dupchecked22222../cacpdo0/2chb/048/31/bicycle159993104821751533484 (サイクルショップ)社会常識(理想) ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(サイクルショップ)社会常識(理想)


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1599931048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:17:28.96ID:/6+2zPV1
へい、サイクルショップ「社会常識」でえ。

頑固ってほどでも無いショップのオヤジが自転車ユーザーを常識に導くよ!
#自転車マニアの社会通念上の理想的なショップの為、現実には存在していません。

2ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:18:01.72ID:/6+2zPV1
関連スレ
>腐食サビやすいアルミバイクアルミフレーム錆落とし
>http://2chb.net/r/bicycle/1599590147/

3ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:18:20.77ID:/6+2zPV1
関連スレ
>チェーン切れ(まず聞いた事が無いキチガイ沙汰)
>h http://2chb.net/r/bicycle/1597206886/

4ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:18:45.24ID:/6+2zPV1
関連スレ
>鉄フレームの活躍と新素材の歴史
>h http://2chb.net/r/bicycle/1566713013

5ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:18:59.24ID:/6+2zPV1
関連スレ
>(注意)薄肉カーボンアルミ中空貼合破断折破壊事例
>h http://2chb.net/r/bicycle/1572304298

6ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:19:35.32ID:/6+2zPV1
関連スレ
>(中華台湾伊日米)炭素繊維複合材と日本の防衛産業
>h http://2chb.net/r/bicycle/1570759554

7ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:20:06.98ID:/6+2zPV1
関連スレ
>(2020年版)ショップ仕入れの陰謀
>h http://2chb.net/r/bicycle/1596714250/

8ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:21:26.08ID:/6+2zPV1
関連スレ
>ミニベロ・折りたたみがNGな1000の理由
>h http://2chb.net/r/bicycle/1598030787/

9ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:23:09.57ID:/6+2zPV1
関連スレ
>(自転車の起源)インドネシア火山大噴火(1815年)
>h http://2chb.net/r/bicycle/1563940785/

>(火山噴火)富裕層のステータス(自転車起源2)
>h http://2chb.net/r/bicycle/1596455459/

10ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:23:21.67ID:/6+2zPV1
関連スレ
>(スポーツ自転車業界)英雄・偉人の名言・セリフ
>h http://2chb.net/r/bicycle/1564487127

11ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:24:00.10ID:/6+2zPV1
関連スレ
>理想の変速段数(2×7段、3×5段、3×6段)
>h http://2chb.net/r/bicycle/1525839495/

12ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:24:47.40ID:/6+2zPV1
関連スレ
>インテグラルヘッド折れ易いフォークコラム高身長向
>h http://2chb.net/r/bicycle/1599756276/

13ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:25:50.92ID:/6+2zPV1
関連スレ
>(欠陥)リコール情報に注意!(アルミ炭素全滅?)
>h http://2chb.net/r/bicycle/1597386278/

14ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:26:57.22ID:/6+2zPV1
関連スレ
>低効率な小径スプロケ 9t,10t,11t,12t撲滅スレ
>h http://2chb.net/r/bicycle/1578034217/

15ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:27:51.63ID:/6+2zPV1
関連スレ
>戦争サッカー VS 内戦から救った自転車
>h http://2chb.net/r/bicycle/1593297761/

16ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:30:45.36ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「へい! らっしゃい!」

客「この(自転車のムック本*)を見て、来たんだけど。」

※自転車のムック本・・・たいがいメーカー完成車が多い、中には新興のいかがわしい製品もある。

17ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:31:50.36ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「またか、ムック本に乗ってる自転車はうちには一台も無いですよ!」

客「え? どうしてですか?」

社会常識オヤジ「信用できないから、うちでは一切、取り扱ってません(キッパリ!)」

18ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:34:59.64ID:/6+2zPV1
客「そういうお店、結構あるようですけど、どうしてですか?」

