◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1617640490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 01:34:50.14ID:bmDLAl4t
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://2chb.net/r/bicycle/1613468278/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
http://2chb.net/r/bicycle/1574241330/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合55着目【ユニクロ】
http://2chb.net/r/bicycle/1604413131/
【ワークマン】低価格ウェア総合56着目【ユニクロ】
http://2chb.net/r/bicycle/1608633716/
2ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 09:14:10.47ID:VtpHD3Nt
レーパンで観光は、場合によってはアリ
レーパンで飯屋の座席や座布団に座るのはマナー違反、だと思うわ
3ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 09:16:17.55ID:WDzzGXey
レーパンの上にはく七分丈のハーフパンツを持参すればいいかな?
4ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 09:19:08.22ID:xksJqnw6
>>3
それが無難
なんなら最初から履いてりゃいい
5ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 10:41:57.08ID:yXt/Z7He
1乙もしない奴がマナーを語るなよ
6ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 11:02:35.33ID:DuDwb2Pq
>>2
レーパンでなくても汗かいてたらマナー違反だわ
7ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 11:15:17.04ID:uhc6KXkB
ピチピチのままヘルメットやアイウェアも取らずクリートカバーもせずコンビニ入る奴とかいるからな。その上店舗のガラスに自転車立てかけるし。
そりゃ嫌われるで。
8ツール・ド・名無しさん
2021/04/06(火) 14:20:44.28ID:XbRbNxxg
浮き世離れしたかっこうで必死こいて自転車漕いでる辺りでもう怖いのに息を切らしながら店に入ってきておっさんの半生尻ぐりぐりぃはしんどいだろう
9ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 13:03:03.55ID:slOoCVWY
ワークマンのウインドブレーカーみたいなサイクルジャケ
新しいの出てるのか?
10ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 14:07:29.71ID:C2keGd1Q
店頭にあるのみたことない
11ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 14:15:08.15ID:6qUJ2qNr
マナー違反がどうこう
ピチパンがどうこう

の話題は、スレ違いなのでこっちでどうぞ
レーパン+モッコリぷりぷり=変態ピチパン★12匹目
http://2chb.net/r/bicycle/1600769427/
12ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 15:01:46.36ID:ogAaQ2Ww
そんなまともに機能してないスレに誘導されても
13ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 15:55:20.16ID:6qUJ2qNr
機能しないような迷惑なネタって事だろ
しかもわざわざカジュアル系よりな低価格スレでピチパンなんて持ち出すかね?
正統派ピチパンが多そうなこっちでやれよな?

【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://2chb.net/r/bicycle/1613468278/

それとも高級ウェア着てる連中を相手にするのが怖いのか?低能チキンくん
14ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 16:00:06.81ID:k40ixs+U
低価格のピチパンを排除するルールは無いぞ
15ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 16:29:51.66ID:PP0yv8O3
お前ら雨具はどうしとんにゃ?
やはり安価となるとポンチョか?
足が濡れる気がするんやが
16ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 16:40:39.99ID:G/mqVtXa
基本雨は乗らないからエマージェンシー用と割り切って100均合羽持ってく
17ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 17:19:28.60ID:yLxsMb4o
通勤用にワークマンの軽いやつをサドルバッグにねじ込んでるくらいだなあ
趣味は雨の日乗らん
18ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 17:28:37.22ID:X1HZoNjV
雨具は諦めて足元だけゴアテックス
後は速乾系のウェアを普段から来てるので
濡れるに任せる
19ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 18:18:51.87ID:NJW0jrum
ピチパンがなんか怒ってるな…
20ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 18:42:36.42ID:VPZuA7Vj
ランボー怒りのピチパン
21ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 18:56:56.30ID:ogAaQ2Ww
ピチパンさん沸点低すぎ~
22ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 20:51:42.52ID:5fNyRK5M
イケメンのピチパンはご褒美らしいから鏡と相談… ぃゃ自己評価は駄目だから身近な女子に相談してみろ
23ツール・ド・名無しさん
2021/04/08(木) 06:51:49.91ID:eNNwW8NL
嘘履きはレーパン履きの始まりだほも
24ツール・ド・名無しさん
2021/04/08(木) 10:25:04.72ID:kbiXSh6n
>>15
以前は、登山で使って古くなったゴアテックスを使ってた
最近は雨の日に走ることがなくなった
25ツール・ド・名無しさん
2021/04/08(木) 12:32:16.10ID:LWKSBDPg
>>9
1ヶ月前くらいに近所の店舗で買ったよ
26ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 00:02:20.82ID:bw47n9yf
言っとくがピチパン嫌いだからな?
だからわざわざカジュアルな低価格スレで、全く関係無いキッショいピチパンネタするのやめてね

ピチパンネタはピチパンスレかピチパン連中がいるサイクルウェアのスレでどうぞマヌケ
27ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 01:24:49.93ID:vBtkZsxm
急にどうした?ピチパン
28ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 01:57:04.86ID:yGAmVwNa
俺の鍛え上げたおヒップにはピチパンこそ相応しい
29ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 10:06:11.44ID:odTK2Juw
お前のようなたるんだ尻肉と醜い腹肉ではダメだろうが
標準体型で着たスポーツウェアはいいもんだぞ
ただしイケメンに限るけどな
30ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 10:44:33.38ID:GeBWHXIN
昔はピチパン女子とかいたの?
31ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 11:05:02.68ID:vBtkZsxm
今のほうが多いんじゃないの
4人くらいで走るピチパン女グループとかいるし
団子になって走ってる6~8人くらいのピチ男集団に紅一点とかのパターンもある
率で言うと男よりも形式的な、いわゆるピチパンにサングラスに流線型ヘルメットっていう格好してる印象
メンズのほうが各々自由だね
32ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 23:32:51.52ID:bw47n9yf
>>29
死ねピチパン
33ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 23:39:03.64ID:AeUEAslx
パールイズミが鬼滅のサイクルジャージ
コスプレのさらにコスプレでもうわけがわからん
上だけで15000円もするし
34ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 23:41:19.23ID:Itwg10VU
キャラクターの使用料って結構高いみたいよ
独占使用の分も加算されてるだろうし
35ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 23:50:40.12ID:t0Mr94lJ
ワークマンの手袋でおすすめある?
36ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 23:56:57.01ID:BaOSefqh
軍手でもしとけ
37ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 15:46:15.31ID:6wFprNzz
格好だけのピチパン死ねよ
38ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 16:23:28.81ID:j1pmZld6
すっかりピチパンヘイトスレになってしまったな
39ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 16:25:37.78ID:adXY8po2
ピチパンは蔑むより愛でるモノ
40ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 16:26:22.82ID:8O4RlZK3
ティンコのちっさいやつらよのぉ
41ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 16:33:15.45ID:j1pmZld6
自転車乗ったあとっていつも以上にちんちん小さくなるよね
42ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 17:05:17.50ID:BaHWMPmT
ドリチンになるし屁も出まくる
43ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 17:36:54.40ID:E2gJpOv9
うぜーピチパンの巣窟、サイクルウェアスレを潰そうぜ
ピチパンのくせしてウェアが何万もするとか罰ゲームかなにかか?
44ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 17:43:07.19ID:j1pmZld6
コスプレって金がかかるものだよ
低価格で済まそうというこのスレのピチパン派の方がさもしい
45ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 20:48:11.16ID:4PFBqeBz
趣味にお金出せないうえに影で悪口ばっかり言う罰ゲームのような人生
46ツール・ド・名無しさん
2021/04/11(日) 21:23:20.88ID:VFll6NHY
態々低価格スレに乗り込んでマウント発言するような人生も罰ゲームじゃん同類同類
47ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 07:40:12.42ID:DXDPcD0m
>>33
ご安心ください、下も15000円です
48ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 08:48:40.54ID:PWjJ9/qT
>>42
ドリチンワロタwww
たしかにたけのこの里みたいになってるよなw
49ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 14:09:07.87ID:s2LXD9hw
そしてなんかピクピク痙攣する
50ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 16:12:03.87ID:w18r1yKa
ユニクロの4千円のストレッチスウェットパーカーっていうの
バックパックとか当たって摩擦する部分が
2回着ただけであっという間に背中部分が
毛だってきて超ヤバいぜ!?
あと何回着れるのかってレベル
この毛だち具合じゃ部屋着としても厳しいし
こんなろくでもない商品売りやがって、金返せ!
ドライEXパーカーにしとけば良かった…
51ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 17:44:03.02ID:8UL1vsSF
毛羽立ちだろ
52ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 17:48:42.50ID:CELVFd6C
ドライEX生地も弱いよ
OAチェアのメッシュの背もたれでポロシャツ毛羽立っちまった
53ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 20:03:26.10ID:w18r1yKa
結局パーカータイプだとポケッタブルUVが良かったってオチ?
54ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 20:14:10.65ID:hqCXAILo
うるせえ毛だち馬鹿
55ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 20:24:50.85ID:c+tQng+L
>>53
それはウインドブレイカーじゃろ
56ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 21:41:57.05ID:q1PQMtO0
先日wishで買ったカステリのジャージが届いた
わかっていたけど中華のコピー品だったよ
襟の内側のプリントと裾の滑止めが商品画像と細部が違った
5756
2021/04/12(月) 21:43:52.78ID:q1PQMtO0
ニセテリ恥ずかしくて着れないや
素直にモーゼンのジャー買えば良かった
58ツール・ド・名無しさん
2021/04/12(月) 21:59:27.77ID:B7T0mUiA
パチモンがどんな着心地かとかは興味あるけど安いわけでもないしそれならサイトーでいいや
59ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 10:39:45.05ID:Ky1/npKp
>>50
摩擦に強いのはウルトラストレッチアクティブ
60ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 12:30:38.58ID:3Ob9utN+
結局はレーパン一丁が幸せへの最短距離なのさ
61ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 13:34:46.50ID:avOmhyuc
レーパンなら自宅で自転車に乗ったら次に降りるのは自宅に戻った時
それ以外は風のように駆け抜ければok
62ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 21:10:21.05ID:ZcQmoHxj
レーパンネタに脊椎反射するのが居るから馬鹿が居着く
63ツール・ド・名無しさん
2021/04/13(火) 23:34:01.57ID:/J5NuxNH
レイパァァァァーンッッ!
ショットガン!
64ツール・ド・名無しさん
2021/04/15(木) 12:59:31.01ID:Oq6SeqPp
>>35
亀だけど580円のクッショングローブ
65ツール・ド・名無しさん
2021/04/15(木) 15:38:21.44ID:nLHrK4D1
ワークマンのストレッチジョガーパンツを愛用してたんだけど久しぶりに見に行ったら生地がペラペラになっとった…自転車で使えんやないかい
66ツール・ド・名無しさん
2021/04/16(金) 07:44:31.18ID:fDBntz1x
ワンサイズ小さくしてピチパン化
すぐ穴空いてコスパ悪そうだけど
67ツール・ド・名無しさん
2021/04/16(金) 18:49:40.89ID:Juum40uh
みんなでピチパンいじめるからスレが過疎った
68ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 20:48:23.90ID:mD1U9+yD
レーパンが一番コストパフォーマンスいいからな
69ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 21:56:00.46ID:oTEl5uIH
はいはい
70ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 22:52:12.53ID:fL71VIRR
スレ的にコスト優先と行きたいところだが、あんな肌着で外なんか出れるかよ。
71ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 22:58:34.31ID:1RGANjac
ロード乗りでさえ賛否ある服装とか一般人からするとど変態なんだろうな。走ってる後ろ姿は間抜けだし。立ってる状態は前後どっちも変態だし。
72ツール・ド・名無しさん
2021/04/17(土) 23:50:47.67ID:BamgaUvN
レーパンはイベントか人気の少ない山登る時くらいしか履かないな
73ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 00:00:07.82ID:/H+qpcTZ
ピチパンこそ性義だから
74ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 08:38:15.89ID:pW738r+q
真夏に100キロとか走ってカジュアルパンツでどうにかなるものなの?
夏に汗で股擦れおきない?カジュアル服である程度のウォーキングすると股擦れして痛くなるんだけど。
75ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 08:44:45.02ID:zKvba6S6
人によるというかその距離走る想定してないとおもう パッド否定派は
76ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 09:08:30.40ID:NwwAiLKp
昔は普通にジーパン、綿シャツでサイクリングしてたわけで
出来なく無いけど汗で張り付いてむっちゃ不快です
77ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 09:14:06.50ID:hBLnEelP
レーパン否定とパッド否定はイコールじゃないけどな
78ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 09:40:18.46ID:6rUTgSMv
>>74
真夏の100km150kmぐらい何の問題もないよ
カジュアルパンツというかスポーツ向けの速乾素材だけど

ウォーキングで股擦れする人は、もうちょっと痩せて下さい
79ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 09:47:52.37ID:6rUTgSMv
あと、最近はユニクロなどを中心に高機能カジュアルウェアがいっぱい出てるから、
ウォーキングするならそういうボトムスを選べば良いと思うよ
80ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 12:46:19.59ID:ek7hyCvy
ウルトラストレッチドライEXアンクルパンツ、orジョガーぐらいしかないわ
今の所裾を絞らずまともに使えるのは
81ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 18:14:21.19ID:/H+qpcTZ
ウェアスレにこのスレが書かれてたけどサイクリストの正装にケチつけないでよ
低価格は低価格ウェアなりにワークマンでもユニクロでも着て満足して、高価格・高機能ピチピチウェアに文句つけないでくれる?
って、ウェアスレの連中はみんな思ってるよ
82ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 19:08:07.85ID:hBLnEelP
ピチパンは「プロのサイクリストの正装」であって君たちはコスプレしてるだけだよ
83ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 19:26:38.95ID:q8JXX6fS
ワークマンって異様にコスパいいけど
【ウイグル人奴隷使ってるんじゃないの?】


下請けだったので知りませんでしたとか言わないよな?
84ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 20:18:32.63ID:iiYKZfZn
使ってるかもしれないし使ってないかもしれない
使ってたら改めて不買なりなんなりすればいい
現状ではただの難癖の域を出ない
85ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 20:24:12.23ID:6rUTgSMv
>>83
いやパフォーマンス低いぞあそこ
86ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 20:26:06.64ID:6rUTgSMv
>>81
ウェアスレってみんなピチピチなの?
87ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 20:34:04.75ID:QxnOoyaI
>>85
いやワークマンのコストパフォーマンスは良いだろ。ウェアだけじゃなく靴とかも質が良い。
88ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 20:40:23.67ID:QxnOoyaI
言われてみればワークマンもウイグル臭い感じはあるよな。

ただ中国の下請けが勝手にウイグル人奴隷を使ってた場合、ワークマン本体が知らない可能性もあるからなんとも言えない。
【事実なら知りませでした】じゃ済まないだろうけどな。
89ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 21:34:43.17ID:j6KXZG8d
安心して使いたいからワークマンにはさっさとアディダスみたいに「うちは、ウイグル奴隷つかってません宣言」をさっさと出して欲しい

胡散臭い環境保全PRより余程企業の宣伝になると思うんだけど、金がかからないし。
それをしないって事はお察し・・・

これまで買い支えてきた職人たちをないがしろにしてワークマン女子とかやってる所をみると利益に対する目線が短期的過ぎて、やり口が中国企業とそっくりにみえてくる・・・
90ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 23:24:50.88ID:Wve6P26/
ワークマンに何をそんなに期待してんだコイツ
91ツール・ド・名無しさん
2021/04/18(日) 23:36:42.36ID:qHkfeDul
>>90
事情通ぶりたい中学2年生なんだろう
92ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 00:06:52.74ID:KcRTYeE1
ピチパン?
あれはいいぞ
昨日ピチパン女子いたけど透けてましたから
93ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 03:23:59.86ID:rR33F7MT
ここでも今更ウイグルガーかよ何周遅れてんだ
ユニクロ尼中華メーカー前におんなじこと言えんの?
あとここに関係ないけどラファもなw
94ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 09:28:21.90ID:c4mhqKNV
>>87
いや良くないだろ
だいたい靴の質って何だよ
百歩譲って質が良かったとしてもパフォーマンスは低いぞ

コスパが高いというのは、ヒラキみたいなのを指す言葉
95ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 09:58:11.61ID:1Op0xBOO
ワークマンは消耗品だから安い
決してコストパフォーマンスが高いわけではない
そしてスポーツウェアは基本的に消耗品だから相性の良い分野
96ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 10:02:16.26ID:E0GrpXsn
ワクマンはスポーツ分野はまだまだだな
ドカタはひんやり感求めてるがスポーツは汗抜けなのわかってないから今年のサイクルジャージみたいな素材になる
97ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 10:52:40.51ID:YertbT6u
あのウインドブレーカはひどかった
汗冷えでひどい目にあったわ
98ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 11:03:11.36ID:N4afBz1L
いつワークマンはサイトウインポートを越えられるのか
99ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 11:53:33.88ID:MhfW9Jo0
>>97
ウインドブレーカーの使い方間違ってるだけ
100ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 12:51:51.48ID:tv9qTrBa
>>97
汗かいてるならウインドブレーカーは前後ろを逆にして
背フルオープンだぜ
101ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 13:01:00.27ID:zghdhgU0
>>100
まじか知らんかった
102ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 20:53:11.16ID:tv9qTrBa
>>101
マジかー
言ってみるものだな
あとジャージ下の腹に新聞紙あてるとやわらかウンチパニックしなくて良いよ
103ツール・ド・名無しさん
2021/04/19(月) 23:20:25.24ID:ikGCp+N2
レジ袋代用はした事がある
クッキングシートを小さく畳んで携行も有り
新聞は大きなレースの放送で見掛けるが邪魔
104ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 12:20:01.60ID:+cozaDcZ
ロードバイクをラフな格好で乗ってて速いやつを見た事が無い
これが全て
それに周りは人の格好にそこまで興味ないから
あぁ自転車乗りなんだな、程度でしょ
105ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 12:37:05.60ID:s0ZbAWOk
乗ってる時はそうだけど降りて歩いてるときが問題だ
通報リスクを伴う変態っぷりである
106ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 12:43:46.66ID:IAe2/NJP
>>104
あぁ自転車乗りなんだな、公道で団子になって迷惑だな、と思われてるよ
107ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 13:05:52.54ID:jSqysuMF
>>104
速いやつは一瞬で消えるからな
認識にも入らない事もある
108ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 17:36:49.66ID:ULZnLLQh
逆にガチピチが遅いとこっちまで恥ずかしくなるくらい恥ずかしいからな。足に自信がないやつは素直に私服にしてろ。特に女とかピチピチでお尻見ながら走ろうと思って後ろついたら遅すぎて抜いてもーたわ。なんのために着てんのよ。
快適とか言ってその遅さで汗かかねーから!って奴多すぎ。
109ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 17:49:16.07ID:C2TCCbXl
そう…
110ツール・ド・名無しさん
2021/04/20(火) 19:07:49.31ID:s928rHLu
ガチピチは私服ちゃうんか
111ツール・ド・名無しさん
2021/04/21(水) 09:45:52.13ID:oc8F5jZ/
>>104
都心のメッセンジャーとかラフな格好で速かったけどな~
112ツール・ド・名無しさん
2021/04/21(水) 09:47:24.61ID:oc8F5jZ/
>>110
たまに「私服」という単語の使い方おかしい人いるよね
このスレに限らずだけど
113ツール・ド・名無しさん
2021/04/21(水) 11:20:43.84ID:bx6g/Jf9
私服で乗ってない人はどこかで支給を受けているのでしょうか
情報おながいします(´・ω・`)
114ツール・ド・名無しさん
2021/04/21(水) 11:43:36.59ID:oXSwa2ec
全裸こそ至福です
115ツール・ド・名無しさん
2021/04/21(水) 11:48:33.36ID:YbXcGUyJ
>>113
マクドナルド
116ツール・ド・名無しさん
2021/04/21(水) 18:04:50.53ID:BY+G3rRF
117ツール・ド・名無しさん
2021/04/22(木) 00:04:08.45ID:fXiO8hlV
ワークマンのサイクルジャージ見てきたけど
かなり完成度上がってきたね
色も柄も無難で良かった
ファスナーが固いのとポケットが浅すぎるのさえ修正されれば買ってもいいかな
あれで1500円は安いわ
118ツール・ド・名無しさん
2021/04/22(木) 03:55:24.02ID:wUxgi9cc
ワンシーズンの使い捨てか
119ツール・ド・名無しさん
2021/04/22(木) 14:40:36.00ID:wK7LW/Or
どんだけ酷使してんの
120ツール・ド・名無しさん
2021/04/22(木) 19:44:37.92ID:y6nhnpGz
Tシャツとどう違うのか詳しくw
121ツール・ド・名無しさん
2021/04/22(木) 22:40:56.25ID:4F5OTkYA
サイクルジャージ着るのためらってるけど、ポケットはすごく便利そう
122ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 00:30:45.47ID:yF0uE+k0
速乾性 暑ければジップ下げれる サイズ感にもよるが空気抵抗が減る バックポケットが便利
上だけジャージ着てもいいんだぜ
123ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 00:33:26.86ID:xc56x6lK
サイクルジャージたって派手なの選ばなければごく普通のスポーツウェアと変わらん
124ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 07:09:58.35ID:r+yKI8Qj
ウルトラストレッチアクティブジャケット安くなってるぜ
薄手のドライEXでちょうど今頃Tシャツの上に羽織るのに良い感じだ
125ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 09:08:23.46ID:zmfd7/rY
腹だけぽっこりがすごく目立つ
126ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 09:21:48.98ID:+V95HP+a
>>122
速乾性は素材次第だから、ワークマンのものがサイクルジャージの形状をしていたとしても、
速乾性が高いとは限らないのよね・・・
127ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 09:36:49.19ID:yF0uE+k0
あすまん流れ的にワークマンぽく見えるな
おれは普通のサイクルジャージについてだわ
ワークマンのはサイクルジャージ風あさひのバックポケット付T って認識
128ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 11:20:48.89ID:gRGS3jwb
>>124
情報thx
129ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 13:10:47.27ID:+kUHIYKs
ドライEXパーカーから買い換える時が来たか
ポケットチャック付きなのありがてぇおやつ入れられる
130ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 13:14:06.01ID:7NIYdSOc
>>124
サンクス
俺もいま買ってきた
下のハーフパンツも買ってしまった
131ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 13:28:03.88ID:daZfk/Hd
ウルトラストレッチアクティブジャケットのグレーって
なんでワークマンみたいな柄にしているんだろう・・・
袖が短そうに見えるけど実際はどうなのかな?
132ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 15:21:21.96ID:J40qS4Ex
https://workman.jp/shop/g/g2300021427106/

