dupchecked22222../cacpdo0/2chb/493/99/bicycle161969949321752776364 ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1619699493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2021/04/29(木) 21:31:33.99ID:wqbjehFU
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 330☆
http://2chb.net/r/bicycle/1617740988/

2ツール・ド・名無しさん2021/04/29(木) 21:40:07.26ID:qBtHvd71
いちおつ

3ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 07:39:26.92ID:WFljTh3s
岡ちゃんがゴメンねw

4ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 09:00:21.83ID:RpMbZQ+Y
岡は来月末には出場停止解けるし内容的にも重大な問題はない

5ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 11:05:25.56ID:oAkY83Y3
Giro d'Italia ロードブック ダウンロード
https://twitter.com/ammattipyoraily/status/1387367038230880257

Downloadable Il Garibaldi in the link (expires in 7 days)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

6ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 12:21:39.29ID:1lx5MuC4
ブアニがイネオスに入ったら、デニスやモスコンみたいに揉め事を起こさなくなるのだろうか?

7ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 12:24:17.53ID:IpauK4/j
>>6
どちらかと揉めて両成敗されそう

8ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 12:43:59.22ID:RqdjZ15E
そういやイネオスってスプリンターは一切いないの?

9ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 13:37:07.91ID:/0f2xz3F
昔は居た
今は100%総合狙いだから居ない

10ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 15:04:32.30ID:QLd2JxU9
ベンスウィフトがいるぞ
勝てないが

11ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 16:02:28.66ID:8zTk+5ZR
サムベネット、ツール出るよね
カベが邪魔になんないかな

12ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 17:39:30.16ID:3R7OlsMr
>>10
勝てない代わりに何か知らんがめちゃくちゃ登れる

13ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 17:41:46.42ID:3R7OlsMr
あとピュアスプリンターはいないけど、イネオスはピドコックやヘイターがワウトっぽい役になるんじゃないの
一応ルーラーとかパンチャーってカテゴリなのにスプリンターに勝ってしまうやつ

14ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 19:36:33.28ID:cDEy5pgR
GCNを1ヶ月だけ契約してジロを見ようと思うんだけど(自転車レース観戦初心者)参加チームやメンバー、コースや見どころの日をまとめたようなサイトってありませんでしょうか?今から勉強しといた方が楽しめるかなあと。

15ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 19:51:49.33ID:IpauK4/j
>>14
ロードレース.jpかJスポサイクルのページでいいんじゃね?
初心者向けならJスポサイクルのほうかな
見どころの日に関しては山岳ステージを注目すればいいと思うけど、TT以外はぶっちゃけ展開次第でどうにでもなるので

16ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 20:22:02.18ID:1lx5MuC4
>>5
すごくかっこいいけど、せめて英語版がほしいなあ

17ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 20:40:27.60ID:zhcsc4Ke
>>14
App Cyclingooは英語だが便利で使ってる

18ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 22:10:22.86ID:3FYQoMt0
>>6
デニスはともかく、モスコンのシャレにならん数々の狼藉はイネオスでしてきたことでは

19ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 22:12:58.94ID:3FYQoMt0
まあイネオスだから、あの程度で済んでるというのはあるかもしれんけど
本人は人種差別されたといってるけど、お前、黒人選手に人種差別したじゃん
どの口が言うんだと

20ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 22:50:01.49ID:3R7OlsMr
>>19
ブアニと混ざってない?

21ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 22:53:22.00ID:SqLYoBrl
>>15
>>17
ありがとうございます。見てみます!

22ツール・ド・名無しさん2021/04/30(金) 22:55:33.28ID:lj8VziyP
グレガって今どこにいんの?
山本のブログでファンになったんだが今年バーレーンいるか?

23ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 00:34:42.54ID:mIEBhMXx
>>22
ドバイのチームに居るみたい
https://www.instagram.com/bolegrega/

24ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 07:01:52.78ID:dtEz4ty8
そうか…厳しい世界だ

25ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 07:31:27.35ID:u1/feXaw
コンチかどうかもわからんチームで走ってるのか

26ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 11:12:52.12ID:XDr4W9Qe
そういえば前にジロで周回間違えてガッツポーズしたバーレーンの選手はどこに行ったんだろう

27ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 11:57:24.91ID:v80l/McV

28ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 13:19:13.33ID:pfSzEeLM
ロマンディ見てるけど天気悪くて落車多すぎるな

29ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 17:33:12.97ID:XDr4W9Qe
今日のロマンディ、スタートが2時間早まって配信開始も2時間早くなったらしいから注意な

30ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 22:23:03.45ID:Q3hvWoa5
ロマンディでググッたらロードレースの記事ばかり出てくるな
そんな知名度ない地方なの?

31ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 22:35:14.50ID:pBa6ojYT
ヘントって町あるじゃん
ロードレースファンにはおなじみの
あそこだって、ヤン・ファン・エイクの祭壇画しかない町と言われてる
ベルギーの都市では三番目か四番目くらいに大きな町なのに
そんなもんよ

32ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:00:53.27ID:cT0UZHYR
衝撃のラストだったな

33ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:07:29.97ID:mhldD1Lp
>>32
まさにGショック

34ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:15:57.04ID:5Egqikpz
これだからGがツールを獲るイメージ湧かないんだよな

35ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:37:31.32ID:XDr4W9Qe
でもGらしいといえばらしい

36ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:41:08.62ID:arFVZRbY
Gは妙なコケ方する癖がなきゃもっと実績積んでたろうしな

37ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:42:48.00ID:ikkaQaFL
クラシック組のエース時代もそういう奴だった…

38ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:47:04.22ID:69tO4zr2
ツールとった時でさえ最後のTTでこけそうになってたしな

39ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:53:00.27ID:2Xcpo8sN
G、STI握った手がすっぽ抜けてたな
もしかして握力に問題があったりするのか?

40ツール・ド・名無しさん2021/05/01(土) 23:58:41.69ID:mIEBhMXx
>>39
流石に寒かったんじゃないか

41ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 00:16:41.79ID:RzHxFFSg
Gがもうネタキャラに

42ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 00:17:22.59ID:NRJuA4wL
Gは寒いと活動が低下する

43ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 00:35:07.70ID:hL0jKntJ
まぁ今日に関してはGを責めるのは酷だろうよ。ただし明日怪我以外でやらかしたら責めてもいいくらいの位置にいる

44ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 00:35:37.81ID:DE6D9IEX
爺やないんやから

45ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 05:06:42.26ID:WUyvRh+S
誰がうまいこと言えとw

46ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 06:39:06.50ID:RzHxFFSg
不幸体質なのは間違いねーだろ
ポートと変わらん

47ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 06:58:44.74ID:VfQy1RX6
でもGはちゃんと報われてるから
ポート君とは決定的に違うだろ

48ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 07:23:44.64ID:gPF9wDHY
ポート君も最終的に表彰台には上がったから…

49ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 09:10:02.07ID:YvnWQF4N
ポート君があの年までスカイにいたとしたらGとポート君どっちがマイヨ・ジョーヌとったかなぁと思うことはある

50ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 09:15:43.58ID:WUyvRh+S
Gは選手が落としたボトルを踏んで落車→終了が衝撃だった

51ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 09:57:05.03ID:S8MQ4Gfs
ヘント~ウェヴェルヘムだったかで風に吹き飛ばされたのも衝撃的だった

52ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 10:58:14.13ID:GHEH63WX
あとはバルギルのマリオカートアタック

53ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 10:58:57.27ID:/9nNaV2I
頑張ってくれと見ていましたけど、Gちゃん、見事にひっくり返りました。
あの子、大事なときには必ず転ぶんですね。

54ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 11:31:26.30ID:hnIzDoZJ
それでもツール覇者だからな

55ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 12:09:51.87ID:SZMoW5YQ
ツール最終日は転ばないようにチームメイトが肩組んで走ってたよな

56ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 14:26:13.42ID:fE8Q90eQ
ヘントで転がるホイール追っかけてた人ってGだっけ

57ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 14:38:22.24ID:WUyvRh+S

58ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 15:05:22.15ID:DE6D9IEX
本人もネタとして投稿してるくらいだから大丈夫そうではあるw
https://www.instagram.com/p/COV3ZcWjDqe/?igshid=1ol1tellc555k

59ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 16:16:19.89ID:qh5ysuEt
>>57
3つ目、二人のバレリーナのような美しく揃った右脚に不謹慎ながらクスっときてしまった

60ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 22:27:25.78ID:23bVmgBb
ロマンディのツイッター見た?
ヘッダーがGか転んだ写真になってるw

61ツール・ド・名無しさん2021/05/02(日) 22:38:37.35ID:Ytvix0In
いつ替えたんだろ、勝ててなかったら鬼だな

62ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 10:51:25.80ID:T+WRVwrS
ビッセガー強いな

63ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 11:45:27.90ID:fx66UmcY
ウィギンスだったらぶちぎれてブラックジョーク吐きまくるのにGは落ち着いてるな

64ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 11:46:04.80ID:NqvO1KFq
>>60
ひでえw

65ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 12:16:04.48ID:5qRKk9mp
発表したの本人か、さすがG

66ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 12:35:28.62ID:zGStZOrQ
>>58
これ転んだ時のやつを合成してたんかw
ハイネケンチャンピオンシップで贔屓チームが勝って喜んでいるものかと

67ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 14:54:22.44ID:DLMwfaTx
フルームが怪我なく健在だったらツールでフルームイネオスと新鋭ポガチャルのガチンコタイマンが見れたのになぁ
ジロ独走で総合優勝決めた歴史に残る走りが最後の輝きとなりつつあるなぁ…
残念でしかない…

68ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 16:00:50.01ID:oUSkBgeb
プロ選手なんて惰性でやれるもんじゃないんだし、新たな一年に挑戦する姿は神々しくてしょうがない。
俺には残念がってる暇なんてないなあw

69ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 18:18:53.25ID:Daq3L2Yv
>>67
ほんとうにすいません・・・
一瞬、チンコ マンコ に見えました!

70ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 19:37:18.20ID:JffhWKnh
カメラにブツが映った選手っていたっけ?

71ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 19:54:26.03ID:Y2fHuo2l
バルギルに谷に落とされたのいつだっけ

72ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 20:04:52.98ID:pZF+QSSV
>>70
ジルベールがボロンしたgifをどっかで見た希ガス

73ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 20:47:31.88ID:FHrAZzZE
ニバリ、ジロ出るらしい
間に合ったんだね
https://twitter.com/treksegafredo/status/1389158164931751937?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

74ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 21:09:58.66ID:xCdzGLpx
ユキヤやったー

75ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 21:42:10.10ID:V7oiuiuU
バーレーンはジロに賭けてきた感あるな
ニバリは出た所で…

76ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 22:03:10.01ID:owAoTiID
レムコの肩を払うジェスチャーって何か由来あるの。それとも一般的な意味の一仕事終えたぜとかそんな感じ?

77ツール・ド・名無しさん2021/05/03(月) 22:32:57.90ID:ikJdpmk+
>>16
イタリア語/英語 2カ国語版だよ
Giro d'Italia ロードブック ダウンロード
https://twitter.com/ammattipyoraily/status/1387367038230880257
Downloadable Il Garibaldi in the link (expires in 7 days)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

78ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 00:47:12.26ID:uC77QM3x
バーレーンのジロメンバー
ランダ、新城、ビルバオ、カルーゾ、マーダー、モホリッチ、トラトニク、バルス

新城は単純に数合わせで出場と言うよりは、バーレーンの本気の一軍メンバーに入ってるって感じだな…
にしてもバーレーンはツールよりジロを狙ってきたって感じかな。

79ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 01:02:14.46ID:pd9dv2GJ
アタック要員やないか

80ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 01:31:44.74ID:Pe40acUd
このガチメンバーに入る新城が凄すぎて普通にビビった。経験値そのままにトマのアシストしてたころの肉体にでも戻ったんか……??

81ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 01:45:42.96ID:yHKHi+jX
タイに行かなくなって怪我しなくなったからね

82ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 01:47:31.72ID:I27wDyLA
いい嫁をもらったなw

83ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 03:04:55.01ID:O/fm9VOq
まぁツールはユンボとUAEにイネオスが挑む感じで、他の総合狙いは勝てる見込み無いからな。
ジロの総合ならどこでも勝てるチャンスあるから、グランツールでとりあえず勝ちたいならいい選択。

ブエルタはツール取れなかった優勝候補が全力かWツール狙いで来られたらやっぱ他は勝てないわ、、、

84ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 04:23:49.49ID:oOK7PuOp
>>82
解説に来るか?もしくは短パンの代わりに毎日スカイプかも

85ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 04:31:23.62ID:yHKHi+jX
そういやブエルタが8月開始になって、ジロとブエルタを同年で取った選手いたっけ?

86ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 06:28:06.50ID:mKzE1AsK
>>78
でも、中継開始するころには、アシスト終えてメイン集団からドロップアウトしてたりして

87ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 07:41:16.81ID:XmJ33V6A
>>85
コンタドールが一回獲ったんじゃなかったっけ
あとフルームがツールブエルタやったよね

88ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 07:46:51.46ID:qMOyMwBo
フルームはジロのあの逆転劇はすごかったけどあの前後の無理が選手寿命縮めた印象

89ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 08:04:28.14ID:szzzvjTX
選手寿命縮めたのは怪我じゃない?
怪我なくここまでやれてたらポガチャルやログリッチとどう戦ってたかは凄い興味ある

90ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 08:06:19.33ID:qMOyMwBo
>>89
あの事故の時点ですでに衰え始めてるといわれてて、そこにベルナルが追い込んだ感じ
あの事故の時に

91ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 08:07:20.26ID:uAgcnPr1
ピーク時のフルームでも今のスロベニア人大運動会にはついて行けない
最高の状態に戻るだけじゃなく超えないと勝てない

92ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 08:07:27.99ID:qMOyMwBo
あらら

あの事故の時に焦ったんだろうなとは誰もが言ってたから

93ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 08:52:43.56ID:O/fm9VOq
ブエルタ→ジロはサルブタ揉み消しで一切罰則無しだからなぁ

岡のレースに出れないレベルでさえドーピング認定失格4ヶ月扱いなのに、SKYの威光は凄かったんだなと。

94ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 09:08:16.83ID:ILoDVtoT
実際やって見ないと誰にもわからないわな

95ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 09:10:54.85ID:FN2/79Ks
喘息と目の手術か…
まあ、可哀想だよなぁ

96ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 09:31:16.34ID:t56GTp/h
全盛期のスカイのチーム力(全選手の合計戦闘力の話ではない)があれば、フルームはポガチャルやログリッチよりも老獪な闘いをしただろうからなー
単純な総合力なら今のスロベニアコンビのほうが上だろうけどさ

97ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 09:51:14.00ID:p4xLyG6k
今になって思うのはスカイトレインも集団内で最強の選手を牽いてないと意味はないんだなって。俺も含めて、スカイのチーム力があれば誰でも勝てると当時揶揄してたのがいかに見当違いだったか

98ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 10:13:15.04ID:HmCdxlSW
>>78
これもうスーパーアシスト出来なきゃ出走すること自体が恥なレベルだろ

99ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 10:23:59.38ID:PgUcp1ap
あの時代のフルーム含めたスカイはすごかったもんね
やらかしのユンボやら単騎のポガチャルが勝ちそうな気がしない
ハメゲーとか言われてた

100ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 10:27:48.38ID:PCut9NWI
サブエースとステージ狙いたい選手以外に、献身的にアシストできる人間が欲しいっていう人選でしょう

101ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 10:29:33.37ID:TTXp8c2s
ジロ結構スプリンター揃ってるな

102ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 11:51:19.51ID:yHKHi+jX
そういえばツール勝ってた頃もフルームは時々変なタイミングで単独落車したりしてたな

103ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 11:52:32.15ID:yHKHi+jX
>>99
Skyアシスト陣は16ブエルタで崩壊させられてから更に強くなった印象

104ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 12:35:21.19ID:LU0j9rfZ
>>99
まあでもSkyも何年もプロトン牽引した経験があるからであって、ユンボも去年いきなり出てきて横綱相撲しろってのも難しいだろう

105ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 14:43:20.18ID:7YQa/geB
レムコはどういう役割なんだろうね
アルメイダのアシストなのか、自由にステージ狙える立場なのか
レース自体久しぶりだししばらくは様子見かね

106ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 14:44:21.23ID:LU0j9rfZ
レムコとフルーネウェーヘンは流石にアシストじゃないか?
レムコはフィジカル、フルーネウェーヘンはメンタルの面で、流石にいきなりエースは厳しかろう

107ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 14:45:37.23ID:NHVKkkvv
>>102
それでも優勝出来たのはskyトレインが強かったってことだよね

108ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 14:47:13.49ID:yHKHi+jX
>>106
どっちもなんやかんやでステージ獲ってもおかしくないとは思ってる
ジロ始まって調子見ないとわからんけど

109ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 17:37:21.24ID:LU0j9rfZ
>>108
レムコがアシストなら、アルメイダの総合が消えるまでは自由に動けないだろう
逆に本調子まで復調してるなら、TTでガンナの対抗馬筆頭だけれども

110ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 17:40:38.78ID:KQMClJGg
>>97
>スカイのチーム力があれば誰でも勝てると当時揶揄してたのがいかに見当違いだったか
俺は当時から思ってたよ
このスレ住人はちょっと玄人ぶりすぎというか、強い選手を素直に評価しようとしない傾向にあるよね

最強チームのエースなれるのは、真に最強の選手だけ
そうじゃないと献身的なアシストなんて期待できないんだから
ただケガして勝てないのはしょうがないね
このスポーツには落車が付きものだから

111ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 18:07:16.72ID:TRTj746n
フルームは最強アシストに守られた総合エースとか謎の揶揄されてたけど、結局地力がなきゃ3連覇とかできないよな

112ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 18:41:02.66ID:yHKHi+jX
>>110
一部のスカイアンチ、フルームアンチと一緒にされるのマジ不愉快

113ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 18:44:17.57ID:VWu/i3fL
フルームが弱いというよりは盤石すぎてつまらないという意見ばっかりだった気がするが

114ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 18:46:15.28ID:xYFzmXvC
>>111
それで勝てるんならGはもっと勝ってたと思うのよ
いや、Gは強いけどさ

115ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 18:47:40.17ID:yHKHi+jX
>>113
18ジロの時とか酷かったぞ

116ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 18:49:26.71ID:lfPT99zf
>>110
自分が玄人ぶった後出しジャンケンしてるの気づいてるか?

117ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 19:13:59.70ID:m3osLWLL
フルーム時代のツールはほぼ一週目で総合決まってて後は表彰台争いだったような…

118ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 19:40:10.13ID:GfrmUDYx
つまらんかったな

119ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 21:02:58.09ID:qcmE4vN0
結局妖精さんだからそりゃまぁ嫌われもするわな

120ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 21:13:04.87ID:ZaZaXrxW
>>117
決まってライバルからマークされててもダウンヒルアタックや何でもない平地でサガンとG一緒に抜け出してタイム差稼ぐ徹底ぶりだったからなぁ
ログリッチみたいな甘さがないよね

121ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 21:21:23.14ID:mKzE1AsK
ツマラネーと言われてたツール2013、
結果は知ってたけど、去年のJスポーツ再放送で初めて見たんだが
非常に面白かったですよ

122ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 21:39:11.80ID:WUe0mFgv
アームストロングの時代から何も学んでない結果がクスリフルーム

123ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 21:40:24.23ID:HmCdxlSW
そうだなベローキ見てりゃ大腿含め複数箇所骨折してから復帰する気にはならんからな

124ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 22:24:35.22ID:7Y2u+toG
そういやガンナ最近調子悪いよな
TTのキレがない、ジロ大丈夫だろうか

125ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 22:34:32.71ID:I27wDyLA
ガンナはコロナの後遺症大丈夫なの?

126ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 22:45:36.16ID:yHKHi+jX
フルームアンチはSkyのアシストのおかげ!か、サルブタ陽性!しかポジる要素ないもんな

127ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 23:04:52.68ID:szzzvjTX
>>125
コロナ復帰直後はむしろ絶好調だったよ
TTじゃないステージも勝ってたし

128ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 23:05:24.07ID:hJJ4i0rU
>>125
今ズイフトにおるよ。

129ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 23:50:07.37ID:oSveBpgK
>>128
どうやれば見つかる?

130ツール・ド・名無しさん2021/05/04(火) 23:55:27.08ID:p1FHqHAC
多くの場合、3年間悩みに悩んだ末に薬に手を出すらしいよ。ハミルトンの自伝によると。

フルームの場合も悩んだ挙句の決断だろうから、漢の決めたことに外野があれこれ言うべきじゃないと思う

今の若手も急にある年ブレークしたら薬の可能性が極めて高いけど、幸いみんな若手の時から活躍してるから大丈夫な希ガス

131ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 00:52:23.69ID:FxooS4hQ
>>126
安定のID赤

132ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 01:33:33.98ID:uTTATJT9
インドゥラインの時代も「登りで勝負しない つまらない」って言われてたみたいだね

133ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 01:53:27.80ID:SjmGLjZ+
寝転んでテレビ見ながら文句つけるのは簡単だからなw

134ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 11:24:07.49ID:ptvZPZ17
今年のジロもEFは少し違ったデザインのジャージにするみたいだな。JV曰く。

135ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 11:44:37.08ID:oqwK75kh
そりゃいつものウェアで走ったらすげー失礼なことになるから

136ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 11:46:03.04ID:p2yJ1+pP
去年はアヒル?だったから、今年は牛かな?

137ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 11:57:30.52ID:B9Tm6bIT
ジロはEFのピンクを変更
ツールはユンボのイエロー変更

ブエルタはアルケアやトレックが赤を変更してくれたらいいね

スペシャルジャージもったいないならユンボ方式でお金集めたらいい

138ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 11:58:21.66ID:z0+qMRKq
罰金食らった時の書類が全身にくまなくとか

139ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 13:46:48.13ID:wmCSFiKW
フルームはお薬関連で何かやらかしたん?
忙しくてこの何年かみてなかったからフルームの時代のことがさっぱりわからんもんで

140ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 14:25:01.79ID:nH9PAUgc
TUE申請して使ってた喘息の薬が閾値よりもだいぶ上の数字出してたんだけど
実はそもそも数値が間違ってたとか脱水状態の尿で検査したから異常な数値が出たとか色んな情報が飛び交った後無事お咎めなしになった

アンチから見りゃSkyの財力で揉み消したとなるしファンから見れば最初からなんの問題もない無実の罪だったとなるし、まあ自分で調べたほうがいいと思うよ

141ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 14:36:55.34ID:32B6E0q5
>>140
それに加えてskyはTUEを使わないと宣言していたにもかかわらず
裏では使いまくっていたという点も重要だな

142ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 14:48:23.21ID:v4YlyGM5
>>141
フルームに対する評価はともかく、skyに関してはほぼ全てのロードレースファンからの評価がちょっと下がっただろうね

ファンの評価下がったところでなんの影響も無いけど

143ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 15:11:14.07ID:omJNNREx
サルブタモールはTUE不要で使えた。
よって>>140-141はデマであり、実はアンチスカイの類だろう。

144ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 15:22:48.80ID:nH9PAUgc
>>143
あーそうだっけ じゃあ何かの記憶と混ざってたな、失礼
別にアンチじゃないよ、好きでもないけど
だから自分で調べたほうがいいと書いた

まあお前こそちゃんと調べてから書き込めと言われたらそれまでなんだけどさ

145ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 15:52:40.68ID:M2jowIsZ
>>138
サガンのブエルタのやつは勘弁してあげて
ひき逃げされた挙句に罰金・・・

146ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 16:09:39.92ID:HJm8NnQs
クラーウアナスンが気になってしかたない
前はアンデルセンとかソレンセンだったやん
フグルサングもいつのまにかフルサンになって誰かわからんわー

147ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 16:43:56.62ID:GLphS4Ee
>>146
ペデルセンはピーダスンになった

148ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 16:47:07.62ID:gK3Zovas
ベルギー男性がうっかり領土を「拡大」国境の標石をフランス側に動かす
http://2chb.net/r/newsplus/1620200340/1

やっぱプロ観客が名物の国はやることが違うな
フェンスずらす感覚でやってそうw

149ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 17:03:24.45ID:HJm8NnQs
>>147
タンパーニが現地の発音に近づけようとしてこうなったんかな?それともデンマークに関しては自転車に関わらずこうなったんだろうか?

150ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 17:29:53.03ID:d7i8bjaG
>>148
陸地上の国境線が(現在は)無い島国猿の我々がとやかく言えることではない
そして西武の創業者は戦時中焦土と化した地を走り回り勝手に杭やロープ張って
銀座他現在の一等地とされる土地を自分名義で登記しまくって
現在の富の礎としたことなんて考えるとレベルは同じかそれ以下

151ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 17:43:17.97ID:4/ZbfVSt
>>149
一気に変わったのは短パンが頑張ったからだけど、少なくともアンデルセンは日本以外ではまったく
通用しないというのは本当

152ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 18:38:32.96ID:gHwZ2StB
ヘルシングのアンデルセン神父も海外じゃアナスン神父と呼ばれてんのかな

153ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 18:42:38.49ID:/MRvGivz
ポートくんって小柄なのに何であんなTT速いんだ?

154ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 18:56:55.65ID:v4YlyGM5
アンダーソンじゃね?
AndersonとAndersenで綴りが微妙に違うが、英語読みだとどっちもアンダーソンって呼ぶらしい

155ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 19:16:34.30ID:dJUMAXq0
ポートくんは頑張り屋だから精一杯走るんだ
だから速い

156ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 19:25:32.93ID:sXwqYhVk
小さい分、空気抵抗も少ないので
高速コースのTTでは、小ささはあまりデメリットならないんだ

157ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 19:27:59.98ID:VoLhapyc
シマノのニュートラルバイクどこのフレームだろうか

158ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 19:59:34.08ID:cfo0VijE
>>157
「シマノのニュートラルバイク」でググればそのレスを書き込むよりも少ない手間で満足できる

159ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:03:20.93ID:iqXAUZ4I
オリンピックが中止になったら、世界のトップ選手の本気の勝負が日本で見られるのは何年先になるんだろうか?
宇都宮の世界戦以来のチャンスなのに・・・。

160ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:04:27.76ID:v4YlyGM5
暇ならサイクルドリームフェスタの我らワールドトークショー見てやって

161ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:17:08.37ID:BjZzo6DN
>>149
そうそう辻さんの音頭でジャーナリスト達が集まって改善したんだよな
でも一部の大物ファンやその一派からは不評を買ってたな
せっかく一度覚えた知識をリセットされるから余計な事はするなって

162ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:32:10.96ID:fTUstts6
現地語読みって選手の背景知らないと、例えば"王貞治は台湾籍だから中国語読みしないと"みたいな齟齬も生まれるわけで、拘りだすと沼だよな

163ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:34:00.62ID:mzNvTMI4
>>152
英語圏ならアンダーソンじゃない?

164ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:44:10.19ID:TpwI2Rcy
難しいわな母国語の発音を尊重もワールドスタンダード英語発音もどちらも理にかなってる

165ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:44:57.72ID:2ee98Kmz
>>162
現地語じゃなくて本人の発音準拠じゃないの?
移民だって多いんだし

166ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:46:34.69ID:TpwI2Rcy
>>160
知らなんだありがとう今から見るわ

167ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:54:18.83ID:A/y1jhMa
陽岱鋼と陽耀勲みたいな

168ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 20:55:31.97ID:v4YlyGM5
>>166
月チャリほどロードレース縛りじゃないからかなかなか聞きやすかった

169ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 21:14:11.87ID:fTUstts6
>>165
本人に訊くのがもちろん一番だけど全選手にそれはできないから"背景を知らないと"そういう齟齬も生まれるよねって話
全チームが毎年所属選手全員に名乗ってもらう動画とか出してくれたら話が早いんだけどね

逆に言えば本人が対外的に分かりやすくするために"本来の発音ではない英語読み"で名乗ってる場合は国籍も出身地も無視してそっちに寄せるべきだと思う

170ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 21:17:47.34ID:v4YlyGM5
>>169
あれ人によっては結構キレるらしいね
こないだのF1中継でもなんかそんなこと言ってたわ
中国で全然違う呼び方されたらいや、そうじゃないって言いたくなるってのは納得した

171ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 21:32:28.65ID:IrD7NKbs
そういえばこんな動画あったなw
https://twitter.com/intermarchewg/status/1300385985830805505?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

172ツール・ド・名無しさん2021/05/05(水) 23:09:21.36ID:GWSiHzBN
本人の名乗り動画のおかげで、ログリッチログリッチェ論争も解決したしな

去年、モビスターがどこかのグランツールの出走メンバー紹介で本人に自己紹介させた動画を公表していた気がする

173ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 01:06:19.09ID:MVq4qGXK
モビスターの公式チームサイトに男女全員に自分の名前名乗るボイスサンプルあるよ
ファンフルーテンとか声と発音がイケメンで何度も聴きたくなる

174ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 08:07:19.38ID:N7QXjo1/
>>159
2019年にユンボが餃子で国内コンチを壊滅させたからそれで我慢してくれ。
森林公園一周目で日本チームがメタメタ。まあ海外のコンチも早々に解体してたが。

175ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 08:25:47.57ID:fA0mNbyX
>>173
エミネク…ファンフロゥーテン
あれなんかカッコよかったw

176ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 11:16:07.56ID:aDYPVTQp
>>174 キナンだったかは完走者いなかったんだっけ
レベルが違いすぎる

177ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 11:16:41.26ID:v/VKzT0E
他のスポーツでも今は現地語読みが増えた気がする
台湾人の郭俊麟も最初は「かくしゅんりん」って言ってたのに
途中で「クォジュンリン」に変わった
王柏融は最初からワン・ボーロンって言ってる
でも現地語読みが主流になる前に来て名前が売れた選手は日本語読みのままだな
陽岱鋼とか

178ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 11:18:13.02ID:TLYwnYAs
エンリク・マスが何回聞いてもエンドリック・マスに聞こえる…
綴り的にもドは入らないと思うんだけど

179ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 11:45:45.83ID:aDYPVTQp
ワンイーゼンとかな

180ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 11:56:38.15ID:jWTZNFbw
シー・チンピンとか

181ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 12:03:20.59ID:NR2GrHkp
NHKがカンチェラーラをフランス語読みでカンセララと表記してたことあったな

182ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 12:07:38.77ID:y2U6Ib9t
>>181
弱そうだなw

183ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 12:39:53.48ID:ploxdW58
スイス人って公用語が多すぎて正解が分からない
ベルンだけでもドイツ語話者とフランス語話者がいるし

184ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 12:58:52.57ID:y2U6Ib9t
スイス人って何国語話せるんだろ?
カンチェはフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、英語ごちゃ混ぜインタビューよく受けてたよね

185ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 13:00:01.51ID:yPwIFloj
>>177

最近は名前や地名は現地語読みが原則だけど、中国が例外らしいよ
中国は国内でも方言で読みが違うので、漢字表記が合ってれば読み方は問わないと決めたそうだ
NHK でも韓国の文在寅大統領は ムン・ジェインだが、中国の習近平主席は しゅう・きんぺい と呼んでいる

186ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 13:58:04.48ID:TLYwnYAs
しょうも無いデマとか俗説って>>185みたいな悪意が無い奴が広めるんだな

187ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 14:58:33.77ID:AoIWDSh5
マスコミルールはまた別やろ

188ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 16:43:04.15ID:qYDKmJ4n
本人とコミュニケーション取るわけでもないし、TVで識別できればどんな発音でもええわ
選手名鑑に書いてあるカナのルビで十分

189ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 17:12:24.01ID:qHP5ZazR
でも日本は一旦定着させれば後はカタカナ表記するだけだからまだマシなんじゃね
むしろ、ヨーロッパ人同士の方がカオスになってそう
「エディマークスって誰だ?」とか頻繁に起きてそう

190ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 17:23:47.16ID:fA0mNbyX
言われてみればそうだな
発音記号つけとく訳にもいかんし

191ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 18:08:22.92ID:PEiFYaGZ
わざわざ発音に注釈つけてる記事なら見かけた事あるよ
欧州って基本自由に読んでそうだけど拘るジャーナリストや解説者も一定数はいるんだろう
そうじゃなきゃHodegはホッジ読みされてないだろうし

192ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 18:11:26.62ID:M1MvX7iA
カタカナで表現できない発音もあるしな。
本人が怒らないレベルでの名前の読み方の表でも作って欲しいって
Jスポのツイッターでサッシャにお願いしてみるとか。

193ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 18:32:57.55ID:boVXEX/V
DL可能なリストを配布 各媒体が集まり協議「ロードレース“カタカナ”表記」ミーティング
https://cyclist.sanspo.com/507615

194ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 19:21:49.60ID:GWP4/MNi
イイミワ、小出しの後の優越感なんかムカつく

195ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 20:39:55.21ID:tjOJ/yY5
>>153
TTバイクは身長172以下だとポジションがでない
ポートくん172cmだからチビじゃない

196ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 20:48:40.10ID:TLYwnYAs
>>195
ポート君はバイク(と各パーツ)の寸法からして実際は160cm台だってずっと言われてるけどね
サドル高とかサドル-ハンドル間距離とかエステバン・チャベスとほぼ一緒って話だし

197ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 20:55:20.32ID:ePPEpJ5q
ポートくん宇都宮で見たけどどう考えても170㎝ない
サバ読んでる嘘つきポートくん🤥

198ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 21:20:21.49ID:KTy8lgHj
逆にチャベスくんは身長の割に手足が長くてサドル高とかステム長とか大きめな気がする

199ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 21:23:30.36ID:hZy/01J4
ログリッチてマリリンマンソン聴くのか

200ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 21:33:22.68ID:AoIWDSh5
>>194
アイツはいちいちドヤってる感じが腹立つw

201ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 21:42:46.15ID:7+ZN0UgN
プロコンが事実上の解散処分食らったけど
未だにプロトンではドーピングまみれなのかな。

202ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 21:48:27.91ID:vAZDYmR7
狐なのか豚なのかはっきりしろよ

203ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 21:59:45.75ID:8Q6zEciN
久しぶりにサイクルロードレース|J SPORTSオンデマンド【公式】を申し込んだけれど、ジロは大丈夫だよね?

204ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 22:02:14.81ID:8g1LqHNg
欧州はワクチンの効果が現れてきているから
きっと大丈夫

205ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 23:44:43.48ID:xoYldMc3
TUE乱用でその量使うなら入院レベルとまでディスられたウィギンズやフルームが放置なんだからそらもう真っ黒よ

206ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 23:53:04.86ID:d3d0PNO3
EFのジロジャージ格好いいな。隠れミッチー君はいない……かな?

https://www.efprocycling.com/efs-2021-giro-switch-out-kit-unveiled/

207ツール・ド・名無しさん2021/05/06(木) 23:58:02.13ID:fA0mNbyX
イギータ君はいつもお洒落ジャージ仲間に入れないな

208ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 01:39:27.82ID:BAwHxDMa
>>205
さすがにその言い方はいかがなものかと
フルームのレース後のインタビュー見てても、いつもケホケホせきしてただろ?
ああいうマメなところ、さすがスカイだなって俺は評価してる

209ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 01:41:42.84ID:8YvUcDbv
>>195
167cm52kgのファヴロ君
TTバイクでポジション出てて速いけど
https://twitter.com/BORAhansgrohe/status/1371863029319618565
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

210ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 05:22:01.90ID:SFjs/CAV
>>200
入籍してパワー全開
ジロを荒らす気満々ww

211ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 07:05:12.42ID:JWhDNjFr
>>176
中根は10位?でゴールして、それがEF加入のきっかけになったみたいだし、スカウトはちゃんと見てるんだなと思った。

212ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 08:27:00.93ID:rFRVM6Or
今話題のぼったくり男爵の元記事を書いたSally Jenkinsはランスの自叙伝を書いた有名なスポーツライターなんだね

https://en.wikipedia.org/wiki/Sally_Jenkins

213ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 08:43:56.00ID:TRbEdybn
ヤコブセン何やら怒ってるな。ジロの裏の楽しみはフルーネが集団からどう扱われるのかってのもありそう。

214ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 09:19:12.05ID:TDc32lpr
>>209
脚なっが!

215ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 09:29:05.87ID:nBLPvyK6
>>213
フルーネウェーフェンはツイッターで謝罪はしていたとは思うがヤコブセン曰く個人的には謝罪をされていないってことかな?
殺しかけたわけだから弁護士さん入れての話し合いが妥当だよね
下手に謝りに行っても複雑なだけだろう

216ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 09:33:33.01ID:jOtwrvDg
そこらのスプリンターと違ってフルーネウェーヘンが復活したら、回りのスプリンターの勝ち星確実に減るからな。

よくトレイン無しでかっさらっていくしタイプだし
なんだかんだ文句言って、走り辛い雰囲気作って追い込んでいけるなら、ライバルは協調して潰したいでしょ

217ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 09:38:33.57ID:QyEv16D7
ヤコブセンをあんな顔にしたのに自分はイケメンの側っていうのも心情的にありそうだな

218ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 09:51:22.47ID:Rw9ktZ/x
フルーネウェーヘンのコメントが出てから日数経ってるのに敢えてジロのチームプレゼン終わるのを見計らってツイートしたのかね、ヤコブセン

219ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 10:06:09.61ID:8Pt7qUok
しまったチームプレゼン昨日つうか昨夜だったか

ヤコブセンtwitterでもフルーネウェーヘンのファンに突撃されてる模様

220ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 10:08:20.03ID:jOtwrvDg
ルフェーブルにやらされてる感

221ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 10:10:31.22ID:nBLPvyK6
>>220
ありそうwww

222ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 10:12:47.98ID:vc4svavx
オランダ人同士だったのが不幸中の幸い
これがイギリス人とフランス人とかだったら

223ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 10:40:44.28ID:kIZQB+ZD
先日のミーティングについてのディラン・フルーネウェーヘンコメントを読んで驚いた。
このミーティングは、昨年8月のポーランドでの事故に関する共通認識を得るために行われた。

このミーティングの内容は、私たち2人と法務チームの間だけの秘密にすることになっていた。

ディランが私たちのミーティングについて公に語ったことに失望した。私はそのようなことはしない。

しかし、私は誤解を解きたいと思う。ディランは個人的な謝罪をしていないし、自分の行動に対して責任を取ろうとする姿勢も見せていない。

私はディランと理解し合いたいと思っているが、それには2つの要素が必要だ。

224ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 10:45:17.56ID:kIZQB+ZD
>>223
弁護士挟んだ昨年8月の秘密の対話

フルーネウェーヘン秘密なのに暴露
フルーネウェーヘンは謝罪しないし責任取る気無し
法的な話しかしていない

クズすぎてワロタ
母子二人轢き殺した上級国民にそっくりだな(笑)

225ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 10:48:29.13ID:jOtwrvDg
二人で会って話したけど、法務チームがー謝罪がー、別の文章では打ち解けたとか謝ったとかなかったっけ?

今タイミングで出すのが流石ルフェーブルって感じだろ

226ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 12:12:40.77ID:gogcSgv+
>>208
普段から演技込みでやるあたり、流石と言わざる得ないな

227ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 12:25:14.33ID:ZC6mLoHG
もうじろか
今年は見ようかな

228ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 12:52:01.22ID:1LHDeTDg
フルーネウェーヘンはジロ完走する気があるなら奥さん子供避難させといたほうがいいんじゃないのか

229ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 15:43:08.12ID:kIZQB+ZD
>>228
ヤコブセンブチ切れも当然だからな
肘寄せで本来キャリア伸ばせるピーク時に前代未聞の大怪我で生死を彷徨い引退寸前に追い込まれて治って本人に直接会ったら謝罪せず秘密事項を話す
そりゃ、レムコもブチ切れるわ

230ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 15:47:24.23ID:QyEv16D7
なんで機密事項を話したの?
いまいち経緯がわからんから知りたいわソース

231ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 15:48:17.63ID:QyEv16D7
なんだか1人の人が頑張って叩いてるみたいだからさ
できればソースを頂きたい

232ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 16:01:00.21ID:m5F3d+A0
>>231
ヤコブセンのTwitterに書いてあるよ。

233ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 16:28:40.80ID:Cd4gXnDW
外国語読めないんで翻訳きぼんぬ

234ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 16:29:26.73ID:QyEv16D7
>>232
ヤコブセンのツイッターは見たけどフルーネウェーフェンがどんなこと言ったのかわからないからCNで探してきた、このことか?
ヤコブセンのツイートだけ貼られてもなあ
https://www.cyclingnews.com/news/groenewegen-i-met-with-jakobsen-and-we-unburdened-our-hearts/

235ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 16:39:07.75ID:2IjLj1T/
探す努力もロクにせずに図々しい奴等だな

236ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 16:48:00.27ID:QyEv16D7
>>235
ケースバイケースだろ
元ネタもわからんままキャンキャン吠えたてられても話にならないでしょ

237ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 16:55:59.73ID:Cd4gXnDW
>>235
じゃあこの話題は終了ですね

238ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 16:56:36.81ID:1LHDeTDg
>>234
イマイチ自信がないんだけど
フルーネウェーヘンは順調に和解が進んでると思ってて、会合の内容さえ黙ってりゃいいと思ってたら、ヤコブセンに会合自体黙ってるって約束だろうが和解匂わせてるけどお前まだ何も責任取ってないし許した覚えねーからなってブチ切れられてる状態?

239ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 17:03:01.06ID:GQyLhcHh
ジジロ?

240ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 17:03:06.80ID:1IUScZi7
去年のだが全部ニコニコでやってくれるのまじ嬉しいわ

241ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 17:03:56.33ID:GQyLhcHh
栗村もつとハキハキしやべれや

242ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 17:13:52.89ID:lPV1NiSz
ニコの無料配信で流すと途端に機材と購入相談コメに集中しちゃうおじさんだらけになっちゃうのが癌
レース見ろよっていう

243ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 17:16:19.98ID:1MTy2n2h
ほらプレゼンテーション見て気分上げてくぞお前ら
ダウンロード&関連動画>>


244ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 17:29:22.70ID:nBLPvyK6
>>238
自信持っていいよ、多分それで間違いない
フルーネウェーヘン叩きたいだけの人はもっとちゃんと嫁

245ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 18:17:43.09ID:f+bWbmFV
>>244
ちゃんと読んでもフルーネウェーフェンに有利になる内容ではないと思うんだが。

246ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 18:36:40.88ID:2z5LpM93
Jスポのジロ中継、基本は21:00~25:00、日によって1~2時間くらい早まる

実況解説の当番回数は、
7 サッシャ
7 永田実
6 栗村修
4 飯島誠
4 辻啓
4 谷口廣明
4 足立清紀
4 長澤洋明
3 中野喜文
3 永井孝樹
2 砂田弓弦
2 浅田顕
2 中島康晴

辻さん砂田さんの絡みが見たかったなぁ

247ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 18:41:49.73ID:jOtwrvDg
タンパーニの仕事もっと増やしてあげてくれ、現地情報も詳しいし、イイミワと同レベルかそれ以上にいい

248ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 18:59:39.71ID:j0VvchgI

249ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 19:00:38.25ID:j0VvchgI
>>246
砂田御大と短パンくっつけたらあかんよ
短パン側はいいけど、御大のほうが拒否るでしょ

250ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 19:07:44.69ID:nBLPvyK6
>>245
だとしても>>224>>229は調べもしてない妄想
まずフルーネウェーヘンはヤコブセンに謝罪のメールをしヤコブセンもそれに返事をしてる
だから謝罪してないと言うのはおかしい
ちょうど今、弁護士に同行してもらってこれからどうするかの話し合いをしてるところなんじゃないかね?
弁護士が同行してるなら、余計なことは話せないはずだし、賠償等の話もこれからで正式な謝罪も受けてないにも関わらず、会合したこと漏らしたりするからヤコブセンが怒ってるんしょ

251ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 19:35:31.85ID:fnOvS2zq
>>249
えっ、ふたりともイタリアに行ってないんですか?

252ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 19:55:43.21ID:qt4yu5VR
>>251
砂田さんは引退したよ
後釜をタンパーニとイイミワで取り合いしてるw

253ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 20:03:36.12ID:fnOvS2zq
>>252
うっそー! 知らんかった。

辻さん、ヨーロッパ行けよ! それでもサイクルフォトグラファーかっちゅうねん?
イイミワさんは写真とるのむっちゃ下手な人ですよね。俺が見てもはっきりわかる。

254ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 20:39:10.12ID:TDc32lpr
レースの写真見てカッケー!って思うと大体端っこにSUNADAって書いてあるからやはり腕は飛び抜けて凄かったんだろうなあ

255ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 20:45:52.47ID:rFRVM6Or
>>243
なんだこの変なパフォーマンスは 俺には芸術が理解できねー

256ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 20:52:36.80ID:n4MsDrRb
>>253
https://www.yuzurusunada.com/

Diaryのページの2021-03-27の中に下記の一文がある
「仕事をいっしょにやっていく上で、いちばんダメなのはプロレースだけが好きな人。これはもう追っかけといっしょなんですね。」

誰のことかはあえて言及しませんがw

257ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 20:58:29.70ID:7VYhInX6
砂田は51歳か、思ってたよりも若いな
引退の理由は介護とかもあったっけ

258ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 21:00:51.01ID:7VYhInX6
間違えた60歳だった

259ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 21:01:11.78ID:fnOvS2zq
>>256
普段は日本に住んでいるのに、大きなレースだけ取材に行くだけちゅうのが気にいりません。
放送で言ってるのが上から目線で エラそうなので俺は嫌いなんです。
顔も嫌い。もっと 普通の顔だったら良いのに。

260ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 21:27:17.66ID:7VYhInX6
辻は行きたくてもコロナの影響で渡欧出来ないんだよ
Twitter見ててもかなり危機感ありそう

261ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 21:50:13.34ID:dOJhrO9s
久しぶりにJスポオンデマンド契約するかな
土井ちゃん3週間はつらい
栗村もずいぶん見てないし

262ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 21:51:05.74ID:BCtP+OBX
渡欧したまま数年帰ってこない覚悟なら行けると思うけど日本に家族がいるからな
しょうがない

263ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 21:56:40.07ID:UvpqqviD
そんなもん捨てろ

264ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 22:00:47.16ID:pbDouV7L
>>262
そんな長期の就労ビザとれるの?

265ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 22:10:29.79ID:+GMprKL8
そりゃヤコブセン怒りますわ
今さらだけど出場停止9ヶ月は軽すぎるよ…

266ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 22:39:59.79ID:/FS9Pr1/
9ヶ月でも異例の厳しさって言われてたしUCIのルール内ではこれが限界だったんだろう
選手の人格で裁定が変わるわけでもないしな
ある意味ジロ直前の逃げられない状態であのツイート出すのはヤコブセンからフルーネウェーヘンに対する意趣返しにはなってると思う

267ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 23:21:36.49ID:m+daLJDC
俺のジョージベネットが巻き込まれて表彰台すら危うそうでかわいそうなんだが

268ツール・ド・名無しさん2021/05/07(金) 23:49:06.26ID:6CYUKt2R

269ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 00:26:22.04ID:6sXfbz0Z
>>267
確かにジョージベネットはレースに集中しにくい状況になっちゃって可哀想だな

でも俺もベネット好きだけど、この状況じゃなくても表彰台はなかなか難しいと思うぞ

270ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 00:28:47.64ID:F4kmSMqr
スプリンターってやっぱりオツムがアレな人が多いんだろうか、鶏みたいな脳味噌しかないというか

271ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 00:38:16.01ID:laPxkNIv
>>270
壁だけだろ

272ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 00:42:11.63ID:00mimTWJ
サガンに肘寄せ落車リタイアされた壁も引退寸前まで追い込まれたの忘れてない?
しかも、本来ツール最多勝狙えた壁のキャリア肘寄せ落車後めちゃくちゃにしたからな

273ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 00:52:23.37ID:6brl59tR
>>272
あれ一番悪いのデマールだろ

274ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 00:54:42.23ID:+n7vPyZk
>>272
あれはデマールの斜行の煽り食らったサガンとフェンスの間に壁が強引に突っ込んだのが悪い
結果グレーチングで弾かれてフェンスに激突
前にも強引なスプリントで落車して肩壊してその年棒に振った事も有る
モノを患った時も引退の危機だった
今年調子が戻ったから頑張ってほしいがな

275ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 01:03:45.35ID:H5oCHHB+
>>272
因果おーほーって土井ちゃんが言ってた

276ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 03:08:47.37ID:sa2sz6/4
砂田さん、憶測だけど目の手術したんじゃないかと思う。
身体的にも辛いのかも。

277ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 03:14:35.07ID:qPOoHxB9
マチューMTBのレースで勝ったのか
ニノと世代交代か?

278ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 06:07:04.66ID:3WX2dSNl
マチューは既にクロカンでも勝ちまくってる

279ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 07:17:17.37ID:+n7vPyZk
>>277
XCCは今日の決勝の為のグリッドを決めるレース
UCIポイントは貰える

280ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 07:49:58.81ID:AMg0QaSX
チームプレゼン、オッパイ揺れ揺れ。

281ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 08:14:51.31ID:+n7vPyZk
>>280
AG2Rの揺れ具合たまらん
TMレボリューションみたいなダンスの衣装も(;´Д`)ハァハァ

282ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 08:55:17.66ID:XQMBivV+
>>250
妄想じゃなくヤコブセンのTwitterに書いてあることでしょ。
謝罪されてないとか秘密の会合だったのにバラしたとかヤコブセンが書いてる。

283ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 09:13:30.65ID:7RumXpNP
ええぞ!ローランええぞ!

284ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 09:28:56.05ID:F4kmSMqr
フルーネウェーヘンを異様に叩くやつはここで騒いでるユンボアンチっぽくて信用ならない

285ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 09:30:58.60ID:Zt6Nwgrq
ヤコブセンもフルーネウェーヘンもお互い言ってること違うから何とも言えんだろ

286ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 09:41:15.00ID:w8eYICST
>>285
フルーネの言ってることが正しいならヤコブセンが切れるはずないと思うが

287ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 09:47:51.87ID:Zt6Nwgrq
>>286
ただの感情論なのか弁護士挟んで補償のところで揉めてんのかわからんてこの場合。秘密事項をバラすとかありえへんけど。

288ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 09:54:26.57ID:DzdMFnON
https://www.cyclingnews.com/news/groenewegen-i-met-with-jakobsen-and-we-unburdened-our-hearts/
フルーネウェーヘンの言い分だけど親父にメールしたらいい感じの返信返ってきたんで許されたと思ってるみたいな事言ってるな

なんつうかこの記事読むとハイこの話はもうやめ!みたいな印象受ける

289ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 09:55:49.54ID:rjzYxY5s
>>265
過去の同様の落車の事例から考えると
一番悪いのは役立たずなフェンスを設置していた運営だから
9ヶ月でも重いと思うがな

290ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 10:11:44.30ID:60V1ThZr
>>262
そんな中途半端な サイクルフォトグラファー なんかやめてまえ!
俺だったら恥ずかしくて、テレビ中継の解説なんかできないけどなぁ。
中継中に イタリア行けませんでしたぁ・・・って言うのか。
あほか?

291ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 10:52:26.10ID:ICd42h0e
フルーネウェーヘンの件はユンボアンチが一生懸命ID変えて叩いてるのがよくわかるなw
SNSで必死なのもQSファンのだけに見える

292ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 11:09:52.29ID:wO0h6acH
>>291
いや今年のツールはユンボに獲って欲しいと思ってはいるけどフルーネウェーヘンの件はチーム関係なく赦すには処罰が軽すぎるだろうと思うけどな

293ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 11:19:12.01ID:I7qg4pZT
ブアニが許さてる時点でな・・・現地ではそういうもんだと思うしかない

294ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 11:32:48.00ID:3+T+A1Ir
何かレース見てないんだなって感じの奴多いな
壁の話してるのとか

295ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 11:33:13.38ID:wO0h6acH
>>293
そういうもんかもしれないけどブアニもあかん奴だな

296ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 11:37:19.34ID:Y6+FIEf3
5ちゃんに限らずだけど被害者のヤコブセン叩いてる奴らもユンボアンチするのに都合がいいからって話盛ってフルーネウェーヘン燃やしてる奴らもどっちも引くわ

297ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 12:03:20.38ID:3kR/Y71i
>>290
お前の場合、恥ずかしくてじゃなく能力的に解説できないだけだろ

298ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 13:07:11.28ID:gg5WO3KR
>>294
レース見てないどころか
社会に出て働いたことも無さそうな>>259みたいなのも居るし

299ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 13:39:17.75ID:Y29tRu2f
ジロ、無事に始まりそうだけど
現地じゃ反対運動とかやっぱあるんかな?
オリンピックも外国から見れば深刻じゃないんだろね

300ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 14:55:49.35ID:F4kmSMqr
>>299
欧州はワクチンが進んでいて効果も出てきてるからどうかな?

301ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 15:27:53.30ID:JaCIVN0s
>>261
土井ちゃん7ステージだけだよ
後から加入した始ちゃんの方が喋る機会増えたね

302ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 16:10:31.90ID:momN7U+c
土井ちゃん夜は家族が寝てて大声で喋れないらしいからね

303ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 16:30:42.64ID:4yKFMRDF
>>302
そんな家庭の事情なんか知らんし・・
家で出来ないなら、スタジオやレンタルルームでも行ってくれよ

304ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 17:12:42.78ID:F4kmSMqr
土井の家は四畳一間かw

305ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 17:17:42.35ID:CA0lcS2f
むしろ減って良い

306ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 19:32:18.28ID:YHn5fRqc
土井の解説とか昔から何言ってるのか分からないくらいボソボソだったし

307ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 19:55:32.92ID:PltPTnBf
>>288
読んだけど、これはもう修復不能だな
フルーネウェーヘンはヤコブセンや親父とちょっと話しただけで舞い上がってるが実際は違うってことだろ

308ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:06:54.22ID:00mimTWJ
ジロでレムコ辺りが一悶着おこしそうだな
レムコそうとうヘイト溜まってそうだし

309ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:08:13.89ID:NmBTt26B
歪んだ顔面は直らないんだろうしな
ただの怪我じゃないから怒るのも分かる
フルーネウェーヘンが軽率
加害者なんだから余計なことするな

310ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:09:35.82ID:BmLZsbRa
ジロの個別スレないのか

311ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:12:52.60ID:PltPTnBf
フルーネウェーヘンが解決に向かってると思いたいのは理解できるしそれが人間の性
ただまあ、そうしなきゃいけないとしても許せないこともあるだろうよ、ヤコブセンには
これはもうユンボが大金出すしかないだろ

312ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:19:33.97ID:nu+jaEGZ
火消ししとかんと、レースでまた何か起きてからじゃ遅いからな。遺恨は残すべきじゃない。

313ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:22:28.24ID:PltPTnBf
>>312
そうそう、もう金しかないと思うよ

314ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:26:45.84ID:kKar+Yl9
話さないという約束だったことを否定してない以上、その約束はあったんだろうしな
金のことも大切だけど、金の問題ではないと思う
弁護士交えてまで約束したことも守れない人間のことは信じられんだろ

ジロに出られるということでまいあがったんだろうなと推測はできるし、その気持ちは正直理解はできるんだけど

315ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:35:46.37ID:BmLZsbRa
そもそもフルーネウェーヘンに対する見方や当事者間の関係修復なんて不可能でしょあの事故というか事件は
納得する金額で形だけの和解するしか無理

316ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:36:51.07ID:6izRaCne
>>308
レムコってそのうち余計な問題発言で炎上しそうだよな。
まぁ若気の至りかもしれんけど

317ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:40:17.69ID:DzdMFnON
コメント後半でネガティブな反応は覚悟してるし精神科医と組んで準備もしてるとか言ってるしもう腹括ってんだろう

それはそうとツイッターへの突撃具合はフルーネウェーヘンへのほうが可哀想だな
非表示にされてるリプとか死ねくらい言われてるんだろこれ

318ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 20:47:07.01ID:00mimTWJ
>>312
ヤコブセンはスプリンターとして全盛期到来しそうな時に事故で台無しにされたからな
マジで可哀相

319ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 21:01:24.72ID:DLXyDpBh
>>302
もともと何言ってるか分かんないし、まともな解説しないしだからいなくていいんだけど、GCNがちゃんとスタジオ借りずに自宅でやらせてるからいつまでたっても音声トラブルがなくならないんだろうね。

320ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 21:24:41.71ID:rjzYxY5s
>>319
サッシャのオリンピック実況の時みたいに
せめてホテルでやるみたいな気づかいすりゃいいのに

321ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 21:29:58.89ID:y0jTAjF6
新城何にも写らなかったw

322ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 21:32:56.74ID:JaCIVN0s
>>320
こら、あれは実況じゃないだろ
見ながらただお喋りしてただけだって

323ツール・ド・名無しさん2021/05/08(土) 23:17:45.88ID:6XM05WY6
去年バーレーンがステージ優勝争いに参加しようというレースで、
新城が一瞬メイン集団から飛び出て宣戦布告したシーンは燃えた。
それ以外じゃマジキチ低空空撮しない限り見つけるのは難しいだろうなぁ…

324ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 00:20:07.93ID:FBrZZqsK
ガンナつえーな😧

325ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 00:21:16.65ID:5YwDOPQa
ガンナ強すぎるな
2009のカンチェラーラ並かそれ以上くらいじゃない?

326ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 00:28:45.74ID:C3a9BZZZ
ガンナはコロナかかっても能力落ちてる様に見えないのはチームの調整力か

327ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 00:47:56.22ID:Eyshirhk
飯島兄貴をイイマコって呼びそうになるの俺だけ?

328ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 00:55:53.80ID:5WMHfrC5
今年は今までぱっとしなかったけどガンナ復活できてよかった

329ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:12:11.56ID:8QWcsPf/
全く深夜の番組終わりにこんなの見せやがってRCSめが
ダウンロード&関連動画>>


330ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:18:05.48ID:N3+6z0NI
>>329
「stage1」ってことは、これから毎日この時間にアレを見させられるのか…

331ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:24:38.81ID:8QWcsPf/
>>330
おうちごはん紹介という事なんだろうけど
取り敢えず明日の昼飯は決まった

332ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:30:04.47ID:eG9EDMkB
俺はワタリガニのトマトクリームパスタにするわ

333ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:30:51.77ID:5WMHfrC5
>>329
放送中ginって見た気がしてなんか勘違いと思ってたけどイタリア語でもginってジンか

334ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:35:15.38ID:8QWcsPf/
>>332
蟹しゃぶってる間にソース冷めてパスタのびちゃう欠陥料理が何だって?

335ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:41:25.52ID:jiTJaqsM
ようやくマリアローザ着て走るガンナが見られるな。
さすがにバイクはピンクじゃないか。一応去年のがあるはずだけど…

336ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 01:47:53.31ID:Oa13QsSf
バルデとベルナルが一緒に練習しとるね@Strava

337ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 02:19:54.43ID:N3+6z0NI
>>336
つまりバルベルデだな

338ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 03:09:41.31ID:zPNgEZ2J
バルベルナルデ

339ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 05:39:21.89ID:S7tQhrs2
パンチ力なさそう

340ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 07:14:19.20ID:e7GJH9S4
偶然勝てそう

341ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 07:23:41.82ID:OTz49uGi
>>318
フルーネウェーフェン差すようなスプリントとか
相当な実力と才能だもんな
本当に可哀相としか…

342ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 08:04:28.73ID:mLXQQj4l
ニーランズ何やってんの…(帰宅中に落車して骨折)

343ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 09:06:13.86ID:eMBN5FEB
ガンナが使ったホイールはどこのだ

344ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 09:36:52.76ID:cNkky7Wh
レムコはやっぱ恐ろしい人材だ

345ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 11:35:22.40ID:krzDnd1G
俺は今日フルーネウェーヘンを応援するぜ!

346ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 11:49:14.23ID:fhCCtXqa
フルーネウェーヘンがスプリントにからめるかどうかだよな

347ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 12:00:16.17ID:vTrwIUx6
>>343
While the rear wheel of Ganna's bike is still the Blur 633 Disc from Princeton Carbonworks, the front wheel is an unbranded Aeox Titan from Aerocoach
https://www.cyclingnews.com/news/ganna-gets-all-new-pinarello-tt-bike-ahead-of-giro-ditalia-opener/

348ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 13:05:06.17ID:+nOC3dSy
昨日のTTでフルーネウェーヘン話題なだけにずーっと映ってたんだが、他のスプリンターより太股の太さと締まり具合が凄かったわ

相当仕上げてきたように見えたんで、レース慣れしたらさくっと勝つ気がする。

349ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 13:30:58.08ID:cNkky7Wh
デュムランみたく故障してたわけでもレムコやフルームみたいに怪我してたわけでもカヴのように病気だったわけでもない選手が勝ってもドーピングで停止食らってた選手が勝った程度にほーんとしか思えないね
なんならドで謹慎してた選手が勝つ方がド抜きでも走れるんだって多少感動するかもしれん

350ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 13:39:11.92ID:FzXg+m/I
フルーネウェーヘンはしばらく自転車に乗れなかったらしいよな、見ることも触ることもできず、最初は父ちゃんの普通の自転車に乗るところから始めたって聞いた

351ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 13:44:01.57ID:Mw02569A
どうせまたゴール前でアドレナリンドバドバ出たら死傷者出しちゃうんでしょ。怖い怖い

352ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 13:46:01.38ID:FzXg+m/I
お触り禁止な人が出てきたかw
せっかく落ち着いた話ができてたのに

353ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 13:47:49.65ID:krzDnd1G
スプリンターはお互い様みたいなところがあるからな
大なり小なり斜行したこともされたこともないスプリンターはいないだろう
あの事故に関しては数々のアンラッキーが重なった結果だった

354ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 14:02:31.29ID:+nOC3dSy
ドーピングしてた奴のがマシってすげーな
やっぱユンボ嫌いで拗らせてるやつは言うことが違うなw

355ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 14:11:19.42ID:Rgf2Zdck
>>353
俺もそう思う

356ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 14:34:31.22ID:cNkky7Wh
ドがマシなんて書いてないぞ
フルーネは体力落ちる要素無いんだから勝ってもなんとも思わないってだけ
別に嫌いでもないけど、加害しといて復帰するのを美談にするのは違うだろ?

357ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 14:52:43.87ID:A0MZaVHd
ダニエル・マーティンの山岳アシストが
レース後にホテルまで自走中に落車リタイアしたらしくて草生えた

358ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 15:21:23.24ID:RgEAVaAG
>>120
2016年のツール11ステージだね。あの時モンペリエでゴール観戦してたんだよなー。サガンのゴール、地響きのような歓声だったわ

359ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 15:40:02.43ID:xD0PoeF2
イイミワさんのツイートはなんでイラっとするのかな
解説は好きなんだけど

360ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 15:46:16.13ID:naTlmMcp
最近のをサラッと見てきたけどそうでもなくない?
消したんなら知らんけど

あと、見ないという選択肢はあるよ

361ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 16:02:59.98ID:gBxUpxGE
海外寄りの女性の価値観を日本に持ち込まれたら、違和感を覚える男性は少なからずいるだろう。
それをわざわざ言うことがいいとは全く思わんが。

例えば、離婚したけど復姓しないなんてのは、日本では今のところ少ないからな

362ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 16:04:15.89ID:FzXg+m/I
フルーネウェーヘンも鎖骨やってたような?嫁子供殺すと言われてなんともなかったとも言えんでしょ
そういう悪質なヘイターがいるから同情する人も出てくるんだと思うけど、別に美談にはしとらん

363ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 16:29:53.30ID:sjTJZyZR
ガンナ、見た目だともうちょっとタイム差あると感じたけどそうでもなかった

364ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 16:40:39.96ID:Ol2kSqXs
>>353
あれがポローニュでなく頑強に結束されたツールのフィニッシュラインガードだったら
落車すら起きず、フルーネが斜行でペナルティ受けるだけだったかもしれんしなあ...

様々な要因の絡む事故だから、フルーネウェーフェンは弁護士から謝罪しないよう言われてると思う
ヤコブセンが怒るのは解るけど、周囲の人達が裁判絡みの事情もあることを諭してあげてほしいな
それが判れば、ヤコブセン本人の気持ちも楽になるんじゃないかなあ

365ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 16:50:04.59ID:B+kQNkot
そんな事情は分かった上で行き場のない怒りをフルーネウェーヘンにぶつけるしかなかったんだと思うけどな
フルーネウェーヘン側の事情を察してやれと言うならヤコブセンの心情も察してやってほしい
本当は二度と顔も見たくないくらいだろうけど同じ職業である以上形だけでも和解するしかないんだし

366ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 16:54:26.22ID:B+kQNkot
今回のヤコブセンのツイート自体はほとんど言いがかりみたいなもんだしこの件に関してはフルーネウェーヘンはお気の毒だと思うけど
ヤコブセンも聖人君子じゃないんだからそりゃそうだよなって感想だったよ

367ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 16:59:48.67ID:DCqVrACM
ガンナっカンチェより強いかもね

368ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 17:08:27.93ID:FBrZZqsK
TTならカンチェ超えてるな
北ののクラシックとか挑戦したりすんのかな

369ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 17:13:13.21ID:NDP6Y6LV
>>366
今回の直接謝罪されてないし、そもそもしゃべらんという役く即だったろう」

370ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 17:14:03.59ID:NDP6Y6LV
今回のツイートの一件は言いがかりとか言われるようなことじゃなくね?

371ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 17:20:02.33ID:Mw02569A
前科持ちがクリーンなスプリントで勝ったらそりゃリスペクトする。
よく自分をコントロールして100%以上の力を出し切ったと思うよ。
でもクリーンかどうかを試すために隣を走りたがる選手はいないだろう。
「こっち来るな」が本音だろうね。

372ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 18:23:48.11ID:tpdGWCvs
50km以上のTTでガンナ見たいなあ

373ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 18:26:15.89ID:P6U8dsHm
今日はウェイラントの命日
もう10年経ったんだね

374ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 18:34:54.25ID:sjTJZyZR
オリンピックのTTって富士スピードウェイ以外は観戦禁止なんだっけ?
昨日見て可能なら見に行きたくなった

375ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 18:47:25.00ID:j3sTDtM7
XCOの女子ファイナル今見てるんだけど
MTBはエアロポジションの制限ってないんだね

376ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 18:49:54.44ID:uL10w102
QSのスプリンターはノーレなのかな?
フルーネには負けられんだろうな

377ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 19:18:23.14ID:KSv+4BMi
でもたまたま沿道にいたならいいんだろ

378ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 19:32:22.20ID:uPidS1XI
行くとしたら自粛警察対策で輪行かレンタカーかな。
観戦できるかどうかは地元自治体や警察の胸先三寸何で何とも言えない。
当日観戦ポイント変更しやすいように自転車持ち込むのがいいかな。
文字通りの沿道である道路に沿った土地で観戦手筈が整えば最強だろうけど。

379ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 19:40:15.85ID:itcMNthT
日本語何時から?

380ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 20:02:33.17ID:SdiqIzQR
>>379
9時

381ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 20:02:49.47ID:Cb3f9Jba
21:00

382ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 20:12:27.51ID:jQq9D4Tv
スキンスーツに1mm以上の段差を付けるの禁止
→アンダーウェアに規制はないからそっちに突起物をつけて薄々スキンスーツと組み合わせる
とか技術開発競争や規制の穴探しも凄いな
UCIが禁止にするのも時間の問題な気がするけど

383ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 21:43:33.81ID:ysN4Xo92
ココと同じく加害者のくせにと
フルーネウェーヘンについてつぶやいてる奴おった
DQTオタだったw

384ツール・ド・名無しさん2021/05/09(日) 22:04:26.18ID:AKCCahBp
>>383
お前まだ居たのかよ

385ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:20:15.07ID:kZh4pQLc
フルーネ相当変なスプリントしてた
もう集団スプリント勝てないかもね

386ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:20:54.65ID:zZbMZlwn
UAEはなんかガビリアと絡んだのか

387ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:23:35.40ID:UVysTZPO
メルリエすげーじゃん
ボーラいた頃のベネット彷彿とさせるわ、大将いない時はきっちり稼ぐ

388ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:26:44.58ID:Q/wQKHj1
>>385
チェーンおかしかったみたいだね

389ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:27:49.81ID:8ALH9xC3
>>385
回りき気にしてか遠慮して踏めてなかったな。
復帰戦で3位なら、置取り出来てるし感覚戻れば勝つわ

390ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:29:25.57ID:mYDDjhmC
>>386
リードアウトのモラノと絡んだ
もったいない…

391ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:31:30.49ID:mYDDjhmC
>>389
しょうも無いツッコミだけど3着ヴィヴィアーニだぞ

392ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:38:51.49ID:0N9OXujh
相変わらずガビリアは持ってない男

393ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:55:24.34ID:IWP5o0Dn
フルーネウェーヘンはもがいてバイクが傾いた時にフロントがアウターからインナーに落ちたように見えたね。その後は軽くクルクルと回すしかなかった。
彼の真後ろについていたヴィヴィアーニも少し驚いたみたいで、一瞬だけ踏むのを緩めていた

ま、そのトラブルがなくてもメルリールが勝ってたけど

394ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 00:58:24.51ID:Fp+0/4tT
???「元嫁が国際映像で大映しに…」

395ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:02:37.90ID:8ALH9xC3
メカトラであれならいつ勝ってもおかしくないな

396ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:03:32.49ID:zZbMZlwn
GCNにはあのカット無かったから良かれと思って日本向けに入れてくれたんだぞ

397ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:27:38.35ID:qanArTyV
雰囲気がエロくて個人的には好きなんだが

398ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:28:30.99ID:o9CMGxjE
イイミワぐらいでそんなに言うようなら、ガロパンはどうなってしまうのか

399ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:35:00.90ID:BiPRNAfh
ガンナってオリンピックあるならくるかもだがイタリアチームは誰をエースに立てるんや?
プレ大会はウリッシでとったけど

400ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:39:49.35ID:Fp+0/4tT
>>399
フォルモロ、チッコーネ、ニバリの3連星どれかで
ガンナはトラックに出るだろうな

401ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:41:08.29ID:zZbMZlwn
マリオンちゃんはユーロスポーツのコメンテーターだぞ
今日も冒頭で勝者予想やってた
ギャロパンの名前?上がるわけねーだろ

>>399
ガンナは個人TTとトラックでメダル取るぞっていってた

402ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:47:22.18ID:BiPRNAfh
ガンナはロード出ない?
なんか出るって言ってなかったか?

403ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 01:53:20.37ID:Fp+0/4tT
>>402
確かTT出るならロードも走らなければいけなかった様な
終盤までで牽引役はできるだろうけど、イタリア車連がどう人選するかだな
イタリアはオスやデマルキ、ウリッシも居るし

404ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 03:00:17.73ID:VFogyTAl
ユンボのスプリンタークズすぎわろた

405ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 04:17:17.05ID:ILqHVxSd
>>396
アニキ無言になっちまったじゃねーの

406ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 05:01:02.45ID:BiPRNAfh
>>403オリンピックコースみるかぎりトラック寄りのガンナはまず勝てないコースだしな
ロードに出るとしたらアタックで他チームのアシスト削ったり前半かき回すくらいしかできないだろうな

407ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 05:51:14.41ID:BykW8XQI
>>401
ガロパン兄ぃじゃ国内トップとれねーわとトレイン乗り換えたんだろうしな
ガールフレンドのままで長引いたら、その内カメラも手にしそう...

408ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 06:47:28.24ID:qKEF1cTS
アルペシンとワンティはワールドツアー入れ替えた方がいいな
強さ的にもジャージのセンス的にも完全に逆だろ

409ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 07:11:48.16ID:4X/xtrZK
ワンティがワールドって嘘だろ、、、
エーススプリンターはダニーファンポッペル?
ワンティっていつも逃げでしか見ない、プロコン指定席のチームってイメージ

410ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 07:28:31.81ID:iNNNLnUj
>>407
トレイン乗り換えにカメラwww

411ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 08:19:36.44ID:0DsBKdyx
2位ッツォーロさん相変わらずですなw

412ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 08:52:18.63ID:sLs6A75s
>>394
シマノなんて使うから、可愛そうに表彰台逃した

413ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 09:57:35.61ID:dyCApzCX
ワールドとプロの違いは選手云々より資金力とみかじめ料の大小だから

414ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 10:38:28.55ID:8QBkiTWk
ルフェーブルがマスコミに喋りまくって泥試合にしてしまってるな、会合でフルーネウェーヘンサイドは「申し訳ありません」という言葉を使わなかったと
マスコミの前でそれを言えば不利になるが、ミーティングでは言うべきだったと吠えてる

415ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 11:06:10.86ID:/qoIAZUB
ジロと言えども、昨日のようなコースだと退屈するね
観客のマナーは良かったけれど
最後の方で望遠で先方から集団を狙った映像見たか?
右端に寄った誰かが走りながら用を足すモロダシのブツが見えたぞw

416ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 11:25:05.19ID:W9CIJct6
ブツは偶に写るから向こうの連中剃ってるからなQBのチソコみたいなの良く写る

417ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 11:31:41.81ID:n5fpIzfX
>>415
ゴール地点の街が50何年かぶりというのが解ったような
コロナ対策で宿泊施設確保優先だったのかな

418ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 11:59:27.29ID:4X/xtrZK
なんかルフェーブルは故意に泥試合に持ち込もうとしてるな

ジロでエースやらせるアルメイダも放出予定、サムベネットも放出予定とか、選手にリスペクト無さすぎて嫌だわ

419ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 12:40:44.51ID:52MVMi+U
まああれだけ勝ってるドゥクーニンクに良いスポンサーがつかない時点でお察しってことよ

420ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 12:42:27.27ID:RurbYvS3
てかクイックステップがサガン獲るってのが本当だったとして、今だに壁とサガンて仲違いしたままらしいけど同じチームになって大丈夫なのか

421ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 13:41:00.59ID:8QBkiTWk
フルーネウェーヘンはミーティングで「自分は斜行をしてしまった」と何度も話してはいるらしい
申し訳ないと言わなかったのは弁護士に言われたからなのかどうかはわからんけど、主催者側の脆弱なフェンスの問題もあるからなあ
全面的に罪を被るわけにはいかないよな

422ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 13:50:40.38ID:YSQKKsGT
サム・ベネット放出だってよ。アルメイダも放出するみたいだし、ルフェーブルが糞なだけだろ

423ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 14:01:06.03ID:niRZAXy5
ルフェーブルは糞がつくほどの頑固親父迷惑系だがフルーネウェーヘンの件はそれ以上のカス行為だからな

424ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 14:23:16.84ID:KBwlsHhg
>>421
UCIからの裁定が出たときにツイートで自分のラインを外れた(斜行した)、申し訳なく思うって書いてた
ヤコブセンに連絡を取ろうとしてるが、まだ叶っていないとは事故後しばらくしてのインタビューで泣きながら言ってた
ただ訴訟起こされてるから弁護士から個人的なやりとりや謝罪は禁じられてるんだろう

425ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 14:34:43.34ID:/KAKbvIV
言い訳ですな

426ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 14:43:59.09ID:IklX9Od5
クイックステップって歌舞伎町のホストクラブみたいやな

427ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 15:07:50.11ID:ZqmBE1f8
クイッククエンチ

428ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:03:49.40ID:8HkGISvg
>>426
どっちかっつーと抜きキャバ

429ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:05:20.36ID:+17k54UW
そもそも負けそうになったから幅寄せして転ばせたというのが俺の中ではめちゃくちゃ印象悪い。

430ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:42:43.78ID:FVryT3Qj
クイックステップのほうが印象悪い

431ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:44:11.60ID:FVryT3Qj
アラフィリップの数ある斜光、蛇行運転の危険は目を瞑る事実が胸糞悪すぎ

432ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:47:32.78ID:FVryT3Qj
嫁子供に殺害予告するクイックステップオタの気狂いっぷりの方が人として終わってる

433ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:49:53.74ID:X6U5rnMM
サムベネットはboraに戻るのか?

434ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:50:54.98ID:ytMnqSAW
ヤコブセンの事故とアラフィリップの斜行になんの関係があるのか。
俺は「クイックステップ対ユンボ」みたいな見方を全然してないので、見えてる風景が違いすぎてビビる。

435ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:52:32.63ID:UdVPHOJK
>>431
割り込まれそうになったからって頭突きした人もおられましたなあ、2回も

436ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 16:54:22.27ID:tTAev8T5
>>434
いつものログヲタが複数回線で暴れてるという
見慣れた光景だろ?

437ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 17:20:04.01ID:f9gLW5Ce
>>415
まずはアップしろ
話はそれからだ

438ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 17:27:59.15ID:FVryT3Qj
ルフェーブルはアラフィリップが自分から突っ込んだモト運転手を訴えるようなキチガイ。モト運転手は特定され酷い中傷を受けた。
クイックステップとその取り巻きは自転車界の癌

439ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 17:53:57.79ID:52MVMi+U
フルーネウェーヘンが悪くないとは誰も思ってないだろうけど、でもああいう斜行を他がやっていないというわけでもないので、
殊更にフルーネウェーヘンだけを責めても再発防止にはならんよね、ってだけだろ。ルール整備のほうが大事。

モトバイクの運転手はひたすらに可哀想だわ

440ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 17:56:01.16ID:IklX9Od5
今回のでクイックステップ、イメージ悪くなったなー
ヤコブセンのことを大事にしてる感じがしない

441ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 17:58:06.76ID:FVryT3Qj
斜行は全員罰するべき
サガンも然り

442ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 18:07:23.25ID:zaZfVnG/
そもそもルール上はどうなってんの?
競馬とかケイリンだって斜行は禁止だろ
まさかロードでは許されてるのか?

443ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 18:27:54.62ID:m2OgkK7a
移籍先は未定だけどサムベネット移籍決定ってマジだった
カベンディッシュまさかの来季エーススプリンターあるのか

444ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 18:30:40.99ID:4Ob3kZe9
まあクイックステップにとって重要なのはスプリンターよりもアシスト陣な気はするけど

445ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 19:14:18.46ID:k9s5Intg
それでもクイックステップを出たスプリンターが活躍したことないのが面白いとこだよな

446ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 19:41:41.92ID:X6U5rnMM
噂通りBORAに戻れば機材は一緒だしまぁまぁ勝てるんじゃね

447ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 20:59:27.49ID:CYAcSQaz
>>422
金吹っ掛けられてもないもんはないんだからそこは仕方ないだろ
特にサム・ベネットは入った時点でこうなると言われてたのに
UAEかBORAくらいしかとるとこないんじゃね

448ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 21:02:25.94ID:CYAcSQaz
>>446
一昨年、BORAと延長すると言ってたのにそれ反故にしてるから
生え抜きだったから一度は許してもらえるかもしれんけどさ

449ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 21:19:32.06ID:zZbMZlwn
クイックステップはアラフィリップのせいかボーネンが居たころに逆戻りしてる気がする
せいって言い方もなんか違うと思うけど

450ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 21:23:45.82ID:HpLvVZ36
昨日のガンナはゴール前自ら引いてファンサービスしつつ、
自身は集団前方の安全な位置を確保してマリアローザ防衛。
一度団子状態にして中切れ防止しで正エースが同タイムゴール。
昨日のレースはガンナが3人ぐらい走っていたな(まさか面白半分で前に出たわけじゃないだろう)

451ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 21:33:35.26ID:RrIdVRLT
>>422
選手を放出するから糞という謎理論
馬鹿かな?

452ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 21:48:53.49ID:tTAev8T5
>>450
ファンサービスじゃなくて、あれがガンナの仕事だぞ
総合エースの安全確保

453ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 21:52:06.36ID:d93d1w/j
ワウトが盲腸で手術らしいが、当分練習できないんかな?

454ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 22:05:42.83ID:tco/3E/M
ただの盲腸なら二週間もすればそこそこの強度の練習できるんじゃない?
盲腸だけなら入院も3日くらい

455ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 22:19:31.88ID:twoJ/+U3
小泉進次郎も盲腸で入院

456ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 22:27:31.80ID:2JD8Vcqi
メルリールの嫁があのヴァンデンブルックの娘らしいけど子供いたんだ

457ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 22:30:26.02ID:UgXCl/jx
アリマ・ヘン(1920~1998)
ドイツ人のロードレース選手

458ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 22:45:32.39ID:SNgpG/rG
>>457
ドイツ人で初めてマリアローザ獲得

459ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 23:56:11.04ID:juaVrAf3
たこ!

460ツール・ド・名無しさん2021/05/10(月) 23:56:44.30ID:k9s5Intg
アンビリーバブォー!

461ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 00:01:37.86ID:j/b2WaGQ
いつぞやのチーマの逃げ切りを思い出した
こういうの本当に面白いな

462ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 00:07:38.85ID:dS2Cg1e3
>>408
>>409
言ったとたんに勝つのがいかにも5chだわ

463ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 00:09:47.35ID:QdAlW9n3
めちゃくちゃ良い逃げだったな
手放しで応援しちゃったよ こっちが元気貰っちゃった

464ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 01:34:22.95ID:P6CyYozD
タコやったな
逃げ切った

465ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 01:39:21.22ID:h3f7ZN99
ワンティは今シーズン初勝利
CUBEのバイクもワールドツアー初勝利かな

466ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 01:45:57.30ID:P6CyYozD
タコは5ヶ月前は契約なくて辞めようとしてたのかすごい
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚

467ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 02:21:06.20ID:s3TuKdNM
まさかこんなに平坦ステージでスプリンター抱えるチームが集団コントロールしてたのにそれを逃げ切るとかスゲーな

468ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 02:26:15.26ID:j/b2WaGQ
ボーラがユアンとかニッツォーロ達を千切ったからロットやクベカは追いかける理由が無くなり結果的に自分の首を締めることになったんだな
しかしUAEもコフィディスも追いかけるの遅すぎたな
ジロはたまにこういうのがあるな、ツールは本気過ぎてほぼ無いが

469ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 08:40:39.34ID:/6iEWpJh
正直名前の覚えも無かった選手だが
普通に経歴みると普通に向こうのワンデー勝ってたりする選手なんだな。
層が厚いわ。

470ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 09:26:54.45ID:9QA20uS3
ユンボで2年やったけど残れなかったが、プロコン落ちの所をワンティに拾ってもらって一発目の逃げで0.5%の勝利を勝ち取るとかドラマチック過ぎで泣けるな。
ワンティがプロコン落ちしなければずっと契約もらえるな

471ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 10:08:43.81ID:JuVWFX3N
たこくん最高や!!!

472ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:01:09.37ID:2ma/x8E5
おくすr?

473ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:11:42.13ID:ZBXFm/J2
昨日のステージ勝者、まだペナルティーで剥奪されてないの?
残り5km切ったところの下りで思いっきりサイコン掴んでエアロポジションしてたけど

474ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:36:08.02ID:xO/QA8+A
>>473
https://twitter.com/jspocycle/status/1391767304107593736
「これは大丈夫」「ぼくらの時代のクラウチング」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

475ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:43:20.85ID:jVBT/2+x
>>473みたいに常に他人のあら捜ししてるやつは糞

476ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:47:45.41ID:5ptf+QLO
ところで、ドロッパーポストはロードで規則的に使えるのかね?

477ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:48:40.44ID:EhjYX69R
>>474
その「大丈夫」というのはケツがサドルに乗っているかどうかという話だな

しかし、これだけバッチリカメラに映ってると本当にペナルティー出そうだな

478ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:58:04.82ID:iT88itzP
これのd
旧来のエアロポジションだし上ハン掴んで前傾してるだけだから無問題
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚

479ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 11:59:04.06ID:FIci29OD
>>473
いつからアメリカンスタイルまで禁止されたんだよ

480ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 12:17:55.97ID:wkSkoupw
ケツに刺さってた人はお咎めなし?

481ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 12:21:58.55ID:9d/kwkTS
ケツはボーナス

482ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 12:29:50.75ID:zSoiZgIL
>>450
おまえはロードレースのセオリーを知らないんだな
勉強してこい

483ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 12:34:17.78ID:Xx/DU0aQ
>>473
オラ出てこいよガイジ

484ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 13:57:11.98ID:5ptf+QLO
しかし立小便は何とかならないものかね?

485ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 14:20:13.80ID:7pbnKSOW
200人が一斉に小便してる所とかくさそう
近隣住民とかから苦情とか出ないんかな

486ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 14:34:06.27ID:8cKRE3fv
日本だと立小便は軽犯罪法違反だけど
海外だとどうなの?

487ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 15:38:46.14ID:15k+gCeK
住宅街じゃしないでしょ

488ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 16:11:51.14ID:lmQ2U/6C
小便ホース付きバイクが並走するんだ

489ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 16:34:13.53ID:m5DWqnFx
女子レースが小便するくらい長くなったら小便飲んで処理する係になろうかな

490ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 16:39:43.82ID:SZL0WzEZ
どうせ中継してないんだし、短くすればいいのに

491ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 17:09:01.68ID:5ptf+QLO
解決案

1 トイレ専用車を一緒に走らせる
2 ユニ・チャーム尿漏れパッド配給、回収車を一緒に走らせる
3 ユニ・チャームおしめパンツを履く
4 寝たきり排尿ユニットのし尿瓶を自転車に取り付けられるようにする
5 シリコンチューブとコンドームでできた排尿路をパンツ穴からサドル下→シートチューブ と設ける
  ただし、最後の地面近くまで垂らす部分が難しい

492ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 17:11:24.06ID:ZusYhy0P
>>489
その内殆んどがおカマになるんだぞ

493ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 17:23:05.49ID:FcKJaZPr
MTBクロカン女子のトップ選手って美人多いよな

494ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 18:14:09.12ID:FIci29OD
>>489
踏切等でレースが止まった時に藪に駆け込んで致すので必要有りません
逃げ中は垂れ流します
トライアスロンもマラソンもそういう物です

495ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 18:22:47.74ID:XAFkr3vR
>>467
逃げがロードレースの醍醐味と思ってる自分としてはこういう展開大好き。
茄子アンダルシアの夏まで行くとやりすぎだが、やっぱり逃げはドラマがあって面白い。

496ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 18:27:07.00ID:XAFkr3vR
>>468
ニッポ最後のジロ2019年での大逃げ勝利も良かったな。初日TTがアレだったから凄い興奮した。

497ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 18:45:47.08ID:6pM1JeZA
>>493 ケイトコートニー可愛いよね
デコのシワが気になるが

498ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 19:03:53.72ID:TQD4KFs0
>>495プロトンもおそらく残り1kmから500mくらいでキャッチできると思ってたんだろうな
だけどタコがそれを上回る頑張りをみせたからね

499ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 19:30:14.74ID:eXxmaAzR
昨日のタコが新城だったらなー
捕まったとしてもうれしかった

500ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 19:35:44.09ID:9QA20uS3
今日はユンボのフォスがマリアローザ狙うだろうね。
レムコは無理に行かないで、3周目まで三味線弾いたほうがいい。それくらい大人しく出来たら総合優勝あるわ

501ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 19:39:20.98ID:e+nTbta4
競歩やマラソンは垂れ流しだったか

>>490
一部メディアが中継してないだけやろ
そのノリで行こうとしたフットボールのスーパーリーグがどうなったって話

502ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 20:08:52.64ID:H4i1XHo0
タコはがんばったけどプロトンの計算違いはちょっとな

503ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 20:16:38.80ID:FIci29OD
>>501
競歩はループでやるのとお腹壊す人が必ず出るのでトイレは置いてある

504ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 20:21:21.58ID:zJVJWV7Z
>>501
スーパーリーグ問題はこれからも引き摺ると思うよ
UEFAが解体されない限り

505ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 20:31:47.33ID:C77lLUz2
サガンのスプリントを後ろで眺めるだけの簡単なお仕事に飽き足らず、
やれることは何でもやってみようというBORAの意気込みは素晴らしい。
でもまだ戦術として確立できてなくてレースを引っ?き回すだけなんだよね(いいぞもっとやれ

506ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 20:32:42.66ID:XAFkr3vR
>>498
逃げ切りのゴール前で後ろ見てニヤリ。\(^o^)/の流れが好き。
ゴール前に急なコーナーがあると集団が細くなるから逃げやすいというのもあるとは思う。
数年前のジロで、リードアウトの選手が連れていくスプリンターとはぐれて、逃げに切り替えてゴールして勝ったケースもあったな。

507ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 20:41:42.49ID:8cKRE3fv
>>506
昨日のはガチで逃げとの差を詰めにいったチームがいなかったのが原因だと思う
最近どこのスプリントチームもゴールにかなり近くなるまで
まともなトレインを形成しなくなったように思う

508ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 21:02:56.05ID:ZvYb4bxD
>>506あれはニヤリの価値あるわ
まあボーラがゴール前に力尽きたのはあれだが

509ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 21:07:41.51ID:ct1WpZTX
旧SKYのコントロールがなくなってから逃げ切り勝利増えた気がするのは気のせい?

510ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 21:10:01.56ID:SOP+AbVI
1チームあたりの人数が減ったのも響いてんじゃない?

511ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 21:24:00.46ID:9QA20uS3
>>509
気のせい

512ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 21:31:47.57ID:ZoLvXei/
>>509
イネオス的に逃してもOKだから

513ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 21:45:45.16ID:5ptf+QLO
画像がまともに映らなくてレース展開が見えない
おもしろくないなあ

514ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 22:02:04.07ID:KvP+Sad+
いつもの安定のジロ放送だな。以前より繋の映像があるだけ進化してる。

515ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 22:05:19.74ID:/WH82u2A
>>474
これはサドル先端をケツ穴に突き刺してないからセーフだろ

516ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 23:05:38.92ID:5ptf+QLO
エネオス追いつけず、かえって離されているwww

517ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 23:18:52.08ID:XgWqMy40
>>505
あの戦法は今に始まったことじゃないよ
かならず成功するわけじゃないけど
サガンは絶えられるけど、他のスプリンターやスプリンターよりパンチャーは振り落とせるスピードでちぎりにかかるのは
面白いというのは賛成

518ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 23:54:46.02ID:tQ00wnOC
>>515
ホモかよ

519ツール・ド・名無しさん2021/05/11(火) 23:58:05.55ID:gOAt3+im
>>518
ホモじゃねーのかよ

520ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 00:02:29.96ID:/YA+FN18
>>499
10年くらい前のジロで3人で逃げ切りやったよな
第5ステージくらいで

521ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 00:26:55.52ID:vK+pOkRc
ベルナル調子出てきたのか

522ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 00:34:10.41ID:AuD25vYs
クイックステップがグランツール総合優勝したことって過去ある?

523ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 00:46:26.30ID:cNRbHwwU
ないよ

524ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 00:49:56.71ID:g1EN0ig1
アラフィリップは惜しかったけどね

525ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 01:06:21.18ID:AuD25vYs
そうか、ありがとう
まだまだ分からないがレムコ思ったより良かったから可能性あるなあ

526ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 01:10:32.53ID:FLFlVDMC
ベルナル良かったけど結局ちぎりきれなかったなあ
最終日考えるとマジで読めないわ

527ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 01:27:51.25ID:LJ9d4/Kk
デマルキいい決め顔だったわ

528ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 01:44:54.38ID:VwMSJ889
>>527
マルコビッチに似てる

529ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 06:10:14.92ID:0Dfd4alM
>>520
あれもう10年前か

530ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 07:50:26.25ID:QHo0Qjk6
2010年だから正確には11年前やね

531ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 08:23:35.62ID:HIFu0oA8
>>520
おばさんが絶叫するYouTubeの動画でみた

まーリアルタイムで見てれば気持ち分かるかも

532ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 08:23:37.82ID:ZkwNW846
>>529
あの時はメッチャ興奮した
日本人がグランツールでステージ優勝あるかも!て

533ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 08:34:44.37ID:eUwQo0XH
誰が出てるかより誰が出てないかでジロを語れよ!
ジロつまらん

534ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 08:36:51.21ID:GMxqefyd
逃げを大きく逃がしすぎて失敗しているケースが続いているね
追いかけても追いつけないプロトンはメンバーが役不足のせいだな

535ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 08:38:23.97ID:GMxqefyd
山道をガンナに曳かせてかわいそうだ

536ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 08:50:51.75ID:neuSdrKY

537ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 09:16:55.48ID:9SivYqMB
>>534
ツールに比べたら二線級が多いのは確実だからな

538ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 09:40:49.25ID:5hMsYHn0
>>536
そこまでして自転車乗ってるのに女性差別の象徴でもある髪隠す民族衣装は手放せんのな。

539ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 11:26:09.37ID:dpGLbbuO
>>534
目標が違うってだけで別に失敗じゃないのでは?

540ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 11:28:35.16ID:QhAFUGRM
>>491
トイレ車はマジで導入すべき
デュムランみたいに公衆の面前で素っ裸になって野糞するとか人としての尊厳にかかわるだろ

541ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 12:00:54.25ID:tMYWlmSl
アルメイダ陥落かぁ、レムコエースなの言われててやる気出ないんだろうな。

もう本気でアシストもやらんだろ

542ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 12:04:12.31ID:4LjwVL02
移籍も確定してるし仕方ないね

543ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 12:24:28.84ID:fn9fIZAq
レムコのリハビリツアーになってまうやん

544ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 12:31:56.13ID:LgqhXKcu
>>540
トイレ車待ちがつらそう

545ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 12:48:47.13ID:GMxqefyd
>>544
後方に向けて複数のゲートが開いていてゲートの奥にある連結器に前輪を乗り上げて自転車を固定
そこで自転車から降りて奥に進むと複数個の個室があるんだよ
用が済んだら自転車にまたがって、連結器を外して横の手すりを使って後方へそろり
前輪が地面についたところで手すりから手を離し、ペダルを漕がずに待っていると、車だけが先に進んで行ってくれる
プロトンのエンドはトイレ車のすぐ前だから、プロトン復帰もすぐだ!

546ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 12:55:27.98ID:GMxqefyd
診療室も作ったらいいかもね
パンク修理・メカトラブル用もあれば公平だと思う

547ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 13:10:50.63ID:PDN5sSsW
>>534
お 役不足警察が出動するぞ

548ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 13:13:08.68ID:PDN5sSsW
>>545
魔法の絨毯にもなりそうですね

549ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 13:13:43.53ID:mTC7+Ouj
>>534
使い方が違う

550ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 15:17:52.22ID:BbPUHlEm
>>548
トイレでドーピングする奴出てくるよなあ

551ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 15:22:02.78ID:iEbi/Hf0
>>534
逃げを捕まえようとしてないんだから当たり前だろ
誰が強いかもよく分かってない序盤戦でアシストをフル稼働させてステージを取りに行く訳がない

552ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 15:28:40.77ID:FLFlVDMC
アルメイダ去年も急な山で遅れてたしアシストしてもらえなかったらこのくらいなんだろうな
ちょっと市場価値落ちそう

553ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 15:51:45.56ID:QHo0Qjk6
最近は100%スプリント狙いなチームも無くなってきたし。
それでもこれがツールならもっと強いメンバーで必死に追うんだけどジロだからなー

554ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 17:33:18.75ID:fzbEVj+f
>>545
よく考えたなw

555ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 17:40:00.84ID:tMYWlmSl
レムコは長期契約で俺は今から売り出されるん泣

まぁ、総合エースで勝てる器じゃないからアシストで強豪チーム拾ってもらえたらだな。
コスタのいるUAEでも行ってポガチャルのアシストして仕返しするのがええかな

556ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 17:50:13.87ID:tMYWlmSl
>>553
ポイント賞取れなそうなら、帰宅してツール出まーす。
これを当たり前のようにやられちゃうし、総合もツール最優先で本命どころかアシストまでも格落ちされてるし、ジロの格が急落してる。

557ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 18:01:39.16ID:yAfI0cpL
俺のジョージはどうしちまったんだ

558ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 18:07:02.30ID:0yGj3Uy0
まあ、去年のメンツよりは豪華だろ
一昨日とか楽しかったよ

559ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 18:08:15.28ID:qilt7hLd
>>557
寒いの得意じゃないんだって
フォスは巻き添えっぽい

560ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 18:35:21.97ID:Imbc79oj
>>540
キャンピングカーがあるときは借りたりしてるね
サガンはキャンピングカーを借りたことも、草むらでしゃがんだこともある

561ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 19:56:25.30ID:Djir5Ngv
野グソのことデュムランって呼ぶのやめろよ。かわいそうだろ。

562ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 20:00:46.55ID:SzOp+MhP
オンデマンド契約忘れてたけ

563ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 20:56:55.94ID:KxHQKXcc
>>557
ユンボはジョージエースといいつつフォスが大活躍するのを期待してたんだが
今のところ影薄だね…

564ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 20:58:27.83ID:KxHQKXcc
>>560
キャンピングカーのトイレってあとで捨てなきゃいけないんだろ
スター選手の排泄物処理する気分ってどうなんだろう
嬉しいのかな

565ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 22:49:03.77ID:kr8SbPWp
多分タッパーに入れて家宝になる

566ツール・ド・名無しさん2021/05/12(水) 23:14:56.95ID:k9jjqKUw
キャンピングカーなら調理器具もあるだろ

567ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 00:09:59.00ID:EmSmCbL/
>>565
クリリン乙

568ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 00:33:59.41ID:2Ul8rwTd
ユアンまじ強いね

569ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 00:37:44.83ID:y5XINSrc
2位ッツォーロw

570ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 00:39:28.47ID:V8mKQUmI
ランダ
\(^o^)/オワタ

571ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 00:47:51.38ID:Mh0bZUEq
ユアン強い

572ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 00:50:18.36ID:CMykjazm
ああランダリタイア……ユキヤが逃げるのかビルバオをエースに据えるのか

573ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 01:01:45.58ID:dheVcsug
ユアンおめ、スピードが2位ッツォーロさんと全然違ったな
ランダ調子よさそうだったのに残念
ビルバオも好調だしビルバオで行くんじゃね?

574ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 01:10:01.83ID:dVLk8MNc
バーレーンは今回ガチ編成で来たのにツイてないな

575ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 02:11:27.21ID:Mx+ZREON
コースが糞過ぎる
そして、安全性に欠ける
4日目ステージ

576ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 02:34:21.10ID:W40C1jdQ
ユアンだけ11速スーレコ使ってるんだな

577ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 05:48:22.82ID:xDCgsB11
2位ッツォーロ先生の2位が見れるのはジロだけ
うーんこれぞジロ
まあ、ポイント賞は未勝利で取ってほしい

578ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 06:28:57.09ID:Wh5quzDL
ランダ可哀想過ぎる
時間巻き戻して欲しいよ

579ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 07:06:13.17ID:Q2htbrrG
ガビリア、ビビアーニとクイックステップ時代は鬼強だった2人が見る影もないな・・
ベネットはボーラ時代からそこそこ強かったけど、大丈夫か来季

580ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 08:06:51.12ID:r+R8ECyT
フルーネウェーヘン全然ダメだな
どこかで一勝して復活して欲しいが
トラウマとレース経験不足でスプリントできてないんかな

581ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 08:07:46.85ID:CMykjazm
DQTはピークアウトしたスプリンターは惜しまず引っ張らず放出するよな。アラフィリップとかと違ってスプリンターは促成栽培できるんだろーか

ブアニは処分決定か、妥当かはともかくペナルティ食らって当然だわ

582ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 08:17:05.36ID:r+R8ECyT
活躍してないスプリンターを安く買って
勝たせて高値になったら売る

肉牛の肥育業者みたいなことやって稼いでるよなw

583ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 08:20:45.98ID:DKYv67Jo
他所でオワコン扱いされたロートル入れてまた勝たせたりもしてるけどな

584ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 08:27:19.22ID:CMykjazm
あのルフェーヴルがお情けだけでカヴを取るなんて考えられないからな。引っ張ってきたスポンサーが余程大口だったか、もう一回どこかに売れると思ったのか。ISNとか買いそうじゃない?

585ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 08:32:28.20ID:r+R8ECyT
>>584
カヴの給料は全額スポンサーが出してるとか聞いた気がする
クイックステップからは1ユーロもでてない
そう言う契約で走りらせて貰ってる

586ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 08:54:49.05ID:Q2htbrrG
カベンディッシュが抜けてもキッテルがいる、
キッテルが抜けてもガビリアがいる、
ガビリアが抜けてもビビアーニがいる、
ビビアーニが抜けてもベネットがいる、
ベネットが抜けてもカベンディッシュがいる

エーススプリンターが抜けても常に次がもう控えてるのが凄い

587ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 09:02:23.75ID:VKu6FZ25
選手ためにスポンサーなんとかしようとか、このチームのベテランとかエースの継承と、そういう美しさがないんだよなー

ここ数年の放出は見てて心苦しくて嫌

588ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 09:07:06.97ID:VKu6FZ25
ランダにシヴァコフにジャパンカップ盛り上げてくれたドンちゃんもダメだよな泣

589ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 09:37:36.11ID:/P5Xfu1g
ランダ、肋骨と鎖骨折れたとの事

https://mobile.twitter.com/nealrogers/status/1392639102814720004
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

590ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 09:38:11.06ID:zJdXfzQ6
お大事に

591ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 09:53:15.38ID:dvWi+a8V
サイナラー

592ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 09:56:15.77ID:xclgUnxi
>>589
腹押さえてると思ったら肋骨折ったのか
ツールも無理だな

593ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 10:39:13.23ID:1uEUTgCG
バナナの皮は自然に還るから投げ捨てセーフだったのか

594ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 10:42:57.55ID:QBV4qolQ
>>580
昨日のステージで勝たないと、どこで勝つんだ?というのに、

595ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 10:59:14.24ID:1uEUTgCG
>>594
昨日までに勝たないなら俺のジョージベネットのアシスト削った意味がないんだが( ;∀;)

596ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 11:12:53.13ID:r+R8ECyT
ベネットの調子も悪いからどっちもどっちw

597ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 12:20:58.92ID:TFQ+ExgZ
ランダ不運すぎる
アスタナ時代は3番手
スカイ時代は勝たせてもらえず
モビスター時代はたんこぶ2つ
晴れて用意された最強布陣がコレかよ

598ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 12:27:18.90ID:JBIvW5QG
二位ッオーロ、インタビューでデジャヴとか言われてて草

599ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 12:44:23.13ID:Rhzvs/kF
ユアンが勝つとなんか気分悪いなあ

600ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 13:10:19.76ID:VKu6FZ25
完走しないでグランツールは全部ステージ荒らしにいきます。
平坦以外は、デヘント先生の逃げ任せ。あとはみんなでグルペット。
それで総合一切無視だしグランツールで応援しろって言われてもな

601ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 13:16:03.97ID:GLMvgRzi
ピュアスプリンターなんてどうせ途中で帰るだろ
平坦なくして全部山岳ステージにでもする?

602ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 13:23:04.28ID:rDwTyf1H
グランツールのステージ優勝って
最終日まで完走して初めて認めればいいのに

603ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 13:30:32.54ID:CMykjazm
せめてポイント賞を狙う姿勢は見せて欲しいよな。本人は興味ないと明言しとるが

604ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 13:43:35.35ID:UKPLNP/t
スプリンターって全員そうだっただろ
イタリア人以外途中で帰るもん
ユアンは長友に雰囲気似てて好感持てるけどな
コミュ力高そう

605ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 13:46:25.07ID:mO7QjYuV
誰かと仲良く喋ってるのあまり見ない気がするけどな

606ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 13:55:39.72ID:/S4cV8Nr
>>606
山岳で遅れてるところばかり写されるからじゃない?

607ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 14:01:34.01ID:2C0PAL6g
>>605
去年のツール見てるとサム ベネットとは仲良さそうだけどね。

608ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 14:36:02.37ID:JXjkN4FM
個人的には総合賞よりステージ優勝注目する側だからユアンみたいな特化型は見てて楽しいからアリだな
ツールみたいに最終日スプリントにすればスプリンターも残るんだろうけど

609ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 14:55:48.10ID:0joKcQX3
たしかにユアンのスプリントは見てて熱いよな
日本人でも世界で勝てんじゃねって思わせてくれる
体格がどうとか、脚の長さがどうとか、そんなのもはや言い訳にならない

610ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 15:08:55.32ID:Q2htbrrG
>>597
不運っていうか脇が甘いんだよ
昨日なんかはド平坦の移動ステージぐらいに思って完全に気を抜いてたんだろ
中途半端な位置にいるからあんな目に遭うんだよ
総合を狙うんなら21ステージ常に緊張感を持たなきゃな

611ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 15:21:38.88ID:o0v/I+uo
昨日のランダは完全にもらい事故だから不運としか言えないのでは。

612ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 15:52:31.05ID:nAJbf9od
ドゥムランがツールドスイスで復帰だってよ
五輪TT狙うと

613ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 16:04:36.55ID:r+R8ECyT
マジか
やる気出してくれたのは嬉しいが
チームはユンボなのか?

614ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 16:28:32.85ID:uJkY6Doj
>>610
ラスト5キロでスピンしたマリオカートが飛んできた様なもんだろ。
運悪いとしか。

615ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 16:44:09.87ID:2WyBaTYQ
新城とか今回みたいことを防ぐのが一番の仕事なわけだし単に不運なだけだったとはいえ悔しいだろうね

616ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 16:47:48.65ID:/ke4Da/1
勝つ選手は運も味方する
勝つ選手は悪い運を跳ね返す準備を怠らない
完走できないスプリントバカの生き様は
ロードレーサーとは呼べない
カベ、ガビリアみたいにトラック兼業ならば認める

617ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 16:53:19.63ID:r5SJamD+
>>609
日本人より脚が短い上に体格が小さい
更にオーストラリア出身であるポート君が活躍しまくってる時点ですでに言い訳の余地がないんだよね

618ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 16:54:59.25ID:nAJbf9od

619ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 16:55:30.70ID:GLMvgRzi
中央分離帯手前で急に斜めに走ってドンブロをついてこさせたUAEのアシストが悪い
ついてったドンブロも悪いが

620ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:10:04.52ID:dVLk8MNc
シヴァコフもゴールはしたけど鎖骨骨折でリタイアか

621ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:15:59.26ID:VjduskA8
ヴィヴィアーニはニッツォーロにも届かないね
メンタルが心配
スプリンターは大変な稼業だね

622ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:21:01.76ID:BKDb0OeJ
サガンもそろそろお年かなぁといった感じ。
ツールにピークを持っていくためにあえて全開じゃないのかも知れないけど、
若い頃はもっとオラオラしてた気もするし。
ちょうど今のユアンみたく。

623ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:22:04.21ID:LdkXXkBw
>>613
おー嬉しいね

624ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:22:13.10ID:CMykjazm
息子が大きくなってきて中継あるレースで無茶しなくなったのかも

625ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:24:03.00ID:keKytyYX
>>597
今回も含め、不運なのは事実だけど、GTで勝ったことが無いのはただの実力不足

626ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:24:35.67ID:IwU0c8sy
ずっとピークの選手もいないし勝てなくなっていくのは仕方ないと思う
特にスプリンターはメンタルも影響あるみたいだな
やっぱり恐怖知らずじゃないと突っ込んでいけないんだろう

627ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:25:17.00ID:voVIs0TI
デュムランの件、ユンボの公式発表出たね
https://www.teamjumbovisma.com/news/news/dumoulin-makes-comeback-in-tour-de-suisse/

628ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:30:30.23ID:VKu6FZ25
デュムラン復活信じてたぜ

もうオランダの看板無理に背負わすなやw

629ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:34:44.33ID:X+0mxD9a
オランダの看板はマチューに背負ってもらって、いちデュムランとして頑張って欲しい

630ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:37:07.29ID:GLMvgRzi
こないだの「地元のデュムランさん」は面白かった

631ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:50:48.19ID:8prpc5pI
>>624
息子は既にオフロードで無茶し出してるけどな

632ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:55:27.88ID:Wh5quzDL
昔のサガンは怖いもの知らずだったなとは思う
元々フィジカルで圧倒するタイプでは無いし
今は消極的過ぎる

633ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 17:55:44.00ID:VjduskA8

634ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 18:01:06.09ID:/ke4Da/1
さて今年のツールで無事これ名馬なサガンはどの程度の位置でパリに帰って来るか?
親衛隊もモチベを無くしかけてるだろうからライバルの退場次第か?

635ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 18:13:25.98ID:yfbsio2K
新城エース離脱後のレースではいつも逃げに乗ってたイメージだけど
今回はどうすんだろ

636ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 18:19:39.52ID:Gr1SA1Dl
スイスってログリッチは出ない予定だったと思うけどデュムランは誰のアシストするんだ?
まさかクリスハーパー?

637ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 18:44:24.47ID:GbP4DmFH
このスレでする話かわからんが、この前のjbcfの落車についてブラウと湾岸が連名で声明出してるが何があったの?

638ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 18:56:40.44ID:QA+qnAQD
>>612
踏ん切りついて少しはすっきりしての復帰ならいいけど
最期のオリンピックだから絵と無理やり復帰したんでないといいな

639ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 18:57:30.03ID:QA+qnAQD
>>616
ビビたんもいれてあげなさいよ
トラックで金メダルとってんやで

640ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 19:18:26.59ID:UKPLNP/t
デュムラン復帰か
もう彼より速いGCライダー何人もいふから気は楽かもね

641ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 20:51:15.64ID:UiOu8QHC
>>637
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part33【自転車競技】
http://2chb.net/r/bicycle/1620384948/

642ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 22:21:26.83ID:7UW2FQk6
ランダたちはまだわかるけどシバコフはなんなんだ?
特に危ない感じのしないとこで勝手に単独落車

643ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 22:45:41.67ID:GLMvgRzi
>>642
草木に引っかかったんじゃない?結構派手に飛んでたけど
自分もあれで転けたことあるわ

644ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 22:48:33.90ID:umuyqPUa
>>642
端に追いやられてチームメイトにハスっての落車

645ツール・ド・名無しさん2021/05/13(木) 23:23:16.57ID:7UW2FQk6
あれ下がってきた同じチームの選手避けるため外側に行ったこけたように見えたけどハスってたのか?

646ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:17:28.99ID:Qn2nfuF2
レムコまだ復帰1週間目だろ?
おかしいよ

647ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:22:11.77ID:A1cpj82P
ベルナル調子良さそうだったね
二針さんは…もう諦めていいんじゃないか

648ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:26:44.71ID:aP4zJE4Y
TREKに移籍した時点で諦めてるだろ

649ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:31:11.65ID:9lweql76
二バリは好きなレース怪我なく走ってくれればそれでいいよ

650ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:40:54.94ID:1aMtrAl7
逃げ勝利多くて楽しい

651ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:48:39.48ID:mhzWBGTZ
骨折おして出てる時点でイタリアのファンのために走ってるだけだと思うわ
チッコーネが思いのほかいい走りしてるし腐すような話でもないと思うんだが

652ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:51:43.53ID:2zbs10VU
レムコはどの位持つのか未知数だからなー

653ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 00:52:15.88ID:l1joaR8B
>>651
イタリアの為に走ってオリンピックまでに走りながら直すって事かな
新城も指ザックリ切ったままツール完走したしみんなタフだわ
コケるなよ

654ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 01:05:17.27ID:TifnCp9d
ジョージはまた遅れたのか…

655ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 01:08:40.97ID:iPR4kN/a

656ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 01:27:15.04ID:R30HpXAz
俺のジョージは契約も心配になるレベル

657ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 03:02:12.16ID:RCEudttG
あぁ

658ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 03:49:23.47ID:yqduHJWO
>>653昔雷神さんが観客の応援グッズで腕すっぱり切れてマイヨジョーヌ血で真っ赤にしながらスプリントしてゴールしてたな

659ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 03:56:18.98ID:b+mnPMHu
ニバリは3週目に向けて仕上げてくる選手だから骨折しといてあのタイムまで抑えてんだから頑張ってる方
チッコーネも健闘してる
モレマはツールが本命だが相変わらず真面目
ブランビッラはいつも通りサボってる

660ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 03:58:24.46ID:9lweql76
ジョージはアシストとしての仕事が本領じゃん。契約延長余裕でしょ。
俺達のTJなんてシヴァコフやランダと同じように第5ステージ落車したのにハイライトで全く取り上げられなかったんだぞ??
来年ラリーあたりに行きそうで心配だわ

661ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 06:40:11.24ID:EpEMp5tS
俺の俺のって選手はポケモンじゃねーぞ

662ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 06:40:33.66ID:tUocMics
じゃあみんなのジョージ

663ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 07:51:10.24ID:/sY2ObBj
やっぱニュージーランドやオーストラリアとか暖かい国出身は寒さに弱いの多いのかね。
寒さ苦手なのは、ツールとブエルタに回すべきか

664ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 08:19:31.51ID:l1joaR8B
>>663
NZは山が有ってスキーのメッカです
本人が寒いのが苦手なだけ

665ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 08:50:31.56ID:evm87MY1
>>660
マジかよ
走ってたのを今知ったわw

666ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 09:05:47.91ID:X3hGfEa6
来週新城がステージ獲るよ

667ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 09:07:16.94ID:X3hGfEa6
ニュージーランドとオーストラリアが寒くないと
思ってんのかよwwww

668ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 09:17:38.28ID:RCuQvN/7
ニュージーランドは知らないけどオーストラリアはヨーロッパに比べたらだいぶ温暖

669ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 09:20:42.06ID:ghioLH4R
ニュージーランドは確かに夏は暑くはないが、逆に冬もそこまで寒くはないぞ。ただし海岸の平野部なら。

670ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 10:26:13.77ID:OHc+Duwl
オーストラリアもヨーロッパどんだけ広くてどんな地形が入り混じってると思ってんだ

671ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 10:45:32.82ID:9CcgThGb
寒い国の選手なら気温低いと有利って、そんなこともないだろう

と思ったがデンマークの選手は悪天候に強い気がする
ピーダスンとか

672ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 11:09:05.28ID:QD64awIc
ダウンアンダーとか1月なのにみんな半袖だからオーストラリアは暖かいんよ

673ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 11:39:01.81ID:Ud6UI8pY
>>672
7月は真冬ですやん

674ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 11:46:04.83ID:9zLrd8sB
>>673
オーストラリアの真冬は日本の初春くらいだよ

675ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 11:52:02.47ID:l1joaR8B
>>674
常夏の北部ケアンズからスキーリゾートまで在る
ゲレンデが開くのは来月初旬
大陸舐めんなよ

676ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 12:13:42.27ID:eEmBF/EW
>>663
ニュージーランドが暖かい国ってどういう発想なん
暖かい北島でも緯度的には北関東、南島に至っては北海道と同じくらいだったはず
小さめの島で海流の影響大きいから緯度の割には暖かいけど

もしかして日本より南にあるから暖かいと思ってる とか...まさかねw

677ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 12:17:35.57ID:7JJhuafq
暖かいに決まってるだろ!
沖縄よりも南なんだぞ!!

678ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 12:28:56.83ID:F8bfdkkJ
南極とか灼熱だよな…!!汗

679ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 12:34:44.67ID:KhCzrjAT
チリは寒い

680ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 12:44:39.14ID:0Qz7rqxm
ヨーロッパの国の首都の気候で比較したら
NZが英国、豪がスペインみたいものかな

681ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:05:48.15ID:DLc8vNtZ
関東のやつは九州の冬は沖縄並みにあったかいと思ってる奴も多い

682ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:12:49.87ID:TDwMFFbt
アッティラ強いな。さすがフン族の王

683ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:23:04.04ID:PVdwXtg/
>>672
小学生からやり直したいのか?

684ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:34:55.33ID:2lfaNU4w
>>655
ぶっちゃけた話
端に寄らず道のド真ん中でブレーキかけた自転車のほうが悪いと思うの

685ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:43:23.17ID:deI7bihc
ブレーキなんかかけてないしレース中に避けてくのはサポートカーの方なんだが?
明らかにサポートカー側の前方不注意だろ

686ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:45:34.30ID:JCl3N1bu
ロードレース中に選手にブレーキかけて車優先させろってバカなのか

687ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:49:44.05ID:3LJ/iEqa
>>685
動画の最初に横に並んでる自転車と見比べたら轢かれた自転車がブレーキかけてるのは明らかだぞ

688ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:50:55.18ID:XKmvM/ao
右車線は空いていて手渡ししてた車も後続車も普通に通り抜けている訳だが

689ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 13:53:27.90ID:2lfaNU4w
>>687
ですよね~

690ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:02:19.08ID:XKmvM/ao
とりあえず運転手追放同乗者2,000スイスフランの罰金までは決まったから

691ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:08:18.16ID:IWzI8KVs
バイクがブレーキかけてたのは間違いないと思うが
自動車側の前方不注意だな

692ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:10:19.06ID:deI7bihc
>>687
おっ、バカの自演か?
動画ちゃんと全部見ろよ、ここ緩めの登坂中だし轢かれる直前まで足回してるぞ

693ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:12:44.92ID:l1joaR8B
>>687
足止めてサポートカーまで下がっただけ
審判車が回収した雨具受け取るんで並走してて前を見ていなかった
審判車の助手席の人も横向いてたのかな?
4人の内誰かが気付いてればこんな事にはならんかった

694ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:12:56.73ID:3LJ/iEqa
自演している奴ってすぐに他人を自演認定するよね
このスレだとログオタとか

695ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:12:57.70ID:dKs479ay
✕ブレーキしてた
○登りで減速してた

696ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:14:08.42ID:deI7bihc
上の動画じゃわからないな
https://twitter.com/jspocycle/status/1392854590354337792?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

697ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:30:43.54ID:PVdwXtg/
ブレーキかけてたとか言い張ってる奴は今後自転車乗るのやめてほしい
危なすぎる
正しいことがわからない奴はヤバい

698ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:36:13.29ID:iPR4kN/a
>>687
登りでブレーキはかけんだろ

699ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:46:08.79ID:1aMtrAl7
上りでアシスト終えて下がってくときにブレーキ?

700ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 14:53:04.64ID:TifnCp9d
とりあえず轢かれた本人は大丈夫そうだから良かったけど、あれはダメでしょ…
https://twitter.com/pieter_serry/status/1392927957619027971?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

701ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 15:29:17.85ID:oZAdW7rx
>>696
ぶつかる直前、車同士で何か手渡してるね。
手渡しのために車のスピードを合わせようとして前に気が付かなかったみたい。

702ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 15:30:27.17ID:L2gUcBmU
ここのチャリ乗りはオーストラリアとニュージーランドがどこにあってどんな気候とも知らずに
偉そうにツアーダウンアンダーを語ってることに
ガッカリしました

703ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 15:57:57.47ID:iPR4kN/a
登りでブレーキかける厨はロードバイクとか自転車に乗ったことないだろ

704ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 16:05:14.05ID:akJW/stQ
またシマノがやらかしたの?w

705ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 16:33:02.91ID:p0hK7hTU
変なのしか作んねえよあそこ

706ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 18:08:07.15ID:81ikkkTS
今日は新城逃げるかな

707ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 19:23:29.28ID:A1cpj82P
>>687
このスレはロードバイクに乗ったことがない人も評論家気取りできる優しいスレですね

708ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 19:24:16.40ID:Ieis+84X
今シーズンのビルバオもカルーゾも調子いいからまだそのタイミングではない……かもしれない

709ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 20:07:10.17ID:FgivhxhR
並んで走る自動車の運転手は衝突しないようにと相手車両しか目に入らない。
走行中に受け渡そうとした時点で事故が起こるのは決まっていたようなもんだ。
俺は自動車の運転したことあるから判るんだ。

710ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 20:14:34.02ID:JDcc7UiZ
スーパータックとかゴミ捨て規制する前にモトバイクとかこういうの何とかしろよて思う。

711ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 20:48:01.25ID:sv+7RxDr
アラフィリップさん、オリンピック出ないってよ

712ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 20:52:02.13ID:Md3Bj7YI
ゴミ捨ては危ないと思うわ
一斉に投げるんだろ。まー不満でてないから安全なんだろうけど。

713ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 20:55:54.11ID:gYHJM0YO
>>711
あの嫁やっぱりサゲマンなんだろうか
子供産まれるから出ないって

714ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 21:19:16.78ID:n/9Iw/No
>>713
日本のコロナ対策が不安だから出ないだけだと思うぞ

715ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 21:21:36.69ID:gYHJM0YO
>>714
フランスに言われたくないだろwww

716ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 21:29:59.86ID:VZPUedTE
誰も言わないけどこの誰得なクイズいつまでやんの
前みたいにオークリーとかヘルメットとか当たらないとやる気無いわ

717ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 21:30:17.66ID:VZPUedTE
Jスポの話

718ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 21:35:47.68ID:19+c+2s7
それはツールの時だし今年もどうせやる

719ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 22:08:51.66ID:0fwLBAlt
トレックはチッコーネがエースなのか?

720ツール・ド・名無しさん2021/05/14(金) 22:17:20.45ID:fFYqm/Qf
さっき05のマキュアンのスプリント見て草生えた
ラストアシストに発射してもらうんかなーと思ったら絶妙なタイミングでアシストをパージして逃がしてそのまま勝たすんかなーと思ったらちゃんと自分で取りにいきやがったw

721ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 00:12:45.75ID:wEkY0TxX
オリンピックやんないかフランスからだれも出さんかかな

722ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 00:27:04.20ID:ZprhVJEO
>>721
クライマーがオリンピックに照準合わせてるのが多いのと
総合はポガチャルとログラの争いになりそうでその隙間で活躍できそうと踏んだのでは
折角虹着てるんだから活躍してフランスを元気付けたいだろうし

723ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 00:45:21.93ID:0d5Xw6rQ
ユアンはカヴの再来だな

724ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 00:49:59.30ID:yX/nT8Tr
途中抜けする気まんまんの奴が勝つのは萎えるわ

725ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 00:59:39.82ID:o1r1k+0V
ユアン好きだけどタトゥーは似合ってないと思う

726ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 00:59:47.05ID:P1TzoqoK
ユアン、168cm67kgというロード選手らしかぬ体型なので長い山は無理
CdAも体格の割に良くなさそうだが平坦ならツキイチでなんとかなるようだな

727ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:03:07.14ID:FYxbt7HO
>>725
顔が地味だからかな?w

728ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:09:20.32ID:1MT1Z1I7
>>726
思ったより軽いな
もっとガチムチに見える

729ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:10:55.41ID:nbIeU910
何が起こったか分からんがカーシーが救済されるかどうか気になって寝られん

730ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:12:34.93ID:P1TzoqoK
>>728
すまん身長間違えた、165cmだったわ

731ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:24:01.47ID:nbIeU910
カーシー救済やったー。サドルがひん曲がってたな

732ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:30:57.30ID:iRlJaT/j
その身長でそれだけ体重あるってことはガチムチなんだろうなぁ…
ただ身長の低いスプリンターって、なんか違和感を感じるな

733ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:37:12.05ID:NqSj7Zwn
日本人でもいけるって夢を持てていいじゃん

734ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:37:38.02ID:ZprhVJEO
>>732
オスカル・フレイレという虹を3回獲ったスプリンターが居る

735ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 01:45:53.13ID:VokggTvs
フレイレは華奢な感じだったよな

736ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 02:13:24.80ID:G+g+IvMF
デュムランは東京五輪の代表に選ばれたんだね
https://twitter.com/jumbovismaroad/status/1393250555288563720?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

737ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 03:05:15.14ID:k7L2Zhzb
グライペルとユアンの空力比較とかどっかで見たな
速度も相まって結構差があった気が

738ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 04:34:59.55ID:zN8xvLzX
>>674
うーいーはーる!

739ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 05:25:25.36ID:TEtUw84D
スカルポーニと一緒にいたオウムが
ニバリ弟と走っててほっこりした

740ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 05:41:26.39ID:s/j+xY8/
次はアントニオだな

741ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 05:55:27.39ID:3uB4lsD2
>>678
マジすか。知らなかった。

742ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 07:23:30.05ID:ryamOgkD
>>740 やめろ

やめろ

743ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 08:43:18.14ID:S3bjwr8P
死を呼ぶ鳥

744ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 08:51:28.43ID:+NHkvf30
ユアン以外のかつてのトップスプリンター達軒並み力落ちてるな
ユアン帰ったらニッツォーロ悲願のジロ1勝あるかもしれん

745ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 08:54:53.08ID:nbIeU910
ユアンって育成チームにいた頃から天才扱いだったんだっけ。アジア系が本当のクライマーを目指すのは厳しそうだし、日本でも速筋寄りのフィジカルエリートが早くからロードレース目指してくれんかなぁ

746ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 09:22:46.99ID:TlQ+yLDg
日本はスポーツ選手が育つには環境悪すぎるな。
いまもオリンピック選手に対して
「お前のせいで人が死ぬ、オリンピック選手は人殺し。オリンピックに参加したら人殺し」
ってマスコミが嫌がらせしてるしな。
おかげで聖火ランナーどんどんやめちゃうし、選手も辞退するか引退するかで追い込まれてる。

747ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 09:32:11.28ID:H1Nh2iL8
一度立ち返ろう。プロスポーツは見世物なんだと。そこの選手は企業の広告塔なんだと。
無駄に持ち上げるからマスコミもそれを利用するんだ

748ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 09:38:51.22ID:gKQVz1NG
日本人はセレブリティ=清廉潔白を求めるから大っぴらにスポンサードすると叩かれるのがいかんよなぁ。誰も得しないのにマスコミがアホでも分かりやすい構図を煽るから……

しかし五輪はアラフィリップも来ないしスロベニアンもツールでオールアウトとなると往年の名選手にもチャンスが生まれそうでいいね。バルベルデはワンデーなら可能性あるで

749ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 09:46:52.23ID:8RxBh+/V
>>746
オリンピック選手とかどうでもいいわwww
内村とか叩かれて同然だろ

750ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 09:49:00.24ID:FbtjY/GL
>>744
優勝したら俺たちの2位ッツォーロさんじゃなくなるじゃん

751ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 09:56:52.90ID:FYxbt7HO
いい加減五輪中止信者ウゼーと思うわ
選手に来んな人殺し出場する奴は皆殺人者みたいなイカれた発想の奴ら多すぎ
あいつら精神科に入院した方がいい

752ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 10:18:09.46ID:megZFhzM
このスレにもオリンピックやるわけないって、言い続けてるアホいるんだよなぁ。

出ていってほしいわ

753ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 10:21:14.84ID:P1TzoqoK
>>745
アジア系こそクライマーにならなきゃ勝負出来んと思うわ

アジア系にクライマーになれるほどのフィジカルが無いんだったら、
そもそもユアンのようにロードとスプリントを両立することも無理

754ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 10:22:39.88ID:k1NWGpMc
俺は バスクの旗もってオリンピックの応援にいくぞ!

755ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 10:44:13.44ID:ZprhVJEO
>>754
良いデザインだよなあの旗
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚

756ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 10:53:32.93ID:G0OhPpud
>>746
人類の歴史上でもそうそう前例の無いコロナ禍での例をあげて
日本はスポーツ選手が育つには環境が悪すぎるって言われてもなぁ

757ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 12:02:37.59ID:FbtjY/GL
>>756
コロナは一例じゃないか?
羽生結弦とかメダルとって安倍総理と握手しただけで、
「羽生はネトウヨ」「二度と応援しない」「アベの犬」「不買運動します」
とかSNSに誹謗中傷が殺到してたしな。
こないだの松山英樹も菅総理と会っただけでボロカス叩かれてた。

758ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 12:11:51.68ID:FbtjY/GL
マスコミも酷いな。
スポーツ選手じゃないけど、こないだ将棋の藤井二冠に池上彰が
「恋愛に興味ないの?」ってセクハラかましたりとか、リスペクトのかけらもない質問ばかりする。
前のオリンピックだったか、女子選手で「日本のマスコミは性と金の事しか聞かない」
って激怒してた人がいて、やっぱり日本のマスコミってヒドいんだなと思ったわ。

759ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 12:26:07.28ID:fxhd87b4
いまさらですか…

760ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 13:48:21.71ID:v1NivJ8f
>>736
ウンコしたくなったら実家のトイレ貸してやるわ

761ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 13:52:37.74
自転車乗りは、このケースで9割以上は違反をしている。
青信号で渡る歩行者をひきそうになっていたり、歩行者がよけている。

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚

762ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 13:54:37.00ID:7fgXtNGB
BS1でトライアスロン横浜やってるけど運営グダグダでタイヤ交換もできねー

763ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 13:58:56.49ID:vCiVjwan
ルーペのプロ観客よろしくマイホイール掲げてよかったらこれつこうてと支援してあげたい

764ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 14:05:39.40ID:KxY/pqGr
>>762
世界ランク上位の選手はほとんど出場してるんだけど
オリンピックより出場者濃いかもw

765ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 14:19:05.63ID:CSYvM/LN
>>754
オリンピックに民族運動とか政治を持ち込むな

766ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 14:30:59.43ID:BawQD3lM
運営の不手際かチームの不手際かは知らんけどどこにも交換用のホイールがないとか笑えんな

767ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 14:33:33.58ID:V4RCIHzD
トライアスロンといえばタランスキーはどうしてるのかな

768ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 14:34:36.65ID:V4RCIHzD
それとスイムがあるからだろうけど
みんな逆三角形ですね

769ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 14:53:35.01ID:K/sDhqtm
>>758
視聴者がそれを望んでんやで
スポーツとかみんな興味無いしな

770ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 15:34:10.73ID:s/j+xY8/
愛ちゃん不倫とか盛り上がったしな

771ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 17:24:32.44ID:k1NWGpMc
自分の国の応援団がいない選手のために、各国の国旗をもって応援しに行こうぜ!
応援のかけ声は 現地語でなっ!

772ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 17:27:15.55ID:k1NWGpMc
>>765
これですよ!
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚

773ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 17:33:00.86ID:FYxbt7HO
フランドルの旗持って応援行くわ

774ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 17:39:55.39ID:xlT93TKB
いいなあ、それ
応援いきたいな

775ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 18:02:59.20ID:k1NWGpMc
コロンビア応援団が来れないと思うので、サッカーコロンビア代表のユニフォーム着てコロンビア国旗ふるのもいいかも。

776ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 20:45:38.10ID:3zZ2YyfP
オリンピック配信予定のある局はオリパラ盛り上げようとするし、
無ければ感染危機を煽って視聴率や売り上げを稼ぐ。
俺は資本主義社会に住んでるから判るんだ。

理論上はオリンピックまでにある程度高齢者ワクチン接種が進むから、高齢の重症者は減る。
緩みが進むから感染爆発は加速する。
若くても既往症持ちや喫煙者や内臓脂肪の多い肥満は重症化するから…どうなるかわからん。
パラリンピックに期待。


ユアンってチームメートに護られて他のスプリンターを風よけに使って最期漕ぐだけじゃんと思っていたけど、
昨日のは判りやすい力強い勝ち方だったな。

777ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 20:45:56.55ID:FcnnslMr
>>438
ユンボ信者はキチガイしかいないのか

778ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 20:50:40.93ID:7ocqg1En
ユンボ信者ってあれだろ
ドカタだろ

779ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 20:53:49.93ID:FYxbt7HO
ルフェーブルがモトの運転手を吊し上げにしたのは事実じゃないか
何言ってんだ?

780ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 21:08:10.25ID:CSYvM/LN
>>777
このスレは初めてか?
その通りキチガイしかいないんだよ

781ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 21:14:21.43ID:6d06Sat1
ユアン。。。

782ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 22:25:09.90ID:n3Ou+/fB
このスレにもログリッチの尻ばかり見てるやついるからな
破れるたびにニヤついてやがる

783ツール・ド・名無しさん2021/05/15(土) 22:57:52.23ID:Enb7LQVi
結局、途中放棄する奴はつまらん

784ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 00:02:08.21ID:UTMi8aUl
コフィデス勝った

785ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 00:08:37.22ID:AJJZigVH
カンペナールツくんボロボロで泣いた
ステージどこかで勝って欲しい…

786ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 00:50:57.16ID:k4Ma6gnM
メジャーロードレースには関係ない話だけど、
登坂で後ろから車が来なくても蛇行は違法だからその点捕捉は欲しいよな。
あとアマチュアはビンディング使わないで良い。

787ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 01:13:43.53ID:3KfBEnVj
何いきなり

788ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 01:40:24.74ID:B0qx+e09
ベルナルvsレムコが軸で、ダークホースは誰か
明日わかるな

789ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 08:33:41.58ID:wOvAIikT
>>786
ヴィンデングなんて別に危険なものじゃ無いよ

790ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 09:38:50.50ID:pf+WwYae
なんか、ジロは毎年 自分的には盛り上がりにかけます。

791ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 09:39:39.68ID:pf+WwYae
途中で送信してしまいました。
おそらくメンバー的に物足りないからかなぁ・・・
(2018年のフルームが出た年を除く)

792ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 09:44:45.45ID:vGm//Sh3
ヴィ?

793ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:02:18.29ID:eiRGb8Yt
総合はツールにエースもアシストも取られてスロベニアンに勝てないメンバーが取りに来てる、今大会最強スプリンターは2勝して帰宅
みんな1週目は様子見で脚を隠してる感じだし、今日あたりから本気で動いてほしいもんだ。

いまんとこ盛り上げてくれたのはタコ君とイネオスくらい

794ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:04:32.27ID:8JRTnQTs
レムコは今回は表彰台に上がれれば大したもんだろう
最初のグランツールだしケガ明けだし、さすがにどこかでブレーキは掛かるだろう

795ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:13:59.98ID:4A/0ipMu
>>794
日々調子上がってるしどう見ても3週目にピークくる調整だと思う…

796ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:14:50.20ID:veHJ3V+A
Ewan膝が痛いからgiro離脱したんか
情けないやつ

797ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:38:43.92ID:7iwMjfCa
>>538
別に差別じゃねえし
しかしブスだな

798ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:42:58.91ID:7iwMjfCa
>>788
明日とは渋いな

799ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:48:54.03ID:/oW84sYw
>>796
ユアン、トンネルで落車でしか
スプリンターは膝痛めるとなかなか治らないからツールに出られるようにってことだったと思うが

800ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:49:27.50ID:/oW84sYw
>>799
×落車でしか
◯落車でしょ

801ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:50:47.83ID:7iwMjfCa
仮病だよ
チョンだぞ

802ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:51:30.52ID:hl5jsh6m
>>800
落車に巻き込まれてはないと情報更新されているけど
やっぱり巻き込まれてたとなったの?

803ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:54:46.54ID:hl5jsh6m
ちんたら走ってわざとタイムアウトよりは「膝痛いわー」のほうがまだマシだし
別に帰ってもいいとは思うけどな

804ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 10:59:51.11ID:LeoU4rih
>>791
そのぶん大逆転や僅差の勝負が起きやすいから好きだけどなー
楽しい基準は人それぞれだしメンツが重要ならジロよりMTB見るのが楽しいかもね

805ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:08:37.05ID:7++i/fkP
帰っちゃダメだと、ツールに出る予定のマチューはどうすんの?って話だしな
一週目だけ頑張って目立って帰る予定とかじゃなかったけ?

806ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:09:52.37ID:uDPDR2Ck
2勝してノルマは達成したから
ツールに向けて体力消耗しないように帰っただけでしょ

807ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:22:58.48ID:AzHR1x0N
ユアンのインスタによると、2週目も狙えたステージがいくつかあってモチベーションも高かったから残念てことらしいよ

808ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:33:42.76ID:7iwMjfCa
なんとでも言えらあな
ベッティーニみたいな野郎だな

809ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:39:53.55ID:/oW84sYw
そんなこと言ったら子供産まれるから五輪出ないアラフィリップはどうなるんだw

810ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:41:44.82ID:OYQ6TJcq
は?
五輪に出ないのなんか本人の勝手だろw

811ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:43:46.05ID:M5cU397I
どっちも別にいいと思うけど
なんで帰ったらだめなの? 絶対に来ないとダメなの?
スプリンターよりパンチャーならまだしも、ピュアスプリンターだとどこかで走るのが苦痛でしかない上に
まず超えられないところが出てくるし
ジロ開催期間中に他のレース出るとかだとそらダメだろと思うけどそれはできないことになっているし

812ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:45:25.92ID:OW7UYzxv
スプリンター向けステージしかないグランツール開催してくれ

813ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:51:27.41ID:5dfvk+10
チポリーニなんて帰るイメージ

814ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:54:31.47ID:M5cU397I
野暮なの承知でマジレスするとグランツールの新設はできないことになってんだよな
ステージ数がいくつまでのレースしか作れないというルールがあるんだよ
今あるレースは別にして

しかもここからは嫌な話なんだけど、ラパルティアンはジロとブエルタのステージいうを削ることを
提案してる
さすがにグランツールから引きずり下ろすことまでは考えてないだろうけど、ツールだけを特別な
過密スケジュールの解消が目的とはされているけど、だったらツールも削れ
ツールだけを特別な大会にしたいからだろうという声も多い
さすがに反発大きいから実現しないとは思うけどね

815ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 11:55:26.64ID:/oW84sYw
アラフィリップの五輪辞退は五輪開催反対過激派が「良く決断してくれた!日本を守ってくれてありがとう!」とまるで英雄のように讃えてるからウゼーんだよな
あいつら本気で何とかしてほしい

816ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 12:02:48.50ID:tx//JWPM
というか、>>801みたいな奴とまともに話し合えると思ってることがまず間違いだろ
ユアン叩きが前提だし

817ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 12:07:58.43ID:xiPdmClM
嫌韓も五輪反対派もお呼びでないわな
ここロードレーススレだぞ

818ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 12:16:18.99ID:8JRTnQTs
アラフィリップさんどうぞ勝ってくださいみたいなコースだったのにな
やっぱ子供の方が大事なのか。向こうはほんとに子供を大事にするね
ヘーシンクも確か総合で結構良い位置にいたのに子供が産まれそうっていう理由で
ブエルタを途中リタイアとかしてたような記憶がある

819ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 12:32:44.49ID:/oW84sYw
ツールにでたらレースバブルで子供には結局会えないんじゃないのかな?
五輪に出てもでなくてもあまり変わらん気もするけど、少しでも一緒にいたいってことか

820ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 12:58:39.11ID:SfikyWoY
>>804
絶対王者の加齢による衰えと若手の台頭でMTBは面白いね
ショートトラックはマチューが強いがファイナルは絶対的な強さがないのも面白い

821ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 13:03:21.49ID:vaNDfvsQ
>>813やつは開幕で目立てるだけ目立って平坦だけ勝って山岳入ったら堂々とリタイアして帰るからなw

822ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 13:18:06.55ID:k4Ma6gnM
奥さんが出産で普段の生活ができないんだから、旦那が仕事しないで出産に立ち会うのは普通だろう。

一部のスプリンターが最初から完走するつもりが無いのはGTの趣旨に反するけど、
規制すると本当に調子の悪い選手を苦しめる結果になるから仕方がない。
ステージ優勝争いはGTの副産物でしかないのに、それだけやって満足する選手はルールの隙をついてるだけだな。
スルー安定。

823ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 13:30:32.09ID:H39vfbJP
昔から常識なのに何故スプリンターが帰るのをとやかく言うのか
今年から見だした新規か

824ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 13:33:11.90ID:/oW84sYw
>>822
アラフィリップの嫁の出産は六月の予定
五輪は七月

825ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 13:39:16.97ID:7CH1g456
>>824
ほんそれ

826ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 13:39:50.36ID:k4Ma6gnM
子育てならますます分担しないとな。

827ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 13:55:38.14ID:+m4iWeVO
子育てなら仕方ない

828ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 14:13:56.22ID:CgR+qwGS
オリンピックは興行ツールと違ってドーピングも厳しいから
ADHDって事で使えるアンフェタミンもダメなんだろう

829ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 14:14:29.94ID:vHvqbtHy
日本では子供が生まれるから休むとかいまだに理解がないな

830ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 14:15:28.25ID:pf+WwYae
ギャロパンの子供と違うんですか?

831ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 14:17:39.29ID:OZvNApAG
序盤で目立って途中でリタイアか殆ど目立った所なく完走するかスポンサーからしたらどっちが良いんだろうな

832ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 14:36:14.57ID:4Y+TOm07
>>829
サガンがほんのちょっと休んだ時に「子どもなんかのために休むのか」と言ってる人ここのスレにいた
あの時は「うわー・・・」と思ったわ

833ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 14:39:28.75ID:H39vfbJP
別府は日本帰ってきてるけどレース出してもらえないのかな

834ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 14:50:42.29ID:Aup0JCuI
ざまぁだなwwww
運動会信者ップwwww

835ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 15:20:12.61ID:W6WaIc+3
>>824
選手個々の家庭の事情は知らんが、産まれたら産まれたで大変なんやで。
奥さんは数週間は普通に動けんし、他にも子供が居るならシッターも必要やし。

836ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 15:24:49.60ID:P1AcpgAm
>>833
体調崩してたって書いてあったけど

837ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 16:25:04.63ID:gShPUb2F
今日のグラベルだってほんとは出る予定だったのかも。想定でエースナンバーだったし

838ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 16:48:10.26ID:ZY29KSLX
>>823
昔も文句言われてたけどねw

839ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 17:26:22.25ID:OYQ6TJcq
>>811
チョンがチョロチョロうゼえからだよ
お前、本当に日本人か?

840ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 18:05:37.12ID:4IwXdrqy
すごい矛盾したこと言ってる人がいる
そんなこと考えてるならむしろ帰ってくれてありがとうなんでは

841ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 18:06:02.68ID:UTMi8aUl
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚
今日は面白くなりそうね

842ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 18:11:49.92ID:CrfSQWgk
>>840
wwwwwwwwww

843ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 18:43:43.63ID:Rp7wRhe4
ユアンも子育てで帰ったんかな

844ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:23:29.10ID:vGm//Sh3
ネトウヨはどこにでも湧いてでるなぁ。殺虫剤プシューッ。

845ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:32:45.79ID:uDPDR2Ck
モホリッチ大丈夫かあれ
完全に一人パイルドライバーになってたが

846ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:36:31.06ID:rD1J178k
ユアンが悪いとは思わんが、制度は改善の余地があるとは思う。(たぶん)怪我してないのにトップ選手が途中で帰ってしまうのを誘発してしまうのはね。

ツールみたいに最終日のスプリントに特別な名誉があればよいのだが

847ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:36:50.28ID:5/zvs+vq
ブレーキでフロントロックしたんかな

848ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:37:32.28ID:49BWhohQ
空中で真っすぐ垂直になって頭から地面に落ちたように見えた
首の骨が心配だ・・

849ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:38:21.25ID:uDPDR2Ck
>>847
俺にはハイサイドに見えた

850ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:39:51.69ID:49BWhohQ
リアが滑って何かの原因で前輪がロック
フォークの根元が折れてほどにロックがかかったみたい

851ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:41:45.22ID:49BWhohQ
だからコラムまでカーボンは危ないんだよな

852ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:43:11.19ID:uDPDR2Ck
https://twitter.com/jspocycle/status/1393891963787698179
死んでいてもおかしくないレベルの落車だよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

853ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 20:43:18.24ID:k4Ma6gnM
バーレーンもいいチームなったな。と書こうと思った矢先の事故でタイミングを逸した。

854ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 21:01:05.25ID:TBXmObPu
スーパータック規制されて逆に事故った説あるだろ

855ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 21:04:24.78ID:PLbuEOzL
ハイサイドだね、なんともないと良いけれど。
ガチの殴り合いレースおもろいな。若手の台頭ってのもあるのかしら

856ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 21:10:13.99ID:49BWhohQ
>>854
その通りだよ
下りでリアの荷重が抜けやすく、お尻が高く重心が上にあって滑った時にコントロールが難しく
前のめり状態が酷いので前方回転もあっという間だよ
超軽量ドロッパーポストを考えるべきだね

857ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 21:11:41.37ID:49BWhohQ
ああーいう事故を見ると、レースが楽しめなくなる

858ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 21:19:44.01ID:QayRkqq5
ここにカキコしてる連中って「スポーツch」板で実況してるの知らないの?

859ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 21:23:58.35ID:hZReg0Js
自転車乗りは「ハイサイド」の意味わかってるのか?

単なる後輪の荷重抜けスライド前輪パニックブレーキ自爆をハイサイドとは言わない

860ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 21:38:25.80ID:49BWhohQ
>>858
知らない

861ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 22:03:03.80ID:DMYLXBC8
>>859
わかってないからわかりやすく解説して

862ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 22:20:03.77ID:veHJ3V+A

863ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 22:54:06.98ID:xv8ZhvBp
これじゃクルマベコアソスじゃん

864ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 22:56:51.31ID:Xn1T+BU1
>>862
今時の車で衝突安全機能とか付いてないのか
アイサイトのスバル車に乗り換えだな

865ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:10:23.81ID:CPr69WdK
レーサーはまっすぐ前しか見ないんだ!ドカ

866ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:12:33.73ID:od/VuWJP
>>859
ハイサイドから復帰したけどガードレールに突っ込む方向だったのでブレーキ
強くブレーキングし過ぎたか恐らく路面にギャップが有ったか何かでホイールロック

867ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:12:41.18ID:7CH1g456
>>862
自転車は無事そうで良かった…のか?

868ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:12:51.32ID:7CH1g456

869ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:16:07.60ID:od/VuWJP
訂正
良く見たら逆でイン側に向いちゃって段差にホイール引っ掛けたっぽい

870ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:36:30.77ID:UTMi8aUl
グラベルのベルナル強すぎる

871ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:44:31.53ID:GFNRf+OA
いい物見れたよ
ベルナル馬鹿にしててごめんなさい

872ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:49:55.32ID:Bmv2SZ36
未舗装ではMTB経験者は一味違うな

873ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:51:33.81ID:sg/iPv1p
グランツールのステージ初優勝ってのは意外だったな

874ツール・ド・名無しさん2021/05/16(日) 23:52:29.53ID:A5ECDO7r
TTステージくらい取ってると思ってたよ

875ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 00:03:04.65ID:x1pvVMeH
まあ漫画の弱虫ペダルもMTBレースやってたしな

876ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 00:12:51.15ID:kB13T2bi
MTBと2画面で見てたら両方ともイネオス優勝してやんの
ピドコックもどれだけ伸びるかな

877ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 00:17:38.65ID:CWw7FI+6
RAIのストリーミングではレース終了に振り返り番組やってるぞ。
いまベルナルが出演してインタビュー受けてるよ。

878ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 00:30:38.91ID:YbpYeQBL
RAIどうやって見るのかわからん

879ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 00:37:32.24ID:kB13T2bi
海外はイタリア国民ID持ってないとネット視聴できない筈

880ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 00:39:11.10ID:ETNOgBp2
>>876
マチューが子供扱いってどんだけ強いんだよって感じだったなピドコック
何でかこのスレじゃチビだって理由で評価低かったけど

881ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 01:03:27.59ID:kQpTp4JV
ベルナルおめ
強いけどレッドゾーン入って全力で踏んでる感じが3週目までにジャブで効いてきそう
レムコから奪ったタイム差なんて微々たるもんだし

882ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 02:13:14.42ID:Jh8MmQ69
>>881
ベルナルのアタックすごかったけど2018年のサイモンイェーツのアタックと印象が重なるんだよな
2018年前半中盤アタックで飛ばしまくってたサイモンイェーツを思い出します(笑)

883ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 03:32:29.43ID:Qsy5TDVe
ジロの陰で隠れてるけど
グライペルさんの復活が嬉しい

884ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 05:46:28.30ID:FpjdWBth
モホリッチは大丈夫みたいだな骨折も無いってよ
本当に良かった

885ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 07:01:00.67ID:hqNERbXm
ベルナルGTステージ初優勝おめ
解説ではMTB出身だから未舗装路速いと言ってたが、キンタナもパヴェを
難なくこなすから、コロンビアの道路事情の悪さとかも影響あるんじゃないかと思う

886ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 07:18:50.18ID:cgaPBjcD
いや、その推測があってるか知らんけど、村長もMTBやってたでしょ

887ツール・ド・名無しさん2021/05/17(月) 07:40:21.18ID:OaTQvPh+
俺も過去のサイモンとベルナルが被って見える
強気な走りは良いが3周目まで持つのか??


lud20210517075213
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1619699493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆ YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 231☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 361☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 241☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 351☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 251☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 397☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 342☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 312☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 187☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 337☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 356☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 354☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 335☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 353☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 330☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 400☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 303☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 313☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 306☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 364☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 222☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 220☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 348☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 346☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 358☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 399☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 352☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 336☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 393☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 360☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 235☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 239☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 299☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 253☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 223☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 257☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 207☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 255☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 225☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 281 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 274 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 296 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 290 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 395☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 326☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 202☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 315☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 304☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 389☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 307☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 328☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 340☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 277 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 271 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 245☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 254☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 242☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 243☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 339☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 387☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 345☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 390☆
14:19:24 up 91 days, 15:18, 0 users, load average: 8.38, 8.25, 8.89

in 0.046150207519531 sec @0.046150207519531@0b7 on 071803