社会常識オヤジ
「昔は商取引上の構造があってね、"メーカー系列店"と呼ばれる零細店が多かった。」

客「ああ、なるほど。子供の頃には、近所に(石橋*)のがありましたね」

*ブリジストンサイクルのこと、他には、丸石、ミヤタ、カワムラ(ニシキ)、松下(パナ)などが
存在した。

19ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:35:51.35ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「そういうこと、大昔は系列店にメーカー完成車を置くことが多かった。」

客「なるほど。」

20ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:36:43.27ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「で、大店舗化されると、そうもいかなくなり、大店舗では複数メーカーとの取引があった。」

客「なるほど。」

21ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:37:50.79ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「80年代に入るとインターネット(電話回線)を活用したPOSやMOSと呼ばれる
システムが出来たが、それらは系列店が多かった。」

客「なるほど。」

22ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:38:58.88ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「一方で、輸入製品があるでしょ。ショップと関係のある卸問屋と関係がある、
輸入商社の取り扱いだよね。」

客「なるほど。」

23ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:40:31.24ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「そのムック本、何百種類載ってる? メーカー、輸入で100くらいブランドがあってさ、
ブランドごとに10種類とか製品があるわけでしょ?
うちで、それを置いて、1ブランドにつき、1年に1台しか売れない、みたいなことになるわけよ。
当然、取引は無いに等しい状態。」

客「なるほど。」

24ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:41:38.45ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「当然、売れ筋の定番に絞って取引をするんだが、逆に卸やメーカーとしても
売れ筋の定番だと、出せる店と出せない店もでてくるだろう? 売上に応じてね。

零細だと売れ筋でも1年に数台ってことも多いでしょ。」

客「なるほど。」

25ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:43:11.68ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「で、お客さんはネット通販でってことになるんだが、
整備ショップでは、それらのメーカーやブランドのノウハウが無いからね。
当然、うちでは整備、お断り、ってことになる。

売っても無いし、整備マニュアルも置いて無いから。」

客「なるほど。」

26ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:45:06.46ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ
「細かい単位の手組ホイールとかなら、まだ整備できたんだが、
昨今は完組みが増えたでしょ? 当然、メーカーごとにノウハウがあるんだけど
それらは、マビックや、カンパニョーロ、シマノと関係が深いレーシングショップが
メインになるんだよ。 プロショップ向けにメンテ講習会をやったりさ。
基本的にはメーカー(国ごとに整備拠点があったりする)に送り返す形になる。


客「なるほど。」

27ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:47:08.92ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「だからウチでは、完組もやってない。手組だけ。

完組を問屋から仕入れて売る方がすごく儲かるんだけどね。
売れ筋は、フルクラム、カンパ、シマノ、マビックと決まっているし、
完組をメーカーに送り返すなら、直接ユーザーさんがやるだけだからね。」

客「なるほど。」

28ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:48:31.35ID:/6+2zPV1
客「そうするとムック本に載っている本はどうやって買えば良いのですか?」

社会常識オヤジ「メーカー完成車だけ、置いている専門店があるから、
そこで買うんだよ。そのムック本に代理店書いてあるでしょ。

取扱ショップとか、うちはそれに載って無いでしょうが。 

なんで、あんた、ここへ来たの?」

29ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:48:48.95ID:/6+2zPV1
客「そうするとムック本に載っているメーカー完成車はどうやって買えば良いのですか?」

社会常識オヤジ「メーカー完成車だけ、置いている専門店があるから、
そこで買うんだよ。そのムック本に代理店書いてあるでしょ。

取扱ショップとか、うちはそれに載って無いでしょうが。 

なんで、あんた、ここへ来たの?」

30ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:49:41.39ID:/6+2zPV1
客「なんでって・・・・(怒)! 自転車屋さんだと思ったから来たんですよ!」

社会常識オヤジ「あのね、自転車の販路は極めて複雑だって分かったでしょ?」

31ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:50:25.06ID:/6+2zPV1
客「それは分かりましたけど」

社会常識オヤジ「そもそも、どうしてあんた、そのムック本の自転車が欲しいと思ったの?」

32ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:51:22.69ID:/6+2zPV1
客「それは・・・ムック本を読んでいるうちになんとなく・・・」

社会常識オヤジ「なんとなく・・・でしょ?