このズボン欲しいけどMじゃ多分デカイ
去年買ったクロスシールドミドルパンツはMでもジャストだった
ただウェストが73~78cm
Sも出してくれんだろうか
サイクルって書いてあるくらいだから細身で実際は丁度良いのかもしれんが

てか先月から出てたんだな。今も売ってるかどうか
133ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 15:24:49.71ID:gRGS3jwb
>>131はシャンブレーっぽい生地をワークマンっぽいって言ってるのかな
134ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 17:45:12.99ID:AHFFy29+
>>132
ベルト使わないといけないから買わなかったな、あと前開きの部分に何故かベルクロ使っててそれも使い勝手悪そうだった。
135ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 17:45:55.63ID:AHFFy29+
>>132
まだどこの店にも置いてある
136ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 17:50:28.09ID:yF0uE+k0
ワークマンのジップつきパンツで開閉渋いし容量ないしでただの飾りな場合がおおいんだけど上のやつはどんなもの?
137ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 18:07:33.15ID:pMTzi56W
ジッパーはYKK表示されてる奴がいいなぁ
色んなコスパのいいプライベートブランド色んな会社から出てるけど
ジッパーが駄目になるのは大抵YKK外品
138ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 18:13:10.58ID:j0++4ROG
ウルトラストレッチアクティブジャケット買ってきたわ
袖は問題なし
139ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 18:18:58.47ID:J40qS4Ex
>>134
緩かったの?
ワシとしてはベルト内蔵のクライミングパンツが理想なんだけど、Sもあるし
でも後ろと裾のゴムが気に入らないから買ってない
デザインやサイズ感、素材、ハーフパンツになる仕様は気に入ったんだけどな
後ろのゴム無しをずっと待ってる。ワークマンに作ってくれとメールも送ったくらいだし

>>136
ワシは基本何も入れないし、入れてもガラケー入れるくらいだから容量は気にしないな
ただファスナー付いてる方が落ちなくて良いな。

>>137
ファスナー壊れる頃にはズボンもダメになってるんじゃね
そこまで履き倒すんなら
140ツール・ド・名無しさん
2021/04/23(金) 21:17:21.87ID:z0KC/VTN
あさひのPBでいいじゃん
141ツール・ド・名無しさん
2021/04/24(土) 09:32:06.19ID:mQ2/aG+O
>>131
ユニクロのスポーツウェアがああいう柄なのは、ずっと前からだぞ
理由は、汗染みが目立たないようにだ

ワークマンの妙な柄も理由は同じなんだろうが、あっちは柄がひどすぎて購入意欲が即死する
142ツール・ド・名無しさん
2021/04/24(土) 13:29:38.29ID:kJrVn0DE
そもそもどこが妙な柄なのか
143ツール・ド・名無しさん
2021/04/24(土) 14:07:59.55ID:mQ2/aG+O
>>142
ワークマンの柄が、妙な柄じゃないって言ってる?
https://workman.jp/shop/g/g2300021348111/
https://workman.jp/shop/g/g2300021302250/
https://workman.jp/shop/g/g2300021345103/
https://workman.jp/shop/g/g2300021232021/
https://workman.jp/shop/g/g2300021357106/
https://workman.jp/shop/g/g2300015530034/
https://workman.jp/shop/g/g2300021424105/
https://workman.jp/shop/g/g2300035670024/
https://workman.jp/shop/g/g2300035396023/
144ツール・ド・名無しさん
2021/04/24(土) 14:37:38.60ID:kJrVn0DE
いやUNIQLOのことだけど
ワークマンはオワッテル
145ツール・ド・名無しさん
2021/04/24(土) 14:55:52.63ID:77xkf5bg
上に半袖羽織るから特に気にしない
安いしいい
146ツール・ド・名無しさん
2021/04/25(日) 14:28:20.23ID:gjui+w/6
背中にポケットがついてるCyclingウエアがどこにも売ってない。
都内で売ってないかい?
147ツール・ド・名無しさん
2021/04/25(日) 14:33:25.14ID:edgJszjx
丁度今頃は上にドライEXTにウルトラストレッチアクティブジャケット、下にドライEXジョガーで丁度良い
でもそろそろ下は短パンかな
148ツール・ド・名無しさん
2021/04/27(火) 15:35:25.25ID:aPhBCXXn
アクティブジャケット使ってみたが今の時期でも若干暑いなあ
まあカジュアルで長袖でポケットにジッパーついてるから春秋には便利かもしれん
149ツール・ド・名無しさん
2021/04/27(火) 15:38:42.24ID:YVKkQzfy
20度超えてきたらジャケットはもうね
これからはUV対策やで
150ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 10:16:52.99ID:st7YBNi9
もうとっくに半袖シーズンだからな
また秋冬に使えば良いよ
151ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 10:20:11.47ID:r3pmyoE7
今日から熱中症警戒アラート運用開始だからね
寒さ対策から暑さ対策へ
頭切り替えてこーぜ
152ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 10:29:31.44ID:U5yhKmuB
朝晩は冷えたりするからなぁ
薄手の上着はパニアバッグに突っ込んでおけるし
153ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 20:20:13.73ID:W3GdRUia
今更ウルトラストレッチアクティブジャケットをネットで注文したが夏が終わるまで出番なさそうね
154ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 21:31:56.07ID:XLO5wAnK
ウルトラストレッチアクティブジャケット見たけどここで言われてた柄だったパンツも
腹きついから去年のとサイズ違い欲しかったのに
無地は用意してくれんかー
155ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 22:23:26.77ID:ct/4zKsf
自分で染めちゃうしかないな・・・
ユニクロのワークマン化が止まらないw
156ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 22:30:52.30ID:U5yhKmuB
そんな変な柄か?
センスおかしい
157ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 22:31:30.45ID:AP1ZAJIO
5月は日差しが強いが、風も強いのでレイヤリングに失敗するとひどく消耗する
158ツール・ド・名無しさん
2021/04/28(水) 23:15:52.51ID:ct/4zKsf
軍足と同じ柄
159ツール・ド・名無しさん
2021/04/29(木) 01:25:56.76ID:KacPwzt7
あれが無地分類にならんなら綿製品でも使えとしか
160ツール・ド・名無しさん
2021/04/29(木) 13:55:35.81ID:E0lis64+
意味不明
161ツール・ド・名無しさん
2021/04/29(木) 14:30:02.49ID:qb8/cEfy
去年のは無地でポリなんだが
162ツール・ド・名無しさん
2021/04/29(木) 14:36:51.89ID:Oy9ndS3f
ユニクロ、スポーツショートソックス3足まとめ買い390円
一番綿混の少ない赤買ったった
これで秋までもつじゃろう
163ツール・ド・名無しさん
2021/04/29(木) 15:23:51.21ID:tJiMkva9
ワークマンのメリノドラロンソックスいいよ
通気性も悪くないし汗かいても臭くならない
164ツール・ド・名無しさん
2021/04/30(金) 11:59:15.69ID:+kJfrGrm
ウルトラストレッチアクティブジャケット届いたけど結構ルーズフィットだったのね・・・
165ツール・ド・名無しさん
2021/04/30(金) 13:24:48.64ID:cFpqYXnh
Tシャツ買うとしたら、いいところどこかな
166ツール・ド・名無しさん
2021/04/30(金) 13:28:24.62ID:ZYv6b2BU
自転車用とするならユニクロ(半袖) ワークマン(長袖)ってところじゃね?
フィールドコアのプリント剥がれやすすぎ問題あるけど
167ツール・ド・名無しさん
2021/04/30(金) 13:33:47.61ID:hw7/GqBb
ポリ100%なら尼で売ってるグリマーのがコスパ最高
168ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 01:36:42.79ID:GMZeUIT1
グリマーは汗ベタつくからだめ
169ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 07:18:30.25ID:xE7glyWL
グリマーは1枚で着るんじゃなくて重ねるTシャツやな
汗吸うし重いし色も変わるから、絶対汗かかない場合かインナー欲しい
170ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 13:07:07.60ID:ngmoBsaN
それ使うのにもう1枚Tシャツが必要なら、実質コスパゼロじゃん
171ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 13:22:43.54ID:Wyu6eqOc
グリマーは特にベタつかないけどな
ビチョビチョになる真夏はセールで買ったパールイズミのインナー着るし
172ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 13:55:08.92ID:j66oBwah
コストパフォーマンスがゼロ
ってそれ使いもんにならないゴミって事では?w
173ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 15:18:36.93ID:tqnnnIyA
171は漫談ですか?
174ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 15:34:43.01ID:C18NFE3W
グリマーアンチ多いな
どこの業者だか
175ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 16:04:36.91ID:SYIHjOJY
業者といいだすやつが業者説
176ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 17:10:31.10ID:NuySPIN+
やすかろう悪かろうを受け入れられるかどうかが評価の分岐点なんだろ
177ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 18:57:34.62ID:Wyu6eqOc
ポリ100のシャツとしては至って普通だけどなぁ
メーカー品はロゴ入ってるだけって理解できる
ベタつくとかはじめて聞いた
178ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 19:05:14.35ID:3k/B1wC5
これからの季節にエアリズム長袖インナーとドライEXTシャツの組合せお勧め
背中に少し熱が籠もる感あるけど不快な程ではない
エアリズムもこのくらい薄着で風を常に当ててれば蒸れずに風合いの良さとUVカットを活かせる
179ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 19:09:05.37ID:ngmoBsaN
同じポリエステル100%でも、性能は天と地ほど違うんだよな
>>177みたいな意見の人は低性能のものしか知らないんだろうけど
180ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 19:24:20.46ID:oi3cMphs
発売前だけどドライEXカノコハーフジップポロシャツってのが気になる
Tシャツの方が薄手で良いんだろうけど襟元開けられる

ここに書き込まれた単語でまとめてみると
ベタつくってのは汗でビチョビチョになって張り付くって意味じゃないのかな?
それを嫌ってパールのインナーを着るって話なのかと思ったが
181ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 19:26:49.86ID:Ot+IL8Kb
今はそれほどじゃないが昔のドライEXは保水しまくりでこんなん着てるから錦織は負けるんだとかメタクソ言われてたなw
182ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 19:32:22.69ID:oi3cMphs
へー、ドライEXって一度も着たことがなかったが評判と違うのね
183ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 19:53:44.84ID:v4QrZ1cz
今のドライEXTは乳首透けるくらいペラペラだからねw
184ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 20:52:26.48ID:J9irxtGv
前スレあたりで、ユニクロの新作がいかにもサイクルウェア風ってレス見た気がするんだけどどんなのだったか分かる人いる?
185ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 21:07:42.50ID:oi3cMphs
ワークマンじゃなかった?今年の新作というか去年も有ったようだけど
186ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 21:13:04.04ID:RUAt9NHR
>>178
エアリズムはない
187ツール・ド・名無しさん
2021/05/01(土) 21:18:18.99ID:oi3cMphs
>>184
サイクルジャージより変態なんですね・・・白は避けておこう
188ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 01:39:54.40ID:EX8EOrdW
ユニクロのナイロンのハーフパンツ良さそうだけどどうかな?
189ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 04:37:08.35ID:J4THe1Sa
>>184
ドライEXのハーフジップTシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442839-000/00

まだ販売前だったと思うけどページが消えてる
190ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 05:08:32.70ID:g4QiaOox
こいつイミフ過ぎ
ID:oi3cMphs
191ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 08:47:51.88ID:0S0Qurns
>>181
今でも、染めムラみたいな変なコラボ柄のとかは、旧型の生地使ってて速乾性低いんだよね
いくら安くても絶対買っちゃダメなヤツ
192ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 09:37:35.95ID:TIPGB+zY
>>190=>>171
193ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 10:37:16.43ID:J4THe1Sa
自演認定ガバガバ過ぎ
194ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 12:03:57.46ID:kurzs5It
>>189
thanks
ググって分かったわ
195ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 13:43:16.58ID:B8ZV8hE1
色ムラのあるTシャツ、去年確か安くなってたね
安さより違和感が勝ったけど、生地も良くなかったのか
196ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 14:05:01.20ID:NS7Zpu87
https://workman.jp/shop/g/g2300035659166/

これ良さそうなんだけどSが無い
半ズボンになるし内臓ベルトなのが嬉しい
店舗で見つけて良いなと思ったらM以上しか無いの見て絶望した
悲しい
S作ってくれ

https://workman.jp/shop/g/g2300031346237/
似た様なズボンのコッチはSあるのになんでだろ
197ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 17:29:18.26ID:7sq3nKE0
めんどくさいから夏物新作一覧https://workman.jp/shop/c/c2560/
198ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 17:42:37.32ID:NS7Zpu87
https://workman.jp/shop/g/g2300035682027/

変なズボンだなあ
スマホポケットやペットボトルポケット付いてるけど、そんな重いもん入れて走る奴なんかおらんだろ
しかもレビューでスマホ入らんって書いてるしw

大屋雄一って奴が監修したって書いてるけど変な素人呼ぶなよ
ゴミじゃん
199ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 19:05:44.12ID:hEf4DaPg
染めムラコラボ柄のドライEXパーカー去年買ったけどいいよ
他のドライEXが接触冷感弱くなったけどこれは冷たい
速乾性は低いのかもしれないけど普段着日よけに丁度いい
200ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 20:06:25.91ID:0S0Qurns
>>195
最近の評判良いドライEXは、ニット状のヤツなんだよね
でもたぶんそっちだと柄をプリントできなくて、仕方なく旧型の生地を使ってるんだと思う
耐久性はありそうなので、スポーツ用じゃなければ夏の普段着には良いかも

>>199
たしかにパーカーならありだよね
最近の柄ものではないけど、初代のドライEXパーカは俺も愛用してる
201ツール・ド・名無しさん
2021/05/02(日) 20:22:53.31ID:MlrrN6gX
ワークマンのイージスアクティブジャケットが
反射プリントも無くかなり良さそうだったと思ったが

背面裾にイージス反射プリントが…
なんで付けるんだよこれ!?
202ツール・ド・名無しさん
2021/05/03(月) 00:17:08.19ID:bmXoU23o
ジッパーYKKじゃないから締まり悪かったりすぐ穴開いたり結局品質ダメだわ
203ツール・ド・名無しさん
2021/05/03(月) 13:40:05.49ID:A6UE8gmr
値段が安いところってメジャーなジッパーメーカー使わない所にも出てるんですかね
204ツール・ド・名無しさん
2021/05/03(月) 14:05:43.13ID:hW+eyTu8
ykkが他社製ジッパー使ってたユニクロとかに徹底的な圧力掛けてるのがバレて
独禁法違反でかなり絞られたから今はそれほどykkだらけってこともない
205ツール・ド・名無しさん
2021/05/03(月) 14:49:46.42ID:VJaxwKhn
低価格帯でYKKより良いものなんて無いやね
値段が上がっていけば良いものも出てくるけど
206ツール・ド・名無しさん
2021/05/03(月) 19:40:32.33ID:GjZFH6Fo
高価格帯でもYKKを超えるのはなかなかないかな
207ツール・ド・名無しさん
2021/05/03(月) 21:38:51.32ID:QVaQyb/J
ワークマンてもうカット モイスト グリップて扱ってないのか。
なんか黄緑のオープンフィンガーグローブよく見かけるけどあの色はちょっと
208ツール・ド・名無しさん
2021/05/03(月) 23:14:03.83ID:uxyPN1wu
草むしり用の手袋っぽい色
209名無し募集中。。。
2021/05/04(火) 07:14:18.70ID:0PSS7I4m
輪行で電車乗る用のズボン、夏でも使える涼しいのあれば教えてください
できれば長めで
210ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 08:43:18.38ID:GCiQQhQy
>>209
https://workman.jp/shop/g/g2300069204127/

これいいんじゃね
小さくなるよ
211ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 09:09:27.09ID:taVkM/MD
裾がゲロダサ
212ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 09:10:50.68ID:JKo86N0W
>>209
これ軽くて涼しくて良いよ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422373-000/01
探せばまだ店舗在庫がある
213ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 09:22:08.68ID:8QyAnanl
電車の中だけロングパンツ履くのもいいんじゃね
街中の移動程度ならともかく夏場ある程度走るならロングは苦痛しかない
214名無し募集中。。。
2021/05/04(火) 11:21:51.40ID:0PSS7I4m
電車はレギンス履いても短パンは気が引けるので・・・
>>210みたいに小さいのを持ってくのもありかもしれませんね
215ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 14:01:31.67ID:cQoHfkFE
自転車乗るんですが
ケツ汗が目立たないズボンよろ
216ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 14:05:41.51ID:5xhxvQ4X
何でもいいから黒選んどけ
217ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 19:21:02.03ID:ntYLvi8r
>>211
必ずワンポイントでダサくしてくるなw
218ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 19:27:22.28ID:HbBsjDhf
何に抵抗有るのか知らないけど邪魔にならないニーウォーマーとかは駄目なんかな?
219ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 20:07:33.35ID:GCiQQhQy
やっぱワークマン安いな
ストレッチするのが良い
尼見てもストレッチしないか、高いのばっかだし
220ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 20:42:31.86ID:3KZfvuaI
ワークマンの望んでいない撥水加工で蒸れ蒸れ
221ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 21:25:16.69ID:DI7rqT6G
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E434856-000/00?colorDisplayCode=35
ナイロンギアショートパンツはどうやろか?
股にガゼットあるからいいと思ったけど
222ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 22:33:50.45ID:gjIKB3O7
ストレッチしない固いやつも結構あるね
223ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 23:37:26.97ID:z2r0HA6e
あっついから短パン履きたいけど膝が出るレベルの短パンは恥ずかしいので
https://workman.jp/shop/g/g2300035659166/
これの大きめを短パンバージョンで使う予定。
俺も自転車ちょいちょい乗るけど、この大きめポケットの開き方は便利そうだわ
224ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 00:58:52.91ID:G0D+2umt
業者っぽいな…

おれはドイツ軍のニッカポッカのレプリカ各色愛用してるわ
そこそこ安いしナウいし普段着っぽくて気に入ってる
225ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 01:01:13.38ID:RImM0Tym
撥水が一度の洗濯で無くなってしまうのも残念ポイントですね

ワロタ

ワークマンは撥水スプレーを一回かけてるだけだろうなw
226ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 08:37:14.90ID:7zB0QcYK
ワークマンのステマがひどいな
他メーカー叩きまでしやがる
227ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 13:09:37.15ID:765KTjFM
久々にここの書き込みで笑った
228ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 13:14:56.54ID:xGwdQGqW
ステマも糞もワークマンのスレやんw
ワークマンと同価格以下で、より性能が高いウェアあったら逆に教えて欲しいわ
229ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 14:11:48.98ID:3z7Cb6NA
撥水が一回の洗濯でなくなるような製品が現場のおっちゃんに指示されるか?
すぐにうそがばれるような書き込みしてたら訴えられるぞ。
230ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 17:42:30.18ID:t8prGgLS
>>224
かっこいいけどあれが普段着に見えるかよ、ナチ公が!
231ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 18:31:17.50ID:G0D+2umt
>>230
上下軍服にするからやろ…
232ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 19:12:36.92ID:DwHiDwxd
>>230
こどもの日はこの正装だよな!
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
233ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 19:19:54.95ID:MLVM3Hxk
>>229
現場のおっちゃんに支持されてたのは、各メーカーから仕入れてた製品であって、
最近増えてるワークマンのオリジナル商品じゃないんだよなー
234ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 21:35:42.32ID:n0Hv44Td
業者業者言っているやつは軍物を扱う業者だつたのかw

訴えられるぞと脅すのが出てきたり凄いね
235ツール・ド・名無しさん
2021/05/05(水) 22:45:47.30ID:QT/aPz1G
流石に嘘松だろ?
236ツール・ド・名無しさん
2021/05/06(木) 00:47:27.32ID:OoWl5peX
今時耐久撥水加工してない製品を売ってるとこなんてあるの?
237ツール・ド・名無しさん
2021/05/06(木) 01:07:23.33ID:0wNjQW0d
そもそもなんで撥水に拘るん
これから大汗かく季節に入るのに
238ツール・ド・名無しさん
2021/05/06(木) 10:36:09.52ID:WFkGZrMf
ワークマンのシアサッカーストレッチアンクルパンツの使用感てどうですか?
ワークマン無印には置いてなくて、プラスでの取り扱いになるらしいけど遠い…
ベルト内装ズボンが目当てなんですが、生地がしょぼいって聞いたので気になってます
239ツール・ド・名無しさん
2021/05/06(木) 13:35:58.42ID:tHMYNs/d
>>236
あるぞ
むしろ売ってないところの方が少ないと思うが・・・
240ツール・ド・名無しさん
2021/05/06(木) 20:20:15.31ID:cIoOQY2u
https://workman.jp/shop/g/g2300035659166/
このズボンのSは無いんだけど欲しくて見に行った
念の為M試着した。履けるけどやっぱデカイ

https://workman.jp/shop/g/g2300031346237/
同タイプのコッチはSあるのに何故無いんだ
コッチのSを試着したらジャストだった
マジでS作ってくれ


>>238
ついでに見て来たよ
無印でもプラスの商品置いてる店あるよ。
でも人気なのか近所の店はほぼ売り切れでデカイサイズ1着しか残って無かった
生地はまさしくシアサッカー
特別薄いとか弱いとか感じ無かった
それに1500円だし1年保てば充分じゃな
241ツール・ド・名無しさん
2021/05/06(木) 20:42:43.45ID:tHMYNs/d
1年すら持たないなら1500円は高いな・・・
242ツール・ド・名無しさん
2021/05/06(木) 21:40:10.57ID:68qMLDvH
中途半端な今の季節にウルトラストレッチアクティブジャケットの半袖有ったら良さそう
243ツール・ド・名無しさん
2021/05/07(金) 09:08:15.40ID:pgtOmSSF
単に半袖にしただけじゃ、背中が暑い気がする
244ツール・ド・名無しさん
2021/05/07(金) 11:43:49.95ID:e3+xLAzU
ワークマンのクールシールドネオのレッグガード使ってみたんだけど近くで見るとちょっと透けて脚毛がキモかった
日除けとかの面で性能は悪くなさそう
245ツール・ド・名無しさん
2021/05/07(金) 13:30:49.33ID:4DKUp2Jy
>>240
ベルト付きの分離ズボン、良さそうですね
耐久性低そうなのとファスナーだらけなのがちょっとやかましい気がするけど、テープの黒なら一本ほしい

