこと書いてあった
日の丸ジャージのナショナルチャンピオンを契約切るってどんだけ。イタリアチャンプ(コルブレッリ)やスロベニアチャンプ(モホリッチ)もいつ切られるかわからんってことかよ

184ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:53:11.98ID:dbQJaVJl
シマノの国のナショナルジャージ着てれば入部レベルでもワールドと契約できるからな

185ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 14:58:47.99ID:+OW/dtxS
繰り上げ優勝ログリッチとか将来なったりして

186ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:01:32.01ID:eKocHHDh
>>183
同じナショナルチャンピオンでも地力が2枚くらい違うだろ…

187ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:03:49.31ID:Nyd1PCie
>>184
ナカジーは全日本チャンプのときは どこのチームに所属していたんですか?
良かったら教えてください。

188ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:04:12.55ID:cSBFbV41
>>183
土井ちゃんは…

189ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:09:19.34ID:dbQJaVJl
>>187
知らんがな
なかじーが勝ったとき
日本企業スポンサーのワールドチームが出来て日本人選手が欲しいって年だったのか?

190ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:19:02.77ID:iAiRjUb8
というか日本チャンピオンになったことあるんか

191ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:31:19.38ID:qryZ2Gk7
>>183
もう10年くらいヨーロッパで勝ってないんだから、さすがにね

192ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:33:04.01ID:ltmljxBN
ポガちゃんは今チャージ中なんだよ
タイム差開かなきゃ良いんだよ

193ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:39:28.58ID:5OlqLAc/
>>185
心配するな
その場合はログリッチも一緒に記録抹消されてるだろうから

194ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 15:49:44.25ID:t3fkK9w5
ビンゲゴーがゴール前スプリントでボーナスタイム獲得
嘆きの4分差

195ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 16:07:58.52ID:XACi1S0B
>>193
なんで?

196ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 16:38:06.23ID:/9AJGHn3
東欧だから…

197ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 17:07:13.39ID:dI0yrJr1

198ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 17:12:59.76ID:kZ/vJCos
アシストしかできないならさっさとリタイヤしてブェルタに備えたほうがいいしな

199ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 17:24:19.55ID:cSBFbV41
昨日の中盤までが最後の仕事だったか

200ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 17:47:17.96ID:rLmNzS4p
ブエルタでポガチャルvsログリッチvsベルナル見れますか?

201ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 17:50:20.61ID:Es/STZbS
けっきょくポの圧倒的なパフォーマンスは気温25度以下の条件付きで暑くなると差が付かない
勝負の行方は残りのステージの気象情報次第
かも

202ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 17:58:25.81ID:oGZHTCuk
ツール取った上でのブェルタなんじゃないポガチャル
取れなかったら出んでしょ

203ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 18:04:45.52ID:CNm37xe0
>>200
ベルナルは出られない可能性高いって記事見たような

204ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 18:05:01.21ID:WENlzgKN
そらそうよ

205ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 18:06:30.64ID:pf8p1XQX
>>202
取れなかったからこそ出るだろ?

206ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 18:38:08.79ID:pf8p1XQX
ログはDNSか

207ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 18:44:57.71ID:t3fkK9w5
マジか?

208ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 18:55:38.45ID:t9uQ/82F
コルト・・・ここまですごい盛り上げてくれたのに(´・ω・`)

209ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:19:31.77ID:MutCKIqW
ベルナルの怪我はフルーム見て分かるように数年単位の怪我だよ
つーか他の競技なら引退するレベル

210ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:27:44.61ID:pf8p1XQX

211ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:28:43.35ID:pf8p1XQX
サイモンクラークもDNSかぁ

212ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:30:32.81ID:S8UJNP7C
ベルナルだって難しいと思うが、フルームは歳を考えたら完全に終わったと思ったんだけどなぁ~
来年とか下手したら復活あり得るんじゃないか?と夢を見てしまう。
まぁ全盛期復活してもポガチャルやヴィンゲゴーに勝てると思えないけど…

213ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:32:06.42ID:SqxNeeTf
ログラ、コルト、サイモンクラークがDNSなんてマジかよ

214ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:39:49.77ID:MIydpFeL
ユンボは戦略も打ってきたな、ログリッチの状態を隠してツールの逆転をさせたらブエルタに向けて療養、ポガがツールの最後まで争えばブエルタ苦しくなる。
ここまま緑と黄色にブエルタ赤まで取る可能性も十分あるな。
全部失敗する可能性あっても、プロとして高い目標にチャレンジするのは素晴らしい

215ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:43:42.14ID:MIydpFeL
コルトはブエルタ出たら出場料約束されてるかもね。去年勝ちまくって名を上げたし、本人もチームもブエルタやる気高そう

216ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 19:47:25.57ID:9+QKnish
コルトは盛り上げてくれたよ

217ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 20:02:49.46ID:6JuJynkJ
アラフィリップも完全復活できるかわからない怪我だよね

218ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 20:53:58.89ID:Es/STZbS
アラシロは9月の世界選手権ロード走るだろうけどその頃までに来季WT契約の話がないと厳しいね
パリ五輪は男子ロードレース出走枠が大幅減だから日本は本気でUCIポイント稼がないと一人枠も怪しい?
https://www.cyclowired.jp/news/node/337911

219ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 20:56:24.29ID:5OlqLAc/
新城は全日本勝った後でこのスレに契約1年延長されたという書き込みがされてたが
あれはなんだったんだ?

220ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 21:07:13.59ID:fCt0ofTy
https://www.cyclowired.jp/news/node/372488

>記者経験ではポガチャルとの友人度を問う質問が挙がった。どれぐらい話をしているのか?と。
>彼のことは本当にリスペクトしている。タデイは凄い選手だ。
>このツールは彼に対してのレースだ。でも彼の電話番号は知らない。
>普段どれだけ話をしているかはそれで察してほしい。


221ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 21:10:37.85ID:5dYWNsGt
マコト・アヤノて有名な人?

222ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 21:20:46.72ID:VdDiq/JU
>>221
CWの編集長

223ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 21:32:13.02ID:Pzg4v2tp
偉いからこそ誤字があんのかね

べつに誰もヴィンゲゴーとポガチャルが特別仲良いとか仲悪いとか思ってないのに
変な答え方だな

224ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 21:36:19.34ID:Ls77cK7c
>>213
二人ともコロナかよ
ステージ勝ったし良いか

225ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 21:39:23.82ID:9+QKnish
勿体ないねぇ
コルトもっと見たかった!

226ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 21:58:38.00ID:Vgc+VrHi
デコルト

227ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:17:37.70ID:D5kzBPO6
モルコフ… (´;ω;`)

228ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:26:24.09ID:fC9db4xH
別府は相当頭が悪いな
喋らない方が良いわ

229ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:29:14.50ID:t3fkK9w5
ポガ死んだな

230ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:44:09.24ID:9+QKnish
別府さん、これ放送っすよ?

231ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:48:54.44ID:cZzAn+He
すべてが回りくどいし質問の意図を全くくみ取れないタイプ
中島がよかっただけにダメさが際立つ

232ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:49:03.60ID:2DD6pvCv
今日はみてないけどなんかやらかしたの別府市

233ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:50:20.66ID:2DD6pvCv
実況やってる中島氏がよかったとかw

234ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:50:48.56ID:9+QKnish
機嫌悪そう
「ちょっと質問の意図が分かりません」とか言ってた

235ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 22:52:17.00ID:cZzAn+He
初心者に配慮しててよかったじゃん

236ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:03:17.64ID:qAKun1GQ
別府氏はインタビューに答えてる選手の回答なんだよな。解説ではない。

237ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:05:34.10ID:Nyd1PCie
>>231
・選手としての実績なし
・中身のない無意味な解説
・実況の領域まで踏み込んでくる配慮のなさ
・スムーズに話せず、必ず詰まる

238ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:05:53.59ID:laOI7iCz
>>236
機嫌悪いときの中田英寿がこんな感じだったな
「ちょっと質問の意図がわかんないんですけど(ムスッ」でお茶の間を凍りつかせてた

239ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:09:24.40ID:9+QKnish
そんな感じだね

240ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:09:45.94ID:2DD6pvCv
18の頃の三浦カズの解説

241ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:10:37.88ID:Ba+rhqoc
別府さんは話の内容は面白いんだけど、ひたすら長いし回りくどいのよね

これはまぁテクニックの話なので、経験重ねりゃなんとかなるのでは?フランスで生活してると難しいかもだけど。

242ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:11:25.16ID:4mWWvLqG
ウィンゲゴー誰かに似てるなと思ってたけどインパルス板倉だわこれ

243ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:12:08.97ID:zeoG3H+z
ビンゲコーはログリッチ無しで大丈夫なんかな…

まだピレネーが残っているのに…

ユンボはもう勝った気になっているんだろうか…

244ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:20:08.44ID:6JuJynkJ
>>242
マコーレーカルキンだろ

245ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:21:04.90ID:nG+Mu0mk
>>243
なんでそこまで過保護?
あとは最後までポガチャルに貼り付いていきさえすれば勝てるって状況まで持ってったんだから十分
チームとしてもこれ以上ログリッチに無理させてブエルタに響いても困るだろうし

246ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:26:23.08ID:b0wi+CVQ
クライスヴアイク駄目になったらユンボ痛いな

247ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:28:16.90ID:LlCrRO1e
これでアシストはほぼ互角?

248ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:30:47.41ID:haNnd9Zh
見てる側としては美味しい展開すぎる
アシスト互角で2分差のままピレネーへ

249ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:31:41.59ID:XSHmIC/o
別府のしゃべりは単純に頭悪いだけだろ
よくいるだろ、要点が自分でもわからずダラダラただ長くしゃべる奴

250ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:35:14.84ID:b0wi+CVQ
ユンボ大丈夫かよ
油断しすぎじゃね?

251ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:37:17.67ID:4PJwo9p0
別府アンチスレかよ

252ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:37:35.88ID:KJWAT5Fb
今日はユンボ劇場だな

253ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:39:19.27ID:9+QKnish
ダンディ坂野「ベップ!」

254ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:47:06.12ID:COjwcvgO
ログリッチが一人で受け止めていたものがこんなにも強大だったとは…!

255ツール・ド・名無しさん2022/07/17(日) 23:51:50.88ID:fC9db4xH
もう楽勝ムードで肩ポンポン劇場からのワウトデュムラン呆然大逆転がまた観られると思うと
ログリッチを失ったヴィンゲゴー(19ステージまで)頑張れと思えるな

256ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:02:09.53ID:2Id6QbJf
逃げ最終日のスタートからワウトを逃げに乗せて潰すなんて
そりゃ他チームから恨み買って集団内でヤラレるわな

257ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:04:56.56ID:hmo3FAxS
先行してる側が追う側の戦略にかぶせるのはモタスポであってもチャリであっても一緒だからな
自分から仕掛けずにアタックにはついてけ
なんか食ったら同じもの食え
なんならパンクあっても自分のホイールも交換しとけ

258ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:09:16.74ID:UekzmWo6
現地38度もあるのか…

259ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:09:40.53ID:azaHFqe7
ユンボ呪われてて草
ログリッチDNS
クライスバイクDNF
アシスト1人落車
ヴィンゲゴー40kmくらいで落車大きな怪我ないが身体にダメージは残ってそう

260ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:12:39.77ID:azaHFqe7
ヴィンゲゴー単独落車したから暑さでやられて意識朦朧としてるか疲労溜まってそうだな
ポガチャルが相変わらずの落車回避するために前方にいて元気みたい

261ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:13:52.93ID:JhRlCl6r
全然聞いてねぇ

262ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:15:59.59ID:vTRsMoPt
質問と噛み合ってませんよぉ~???

263ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:16:26.57ID:qKUANNPd
フルームパターンでお守りが居ないと勝てない黄色よりも
クラッシックも獲れる王者こそロードレースの顔
ユンボはワウトをエースにして正々堂々と戦えば人気爆発

264ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:16:59.72ID:iLYVXJlY
別府はトイレ行ってたのか寝てたのか

265ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:41:58.54ID:2bCSvz05
実況泣かせだなw

266ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:49:15.53ID:9CEV8iDQ
でたよ2位のワウト

267ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:49:43.01ID:UekzmWo6
逃げ惜しかったなぁ

268ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:51:06.65ID:dIc/INEP
サガンここで勝てないんじゃもう出る幕ないな

269ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:51:39.24ID:EmrmqKiw
>>259
何がじゃい
uaeは殆どその状態かつ残ってるアシストすらろくに使えないぞ
言い訳に過ぎん

270ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 00:56:21.11ID:+mSDFFuS
>>266-268
実況すんなクズ共

271ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:00:53.68ID:qKUANNPd
二位コレクターのワウトはヴィンゲゴーのお守り後自分の赤ちゃんのお守りもして大変だな

ところで離婚したサガンは子無し独身のままかいな
一つは勝ってくれんとサガンTシャツが死蔵されちゃうわ

272ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:13:03.59ID:/kb6+8ms
フィリプセン汚名返上おめ

273ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:15:06.03ID:pIwYhdjQ
>>271
子供はいる
鬼女みたいな言葉使うなキモい

274ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:24:30.10ID:azaHFqe7
>>269
オッサン息臭いぞwwww

275ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:29:20.29ID:qKUANNPd
鬼女ってなんじゃいな?

ログリッチのDNFはデフォとして総合有力勢が無事にピレネー山連戦を迎えられて
ここからが今年のツールの本番と言えるな
ヴィンゲゴーが18ETAPまでにリードを3分に拡げられれば相当有利だが
少しでも縮められれば首元が涼しくなるな
大穴Gの猛攻も観てみたい

276ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:31:34.43ID:4NjDy9H2
後半になればなるほどポガチャル有利なのにこんな疲れ見せていいのかよ

277ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:33:39.67ID:dgw61L2W
ヴィンゲゴーは今のタイム差ならほぼ確定
余計なことしないで、マイヨジョーヌらしくどっしり構えてポガチャルだけマークしてればいい
しくじる可能性があるとすれば、落車による負傷くらい
今日も落車してたからちょっと心配ではあるけど

278ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:56:48.37ID:G+Q7WBaN
モルコフ討ち死に

279ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 01:59:19.58ID:jIK5O2vI
散々ガバガバ裁定見てきたからモルコフかわいそう
他もしっかりタイムオーバーにしろよ

280ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 02:07:56.37ID:pVbmzYoh
最終グルペットから30分以上単独で遅れて救済はなぁ
熱中症か体調不良かな

281ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 02:18:21.54ID:jnibrfhF
https://mobile.twitter.com/TeamEmiratesUAE/status/1548702511250505728

レース後のポガチャルとヴィンゲゴー
ポガチャル笑顔に対してヴィンゲゴーのやつれ顔
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

282ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 03:24:46.45ID:rRghzo2+
謎のポガチャル推し

283ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 04:05:46.93ID:RD7l06xM
>>277
一昨年のツールの20ステージのTT見たことある?

284ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 04:08:17.26ID:RD7l06xM
ログリッチはツール前にコメント求められて
うろ覚えだがブエルタのウォームアップみたいなことを冗談ぽく言ってたけど
まさか本当にそうなるとは
それともヴィンゲゴーが本エースになりそうってわかってたのかどうか

285ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 05:44:30.77ID:GyiXiWdI
外から見ると序盤は普通にヴィンゲゴーがアシストしてたな
本人らが本音ではそれぞれどっちが強いと思ってたかは微妙なラインだと思うけど

それにしていいトコも悪いトコもユンボばかり目立つツールだな

286ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 05:52:14.66ID:w3vSFoKG
フルームがどこかで大逃げして総合10位以内に来てほしい

287ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 06:18:25.75ID:LDryfWG/
モルコフ、カルカソンヌまで走りきったんだな…
お疲れ様でした (´;ω;`)ノシ

288ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 07:41:12.83ID:0IpeQKZk
マシューズVSベッティオールの激闘にフィリップセンの勝利よりも、ユンボ叩きたくて必死なアンチは誰よりもユンボ大好きだろw

289ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 07:54:06.17ID:wVFsJsst
>>288
っていうお前の価値観押し付けんな、オールマウンターくんw

290ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 07:59:39.26ID:tyTsARxF
ログリッチどうしたw

291ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 08:00:00.82ID:CENQ1ot8
解説のしゃべり方ひどすぎないですか
聞き苦しいのに頻繁に出るよね

292ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 08:11:03.03ID:DnvBVJXf
>>283
おいおい、お前こそあのTTがどういうレイアウトだったか覚えていないだろ?
TTバイクから山岳バイクに乗り換えるほどの登りTTなら別だが、平坦40Kmをトッププロが本気で走れば2分の差はまずつかない
落車があれば別だがな

293ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 08:20:21.84ID:DnvBVJXf
>>291
残り2Km、逃げる先頭トマと集団の差が11秒で
永田「トマの走り、どうご覧になりますか」
別府「素晴らしいですね、このままのペースで行けば、ね、」

これなら俺でも解説できるなw

294ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 08:21:42.35ID:NSSWxK19
>>292
それは全員フレッシュな場合の話だろ
GT3週走ってきて疲労の蓄積具合が選手それぞれまちまちなのに、それを一緒にしている時点でGTをよくわかってない

295ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 08:30:58.72ID:07ZmYGQZ
まあ平坦TTならまず2分差は逆転できない
DHバーをどちらかが使わないなら逆転可w

296ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 08:35:59.60ID:/5C9BV1e
>>291
しね!別府!!

297ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 08:36:18.06ID:oTyzP523
uaeとユンボ
アシストの数は同じか?

298ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:05:25.46ID:1lqG/chz
お前ら別府に対するリスペクト足りないよね
野球で言ったら野茂みたいなもんじゃないの?

299ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:11:13.88ID:0+0dga3x
いままでユンボに降りかかる厄災をログラが引き受けてたんじゃね
ログリッチ居なくなったので…

300ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:18:58.56ID:FqQh2Yqs
>>293
じゃあ、解説してみろよw



残り2Km、逃げる先頭トマと集団の差が11秒で
永田「トマの走り、どうご覧になりますか」
293「               」

301ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:25:06.00ID:07ZmYGQZ
あわわ

302ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:28:09.11ID:4KfP76Fv
>>300
別府はネガティブ思考でそれはいいけどオブラートに包まず直球でコメントするから視聴者配慮が足りずあれとは思う

「素晴らしい走りですね。どこまで魅せてくれるか期待したいです」
これでいいだろ。視聴者をガッカリさせる必要はまったくない

303ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:28:57.98ID:1AClMey/
まだ慌てる時間じゃない

304ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:30:47.62ID:1AClMey/
>>302
日本人的だなあ。
グランツールを走った人からすれば、そんなに簡単に事が進むと思わないのがフツーだろうし、何でも誉めりゃいいもんでもないんじゃ。

305ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:34:59.74ID:NSSWxK19
>>1
「普通ではかなり厳しいタイムさですが、ここはなんといっても彼の地元ですし、声援が後押ししてミラクルが起きるかもしれませんよ!」
くらいはすらっと言ってほしい

306ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:38:00.28ID:GyiXiWdI
2009年の終盤に設定された40km個人TTではコンタドールがステージ優勝したけど
総合勢は
クレーデンが54秒遅れ
ランスが1分30秒遅れ
アンディが1分45秒遅れ
ニバリが2分6秒遅れ
フランクが2分34秒遅れ
だな

いろいろと条件違うから普通にいけばヴィンゲゴーだろうけど
2分は100パーセント無理ってわけでもないな

307ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:38:47.12ID:4KfP76Fv
>>304
視聴者は日本人だろ。お前はチョンか?
別に褒める必要はない。
選手目線だけでなくエンタメ目線が大事。社会で仕事したことない別府にはわからんかもな。

308ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:39:14.22ID:ketmtPqN
露骨に問題発言や異常な態度ならともかく
個人的に、実況解説の言葉尻やキャラクタのあれが駄目これが駄目とか
似たようなヤツで、ラジオのあの番組のあのスタッフの笑い方や相槌が駄目
みたいな事を延々言ってる手合いは軽度なアレだと思っているので
関わり合いにならないのが吉

309ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:39:25.42ID:FqQh2Yqs
なるほど。

予定調和なトークや内輪ノリ的な雰囲気の中にあって、
ある種の異質な感じがスパイスになってるとは思うけど。

俺はずっとサッカー見てきたから
セルジオ越後に合うように調教されたんかなw

310ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:40:07.59ID:oTyzP523
>>305
せやな
トマとは無二の親友とか逃げは芸術くらいは言ってもいいと思うゆ

311ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 09:43:41.38ID:MQrS8abi
別府アンチもしつこくダラダラと愚痴って嫌われてることを自覚しようね
そもそも初心者以外に実況解説がそんなに重要かね

312ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:03:29.85ID:vX9cfB89
ネガティブワード聞きたくなくて現地音にテキストライブだけで見てた時期あるわ
今はそこまで酷くないけど兄さんたちも寝不足で心に余裕がなくなってるのかもしれないからどうしても癇に障るなら一回日本語実況から離れるのもいいかも

313ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:13:48.52ID:XU5GMKn9
別府に振る方も気を遣ってたよねぇ
サッシャより日本語下手じゃんって思った(笑)

314ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:14:06.95ID:0IpeQKZk
ログリッチにスロベニア大統領から応援のTwitter入ってるな

315ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:20:43.84ID:dnSk7sdB
断言する
ポガチャル逆転で三連覇

316ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:23:37.89ID:DnvBVJXf
お前ら甘いよなぁ
選手としての別府はリスペクトするが、解説者となると別だろうに
金もらって喋るならプロだろ?ならそれらしくやってくれと思うがね

とにかく話が長い、文の終わりが無い、自分で話題をあらぬ方向へ展開させてしまって延々だらだら息つく間もなくだらだら喋り
これはプロじゃないよ

317ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:25:21.31ID:M6abL64z
プロ選手は競技してた目線の解説コメントで良いわ
エンタメにするのは実況の仕事

318ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:30:16.17ID:FqQh2Yqs
>>316




残り2Km、逃げる先頭トマと集団の差が11秒で
永田「トマの走り、どうご覧になりますか」
293「               」

319ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:31:38.73ID:DWDL9EtN
>>306
コンタのタイムがあやしい

320ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:37:28.23ID:gBGm9VP3
解説にそこまで求めてねーわ
喋りのプロじゃないんだし

321ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:38:36.31ID:dbo58YVV
>>316
全然リスペクトしてない件

322ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:39:42.87ID:UYcKeg5M
>>313
日本語ネイティブ歴はサッシャの方が圧倒的に長いだろ…

323ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:43:17.03ID:0IpeQKZk
>>306
永久追放のブリュイネール監督とランスアームストロングさんが一緒ですねw

324ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:45:40.76ID:0IpeQKZk
いまさら語ってくれとは言わないが、本人はクリーンでいただろうけどフミもプロトンの闇を少しは知っていたのかねぇ。

325ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:47:48.06ID:8loMWX7m
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 357☆ YouTube動画>3本 ->画像>5枚

326ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 10:53:06.16ID:fL7XUIOc
そんなに嫌なら英語実況見ればいいじゃない?
根本的な解決にはならないけど、とりあえずイライラしなくて済むよ

327ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 11:09:27.28ID:TrJtKWWb
イライラしないで(^o^)

328ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 11:16:49.17ID:UekzmWo6
日本ではマイナースポーツの同好の志だろ
スレ住民はもっと仲良くしろよ
十人十色、自分と違う意見もあって当然と思うべし

329ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 11:41:37.03ID:N8W4byA2
まあ知ったかぶりの素人の当たり障りない解説なんか聞くより、別府の下手な解説の方が価値があると思うがな 

330ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 11:43:43.92ID:wf9DmB+i
>>325
ムラムラする🍌

331ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 11:48:23.23ID:ETzVHu+o
ポガチャルがポガチャルだけに2分差がセーフティリードに感じないな。 
それくらい強いんだな、ポガチャル。 

332ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 11:56:40.22ID:JKwCjJXV
自転車星人なんで

333ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:02:37.06ID:E8UxDTks
解説の内容の話じゃないんだよなぁ
口調の問題
分かる?

334ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:07:44.71ID:KYf+0QoL
ポガチャル逆転できるかなあ
アシストが減ったとはいえヴィンゲゴーを突き放すのは至難の業だ

335ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:12:54.46ID:l9qvfMzN
ピレネーが楽しみ

336ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:15:22.62ID:0+0dga3x
ユンボのアシストがどこまで守れるか
ワウトさえ残ってればという感じもあるけど

337ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:26:24.81ID:/HeyxRuq
ワウトもリタイアさえさければヴェール確定やし無理はしないか

338ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:32:10.26ID:f9kTtzXK
ポガチャルが捨て身のアタックを繰り返した時にヴィゲンゴーがどれだけ回復力を発揮出来るのか
楽しみだな

339ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:32:42.98ID:9wHXOr+Q
新城がこの時期に次年度契約決めてたらロードレース業界を騒がす大ニュースだよw
今年全日本獲ったから来年も走れそう発言の真意は、
来年のWT契約決まりそうそうという意味なのか、最悪でも全日本選手権までは活動できそうの意味なのかは判らんw

例年更新されるかはバーレーンの予算と戦力構想次第の後回しの状態だけど、
そういう不安定な職場でもものともしないハングリーさがないとWTでは戦えないだろう。平常運転だな。

340ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:40:15.96ID:E8UxDTks
ぁぃがなぃょ…

341ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 12:48:34.52ID:BrsSBMkB
>>335
それな

342ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:06:38.26ID:H/Qvatl+
ヴィンゲゴーも丸裸だし、ポガチャルがジリジリ迫ってTTで逆転か、
どっちも総崩れしてGがしれっと足元すくうか

343ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:06:59.61ID:FNHUPtnI
ポガの2分差をひっくり返す脅威のTT再びが普通にあり得るからヴィンゲゴーも気が気じゃないだろうな
落車のダメージがコンディションに響かないといいんだけど

344ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:20:34.38ID:qKUANNPd
ここからの3ステージは、倍の6ステージ分の見ごたえがある
18ETAP終了時点でヴィンゲゴーとポガチャルの疲労度がどのような作用を及ぼし
20ステージTTで超絶ドラマを生むのか?

退屈なツールなど存在しないな

345ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:30:32.95ID:JHmtCoPc
>>306
でもこれおクリスでしょ…

346ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:44:04.08ID:AFfgq6Nz
2分以上も差をつけるのは大概クスリでしょ 

347ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:44:45.74ID:1lqG/chz
>>345
ランスに勝ってるからいいじゃん

348ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:44:59.15ID:AFfgq6Nz
コンタ翌年はツール剥奪されてるし以降のTTはパッとせん

349ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 13:45:35.38ID:qKUANNPd
赤マムシ

350ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 14:06:03.98ID:Er88RVZZ
休息日にポジションを変更したというコンタドールだったが、後半スタートの選手たちを襲った風の影響を受けながらも、不安を一切見せない走りで第一中間計測を通過。補給食をトップチューブに張り付けて走ったアルは、この時点でコンタドールから48秒の遅れを喫し、バーチャルでマリアローザが移動することに。

ヴァシル・キリエンカ(ベラルーシ、チームスカイ)が表彰台に上がる
ヴァシル・キリエンカ(ベラルーシ、チームスカイ)が表彰台に上がる photo:RCSsport
コンタドールはその後もペースを一切崩すことなく、前走のランダを抜き、後半の山岳区間では一気にタイムを稼ぎ、序盤の遅れを挽回してフィニッシュ。最終的にキリエンカの首位をぐらつかせる14秒遅れ(平均45.634km/h)という好記録でゴールへと飛び込んだ。

351ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 14:25:10.07ID:nbG81ZCM
>>324
ランスと同じチームにいたんだよな

352ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 14:53:54.79ID:Ci2lNCML
わいは英語実況+ディスコードで始ちゃんの解説で見てるよ 始ちゃん詳しいわ

353ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 15:38:02.41ID:FC2l5pQI
>>325
なんぼや?

354ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 16:06:29.07ID:UekzmWo6
昨日のレース終了後のクールダウン時、ヴィンゲゴーはツラそうで
ポガは余裕って感じの表情だったな

ポガお前、暑さに弱いとか言ってたやんけ!

355ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 16:48:33.03ID:YYKXHVGx
デンマークって最高標高地点が80mぐらいの岡の上らしい。魚市場から帰ってどこでヒルクライムのトレーニングしてたのか気になるわ

356ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:03:29.24ID:W83PxCB5
>>355
ヴィンゲゴー曰く山岳が強くなるには必ずしも山岳で練習しなければいけないわけではないだってさ
ズイフトからプロになったジェイヴァインもクライマーだったな

357ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:15:50.89ID:ggF2td8X
オランダだって平地しかないけど上り強い選手おったで

358ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:21:02.54ID:9fbRD0ab
ユンボはアシスト2人減ったからヴィンゲゴーも苦しくなったね

359ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:26:17.08ID:H96ibi0w
ヴィンゲゴーはポガチャルをアシストに使える立場だから
マンツーマンでガチンコ三連戦で真の王者を決めれば良し

そしてカラパスに技を伝授されたGが漁夫の利

360ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:36:54.52ID:tzMIUzYL
>>358
エヴァンス「せやな」

361ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:44:27.16ID:9fbRD0ab
「ヨナス(ヴィンゲゴー)は僕に大丈夫だと言っていたよ。落車のダメージはないみたい。
それよりもチームメンバーの数が同じになったよね! 来週、きっとおもしろいことになるよ!」
(タデイ・ポガチャル)
https://news.jsports.co.jp/cycle/article/20190310223324/?p=5

362ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:47:54.31ID:ldcxyYb2
おもしろいってなんだよ

363ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:50:36.17ID:tzMIUzYL
ポガはサイコパスっぽさが魅力

364ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 17:50:46.10ID:XU5GMKn9
もっと減るよってことだよ言わせんな恥ずかしい

365ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:12:01.27ID:NBupBcLy
uaeのアシストは他チームからのスパイだからね

366ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:15:11.23ID:kT3eIUuQ
数同じでもカスなUAEアシスト

367ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:34:14.09ID:H96ibi0w
ゴール位置さえ間違えて手を振るマイカが引いても勝つのがポガチャル
引いてるのか後ろから煽られてるのか微妙やな

368ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:36:54.11ID:XQnuuBK8
TTでポガチャルが縮められるタイム差は多く見積もっても30秒程度

逆転優勝のためにはピレネーで2分もタイム差を埋めなきゃいけないけど、
そのために積極的にアタックしないといけないポガチャルは不利(ヴィンゲゴーは付いていくだけで良いから有利)としか言いようがない

ちなみに、去年のピレネー2戦でポガチャルがヴィンゲゴーから稼いだタイムはフィニッシュタイム5秒+ボーナスタイム8秒=合計13秒だ

369ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:38:15.82ID:CENQ1ot8
シャンゼリゼの解説に入るのかあ・・・
またあの話するんでしょうね

370ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:41:36.13ID:duOZIgir
>>368
去年のポガチャルは無理する必要なかったから、そのタイムが参考になるかというと微妙だな

371ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:45:44.13ID:H96ibi0w
今日全力でヴィンゲゴーを潰せば、次はヴィンゲゴーが無理をしなければならない立場になるから
今日が今年のツール見どころ最大の山場

372ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:46:41.22ID:duOZIgir
>>371
・・・えっ?

373ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:47:25.62ID:R5+BOF7p
>>371
今日ってとこは突っ込んでいいのか

374ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:49:04.66ID:dgw61L2W
>>281
苦労人だからかどうかはわからないけど、ヴィンゲゴーはもともとやつれ顔
ポガチャルは3分失ったステージのレース中でもカメラに向かっておどけてたくらいだから、けっこう役者だよ

>>283
もちろんリアルタイムで見てたけど、あのときとは状況が全然違うからね
直近数レースの展開見てても、余裕なさそうなのはあきらかにポガチャルの方
ゴール前で少しでもタイム差つけようとしてアタックするけど、まったくチギれないビンゲゴー

TT前ステージのレース展開によっては、ビンゲゴーがタイム差広げる可能性すらあるのかもしれない
なんせTTまでに2分は詰めておかないと逆転の目はないから、ポガチャルとしても多少の無理はするだろうし
仮にTTでポガチャルが詰めたとしてもせいぜい30秒、前にも書いたけど2分22秒詰めるのは全盛期のカンチェでも無理

375ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 18:53:50.09ID:WbVwae7U
そもそもマイカが走ってるのがおかしい

376ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:04:32.72ID:Cz8Gigpg
ウイルスが規定量に満たないのでヨシ!

ほんとぉ?

377ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:13:00.19ID:pZ6YmJ3M
鈴木一山夫妻もそれでokにできればなぁ

378ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:13:06.02ID:dgw61L2W
>>326
だよな
俺はそうしてる
なんでわざわざ5ちゃんで実況解説の文句言うのか、まったく理解できない
金払ってる視聴者は神! 神の意志こそ絶対なり!って考えなのだろうか?
ちょっと怖いよね

>>329
俺もそう思う
しゃべりがうまい奴なんていくらでもいるけど、グランツール走った日本人なんてほとんどいない
たとえしゃべりがタドタドしくても、そんな貴重な人の話が聞けるだけでも価値はあるかと

379ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:14:56.42ID:G+Q7WBaN
>>371-373
「タデイ(ポガチャル)が攻撃に出ることは分かっていたからね。
何度でも仕掛けてくるであろうことは覚悟できていたよ。僕が逆の立場でも同じことをしていたと思う。
もしかしたら明後日の休息日にも僕を攻撃してくるかもしれないね(笑)」(ヨナス・ヴィンゲゴー)
https://news.jsports.co.jp/cycle/article/20190310223317/?p=4

380ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:24:04.36ID:Cz8Gigpg
ヨナス余裕やん

381ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:36:51.62ID:bXV+WqVd
攻撃(意味深)

382ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:43:55.91ID:V+Vcb9gS
さあゲゴー戴冠のシャンゼリゼまであと

383ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:48:12.89ID:xcg1ghqW
win get go!

384ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:55:28.04ID:83/s2Hep
感染者2名

385ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:56:43.44ID:1lqG/chz
>>383
伝説の始まりかな

386ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 19:58:24.46ID:HWx5Nw6F
お尻の入り口のあたりがスレてもステロイドも塗れないなんて
プロレーサーは大変だな

387ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:00:11.67ID:VLoKsxYT
オデキが出来たらどうすんだよ?

388ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:02:04.91ID:hmo3FAxS
虫刺されにアンテベート塗っても検出されるもん?

389ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:03:55.42ID:YYKXHVGx
>>383
「来た、見た、勝った」のヴァイキング版かな

390ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:08:09.48ID:1lqG/chz
>>389
勝った奪った去ったならいかにもヴァイキングだね
デンマーク人らしくていいじゃない

391ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:10:40.57ID:2L2xDvWc
>>326
辻がうざいから英語実況のがいいな。音声だけでいいのに。

392ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:14:32.14ID:TMuJKBJ0
クソどうでもいいこといつまでもグチグチ言ってる奴らの方がよっぽどウザいわ

393ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:20:04.79ID:GyiXiWdI
40kmだからちょっとした不調でも2分差は起こり得るから
ユンボはTTまでにヴィンゲゴーの体調をどう戻すかに集中すべき

394ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:28:01.53ID:fsZjYKTi
>>375
ユンゲルスもだね
あとで問題になった時に選手が責任とらされる事にならなきゃいいけど

395ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:41:56.69ID:M8kECFSX
どうせまたポガチャルが勝つよ
ユンボはクソセコ補給帽が作戦でもやるしかないね

396ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:42:39.83ID:M8kECFSX
はいはいポガチャルポガチャルすぎてつまらん

397ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:42:55.97ID:M8kECFSX
つこうた陽性にでもなってろ

398ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 20:44:48.25ID:fYPjBTWr
ここの学級委員うぜーなぁ
Jspoの中の人?
ごちゃんまで言論統制かよ

399ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:02:02.68ID:emHs878A
>>379
ヨナス、ポケモンGOしようぜ!

400ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:21:41.37ID:Ho0IrgfJ
>>398
言論統制って言うより皆無意識に回りに合わせ過ぎなんだよ。誰かがもう山岳では勝負は起きないって言ったら最後のTTしか勝負どころのみしか話題にならないのとか理解できんわ

401ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:25:26.57ID:Al72ZOwd
やっぱりさ
カラパスの死んだふり見たかったよ
代わりに誰かやってほしいなぁ

402ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:27:11.43ID:Df1qZ6F2
ディフェンディングチャンピオンならともかくチャレンジャーなのにルールの中で手堅く戦ったら叩かれるんかよ笑
アシスト関連とか連携がガバガバなのはUAE側の落ち度でしかないしそこを攻めるのがダメとか意味不明すぎる

403ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:27:23.44ID:Botz8Kc5
つーかポガにしろユンボにしろ
他の有象無象はマジ眼中に無いって感じでウケる

404ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:34:50.67ID:GHL8txNG
Gの表彰台を願っている

405ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:39:22.90ID:XQnuuBK8
>>393
40kmあるけど平坦コースだぞ
2020年みたいに山岳コースだったら個人TTで分単位のタイム差が付いて一発逆転の可能性もあるけど、今年のコースではバッドデーあっても2分縮まるようなことは起きない

というか、機材特性としてはサーベロに乗っているヴィンゲゴーの方が有利だし
実際、去年はポガチャルが攻める必要なかったとはいえ、同じような終盤の平坦コース30km・個人TTでヴィンゲゴーがポガチャルより25秒早くゴールしている
バッドデーを考慮に入れてもポガチャルが個人TTで縮められるタイム差は多く見積もって30秒だ

逆転があるとしたら距離が長くて山岳も険しい18ステージ
ただし、18ステージは超級→1級→超級という長くて厳しい上り坂のコース設定だから、コース的にもチーム的にもヴィンゲゴーとユンボの方が有利
UAEはチーム力が足りないから、ポガチャルがいつものようにユンボトレインに乗って最後にアタックでヴィンゲゴーの少し前でゴールするだけでは2分ものタイム差は縮められない

406ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:43:53.60ID:oC7699zm
スーパーフルームみたいなことが起こる可能性もあるしまだまだ分からん
逆に言えばあの手のことが起きなきゃ逆転は難しい

407ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:49:26.20ID:0rAz4aJ/
初日の13kmTTでポガチャルとヴィンゲゴーのタイム差は8秒

408ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:52:39.83ID:fsZjYKTi
>>402
そういう人ってポガチャルが勝ったところで楽しめてるとは思えないしユンボが勝ってもせこい戦法つまらんとか言い出すから
結局何見てもつまらない人の意見なんだよ
気にしないほうがいいよ

409ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 21:53:54.21ID:GHL8txNG
きみらなにと戦っているんだ?

410ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:07:06.49ID:oHT4u3D6
日曜日のステージは最後はスプリンターによる500m走で1位が決まった
たったの500mだけ全力出力しただけ
つまりあの日、前で無駄なこと

411ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:07:55.63ID:oHT4u3D6
やっていたのはアホみたいだよな

412ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:09:02.30ID:R5+BOF7p
タイム差なんてどうでもいいからポガチャルとヴィンゲゴーの熱い戦いが見たいだけだよ
その2人にマイペースでついていくGが勝つよ

413ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:13:00.05ID:zi3ERgGv
チームスカイの時だったら確実に三周目で何かしてくれるという期待感あるけど。イネオスの現状はなにかやらかす予感が強いよ。

414ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:35:22.11ID:2D5jBOfM
>>404
せっかくの3位なのにヴィンゲゴーにもポガにも言及されないのがかわいそう
ピレネーで全員捲るかもしれないぞ!

415ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:36:24.97ID:txEGkp9c
ダウンロード&関連動画>>



仮面ライダードライブ

ソフィア 松岡

416ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:37:29.73ID:H/Qvatl+
休息日TVで栗村さんが言ってたけど、フランス人ステージ未勝利っていつまで遡るんだろう
調べてみても少なくとも2000年代は誰かしら(出身は違っても国籍フランスのヴィランク含)勝ってる

417ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:37:33.54ID:Zv+P9RiG
>>400
お前が理解できないとか関係ないから
何でみんながお前の好みに合わせた話題にしないといけないんだ?
ガキどもわがまますぎなんだよ

418ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:38:33.69ID:HAzb0EY5
土曜のレースでソレルが逃げに乗ったのは、本人がアホなの?監督がアホなの?

419ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:46:04.70ID:5Prb+H3b
G含むイネオスってマイペース走法してたから、
体のダメージは少ないのかな?
ピレネーで仕掛けてほしい

420ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:51:31.59ID:2/VUhRPk
明らかにエースの脚で劣るイネオスが仕掛けるとしたらどういう方法が効果的だろ
二度は無理だから18ステージあたり?

421ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:53:24.91ID:8cL4mJZe
ピレネーは暑そうだなー

422ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 22:55:24.15ID:5NSEjjPM
ポガチャルとヴィンゲゴーがコロナったらGが優勝

423ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:17:25.67ID:zi3ERgGv
>>422
Gの優勝期待してるけど最悪の結末だよ。シャカリキの拓殖君みたいな表彰台になってまう。

424ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:19:58.30ID:XQnuuBK8
ポガチャル(2位)と21秒差だけど、バルデ(4位)と18秒差でもあるからな
普通に考えたら、2位奪取のためにポガチャル攻める走りはせず、3位表彰台を守るためにGトーマス守る走りになる

425ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:25:33.18ID:oHT4u3D6
あれだけすぐ近くからコロナ感染者から唾飛沫を浴びたら、全員感染してレース終了になってもおかしくない

426ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:30:45.97ID:pm2M2UEm
回復力に優れたポガチャルが落ちることはない

427ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:35:29.60ID:vMOXNicr
>>405
1kmあたり1秒の差が出ると40秒がひっくり返る。
これが機材か本人の力かコース取りか天候でかはわからんけど、何かで差が出ると結構危ういよね

428ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:39:54.10ID:hQd7dKLL
TTまでに、つまりピレネーで1分まで詰めなければ逆転はない気がする

429ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:51:07.77ID:FFYyAxWg
今回ポガは序盤からずいぶん攻めててここ2年とは明らかに違ったからな
3連覇したくて力みが入ったか

430ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:53:30.34ID:IEYdXeqN
むしろTTでGがポガを逆転もあり得る

431ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:55:07.78ID:dbo58YVV
ポガチャルは当然だけど、今回も狙ってるだろうな。逆転劇好きだもんな。

432ツール・ド・名無しさん2022/07/18(月) 23:59:18.96ID:hmo3FAxS
やっぱアルプスが後のほうがいいの!

433ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 00:00:49.34ID:7oEg3Tsr
>>430
それはちょっと思った
全く仕掛けず脚を溜めれば2位にはなれっていう算段はしてるかも
かつての総合優勝者が一切仕掛けないのも寂しいけど

434ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 00:03:12.21ID:PGAFbfY4
18年ツールにもしコンタが出てたら総合どうなってたかな
流石にGフルーミーのワンツーに割って入るのはキツいか?

435ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 00:04:14.16ID:xx8UHxqJ
ヴィンゲゴーはアドレナリン出まくってるだろうし、このままいけば1分差ぐらいつけてITTで悠々勝つと思うけどな
イネオスのアダムがGが逃げまくってユンボのアシストを疲弊させたりすれば別だけど今のところイネオスがユンボに攻撃仕掛ける気配すらない

436ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 00:30:34.12ID:oZwgIVJm
ログリッチはともかくクライスヴァイクのリタイアで動揺してそうだけど大丈夫か?

437ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 00:37:01.94ID:hTMsoiBo
>>435
2分43秒差(2位とは21秒差)で総合3位のGトーマスが逃がしてもらえるはずないし、それは約4分差で総合5位のAイェーツも同様
というか、ヴィンゲゴーとポガチャルの2人に対して単純に上りの力量で負けているアタックかけられない(ペース走で付いていくしかない)し、もし無駄にアタックかけて力を消費したら総合4位以下からの逆襲に遭うリスクある
いくらユンボやUAAEとアシスト人数に差ができたとはいえ、3週目になってからもイネオスが攻撃するのは厳しいよ

せいぜい首位と約9分差のピドコックが12ステージみたいに下り坂アタックして逃げ容認からのステージ優勝を目指すのが関の山だ
それだって下り坂アタックに適したコースは16ステージしかない
翌日からのピレネー2連戦(17・18ステージ)に備えてチーム力を温存しなきゃいけないから自重するのが当然の流れ

438ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 00:50:36.07ID:oZwgIVJm
なげーよ

439ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 01:05:58.53ID:UsFVn9W5
開幕FTP5.8W/KGでスタートした選手が閉幕で4.9W/KGまで落ちるくらい過酷
そんな中一人だけパワー維持できてるポガチャルがTTで強くないわけがない

440ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 01:35:29.05ID:t49p2gdC
>>439
誰に反論してんの?
ポガチャルがTT強くないと主張してるやつなんて見たことない。

441ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 02:01:01.03ID:pj7G2tXY
どうでもいいけどクライスバイクって最初どっかのチーム名かと思ってたわ

442ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 04:52:55.47ID:Tw3kuF+K
クラバイさんもエースだったのに もうワウトとベノートはひたすらヴィンゲゴー守る走りに徹しなきゃね

443ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 06:53:15.74ID:UUFmUaFG
ワウトがアシストに専念しないとならなくなっちゃってもうステージ勝利狙えるのがパリだけになっちゃったのが残念。

444ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 06:58:30.27ID:VAxS8pA5
ワウトには平坦とシャンゼリゼが残されてるから

445ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 07:45:09.09ID:47b7wC/Q
ワウトは緑ほぼ確定だからヴィンゲゴーに黄色を取らせてこそ緑の価値が数段上がる。
いまステージ勝利なんて意味無いでしょ

446ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 07:55:33.31ID:oPWXkfYw
最終ステージを緑が獲る

447ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 09:14:38.74ID:7R/og7k9
スペイン45度とか言ってるがレースできるのか?

448ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 09:35:20.19ID:nIvjGVTI
ブエルタで40度越えは過去にもあっただろ

449ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 09:37:16.98ID:SNAzdG3N
あまりに暑いようだとコース短縮したり、あるいは選手が自発的にゆっくり一団で走ることにしたりするだろうね。

450ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 09:53:19.28ID:7R/og7k9
観測史上最高とか言うてるし、過去にもあったとか言うレベルではないで

ポルトガルで最高気温47度、スペインは45度超 高齢者中心に1000人超死亡か ★2 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658158844/

451ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 09:54:07.85ID:jZ2DZi5h
まるで舘林だな

452ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 09:58:02.62ID:Re6fP5W4
つまり舘林はスペインっぽいってことか

453ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 10:18:02.95ID:dwJzaRxb
ズルイン

454ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 10:36:46.90ID:SNAzdG3N
ウォーミングアップで熱中症になりそうだな

455ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 10:53:39.69ID:7R/og7k9
デンマーク出身のヴィンゲゴーは耐えられるのか?

456ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 11:14:04.92ID:EqceE6ok
ポガも一緒じゃねえか

457ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 11:42:23.65ID:YxAcgo2j
ヨーロッパ気候の特性として
夏は南に行くほど暑く、北に行くほど涼しい
冬は東に行くほど寒く、西に行くほど暖かい

東欧は夏暑く冬寒い気候なんだよ

458ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 11:43:21.68ID:pKhYTyIN
真っ白だから熱吸収が抑えられます。

459ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:05:10.81ID:fx2tZJ3r
>>457
東欧がそうなのは、単純に内陸だからだね

460ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:06:13.31ID:UB8NXwQV
自転車の性能ダウンってどのくらいあるものなんでしょう

461ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:20:03.86ID:sjMLIjG/
ログリッチリタイア理由自己中過ぎて草

462ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:23:18.92ID:5HGG2VYn
Gとバルデの表彰台争いも面白い

463ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:28:51.08ID:oFf8La7U
>>461
怪我やら体調やらブエルタへの準備やらあるのだろうけど、引き続きウィンゲゴーのサポートと、何よりも優勝のあかつきにはチーム初のマイヨジョーヌを祝ってほしかった

464ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:31:02.21ID:26/zNCAH
>>463
ユンボは選手を駒のように扱うからな。本来はログラだって残って祝いたかったはず。まあ、悔しさを胸にブエルタ連覇してくれるならそれもいいだろう

465ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:35:26.06ID:WYYdkm4G
言うほど自己中か?
怪我で乗れてないのは明白だったし悪化させるよりはマシだろう

466ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:39:01.00ID:dwJzaRxb
去年の東京がくもりで良かった

467ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:46:01.78ID:OOe2ADQK
>>461
ユンボの戦略で緑と黄と赤取るには最善手だろ
お前が監督なら、ブエルタはしらん、先の計画無し。目の前のレースだけ勝てばいいって言うのかw

468ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:46:34.39ID:UBNmcEUa
オリンピックの暑さのがマシだったと思われる日が来るとわ

469ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:46:34.74ID:c+O7kEl8
>>464
どのチームも選手は駒だよ
勝たなきゃスポンサーが離れる

470ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:49:43.80ID:vvUcNHiw
>>460
どういう意味?
ぶっちゃけ、ロードバイクなんて性能差はほぼないぞ
謳い文句と販売戦略で立派なこと言ってるけどな
スペシャとか見てもわかるだろ

471ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:50:04.32ID:ZYLXzDtv
>>462
TTの差がデカ過ぎる
Gがどんなにダメだとしてもバルデが上をいくことはないから4位キープできるかが関の山だと思う

472ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 12:54:47.37ID:aD5r3qLI
Gはまだ転んでいない
この意味が分かるな?

473ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 13:01:01.64ID:BIkBIL9P
これからボトル踏むってことですか?

474ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 13:42:34.44ID:3QJPjoyq
ピドコックがダウンヒルでGのアシストしたら怖いね

475ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 13:58:36.64ID:3NHhherM
>>472
バルギルもういませんよ

476ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:03:30.55ID:vvUcNHiw
Gの東京五輪で富士スピードウェイのコース内で落車した時の
悲しそうな顔といったら…

477ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:04:10.22ID:QNjOkZzr
ヴィンゲゴーとポガチャルって身長はあまり差がないけど体重5kg以上違うんだよな
そのおかげかポガチャルの回復力もあるかもな
ヴィンゲゴーはガリガリに仕上げて体重もかなり落としてるからピュアクライマー特有の3週目のバテが起きないかが不安要素

478ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:08:18.34ID:PHsdyY+i
ログラは自分のアシストには秋クラシック近くても最後までアシストさせるくせに自分がアシストになると早々に消えてくんだな(笑)

479ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:17:01.99ID:7R/og7k9
エースは勝つのが仕事だからな
勝てなかったレースのアシストより、次のレースで勝つのを優先するのが義務

480ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:19:20.26ID:pj7G2tXY
名実共にエースはンゲゴやろ

481ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:19:32.24ID:26/zNCAH
>>478
とはいえ、ガリビエ峠で背中の痛みを誤魔化しつつヴィンゲゴーと二人でワンツーアタックかましてポガチャル削ったのは10年後も語り継がれる見事な攻撃だった
直接倒せはしなかったがチーム戦の手本だわ

482ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:23:41.78ID:QNjOkZzr
>>478
ログリッチなんかツールで勝てない雑魚確定したんだからどうでもいいだろ
ログリッチ見てるとフルームの性格の良さが際立つね

483ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:33:45.28ID:d2KXb4+W
>>468
でも暑い暑い言われてる日はこれまでも山ほどあったけど
オリンピックほど顔真っ赤にして終わった後座り込んだり
熱中症になっただの
そういうのは聞かなかったな
日本の湿度は独特だろう

484ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:36:15.48ID:foe9Qol7
このログリッチアンチは深夜も昼間も毎日ここにいて自演してるけど仕事は?無職なの?

485ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:36:36.08ID:Cq9hLWS8
>>482それよりは道志の登りで落車した時のが盛り上がっただろ
またお前かって

486ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:38:41.49ID:OOe2ADQK
>>484
こいつビアンキスレにもID変えながら何年も粘着して荒らしてる完全に病気

487ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 14:41:35.80ID:gXE5l/+I
まーた例のログヲタの自演が始まったよ

488ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 15:31:05.21ID:WYYdkm4G
いやどう見てもキチガイログリッチアンチだろ

489ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 16:12:22.08ID:TyOpe2h4
高温に熱せられたアスファルトで
ベロキのようにスリップ落車しなければ良いのだが
20年前のあの事故を思い出す

490ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 16:46:20.42ID:BIkBIL9P
ログリッチはもうツール出ないで
ジロとブエルタでいいよね

491ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 16:48:50.48ID:1VILpySD
カワサキ先生のStravaに、気温42.3度表示のサイコンの写真が上がってた
モナコのちょっと西側のフランス
日本の暑さとはまた違うんだろうけど過酷だろうなー

492ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 16:53:26.17ID:PHsdyY+i
ウィギンズ煽りまくったフルームは所詮土人

493ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 17:01:04.86ID:fg8CZKmm
>>491なんぼ空気が乾燥してても実測-5℃くらいやで体感は

494ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 17:39:11.21ID:5HGG2VYn
すべてのチャンスを掴みに行く 最後は”人間対人間”の闘いになる
https://www.cyclowired.jp/news/node/372665

495ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 18:14:41.79ID:26/zNCAH
>>494

「たぶん補給が足りなかったんだろう。それと、ガリビエ峠でたくさんのアタックに反応してエネルギーを消費していたんだろう。僕がアタックに反応するために10回ダッシュしてオールアウトしていたのに、ヴィンゲゴーとログリッチは5回。僕の半分だった。ちょっと自殺行為だった。そしてもっと補給を摂ればよかったんだ」。

496ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 18:29:23.11ID:EqceE6ok
肉食えよ、肉

497ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 18:43:32.98ID:59d09j8V
今日は下りで攻めまくるポガを見たい
展開次第じゃ可能性あるよな

498ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 18:46:21.79ID:yOJzYLEi
>>481
ほんそれ
ログリッチはリタイヤも厭わずビンゲゴーを全力でアシストした
おかげでたった1ステージで3分もタイムを奪い大逆転することが出来た
これはログリッチだからこそ出来たことであって、他の選手がやってもポガチャルがアシ削られることはなかっただろう
むしろあのレース見てそれが理解できないロードレースファンがいることに驚く

499ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 18:50:15.09ID:E/gBk5qd
ユンボ軍団の総攻撃でようやく体力的限界を意識しはじめるポガチャルって
苦痛を感じない体質かなんかなのかねw

500ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 19:09:59.69ID:5DtNHTGl
ケムナが風邪でDNS

501ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 19:17:36.64ID:PgbDbh1K
最終的にはヴィンゲゴーの個の力だけどな
Gとアダム見たら分かるだろうけど

502ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 19:21:50.24ID:Phj03YzQ
UAEのアシストは最後ぐらい仕事してくれるかね
ユンボがチームとして瓦解寸前の今こそポガを全力でバックアップしてトップへ押し出すチャンスなんだが…

503ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 19:31:13.11ID:MMqQ58g6
>>494
人間の形はしているが人間ではないよ。ポガは。

504ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 19:43:55.86ID:OOe2ADQK
なんかさぁAG2Rやマルタンはダメでマイカはオッケーとか、出走取消の選手は納得いかだろ。
マイカがプロトンでばら撒いた可能性ないのかよ

505ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 19:47:29.58ID:9hWPcc4n
完走する気も無くエースを少し引くだけで最大の山場前にDNFするログリッチを過大評価し過ぎだったな

506ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 19:53:42.94ID:upTKT9gw
>>504
例外はマイカが最初じゃなくてユンゲルス
感染させる可能性のない陽性とかいうのが今は分かるようになってるんだって

507ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 20:08:57.26ID:zBylMmd8
ガリビエのあの場面でポガチャルが10回分の疲労を感じたとして
ヴィンゲゴーログリッチが5回分の疲労ってことはないだろ
8、9回分の疲労はありそうだけど

508ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 20:11:40.63ID:QAab+4UD
>>507
いやいや、実際あれやられてみ
マジで倍疲れるから

509ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 20:29:22.93ID:AhCt77Jl
ガリビエのときはアドレナリン出まくってて消耗に気付かなくて
行ったん落ち着いてから効いてきただけでしょ?

510ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 20:29:46.28ID:UsKuh5yV
Gは道志道のアスファルト切れ目か白線のとこでこけてて、ジャパンの道は糞だと思っただろうな

511ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 20:30:59.45ID:fg8CZKmm
ヨーロッパ全体が熱波でえらいことになってるから誰にバットデーがきてもおかしくない
ピレネーでドラマが待ってるか楽しみだな

512ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 20:36:08.89ID:upTKT9gw
>>510
たぶん前世でなんか悪い事したんだとか言い出した時は悲しくなった

513ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 20:41:20.89ID:EqceE6ok
>>512
そこで先祖供養ですよ

514ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 21:07:10.43ID:DjIEur8g
>>512
耶蘇教に輪廻なんて概念あるの?

515ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 21:07:56.66ID:QNjOkZzr
ヴィンゲゴーとポガチャル、身長の差はないが体重6kg違うからな
6kg重いポガチャルは頭おかしい

516ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 21:18:36.09ID:rfVhWBoh
その体重がきちんと出力につながってるならなんの問題も無い

517ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 21:21:11.72ID:UsKuh5yV
でも今年のポガチャル細くなってるように見えるぞ 62kgだな

518ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 21:22:51.96ID:besXf0Gx
プロフィール上の身長体重なんて当てにならないので無意味な議論。

519ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 21:27:52.27ID:9qTr/k7f
176cmの62kgだったら巻島裕介と同じなんだけど
ヒョロガリという感じではないな

520ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 22:52:05.91ID:/l8vmtMA
ゲシュケキターキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

521ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:05:33.51ID:/l8vmtMA
カボチャル暴れすぎや

522ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:06:36.00ID:/l8vmtMA
みwきwやwwwww
新城楽しみすぎやw

523ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:09:29.43ID:ul1zTv6y
このザマじゃ個の力は圧倒的にポガチャル
優勝したところで認めてもらえなさそう
フルームとコンタドールの表彰式比較動画もヒエヒエだったもんな

524ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:10:19.16ID:Q3W8sedm
あ ら し ろ (笑)

525ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:13:31.23ID:wt8AaoeN
イイミワさんノースリーブかわいいやん

526ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:26:34.83ID:1+pDCA5/
キンタナとバルベルバルベルデがフルームに対してやりたかったことを見事にやりとげたな
UAEとスカイを比べるのは流石に酷だが

527ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:31:44.90ID:bUcztETQ
【世界陸上】女子マラソン、前回女王が突如草むらへ…姿を消して海外記者「腹部の問題で途中棄権」

https://the-ans.jp/news/254506/

528ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:36:44.56ID:oqBc9Wtu
>>523
優勝信じてやれよw

529ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:39:24.90ID:oZwgIVJm
実況すんなって言ってるだろアホども

530ツール・ド・名無しさん2022/07/19(火) 23:40:03.05ID:JX+nemq5
UAE不吉すぎだなw

531ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 00:29:27.44ID:pCQsniFt
おいログラアンチのキチガイが実況スレに張り付いてるんだけどw

532ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 00:35:22.38ID:BiU6eOKX
キャプテンアメリカに似てるな

533ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 00:35:25.90ID:UN7Fifd8
ユンボ優勢のままって感じ

534ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 00:41:50.37ID:jcRSo6OL
>>533
今日のレースも今大会屈指の熱い戦いだったな。ここ10年の停滞期を吹き飛ばすような名勝負ばかりで目頭が熱くなる。ヴィンゲゴーって去年はルーキーだったのに今年は完全にエース格になってて隙が全くないよな。絶対王者の誕生の瞬間に立ち会えて幸せだ。

535ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 00:49:55.64ID:S8FDrphW
しかしファンアールトは今までも何人かはある程度の可能性は見せていた
夢みたいなオールラウンダーの正式実用化第一弾って感じで
結構エポックメイキングというか衝撃的なもの見せられているよな
万全の状態でマチューにも同じ役割を課したらどうなるんだろう・・・

536ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 00:55:13.05ID:vkda3T7E
絶対王者wwwww
ギャグとしか思えんwww

537ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 00:59:25.92ID:jcRSo6OL
>>535
ピドコックほどの真のオールラウンドは見たことない。ただしパワーではワウトには劣るからTT、ルーラーは無理かな。

2020東京五輪MTB XC金
2021-2022シクロワールドカップ金
2022ツール ラルプデュエズでステージ勝利

538ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:05:33.17ID:xdrK1Zpw
>>534←よくこんなくっさい文章書けるな

539ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:06:31.46ID:LBWIGbH7
>>537
今期も春にMTBで勝ってるし去年もジュニアカテゴリーとEMTBで虹ゲット

540ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:07:27.24ID:bzOnwzMt
とりあえず、ワウトが先行して特急待機してると
ポガチャルが登りでアタックして少しくらい離しても無意味になるから
ポガチャルはかなり動きづらそうね

緑が山岳ステージでクライマーといっしょに登ってるとかイミフでチートすぎるだろ

541ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:10:47.70ID:LBWIGbH7
>>540
今日のチェーン切れでマイカどこか傷めて無いと良いけどな
マクナルティがどれぐらい使えるか

542ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:11:27.53ID:nGG5zKDX
ポガチャル、前は「ついて来られるものならついて来いよw」って感じだったけど
なんか「どうせついてくるんだろ…やっぱね」という感じで
肉体的にはともかく精神的に追い詰められてる印象をここ数ステージ受ける

543ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:17:21.05ID:LBWIGbH7
>>542
今日はそうでも無かったけどレース終わると凄い眠そうな顔してるのが気になる

544ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:20:09.15ID:vgmriKV4
グラノンで大失敗してから無邪気さがなくなって
積極的に攻めてるようで限界まで攻め切れてない感じがする
また崩れるのが怖いのかも
表に出さないけどやっぱりかなり精神的ダメージがありそう

545ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:27:04.55ID:mIZIGjE7
ポガチャル、チームに愛想尽かして契約破棄してイネオス行ったりしてな
イネオスなら契約破棄した違約金払えるしな

546ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:28:43.09ID:7rtfk8TH
ライバルチームに鞍替えしたジョージベネットはいつの間に消えたんだ?

547ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:30:08.84ID:qYlpCEEn
アタック後にヴィンゲゴーに後ろに付かれた時に若干弱気な気がするわ

548ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:33:29.30ID:d/PxpIOd
2日前はユンボが人数減ってピレネーワンチャンって意気揚々としてたのに
蓋を開けてみれば結局UAEが更にダメージ受けたな…

549ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:34:21.33ID:RSym0FBQ
去年のポガチャルはアシストがどうこうという次元じゃなかったのにどうしてこうなった

550ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:36:03.39ID:Dwf1WWoj
チェーンが切れるって超レアなメカトラだな

551ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:37:57.68ID:DsZIoorN
十分異次元の強さだろ
ヴィンゲゴー逆の立場なら完走すら無理

552ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:38:46.03ID:2Ao5lUuz
ポガチャルにとってはチーム力の差を痛感するツールになったな
UAEもマイカだけじゃなく、マクナルティやヒルシも居るはずなんだが…3週目になってもちっとも冴えないね

553ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:39:22.58ID:7rtfk8TH
ヒルシもUAE行ってから冴えないし
どーなっちゃってるの

554ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:39:52.04ID:qKfXEQ2r
>>549
去年は圧倒的だったけど、その前はTTで逆転はしたものの途中はそこまで圧倒的ではなかったじゃん。 
むしろ遅れてるときもけっこうあったし。 
個ですべてをどうにかできる選手なんていないんだよ、やっぱり。 

555ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:41:52.78ID:8lhd8LIt
ポガは23でヴィンゲゴー25なのか
ポガはまだまだ強くなれるかな?

556ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:42:43.41ID:IJauS3rA
ワウトとかクスみたいにここぞという時には注目されないけど
ラポルトとかベノートとかファン・ホーイドンクもUAEのモブに比べれば神だわ

557ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:43:01.40ID:LBWIGbH7
>>553
肘やらかしてから本調子じゃない上に今回は緊急招集なので

558ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:46:58.34ID:7rtfk8TH
>>557
なんかずっと怪我してるな…
フレッシュワロンヌ勝った年はものすごかったのに
もう顔も忘れてしもた

559ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 01:56:19.85ID:aFvEoCfG
UAEはクライスヴァイクとベルナルとアダムかサイモン獲ればいい 王様頼むよ

560ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 02:04:01.13ID:P4zTmfhL
>>556
ラポルトはワウトのアシストほぼ一人でやってる感じでむちゃくちゃ仕事してる。
やっぱパリニースでの初勝利とマイヨジョーヌのプレゼントが大きかったね

561ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 02:04:02.77ID:sQ6o2i6F
サンゴダンスってどんなダンス?

562ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 02:47:37.59ID:M4Gi3YP8
>>552
ユンボに行けばアシストとして使って貰える

563ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 02:49:31.56ID:M4Gi3YP8
今日のタイム差は無し?

564ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 03:09:01.21ID:pCQsniFt
>>559
カラパスやるよw

565ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 05:22:39.39ID:KFRd9Dps
>>555
早熟なだけかもしれん
今は英才教育進んでるから、以前より選手のピーク年齢が低くなってる
実際一番体力充実してるのって20代前半じゃないか?
ハタチとかでワールドツアーチームのエースまかされるのなら、20代中盤でピークアウトしてもおかしくはないかと

566ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 06:05:25.08ID:YWmg8VAy
回復力とかに関わるホルモン活性のピークが20代前半
そのホルモン活性を活かして付けた筋力のピークが25歳頃
その筋力を維持しつつ技術が身に付いて選手としての全盛期を迎えるのが27~28歳
全盛期に近い凄さも残っているけど怪我やイージーミスも増えて通年の活躍はできなくなるのが30代前半
衰えが顕著になって引退するのが30代半ば

どのスポーツも一般的にはこんな感じ

567ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 06:17:27.88ID:F2wjqZ9M
サガンとかも早熟で苦労してるだろうな

568ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 06:28:58.05ID:KFRd9Dps
>>566
でも英才教育と青田刈りが進めば、三行目以降は必ずしもあてはまらないんだよね

569ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 06:32:03.70ID:braMQNji
>>546
コロナ陽性でリタイアした

570ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 06:38:21.66ID:yw8cYHWl
コロナ蔓延してんじゃん!

571ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 06:38:28.46ID:l+EftNLu
>>566
情報化のおかげで技術が早期に身につくようになったこととによる若年化と、選手の節制や運動生理学の発展による肉体的衰えの鈍化で、最近は色々とわからんことになってるね

572ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 06:54:49.88ID:l+EftNLu
ポガチャルがちょっと不機嫌そうなのはなんでなんだろうね。
ヴィンゲゴーがチームに守られていることへの不満ならお門違いだと思うし、自チームへの不満なら、コロナはあるにせよ振り落としたのはお前だろ、って思っちゃう

573ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:10:15.52ID:ejLrS62B
今日明日と厳しいステージふたつ残っててワクワクしますよ
ポガはどこでどんな攻撃するのかね
ここまでくらいついてきたGキンタナが早仕掛けするようだと面白くなるな

574ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:21:21.44ID:yw8cYHWl
これでポガチャルはケガ前のフルームがいたらチーム戦略で勝ててなかったことが証明された

575ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:33:16.99ID:Dwf1WWoj
イスラエルvsロットvsBEXはどーなってるんだろ
イスラエル良さそうに見えるけど

576ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:34:17.52ID:M4Gi3YP8
>>572
ボガはユンボに行ってボトル運びから修行した方がよい
10年くらい

577ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:38:52.25ID:3B1vsF6E
ヴィンゲゴがまたログリッチみたくTTの時にバッドデーが来ないか心配だな

578ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:42:07.83ID:fIfyqxMa
UAEのアシストって名前だけで見るとそんなに弱そうに見えない

579ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:48:25.52ID:pCQsniFt
>>575
BEX2勝
ロット ユアン落車で調子悪いまま
シャンゼリゼもスプリンター揃ってて勝ち目薄い。

まさかでイスラエル勝ってるし、スーダル社には逃げられるし、世界選手権の話ししてる場合じゃねぇ

580ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:50:12.37ID:pCQsniFt
>>572
表情読まれたくないのか、あんまりサングラス外さなくなったのと、おどけたり笑ってるのもちょっとひきつってる感が出てきた

581ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:53:14.00ID:T2ChutKf
今のユンボよりメンバーを充実させるなんて至難の業だろ
あれより強いメンバー揃えちゃうと自分がエースじゃないことに不満を持つ選手が出てくるわ 

582ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:55:37.40ID:Dwf1WWoj
>>579
ロットきびしいよねぇ
好きな選手多いんだけどなぁ

583ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 07:58:05.21ID:iRMglOh5
>>560
それは関係ない。
1勝したからって強くなるわけではない。

584ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 08:19:44.38ID:pCQsniFt
>>583
いやいやニースでサプライズマイヨジョーヌ着させてもらってめちゃくちゃ喜んでチームに感謝してたろ。
強くならずともアシストのやる気や忠誠心とかモチベーション全然違うよ。
セップクスもブエルタで勝たせてもらってからの躍進が凄いし、関係なくない

585ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 08:29:51.67ID:502SmkER
>>572
どっちもお前の妄想じゃん…

586ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 08:54:16.77ID:A0s9begc
>>584
まあそういう想像をするのは自由だね。

587ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 09:24:05.04ID:mdxeCG/H
>>481
ダブル・トリプルエースのチームはいくらかあったけどこういうアタックはあまりなかったのかな?
要はエース級が2人いたからできた作戦だよね。

588ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 09:32:22.70ID:9RYfoaGG
このスレでもそうだったけど、ポガチャルから見てもログリッチとヴィンゲゴーのどっちがライバルなのか判別できなかったから両方に反応するしか選択肢がなかったんだよね
そういう意味では、スタートリストが決まった時点で作戦が成立していたとも言えるし、ログリッチがケガして条件が整ったとも言える
構図的にはGとイェーツも同じことができるはずなんだけど、ポガチャル相手にアタックできる強さは必要条件で、イネオスにはそれがなかったのかな

589ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 09:33:39.44ID:M4Gi3YP8
>>584
わかりみ
御恩と奉公
鎌倉御家人かな

590ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 09:56:27.03ID:qlBi+Vad
ユンボはチームで上手く果実を分け合ってる感じあるわな
UAEは美味しいところを全部ポガチャルが持っていく
どっちの方がやる気出るか?って話

591ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:00:21.46ID:ak5J+zCm
>>575
昨日の結果含んでこんな感じ
2チーム落ちるからなあ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 357☆ YouTube動画>3本 ->画像>5枚

592ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:13:08.36ID:pCQsniFt
手っ取り早くポイント稼げるサイモンとフルーネウェーヘンでブエルタあるからBEXはセーフだろ。EFもコルト復活にワンデーでポイント割り切って狙えば稼げそう。

ブエルタがあっても勝ち筋の無いモビスターが何気にやばいな。

今年のブエルタは違う意味で死闘が見れるぞw

593ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:17:30.97ID:ak5J+zCm
秋のワンデー次第では今年ポイント稼げてないcofidisも危ない気もするんだよね
勝てるスプリンターもいなけりゃクラシックスペシャリストもいない
ヨンイサギレのブエルタ総合順位くらいしか大きな積み上げが無い気がする

594ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:23:41.49ID:jd4/+Eiu
モビそんな位置なの…

595ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:28:22.13ID:iRMglOh5
>>590
スロベニアツアーでマイカに勝たせてたじゃん。
その他のチームでもたまにあること。
ユンボの場合だけを都合よく記憶しているだけでは。

596ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:36:06.61ID:M4Gi3YP8
今日のツールは荒れる

597ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:36:33.48ID:E9Sq4Yqw
もうヴィンゲゴーがマイヨジョーヌ着てる期間の方が長くなったんだな
ポガチャルが第1週でマイヨジョーヌ奪った時はもう終わったかと思ったわ

598ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 10:45:29.41ID:IcTyUil3
ポガは今年は白でよいじゃん
十分強さはわかったよ
来年はグランツール全制覇でも狙ってくれ

599ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 11:06:36.16ID:Z8gma2vj
Gがこれだけやれてるんだし
ログリッチもまだまだやれるっしょ

600ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 11:12:24.44ID:Bgjd/zGX
お前らが一喜一憂してる選手はすべからく
終わってない
ツール戦国時代に突入した

601ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 11:13:26.64ID:M4Gi3YP8
ログラも引退を考える年だし
一回くらいマイヨジョーヌ着せて上げたいよな

602ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 11:17:30.14ID:GT94gHbt
まだフルームのステージ優勝が残ってるんだよな

603ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 11:19:25.71ID:6sZUWTml
>>600
すべからく警察だ!おとなしくしろ!

604ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:05:11.25ID:a5XLu9HO
1番可能性高いのは?
1.ヴェンゲゴーが逃げ切る
2.ポガチャルが奪い返す
3.Gが最後の最後で大逆転

605ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:06:21.24ID:9RYfoaGG
4.全員コロナる

606ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:10:30.66ID:4vreJGYM
ソレルはタイムアウトか

607ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:12:03.49ID:cUEoOqXh
GがポガチャルにTTで勝てる可能性ある?

608ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:12:44.59ID:GajEsDNH
>>604
1 80%
2 19%
3 1%

609ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:48:52.12ID:pCQsniFt
GがTTでポガ抜いて2位のは可能性高いよ。
休息日のインタビューでポガが戦略しゃべり過ぎた。
平坦TTで2分以上ひっくり返しての逆転はほぼ無理で考えてない。
ピレネーの山岳全部でアタック仕掛けてでもタイム差削る覚悟の発言。

TTまでに2分差以内に持ち込めてないようなら、TTの脚が残ってないくらい追い込んでると思う。

ポガの後ろでGが無理なアタックしないで脚溜めれたら、総合優勝諦めたポガを抜ける可能性は十分

610ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:49:14.94ID:JIUKoETe
>>590
バスクじゃ自分の総合順位捨ててマクナルティのアシストしてたじゃんポガチャル
結局マクナルティ駄目だったけど

611ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:49:21.49ID:bHuPwVvI
>>607
過去の中間計測や結果みても、勝つ可能性はほぼない

ただ、ポガに山岳ステージの疲労やメンタルの不調が出る一方で、Gにここ数年一番の好調が重なればあるいは?

いや、無いな。

612ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:52:01.56ID:pCQsniFt
>>610
果実分け合ってねーw

確かポガが先頭交代拒否されまくって怒ってたレースだろ

613ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:52:32.90ID:UZ1CmwaO
東京オリンピックのマクナルは強かった
ヒルシと同じようにあんまりアシスト向きじゃないのかも

614ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 12:55:53.96ID:IOcpqqEQ
>>572
負けそうになってて機嫌良い方が変だわ
大人ならもう少しうまく隠す奴もいるがまだ23だし不思議でもないわな
ポガの課題はポガについてくるアシストを3人くらい見つける事だな、でもそいつらは他所でエースやれるし

615ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 13:05:33.86ID:gD5c+Nvr
●マイヨ・ブラン タデイ・ポガチャル コメント
「ヴィンゲゴーに対して大きなリードを奪うのは困難だ。下りでチャンスはないかとも思ったけど、それさえもうまくいかなかった。
彼は最高のアシストに支えられていて、僕の走りを難しくしている。今日は最高のステージとはならなかったけど、
あと2回ある山岳でどうなるか試していきたい。全力でプッシュし続けるよ。」

616ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 13:13:41.86ID:x+aikpgv
ポガチャルが若すぎてアシスト揃えるにも同世代か年上になっちゃうから、ポガチャルの次は
君がエース候補だって訳にも行かないし探すの大変そうだね。

617ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 13:14:16.54ID:x+aikpgv
ポガチャルが若すぎてアシスト揃えるにも同世代か年上になっちゃうから、ポガチャルの次は
君がエース候補だって訳にも行かないし探すの大変そうだね。

618ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 13:15:09.40ID:a5XLu9HO
もしヴィンゲゴーが総合優勝したら来年のツールはユンボが1桁ゼッケン付けて走るってことでいいんだよな?

619ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 13:17:32.47ID:cOy80MWn
ポガはいい子にしてるよりブチ切れた方がおもろいやろw

ビンゲゴはチームのおかげ、俺は一人でやっとんねんぞ!とw

620ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 13:21:44.02ID:PM0UWfGI
ポガチャルがブチ切れたらそれはそれでそういうところやぞって叩かれそう笑

621ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 13:56:45.63ID:pCQsniFt
そうだ、ソレルもジョージもヒルシもクビにして、ログリッチ引き抜いてスロベニアWエースにすればいい(白目)

622ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 14:07:00.59ID:M4Gi3YP8
>>621
ポガがユンボ来たらいい
新人はボトル運びや

623ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 14:16:58.99ID:5T8hJRr1
いままでイネオスがヒール役だったが来期からはユンボが交代だな
悪の結社に挑むヒーローがポガチャルやマチューだよ

624ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 14:25:47.05ID:pCQsniFt
金に任せてエースやライバルアシスト引き抜きまくるチームなら嫌われるけど、ユンボはやられてる側だし、露骨に嫌ってる人そんなにいないだろ。

625ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 14:26:44.01ID:w506Fyog
ちょっと何いってるかわかんないですね

626ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 14:49:08.54ID:iRMglOh5
>>624
ファンアールトを相当強引に引き抜いた

627ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:01:44.80ID:URwsZd5i
エースクラスの人材を自分の手下にできること、が求められるということか
わざわざヤング賞が別枠で設けられるというのも頷ける

628ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:05:58.37ID:pCQsniFt
>>626
ロードレースのライバルチームから?
ユンボ来て成長してチームも本人も大成功じゃないか

629ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:06:33.38ID:2Ao5lUuz
ファンアールトは前チームと契約で揉めてて、行き先決まって無かったのをユンボが手を差し伸べたんだぞ

630ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:23:19.33ID:gSVXMNA1
まじでポガチャルはイネオスとかいってほしい

631ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:25:34.22ID:+8RwyVHF
ポガチャルが強いチームに行ったら毎回去年のツール以上の暗黒お遊戯会になるんですがそれは

632ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:29:56.03ID:vCr7pqCX
>>611
じゃあGの優勝はないな

633ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:30:55.50ID:vCr7pqCX
>>618
うん。ログリッチが1番つけるよ

634ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:37:27.99ID:pCQsniFt
記事を探して読んでみたが、ゴタゴタ続きのプロコンチームが嫌で、契約を破棄して出ようとして、ユンボが後ろ盾になってくれた。
シクロ世界王者がプロコンでくすぶらずに、ワールドチームがさらに強くしてくれたとしか。

プロコンは金の卵をタダではやれんと、いちゃもん付けて違約金もっと出せと騒いだけど結局敗訴、チームの存続あやしいプロコンからワールドへのステップアップを強奪っていうのか、、、

635ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 15:47:03.83ID:EPH+FJIP
来年のツールはスロベニア開催で決定!

636ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 16:09:04.57ID:1pwzCMhO
ほぼ毎時レスしてるけど生活大丈夫?

637ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 16:36:49.25ID:w6bJD39s
これでもしポガチャルが大逆転したら
1対180しか負かす方法が無くなるな

638ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 16:37:32.13ID:Bgjd/zGX
>>626
すげぇなコイツ全然知らねぇ癖に捏造しやがる

639ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 16:43:20.65ID:urIF3Qko
ヴィンゲゴー強すぎだろ…ポガチャルがアタックしてもすぐ追いついてる 2分以上タイム差がついてるしもう厳しいね
フルームの3連覇がどれだけすごいか分かる

2007年ツアー・オブ・ジャパン優勝 フルーム ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 357☆ YouTube動画>3本 ->画像>5枚

640ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 16:44:14.45ID:4JZc+RAx
ユンボは別に強奪もしてなければくすぶるワウトを救い出したわけでもなく契約そのものはナイエンスと揉める前から決まってたよ
一時期ワウトが所属チームなしで走ってたのはヴェランダスウィレムスクレランをかなり強引に出奔したから
ナイエンスがGMとして無能なのは動かしがたい事実だけどワウトが一方的に契約破棄したのもまた事実で長いこと泥沼係争状態

641ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 16:53:46.20ID:QESoKGRu
ユンボはボーヘルトやフレイレ、メンショフなどが活躍したラボバンクから延々続いている名門チーム
その前はマチューの父親も在籍してたらしい

現在のメンバーの大半は下位ランクのチームとユンボ2軍からのステップアップで、
他のワールドチームから移籍したのはごくわずか
ユンボって日本でいうところのイオンやヨーカドーみたいなもんだろうから、よく言われる「資金があまりない」のも無理はないと思う
その分サーベロが頑張っているとも言われているな

642ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 16:57:01.85ID:rtX4riTS
>>639
フルームは伊豆ステージ優勝で
TOJ総合優勝じゃないよ
優勝はアクアサポーネのフランチェスコ・マシャレリ

643ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:05:30.09ID:4JZc+RAx
ナイエンスがクソ過ぎて一番被害被ったのってワウトよりメルリールだと思うけどね
巡り巡ってメルリールもやっとワールドチーム所属になるみたいだしワウトの直接のライバルになりそうで楽しみ

644ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:10:57.78ID:QESoKGRu
試しに、オランダ スーパー jumbo で検索するといろいろ出てきた
どっちかつーとイオンヨーカドーというより、マルエツサミットなんかに近いかも
それでワールドチームを抱えるんだから大したものだ

645ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:18:00.63ID:qBwkk6RR
ダイエーホークスみたいなもんかの

646ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:25:33.16ID:P3jRCLz3
ユンボは有名だけどヴィズマって何?

647ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:28:11.78ID:mh7BwCAM
>>600
すべからくは全てという意味ではないみたい

648ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:30:50.05ID:QESoKGRu
>>646
選手名鑑によるとIT企業らしい
ググったらノルウェーにある割と大きな企業っぽいね

649ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:39:35.84ID:M4Gi3YP8
>>646
ノルウェーのIT会社

650ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:43:49.76ID:0X+xy1d4
HEMA

651ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:47:40.54ID:VsIPi0zw
ロットNLユンボ

ロットソウダル
は関係あるロット?

652ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 17:51:52.67ID:LkxYAtAC
>>648-649
ありがとう

653ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:06:47.20ID:M4Gi3YP8
>>651
ロットNLはオランダ宝くじ公社
ロットはベルギー宝くじ公社

654ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:13:57.80ID:Bgjd/zGX
>>647
みたいじゃねぇよ
須らく=当然の話をこれからするのだが
って意味だったろ
おめぇが知らねぇ事を、さも俺が知らんように吹っ掛けてんじゃねぇよボケ

655ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:22:02.95ID:WbWO7+6j
グラナディアーズがぱっとしないので
もうエネオスで給油するのやめます!

656ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:24:27.48ID:65DbLr9K
NTTがツールやインディのスポンサーして何の得があるんだよ
ドコモ安くしてくれよ

657ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:27:59.21ID:y5QEaOa9
>>654
~べき、~ねばならないという義務の意味がないから誤用だろ

658ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:36:33.17ID:UYfxfxzd
ログリッチはバーレーンにでも行ったら面白いのにな
ユンボではもうマイヨジョーヌは無理だし
バーレーンはスロベニア人多いし、アシストも豊富
で、ランダがモビスターかアスタナへ出戻りで

659ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:45:40.16ID:9mhJtA09
今年はデンマークの年かあ

いつか日本でグランデパールやらんかなあ
15億くらい出せばできないこともないのでは

まあ無理か
一日走ってそこから全チーム航空便でフランスとか
馬鹿みたいだしな

660ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:45:50.35ID:EPH+FJIP
はいはい

661ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:47:38.67ID:EPH+FJIP
はいはいは>>658

662ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:50:23.12ID:KFRd9Dps
>>584
ユンボはドキュメンタリー見てても、すごくチームの雰囲気いいもんな
そりゃアシストだってやりやすいだろう
でもちょっとフリーダムすぎて肝心な時にミスが出て致命傷になることも

UAEはポガチャルが勝手気まま過ぎて、アシストもやりづらいんだと思う
レース勝ったときはポガチャルひとりの力、勝てなかったときはアシストが無能だから~
なんて言われたら、アシストだってやる気なくす
実際はUAEアシストの面子だって相当実績あるのに、あまりにもアシスト選手に対するリスペクトがなさすぎ
そのせいでコミュニケーションが取れてなくてチームが機能してないように思う
ユンボとは対照的

663ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 18:52:40.34ID:EPH+FJIP
>>659
日本で開催してもいいよ
ただし、3日間、総距離で600km以上
車線幅は4車線以上、丸一日完全交通止めにできるのが条件だけど・・・

664ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:01:57.76ID:6n0qxPuR
ユンボヲタはチームを持ち上げすぎ
そんな特別なことないよどこだって一生懸命やってる

665ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:02:32.49ID:Quo1lc2h
>>658
今のバーレーンのGMってログリッチにとってはアドリアモービル時代のGMでもあるんだけど
あんまり良くない噂もあるし、事実かどうかはさておき君子危うきに近寄らずじゃない?

666ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:09:52.13ID:4JZc+RAx
>>664
好きなチーム褒めることより優先して好きでもないライバル選手の性格のクソさや将来性のなさについて一生懸命考えて長文書く時間もったいなくないのかと思いながら眺めてる

667ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:22:11.93ID:eHjNX3Uz
>>662
ポガチャルはチームメートから嫌われてるの?アシストにリスペクトがない??そのソースはどこ?

668ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:28:42.25ID:vFAxl6sJ
そもそも今ツールのUAEアシスト、実績はあるのにまともに仕事出来てるのマイカぐらいじゃん
他はコロナだったり体調不良でリタイア、ヒルシは好調時とは程遠い

669ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:39:07.33ID:kFTblp7I
ユンボのアシストは自分の得意分野ならヴィンゲゴーより強いけど、ホガチャルのアシストは得意分野でも敵わなかったりするからな。

670ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:46:58.14ID:w6bJD39s
ワウトのTT・スプリント以外ヴィンゲゴーは誰に何を負けてるの?

671ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:49:56.32ID:kw+zGnvu
実績でクライスバイクに

672ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:50:07.40ID:urItSaQw
>>662
お前がそう思ってるだけだろカス

673ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:51:54.16ID:ZvgfPdMM
好きなものを褒めるのに、いちいち誰かを悪く言わないとできない奴ってかわいそうだよな

674ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:53:18.53ID:xNfGbRqT
>>654
誤用だ!誤用だ!

675ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:53:25.62ID:ZvgfPdMM
ユンボがどうかはともかく、ポガチャルがあまりアシストに配慮せず走ってるのは確か。
ただ、絶対的実力があるエースならそういうもんだろとは思う

676ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 19:56:30.87ID:M4Gi3YP8
>>675
監督が悪い
小僧を躾けるのは大人の義務

677ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:13:46.96ID:vtzlup/P
マイカDNS

オワタまじでオワタ

678ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:18:50.42ID:6n0qxPuR
>>677
ベテランが全滅したからマクナルティ(24)が最年長か
言ってもユンボも大差ないか

679ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:20:07.10ID:xNfGbRqT
ヴィンゲゴがラスムッセン化しないことを祈る

680ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:22:12.41ID:VBEucumx
今までは自分のやりたい事やってれば勝てたんだろう
流石に今回の結果を見て考えるようになるんじゃないか?勝つにしろ負けるにしろチームが崩壊した事は事実だし
これでも反省せずにやりたい放題やるなら転落していくと思うわ

681ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:22:34.10ID:ryBJruHk
こっから一人でマイヨ獲ったら
熱い展開、、と思ったけど流石に強すぎて白けるからぎりぎり追いつかないで2位で
終わって欲しいわ

最後の山岳ステージで独走してステージ取るけどギリウィンゲゴが間に合うみたいな

682ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:26:36.91ID:DfkhkHkw
>>677
チェーン切れで痛めたのか

683ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:32:33.16ID:M4Gi3YP8
>>680
俺様気質は治らない
監督が放置してるから、痛い目遭えばいいてみんな思ってるよ
スポンサーはポーナス払わなくてよいし

684ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:43:32.75ID:mSD1ox4p
UAEのアシストクソ過ぎて笑うわ
ポガチャルはとっととイネオス行ったほうがいいな

685ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:51:57.24ID:eHjNX3Uz
>>683
みんなって誰~?

686ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:52:30.66ID:jcRSo6OL
スタートラインでポガチャルが笑顔でヴィンゲゴーになんか言ってた!
ヴィンゲゴーも言い返してたけど中身が気になるわ。

687ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:57:22.99ID:jt3Zr87T
日本のスーパーもスポンサーにならないかな
バーレーン・ヤオコー・ヴィスマみたいな

688ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 20:57:42.89ID:bzOnwzMt
イネオスだと自分勝手な乗り方はできないから
ポガには向かない気がするな

689ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 21:01:39.54ID:9K8wHKBt
ツール参加のチームスポンサーならドラッグストアーがピッタリ
そっち系のドラッグは置いて無いけど

690ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 21:17:54.85ID:LkxYAtAC
イオングループが欧州展開すれば可能性はある

691ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 21:41:48.35ID:lyz9oH5S
>>689
英語圏の人にドラッグストアって言うとギョッとするよ
EPOとかではなく、あっち系の薬を置いてる店かと思われる

692ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 21:46:20.03ID:34E+RbMt
日本人だってアメリカで寿司食うとギョッとするからおあいこ

693ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 21:50:44.96ID:Z/MiCvUK
>>686
ポガ「マイカもいねーし俺がお前をアシストするぜ!」

694ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:01:03.95ID:12l4+49R
>>682
大腿四頭筋断裂ってすげぇ痛そう

695ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:11:53.32ID:AudUewqa
>>686
お前の頭の皿が乾きそうになったら俺のボトル貸してやるよ

696ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:15:56.14ID:44agb7xy
あの解説を聞いてからうんざりしてたけど
狩野の解説が明るくてなんかいいわ~

697ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:18:14.04ID:QZuCvDjD
何故か周りが崩壊していくユンボ

698ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:25:10.40ID:O3rYkyxY
>>683
思想がいじめられっ子のそれ

699ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:28:01.25ID:44agb7xy
イエーツ兄弟ってなんか普通の選手になっちゃったね

700ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:42:16.26ID:w6bJD39s
元々普通の範疇の選手じゃ無い?

701ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:50:33.77ID:7xHLLy1E
こんな状況でよく2位につけてるなポガチャル
というか1位含めてポガチャル相手にこの差しかないって恥に思ったほうがいい
だらしなさすぎる
チーム総出で一体何やってんの?

702ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:55:11.25ID:l0J0bzVU
>>701
意味不明な上から目線

703ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 22:57:20.49ID:WTxDAJRs
これがチーム戦じゃドヤァ!しても全く伝わってこないよな
いやお前実力で負けてるやんけとしか思えん

704ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:00:48.25ID:AudUewqa
お、今日もポガ推し基地外が活動開始かな?

705ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:09:39.62ID:63nFPaCA
ハゲカッパがなんか言ってる↑

706ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:09:46.17ID:BZdajKIm
>>600
>>654
バカは黙ってどうぞ

707ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:13:42.14ID:KFRd9Dps
>>701
2位に2分22秒差つけてれば十分だろ
ヴィンゲゴーはポガチャルマークしてればそれでいい
それより何かしないといけないのはポガチャルの方だよ
毎ステージずっとヴィンゲゴーとランデブーしてても逆転できないから
このまま最終日まで行ったら、ポガチャルも人間だったねで終わり

708ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:43:00.71ID:vtzlup/P
>>701
明日の戦力残したユンボとUAEは今日全部出し切っちゃった

709ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:49:59.03ID:X9uy/5QT
ポガチャルつえぇ~

710ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:50:22.15ID:FinryU7C
ポガチャルとヴィゲンゴーは残り体力互角だったな

711ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:50:39.84ID:AudUewqa
>>709
何見てたの?

712ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:52:15.10ID:w6bJD39s
正直、ヴィンゲゴーポガチャル両選手素晴らしいよ
どっちが勝ってもマイヨジョーヌに相応しい走りやわ

713ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:53:53.52ID:GT94gHbt
ビンゲにもっと早いとこでアタックされてたらやばかったな

714ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:54:20.03ID:YWmg8VAy
>>368で言った通りだろう?
ポガチャルが頑張って先にゴールしたところで詰められるタイム差は数秒~十数秒止まりだ

715ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:55:51.28ID:FinryU7C
>>713
全然ヤバくないだろ
ポガチャルが最後にヴィンゲゴーを差し返してるんだから、付いていけないなんてことはない

716ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:55:56.14ID:UzR+vR7D
ポガチャル強すぎ

717ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:57:30.01ID:AudUewqa
ポガチャルはステージ勝ったのに敗者にしか見えないな
今日60秒くらい詰められないと総合は厳しかったのに、カッパ相手に手も足も出なかった

718ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:58:09.82ID:8GMWcp1E
手も足も出ない(ステージ勝利)

719ツール・ド・名無しさん2022/07/20(水) 23:59:38.63ID:osi4OtPy
ヴィンゲゴー強いな

720ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:03:24.24ID:Y+uzIta+
>>713
省エネに徹するのも良いけど
今日のは仕掛ければ分差付いただろうな

721ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:03:56.84ID:zE7IkleY
しかし実況解説の見る目の無さよ
「ポガチャルついていけない!アタック出来ない!」→ステージ優勝

722ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:04:13.57ID:CRvDAYSB
ヴィンゲゴー「おまえら今日は俺のために引いてくれてありがとうな!敢闘賞、ステージ優勝、俺イエローキープで文句ないだろ。明日も頼むぜ」

723ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:04:44.93ID:Kzl1Eg64
ポガチャルは春のクラシックから頑張りすぎてたと思う

724ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:05:29.03ID:GxAVe7LB
たった3人で最後までエース守りきったアシストをやる気ないというスレがあるらしい

725ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:05:29.41ID:FMth9EW/
>>723
ていうか明らかにスプリント強くなってるし、その分登坂力失ったるだろこれw

726ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:05:45.30ID:7avi4jIw
3周目にピーク合わせたとか言っててこれじゃまともなアシストついたポガチャルに一生勝てなくね?
ここで勝っておかないとログリッチみたいな目に合うから頑張ったほうがいいよ

727ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:06:04.44ID:da76+Rgt
タイム差無しで勝つけどアタックは出来ないってのは結果通りなんだけど
見る目ないってのはブーメラン?

728ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:07:24.32ID:FMth9EW/
>>720
だろうな
完全にポガチャルには力がなかった
マクナルティが居たからリスクを考えて攻めなかったんだろうけど

729ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:07:27.33ID:h1Pe96rz
>>721
いや、解説も総合優勝の行方を見てたんだろ
ポガチャルがスプリントできることはみんな知ってるけど、4秒なんて総合には意味ないし、今日動けなかったせいでポガチャルは敗色濃厚だよ

730ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:08:14.84ID:zE7IkleY
>>727
レース見てないの?
まず、ポガチャルがアタック
カウンターでヴィンゲゴーがアタック
それを差し返したポガチャル
アタック出来てるじゃん

731ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:08:25.64ID:FMth9EW/
やる気出した日に限ってエースがこのありさまでは、士気上がらないよな

732ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:11:44.89ID:bTrWlB8V
ポガはマクナルティに応えてオールアウトだな。UAEはやれることやったが、明日はユンボが逆襲しそう

733ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:12:06.46ID:0/sGKEYK
体重重くて同等の登攀力じゃタイムトライアルも負け確か
なんでポガチャルってこんな強いんだろ

734ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:13:14.46ID:h1Pe96rz
>>730
総合争う選手が4秒とってもしょうがないでしょ
グランツールを見たことあるならそれくらいわかってると思うけど

735ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:13:14.55ID:cVjYNNxx
まぁ明日ユンボがボロボロだったらUAE褒めて良いと思うよ
今日アシスト早めに居なくなったのは明日の為の可能性もあるし

736ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:13:15.05ID:WGH/HOoD
うーんがっかりポガチャル
一個手前の山ではワクワクが止まらなかったのになんだよこのザマは

737!ninja2022/07/21(木) 00:13:43.59ID:wH7DdY2s
>>730
それはゴールスプリントとステージ優勝のみをみた話じゃん。

総合成績の争いにおいては、ボーナスタイム以上のタイム差を獲得する為のアタックをしなければマイヨジョーヌが遠ざかるのに、ヴィンゲゴー相手に手も足も出なかったんだよ。

738ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:13:44.63ID:iUyhjWtX
ログリッチとヴィンゲゴーのアタックにポガチャルが暴走せずにマイカとマクナルティにチェックさせとけよw
マイカとマクナルティ走れるじゃんw

739ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:14:48.30ID:myT9Tvvd
>>737
負けてんじゃん(笑)

740ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:16:42.40ID:zE7IkleY
>>737
実況解説の2人はゴールスプリントすら無理だという言い方だったんだが?
話をすり替えて何がしたいんだ?

741ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:17:24.86ID:h1Pe96rz
ちなみにこのスレとか前スレを「(笑)」で検索すると面白いよ

742ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:18:17.66ID:KYGSs1Pe
ポガチャルは勝ったけど明日に響きそうで四秒差縮めたのと吊り合うのかどうか

743ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:18:44.26ID:FMth9EW/
まぁこれで来年も面白くなったな
UAEがどうやってチームを立て直すのか
ポガチャルはただの早熟で終わるのか
チャンピオンになったヴィンゲゴーはプレッシャーに勝てるのか

744ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:19:08.77ID:t0XAus7d
UAEはアシスト人数で負けているから、今日のように距離の短いステージで仕掛けるしかなかった
マクナルティは明日のような超級ステージでは役立たずだし
で、マクナルティを使い潰す勢いで仕掛けた結果、ポガチャルはヴィンゲゴーを突き離せずの完敗

ポガチャルが最後の上りスプリントでステージ優勝だけはもぎ取ったけど、それで数秒のタイム差を縮めたところで総合優勝の行方は変わらない
というか、あれはヴィンゲゴーが明日の山岳ステージ&明後日の個人TTのために無理踏みを自重しただけ

745!ninja2022/07/21(木) 00:19:23.89ID:wH7DdY2s
>>740
ゴールスプリントすら無理 とは言ってないよ。君にそう聞こえただけでしょ。

746ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:20:21.04ID:LC6k5e+y
手も足も出ないって何もできてないって意味やろ
ステージ取られてて頭悪すぎる

747ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:20:52.28ID:vNWVumaT
ヴィンゲゴー側から見れば無理して攻める必要ないんだろうけど
残り2km?あたりでポガチャルの前に出たときはもう行けよって思って見てた

748ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:21:07.15ID:t0XAus7d
明日は超級ステージでヴィンゲゴーの方が有利だし、距離長いから人数いるユンボの方が有利

ただでさえどうにもならない情勢だったのに、今日のステージを終えても2分以上のタイム差が残っている
もう完全に逆転の芽が消えた状態だから、ポガチャルとUAEの完敗だよ

749ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:21:48.23ID:FMth9EW/
>>747
TTでひっくり返されたら今日が敗因になるだろうなw

750ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:22:13.82ID:zE7IkleY
>>745
顔が疲れてるだの車間が離れただのヴィンゲゴーが2番手になってるのはおかしいだの散々言ってただろ
さてはJスポに加入してないな

751ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:22:58.08ID:zE7IkleY
>>748
距離は今日とそう変わらんかと

752ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:24:07.81ID:hykRstA/
ポガはあくまで純粋に目の前にある勝負を楽しんでる感じなのかもな
総合争いとしては最小限の成果しかあげられなかった中で両手上げて歓喜する姿はちょっと複雑な気持ちになった

753ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:24:09.94ID:+PvMwORR
2020でログラログラ喚いてた連中がしれっとスレに張り付いてるからなぁ
言葉が軽すぎていくら強い言葉使ったところで「はいはい」って感じ
なんも響かん

754ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:24:41.67ID:h1Pe96rz
>>751
じゃぁ今日と同じ結果で総合争い終了じゃん
サイクルロードレース見たことないでしょ?

755ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:25:40.66ID:zE7IkleY
>>754
俺はそんな話はしてないのに、話をすり替えて何がしたいの?

756ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:26:13.87ID:ArPUUxcp
ポガチャルが勝負所で無線で話したら本調子じゃない確率が高いことがわかった

757ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:26:24.31ID:Kzl1Eg64
ポガチャルは総合系にしちゃ短時間が強いよね
逆に言うと完全なるクライマーではないんだろうな
総合系のわりに筋肉量があるというか
そして筋肉量があるほど熱が溜まりやすく暑さにも弱くなる

758ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:27:27.39ID:SsVeSpUT
かいがいしいな

759ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:28:10.30ID:h1Pe96rz
>>755
じゃあどんな話がしたかったの?
ポガチャルが配色濃厚だねって話に対して、何か異論ある?
今大会三度め目のステージ優勝はおめでたいけど、ポガチャルはそんなものが欲しくてツールに参加したわけじゃないと思うけど

760ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:28:35.12ID:t0XAus7d
>>746
おまえは何を言っているんだ?
ステージ優勝の表彰台より、総合優勝の表彰台の方が良いに決まっているじゃん

ポガチャルは今日のステージで攻めたけどヴィンゲゴーを引き離せなかったので逆転優勝は無理になった
だから、明日&明後日のために残しておかなきゃいけない力を削って、なんとか今日のステージ優勝だけでも取りに行ったに過ぎない
逆転優勝を諦めた結果が最後のスプリントゴールだ
まあ、今日のステージだけでも取らないと恰好が付かないから仕方ないけど

761ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:28:53.18ID:CRvDAYSB
今日の結果は台本通りやで
TDF埼玉クリテみてたファンならわかるはず

762ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:29:47.22ID:zE7IkleY
>>759
俺の>>721の書き込みが読めないの?
そっちから勝手に絡んできて、まさかの文盲?

763ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:31:30.52ID:h1Pe96rz
>>762
あ、ポガチャルが、ステージ優勝取りにツールに参加したと思ってるんですね
話にならないので帰ってください

764ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:32:19.97ID:zE7IkleY
>>763
なんだ、ただの文盲だったかw

765ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:32:20.01ID:t0XAus7d
>>747
黄色ジャージ着たままステージ勝てるからって調子に乗って攻めたら逆転されたのがポガチャルだし、その彼の愚を見ているのに反面教師にしない訳がない
というか、ポガチャルの調子乗りによる愚を攻め立てて逆転した側がヴィンゲゴーとユンボだもの
2年前にログリッチが大逆転を喰らっている苦い経験もあるし、チームとしては当然のように自重するし自重させるだろう

766ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:32:37.91ID:h1Pe96rz
河童には王者の風格が出てきたな

767ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:35:23.67ID:+PvMwORR
>>760
手も足も出てんじゃん

768ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:35:58.69ID:FMth9EW/
>>765
言いたいことはわかるが、自重し55秒あれば勝てるだろうと思って、ポガチャルをなめた結果がログリッチの敗戦だからな
今回は2分以上あるから話は別だけど、もしひっくり返されたら、例のステージ以外での消極的な走りが批判されるだろうね

769ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:36:16.50ID:3DRfdUMH
トラブルがないと2分詰めるのは厳しいな
ヴィンゲゴーの強さは本物だから総合獲っても納得だな

770ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:36:37.93ID:+PvMwORR
>>760
って言いたいんだろ?
完勝するほど余裕あるならステージもとるわな
メルクス御大ほど強ければとるやん
言い訳見苦しいよ

771ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:37:31.43ID:cVjYNNxx
見てる側としては守りで終わるのは面白くないので明日ユンボには攻めて欲しいな

772ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:38:21.90ID:h1Pe96rz
>>770
ポガチャルが一番欲しがってるパリのマイヨジョーヌ、ポガチャルは達成できると思う?
ズバリ回答どうぞ

773ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:39:38.24ID:t0XAus7d
>>751
今日は1級→2級→1級→1級で約130km
明日は超級→1級→超級で約145km
実際の厳しさはかなり違うと思うよ

というか、今日のステージって今年のツールの中では(個人TTおよび最終日のパリ凱旋という特殊ステージを除けば)一番距離が短いステージだった訳だし、
アシスト人数で負けているUAEとしては、今日のステージで大きくタイムを縮められなかったのは痛すぎるよ

774ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:39:41.19ID:Xn+Drg5k
未来のシャンゼリゼから来たけど、ノーマークのキンタナが優勝したよ

775ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:40:00.40ID:1Av5xgpm
制限時間ギリギリで脚使い切ってフェンスにそのまま倒れ込んだヤコブセン
明日も頑張れ

776ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:40:02.97ID:zE7IkleY
まあ、今日ヴィンゲゴーとポガチャルどちらも最後まで動かなかったのは向かい風のせいだろうな
結構強く吹いてると言ってたから、前に出たほうが不利になるし、都合よく風よけが1枚残ってたし

777ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:40:40.39ID:+PvMwORR
>>772
うっわ君急に横から出てきてズバリとか話し方キッショいなぁ~!
友達おるん?大丈夫?

778ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:41:14.13ID:g3rS3dnX
自分から攻めなくても勝手にポガチャルが頑張ってTTの威力削ってくんだろうな

779ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:42:11.78ID:+PvMwORR
スプリンター好きからすると19とシャンゼリゼが待ち遠しいわぁ

780ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:42:28.86ID:+PvMwORR
スプリンター好きからすると19とシャンゼリゼが待ち遠しいわぁ

781ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:42:58.27ID:h1Pe96rz
>>777
友達いるよ?
君は質問に対して回答できないみたいだから、いないんでしょ?
なんかポガチャルファンって変なやつしかいないな

782ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:44:19.30ID:cV6DZl/Q
あーしょーもな
実況も解説も散々煽っておいてあれかよ
ダサすぎるぞポガ
明日にかける?
100パー無理だろ
勝負しなかった、できなかった
がっかりだわ
金魚のフン野郎が覇者かつまらん

783ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:45:11.37ID:dmDOBFpZ
こんな熱いレスバが発生するようになる
ポガチャル幕府末期って感じだ

784ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:45:33.08ID:7J8F0pwX
レスバするくらいなら自転車で勝敗つけろやガイジ共

785ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:47:38.13ID:ualPTf3f
これは2強時代の始まりなのかな
だとしたら久しぶりに楽しいね

786ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:48:07.67ID:+PvMwORR
>>781
すまんけど君みたいにいきなり訳分からん事言ってくる人友達にはおらんのよ
そうやって駅で知らん人に話しかけて友達と思ってるのか分からんけど相手はキショがってるだけだから止めたほうがいいよ

787ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:48:54.82ID:7J8F0pwX
チャリもってこいボケ
死ねゴミ

788ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:51:18.62ID:wDiSximT
>>654
残念だがお前の負け

789ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:51:53.13ID:Ux4usPTA
ログラヲタのユンボおじさんも結局勝つのログラじゃなくてヴィンゲゴーだから痛み分けというのがシュール

790ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:51:59.34ID:dEq/jzQu
>>785
力石対矢吹の試合の日、意味もなくみんな盛り上がってそこらで喧嘩してたの思い出すわ。なんか熱い試合に感動してアドレナリン出まくってじっとしてられなくて

791ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:52:04.37ID:czEPOJw2
>>754
昨日と今日で距離はそんな変わんないねって言われただけでポガチャルとヴィンゲゴーの話は全く関係ないんじゃね

792ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:52:06.09ID:h1Pe96rz
>>786
ポガチャルがパリでマイヨジョーヌ来てるかどうかという質問にスルーしてるのはともかく、友達いないんでしょ?にもスルーってのがお察しだね
こんなやつに推されててポガチャル可哀想
ポガチャルも陰キャは嫌いだと思うよ

793ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:52:45.76ID:1Av5xgpm
トリップ着けてくんねえよなこの手の輩は
IDあぼーんするしかねえ

794ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:55:45.69ID:GxAVe7LB
とりあえずユンボのチーム力じゃなくてヴィンゲゴーの地力とポガチャルの対決になってよかった
前者だと今以上にスレが荒れたはず

795ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:56:57.02ID:rSjn/XM8
>>760
ほんそれ
マクナルティはアシストとして最高の仕事をした
なのにエースであるポガチャルがそれに応えられなかった
本来ならゴール前5kmくらいからアタックして、最低でも1分はタイム稼ぎたかったところ

スプリンターじゃないんだから、いまさらステージなんか獲ってもしょうがない
わざわざ意味のないことに足使ったってことは、総合優勝あきらめたとも取れる
気のせいか何かゴールするときのガッツポーズには哀愁が感じられた

796ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:57:23.63ID:2ESaBwzt
>>785
いやほんとそう、ポガチャル一強でまたフルーム時代みたいなのって思ったけど
年齢が近くて力が近い選手は嬉しいね。
ベルナルも大けがでどうなるかと思ったけどまた自転車に乗れたみたいだし

797ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 00:58:20.35ID:+PvMwORR
>>792
自分の中で勝手に結論づけちゃうあたり流石ですわ
ホンモノのブツブツ言うてる人やね

798ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:00:53.81ID:GLVMT6iT
ビンゲゴー強くなったなあ
総合争い以前に「ポガチャル負けるんじゃない?」というレベルまで到達したのがすごいわ

799ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:03:05.28ID:h1Pe96rz
>>797
これだけ丁寧に質問を整理しているのに、会話が成り立たないようだ
俺はパリで黄色を着ているのはヴィンゲゴーだと予想するけど、君は違う予想をするの?
外せばあとからバカにされるし、自信がないなら答えをはぐらかしたほうがいいと思うけど、ちゃんと答えられる?

800ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:05:57.54ID:7J8F0pwX
選手より熱くなってんじゃねぇよガイジ同士仲良くサイクリングでもしたあとお手々繋いで殺処分されとけよ虫けら

801ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:06:22.98ID:aPqT68Ox
ID:h1Pe96rzは国語の成績悪かっただろうな

802ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:09:42.90ID:zE7IkleY
>>796
ポガチャルも今年のツールは勉強になっただろうし
来年からは僅差の争いが続きそうで楽しみだな

803ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:12:50.87ID:CGyFGmpr
今日動けなかった時点で明日ヴィンゲゴーにバッドデーでもこない限りはほぼほぼ終戦だな

804ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:28:25.62ID:Yh+kSgSX
ユンボは来年どうすんだろうな
ログリッチが来年何事も起きなかった場合…
ユンボは毎年ダブルエースだトリプリエースだと中途半端なことをやってアシスト分散させてきたから心配
後、去年の名前入りジャージにおれの名前が載ってない件を問い合わせたのに
途中から返信が途絶えてるんだけど

805ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:35:55.74ID:WiqjJLey
ズバリどうぞ
これは流行る

806ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 01:48:38.04ID:v1R8LXdO
17ステージは終始涼しかったみたいだね
ポガチャルも馬力出るわけだ

807ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 02:05:30.47ID:S4w2dOo2
黄色失ってからはポガチャルが攻めてるはずなのに逆に防戦一方のように感じられる

808ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 02:25:51.28ID:nXbZ8hCx
ポガはピークを過ぎた

809ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 05:02:09.56ID:SiGm18cH
大器晩成だろ

810ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 05:08:22.39ID:YgcZWtk8
今日は優勝はG

811ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 05:54:01.65ID:GcBA8UjE
ポガチャルは強いけど去年より強いとは感じない。
今の調整方法ではフィジカル的には頭打ちの感がある。
春のクラシックから優勝争いするツールチャンピオンなんてベルナールイノー以来だし、そのことがポガチャルの価値をより高めているとはいえ、ヴィンゲゴーのようにツールだけに照準を合わせてコンディショニングしないと、来年更に強くなるヴィンゲゴーに対抗できないんじゃないかな。

812ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 06:01:14.44ID:+SQTUh1C
ステージ18の山岳ステージで1分差以内に追いつかれなければ
ヴィンゲゴーのツール勝利は確率が一気に上るね

2分のマージンがあるからポガチャルに離されないように着いていけばいいだけなので
精神的にも余裕があるし余程崩れなければこのままいけると思う

813ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 06:37:51.88ID:rSjn/XM8
泣いても笑っても今日のステージで総合争い決着しそうだね
ポガチャルがタイム差詰められなければ、あとは消化レースになってしまう
もし今日タイム差が開くようなことがあれば、ブエルタに備えてポガチャルリタイヤの可能性もあるのだろうか?
それとも表彰台とマイヨブランのために最後まで残る?

814ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 06:39:20.30ID:0NYgMGsu
ポガチャル今年の教訓活かして来年はより強者になるだろう アシストの補充も進むでしょう他チームがマイヨ獲るチャンスは今年しかない 以上上から目線でした

815ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 06:52:47.25ID:GcBA8UjE
>>813
ディフェンディングチャンピオンで総合2位の選手が残り3ステージでブエルタのためにリタイアなんてしたら大スキャンダルだよ

816ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 06:59:18.87ID:NQeFtMar
ポガチャルの劣化というよりはヴィンゲゴーの成長だろう
どちらがいなければ、2位のGに対して軽く5分はリードしていたはず
二人が異次元

817ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 07:37:09.85ID:xjDhoqru
ポガチャルはフルームコースかな

818ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 07:38:40.84ID:r+sMShnR
ポガチャルが強いチームに移籍したら敵いなくなる

819ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 07:59:23.71ID:dN66OjQV
いやーこの2人、コースレコード出してるんでしょ?異次元級じゃん

820ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:12:01.45ID:US0KqSDR
レースの高速化で付いて行けない奴が振り落とされてるだけ
癌の基金創設したこともあり勝てそうなステージを取りに行ってるんだけど
毎ステージそれをやってりゃそりゃ疲弊するわな

821ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:24:21.77ID:koPT8IkF
昨日の様子だとポガチャル今日で引導渡されるかもしれんね

822ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:28:43.14ID:FztN9mOH
>>642
フルームの自伝に修善寺ステージがちゃんと書いてあって、おってなったわ。

823ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:34:22.11ID:Nn8y2/SF
>>813
今年は知らないけど、ブエルタ総合優勝よりツール総合2位の方が賞金高い

824ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:38:15.88ID:Of4HlAeI
毎日全力でやりきるしかないポガチャルに昨日単騎で凌いだのでかいね、今日は逃げにワウトじゃなくてクス送り込むとかやらんかな。

825ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:43:30.45ID:FDD6AQes
ヤコブセンってタイムオーバー18秒前ゴールで
ヘタレすぎ

826ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:52:30.36ID:V/YzWF+r
お前だったらスタートして1分持たずに最後尾やろ

827ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 08:53:13.51ID:WOycjuvP
緻密な計算の上での走りかも

828きもいマン2022/07/21(木) 09:10:25.73ID:1zMWnaN/
おい 来たで オレや

お前らデブども

オレくらい鍛えてみい

凄いやろ

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 357☆ YouTube動画>3本 ->画像>5枚

829ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 09:21:52.20ID:kPg3H1QL
安物腕時計?

830ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 09:26:59.16ID:C616UI6w
>>824
丸裸にしたのに4秒しか奪えなかった
丸裸にされたのに4秒しか失わなかった
メンタルに来るわな
何やっても無理って絶望感

831ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:16:27.73ID:eSry5Z7T
Gはもう3位死守で精一杯か
あんなに遅れるとは思わんかったわ

832ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:26:03.12ID:L6ZUvKOw
UAEのビョーグ
俺の活躍見てた~?ムーブかましまくってめちゃくちゃ楽しそうで草

833ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:27:27.29ID:ualPTf3f
一昨年のことがあるから全く安心できないけど
魚屋応援するよ
二強時代の始まり

834ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:34:39.72ID:wRPkbFZX
ポガ無双よりは見てる分には楽しいからいい
ラブニール勝ってるエリートVSちょっと前まで魚市場で働いてた人
っていう構図もいいね

835ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:36:21.94ID:MVbcncLi
>>828
なんぼや?
 

836ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:37:04.07ID:C616UI6w
姫川亜弓vs北島マヤ

837ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:38:44.10ID:FidAs6m2
「どうせ勝つだろう」から「勝てるの?」になっただけでも凄まじいことだわ

838ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:38:47.04ID:PkdAwPiV
>>831
むしろ、もう終わったと思ってたGがよくやってると思うわ

839ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:40:06.82ID:RUOlRGnS
>>828
乳首ドリルしたい

840ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:43:13.38ID:Of4HlAeI
マクナルティ昨日まで何してた?だったのに、お薬やっちゃった的な異常な強さなんだが、今日も大活躍とかないよな。

841ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:43:13.88ID:C616UI6w
Gはツールド取った年と同じレベルの走りをしてるよな
周りのインフレについて行けてないだけで

842ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:44:53.88ID:vmEMJL4a
>>828

おっちゃんにちゅぱちゅぱさせてくれへんか?

843ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 10:53:53.40ID:e+/xlKVG
>>840
多分チーム戦略でアシストの頑張るステージを割り振って
ここまで体力温存してたんでしょ
アシストによって持ってくるピークを2週目と3週目に分けてるとかもありえる

844ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:08:34.37ID:Q4/hNhQZ
マクナルティといいビョーグといいUAEは昨日のステージに賭けてた感があるからポガチャル詰んだかもなぁ

845ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:09:15.59ID:SeKzK4oG
クスはホントに献身的だなぁ

ンゲゴーが山岳に強いとはいえ、ステージ取る気なら取れる力は存分にあるよ

ユンボに残るあたり、チームとしても厚待遇で、本人も根っからのアシスト気質なのか

846ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:12:18.19ID:A0GmYZgj
>>811
クラシックやオリンピックや世界選手権で頑張るから応援したくなる。ツール特化の選手には魅力は感じないな。人それぞれだが

847ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:18:03.14ID:mwrgR7h5
>>845
献身的というか、実力の問題だと思うよ。
他チームのアシストは献身の気持ちが足りないわけではなくて、クスほどの力がないだけ。

848ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:19:10.63ID:Of4HlAeI
半端なチームで正エース張っても勝ちきれないし、エースでボロボロになるよりもチャンス貰えるユンボアシがいいでしょ。他でエースよりもテレビ映るんだもん

上の世代は落ちてくるし、フォスが成長してこないし、1週間で結果だせればジロでエースやってくれと言われるかもね

849ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:28:25.74ID:1+Wt+6Tu
セップクスも総合系のライダーになるにはTT力に劣るのよね
しかし昨日のビョーグとマクナルティの牽引はすごかったな
チーム力はユンボだけじゃないぞ、って気迫を感じた
ポガチャルは報いたかっただろうね

850ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:30:45.71ID:/I7a465p
俺はここのみんなより早くヴィンゲゴーの注目してたからここ最近のレースは全部ヒヤヒヤしながら見てる。数年前までプランBとまで呼ばれてたけど、今年から正エースだし、若手のホープの活躍みてるのは親にでもなった気持ちでハラハラドキドキして心臓に悪いわ

851ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:32:37.78ID:SeKzK4oG
>>845
なるほど
でもその力があるだけに、自由に走らせてもらえる立場やチームに心惹かれないものなのかね?

852ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:32:46.93ID:/I7a465p
>>849
セップクスは元MTBライダーだから山や悪路には強いけどTTはトラック出身の選手にはなかなか届かないよね。全面的に穴が無い選手ばかりだと面白くないから今のままでいいんだけれど。

853ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:40:20.97ID:PkdAwPiV
>>848
ユンボはアシストにステージ勝利譲ったりしてるからな
前にラポルト、めっちゃ喜んでたな

854ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:42:51.28ID:BBt7qm9w
今日の山もゴールタイムは速くなるはず
ヤコブセンを振り落としてくれ

855ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:51:47.48ID:qD5QU9A8
ポガチャルにとっていいライバルが現れたのは結果的にはラッキーだと思う
なんだかんだ一人の独壇場時代より、ライバルと競ったほうが皆の記憶に残るさ

856ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 12:54:58.71ID:bbu7cA0L
二人が他の選手に比べて圧倒的に強かったのはわかったから今日は最後に裸の殴り合いではっきり白黒つけてほしいわ
どっちが勝っても文句ないから

今のところどっちが強いのかわからんグレーなじゃれ合いと
ポガチャルが完全に脱落して全然勝負にならなかったレースしか見られてない

857ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 13:24:51.29ID:h1Pe96rz
ポガチャルは逆転狙うなら今日は最初の超級からぶっ飛ばさないとダメだね
逆にそこで足使ったうえで潰されたら最後の超級でさらに差を開かれる可能性もある

858ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 13:34:44.68ID:C616UI6w
明らかに下り調子だからなポガチャル
明日も無理だし、TTもヴィンゲゴーより遅いまで覚悟した方がいいわ

859ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 13:36:19.80ID:dN66OjQV
タイミングってか、調子は仕方ないよ
だからGTは難しい

860ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 13:57:57.88ID:7xAq+Yff
ヴィンゲゴーの強さが異常だからポガチャルの調子の評価が難しいな

分かってることはスプリントはポガチャルに分があるだけで
ヴィンゲゴーはなんか底が見えない感じだ
ラスムッセンとコンタまでとは言わないがそれに近いくらいのおかしさがある

861ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 13:58:54.14ID:ClW1M/R2
暑いに苦手なんだろう
五輪も三国峠でポルナレフ状態になってたし

862ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:03:43.89ID:Q8xgqaTY
山岳でのヴィンゲゴーの安定感が凄いわ
おそらくメンタルが体調を凌駕してる
これは相当強いぞ

863ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:10:18.20ID:+nBjz0yX
ラスボスだと思ってたポガチャル倒したら実はサブボスで
裏からヴィンゲゴー出てきた感じ。

864ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:15:11.13ID:/3C/YT6i
今ヨーロッパは家が勝手に燃えるくらいの異常な暑さだから、暑さに弱いと例年以上にキツいのかも

865ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:28:57.89ID:h1Pe96rz
>>860
コンタはつこてない

866ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:34:08.38ID:XjU0T4t9
セップクスが切腹するとヴィンゲゴーは致命傷

867ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:36:38.53ID:Sj1eywPc
ビンゲってめちゃくちゃ暑さによわそうな見た目なのに意外と大丈夫なんだな

868ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:41:27.04ID:7xAq+Yff
ヴィンゲゴーにはなんの罪もないけど
出身国と痩せた雰囲気で
ラスムッセンの嫌な思い出がなんかよぎってしまう

869ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:48:24.95ID:78wOKe8y
ズバリ回答どうぞ!

870ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:50:00.29ID:C616UI6w
浅田も全く注目してなかった選手とか言ってたしなあ
前歴なく突然強くなりすぎ

871ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 14:59:53.40ID:3DRfdUMH
山で敵なしだったポガチャルは体を大きくして平地やスプリント強化に振っていた
ヴィンゲゴーという強敵クライマーが現れたことでポガチャルもより山岳向けに体を戻してくるだろう

今年はおそらくヴィンゲゴーが総合を獲るが来年はまたポガチャルが取り返す

872ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:03:14.18ID:l1yjg9F7
OREC-1003 りなさん 俺の素人-Z-

出演女優名(名前):滝口りな
滝口りな(楓なつき)
サイズ:T165 B83(D) W57 H88
品番:orec1003
配信開始日:2022/2/3

873ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:08:20.04ID:aYiS8Vh8
>>872
乙です

874ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:11:12.35ID:r+sMShnR
ゲゴーはアタックに対するリアクション速すぎね?

875ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:22:18.85ID:XjU0T4t9
今日のコースプロフィール
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 357☆ YouTube動画>3本 ->画像>5枚

ポガはジロ2018のフルームみたいにひとつ目の超級で大逃げかますしかないな

876ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:27:26.27ID:1NjZe2AQ
>>875
狙いは1級の下りだと思うわ

877ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:29:18.92ID:M/EGPNAo
以前YouTubeにロードレースの切り抜き上げてた遠藤って急に消えたけどどうしたの?

878ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:41:59.24ID:C616UI6w
>>874
勝てないまでも毎回ポガチャルのスプリントに反応してるからな
他の総合系は全く反応出来ずに遅れるのに

879ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 15:42:33.63ID:9Md/7nHP
さすがに昨日の感じ見てるとポガチャルはピーク超えて疲れはじめてるように見えるが…ヴィンゲゴーも顔色悪そうに見えるからよくわかんねえんだよな

880ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 16:26:52.17ID:4QOM7Vgb
違法アップロードの間違いだろ

881ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 16:52:13.87ID:mumN+rw9
大分不利な要素揃ってきたけど…それでもポガチャルの三連覇を信じてるぜ

882ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:18:26.88ID:rSjn/XM8
>>853
それがあるからユンボのアシストは結果残してるし、評価だって高い
そりゃやる気出るよね
他のチーム行ってエース待遇受けても結果出すのは難しい
実際ユンボから出て行って活躍できてない選手いるしね

>>879
最初から思ってたけど、ポガチャルはピーキング失敗してる
ただそれだけのこと
序盤でマイヨジョーヌ獲って、もう決まりかとか言ってた人いるけど、そんなわけない
去年はライバルが落車で消えたからそのまま確定したけど、毎年そううまくはいかない
昨日なんかはマクナルティが完璧なアシストをしたのに、ポガチャルはまったくエースとしての仕事を果たせなかった
これは事実として受け止めないとしょうがない

883ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:20:32.94ID:FMth9EW/
今年はヴィンゲゴーの強さをなめてた結果もあるからな
来年は山ではひたすら守りに徹し、TTで逆転を狙えばポガチャル有利だろう
そういう走りをポガチャルが好むかどうかって問題はあるが

884ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:24:47.59ID:FMth9EW/
これ埼玉クリテみたいなのをスロベニアでやるってこと?
ダウンロード&関連動画>>


885ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:26:52.28ID:Q7XuSxRa
ヴィンゲゴーが顔色悪いのは去年からw

886ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:28:10.90ID:NTAouwGa
ヴィンゲゴはまだバッドデーが来てないから勝負どころで来るとログリッチの二の舞

887ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:44:47.96ID:m67/n6tV
ヤコブセンの登れなさに笑ってる
今日も楽しみだ

888ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:47:46.21ID:h1Pe96rz
>>887
あんなザコ俺でも口笛吹きながら千切れると思うわ

車使えば

889ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:49:36.13ID:GxAVe7LB
>>813
こんなこと言ってるやつがアシスト論語るとか笑えるわ
ここまで来てタイム失ったからリタイアとかアシストに殴られても文句言えねえぞ、賞金だって山分けなのに

890ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:51:29.05ID:rSjn/XM8
>>883
なめプして逆転負けは、郷土の先輩譲りのお家芸
スロペニア人は性格が良すぎるのかもね
やっぱ死んだふりしていきなりアタック決めるくらいのしたたかさがないとな
っていうか当初から昨日は死んだふり作戦の日で、今日がアタックの日という計画だったならマジしびれる

891ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 17:53:06.22ID:ualPTf3f
いや
あの体格で
あんな過酷な山岳で36分遅れでフィニッシュなんて
やはり超人だよ

892ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:04:17.61ID:rSjn/XM8
>>889
さすがに賞金欲しさにレース出てるわけじゃないだろ
ポガチャルはすでにツール二連覇してるんだし

あくまで総合優勝の目が無くなった場合の話ね
総合2位&白ジャージ と ブエルタ総合優勝 どっちを優先するかってこと
本気でブエルタ獲る気なら、ありえなくはないと思うんだけど
今日差が開くようなら、ビンゲゴーリタイヤくらいしか総合獲れる可能性無くなるわけで
まあそのわずかな可能性に賭けるのかもしれないけど

893ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:08:06.21ID:SeKzK4oG
いや、ホントに。

ロード選手って驚くほど手足が長くて体がでかく、何より分厚い。
その中でもさらにゴツいスプリンターが山岳ステージをこなすんだから、すごいよな

894ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:18:26.02ID:ee5MEb3e
スプリンターだって大概アマ時代は登り系のレースで勝ってるしな

895ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:25:53.81ID:dIa5b4U+
一般人基準で登れるというのは当たり前の事実だけど
プロの中でクソザコナメクジだというのも事実

896ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:27:07.66ID:Q8xgqaTY
>>892
何いってんだこいつ
最後のTTまで勝負は分からんだろ
シャンゼリゼを欠場する意味もない

897ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:28:55.02ID:6G1Qg8Ft
おまえらってフランス行ったことないくせにフランスの地理詳しいの何で?

898ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:33:31.51ID:h1Pe96rz
まあ、勝てるかどうかわからないブエルタのために残り数ステージしかないツールをリタイアするってのはありえないな
総合2位でも十分素晴らしいし、もしかしたらコロナとか河童のTT落車とかでワンチャンあるかもしれないし

899ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:34:21.07ID:PkdAwPiV
とりあえずポガは今日は攻めろよ!

昨日のワイ「ポガ、いつアタックするんやろ??^^」
「まだかな?まだかな?^^wktk」
「…あるぇ??まだ行かないの??」
「ラスト数百メートルだけかよおおおおおおお」

900ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:34:59.62ID:GxAVe7LB
>>892
ポガチャルの話じゃなくてアシストがもらえる賞金の話な
エースが何背負って走ってるか何でボロボロなっても完走しようとするのか全く分かってないみたいだし語る資格ないわ

901ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:38:32.86ID:i5ojIG+q
昨日数キロ前に仕掛けてたり、ヴィンげゴー側が仕掛けてたりしたらもっと差を広げられてたんかな

902ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:38:52.80ID:2pUUEhRt
ポガイジってにわか丸出しじゃん

903ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:41:55.06ID:PCOdcJes
ってかだんだん発言が全方位に失礼な感じになってきてるけど大丈夫?
何と戦ってるの

904ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:43:46.99ID:rSjn/XM8
>>896
だから総合優勝の目が無くなった場合の話だよ
たとえば3分差とかついたらTTで逆転なんて絶対にありえないわけ
ビンゲゴーがリタイヤしない限り
すでにツール二連覇してるポガチャル&UAEが総合2位狙いでステージ消化なんてするだろうか?って話よ
今さら総合2位確保するために完走しましょうなんてポガチャルもチームメイトもモチベーション上がらないだろうし
それよりはまだ獲ってないブエルタ総合優勝の方がやる気出ると思う

試合途中で棄権するってのはテニスとかカーリングなどの他競技ではよくあること
むしろ勝ち目がないのに試合続けるのはスポーツマンシップに反するアンフェアな行為とされてるくらいだからね

905ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:46:05.91ID:aKAkee30
>>900
獲得賞金とかはアシストやスタッフに分配されてエースはもらわない場合が多いとか
そういうロードの常識を知らないんだろうな

906ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 18:57:24.50ID:rSjn/XM8
>>900
UAEほどの金満チームが賞金目当てで参戦してると考えているのなら、正直どうかしてる
目指してるのはあくまでツール3連覇であって2位じゃない
そんなのロードレースファンなら誰だって知ってると思ってたんだけど

完走して2位になるためにボロボロになるくらいなら、さっさと次の目標に向けて準備することを選択するのもプロなんじゃないか?
後ろ髪惹かれるのはわかるけど、感情的になって目標見失っちゃ元も子もない
まあ俺がこんなこというのは余計なお世話だろうけど、ここ5ちゃんだし

907ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:01:54.76ID:SivTJXJ8
>>904
ツールの場合途中棄権したら2位という結果すら残らないので、テニスやカーリングのことはよく知らないけど多分棄権の意味合いが全く違う。ワンデーレースなら途中棄権はよくある。

908ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:02:06.33ID:rSjn/XM8
>>905
そんなことは誰でも当然知ってることで、得意げに語るようなことじゃない
なんせこっちは中野浩一が解説してた頃から見てるんだからさ
ただひとつ言えることはUAEほどのトップチームの選手やスタッフは賞金目当てに仕事してないってこと
世の中のみんながみんな金のために働いてるわけじゃないんだよ

909ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:05:42.48ID:9kvT/4oC
Jスポの無料期間が今日までなんだけど
契約更新するか迷ってる
最終日まで楽しめるかな?

910ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:07:44.09ID:ZYa6d2Ci
>>909
ブエルタまで見ればいいよ

911ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:09:29.83ID:ejDVjpVw
>>909
乞食のお前は既に答え出てるだろ

912ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:13:27.68ID:6zk39Iox
ポガチョの仲間はもうビンゴゴにぶつかりにいけよ

913ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:19:15.14ID:6LqpiNQA
G13に下りで前輪狙撃依頼でもすれば~

914ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:21:00.33ID:rCn8frXF
昨日のヤコブセンのゴールシーンは滅茶苦茶感動するな
まだ見てないやつは見てみろ、絶対泣くから

915ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:24:02.19ID:h1Pe96rz
>>914
いや別に

916ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:25:27.90ID:rCn8frXF
ユンボというチーム、ラボバンク時代から通してツール総合優勝はまだないんだな
ジロはメンショフ、ブエルタもメンショフとログリッチが連覇してるけどね

もしこのままパリまで黄色キープできたら悲願達成、スポンサー含めて狂喜だろうなあ

917ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:29:27.48ID:ClW1M/R2
ビンゴゲーが崩れて夢は散るで

918ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:36:18.35ID:aKAkee30
>>917
2分差保てばTTも心に余裕があるだろうけど
これが1分半くらいの差になったらプレッシャーがかかって
焦ってTTで2回も転倒したラスムッセンやスタート時にバキバキに瞳孔が開いてて大失速したアンディみたいな事になりかねん

919ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:45:08.80ID:US0KqSDR
初日のTTの結果からトラブルが有っても1分あれば楽勝

920ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:51:49.85ID:rCn8frXF
2009年のジロ最終ステージのTT、メンショフの落車とゴール後の咆哮を思い出すなあ
おとなしそうなヴィンゴもTT終わったら咆えるかも

921ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:52:05.19ID:C96KH93W
昔インデュラインがツールの総合取れなくてブェルタに出たら途中リタイヤだった ツール取れなかったらポガチャルも同様になるんちゃうか

922ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 19:55:21.21ID:QzBVNcKm
>>921
96年?
今年のツールとかほんとつまらんな。
こんなのでロードレース語られたくないわ。
やっぱりロードレースは90年代が至高。
毎年が伝説の神レースだったわ。

923ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:03:58.80ID:nXbZ8hCx
>>912
ワウトに弾き飛ばされる

924ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:04:13.69ID:DSwjjShZ
そなんな熱くなるなよ
どんな選手もどんなレースもどんな時代も、その時々の楽しさがあるだろ

ほら、週末のライドに向けて愛車を洗って頭冷やそうぜ?

925ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:05:54.73ID:nXbZ8hCx
>>922
ジジイ 臭えんだよ

926!ninja2022/07/21(木) 20:16:19.86ID:0oCnzHur
ケニー・ファンヒュメル状態。

927ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:18:35.86ID:haCCILdh
タイム差守るだけの攻めないマイヨジョーヌほどつまらないものはない

928ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:22:11.21ID:rCn8frXF
>>922
機材の進化や情報量など考えると、当時と今を比べたって意味ないぜ
ノスタルジーに浸りたいのもわからんではないがね

929ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:25:19.12ID:QzBVNcKm
>>925
ロードレースが単なる自転車競走になってるからつまんないんだよ。
昔はもっとロマンがあった。選手がヘルメットするようになってからそれが失われた。
それが分かるようになるまでペダル漕げよ。

930ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:25:50.78ID:US0KqSDR
まあ昔の方がのんびり感あって気楽には見られたのは有るけどね

931ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:26:35.75ID:GIzF+UzY
ポガチャル総合狙いでステージ三勝とか
けどヴィンゲゴーは切り離せなかったなー
つかマイヨジョーヌ争い以外空気過ぎん?

932ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:33:02.40ID:HzgYUgdh
爺の昔語りうぜえ

933ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:38:21.86ID:6fxyhe1F
インドゥライン時代のときほど退屈なツールはなかったけどな
TTでタイム稼いであとはツキイチのみ

934ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:43:10.46ID:LIZKWhDt
>>933
でも山岳ステージでタイヤ交換してる最中か何かにアタックされたのをガチで追いかけた時は滅茶苦茶速かったな

935ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:44:52.35ID:6zk39Iox
ポガチョの仲間は水入ったボトルをビンゴゴに投げまくれ

936ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:46:17.17ID:PkdAwPiV
ポガチャルよぉ、カラパスさんの爪の垢でも飲めよ
昨年のカラパスは死んだふり作戦とか、隙あらばカラパスとか色々試しまくっただろ
お前も色々試せよ!!

937ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:47:37.73ID:6fxyhe1F
>>934
王者の余裕ってことなんだろうけど少なくとも刺激的ではなかったわ
守るレースを淡々と見せられるより馬鹿っぽい走りを見せるポガチャルのほうがよほど昔のツールより面白いよ

938ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:50:28.70ID:vNWVumaT
フルームコロナでDNS。自身のTwitterで報告

939ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:51:29.48ID:QzBVNcKm
ポガチャルの走りは別として、昔のレースより今年が面白いってのはさすがにセンスを疑う。
自転車競技やったことないんじゃないかな。

940ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:53:09.47ID:6zk39Iox
>>939
こういうのが自転車競技が広まる足を引っ張ってるんだよね~

941ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:54:11.85ID:iS4NLpn9
おクスリ解禁して超人レース時代に戻さないと

942ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 20:55:12.77ID:cVyYMSQh
それこそズバリ回答どうぞwだな

943ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 21:08:14.92ID:QzLCgvzb
>>904
3分差でも10分差でも絶対はないでしょ
落車リタイアもあるんだし

944ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 21:08:44.81ID:6fxyhe1F
>>939
じゃ殺人については殺人犯以外語るなってことになるな

945ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 21:10:31.30ID:zwhCQSyO
アームストロングすき

946ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 21:14:23.35ID:cVyYMSQh
ID赤いのは大体マジキチだから話が通じない

947ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 21:36:35.60ID:0qEprBRR
ずばり回答どうぞはレジェンド面白いわ

948ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 21:54:01.17ID:6quXKJmn
>>927
言いたいことは良くわかるけど敵は自転車星人だしさすがに慎重にいかなくちゃダメでしょ
今日の最後のポガが昨日みたいな状態なら引き離しにかかるとは思うがな

949ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:04:14.37ID:0qEprBRR
順位が上であっても選手としちゃ負けてるからな

950ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:05:27.02ID:P3ngdc8w
メガネ実況なのに解説しちゃってたな

951ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:26:14.01ID:H/9Ufjze
解説のときは実況して実況のときは解説してどうしようもないな

952ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:29:41.67ID:nqhR2PCa
>>922
申し訳ないがすげーわかる
90年代にフジでダイジェストやってた頃は小学生だったけど夢中で観てた。
思い出補正もあると思うがオープニングとか格好よかったなぁ

953ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:29:47.69ID:g3rS3dnX
敵はライバルだけでなくて観客(コロナ)もあるから展開盛り上げすぎるとむしろヤバいという

954ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:31:15.05ID:cVjYNNxx
去年はずっと2位争いでつまらなかったな

955ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:48:51.79ID:da76+Rgt
ヴィンゲゴーがもっと悪玉だと盛り上がるのだが、
二人ともナイスガイなのでポガチャル応援も複雑だわ

956ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 22:52:56.01ID:dEq/jzQu
>>955
俺は長年ヴィンゲゴー応援してるから毎日が横綱相撲で楽しいけどな。ここまで完璧なレース運びって近年なかったし。
ヴィンゲゴーってデンマーク開幕戦で涙ぐんでたし気合の入り方が例年とは全然違う。来年もデンマークスタートしてほしいな

957ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:04:38.02ID:pc+wV6ei
2年続けてデンマーク開幕は有り得ない。

958ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:05:02.80ID:PCOdcJes
偉大なディフェンディングチャンピオンの出身地で翌年開幕、みたいな事になったら面白そうだけどまあ準備が間に合わんな
知ってて言ってるんだろうけど来年はスペインのバスクで開幕

959ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:07:13.07ID:t0XAus7d
そういえば、ベルナルは来年のツール走れるんだろうか?
復帰できたらポガチャルやヴィンゲゴーの有力対抗馬になるはずだけど

960ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:10:58.41ID:da76+Rgt
よくよく考えたらベルナル勝利から完全に世代交代してるな

既に過去の人扱いのログリッチとは一体なんだったのか?

961ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:13:17.20ID:kBiQC7cR
正直ベルナルはもう前の様には走れない、それ位ヤバい事故だった。

962ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:19:20.82ID:vNWVumaT
今年のブエルタも間に合わんの?ベルナル

963ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:30:49.62ID:qCkjgKXB
もうイネオスはベルナルよりピドコックでしょ

964ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:32:31.75ID:iUyhjWtX
コンタドールを彷彿させるようなアグレッシブさだなポガチャル
見てて気持ちいいよ

965ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:37:44.85ID:OoLUuUjb
もうGとか見えないじゃん

966ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:39:35.18ID:vNWVumaT
まだ30kmあるのにもう2人っきり

967ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:40:09.95ID:h1Pe96rz
今日はタイム差広がりそうだな

968ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:50:02.17ID:da76+Rgt
ナイスファイト!
今年はヴィンゲゴーで良いよ

969ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:54:37.91ID:dEq/jzQu
スポーツマンシップの差でヴィンゲゴー

970ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:57:50.96ID:da76+Rgt
ログリッチの肩ポンポンとスポーツマンシップの種類が偉い違うな

971ツール・ド・名無しさん2022/07/21(木) 23:59:45.39ID:Jwu/yUIu
勝手に攻めてコケたライバルをここで待てるのかよ
1つ年上どころか王者の風格出てるわ

972ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:02:23.77ID:k3sybtd3
そら待つだろ
自分の方が下り遅いんだしどうせ追いつかれるなら下りアタックされないように待ったほうがマシ

973ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:03:00.09ID:tsk894EA
フルームのジロの大逃げアタックで総合大逆転は下りが凄かったんだなと再確認したわ

974ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:04:02.78ID:GrQosPJa
ヴィンゲゴーのふり向き方が完全に膨らんだから抜いただけだったのに何故か追い付いてこないことにびっくりしたやつだった

975ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:05:51.67ID:juj2J1HZ
あの待ち方はそこまでの打算じゃ無いね
メカトラの具合も分からん中では逃げてもおかしく無いが
純粋にヴィンゲゴーの人の良さと
王道を歩んで勝ちたいと考えるだけの心の余裕があるんだろ

976ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:09:07.65ID:UGNIro4b
ポガ、ヴィンゲゴ、ワウトはさいたまクリテ強制参加な

977ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:09:24.07ID:+ayhFdZh
>>973
突っ込み過ぎてコースアウトも何回かやってるしな

978ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:15:05.98ID:k3sybtd3
その割にフルームのダウンヒルランキング……いやなんでもない

979ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:16:21.90ID:k3sybtd3
ヴィンゲゴーは補給妨害とか狡いのが最高
肩ポンからのぶっちぎりヒルクライムやってくんねえかな

980ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:16:23.57ID:MzkvFDmh
Gがペース維持できない厳しい流れ

981ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:27:49.81ID:Pg2HVCw1
ワウトwwwwww

982ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:27:53.62ID:PzQ/bRUA
もう何なんだよワウト
ポガチャルが神話の英雄でなくなったと思ったら別のがいたよ

983ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:27:54.40ID:GSaJuwyp
パリのマイヨジョーヌ+ステージワンツー確定か

984ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:29:32.72ID:8PAb0Bsw
逃げに行ってなおアシストできる足残ってるのかよ

985ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:30:02.07ID:TzDQj33s
ポガチャルout
ワウトin
ポガチャルを応援していた身としては悲しい日だ

986ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:31:48.85ID:MzkvFDmh
Gは足あがってんな

987ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:32:15.59ID:x0mEXTqH
いろんな意味でサガンの後継者はワウトしかいないと思う
異論は認める

988ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:32:23.71ID:PzQ/bRUA
なぁツール始まる前にどうせユンボはポガチャルに蹴散らされるって言ってた奴いたよな?

989ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:33:17.90ID:PzQ/bRUA
>>987
もうそんなレベルではないだろ
とっくの昔に超えてるよ

990ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:34:19.78ID:utx3kgXt
>>988
俺は長年ヴィンゲゴーを応援してきたからこの展開は読めてた。でも、最近見始めたばかりのサイクルロードレースファンだとポガチャルを評価しすぎるのも無理はないと思う

991ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:34:43.48ID:yz7Tqn8f
初代ラスムッセン並みにITTで落車するかドかコロナ陽性以外決まり。

992ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:34:55.86ID:GSaJuwyp
>>980
次スレ頼んだ

993ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:36:00.25ID:juj2J1HZ
メルクスもお前さんには敵わんなw

994ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:36:27.51ID:gGyZ9ZIM
>>990
ランスに説教するとはメルクスかよお前

995ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:37:35.07ID:MzkvFDmh
ヴィンゲゴーおめな新スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 358☆
http://2chb.net/r/bicycle/1658417808/

996ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:37:58.19ID:utx3kgXt
絶対王者爆誕

997ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:39:43.20ID:L5lD1+du
アシストにおんぶ抱っこで絶対王者とは頭ハッピーセットかな

998ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:41:46.18ID:juj2J1HZ
今後ユンボはダブルエース不要なのでログリッチは放出要員?

999ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:43:11.48ID:PzQ/bRUA
>>998
いや1人では勝てるかどうかわからんだろ
ログリッチの幻影がなければあのタイム差にはならなかった

1000ツール・ド・名無しさん2022/07/22(金) 00:43:25.97ID:GSaJuwyp
ログリッチは来年あたりイネオスでエース張ってそう


lud20220913072550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1657929224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 357☆ YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 347☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 327☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 317☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 207☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 257☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 187☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 305☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 302☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 322☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 334☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 309☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 306☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 332☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 351☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 321☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 350☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 315☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 345☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 361☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 344☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 354☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 330☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 316☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 360☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 310☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 364☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 304☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 343☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 222☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 356☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 335☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 300☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 348☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 399☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 398☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 223☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 229☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 244☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 205☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 297 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 280 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 395☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 240☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 242☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 224☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 289 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 293 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 259 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 393☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 394☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 392☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 282 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 235☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 299☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 278 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 270 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 391☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 295 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 303☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 249☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 355☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 388☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 389☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 400☆
04:32:51 up 84 days, 5:31, 0 users, load average: 11.73, 9.94, 9.66

in 0.074846029281616 sec @0.074846029281616@0b7 on 071017