皆さん、そうおっしゃるんだよ。明確に欲しい理由なんか無いんだよ。

子供と同じで、何か良さそうだから、欲しいかな?と勘違いしているだけ。」

33ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:52:42.02ID:/6+2zPV1
客「宣伝文句に騙されているってことですか?」

社会常識オヤジ「いや、まあ、見た目だよね。 なんとなく、"新しい感じ"がする、とか。

良い生活スタイルができそうだ、とか、生活に潤いが、とか、物欲で欲しい、とか。」

34ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:53:59.53ID:/6+2zPV1
客「そういえば、横に大きく出ているメーカーロゴが格好良いなって・・・」

社会常識オヤジ「それは、シーアイといってね。メーカーの宣伝活動です。

コーポレート アイデンティティと呼びます。」

35ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:54:52.25ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「だから、あんたはメーカーのロゴが格好良いと思っただけなんだよ。

別にその自転車が欲しいわけじゃ無いんだよ。」

客「・・・」

36ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:56:04.29ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そこに、先週、仕上げた、うちの自転車が一台置いてあるけど、

あんた、これ見ても、ちっとも欲しいと思わないでしょ?」

客「・・・ええ・・・確かに・・・そういえばそうです。」

37ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:57:32.34ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「あんたが欲しいのは、外国メーカーの宣伝ロゴで

それを"見せびらかしたい"と思ってるだけなんだよ。この20年は非常に多かったよ。

あなたは、外国メーカーの宣伝活動に協力したいだけなんだ。」

客「・・・そう・・なのかも・・・知れませんね・・・」

38ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:58:10.12ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「あんた自転車欲しいの?」

客「格好良い、洋服でも良いのかも知れませんね」

39ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 02:58:45.21ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そうだろ? 自転車って何か分かってる?」

客「いえ、自転車のことは、正直、何も知りません。」

40ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:00:17.14ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「>>9を読んでほしいけど、人力のみで遠くまでいける乗物なんだよ。

人類の救世主さ、それでいて、健康にも良い。」

客「 それは頭の中では、知っている筈なんですが・・・」

41ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:01:23.18ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「分かっているつもり、なんだよ。

何も分かっていない。自転車で一番大事なものって何か分かる?」

客「脚ですか? フレームとかそういう意味ですか?」

42ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:02:10.88ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「まあまあ良いセンだな。

そうね、脚と二つの車輪、そしてギア比なんだよ。」

客「 車輪とギア比ですか? 」

43ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:03:24.55ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そう、自転車というのは車輪が全てだ。

昔は、チェーン展開しているショップでもドゥールーとフランス語でね、
二つの車輪という店舗の店があったくらいさ。」

客「 ドゥールーですか? 」

44ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:04:56.17ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そう、アンドゥートロワってのは1,2,3って意味さ。

ルーは車輪、ホイールって意味さ。 あんた、自転車の車輪の規格ってどれくらいあるか

知ってるの? 例えば今回は、何インチを買いたいと思ったの?」

客「 さあ、よく知りません。 なんとなく大きいのと小さいのがあって、小さいのがミニベロ
というのは理解していますが」

45ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:06:00.54ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「あんたが、ムック本で指差したのは、小さい車輪、

ミニベロ、ミニサイクルって奴さ。だからその時点で相当の素人だなって分かったよ。」

客「 シロウト、ですか、そりゃシロウトですけど、悪かったですね!」

46ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:07:32.52ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「詳しくは>>8を読んでほしいけど、自転車愛好家なら、

このミニベロというのは最後に辿りつく場所。

しかもあんたが指差した大きなロゴのミニベロには絶対に辿りつかないと思うけど。」

客「はあ、そういうもんですか・・・」

47ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:09:23.61ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「あんた、家のどこに置こうと思った?