シアサッカーアンクルパンツ、人気あるんですね
わざわざ足運んで品切れより近場で似たようなの探した方がいいか
246ツール・ド・名無しさん
2021/05/07(金) 13:53:23.46ID:+LjizHeP
ユニクロのウルトラストレッチアクティブジャケット、また安くなってたので試着
生地やシルエットは良好だけど袖口がキツいのが残念だった
あれじゃ腕まくりしたら血が止まるw
247ツール・ド・名無しさん
2021/05/07(金) 14:05:40.51ID:9JhhSe5e
夕方ちょこっと走るときにワークマンのウィンドブレーカーみたいな
サイクルジャケットを着てみた。背中が昆虫みたいになってるやつね
風が強いときはいいかもしれないけど、これかの季節は暑いかも
というか、あのウィンドブレーカジャケは着るタイミングが難しいわ
248ツール・ド・名無しさん
2021/05/07(金) 17:15:56.03ID:GQyLhcHh
ユニのスーパーウルトラハイパーなんちゃらあれこれストレッチジョガーエアーパンツほしいわ
249ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 08:57:47.47ID:4Ym20gAO
ワークマンは柄と色がクソダサいのが欠点なんだよな
ここまでメジャーになるとファインドアウトのロゴで「ぷワークマンw」ってすぐばれるから恥ずかしいし
無地にロゴ無しで出してほしい
250ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 12:05:22.63ID:2dDKsUZi
>>249
ダサくないブランド買えばいいじゃん?
251ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 12:25:03.29ID:1FlmYNSm
ダサいのが欠点と思えてるうちはハッピー
なれると重要な機能が不足してて駄目だになる
252ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 14:08:06.34ID:FvQmffYJ
今楽天リーベイツ熱いぞ
初回注文限定500pバックに加え下のURLから新規アカウント作成で更に500pバック合計1000pバック+注文額の1%バック
ユニクロオンラインストアで注文する時は必ず楽天リーベイツを挟むの忘れるな



https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=J0bV4orb%2B38%3D&;src=iOS
253ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 14:40:17.90ID:DKT5EWe5
ユニクロで検索したアフィ化
254ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 14:57:17.13ID:aWlwL4nj
でも、チャリメーカーの高いサイクルジャージは買えないなあ
そこまではまってないし
255ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 15:33:23.05ID:nRZ4T2ye
今の時期はもうドライTシャツでええやん
256ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 17:23:54.31ID:dUUq+RHG
バックじゃなくてdoggyだろ
257ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 19:37:54.89ID:0MhYYyz4
doggy styleか、名盤だな
258ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 20:26:50.92ID:OEdiwEQ7
ユニクロのナイロンギアパンツ無料裾上げで7分丈くらいにして貰えばよかった・・・
左太股のところのポケットが内側に袋が有ってちょっと気になるけどそれ以外は良かった
生地が厚くて夏は無理そう
259ツール・ド・名無しさん
2021/05/08(土) 21:07:43.03ID:0LztWttL
>>258
ワゴンセールになってるけど暑そうだな
俺はナイロンのハーフパンツ買ったわ
丈短めでタイツと合わせてもちょうどいい
260ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 00:49:22.44ID:cyBHcb34
>>258
内蔵ベルトがイイネ。ストレッチもするし
ただ黒が無いのが残念
261ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 03:11:47.72ID:c5K4FHmG
イオンの網シャツどうなんだろう?
素材も作りもほぼミレーのパクリだから性能使い心地も似たようなものかな?
262ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 08:26:48.85ID:JOusGtlx
スポーツオーソリティ行こうと思ったらコロナで休業してた
263ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 09:21:07.49ID:5e8EGx9Q
みんなはUV対策どうしてるのかな
264ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 10:52:09.92ID:VgBJD8j+
>>263
最終的に一番快適な長袖長手袋になった
顔もバイザーメット
コロナ前から巨大なマスク
265ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 13:06:11.63ID:SXELYS3D
ユニクロのレディースのエアリズム長袖着てるわ
なぜかレディースだけUVカットモデルがある
266ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 13:06:18.19ID:SXELYS3D
ユニクロのレディースのエアリズム長袖着てるわ
なぜかレディースだけUVカットモデルがある
267ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 13:17:20.50ID:kO4C5oND
エアリズムのアームカバー出さないかな
268ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 18:55:00.87ID:H1z6ZF/w
>>246
腕まくりできるような緩い袖なんて、風でバタついて邪魔じゃん
269ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 19:31:07.67ID:qXOKxMRN
ゼロイチでしか思考できないんか?
270ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 19:44:26.74ID:12/QB65U
デジタルの弊害
271ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 20:38:38.60ID:6F0hU/o0
エアリズムのアームカバーでてるよ
ロングとショートどちらも¥990とか
色も2~3種あったかな
272ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 20:50:38.04ID:Ao6e5SVS
肌が弱い人はアームカバーは慎重に選ばないと滑り止めのシリコンにやられるぞ
俺はワークマンのアームカバーでひどい目にあった、タイオガのは大丈夫だったけど
273ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 20:57:27.86ID:MeXjtkxU
ワークマンのアームカバーガテン用なわりに妙に細いんだよな おたふく安定だわ
274ツール・ド・名無しさん
2021/05/09(日) 22:58:03.42ID:V/lXpjrn
うぃめんず買ってまで紫外線対策を頑張るオッサン😆
275ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 01:17:38.69ID:UiuKDd91
男がみんなUVケアしないと思ってるならどんだけ人と話をして無いんだろうな

年頃のJKほどじゃないが漁師でもケアしてる時代だぞ
276ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 01:22:37.78ID:OLMP+2F+
コロナのお陰でフェイスマスク常用しても怪しくなくなったから助かってる
顔面に塗りたくるの荒れるから嫌いやねん
277ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 02:05:37.43ID:Y6pZ1UaO
アームカバーなんて面倒なもの何故選ぶ
長袖ジャージがあればすべて解決
278ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 02:55:43.47ID:NoayxPE3
ジャージの袖だとつい癖で捲りたくなっちゃうんだよね
知らない間に腕捲りしちゃってる
279ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 03:08:04.77ID:j9+eNcXT
真夏に長袖とか着ねーよw
280ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 03:26:58.65ID:qwhjxIkX
アームカバーもないけどな
281ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 06:02:38.77ID:v6iJG3Eu
BBAとはくちがき以外着けてるの見たことねぇぞ
282ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 07:20:05.71ID:R4wGCZ8/
今時アームカバーもしくは長袖インナーとタイツは当たり前だろう
暑いどころか汗を飛ばしてくれて快適だよ
チリチリ日に焼かれるのもおさえられる
283ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 07:56:04.65ID:2vf8KiB8
日焼けするとだるかなるし
日焼け止め塗るのも面倒だし
夏は冷感コンプレッション一択だわ
284ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 08:45:37.89ID:qwhjxIkX
上で話題になってた消えてたやつ発売
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442839-000/00?colorDisplayCode=67
285ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 09:11:50.28ID:FklZto1e
自転車乗り出して初めての夏なんだけどみんなサングラスとかどうしてんの?
マスク+サングラスとか嫌だなぁと思うけど虫ガードしたい。
安くてオススメとか定番の物ってあるのかな
286ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 09:29:01.34ID:dzD4ewGY
アイウェアスレに行くと良いぞ
取りあえず安物のスポーツサングラス試してみたら
287ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 10:35:38.03ID:vqCSclh5
>>269
バタつくかどうかは速度域によるとか言うなら分かるけど、
ゼロイチでしか思考できないって、何?
自己紹介?
288ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 10:36:37.84ID:vqCSclh5
>>285
ユニクロとかで良いんじゃないの
289ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 11:10:13.19ID:bLcfiRPr
>>287
くやしいのうw
290ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 11:13:06.02ID:+CIuEgX6
>>285
スポーツタイプの保護メガネが必要十分で安い
クリアレンズならマスクと併用しても不審者感が出にくいし
291ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 11:22:27.21ID:+qF4TEa4
スポーツ想定してないユニクロとかのサングラスは事故ったときに目が死ぬ
292ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 12:30:15.96ID:hzQaJ/xc
スポーツ想定した安全でおしゃれな低価格サングラス教えてくれ
293ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 13:09:48.23ID:9MAvqDkz
通販サイトでスポーツサングラスを検索すればいくらでも出てくる
眼鏡屋は高いけどスポーツ店やディスカウントショップに安いのがたくさん並んでいる
転倒時のリスクを考えるとナイロンフレームにポリカーボネートレンズでノーズパットがソフトな物がいいよ
294ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 13:27:44.54ID:vqCSclh5
>>293
> 通販サイトで

ユニクロのオンラインストアで検索してみた
https://www.uniqlo.com/jp/ja/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9

これなら良いの?
295ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 14:38:48.86ID:Y6pZ1UaO
>>285
ヘルメットとバイザー一体型おすすめ
普通のメットにバイザー用磁石装着貼り付けてバイザー後付もOK
296ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 14:40:54.69ID:Y6pZ1UaO
>>295
OGKカブトなら6000円からある
中華なら1999円から売ってます(頭保護されないかもしれんけど
https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/cycling/ars-3_shield/ars-3_shield.html
297ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 14:57:26.22ID:fFlYrYgn
>>295
おすすめの接着剤教えて欲しい
スーパーXでは剥がれた
298ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 15:30:40.32ID:Y6pZ1UaO
>>297
定番だけど二液混合型アクリル接着剤
あと貼り付ける部分はヤスリで表面荒らしてね
299ツール・ド・名無しさん
2021/05/10(月) 23:32:52.54ID:v6iJG3Eu
田舎でクロスバイクでサングラスはちょっと
300ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 00:16:33.52ID:+GBTOSrN
田舎はでかい虫のアタック防ぐためにもアイウェア必須だぞ
301ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 00:29:51.30ID:YR5IT2L/
普通スポーツバイクは郊外を走るじゃろ
ママチャリ勢か?
302ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 00:38:18.38ID:dI9NGA92
>>300
まぶたにカナブン当たったときは失明するかと思った。
303ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 07:31:54.95ID:WzKxIMIB
なにそれ怖い
304ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 07:42:08.05ID:26PS38fo
自動二輪だとヘルメット越しでも一瞬意識が飛ぶ
後でヘルメット見たら塗装削れて下地見えてた
カナブンかカブトムシかわからんかったけど
305ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 07:52:02.83ID:eklINtYO
ヘルメットのシェルにあたるとカーーーン!!!ってすごい音するよなww
306ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 20:05:45.18ID:U07u3Uq4
目にゴミか虫が入って眼科で診てもらったら角膜に傷が付いてたことならある
307ツール・ド・名無しさん
2021/05/11(火) 20:08:13.88ID:Cj5is4No
蚊柱に突っ込んだときのなんとも言えない不快感。
308ツール・ド・名無しさん
2021/05/12(水) 07:12:26.41ID:c3lo+CPO
サイトウのサイクリングパンツの欠品早く解消しないかな。。
309ツール・ド・名無しさん
2021/05/12(水) 16:20:45.24ID:xceLHF0F
口開けながら走るとタンパク質摂取出来るぞ
310ツール・ド・名無しさん
2021/05/12(水) 16:38:07.26ID:kgl6oKAm
去年は緑色とか黄色とかカラフルなカメムシが飛んでた
311ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 14:11:09.29ID:Q+Gjh8Ke
さてGWも過ぎて客足も落ち着いてるだろうし勇気をだしてユニクロでサングラス試着してくるか
312ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 14:20:59.59ID:gDChIlIZ
ドライEXTシャツ安くなってるね
グラデの変柄だけど白なら良さそう
313ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 21:20:06.14ID:bXy/UVs6
長袖インナーで何かやすいの無いかな
314ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 22:54:16.95ID:ZMSFmLU8
エアリズム長袖インナー
安売りの時に790円だったと思う
315ツール・ド・名無しさん
2021/05/14(金) 23:50:27.33ID:nZdmuops
エアリズム長袖と半袖ジャージで良さげかな
もう梅雨入りっぽいけど
316ツール・ド・名無しさん
2021/05/15(土) 00:06:43.13ID:F44Kdheg
ユニクロのフューチュラドライEXハーフジップ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E442839-000/00?colorDisplayCode=67
ドライEXカノコハーフジップ ポロシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437818-000/00?colorDisplayCode=00
を実際に観たこと有る方に聞きたいのですが生地は別物なんですかね?
317ツール・ド・名無しさん
2021/05/15(土) 00:38:14.22ID:QrlX+YPs
エアリズムレディースはuvカットがあるのでそっち買ってる
318ツール・ド・名無しさん
2021/05/15(土) 04:01:54.54ID:iYcaMHNX
生地が別物というより同じ糸でも織り方?編み方?が違うのでは?
319ツール・ド・名無しさん
2021/05/15(土) 05:18:14.72ID:SClZzJhp
胸ポケット無しか。むぅ。(´・ω・`; )
320ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 10:57:59.44ID:uvhxPIki
胸ポケットなんて要らんだろ
321ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 12:05:06.45ID:/vFeIZvo
>>317
うぃめんずってサイズ感とか作りの違いによる着用感て気にならないのか
メンズのMサイズのエアリズム着てるならうぃめんずのMサイズもいける?
322ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 13:32:19.87ID:V/dg591I
西友のスポーツウェア安くて笑った
ドライEXジャージみたいな薄手のジャケットが1000円とか
323ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 14:05:09.93ID:0bot2sea
>>321
サイズは全然違うから要確認
俺は一番でかいサイズを通販で買ってる
どうせピッタリで着るからメンズと変わらんけど袖が多少短めで
首周りが少し広いから普段着の下に着ても目立たないので重宝してる
324ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 14:08:10.00ID:nI38Slx3
意外とイオンとか西友みたいなスーパーの衣料品売り場って穴場だよね、後ホームセンターとか
口コミが少ないから自分で試すしかないけど
325ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 17:51:28.58ID:HrKDROth
西友の服売り場は確かに安いんだけど
カジュアルシャツとかおっさん向けにしてもダサすぎないかと言いたくなるくらいに
ダサいのが多いんだよなあ
326ツール・ド・名無しさん
2021/05/16(日) 17:57:42.76ID:2kjKFiQp
そういえばイオンのBODY SWITCHメッシュシャツ使ってみた人いる?ミレーのあみあみにそっくりなやつ
327ツール・ド・名無しさん
2021/05/17(月) 09:14:24.71ID:ZTcvWEEA
GU新作
2点目は水陸両用というレア(ネタ?)商品

https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E334412-000/
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E334243-000/
328ツール・ド・名無しさん
2021/05/17(月) 09:46:29.55ID:+VwVJlQo
>>327
なんか色合いもズゴックに見えてきたww
329ツール・ド・名無しさん
2021/05/17(月) 11:21:32.41ID:S2gwGsaS
>>327
モデルの腕が細すぎて心配になるなw
長袖いいかもなー。すげーワークマンで売ってそう感あるけど。
330ツール・ド・名無しさん
2021/05/18(火) 20:14:17.79ID:N9khXL1S
イオンはいいものあるからチェックしといたほうがいいよ
色もユニクロよりいいものあるし、ものによるけど縫製とかかなりいいものある
ただ大量にあった冬物在庫が季節の模様替えで、ごっそりなくなることあるから注意
あれ、5800円が1000円だから買っといたほうがよかったな、とかあるから
廃棄されるんだろうか?
331ツール・ド・名無しさん
2021/05/18(火) 20:15:28.09ID:N9khXL1S
今ユニクロが綿物はペラペラ、ポリエステル多様でよくないし
色合いがろくなものないからな
332ツール・ド・名無しさん
2021/05/18(火) 22:54:34.64ID:J342j4ax
ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ、数百キロでお尻の真ん中が破れました。クロスだからかな。短パンのシーズンになったからまあいいけど。。。
333ツール・ド・名無しさん
2021/05/18(火) 23:24:01.36ID:9qdjjlze
ウルトラストレッチアクティブアナル
334ツール・ド・名無しさん
2021/05/19(水) 00:43:56.71ID:pGJDxIAh
ナイロン系なら擦過に強いから素材選びから考えてみては
335ツール・ド・名無しさん
2021/05/19(水) 08:38:29.73ID:s1EzI9aN
>>332
耐久性の面でジャケットはいいけどパンツは自転車向かないんじゃないかね
336ツール・ド・名無しさん
2021/05/19(水) 08:48:42.17ID:VFnsjnO+
パンツとソックスは消耗品としてワンシーズン持てば十分だよ
337ツール・ド・名無しさん
2021/05/19(水) 10:48:02.20ID:8Rfqqq19
自分の走り方を一般化するバカの見本
338ツール・ド・名無しさん
2021/05/19(水) 15:46:08.69ID:flD/E33I
>>323
やっぱりそうかー
サイズチャート見てくる
339ツール・ド・名無しさん
2021/05/20(木) 23:48:25.19ID:AuhjayBO
すり減って穴が開くなら生地の耐久性の問題だけど
おしり割れるのは無理な力が掛かって縫い目が解れたのだからちと違うと思う
擦れじゃなくて引っ張りの負荷が掛かってるはずだから
膝でパンツを突っ張りながらペダリンクしてたとかじゃない?
340ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 09:46:59.27ID:mexQYkHS
縫い目から裂けたんなら、単なるサイズミスのような気がする
341ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 09:49:06.14ID:mexQYkHS
>>338
エアリズムは知らないけど
別アイテムでは、メンズS = レディースL ぐらいだったよ
342ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 09:52:26.21ID:mexQYkHS
>>326
使った感じはミレーと変わらんというレポを読んだことがある
343ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 18:16:38.05ID:3CKvjLse
雨ですね~
みんな合羽は何使ってるの
やっぱりイージスなのかな
一番透湿性高いのなら蒸れない?
344ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 19:23:08.35ID:9xXjv5Jn
ジョガーパンツの穴は多分擦り減ってあいちゃった感じだね。もちろん縫い目のとこでもあるので言い切れないけど。
345ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 21:15:27.21ID:utCIqo/N
ユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ?年末あたりからロードで通勤に2000km超使ってるけどまだ何ともないわ
綿のズボンだと100km保たないから重宝
346ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 21:47:03.59ID:ERRp1yus
テロテロの生地はパン線透けるし中高生のジャージみたいに感じて抵抗がある
347ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 22:00:36.99ID:qW2fWgwg
あのね、綿20%ポリ80%位が耐久性もあり、やわらかくていいのよ
348ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 22:42:58.16ID:3CKvjLse
綿は汗かくと不快以外のなにものでもないから
349ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 23:04:36.78ID:9z5l8VQJ
>>347
無知すぎる
350ツール・ド・名無しさん
2021/05/21(金) 23:57:22.41ID:wEG5kqhU
綿が20%入ってると言うことは
ポリ100%に比べて速乾性能が20%劣ると思っていいの?
351ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 01:12:38.99ID:DkqWygRk
>>345
まじでかー、もつ人はもつんだ
乗り方なんだろうけど、クロスバイクのせいにしておく
352ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 01:55:33.07ID:LVk0JMUp
ちゅうこうせのジャージなつかしいわ
ぎゃくにあこがれわ
353ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 02:19:23.62ID:Af0D394B
ポリエステルは綿みたいに汗を吸わないからピチピチで着るならポリエステル100%、カジュアルの人は綿40%くらいがいいよ。
354ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 09:45:20.61ID:T6vdrCod
>>350
それ以上劣ると思う
乾き切るまでの時間1.5倍、計算すると速乾性能33%ダウンぐらいじゃないかな
355ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 11:10:12.12ID:SKYTSvag
2年くらい前に売ってた肌サラTシャツは傑作だったとおもう
356ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 12:00:45.50ID:8R43y/BG
少量綿混だと汗を即座に吸収し
ポリエステルで発散するから気化熱で冷えて気持ち良くなるはずだが
チャリとれだと汗まみれになるから何がいいのかわからんな
357ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 12:18:55.80ID:QIb2NkR1
MOVE ACTIVE CYCLE 半袖Tシャツ今度探してみようかな。背中にバナナがいっぱい入るよ!
358ツール・ド・名無しさん
2021/05/22(土) 13:52:26.50ID:T6vdrCod
>>355
あれは夏には暑くてダメだと聞いた
359ツール・ド・名無しさん
2021/05/23(日) 09:08:35.69ID:GC3uIz3y
フリマアプリ「メルカリ」で 潤滑油さんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/624493301/

ワークマン転売は断固許さない
送料や手数料も考慮しない
嫌がらせキチガイマン
正義マンと変わらない存在
ブロックする事をお勧めする
360ツール・ド・名無しさん
2021/05/23(日) 21:27:23.54ID:B4Q54U5u
そもそもメルカリ使わんわ
361ツール・ド・名無しさん
2021/05/24(月) 08:11:43.93ID:gsReBQ5l
>>358
うん。あれは素肌に直接着るもんじゃなかった。
前身ごろが汗で張り付いてギモヂワルかった。

インナーがちゃんとしてれば通勤・街乗り程度には使える。
362ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 20:56:27.46ID:iR1vfYz7
ワークマンのサイクルパンツ、サイズがどこにも無いなあ。というかサイズ設定おかしくないか?ワークマンの他のパンツに較べてやたらウエスト大きい。
363ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 21:50:31.96ID:bRZ+G19p
ユニクロで27日まで女物だけど1290円になってるウルトラストレッチアクティブテーパードアンクルパンツ買ってきた
デカ目に作られてるらしくて男でもLなら余裕で履けると思う
364ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 22:45:28.94ID:CKgA6MSD
ポリ100%のレディースパンツなんかいるかよw
毛玉で大変だぞw
365ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 22:46:41.93ID:KXEpAS6Y
試着時に興奮しちゃう
366ツール・ド・名無しさん
2021/05/25(火) 22:49:16.83ID:f2/YD/bp
違う分野に目覚めちまう
367ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 01:13:10.12ID:PcVm1NTH
ユニクロのナイロンの半パンはよセールならんかな
368ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 01:25:20.36ID:j7h+hZjn
去年一度も下がらなくて定価で買った気がする
369ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 05:44:52.24ID:PcVm1NTH
確かに他の半パンは順次セール掛かってるのにナイロンだけ一度もセールしてない
今年もなのか
370ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 06:42:17.11ID:9MLTZivA
ナイロン1000℃
371ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 09:09:22.01ID:vWZwOj1f
半パンはGUにもあるぞ
いま見たら無印にもあった
372ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 12:49:44.86ID:a25CfjCT
短足でアンクル見えないから>>363良さそう・・・
女性コーナー行って試着してくるか///
373ツール・ド・名無しさん
2021/05/26(水) 21:16:49.94ID:IS1wNtVE
>>357
あれって限定生産じゃないの?
374ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 01:22:30.50ID:7/8Xtn6n
店舗のみの取り扱いとあるね
375ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 11:07:39.73ID:2nwr3gqM
ユニクロ6月上旬発売 チャリで使えそうかな?系
UNIQLO+ ウルトラストレッチアクティブジャケット
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431226-000/00

UNIQLO+ ドライEXクルーネックT(半袖)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431217-000/00

UNIQLO+ ライトポケッタブルパーカ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431311-000/00
376ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 11:56:45.42ID:IpWJfZDL
パーカー高いなぁ
377ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 12:15:44.73ID:PPwJM41K
ジャケットは脇がメッシュになってるみたいだね
+でない普通のやつより生地が厚そうに見えるから現物確認要だけど一部店舗商品か
今の季節でももう暑くて着てられないからなぁ
378ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 17:52:17.35ID:/tHNzci1
値下げ後が定価みたいなもんだからな
にしても高すぎるわ、ダサジャージが5000円?アディダスでも3500円てとこだぞ
379ツール・ド・名無しさん
2021/05/27(木) 23:22:32.64ID:O/9DxOyS
感動イージーショートパンツって感動する?
380ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 08:40:04.41ID:0/zhM/Kb
するするww
381ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 22:47:49.19ID:Vl31+ZAC
ブリザテックのって裏地がゴアテックスっぽいけど
どんな感じなのか気になる 
382ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 22:47:49.77ID:Vl31+ZAC
ブリザテックのって裏地がゴアテックスっぽいけど
どんな感じなのか気になる 
383ツール・ド・名無しさん
2021/05/28(金) 22:51:14.89ID:lEtuEFPt
なるなるww
384ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 04:48:10.48ID:9HkkqM4r
その手の防水透湿フィルムはどこが出してるのも大差無いし気にしなくていいよ
性能はゴアが圧倒的に上回ってるし
385ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 08:16:55.85ID:8XRq9edX
http://2chb.net/r/newsplus/1621945256/
386ツール・ド・名無しさん
2021/05/29(土) 10:26:16.99ID:WmjyOjKH
>>379
イージーじゃない方の感動ショートパンツなら、去年買って感動した
387ツール・ド・名無しさん
2021/05/31(月) 23:08:37.18ID:zFj7Kggv
>>357
MOVE ACTIVE CYCLEジャージ、フルジップ3バックポケットと形はサイクルジャージで1500円と破格だもの。
ワークマンプラスに行ったら全色全サイズ揃ってたので1枚買ってきたよ。
388ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 04:48:58.54ID:8mPFQsIw
破格、全色全サイズと来て買うのは1枚というのがこのスレらしくてグー
389ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 06:03:21.74ID:Smq8OjwL
>>388
全サイズ買う奴は流石におらへんがなw。それよりサイクルパンツがどこにもない。LL、3Lなら一つづつ見つけたがウエスト92-100-とかそんな腹のでた自転車乗りはなかなかおらへんがなw。
390ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 07:15:42.77ID:RpnBY2XH
草の後に句点付けるってどういう教育受けてきたんだろう
391ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 10:37:18.85ID:YWyGoekF
真顔で打ってそう
392ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 10:50:51.78ID:8mPFQsIw
いまどきの教育は草の生やし方まで教えるのか
393ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 12:42:31.09ID:XB2fU2l0
ワークマンの買ったけど1500円でコスパいいな、週末まだ残ってたらもう1枚買おう
394ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 15:12:22.42ID:QkSQ6udz
ワークマンの何を買ったんだよw
395ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 15:14:55.63ID:Ln7R0+VY
株だろう
396ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 19:18:45.13ID:0QCzatnB
ユニクロのドライEXのTシャツを通販で買ったんだけど届いたものの色がだいぶ違った
うちのPCの色関係はそんなおかしくないはずなんだけど・・・
397ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 20:49:41.10ID:rmUKZa9i
ユニクロは今、色とかも相当ひどいぞ 売り場言ってきてみ イイ色の服がそもそもほとんどないから
398ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 20:57:02.59ID:CZ11FX7J
男は黒に染まれ
399ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 20:59:20.01ID:NkJ3UV6b
一昨年辺りは鮮やかな色だったよね
蛍光ピンクみたいなトライEXTは視認性抜群で夏場良く着るよ
400ツール・ド・名無しさん
2021/06/01(火) 21:01:53.03ID:KXn35Kmn
ユニクロに通報
401ツール・ド・名無しさん
2021/06/02(水) 15:30:03.57ID:usagqHHx
パックに入ったTシャツなんか同じ色の買ったはずなのに結構色違うからな
バイトのシフト次第で味が変わるラーメン屋みたいで楽しい
402ツール・ド・名無しさん
2021/06/02(水) 16:27:03.85ID:Ll3byXyI
シーズンごとに色が変わるのはあるあるだと思う
特にグレーは
403ツール・ド・名無しさん
2021/06/03(木) 01:10:55.07ID:y61dFZj7
ユニクロは同じものでも生産国変わったりはあるよ
ユニクロは今いいもの全然ないよなw
404ツール・ド・名無しさん
2021/06/03(木) 01:56:25.11ID:yMCzPObZ
やっぱみんな思ってる事同じなんだな、ユニクロは今本当に終わってる
最高売上とか最高利益とかマジで誰が買ってんの?って感じ
405ツール・ド・名無しさん
2021/06/03(木) 02:35:34.77ID:y61dFZj7
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚

この色のセンス・・全部汚い・・・
406ツール・ド・名無しさん
2021/06/03(木) 12:03:50.30ID:S4b5LcK7
>>405
暗色でもコーディネートひでえな
407ツール・ド・名無しさん
2021/06/03(木) 12:13:00.58ID:s8XxAxmb
可愛いから許す!的な状況だな
モデルを一般人に変えたらエライことになる
408ツール・ド・名無しさん
2021/06/03(木) 12:31:26.42ID:0WLwvVnL
>>405
テントの中でイチャつきたい
409ツール・ド・名無しさん
2021/06/03(木) 23:12:04.68ID:Xwy/25vN
GUカラーだな
410ツール・ド・名無しさん
2021/06/04(金) 08:15:23.56ID:ZgSortih
パンツもヨレヨレ・・こんなもん?
411ツール・ド・名無しさん
2021/06/04(金) 09:10:53.63ID:HG5jVYcG
ゆうべはお楽しみでしたね
412ツール・ド・名無しさん
2021/06/04(金) 09:45:06.53ID:MTkFcQHH
ハーフジップのドライEXポロが1290円になってるで
でも色がな
青がもっと明るくてビビッドな色なら良かったのに
413ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 13:16:30.08ID:S8sYt9yy
>>412
街着じゃそんな色着れないからまあ仕方な
しかし、なんじゃコレって色、デサイン多いな
GUはデカイし
414ツール・ド・名無しさん
2021/06/07(月) 23:10:04.27ID:LAXwJ/UU
ドライEXショートパンツってゴムなしで紐だけ締める感じなの?
フューチュラ ドライEXプリントショートパンツはゴムが入っているっぽいけど
色柄はどっちも酷そうで買い物かごに入れられない・・・
415ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 08:58:26.21ID:VaRFa8QD
>>414
ちゃんとゴム入ってるよ
あまり強くないので体動かす時は絞った方がいい
416ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 11:43:18.23ID:hwFJnngy
夏にドライEX長袖がないのが非常に理不尽
まあワークマンでもいいんだけど
417ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 12:16:50.05ID:bIoUIMfv
>>415
ありがとうございます
商品レビューみたらゴムが入っていない感じのレビューがあったので気になっていました
418ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 14:22:54.73ID:k6bjkhd1
>>416
ワークマンは長袖色々あるけど生地が当たり外れあるからなあ
速乾性高い評判の良いシャツってあんまり聞かないね
クライミングシャツとか生地はどうなんだろ?
419ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 14:34:16.66ID:sX9+M3Is
エアリズムの長袖インナーがいい感じ
インナーだけど上にドライEXのTシャツかポロシャツ着れば問題なし
420ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 18:20:19.98ID:mpchgNUu
真夏でも長袖だな 手の甲もグローブしないと真っ黒になるからグローブする
421ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 19:54:47.69ID:mLT9Csc7
ワークマンのジャージ着てて、同じのを着てる人とすれ違った時に目が合ってしまい、一瞬だけどお互い悲しい表情になってしまった
422ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 20:54:22.18ID:m2sE0gC7
ワークマンは他所のをパクった商品が当たり
423ツール・ド・名無しさん
2021/06/08(火) 20:56:56.40ID:+n+Pmos5
田舎に住めばワークマン男子はオンリーワン
424ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 02:28:34.52ID:N7VnrcLt
夏になると低価格ウェアの化繊はまじ臭いから辛い
425ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 05:23:09.71ID:BzdZn+ZC
臭いのはお前の身体
426ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 12:25:41.11ID:MsX5Q/wP
去年の夏ワークマンの冷感コンプレッションはマジ臭くなった
臭くならないヤツってあるの?
427ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 12:29:17.36ID:GmAku4TX
臭い物質残して水分は蒸発するのだから臭くなってもしゃーない
帰ったらすぐ洗ってどうしようもなくなったら捨てる
428ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 12:40:31.37ID:HK7SR5Al
ワークマンの冷感は最初から廃タイヤのにおい
洗っても同じ
429ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 12:58:53.07ID:Bi3M3EXu
臭いのはお前の身体
430ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 14:12:58.48ID:3Tovm0Vp
どれだけ洗っても臭いが取れない化繊はあるね
そういうのは使い捨てにするしかない
431ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 14:43:13.34ID:00XIzvZ4
>>430
昔々に買ったアディダスの速乾Tがそうだった
432ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 16:03:35.56ID:RQ830i/w
臭いのは自分やろ
洗濯槽もたまには洗えよ
433ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 16:13:37.74ID:D7G6CFlh
ドライ生地は繊維のせいで汚れが蓄積して臭くなるのはしゃーない
たまに漂白するのはゼンテイだわ
434ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 16:20:58.99ID:yPGy8ikA
新品で臭いのもあるじゃん?
435ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 16:27:41.63ID:xQyWM55C
漂白ってか湯煎が1番効果的やで
自宅でやるのが面倒ならコインランドリーとかで湯洗いタイプか熱風乾燥機でok
436ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 16:29:22.16ID:O8RCtnkJ
ドイツとかヨーロッパの洗濯機は湯で洗うのに日本製はなんで水洗いしか売ってないんだろうな
湿気多くて生乾き臭も酷いお国柄なのに
437ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 16:50:05.64ID:iuAsusJY
>>436
たぶん硬度が違うからだとエスパーしてみる
438ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 17:23:01.53ID:3Tovm0Vp
>>435
ぬるま湯に漂白剤入れて10分付け置きが効くよ
だけど女子の水着の臭いだと言って吸引はしないでね?
439ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 17:41:40.15ID:P1pLCxSS
今時の洗濯乾燥機なら湯洗い機能あるし全自動洗濯機でも温水ひいてたらできる
湯洗いできんのは貧乏人だけや
440ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 17:46:10.49ID:aeR0ckxj
洗濯機をぬるま湯のつけ置き洗いモードで解決するよ
441ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 17:47:52.15ID:aoSQ9nzy
臭いのモト雑菌を殺すには最低60℃に10分程度だそうな
442ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 21:15:51.99ID:J51eRxFW
cool maxは汗かくとすぐに臭くなったな
最近は気休めにリセッシュ除菌EXを吹きかけるようになった
443ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 21:46:28.61ID:LoCu7U75
今はどこにでもアルコールあるから消臭し放題
444ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 22:02:12.84ID:NpPSWRls
風呂のカビ対策に高温シャワーを浴室に掛けまくる儀式が我が家には月イチであるのだが、その際湯船にサイクルジャージ群を入れておくこととするわ
445ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 22:17:56.41ID:ukBtWsV9
高いやつは防臭加工で殆ど臭わないから余計に差が目立つ
モンベルのインナーは臭わないのにワークマンのジャージは貫通して臭くなっててわろた
446ツール・ド・名無しさん
2021/06/09(水) 22:21:11.63ID:0c1RBZRn
>>444
バスタオルとかもやってみ
サイクリング後の風呂上がりパフっの瞬間がより快適になる
447ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 01:43:58.17ID:tALu1pDr
風呂のカビは上がるときにワイパーで壁や天井の水滴を拭くのも効果的
448ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 02:47:29.00ID:qjiCrGW6
予想より急激に暑くなってきたな。いい加減何か買わないとGパンチノパンじゃ限界だ
カジュアル感が有りながら自転車に向いてるパンツが欲しい
449ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 06:54:14.41ID:nEmQZQBF
そうですか
450ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 08:34:53.82ID:z16o+xBN
ワークマンのクライミングパンツ愛用してる
451ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 08:47:35.07ID:rl+LuOVT
ピチパンしか履かない
452ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 09:05:31.51ID:uLMddFI0
4D複数色買ったわ
履き回し
453ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 09:05:32.71ID:lF7tyjvC
Amazonでかった安いアンクルパンツ使ってる。のびるやつね
454ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 11:50:14.74ID:LpZjHIgL
ワークマンの ムーブアクティブサイクルハーフジップ Lサイズを買ってみた

183cm/80kgで普段着てる服のサイズはL
サイズ感は普通の服とサイクルジャージの中間くらい
背面にポケットがないからか、裾の後ろはサイクルジャージより若干短め
背中部分全体が細かいメッシュの様な生地なので通気性は問題なし

ポケットが腰部左右にあるので出し入れはしやすいけど、ライド中の姿勢の影響を受けやすいので重いものや大きいものを入れるのには向かない(スマホ含む)
自分は補給食のゼリー、ハンドタオル、クリートカバーを左右に分けて入れてた

ファスナー付ポケットは、小銭入れや鍵を入れるには十分なサイズ

2、3時間くらいの短時間、短距離サイクリングやポタリングには十分な機能
それ以上のサイクリングなら通常のサイクルジャージのほうがいいと思う

他に聞きたいことあれば回答する
455ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 11:53:29.97ID:DR+WPFKb
在庫ある店が見つからないので教えて欲しいわw
456ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 12:44:30.45ID:F12uePVY
>>455
俺の近所は在庫ある
457ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 16:36:49.11ID:JA+ISF/y
これから気温高い季節はユニやワクマンの劣化生地臭うゎ
真珠やシマノは生地が良いのかUSEDでも洗濯すれば臭ゎね
ビチアモTVでも毎土曜夕方にライブセールやってるね
ヤフメリ丁寧に漁ればそのうち中古良品に出会うだろ
アマのsaitoimportもまぁ臭わないよ生地ペラいけど
458ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 17:58:31.74ID:nEmQZQBF
キモっ
459ツール・ド・名無しさん
2021/06/10(木) 19:24:41.93ID:pMl6vE2o
ドライEXハーフジップの襟って渇きが悪いというか乾かないな
こういう詰めの甘いところが低価格メーカーの限界なのかな?
460ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 15:44:30.54ID:+rnrAeBU
>>455
ワークマンプラスなら割とあるとか見た気がする
461ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 16:47:56.07ID:n67Bivhc
ワークマンは駅から遠くて人通りが少ない道に面した店舗が穴場だな
462ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 18:26:00.10ID:H7Ah6fCP
そんな店しか知らんが
463ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 18:32:44.50ID:cNSHpzHv
駅前ワークマンとかスゲーな
464ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 20:19:35.10ID:vOzJ8iTX
近所の店はとにかくひどい 店員は奥でオシャベリに夢中 床には靴に入っていた乾燥剤が散乱
服がこれでもかと掛けてあって取り出すのに一苦労
段ボールが通路を防いでいる
465ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 21:08:36.99ID:1LthFKvG
都会は駅前優大型商業施設内一角にプラスや女子が普通に入ってんぞ

僻地は店舗オンリーなんか
466ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 21:09:50.59ID:1LthFKvG
駅前優→ミス
駅前有名→正解
467ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 21:22:35.84ID:7r0uCOp7
生きていて恥ずかしいレベル
468ツール・ド・名無しさん
2021/06/11(金) 21:38:05.50ID:YIpGTfXn
くやちぃ―――!!
都会が憎い―――――!!
469ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 00:05:56.40ID:K03ahFMg
サマー2WAYパンツ買いに行ってみたが欲しい色の3L無かったわ・・・履いてみた感じすげー気に入ったと言うのに
あした近所のワークマンはしごしてみよ
470ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 05:56:57.64ID:YtpFPkl7
ワークマンの聖地、堺東に引っ越せ

【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚

大阪府立大に引っ越したら、ウハウハだぞ
471ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 05:58:45.42ID:YtpFPkl7
府立大か隣の古墳な
472ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 08:27:28.18ID:ujv2ztf8
ワークマンがたくさんあるとこなんてガラ悪いに決まっとる
473ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 09:04:25.35ID:t89Pvdpn
お前がそう思うんならそうなんだろう

お前ん中ではな
474ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 11:10:22.26ID:SzzjEB7G
返しが古すぎだろ
475ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 15:55:37.55ID:ev2LNLx7
うちの近所にはワークマンをモロにパクった店、ワークウェイってのがあって立地も品揃えも良いから、本家ワークマンより流行ってるんだよなぁ・・・
476ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 17:10:30.04ID:kCyOzh99
RSタイチの安いメッシュグローブ愛用してきたけど指先に穴があいた
もう行ける範囲にRSタイチの店舗がない
ワークマンのグローブってどない?
477ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 18:09:13.39ID:9brmJZg1
>>475
ワークウェイはワークマンとは少し方向性が違うな
作業着は品質重視で全体的に高めでオリジナル商品は少ない
2階がほぼ丸ごと靴コーナー、ワークマンとは比べ物にならんほどの女性向け衣料、ワークマンにはほとんど無い農業用品と扱う商品も結構違う
478ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 18:17:52.99ID:WKBKo8dr
>>475
>>477
ご近所さん同士?
479ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 20:22:00.47ID:SO01uZBP
>>470
そこの左上の病院マークの辺にシマノの本社があるな
480ツール・ド・名無しさん
2021/06/12(土) 20:48:34.55ID:K03ahFMg
サマー2WAYパンツ見つかった。車圏内で5件ある内いちばん遠い所が一番品揃えいいんだよなぁ
481ツール・ド・名無しさん
2021/06/14(月) 00:10:29.12ID:A6RKwpQT
>>470
ワークマンペンタゴン!!
482ツール・ド・名無しさん
2021/06/14(月) 05:39:04.99ID:313U1K9j
https://www.g-foot.jp/feature_pages/athream_casual_shoes

ATHREAM アスリーム 滑りにくいカジュアルスニーカー

これいいな
クツはここがYショップでかなり安くなるときある
これなんか3000円で耐油規格らしいし
483ツール・ド・名無しさん
2021/06/14(月) 11:32:21.40ID:KyxjJd3g
経験的に靴は量販店で3000円未満のは半年持たない
5000円くらいのなら1年もつ
靴痛めないようにするならプラペタルなのだろうな
484ツール・ド・名無しさん
2021/06/14(月) 18:02:07.43ID:Uz0rT8WG
東京靴流通センター
485ツール・ド・名無しさん
2021/06/15(火) 01:06:22.47ID:yi19iYU9
フラットペダルだが長距離乗るときはホームセンターに売ってたスニーカー型安全靴履いてるわ。
軽いの選んだが、靴底固いし長持ちする。
486ツール・ド・名無しさん
2021/06/15(火) 01:13:11.64ID:weDY35bM
メッチャ軽いからワークマンの980円の激安スニーカーをチャリ用に買って靴下レベルに速攻履き潰そうと思ったらマッタク壊れなくて困惑
487ツール・ド・名無しさん
2021/06/15(火) 06:26:11.82ID:my7jpTu3
あー安全靴って選択肢もあるか。ワークマンのスニーカーは自転車乗るには底が厚すぎてイマイチかなーと思ってた
488ツール・ド・名無しさん
2021/06/15(火) 08:16:09.44ID:b+/iSI3x
底硬くちゃ乗っても歩いても楽しくないしな
なかなか安くて丁度良い物はないね
489ツール・ド・名無しさん
2021/06/15(火) 08:47:19.15ID:b+/iSI3x
オッタク独白に聞き入ってしまった
会見の時の言葉使いもしっかりしてるし脚本の質が高いなぁ
490ツール・ド・名無しさん
2021/06/15(火) 08:47:50.36ID:b+/iSI3x
すまん誤爆した
491ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 08:19:01.00ID:zHfMFaiz
ユニクロのドライEXハーフジップ990円
襟が乾きにくいそうだけどこの値段なら買ってみるか
新作のドライEXT黄色は視認性良さそうだけどだせえ
なんで単色にしておかないかな
あと990円のスポーツグラスはアイウェアとして使い物になるだろうか
492ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 16:51:57.37ID:w7hNqoDI
しまむらに-3℃ UVパーカと言うのが1290円であった。今年はこれを着倒す事にします
493ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 20:36:49.39ID:BURE/+LN
マイナス3度って超技術やね
494ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 21:23:03.26ID:gf6ZpOcv
防寒着かと思うようなネーミングやな
495ツール・ド・名無しさん
2021/06/18(金) 21:45:29.41ID:mg2NeoJK
冷感系はビチャるからやっぱ速乾系だなあ
496ツール・ド・名無しさん
2021/06/19(土) 11:27:55.38ID:1HZSQ5EB
ワクマンのサイドメッシュ気に入ってるけど脇メッシュ要らない
超軽度の和氣がだから貫通してしまう
497ツール・ド・名無しさん
2021/06/19(土) 11:43:31.35ID:QMIpJcKf
知らんわ
498ツール・ド・名無しさん
2021/06/19(土) 11:53:50.79ID:pz43/w+w
和氣あず未が日馬富士に似てるって言われてて悔しい
499ツール・ド・名無しさん
2021/06/19(土) 22:32:48.71ID:xeiJJ8HX
イオンのスケスケメッシュ見てきたけど、あれは自転車向きか?
展示品を体に当ててみたけど、チンコあたりまで丈が来るんだけどそれでいいの?
もうちょっと短めの方がよさそうに思えて買わんかった
500ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 07:25:14.48ID:gGmLKLv9
ワークマンのレッグカバー着けて一日仕事したらゴムの当たってた箇所がミミズ腫れになって痒くてしょうがないんだが
3日目なんだが医者行った方が良いのか?
501ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 09:31:31.52ID:Y5IYfBqc
ワークマン合羽は何がお勧めかな
軽量4WストレッチのR600か背面ベンチ付のR21/22、この辺か
ツーリングではほとんどただの荷物になってること考えると軽量重視かなあ
502ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 09:49:41.56ID:4IBe8RSA
ツーリングは1000円くらいの安いカッパでも問題ないよ
バイク用の締めれるやつの方が便利だけど
503ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 13:05:33.03ID:rdRAqpka
透湿系のカッパがイオンのワゴンで1100円、税込みだったよ
元値が5600円くらいで防水テープ付
センターやポケットがYKKだった
504ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 13:20:40.01ID:Au48BxPk
みんな雨の日も乗るんだな
505ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 13:23:45.39ID:rdRAqpka
>499