置くスペースのサイズは測って来た?」

客「タンスとかベッドとかの家具を買いに来たわけじゃないから、とくに決めていません。
なんとなく、玄関先とか庭とか、物置き(モノオキ)とか、そんなイメージです。」

48ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:10:37.88ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「なら、割と場所はあるのかな?

じゃ、ムリに、ミニベロを選ぶ理由は無いね。」

客「ええ、別に邪魔に成らないから、とかでは無いんです。」

49ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:11:34.34ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「可愛いからとか、愛玩的な理由かい?」

客「 そういうと、語弊(ごへい)がありますが・・・ 」

50ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:12:23.46ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「これ、折り畳むようになってるけど・・・あんた旅先とかで使う予定は?」

客「 特に折り畳む必要は無いんですけど。昨今はそうなってますね。」

51ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:14:57.63ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「ますます、必要が無いな*。」

客「ロゴ以外は不必要ですか。」

※筆者注 筆者も、自転車では無いですが、何も知らないジャンルで雑誌だけ見て
欲しくなったときに、会話してみると1時間くらい長々と、若い店員に、正しくリードされて
止めたことがあります。 今から考えると、若いのに、良い店員だな~、と思いました。
だから、数カ月のちに、その店員から、他の物を色々と買いました。

52ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:16:48.03ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「折り畳みなんかは、>>8の通りだが、フレームがミニマムサイズで、
正しい乗車ポジションが取れないことが大半だ。

また折り畳みを復元した時に、ロック箇所が幾つかあり、再ロックを忘れる、とか」

客「それは危険ですね。」

53ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:18:03.43ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「必ずヒューマンエラーまで考える必要があるからね。

ホイールのクイックレリーズも、いい加減にロックしていると、外れてしまうことがある。」

客「 なるほど、ヒューマン・エラーですか 人間工学っぽいですね」

54ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:19:20.18ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「ここまででもう50スレも使ってしまったけど、まだ全然辿りつかないだろ?

ここから、良い自転車に、君を開眼させて、君が買うような気持ちになるまで、

あと300スレくらい使うかも知れない・・・」

客「 300スレですか?これは大変だ! 」

55ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:21:08.64ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「だから、たいがいのショップでは、

一見さんお断り、じゃないけれど、開眼していない、自転車をよく知らない客は

追い払って終わり、ということが多い。 何時間も掛かって面倒臭い。」

客「追い払って、終わり、ですか!」

56ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:21:53.61ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「だからプロショップでは住み分けを行っている。

あなたは、完成車専門の一般人対象の廉価チェーン店に行くと良い。

適当な廉価自転車をすぐにあしらってくれるだろう。そのムック本の自転車じゃないけど」

客「なるほど。」

57ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:23:52.60ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「2chや5chでも以前から言っているが、

(一般人向けの廉価自転車板)を作って板を分けろ! って話になっているが、

2chや5chの管理運営は広告宣伝活動が目的で悪質だから、

どうしても上級者も同居させたいらしいのだ。」

客「なるほど、それは悪質ですね。」

58ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:25:38.05ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そうなると
台湾、中華、USAブランドの大半が(一般人向けの廉価自転車板)になり、
イタリア、フランス、英国ブランドの一部は、高級自転車板となってしまう。
だからやらないのだ!」

客「JAMISやTREKやスペシャ、キャノンデールはドッペルと同じになるわけですね。」

59ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:26:41.58ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「
>JAMISやTREKやスペシャ、キャノンデールはドッペルと同じ