あの網とまでいかないけど、「下に着る下着?
506ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 17:41:42.44ID:MeeBuxvO
イオンで網含むBODY SWITCHシリーズが2割引きだった
507ツール・ド・名無しさん
2021/06/20(日) 19:55:58.55ID:9hTSKEXp
俺は昔ながらのてるてる坊主型ポンチョ
508ツール・ド・名無しさん
2021/06/23(水) 16:08:55.19ID:rIyiYGmI
ユニクロアクティブジョガーパンツが今安いわよ
509ツール・ド・名無しさん
2021/06/23(水) 16:18:58.95ID:Xa5rIfk/
そうなのね
去年一昨年買ったやつが沢山あるからなぁ
510ツール・ド・名無しさん
2021/06/23(水) 19:01:20.44ID:lhkoDlX3
ナイロンハーフパンツもついに安売り
今のうちに買うわ
511ツール・ド・名無しさん
2021/06/23(水) 19:29:11.67ID:rIyiYGmI
一応24日までみたいね。2本買ったわ。
足首締まってるしすげー伸びるし自転車にちょうどいいわ。
明るいグレーは寝間着感すごくてやめた
512ツール・ド・名無しさん
2021/06/23(水) 23:32:05.20ID:yv+XkKwb
ドライEXのジョガーパンツはちょっと熱が篭もるので夏は厳しいけど冬でも使えます
晩秋から春まで長く使えて便利
513ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 05:59:03.95ID:Mrl9p9kH
ジャージがない・・・
売れないから無いのかな?
2000円くらいで
514ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 08:46:07.21ID:GrnlyVIt
ユニクロセオリーのハーフジップポロ買ったけど生地ペラペラで乳首浮き出る失敗やった
ナイロンギアパンツは8分丈に裾上げしてもらって良い感じ
515ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 12:21:10.81ID:Jd97sBd/
無地とかツートンくらいのジャージ知らない?
2000円くらいで、探してもないんだよな
516ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 12:40:38.91ID:QSDrHTuJ
サイクルジャージなのか所謂一般的な運動着のジャージなのか
低価格スレなんだから示さないと
517ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 12:43:01.57ID:0afza2KB
ワークマンの1500円のジャージでいいじゃん。色はまあ気にするなw
518ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 12:48:13.28ID:cYGw77ei
>>516
どうぞご勝手に
なぜ57も続いてるのか無視した素敵なお言葉です
519ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 15:37:04.59ID:tq2j4ncz
>>518
ここは低価格括りなだけで、サイクルウェアもアリのスレだよ
カジュアルウェア専門スレじゃないよ、お前が間違ってる
520ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 15:49:55.31ID:+hakCuiB
ナイキのアウトレットとかにサイクルジャージあったけど復活してほしいな
521ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 17:10:50.39ID:yYZAT7dq
>>519
主語がないので何が間違ってるのかわからんのだが
516は暗にワークマンわ使えると言ってるじゃん
んでお前は?
522ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 17:40:18.42ID:Z4VX2nGB
横から申し訳ないんだけど文法いうなら助詞くらいきちんとして
523ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 18:16:19.33ID:RlGsKBx2
ユニクロアクティブジョガーパンツ買ったわ
春秋に良さそう
セール情報ありがとう
524ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 20:06:51.05ID:QSDrHTuJ
>>521
ずーっとイミフだぞお前
525ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 22:43:51.20ID:Cl2R3T3N
時折サイクルジャージ絶対に着たくないマンがここで暴れるから前提条件を絞らないとこうなる
文脈的にサイクルジャージだろうとは予測されるけど
526ツール・ド・名無しさん
2021/06/24(木) 22:51:46.83ID:gDfvRhtj
サイクルジャージとして使えるんだからどーでもいい
527ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 08:29:09.47ID:8+Zaog9r
ジャージと言われると普通の上下ジャージ思い浮かべるかな
イオン辺りで好きなの買えばと思ったし
安いサイクルジャージは季節替わりのセール品探すのがいいね
528ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 16:05:06.31ID:qpE9AaRu
ユニクロのナイロンハーフパンツ、安売り期間終わってた…
そして普段履いてるドイツ軍のモールスキンニッカポッカの尻に穴が空いた
尻にパッチ当てるのもカッコ悪いし捨てるかな
529ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 18:56:10.20ID:Frf4Nwuc
8月は太平洋高気圧が本州付近を覆うことが多くなり、「猛暑」になりそうです
平均気温は北海道から北陸や東海にかけてと沖縄で平年並みか高く、近畿から九州は平年並みの予想です。
530ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 19:02:52.48ID:Dt3eltse
予報士なのか凄いな
531ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 19:43:09.13ID:GnD8ocE9
安売りしてたナイロンハーフパンツってナイロンギアショートパンツってやつだよな?ダサすぎない?
532ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 19:46:25.86ID:e8bQo+Am
すっごい蒸れるから自転車乗るにはきついナイロンパンツ
河辺でBBQとかには良い
533ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 20:29:04.02ID:Frf4Nwuc
ユニクロにしては色味は頑張ったんじゃないの
まあWEB上で見た感じだけど
実際店頭で見ていい色なのが少ないけどなw
アウトドアブランドの配色とか見習えよという感じ
534ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 21:22:06.70ID:2MeWPlOg
あれはグラミチとパタゴニアを足して3で割った感じじゃない?
ナイロンだから登山とかトレランみたいな擦れる場面ではいいかもしれない
535ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 22:39:11.31ID:CZCE1lk/
実物見たら特にカーキの色味はひどかったなぁ
536ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 22:57:03.84ID:XNDRxCDq
ワインレッドみたいなのは悪くなかったけどなあ
買ってはないけど
537ツール・ド・名無しさん
2021/06/25(金) 23:12:34.81ID:Eif7E33f
ショートパンツそんなに使うかというと・・・とナイロンギアは買わなかったわ
538ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 00:08:58.01ID:TT+APMUS
ナイロンはマジムレムレオケツカユカユになるよ
539ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 16:51:16.10ID:dDJcEgIh
>>535
カーキってどの色?
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
540ツール・ド・名無しさん
2021/06/26(土) 18:49:23.23ID:bFQXnCoh
クリーム系の色なんだよな
541ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 15:07:29.23ID:zOhsr7bn
アウトレットで買ったナイキのランニング用ナイロン7部丈パンツが
ベンチレーション効いてて気に入って履いてるんだけど股のところに
汗抜き用の金属のハトメが打ってあって革サドルの表面が削れる…

プラスチックのスパイダーサドルのほうはなんともないんだけど
やっば自転車には向いてないんかねえ
542ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 18:56:33.36ID:KYzf4GOn
先週セールで買ったウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ
ハサミで切って100均アイロン接着テープで7分丈にしたらいい感じ
543ツール・ド・名無しさん
2021/06/28(月) 19:43:09.03ID:aKIsjHDK
>>538
ポタはバギーズ穿いてるけど蒸れやすさは感じないけどな
洗濯してもすぐ乾くし
544ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 03:15:09.21ID:4613GqSU
>>541
ハトメある方が珍しいような???
アディダスの7部丈パンツ使ってるが快適

542のようにジョガーカッコ悪いから7部丈にしたりもする
545ツール・ド・名無しさん
2021/06/29(火) 16:01:21.57ID:Rem+R+wU
>>544
モノとしてはランニング用ウインドブレーカー下になるのかな
ミリタリー物なんかは股に糸ハトメがあったりするけど金属製は
サドルに優しくないわ
546ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 03:33:04.65ID:jgVDJcSS
ワークマンのサイクルキャップ買ったけど作りがテキトーで締め付け緩くて頭痛くなんなくていいな
いつものビシャァな柄だけどインナーキャップとして割り切れば、まぁ・・・?
547ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 09:27:22.97ID:oqybxlpQ
俺はEZYジーンズ一択。これしか買わんしこれしか履かない。
これで裾バンドが必要なくなったわ。
普段も自転車乗る時も一緒。なので2980円のセールの時にまとめ買い。
大体一年くらいでダメになる計算。
548ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 09:29:50.43ID:kfYATkZs
シールド付ヘルメット買ったらサイクルキャップ使えなくなってしまった
梅雨明ける前にインナーキャップ買わなきゃ
549ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 10:10:14.75ID:eMdc4WI7
>>498
似てないだろ
550ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 10:12:14.04ID:eMdc4WI7
>>499
> チンコあたりまで丈が来る

それが良いんだよ
どうせインナーだから隠れるし
551ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 10:27:22.27ID:NLpqoJkV
余った布でチンコを包むんだよ
552ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 11:20:34.02ID:FcQgaDck
サイクルキャップはキリカエとかあるとそこの段差がメットで押し付けられて痛くなるから素直に専用品買うほうがいいとは思う
553ツール・ド・名無しさん
2021/07/03(土) 11:33:45.84ID:WzRCD80v
>>548
ツバある方を後ろにして被れば良いのでは?
うなじの直射日光避けにもなる
554ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 19:01:33.88ID:3tYwTTpT
https://workman.jp/shop/g/g2300021359117/
>>接触×持続冷感-1°Cの長袖Tシャツ
>>ワークマンが独自開発した生地により、
>>汗や水分を生地が含んでいる限り生地の冷感性が持続。

これって、汗冷えが続きまっせ―!って意味か?
555ツール・ド・名無しさん
2021/07/06(火) 19:51:07.38ID:5venyiCN
>>554
ははは
マイナス1度の超涼しい状態になるんだぜ!
556ツール・ド・名無しさん
2021/07/07(水) 07:26:59.25ID:QIOs8+/9
自転車用途じゃないものを自転車に使えばそうなるやろな
どかたの作業服とか、工場作業員のインナーで性能発揮するもんじゃねーの?
しらんけど
557ツール・ド・名無しさん
2021/07/07(水) 08:23:48.51ID:PvDrFWpk
夏はダウンヒルでなきゃ汗冷えなんかおこさないよ
頭から水かぶってでもどんどん冷やせ
558ツール・ド・名無しさん
2021/07/07(水) 08:45:37.17ID:nroYJrFa
夏に走ったことないだろお前w
559ツール・ド・名無しさん
2021/07/07(水) 19:35:33.21ID:qb9xeN0a
今ツールやっているからなw
560ツール・ド・名無しさん
2021/07/08(木) 19:25:13.86ID:I4GP7G5j
>>554
そうだよ

汗や水分を生地が含んでいる限り生地の冷感性が持続なんて、
わざわざ独自開発しなくても、コットンだってその機能あるんだよな
561ツール・ド・名無しさん
2021/07/08(木) 19:52:20.94ID:Tzb7uv0q
昔のスポーツウエアはウールとかあるしな
562ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 00:20:58.87ID:/wx9BGCd
ウールが一番快適だけど
高いのよね
見た目もボッテリして見えるし
563ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 06:24:33.33ID:LixQxXCj
昔ロンドンの古着屋でコガミヤタのウールのサイクルジャージが安かったので
普段使いに幾つか買って帰ったけど驚くほど通気性良くて当時のすぐ
毛玉だらけになるドライ素材よりも快適で買ってよかったな
臭くもなりにくかったし
564ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 09:50:05.68ID:6e/sLc0i
>>562
言うほど快適じゃないよウール
565ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 13:37:27.13ID:f9EEsKF7
>>564
そうなの?
なら君はそれでいいじゃん
おれは1年中使ってる
それと化繊で高くても同価格でウール超える高性能なの出たら教えて
566ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 13:46:51.70ID:NMQCYyqd
ウールはゆるポタまでだな
567ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 14:35:15.27ID:Sd3ACLxr
メリノウールのグローブは良いぞ
568ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 17:13:17.48ID:2mrltZne
>>565
真夏のMax暑い時でも悪くないかな?だったらほしい。

ロングスリーブのメリノ混は使ってるんだけど半袖も期待していいものなのか。

てか低価格スレだったなココ。
569ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 17:35:25.43ID:pYH83wU5
>>568
化繊より断然快適性高いが
オススメはしないよ
洗濯が化繊並みになってたら
ウール利用者多かっただろうな・・
570ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 20:36:44.58ID:6e/sLc0i
>>565
予算いくら?
571ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 20:38:26.24ID:6e/sLc0i
>>568
ウールはヒートテックと一緒で発熱素材だから、夏には向かないよ
572ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 21:38:46.87ID:pHU1nYfY
ウールは芯に湿気を吸い込み表層をドライに保つけど揮発しにくいので飽和したらお終い
573ツール・ド・名無しさん
2021/07/09(金) 21:39:21.18ID:oNLjcC7E
夏はモンベルのクールハーフジップロングスリーブシャツを毎年着てるわ
日焼け対策にもなるし速乾性防臭も申し分無いからトレーニングでも無ければどの場面でも使える
574ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 12:19:16.26ID:5XhnpbT6
>>569
>>571
ありがとう
旧車乗りだから欲しくなったんだわ。
買っても春秋用にする
575ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 12:37:22.79ID:UEHGsIYI
まともなウールなんてここのテンプレの予算帯じゃ無理
576ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 12:44:02.29ID:vZphxtPu
ユニクロのファイメリノまでですわ
577ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 13:05:09.77ID:3Sy4RLRP
雨の日には乗りたくないけど、輪行とかロングライドで雨にやられることもありますよね
皆さん雨具はどうされてます?
578ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 13:08:48.63ID:RpDZvpYY
>>572
勘違いしてるようだけど
ウールの機能に追いつけ消費者騙せとやってるのが吸湿速乾素材な
夏でも冬でも快適なのがウール
579ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 13:09:24.14ID:kSBosB5D
ウィンドブレイカーで代用
下はそのまま
完全にエマージェンシーと割り切ってる
580ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 13:33:35.68ID:FxUSWNUV
ウール信者ってまだ居るんだな
581ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 13:56:44.50ID:GkSY7Sq8
いつもの人でしょ
582ツール・ド・名無しさん
2021/07/11(日) 09:14:35.86ID:MptMYVey
ウール・ド・フランス
583ツール・ド・名無しさん
2021/07/11(日) 10:10:26.73ID:9Mj2xOO5
ヤン・ウールリッヒは好きだった
584ツール・ド・名無しさん
2021/07/11(日) 11:11:06.88ID:FwM0ZEEO
>>583
精神的に追い詰められて最後は可哀そうだった
585ツール・ド・名無しさん
2021/07/11(日) 13:58:40.79ID:VlVuUV/Q
今夜はイート・イット
586ツール・ド・名無しさん
2021/07/12(月) 19:57:45.81ID:ZebieQIb
デートにも?
587ツール・ド・名無しさん
2021/07/13(火) 07:00:40.99ID:KweZk1rv
>>585
ヤンウールリッヒからのアルヤンコビッチ??
588ツール・ド・名無しさん
2021/07/13(火) 13:57:50.74ID:tUecorYf
>>577
登山で使ってて古くなったゴアテックス上下があるので、それ使ってる
589ツール・ド・名無しさん
2021/07/16(金) 08:07:50.91ID:2RDf2Lka
今週はドライEX祭りだな
Tシャツもポロシャツもショーパンも安いぞ
590ツール・ド・名無しさん
2021/07/17(土) 21:16:39.55ID:ZtrebTH9
ドライEXの硬さ苦手
591ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 12:54:50.03ID:teKJgMa7
ピチパンは男女共に直履きですか?
ボクサーパンツの上にピチパン履いてもオーケーですか?
592ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 13:12:54.12ID:TqfdiS5l
縫い目があると股擦れで死ぬよ
無縫製のやつ
股に縫い目がこないやつじゃないとだめ
593ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 13:48:59.88ID:nx6Khcs2
直ばきしてこそ快適なものに余計な保水パンツついかしてもしっとりするし縫製部分が痛くなるし余計なもののせいでズレの原因にもなる
なんもメリットない
594ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 14:02:16.22ID:oHTx0+wX
おしっこやうんこが付かないという最大のメリット
595ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 14:14:22.60ID:uHPFCe2E
付く物が変わるだけや
596ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 14:57:19.63ID:Dc0mdWEF
空調服とか使ってる人はいるの?
597ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 17:08:09.24ID:3WU7A668
ベロタクシーで風が当たらないのかな?
598ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 21:50:52.23ID:LvVhtd6/
>>591
ピチパンの上に白のブリーフが今年のトレンド
599ツール・ド・名無しさん
2021/07/22(木) 17:47:53.56ID:k5H4NNqj
近くの店舗いたら、はやくも秋物のジャージが入荷してたよ。
600ツール・ド・名無しさん
2021/07/22(木) 19:34:09.35ID:Ulje/hpg
業界の慣例とは言うが次の季節モノ売り出すの早すぎ
601ツール・ド・名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:39.16ID:QZ/C7bVX
秋物って昨年も出てたやつの新しいやつ?
それとも新作?
602ツール・ド・名無しさん
2021/07/23(金) 16:16:30.60ID:6Qk85Z0q
>>601
MOVE ACTIVE CYCLE ハーフジップ 1289
色も4色サイズ揃って2枚づつくらい入荷していたから去年の在庫じゃないと思うよ
603ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 03:41:17.28ID:QQuVsfop
去年のモデルも商品番号1289じゃなかった?
604ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 10:12:00.11ID:GiT0KGm5
1289だな
602が見たのが去年の在庫かどうかはわからん
同じ型番で2021モデルを出してるかもしれんし
605ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 10:24:19.38ID:hjq3PPoe
わけわからん番号方式やめればいいのに
まあワークマンにはもう何も期待してないけど
606ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 10:36:54.69ID:hv2jnoDB
ワクマンはなんちゃってレジャーまでだね
カジュアルにはダサいしスポーツまでいくと足りない
安くハイキングを楽しむにはいい感じだが登山はこなせない
こんなとこ
607ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 12:22:06.64ID:1FNJnrfO
そりゃ低価格だからね妥協出来るとこはしないとね
608ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 13:01:42.31ID:omw6dIAj
尖ってるのは配色だけだし安かろう悪かろうやな
609ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 14:12:50.99ID:p39rOwPA
>>604
ネットで見る限り、売ってた1289の色、ポケット位置等は去年のと全く同じだったよ。
610ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 17:19:02.00ID:K5NRlyVH
ワクマンが主力級だからそんなこと言われると悲しい
611ツール・ド・名無しさん
2021/07/25(日) 17:29:27.20ID:BWwdcT2H
クライミングパンツの反射プリントが
あんまり履いてないのにもう剥げてきて
その部分が汚く見える
撥水性も全くないし最悪だな
612ツール・ド・名無しさん
2021/07/25(日) 17:32:54.04ID:24s3+BYJ
ワンシーズンの使い捨てだと思う
613ツール・ド・名無しさん
2021/07/25(日) 23:42:40.72ID:62p8SAxd
>>611
粘着力の適当なのでペタペタと吸着させて剥がせない?
おれのはこれでだいたい剥がせた
614ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 00:28:43.52ID:yIYdeiGC
クライミングパンツは細身でチャリ用にちょうどいい
ストレッチ効いてて動きやすいわ
右の裾がチェーンの油で汚れるが1900円なので気にしない
チャリ専用品だと5~6000円するが、初心者の自分はまずはワークマンから
615ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 00:36:37.10ID:x2YAaEam
>>614
そこは幅広の裾バンド使おうよ
幅10cm位のは安心感あるよ
616ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 01:26:54.68ID:KEE+IwMX
ナイロン半パン買ったけどなかなかいいな
丈短めで撥水、股間にガゼットあるから足開きやすい
汗シミも目立たない
617ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 06:27:17.58ID:kICR3qHX
ユニクロなのかワークマンなのかくらい書けっつうの
618ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 06:51:57.64ID:MZ4uvmZG
じゃあこうしましょう
ユニークマン
619ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 08:38:41.58ID:dOiC2zHj
>>618
しょうもない
620ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 14:00:28.81ID:KEE+IwMX
ユニクロです
621ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 15:41:33.26ID:srSXn5L/
ではユニクン
622ツール・ド・名無しさん
2021/07/31(土) 12:36:31.35ID:cZNwvoHH
ワークロ
623ツール・ド・名無しさん
2021/07/31(土) 13:48:12.89ID:PCXkOkJW
ワククロだろ…
624ツール・ド・名無しさん
2021/07/31(土) 16:19:56.03ID:3YquKnee
ユニクロナイロンハーフパンツの股間のガゼットは脚が開きやすくていいけど
柔らかく薄い生地だからガゼット部分にオチンチーヌが嵌ってこんもりして
サドルからの乗り降りのときにいつもボルン、ボルン、と当たってしまう
625ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/05(木) 12:46:50.78ID:HIWOBamI
ワークマンのサイクルジャージとサイクルTシャツを初めて買った
サイクルジャージは特に不満はないが、Tシャツの方はもう買わないかな
俺はかなりの汗かきなので、まずフロント側の生地がまとわりつくのが不快
そしてフタ付きポケットが使いづらいし、入れる物によっては首が締まり気味になる
あの値段で求めすぎるのも酷な話だけど

サイクルジャージ通販してくれないかな
626ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/06(金) 20:57:52.95ID:uOyHDIYH
> あの値段で求めすぎるのも酷な話だけど

多少値段を上げてでも、まともなモノを作ってほしいわ
まあそういう技術力ないんだろうな
627ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/06(金) 22:58:31.64ID:/zuovU2n
自社工場でやってるわけではないでしょ。値段上げれば品質上げられるだろうけど、ワークマンがウケたコンセプトとはズレるんだよな。
628ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/06(金) 23:17:52.21ID:N3HFbNwj
価格は抑えて定番商品以外は毎年更新する時に修正入れるくらいだな
629ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/06(金) 23:57:46.14ID:5SupL79c
高いのならわざわざワークマン買わんでしょ
1500円のがあるから買うわけで
630ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 07:49:08.64ID:kMYQnCxd
値段上げてもって言う層がワークマンでは買わんよな…
631ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 08:59:59.49ID:rVVqihz+
ワクマンに拘る必要なし
許容できる値段で納得いくものを探した方が健全
通販のタイムセールお勧め
632ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 12:54:48.19ID:iuNKzITX
WORKMANに期待するならちゆうごくのサイトから買うのもありなんじゃない?
https://www.wish.com/feed/tag_53dc186321a86318bdc87ef8
633ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 13:33:33.14ID:3igF/2WO
Wishなんてギャンブルだろ
安いけどマトモな商品が届くとは限らない
634ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 16:30:23.56ID:rmIbBbad
MOVE ACTIVE CYCLE ウィンドブレーカー 1407
MOVE ACTIVE CYCLE ウォームジャージ 1408
全色・全サイズ入荷していた
635ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 17:08:32.36ID:txALIenE
まだオンラインカタログSSなんだな ウォームジャージという響きは気になるがどうせな・・・って予想もある
636ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 17:49:56.37ID:ELgA1+Ck
安ければどんなもんか1着だけ買う
637ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 19:39:46.95ID:rmIbBbad
ねだんかきわすれてた。どっちも1900円。ウォームジャージはいい出来だと思ったよ。着るのは10月から11月以降だろうけど。
638ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 20:36:22.82ID:OeKUgSMP
ワークマンもユニクロもキャップのサイズ展開広げておくれよ。俺頭でかいのよ
639ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 21:16:35.85ID:keaJ30we
サイクルキャップってかっちょ悪いよね
でも普通のキャップだと風に飛ばされそうになる
かっちょ悪いにはかっちょ悪いなりの理由があるんだなぁ
640ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 21:19:53.46ID:zvPOYuGj
そんなときはワークキャップ
641ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 21:40:54.91ID:OPV9kJEH
残暑見舞い申し上げます
IDすらなかった自転車板がワッチョイ導入議論か
サイクルキャップは東洋人の顔の大きさに合わないだけだ・・・

ワークマンって秋冬物入荷したのか、もうちょい涼しくなってから行ってみよう
642ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/07(土) 22:27:02.64ID:myeBqhrF
ユニクロの帽子は入らないなあ
しかしユニクロのサングラスは幾つか愛用してるわ
日本人の顔に合っててズレないし笑っても持ち上がったりしない
とても気に入ってる
643ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/08(日) 07:35:59.51ID:Nzjl+NZv
遅レスだけど
裾が油で汚れたら60℃くらいのお湯で液体洗剤つけてもみ洗いするときれいに落ちるよ。
644ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/08(日) 10:02:52.47ID:pWhLLl4L
固形石鹸なら水でもたいがい落ちるよ
衣類濡らして石鹸こすりつけて数分放置して洗い流す
645ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/08(日) 10:18:42.13ID:UXKV++CN
低価格なんだから使い捨て
646ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/09(月) 09:02:05.56ID:4hdpgPhu
ワークマンでスキニーくらい細いパンツないかなあ
647ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/09(月) 09:39:57.53ID:/qVTsY2x
ウタマロの固形石鹸だと血液汚れも落ちる
648ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/09(月) 21:47:49.69ID:mcTAgD/M
血液は水じゃないとダメらしいね。お湯だとたんぱく質かなんかが固まって落ちなくなるらしい。
649ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/09(月) 22:53:31.20ID:28xDuYCj
油はパークリ
650ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/10(火) 16:56:19.96ID:2epZ4vYg
ワークマンはデフォで細い
ウエストはXLなのにどれも足がキツすぎる
651ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/10(火) 17:00:29.53ID:g9zben5v
>>650
サイクルミドルパンツだけサイズ感違うよね 
652ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/10(火) 20:33:28.79ID:aKoWFUW7
夏はエアリズム長袖インナーの上にドライEXTシャツ着て走ってるけど背中肩甲骨の間辺りに熱が篭もる
この灼熱では似たようなもの2枚重ねた限界か
胴メッシュで腕UVカット生地の長袖インナー探したらゴリックスで3000円くらいのがあったけど1000円くらいでないかしら
パールイズミのは腕の内側もメッシュで涼しそうだけど高いな
653ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/10(火) 20:48:06.41ID:FJbgW+KP
ドライEXTはゆったりしてるし一枚できるアイテムだお思う(それもどちらかといえばランニングウェア)
エアリズムインナーもドライレイヤー替わりにはならないから日焼け防止グッズていどにみとかんと
654ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/10(火) 23:48:48.95ID:IeneEwr3
安いのがいいならオタフクの冷感インナーかな
エアリズムよりは快適だと思うよ
655ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 00:12:14.65ID:36aFcljU
ワークマンのクールキャップ何種類かあるけどどれが良い?
656ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 00:20:33.22ID:dNK9FNEr
エアリズムは通気性が悪いよ、高いしな

https://my-best.com/6021
657ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 00:22:48.14ID:dNK9FNEr
↑のも肌触りとか、動きやすさで無やり高得点になってる、ユニクロから金もらってるんだろうな
658ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 00:25:06.48ID:dNK9FNEr
ちなみに俺はインナーはイオン一択 棚卸で100円200円でまとめて買ってる
とにかくワゴンセールがあるからイオンだよw
659ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 09:51:04.77ID:2GkIXWyp
>>652
ドライEX単体で良いじゃん
腕細めならエアリズムのアームカバーもあるぞ(値下げされて\790)
660ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 13:16:29.60ID:3G+5X6/e
いまだにユニクロが慶應かどっかと共同開発したコンプレッションタイツを
履いてるけどいい加減ポリウレタンが崩壊してもええやろと思うけど
全然大丈夫なのはなんでなのか?
ポリウレタン使ってないわけ無いと思うけど
661ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 14:41:52.57ID:du0eJrfB
エーテル系のポリウレタンなんじゃね?
加水分解しにくいやろ
662ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 18:19:32.23ID:7gLeCrZ1
>>660
それのショートパンツタイプおれもまだ使ってるで
セールで500円だった気がする
663ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 20:25:00.64ID:3G+5X6/e
>>661
ぜんぶそれにしたら長持ちするのにね

>>662
『あっ、上着もあるわ』と思って買ったのがブラトップでした
定価めっちゃ高かったけどワゴンに並んだ途端売り切れてた
664ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 21:37:40.84ID:LNqai69t
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
おたふくのこれいいよ
汗かいてもすぐに乾くしジメジメしなくて肌に張り付かない
665ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 22:56:43.06ID:BjMec6ko
そんなもの着ないでもドライTシャツで十分
中が網系になってるものあるからな
666ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 23:05:20.13ID:OYGkHemr
おたふくはいつも着ているベースウェアよりワンサイズ下がオススメ
肌に密着してると汗を瞬時に吸って全身に拡散する
肌寒い時はメッシュのエアポケットにより保温してくれる
667ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/11(水) 23:14:04.51ID:S5EM6IkM
>>664
いくら?
668ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 00:25:20.33ID:bWyqFd8O
値段はAtionクレーターメッシュ<おたふく性能はその逆
あれはおたふく派まあかけれるコスト次第だね
669ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 06:21:25.02ID:ZKg4i5Qo
>>667
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
670ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 13:30:08.28ID:Sda+9i2C
やっす
671ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 14:38:30.84ID:mFyj5uz8
ニセもんちゃうかも
672ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 14:47:23.85ID:Sda+9i2C
偽物ではないか?という意味なのか
偽物とは違う(本物)という意味なのか
関西弁は良くわからない
673ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 15:21:24.58ID:qMchz3pj
>>672
偽物違うと思うだろ?
という意味
大阪弁だとパチもんちゃうんちゃう?
674ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 15:24:49.26ID:Sda+9i2C
だからわからんってw
675ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 15:33:41.38ID:E0rq3PTE
>>674
なんやってー!!?
676ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 17:49:12.09ID:mFyj5uz8
なんやー!
677ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 18:23:32.83ID:Cu4ep+le
なんやなんや?
678ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 18:35:48.42ID:FCxIwOvS
何この流れwww

>>673
自分も意味がわからない
679ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 21:08:28.36ID:8VOxgK5W
1900円の 長袖ジャージ買ってきたけど ポケットいっぱいあるし 暖かそうだし
朝の気温がもう10度くらいしかないからこれ丁度いいわ
680ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/12(木) 22:36:51.57ID:Q92EysRm
俺も去年1枚だけ買った
春と秋はあれ1枚でいいな
2900円のウインドブレーカーみたいなサイクルジャケット
背中がカブトガニみたいになってるやつ
あれはなかなか着る機会がないんだよなあ
前がキツいからワンサイズ上げたら
後ろにスマホやら財布入れたらお尻までずり下がるし
肌寒いときに長袖シャツの上に羽織って何回か使っただけ
背中のカブトガニベンチはあまり意味がないと思われ
681ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 04:12:01.62ID:6ZhyaJbl
イオンなら1200円くらいだろ
682ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 04:12:55.85ID:6ZhyaJbl
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414129601/

この前2割引きセールやってたから1000円くらいだ
683ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 11:06:00.65ID:zSe67EHV
上で購入したと言っていた方がいましたが、ワークマンの秋冬用のってもう売ってるんですかね?
近場の数店舗(都内)に電話してみたけど、もう売っているという話はなく、、
北の方の店舗だと早かったりするのかな
684ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 11:16:15.82ID:roxOcnyP
>>683
売ってるね、埼玉だけど買ってきた。ウォームジャージびっくりするくらい安いね。
685ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 14:39:09.04ID:kf+vlpsX
ドライEXの半袖Tシャツはどない?
脇とか背中がメッシュになっててすぐ乾くと聞いたけど公式の口コミ見たら
年々生地が薄くなってきてる元に戻せとか書かれてるし

乳首は透けないらしいけどアンダーにドライのロンT重ねるから
そのへんは特に気にしない
686ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 15:08:02.62ID:zQpaQcKW
>>685
ペラペラっす
走ってるとヒラヒラして肌に密着しないので汗を吸い取ってくれず流れる汗が気持ち悪い
小さいサイズだとインナーみたい
乳首浮くw
687ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 15:48:44.04ID:1XrnJFDK
>>680
カブトガニからジャケットに入ってきた空気が抜けるから、ジャケットが
風船のように膨らまないし、つまり、船の帆のようになって抵抗にならない。
もちろん汗による湿気を逃す効用もあるがそれはあまり体感できないと思うよ。
688ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 16:35:30.39ID:mYZKaeje
2018年に買ったドライEXポロシャツが程よい生地の厚さとスリムフィットで具合良いので
色も鮮やかで自転車向きだと追う
689ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 16:49:41.95ID:kf+vlpsX
>>686
マジか…
>>688
ポロシャツなら鹿の子で厚みがありそう
690ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 17:01:40.43ID:y/IQddP+
あのカブトガニがダサいんよね
1900円のほうは普通に良かった
691ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 18:52:58.02ID:NZU0B6Qq
>>690
着てる人間がかっこよくないんだから問題なし
692ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 18:56:39.97ID:y/IQddP+
それを言っちゃあおしまいよ
自転車乗りなんてブサイクばっかやん
693ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 19:18:14.84ID:flMjfCyU
マナーが悪いのも圧倒的に多いしなw
694ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/13(金) 21:35:17.14ID:OHb0UsFy
チャリ用品のメーカーもカブトガニ採用してるのか?
あれはワークマン独自?
695ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/14(土) 00:42:19.13ID:Qb6LIZug
>>685
クールネックT前面がスケスケメッシュじゃないので涼しいとは思わなかった(個人的感想)
ハーフジップTはファスナーおろせば涼しいです
どちらも背中のメッシュは弱くバックパック背負うとすぐに擦れた跡ができる
>>689
フューチュラのハーフジップTを通販で買ったけどどっちも色とデザインがやばい。大後悔
ポロのほうは袖は作りが違うみたいけど襟は同じように見えた
696ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/14(土) 03:11:47.11ID:85dKGQ1i
ユニクロはすべてがペラペラになってる 綿の節約とか材料の節約だろうな
間違っても、シャツに1990円は無い 500円なら考えてもいいレベルになってる
697ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/14(土) 03:24:05.07ID:VVCDF8kZ
最初の売値で買う奴なんて物好きくらい
少し待てば直ぐにセール品
698ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/14(土) 07:28:12.15ID:st7yLZxn
エアリズムタンクトップ買ってるけど790円でも高いよねえ
699ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 10:55:33.64ID:4EDNetWH
レインウェアってどこかオススメありますか?
700ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 11:08:12.26ID:Wo9kbIMX
エマージェンシーと割り切るなら100均ビニール合羽を使い捨て
701ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 11:53:15.05ID:VNSi4RiA
夏はウインドブレーカーに防水スプレー
702ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 13:44:00.51ID:ePb8a7oa
枠男にいくらでもある
703ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 14:33:36.05ID:kUf3A8Lo
雨具はゴアとかの高級品でも股間がすぐ駄目になりそうだけど実際どうなんかね
704ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 14:47:02.06ID:za6M2a7Y
>>703
そりゃすぐに駄目になる
補修出来るから気にすんな
705ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 15:28:03.21ID:iCKBet6P
レインウェアなんか転けたら一発で終わる
そしてウェットは転けやすい
高いの買う奴は間抜け
706ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 15:54:07.07ID:0DtTf72Z
晴れでも雨でも通勤で自転車乗るけど一回も転けた事ないんだけど
自分は転けてすぐカッパダメにするっていう自己紹介か何かか?
707ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 16:05:13.76ID:za6M2a7Y
>>706
なぜ無理やり会話に入ってくるの?
俺は違うと首長してもそうですかー?で終わる
708ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 16:13:51.10ID:vY/oBnip
>>704
補修してもまたすぐ駄目になったら意味ないしなあ
自転車用は何か工夫があるのか?例えば股間や膝の擦れたり突っぱる部分は
サンドイッチでなく完全防水無透湿の丈夫な素材になってるとか
それとも本格的な自転車用は上着だけで下は無いとか

>>705
転ぶ事もあるけどそういうのは雨天時の走行テクニックとかそんなスレでやって
今は雨天の雨避けの話だからね
709ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 16:17:31.41ID:illbwB+Q
ゴアとそれ以外の透湿素材では透湿性能が一桁違うよね
710ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 17:30:18.36ID:C47oSF+W
100均のカッパは袖も短いしボタンどめだから自転車だとだいぶ浸水するんよね
それを理解して選択する文意はいいけど。
まあワークマンとか作業着店ホームセンターいって軽くて小さくなるやつあさるるのが無難かな。もちろん雨天ライド積極的にする気ならゴアテックス視野に入れたほうがいい
711ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 17:46:28.09ID:YwCVcp5+
ワクマン合羽ならR600がいいと思うけど買ってない
雨は走らないし(´・ω・`)
712ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 17:50:14.68ID:za6M2a7Y
そもそもチャリでカッパ使うと運動量が大き過ぎて汗で酷いことになる
カッパは徒歩用と遅まきながら言っておく
経験者は皆知ってるよね
713ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 18:28:23.32ID:r9Cit8yX
自転車用にはポンチョでしょ
泥除けのあることが前提になるが
714ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 19:02:50.66ID:za6M2a7Y
ポンチョ形でも風で暴れないのを着て下はストッキング型の脚カバーで万全だけど
一般人は経験するまでカッパでビチャビチャになる意味が理解できないんだ
715ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 20:42:30.77ID:A+5qnc7Z
豪雨の 目的地へ行かなければならないというそういう要求がある場合は
本格的プロ仕様の厚みのあるカッパが良くて
ロードバイクに乗ってて 寒かった時に着る防寒着としての用途もカッパにはあって
そういう時にはペラペラのどちらかと言うとゴムというよりは布みたいな雰囲気のやつがいい場合もある
突然の豪雨に対応するのは100円のカッパそれも意味がないわけじゃない
716ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 20:46:18.38ID:q77SG/ze
ここにはいないだろうがブルベとかのロングライドイベントに出るならゴアのレインウェアにしる
717ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 21:00:14.45ID:63C2s0HD
チャリ用のペラペラ300mlペットボトルに入る様な小さいカッパとヘルメットカバーをチャリ固定バッグに装着してる
だが雨の日は乗らないので年3回使うかどうかだな

雨でも乗るならヘルメットカバーもセットで用意してね
有り無しで大きく違います
また冬に頭がキーンとしない為にも使います
718ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 21:02:55.13ID:63C2s0HD
ブルベ走ったことあれば分かるが
カッパはチャリ用選んでほしい
普通のは体の動き阻害して死ぬ
ゴアの必要ないよ
汗で飽和する
719ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 21:06:39.80ID:Gfc9q60T
夏でも雨に打たれながら走り続けるとごっそり体力削られるからな
720ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/16(月) 21:19:04.12ID:9mXpq2gE
どうでもいい
721ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/17(火) 10:43:31.64ID:EQq4oyuy
と思うことも時には要る
722ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/17(火) 19:01:31.77ID:SytDr7Vt
ワークマンアソスコラボマダー?
723ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
2021/08/18(水) 08:14:36.80ID:94N7JYB3
超両極端コラボwwww
724ツール・ド・名無しさん
2021/08/18(水) 19:52:02.41ID:7I3YZIjO
アソスに散在したことあったけど正直どれもこれも微妙でただのスイス価格かと・・・
エチェオンドの方がずっと良かったわ
725ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 19:11:50.87ID:iTKdUGnB
>>637
ウォームジャージ売ってたので買ってきた
確かに良い出来
黒、チャコール、赤、青、黄色があった
ハーフジップのジャージも同じ1900円なので
個人的にはこっちのほうが良いと思った
Tシャツにこれ1枚羽織れば長く使える
カブトガニウインドブレーカーは使う出番がないかも
726ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 19:27:53.48ID:rGwCNrXb
0℃対応のビブタイツを探しているけど、パールイズミ以外で良いの無いかな?
727ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 19:48:36.80ID:pEcfyzAi
極寒のアラスカ積雪路をファットバイクで1000マイル走るために開発されたやつとか
https://45nrth.com/products/naughtvind-bibs
200ドル台なのでぜんぜん低価格ウェアじゃないけど防寒性能考えたらある意味十分安い
728ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 21:44:32.93ID:rGwCNrXb
>>727
寒さ対応にはバッチリだけど。0度以下ではこの位は必要なのかな
729ツール・ド・名無しさん
2021/08/20(金) 22:42:28.82ID:gXcvYcc4
ワクマンのウォームジャージ
なんか違和感があったんだけど、わかった
FindOutのロゴがどこにもないからだ
ロゴ消してきたか
730ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 07:16:05.67ID:0mfUILyf
この前買ったズボンでもポケットのサイドにロゴ付きの布を縫い付けてるだけだから
糸を抜いたらすぐ外せたな、外しちゃえばワークマン系のロゴはどこにも無くなる
731ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 10:43:35.10ID:eTxFgSL0
ワークマンはパッド入りレーパン出さないの?
732ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 20:48:58.58ID:bLmR2rjT
ワークマンのサイクルウェア。カブトガニのウインドブレーカー
出典元はこれか
鮮やかな青と黒のツートンにオレンジジッパー
ダサダサなセンスはTHEワークマンだなって思ってたらまさかのナイキとかw