ま、そういうことだ。ブロンプトンやドグマ、なんならBMCあたりまでがドッペルとほぼ同じ扱いになる。

客「ええっそうなんですか?」

60ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:27:29.56ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「 自転車を分かっていない社会・一般常識の無い人達向けで、

ムック本に載っている、わけだから、当然そうなる。」

客「それらは高級自転車かと勘違いしていました。」

61ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:29:47.74ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「プロショップでは一瞥して、客が分かるからね。
あと、日本ではイタリアブランドの良い自転車はほとんど買えない。
オーダーできる制度が設けられていない上に、本国オーダーで超割高になる。


客「どういうことですか?」

62ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:31:43.12ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「自転車は本来、身体のサイズに合わせて注文して作るもので、

自転車は既成服で無い、オーダーメイドの洋服と同じ感覚なのだ。

イタリアでは+αのちょっとした金額でそれが出来るのだが、そうで無いと
アマチュアレースですら使えない。

だからイタリアのアマチュアのレベルは極めて高い。」

客「さすが、イタリアですね。」

63ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:33:24.10ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「さ、分かったら帰った帰った。

うちはオーダーメイドで作るか、吊るしの既成でセミオーダー的買うか、
パーツや用品の販売をやっているだけだ。

日本では一番多い形態だったが、ムック本の弊害で、日本の自転車レベルは地に落ちている。」

客「さすがは、日本ですね。」

64ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:34:43.03ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「TVでニュースを見ていれば、普通に分かるようなことも

分からないような、日本人が増えたことが一番の理由だろう。」

客「なるほど、そういうものですか」

65ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:36:18.72ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「例えば、そのミニベロ、アルミだろ?>>2以降を読んでみなさい。」

客「えー、アルミって白くサビるんですか?」

66ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:36:51.42ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「ほら、非常識だろ? 

普通に生きていたら、アルミの白サビなんか何ぼでも体験している筈だ。」

客「・・・言われてみたら、おっしゃる通りでした。アルミ合金は錆びますね。」

67ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:37:46.47ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「ムック本のどっかにアルミはサビ無いとか嘘が書いてあるだろ?

ほら、この箇所と、このショップの記述だよ。

まるっきりのデタラメさ。アルミは金属で、錆びるんだよ。」

客「 本当ですね、まるでデタラメだ。 」

68ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:38:52.02ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そのショップは系列店は3倍くらいに増えて、

本社ビルもデカイのを建てている。アホばっかりになった証拠さ。

良い自転車に乗れなくなってきている。」

客「 それは深刻な事態ですね。 」

69ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:39:48.42ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「他の業種を見てみなよ、急成長した業種ってなんらかの

社会還元があるものだけど・・・」

客「確かに、ここ20年の自転車業界は異常な状態だったかも知れないですね。」

70ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:40:56.65ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「例えば、そのミニベロ、リア9段じゃないか?

調子に乗って、不必要に無理やり変速ばかりしていると、チェーンが切れるかも知れないよ。」

客「えー、そうなんですか? チェーンなんて切れたこと一度も無いですよ。」

71ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:42:25.46ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「多段変速といって、これも関連スレを読んでほしいんだけど、

チェーンを異常に細くしているんだ、で、たわみ量は極限まで増加させているから、

当然、チェーンプレートが変形しやすくなる。その結果、耐久性が遙かに低品質となり、

チェーンが切れ易いらしい。」

客「・・・絶句ですね」

72ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:43:03.20ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「ネットの情報だと、買って半年のロードバイクで

チェーンが数回切れたそうだ。まず聞いた事が無いよ。」

客「へー、そうなんですか。」

73ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:44:26.10ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「だからうちでは古物に頼って、昔の安全なチェーンを使って組んでいる。

幸い、まだ入手できる。逆に大昔の方がより安く生産しているからね。

ただ大昔の一般用だから、チェーンの性能は低い。」

客「どっちを取るか?ですか?」

74ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:45:30.77ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「両取りもできるんだけど、大昔じゃ無くて、二昔前くらいになるが、