ナイキ メンズ ウインドフルジップ NSW HE WR
ウーブン フーディ ジャケット DA0002 013 スポーツウェア : ブラック×ブルー
https://item.rakuten.co.jp/apworld/da0002-013/
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
733ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 23:27:14.79ID:vnF+m7bY
そういや変な柄のフリースシャツ見たわ
5食くらいツギハギしてある
734ツール・ド・名無しさん
2021/08/21(土) 23:34:48.55ID:IXXn1K16
>>732
昔からダサシャツ色々な所が出してるけど
余った生地の有効活用なんだろうな
735ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 00:36:54.19ID:pd0JvmNb
どの会社でもいいので洗ってすぐに乾く
安いシャツと短パンのおすすめ教えてください
ランニング後、綿だとなかなか乾かなくて
736ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 00:42:15.49ID:/AS16tcU
ユニクロで良いんじゃないの
737ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 00:43:48.42ID:Zbm2Sx4v
>>735
ランニング?
738ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 07:23:34.67ID:1+tjAfmo
>>735
アンダーアーマーのテック2.0はユニクロのドライメッシュよりも乾燥早かったよ。
セールならTシャツが1500円ぐらい
739ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 19:58:38.22ID:gkjR/pYa
Move active cycle ジャケット いわゆるカブトガニ 黒と青のみ全サイズ
Move active cycle ウィンドブレイカー 全色全サイズ
が入荷してたよ。去年と全くおなじなので去年の在庫なのか、今年は新作がないのか不明
740ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 21:06:12.86ID:jF1xAL5W
近所のワークマンが店員がコロナ感染して休業してた・・・
741ツール・ド・名無しさん
2021/08/22(日) 22:24:39.64ID:YRXxRfHk
>>739
パット見ダサかったからスルーした。これありなん?
742ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 00:19:42.21ID:OIpDfRM6
ケツ汗が目立ちにくいのってあるかな?
743ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 00:25:02.87ID:ZN4PUD9/
久しぶり!ケツ汗君!
元気してた?
744ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 00:28:49.23ID:SxDd06O4
黒ですよ黒、真っ黒
全てを隠す闇の色
745ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 08:53:25.64ID:4kEESmNr
上のほうでも書かれてるけどパッド入りのパンツ出して欲しいな
クライミングパンツの伸縮性は問題ないんだけどどうしてもケツが薄い
746ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 09:10:29.76ID:zSKMlWwx
ワクマンの自転車ウェアは通勤通学までって感じ
想定してる車種もシティサイクルかせいぜいクロスバイク
747ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 10:41:10.10ID:xO9NGR6V
>>745
解決策はすでに用意されてる
パッド付きインナー買え
748ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 14:47:11.75ID:yIztnwYe
通勤はレースだぜ?
749ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 15:34:04.15ID:I2pxpvTB
パッド付きインナー安いもんな
サイトーでもいいし有名中華でもいいし
750ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 22:03:07.91ID:KJE4E6Sq
ウォームジャージ見てきた。これまでワークマンのサイクルウェア見て、こんな変な柄入れたりロゴ入れずにシンプルにすればいいのにと思っていたが、何も入れずにシンプルにしてもダサくなることがわかった
751ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 07:12:56.19ID:Wspzo+Am
ウォームジャージで検索してもイマイチわからん
752ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 08:56:45.11ID:YlSVsmSy
まあ1900円だし、結構長い期間使えそう
逆にカブトガニウインドブレーカーの出番は難しい
去年買ったはいいが3回くらいしか着とらん
753ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 13:36:34.09ID:UvkEZlwO
ウォームジャージでスレ内検索すればわかるけど
754ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 18:20:14.04ID:6+wFBPGl
サイクルジャケットとウィンドブレーカーの棲み分けがわからん
755ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 18:28:16.99ID:l/rLU1wn
ツルンとした防風素材使ってるかの違いじゃね
756ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 18:54:26.90ID:P+a5kxdD
自分が必要なものだけ買えば良いだけじゃないのけ
757ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 19:30:26.82ID:WExvCaZ2
カブトガニのは着てる奴見たことない
758ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:01:45.54ID:4vsFPr/H
検索した結果良くわからんかった
ワークマンのオンラインストアで検索してもウォームジャージでは出てこないし、商品番号で検索できる方法とか俺が知らないだけであるのかな
759ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 23:50:27.90ID:C7uloYLN
>>754
ウインドブレーカーは脱ぎ着するものかと。日中は汗かくのに朝夕と下りが寒い中途半端な季節とかでスポット的に使える。専用品はちっちゃく丸めて持ち運べる物が多いね。
ジャケットは上より寒い季節に着っぱなしで使う。裏起毛とかおおいでしょ?
760ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 00:06:03.39ID:KvM3cDem
Amazon見てるとジャケットとウィンドブレーカーと冬用ジャージごっちゃになってるからね
761ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 05:50:25.07ID:8pZYZC6C
>>729
ファインドアウトのロゴは 実は見えないところ
腰回りの内側を締めるベルトに表現されている
762ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 06:49:38.39ID:HKyBg/xa
>>758
この前、買ってきたけど、ホームページにまだ掲載してないね。
買ったときは、ちょうどダンボール箱から出して、陳列中だったから、タイムラグあるのかも。
763ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 07:55:57.74ID:2nnvqhW6
ワークマンのウェブサイトは物売るってレベルじゃねーぞ!
764ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 09:12:44.06ID:tnsADQry
あのさーパッド付きインナー買うくらいなら少し金追加して膝上丈の安いレーパン買えよなー
765ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 10:25:48.49ID:Jd5hhDmx
>>764
Bad付PANTSは竜用しやすいのに買うなと?
普通のパンツスタイルだといたいからパッド付きパンツうぇ下に履くという流れなのな
何変な事言ってるんですかぁー↑
766ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 10:26:31.61ID:+o8YgSs2
薬でもキメてんのか
767ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 10:39:59.14ID:MfDwPESj
やーすまん
ほんと頭おかしいな
見直さずポチポチ入力してたらこうなった
反省して1日レス控えます
768ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 10:47:51.42ID:8NDNGt9f
>>763
同意
ゴミサイトの見本だわ
769ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 23:03:18.17ID:XD4HVMUR
>>746
あまりカッチリした格好はしたくないってロード乗りにはちょうど良い。
機能面はあんま重視してないし。
770ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 00:48:16.50ID:2lLU10NT
>>762
サイクルウェア系は実店舗だけの販売が多いみたいだからHPには載らないのかも
771ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 01:29:41.12ID:nlDnZP45
しかし、サイクルジャージって高いよなあ
半袖のが海外有名ブランドのだと15000~3万くらいする
パールイズミのが5~6000円
ワクマンは1500円
どんだけ機能差があるのかわからんがそんなに違いあんのかな
772ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 05:38:38.14ID:mdTFKmZN
普通のシャツでもブランド物とユニクロでは10倍違うし
衣料品なんてそんなものでは
773ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 14:11:59.18ID:5Icnzd3K
ナイキは安かったけどもう作ってないね
外国行ったときに古着屋でウールのジャージを格好買い込んだことがある
774ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 11:28:38.23ID:n8HXdE1X
コンバース風のシューズ
コーナンとそっくりなんだがどちらがOEMなん?
775ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 12:39:11.42ID:Z022C+2o
>>774
どちらも中国で大量に作ってるのを自社ブランドで売ってるだけじゃ?
776ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 12:50:25.85ID:E747LPN4
コーナン自社ブランドのスティック糊の容器が隙間だらけで
2回目に使おうとしたときには乾ききって固まってた
777ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 13:07:38.78ID:qFBhNtNe
>>776
ウェアとなんの関係が???
778ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 16:07:21.76ID:hP4HMt+0
lifelexかw
コーナン自社のものなんかいいものないだろw
779ツール・ド・名無しさん
2021/09/02(木) 16:25:29.53ID:2wUEwb45
スチールラックは大手と互換性があって重宝したな
780ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 15:00:36.53ID:K9Wrwcjo
ユニクロ公式見辛くなった
さっとセール一覧に入れないわ
781ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 00:29:13.68ID:okTnveun
ワイズでチャリメーカーの冬用ジャージ見てきた
しっかりした作りだな
平均価格1万5000円。さすがにここまでは出せん
秋はTシャツにワクマンののウォームジャージ(1900円)羽織って走るべ
782ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 02:07:34.05ID:0KPsvKcx
>>781
aliで通販しなよ
俺はウェアもパーツも安全に関わらないものは全部aliにしてる
ワイヤーも普通に2000円するのが800円だからね
783ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 04:36:25.03ID:kON4Z31D
パーツってどんなん買ってんの?おせーてくだされ
784ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 05:29:35.35ID:0CVIABU6
aliなんかゴミ買うようなものだろw
785ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 05:29:57.95ID:DYHrh9Te
自転車のウェアはサイズが大事だから実物を手に取って確認したくならない?
aliに限らず海外通販でウェア買うのは博打になりがちだから、その点ワークマンなら手に取ってサイズ感確認出来るし、手頃な価格だし、有難い店だと思うけどなぁ
786ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 08:37:23.19ID:U7emDqL4
>>783
パーツならプーリー、ペダル、ハンドル、サドル、ワイヤー、変速レバー、ミラー、discブレーキシュー
タイヤは通販する意味感じないので使ったことない
ウェアーは1サイズ上を買えば行けた
中華で怖いならROCKBROS選べばまず問題ない
このブランドだけは外したことがない
787ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 08:49:06.45ID:oxe9jI1F
安全に関わるパーツばかりやないかい
788ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:00:13.73ID:EcyzwPcC
>>786
タイヤはなんで通販する意味がないの?
789ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:02:26.61ID:qEK/iams
ワークマンのサイズ確認ってたいがいダボダボじゃね?
790ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:11:59.66ID:a4rX4Itz
日本語で
791ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:12:25.43ID:eYMU+ceR
ワークマン小さめな印象だが
792ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:17:22.98ID:KexFjugV
サイズあてにならないような
793ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:21:26.91ID:Q2B4KkPJ
ワークマンはそれぞれの商品でサイズ感違うのでいちいち試着する必要がある
794ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:23:15.57ID:VDHAJHv2
前Mで小さかったからLにしよ→でけーよホゲェ!
こんなんしょっちゅうよ
795ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 11:24:53.79ID:q/Bw0VlT
靴と同じで同一ブランドでも試着しないとわからんよ
796ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 12:07:27.61ID:eYMU+ceR
いろんなところで作ってるしな
797ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 18:57:17.57ID:hd9q/L5b
ワークマンは同じサイズでも個体差あるから試着必須
798ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 21:36:23.80ID:S4RjtBTV
さすがにサイズに個体差は無いだろ
同じ商品いくつも買ったのか?
799ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 21:42:45.41ID:VDHAJHv2
>>798
別商品間でのサイズの話だと思ってたけど…
ユニクロだとサイズ揃えりゃ大凡合うからね
800ツール・ド・名無しさん
2021/09/04(土) 22:30:20.56ID:f2tFpS8j
>>799
それなら意味はわかるし、ワークマンはユニクロと違って全然別の会社で作ったものを一緒くたに売ってるから事実でもあるんだがそれは個体差とは言わないからなあ…
801ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 01:37:21.74ID:GlNLbDso
同じ商品でサイズ差露骨にあるのは不良品だよ
服はブランド品だって品番ごとにサイズ感は違う
802ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 01:49:03.08ID:EHWAbwUD
けっこう縫い目が引き攣ってたり捻れてたりするからよく見て買わないと。
803ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 14:54:29.19ID:z765tZX3
>>800
WORKMANの店舗に行くと3Lばっかなのは何でなん?
MやSの在庫増やしてくれ
通販サイト見ても在庫無しだらけで萎える
804ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 14:56:53.74ID:TJgHJqk4
>>803
売り切り方式だから売れ残りが3Lってだけやで
805ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 15:33:09.00ID:avNCnYSu
>>803
太れば良いだけだよ
806ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 15:39:21.42ID:kyqztS+J
雨で減らない補給食を食いまくれば良いのですね
807ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 23:33:51.43ID:gsd4BJV6
そろそろ冬支度だけど何買えばええの?
808ツール・ド・名無しさん
2021/09/05(日) 23:37:18.76ID:lI2QleQI
なんだ初心者か?
モコモコダウンで暖かく過ごすといいぞ
まずは実体験でお勉強しよう
809ツール・ド・名無しさん
2021/09/06(月) 06:11:06.57ID:0qwDxm4m
冬は何も買わなくていい
寒いと思ったらウインドブレーカーなりインナー買えば良い
810ツール・ド・名無しさん
2021/09/06(月) 06:42:17.98ID:T6oP0ej6
冬も真面目に走るなら高くてもまともなサイクルウェア買え わからなければショップで聞け
冬にコスパは通用しない
811ツール・ド・名無しさん
2021/09/06(月) 08:43:46.35ID:80Jh58yc
思考停止
812ツール・ド・名無しさん
2021/09/06(月) 12:40:38.78ID:JZKymlG9
冬もウインドブレーカー的なもの着ないな
長袖ドライの上から半袖
結構一生懸命ペダル回すタイプなので暑くなるし汗かくし
ハーフパンツの下にタイツ追加するくらい

雨や雪の日は地下鉄だし
813ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 08:35:47.93ID:8wib3Oy6
単なるシャツだけどこれいいな 

【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
814ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 09:56:34.14ID:/IZmTD6D
>>812
走り始めとか長い下り坂用に折り畳める上着は持っておきたいな
815ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 11:02:02.26ID:HDggi6I8
胸にワンポイントでロゴ入れてくれるだけでいいのにわざわざでっかく車体やら文字入れるからダサいんだよなあ
816ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 11:24:11.48ID:QwNYL+pP
UTの自転車コラボはクソダサいだろ
自転車書いときゃいいと思ってやがる
817ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 11:35:41.44ID:/IZmTD6D
そもそも自転車乗りながら自転車プリントTシャツ着たくない
818ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 11:48:03.60ID:vpV1MFZD
UTの自転車メーカーコラボは自転車乗りをターゲットに作ってないからな
819ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 11:55:26.55ID:Lhfz3srn
そもそも綿シャツじゃライドに使えないだろ
820ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 16:11:36.22ID:szgZ3qTP
夏場綿のTシャツで山に行って汗だくのまま下って風邪ひいたやつがいるくらい使えないね
821ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 16:13:31.81ID:Y8XrJiU4
ワークマンに秋用のジャージ新しく出てる
822ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 16:51:29.92ID:wzOAGrRK
俺はいつもドライのロンTをアンダーに、その上に綿のナウいTシャツを重ねてるわ
アンダーがドライなので汗吸った綿も張り付いて気持ち悪いってことはない

上までドライにするとテロテロ過ぎてなんかイヤンな感じなので
823ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:16:39.36ID:pkB/KuQA
麺ぽく見えるけど実はポリエステルのやつが好き
モンベルのウィックロンみたいな
824ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:44:20.61ID:vpV1MFZD
>>819
自転車好きな奴が普段着として綿Tシャツくらい着るでしょ
825ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 19:16:23.38ID:7E+HaZ3u
綿シャツは化繊より体臭染み付きにくくて好きよ
汗もよく吸うから涼しい季節にはもってこい
826ツール・ド・名無しさん
2021/09/08(水) 05:14:02.86ID:B40gGXIZ
>>823
麺だとふやけるだろ
827ツール・ド・名無しさん
2021/09/08(水) 07:12:57.09ID:Hy1y2gem
>>826
まあ伊勢うどんみたいなのも有るし
828ツール・ド・名無しさん
2021/09/08(水) 18:19:42.05ID:7zBI8tPF
ローゲージニットって麺みたいだよな
829ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 19:04:43.15ID:BGCGofd2
部屋着としてビアンキとコルナゴTシャツ買ったぜ
830ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 20:07:17.68ID:xWuIV5O6
ちょっと待ったら500円に来そうだからそれまで待つか。
ビアンキのシャツ着てルック車で飛ばすぜ
831ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 20:23:29.67ID:1QDzDSzt
>>819
35度とか外で立ってるだけでも汗かくような時期に
街乗りでMTBで走る時に1サイズデカい綿のTシャツ着てる
大きいと風入って来て、走ってる時は割と快適、降りた後の汗は白Tだと目立たない

化繊のドライポロとかでも色付きだと汗目立つし、汗大量にかけば結局不快だったり
ウーバーで化繊Tの変な色の着てる奴らは汚らしいの多いが、白Tとか割と清潔に見える
832ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 20:44:08.39ID:ILtUemJ1
いつまでも乾かない綿
833ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 20:56:04.00ID:nyI4VLCs
ファッキュー綿
834ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 21:00:11.77ID:/OA/uwdV
>>830
ビアンキ自体がルック車みたいなもんだし
835ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 23:01:47.11ID:mGdO0reI
コルナゴの青地のはなかなか良いと思う
僕も普段着に買おうっと
ついでにショートソックス買う
春に買ったのは縫い目が小指に食い込んで痛い
今度は気をつけねば
836ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 23:41:39.42ID:EJbnirWO
いまどき夏に綿100%着てる「アホ」まだいるんだな
837ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 23:48:43.32ID:4ue39Ja3
>>836
底辺だと主張するのは止めるべきでは?
838ツール・ド・名無しさん
2021/09/09(木) 23:51:41.89ID:6KFRv84W
今日は綺麗な秋空だったよ
夏は終わった
839ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 00:01:15.54ID:682Qfy/I
綿着ない俺かっけーマジ頭良くてつらいってか。


おっさんが厨二病患ってやがるわw
840ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 00:21:38.18ID:mrS8MXnQ
いやアホだろ夏に自転車で綿着てるメンは
841ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 03:48:47.05ID:wdSLo43S
グローブで安いのってあるかねえ?
今までRSタイチの一番安いメッシュグローブ使ってたけど穴開いた
ホムセンとかで売ってる作業用グローブとかはどうだろうか

冬用はもうロックブロスの2000円の買おうかなと思ってるけど
メッシュのやつがいま欲しい
842ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 07:31:58.24ID:lVw55Sk8
グローブは尼のタイムセールで1000円くらいになるを買ってる
シマノやイズミ辺りもたまにあるね
843ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 09:16:22.83ID:zz3jO5YA
グローブはやっぱSSKだよね
844ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 09:18:30.34ID:PQdcsZ+b
ワークマンのクッショングローブ今ちょうど見てたわ。冬までのつなぎにいい感じ
845ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 10:38:16.97ID:mrS8MXnQ
尼のセールは狙うべきだね
スポーツデポなんかでも冬に4000円の夏用グローブが1000円で売ってたりする
ワークマンのは安いからとりあえず買うにはいいけどクッションがしょぼいのが多い印象
846ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 13:32:42.24ID:wdSLo43S
ちょっとワークマンとデポ行ってみます
847ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 14:00:10.76ID:7CEitA9g
ワクマンの冷感なしドライだけのフィールドアウトロンTがこれからの季節良さそう
店舗に580円で置かれてたけど電子カタログには載ってない
型落ち品なのかな
848ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 19:50:26.79ID:2KWpntPr
あそこのサイトは新製品すら乗らないブランドアイコンクリックしても表示されない
まったく使い物にならない企業イメージを著しく下げるポンコツ
849ツール・ド・名無しさん
2021/09/10(金) 20:03:10.78ID:mrS8MXnQ
同意する
850ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 15:44:41.52ID:eQo5d4yw
>>841
RSタイチって  前にも同じ事書いて人?
自転車屋の年末セールとかセール時期逃さなきゃ買えるっしょ
シーズン終わってる時期に3ヶ月、半年後の事考えると良い
851ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 15:46:18.96ID:Uizf1mDT
ドライEXとかのポケットとかに使われてる細いファスナーあれYKKなのかな?
開け閉めしにくくて凄く使いにくいね
ワークマンのウェアにも使われてるのあるけど同じく使いにくい
852ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 17:18:50.77ID:9nEH0xV4
YKKはユニクロに自社のジッパーの使用を強要して独禁法違反で指導受けてる
当然他の洋服ブランドにも昔からやってきてたんだけどユニクロが大きくなって
文句言えるようになった
なので安い小さいのとかは他社製ジッパー使ってるんじゃないかな
853ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 17:37:07.27ID:O8bmamA8
巨大なファスナー以外はYKKの独壇場だと思う
YKKに非ずは直に故障するが定説なのですよおっかさん
854ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 18:18:20.78ID:gFTno3zo
今年のドライEXの短パンTシャツを確認したら共にYKKだったよ。動きが鈍いのもね
855ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 18:23:18.76ID:WQKRrJaw
>>853
わしゃ男だで
856ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 18:29:10.15ID:BTBsgE03
オイル挿すといいよ
ファスナーオイル売ってるけど自分はチェーン用のミシン油を少しティッシュに染みさせてなぞってる
857ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 18:30:12.23ID:cs0XoD8s
わざわざワクマンやユニクロじゃなく、Amazonの安いトレーニングウェアセットで良いことに気づいた…
858ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 18:33:26.66ID:TY/drLzp
安けりゃなんでもいいっつうんなら西友もおすすめ
859ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 18:33:37.52ID:o2wEwky3
>>855
おっとう!
会いたかったんご
860ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 18:55:12.54ID:XwjTyh+9
ユニクロのスポーツ系のハーフパンツはゴム弱すぎ
861ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 21:22:55.32ID:wjHyDPNW
ワクマンの長袖サイクルジャージ
ちょっと涼しいくらいのときはちょうどいいな
ただ、後ろのポッケが小さいのが2つなので財布やスマホは入らず
特に左側の極小のは使いづらいのでほぼ意味ナシ
862ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 22:38:35.86ID:Uizf1mDT
>>854
ホントだ確認したらユニクロのはYKKだった
ワークマンのは似てるけど聞いたことないメーカー

隠しポケットみたいになってるから構造的に引っかかるんかな
オイルかシリコンスプレーさすか
863ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 23:26:41.08ID:eQo5d4yw
>>836
1つの事しか考えられ無いで、自分が正論だと思うと
人の言ってる事の理解力が下がる典型的タイプ
864ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 23:33:22.21ID:eQo5d4yw
>>860
ユニクロのゴムの弱さは昔からだよね
調整用のゴム紐なんかすぐダメになる
865ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 23:33:39.18ID:mlKHNkea
>>861
後ろの真ん中にスマホをケースに入れても しっかり入る
866ツール・ド・名無しさん
2021/09/11(土) 23:43:49.20ID:wjHyDPNW
>>865
それはウォームジャージでは?
長袖シャツタイプのがあるんだよ
それは後ろポケット2つだけ
867ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 03:28:40.25ID:10a1Wat+
>>856
ありがと
868ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 03:32:28.90ID:yLVzOio0
ワークマンはなんで小さいポケットをいくつも付けるんだろうな?
今時スマホサイズ以下のポケットは使いものにならんやろ
869ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 04:03:53.41ID:FTfl03m8
>>868
作業着屋だということ忘れていない?
んでイヤホンや車の鍵入れるには何の問題もない
870ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 09:24:48.05ID:ymsYBqAL
サイクルウェアきて作業するやつがいるんならそうなんだろうな
871ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 09:47:59.73ID:TD+BxanS
>>870
ゴメン…たまにやる…
872ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 11:30:57.19ID:XtEaK2y0
>>870
何いってんだ
ジャージうぇ仕事にしてる営業いるじゃん
介護職でも使われている
変に引っ張られず腕が自由に動くしセンスの良いデザインだし使ってないと言いきる方れるやつって知能足りないんじゃないの
873ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 11:33:50.34ID:qDLxEN6y
もぅマヂ無理。。ジャージうぇ。。。
874ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 11:49:14.12ID:7dfvXGe2
ウェ~イ!
875ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 11:49:17.18ID:CbUc8QIg
サイクルジャージてピッチピチだから普段着としてはすげー着心地悪いよな
逆に普通のジャージで走るとバサバサして鬱陶しい
876ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 11:53:45.65ID:Sz6FSZ5H
自転車以外で使うには前短くて後ろ長いのが致命的
877ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 12:22:59.59ID:ysvHoZY4
>>873
言いきる方れるやつ もなかなか
878ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 12:32:36.25ID:OA/d7Uw8
ジャージで仕事
若い頃は住み込みでずっとジャージでしたな
879ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 12:59:09.76ID:yLVzOio0
仕事で着るには色や柄が恥ずかしい・・・
880ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 13:09:23.22ID:JHDIm3AJ
無理してサイクルジャージ着なくても
ワクマンからFindOutのジャージ出てるだろ
あれなら地味な色だ
881ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 15:54:41.34ID:yLVzOio0
バックポケット付いてるから仕事着に便利という話の流れだから
882ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 16:26:37.77ID:tl0nyxQ4
袖で引っ張られずに腕を上げられるし汗乾きやすい
サイクルジャージ普通に使ってる人意外にいるよな
居酒屋のにーちゃんも使ってる
背中ポッケに端末やら入れて便利に使ってた
883ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 16:27:33.40ID:Pyo2rqd8
バックポケットついてるとチェーンソーとか入れられて便利だよな
884ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 18:41:36.35ID:juJHdF7Y
ユニクロのストレッチフリースがよさげ
885ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 18:51:25.61ID:qDLxEN6y
ストレッチフリースパンツ?ストレッチフリースタートルネックプルオーバー?
ストレッチフリースジャケット?ヒートテックストレッチフリースクルーネックT?
886ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 22:51:30.23ID:J3BOBxwX
ストレッチフリースタイルダンジョン
887ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 23:22:14.99ID:JHDIm3AJ
カブトガニのサイクルジャケット
今年は黒とネイビーしか出さないのかな
最寄りのプラスに行ったら2色しかなかった
888ツール・ド・名無しさん
2021/09/12(日) 23:30:01.47ID:2As59SZo
>>879
コンフォート系ならピチピチじゃ無いし、派手じゃ無いし、ポケットにツール入れられて作業が捗るよ
PEARL IZUMIならこれとか
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
889ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 08:59:29.23ID:hdmdm1xo
パールイズミは高い
890ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 10:12:36.59ID:HkiLRhZE
ゆったり目の例として挙げただけなんだけど
じゃあこれ
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚
Lightintheboxはコンフォート系やクラッシック系はゆったり目で
派手なレーシーなジャージはピチピチだ
891ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 10:29:44.43ID:B3LYYwyv
だっさ
何の罰ゲームだよ
892ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 11:18:04.14ID:Rm2RXgyL
>>890
肩パーツで色分けしたようなのは小中学生向けシャツに見えるから難しいな
俺はアルカンシェルみたいなシャツが好き
893ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 12:58:06.96ID:/szb5O4+
>>878
上下白のやつ?
894ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 13:15:06.86ID:iciLWWHv
>>893
部屋出たアニキのお下がりだったり自分で用意したり色々だよ
仕事着かつ普段着だから色々あったほうが便利なんだ
本職とはいえスーツ着るまではこれが正装みたいなもんだから
895ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 16:32:03.77ID:+S4Pi9/K
ワークマンのサイクルジャージ買ってみた。フィット感有って良いわ。
売り切れを心配して2着購入。
これで4000円しないからお得。
896ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 18:39:35.54ID:PT9/6Y40
ここには893というダニまでいるのか
897ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 20:27:55.65ID:6nTdpRb4
893でも自転車乗るのか
しかもウェアにこだわるのか
898ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 23:02:15.16ID:wzhUU6QX
>>897
差別は良くないぞ
899ツール・ド・名無しさん
2021/09/14(火) 08:39:26.62ID:p2TJQOTm
ルール守れない奴が権利主張してるのみると滑稽だよな
900ツール・ド・名無しさん
2021/09/14(火) 10:21:40.25ID:lOOZERU/
ドライEXのジョガーパンツ無くなっちゃったんだね
擦れてテカテカになってきたから新しいの買いたかったんだけど
901ツール・ド・名無しさん
2021/09/14(火) 11:30:20.33ID:4JDPGxpo
サイトから完全に無くなることは珍しい
秋冬で新作として出ればいいけど
902ツール・ド・名無しさん
2021/09/14(火) 23:52:23.75ID:fUHex7j4
>>897
あの人たち今って車も買いづらいんじゃない?
903ツール・ド・名無しさん
2021/09/14(火) 23:58:41.95ID:UoOWjU2+
>>902
カタギの舎弟が中古車屋やってるから大丈夫。

と、想像してみる。
904ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 00:03:02.66ID:Ht/hQsaq
暴力団と繋がり無さそうなのに車買わせて保険入らせてる
暴力団や準指定食らうと保険自体入れないからな
905ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 00:05:42.09ID:F0JNSKHO
>>904
自賠責保険とかもダメなの?
906ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 00:07:02.39ID:F0JNSKHO
あー、他人名義のクルマってことか。
907ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 00:25:15.85ID:ERafZ6o6
オリンピック委員会のなんとか聖子の旦那が暴力団員だからなんちゃらで
あの家庭は終わったも同然という横道ネタ追加しておく
908ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 00:34:51.75ID:7qiXgeYN
>>907
オリンピック委員会は橋本聖子で、夫が暴力団なのは野田聖子だろう…とマジレス
909ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 06:56:13.14ID:pU7BKwr1
>>908
ありがとう勘違いしてた
自民議員としてはもうだめだね
910ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 10:01:59.17ID:hPkJWSDz
なんだこいつ
911ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 10:38:57.09ID:XBOKVdOM
>>910
なんだチミはってか?
912ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 11:20:21.11ID:VfPhRLMT
そうです私が!
913ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 11:37:14.88ID:kVZct/a+
変なホモです
914ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 11:49:29.90ID:73ORM3N4
変なホモおじー
変なホモーおじー
915ツール・ド・名無しさん
2021/09/16(木) 21:28:18.93ID:wqxILXQp
夏が終わるといきなり冬仕様ばっかりで春先に買いのがすと
今の気温ぐらいで使えるのってユニクロ当たりは微妙なんだね
916ツール・ド・名無しさん
2021/09/16(木) 22:08:40.85ID:iGhe3ANG
ユニクロは昨年出たフードなしのドライEXジャケットが秋冬に結構便利に使える
まぁ11月中旬までは長袖インナーにドライEXのポロシャツで大体いけるけど
917ツール・ド・名無しさん
2021/09/16(木) 22:27:20.07ID:Q0lZA8Sw
パンツ(ナガズボーン)で使えそうなのかないか見たけど全滅でした
918ツール・ド・名無しさん
2021/09/16(木) 22:30:29.03ID:0U4vZ3t0
カブトガニのサイクルジャケットは今年も5色か
背中と脇は透湿20000の素材に変更してグレードアップしたようだ
去年買ったから買わんけど
919ツール・ド・名無しさん
2021/09/16(木) 22:34:06.77ID:EYjdr482
AliExpressで900円の夏向けグローブと2000円の冬向けグローブ買ったで
届くのが楽しみやわ
920ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 08:35:18.31ID:QbQ2TPHd
昨日ワクマン行ったら秋物入れ替えなのか商品陳列されてない棚があった
目当ての長袖インナーもなし
冷感から温感に変わるのかな
気をつけんといかんな
921ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 20:15:19.77ID:AEusS657
ワークマンの綿のクライミングパンツが撥水効果が弱くなったんでニクワックスか撥水スプレーするのだが、どれも怪しいな。
922ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 23:13:57.27ID:u6wQQeb9
ワークマンは似たような商品が多すぎて
どれがいいのかよくわからないんだよなー
923ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 03:02:25.34ID:KMhGxF+9
店内回ってみろよ ろくなものないだろ その中からましなのさがせ
924ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 05:41:32.28ID:/OhZy0wK
価格と機能は良いんだがあの柄はやめてほしい
それがネックで買えない
925ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 12:45:49.97ID:8Ekcq8rY
初めてドンキホーテ行ったけどスポーツアンダー結構売ってるのね
自転車に使えるのあるかな?
お菓子買って帰った
926ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 12:51:43.23ID:b7kTeBKZ
チャリ用のはそんなに数がないだろ

春夏
・Tシャツ 980
・半袖ジャージ 1500
・中途半端な丈のズボン 1500?

秋冬
・カブトガニジャケット 2900
・ウインドブレーカー 1900
・長袖ジャージ 1900
・(新作)ウォームジャージ 1900
927ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 12:52:21.13ID:BZDpMtyO
ドンキの話なのかワークマンの話なのかよくわからんぷー
928ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 13:33:12.33ID:yZAvKzRb
ドンキ共同開発のブランドがある ワークマンに似た
名前は忘れたけど
929ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 14:22:17.95ID:V+vLAQ2R
ドンキは悪い意味でピチピチすぎてだめだった
930ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 14:42:07.99ID:moBL0uxj
>>926
春夏の半袖ジャージはハーフジップとフルジップの2種類あるな
931ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 15:16:24.26ID:oFDjLXjc
サドルの部分だけ汗ジミが出るのはなんとかならんか
パッドつきアンダーもショック吸収が目的で吸水性があるわけでなし
降車時サドルの形に色が濃くなってるのが恥ずかしい
迷彩カラーのパンツ履くしかないのか
932ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 15:40:02.73ID:f3l3wshs
>>931
つ オムツ
933ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 15:42:27.99ID:J7tWNXgu
通気性の良い網網サドルに変えちゃう
934ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 15:43:33.33ID:f3l3wshs
通気性の良い網網パンツに変えちゃう
935ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 15:47:24.53ID:rXCfNE+O
ワークマンのイナレムストレッチレインスーツって新商品
どうだろ
ユニクロのブロックテックパーカの代わりになりそうなんだが
936ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 15:58:52.73ID:qEbN1E/D
>>935
買ってみようと思うが、ワークマンは耐久性が心配
937ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 16:15:45.46ID:FI8Vw8RG
クライミングパンツはただの作業ズボンにしか見えなくて何ともなあ
撥水性も無いし
938ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 16:15:46.02ID:BZDpMtyO
>>931
生理用のナプキン
939ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 19:31:45.22ID:/OhZy0wK
>>931
逆転の発想で何も履かなければ汗ジミなんてできないじゃん
940ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 20:25:02.20ID:LdMn8Umc
サドルを付けなければパッド付きパンツを履く必要も無いはず
941ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 20:35:54.90ID:EK56u560
多い日の夜も安心っていう一番でかいやつをつければ パットなしの パンツでも結構長距離走れるもんだ
942ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 22:04:19.10ID:moBL0uxj
近所のワークマン見てきたが前年モデル?の2240 ジャケットと1407 ウィンドブレーカーしかなくて草
1408 ウォームジャージと1289 ハーフジップの違いが分からん
943ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 08:59:06.31ID:IUYnfLDr
ウォームジャージは結構暑そうだった
10度以下にならんと出番なさそう
944ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 11:30:36.13ID:maV0iZiv
でも、チャリメーカーのよりは薄手だから使い勝手よさそう
春と秋は速乾Tシャツの上に羽織ればいいかな
チャリメーカーのは防風でしっかりしてるものが多い
945ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 11:36:00.47ID:30EYaVAm
チャリメーカー
946ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 11:44:48.45ID:7F+smtIr
サイクルジャージの背中ポッケは介護職でも重宝してるし
腰痛モチ、冬の作業でカイロ入れるのにも活躍してるんだぜ
意外と自転車以外の人達が買ってる
947ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 11:46:35.75ID:zdHS0KtT
自転車は冬でも暑いことを認識できなければまともなサイクル衣料は作れない
948ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 11:57:17.82ID:uR1TvzNX
サイクルベースあさひのプライベートブランドのイルミックは安いしデザインも悪くないからいいんだけど
秋冬のウェアが欲しいんだけどずっとサイズが売り切れてる
949ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 12:07:45.58ID:FoVPA2Iw
スマートフォン お財布 カメラ 鍵 予備のグローブ マスクなどを入れてもまだ余る
ちなみに Pearl Izumi の冬物のジャージと比べると厚さは半分程度なので最高気温25°程度ならば問題なく着用可能なところがいい
ただし真冬は寒いとは思う
パールイズミの派手派手ジャージに辟易していた私にはこの地味なデザインはかえって新鮮でいいとも言える
950ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 12:21:30.93ID:ZEAmF8vc
売れ残るから安くなるということだもんなぁ
サイズもMLは真っ先になくなりSやXLがワゴンセールに入る
951ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 12:22:04.15ID:8yQ+WXdN
>>948
あさひPBはセールなら買いだなー
952ツール・ド・名無しさん
2021/09/21(火) 10:34:26.51ID:04qeOckZ
>>931
ネイビーにしろ
953ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 08:51:05.85ID:V5o6tK+h
>>949
ワークマンの1408の話?
954ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 14:09:05.65ID:0bB0z/zZ
ワクマン女子に行ってきた。メンズもあるんだな
955ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 15:32:32.95ID:bA/dcxz8
薄いナイロン素材のパンツはどうやっても汗ジミが出るな
ある程度の厚みが必要だ
956ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 07:46:43.24ID:EKT6dKHY
ワークマンのフルレギンス使用してみた。ユニクロよりも少しタイトでいい感じ。これで1500円はお得かな
957ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 12:05:43.55ID:bo0TbjC8
ムーブアクティブサイクルジャケットって2021版出てる?ホームページ見ても出てないけど今日店の目立つとこにあったんだが
958ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 12:24:07.59ID:zskfNZNU
>>957
カタログによると10月上旬発売開始
今出てるのは品番が違うので去年のものだと思う
959ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 12:33:29.44ID:bo0TbjC8
>>958
あーなるほど
出たばかりにしてはサイズと色があんまりなくておかしいと思ったんだわ
ありがとう
960ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 12:47:51.40ID:O8LIBnxp
最近のユニクロが自転車で使いにくい物ばかりになったからこれからはワークマンで物色しようと思う
961ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 14:30:31.05ID:gLEVY3zC
>>956
パンツは何合わせ店の?
962ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 20:43:14.36ID:EKT6dKHY
>961
ユニクロのショートパンツ
ポタリング程度なので有りかなと。
963ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 20:49:27.90ID:nUgbaGnE
俺は長ズボン派
ワクマンのクライミングパンツ
小雨降りそうな時はディアマジッククラパン
964ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 23:18:35.34ID:I42Hdk1a
ワクマン行ってMOVEACTIVECYCLEウォームジャージ買ってきた
軽く試着した感じだけど結構良さげ
965ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 17:16:46.52ID:lFayydQn
>>964
今日入荷日だったんかな?
たまたま行ったらあったから買った
欲しい色のサイズがあって良かったわ
966ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 22:04:55.91ID:Eer2IcQl
暖かそうだが中学生の体操着的ダサさに萎えて買わなかったよ
967ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 23:14:54.43ID:j8Ba+dII
なにそれ興奮してきた!
968ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 23:48:52.23ID:xPFOp2Iz
通勤に使うくらいならベストといっても良さげ
いつものワクマン的な雷走ってるようなデザインでもなく地味な感じなのも良かったわ
969ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 00:58:55.87ID:TVJWQVlH
( ゚∀゚)o彡°ブルマッ!ブルマッ!
970ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 07:49:58.54ID:FhwfzMet
ワクマンカタログが秋冬に切り替わって見るからに暑苦しそうになった
アウトドアごっこやモーターサイクルならこれでいいんだろうけどなぁ
971ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 09:17:14.37ID:1HOcZmHL
自転車用出したら出したでお前らがビショビショとか叩くから
972ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 09:37:21.45ID:8F9HywU3
自転車用といってもワークマン、つまり通勤用なんだよな
俺たちスポーツライダー向けじゃない
973ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 09:46:47.04ID:g/7RxTyQ
>>971
それは使えないもの出す方が悪いだろう・・・
974ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 09:49:01.28ID:MJt7zzAx
真冬の雪山をファットバイクで長距離走るにはちょうどいいぞイージスシリーズ
975ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 12:54:56.52ID:PAbshRFT
>>972
ワークやユニで代替え品探すヤツは通勤用だろ
スポーツするなら専用品で安いの探して買うのがベスト
976ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 13:00:08.28ID:1HOcZmHL
代替は「だいたい」な
977ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 13:03:47.63ID:U5ZosriS
だいたい使えればだいたい出来る
978ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 13:35:43.51ID:8Z9Vbau2
専用品でも中華買うけどな
そうするとワークマンと同じ価格
979ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 18:34:48.09ID:+6LD0HzM
ワークマン行ったらテーマが冷感から保温に切り替わっていた
もう秋なんすねぇ
試しにサイクルジャケット1枚買った
裏地の起毛素材の滑りが悪く脱ぐとき引っかかる
ドライEXTの上に羽織るつもりだったけど長袖いりますね
980ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 19:37:10.81ID:Rr9he6/O
近所にワークマン出来るみたいで楽しみ。
981ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 19:44:00.58ID:ULE+2apM
>>964の書き込み見てMOVEACTIVECYCLEウォームジャージ
とAEROSTRETCHウォームジョガーパンツ買ってきたわ
両方とも1900円とかコスパええな
982ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 20:12:51.88ID:g/7RxTyQ
>>979
> 裏地の起毛素材の滑りが悪く脱ぐとき引っかかる

それダメなヤツじゃん
中に長袖着たら、余計悪くなると思うけど
単体で着ろってことなのか?
983ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 21:34:33.95ID:UIuGDR8J
ムーブアクティブウォームジャージは黒地じゃなく明るい色で視認性高いデザインのが良かったのにね
夜これで走るのは嫌だな
984ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 21:47:48.05ID:tEFxc8eC
俺はイエローブラックにしたけど、これだと派手すぎて夜以外使いにくいんだよな。
白一色があれば良かったのに
985ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 22:13:33.33ID:SWV4h8mJ
俺もドライ系のTシャツを中に1枚だけ着て走るつもり
これからの秋と春先にも使えそう
986ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 23:21:22.49ID:fBYpt61B
>>984
俺は逆にフラッとどっかに寄れるように黒系にしたわ
リュックが目立つ色ってのもあるが
987ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 23:25:10.19ID:WRb/wU6d
黒にしておけばお店に寄れるけど、問題は下なんだよな。find outのフルレギンス買ってその上にショートパンツ履いてもお店に寄る感じじゃない。
988ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 23:26:27.21ID:BuLgSc+6
僕は青にしたよ
むっちゃ地味、スーパーの安ジャージみたいなん
989ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 23:56:14.16ID:SWV4h8mJ
けっこう買ってる人多いな
これは着てる人見かけるかもな
カブトガニジャケットは俺以外着てる人を見たことがない
990ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 00:12:11.68ID:A3eXkhfX
俺も買おうと思ってる
991ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 00:16:04.32ID:Utp3E/5m
背中がぽっかり無地で空いてるからお絵かきしたくなるね
スカジャンみたいな絵柄入り作るといい
992ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 00:52:44.16ID:+3hN4m8j
派手だ派手だ言うから地味にしたらしたで
地味だ地味だと言うw
993ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 06:55:34.19ID:jrwisRcQ
1408は、どれも背中側は真っ黒だから、後方からの視認性はイマイチっぽいんだよな。
普段使いしやすい黒かチャコール買って、夜は上に反射ベスト着るのがいいのかも。
994ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 07:10:57.16ID:FhMSyUHB
昨日日中V用にグレー買った。1900円だったので、夜間用にイエロー再購入するか。
995ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 07:59:07.91ID:EF+9CWRw
ノーマルのMOVEACTIVECYCLEでも汗ビッチャビチャになるのに
ウォームジャージは完全にポタ用だろうか
996ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 08:02:37.89ID:cR0Q4nO7
通勤で飛ばさんやろ
997ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 08:05:00.27ID:xOqvMumc
ここスポーツカテゴリーにある自転車板だから通勤とかは板違いなのよ
998ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 08:46:38.98ID:VAAKIdO7
ムーブアクティブはウインドブレイカーだけどウォームジャージはその名の通りジャージ、防風されていない
脇と背中はメッシュが入っているのでそれほど気温下がらなくても使い始められるはず
自分の用法だとユニクロフリースジャケットを置き換えられる
体にフィットするのでフリースよりバタつかなくて使いやすいと思う
999ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 08:48:07.10ID:6lj++3fF
通勤スタイルスレもある板で何言ってんだか
ラーメン評論家みたいなやつだな
1000ツール・ド・名無しさん
2021/09/26(日) 08:55:22.03ID:FLuIj/Tg
質問なんですが、
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 173日 7時間 20分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250715042714nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1617640490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
何で自転車屋ってクズばかりなの?
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴【孤高】
CANYON/キャニオンPart52
クロスバイクの雑談&購入相談149
MERIDA「メリダ」part32
ビンディングペダルとシューズ104足目
ブリヂストン クエロ (CHeRO) Part 3
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【99台目】
MTB初心者質問スレ part118
自転車好きなら一句ぐらい詠め
MERIDA「メリダ」part27
Arakawa River
富山の自転車乗り 20
中華製自転車「HACHIKO」を語るスレ 1頭目
DAHON ダホン 113台目
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part3
ヒルクライムのトレーニング79峠
ここだけ50年時間が進んでいるスレin自転車板
広島県福山市神村町でひき逃げしたDAHONチャリカス
自転車で崖の上からひもなしバンジー
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ421
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!95品目
★★☆自転車ダイエット☆★★180kg
【mont-bell】モンベル総合 2
【AEONBIKE】イオンバイクPart12 【KAGRA/AURULA】
ロードバイクのホイール232
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part38
【FTP】パワーメーター50watts【W/kg】
MTBで山を走る人たちのスレ 64本目
多摩川サイクリングロード 31往復目
人を死なせたことあるけど質問ある?
DAHON K3 ダホンK3 7
荒川サイクリングロード 河ロから395km
MERIDA「メリダ」part36
クロスバイクの雑談&購入相談141
ロードバイク買いたいんだが
【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 36
ロード初心者質問スレ part457
【折りたたみ】DAHON ダホン K3 【輪行】
にっぽん縦断 こころ旅 7周目
自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.21
クロスバイクの雑談&購入相談159
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 17本目
ヤフオク自転車スレ6【個人売買サービス総合】
岐阜のサイクリスト【21】
【目指せ】Stravaについて語るスレPart11【KOM】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part92【ROAD】
RIDLEY リドレー Part.35
ディスクロード part11
【自転車乗りの】公道車道の走り方118【鑑たれ】
スポルティーフについて語るスレ
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化49
海外通販 AliExpress@自転車板 3
ダサい自転車乗りを弄るスレ 6人目
ロードのタイヤ交換で絶対噛んでないのに破裂する
荒北仮面 マンドリル3匹目
【ドM】自転車の正しい走り方【道交法縛り】
自転車とかいう乗れても何の得もしない乗り物
ベルガイジは歩行者を見下すクズ
栃木の自転車事情 24台目
【FTP】パワーメーター 77watts【W/kg】
折り畳み&小径車総合スレ 152
【ワークマン】低価格ウェア総合49着目【ユニクロ】
自転車動画・YouTuberについて語ろう Part.23
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442
15:27:14 up 88 days, 16:26, 0 users, load average: 14.65, 14.98, 14.69

in 0.81928992271423 sec @0.063612937927246@0b7 on 071504