その時代の製品はもう作っていない。だから、困って廃業しているショップも多い。」

客「自転車は 使い捨て 時代なんですね。」

75ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:46:43.08ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「みたいな話だけで、1000スレッド使っちゃうよ・・・」

客「それは大変だ!」

76ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:48:12.72ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「だから、家で勉強してから、またおいで。」

客「自転車買うってそんなに大変なんですね。」

社会常識オヤジ「そう、凄く大変なこと。使い捨てなら、廉価一般車専門店に行って!」

77ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:49:50.08ID:/6+2zPV1
客「値段が高かったり、最新製品なら安心なんですか?」

社会常識オヤジ「そうじゃないってこと、君はもう知っている筈だろ?」

客「・・・そうでした。家で勉強してから、また来ます。」

78ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:54:16.72ID:T3OFFke4
基地外の所業

79ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:59:43.25ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「自転車に開眼すると、虚飾を排することになる。」

客「・・・メーカーロゴや見た目に惑わされ無くなる、ということですね。」

社会常識オヤジ「結構、つまらない見た目の自転車になる。玄人が見ると凄い!と分かる」

客「・・・そうでした。家で勉強してから、また来ます。」

80ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:01:36.48ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「名車と言われる中でも特につまらない見た目の自転車をしっかり見ると良い。」

客「なるほど。」

社会常識オヤジ「それには、歴史的な名車を見るのがベストだ。」

81ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:02:42.03ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「写真でもね。なんとなくサイズが分かるものだよ。」

客「サイズ、ですか」

社会常識オヤジ「そう、自転車はサイズだ。あちこちのサイズを気にしながら見ると良い」

82ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:03:50.75ID:a4t22415
サイクランドマス◯キの爺さんのブログで日記で「夢精した…気持ち良かった…」て、書いとるらしいけど年寄りやから自慢のつもりか?笑

キモいだけやんW

絶対に近寄りたくないわ!W

83ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:04:54.42ID:/6+2zPV1
>>78=5ch運営=反社会的な商業右翼

社会常識オヤジ「ってこと、5chユーザーは全員知っている」

84ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:05:27.81ID:/6+2zPV1
>>77=5ch運営=反社会的な商業右翼
>>82=5ch運営=反社会的な商業右翼

社会常識オヤジ「ってこと、5chユーザーは全員知っている」

85ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:06:37.40ID:/6+2zPV1
気持ち悪いのは、お前ら、商業右翼だ! どこの電通敵な小会社だ?あん?

>78ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 03:54:16.72ID:T3OFFke4
>基地外の所業
>82ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:03:50.75ID:a4t22415
>サイクランドマス◯キの爺さんのブログで日記で「夢精した…気持ち良かった…」て、書いとるらしいけど年寄りやから自慢のつもりか?笑
>キモいだけやんW
>絶対に近寄りたくないわ!W

86ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:07:40.68ID:/6+2zPV1
客「値段が高かったり、最新製品なら余計にNGってことですね。」

社会常識オヤジ「そう、何十年も売られている定番じゃないから、すぐに消える可能性が高い。」

客「安全面でも心配ですよね」

87ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:09:53.61ID:/6+2zPV1
客「安全面でも心配ですよね」

社会常識オヤジ「関連スレ>>13にあるが、リコール制度というのがある。

胡散臭いブランドの胡散臭い製品ほど、リコールされがちだが、

昨今は一流老舗でも引っ掛かったりするから、注意が必要だ。」

88ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:11:52.43ID:/6+2zPV1
客「整備面でも心配ですよね」

社会常識オヤジ「そう、自分で有る程度、整備できないならば、ショップから買うのが良い。

ただ通販カタログメインでも老舗には、良い整備ショップを併設している所がある。
そこなら安い料金で、何でも引き受けてくれるだろう。

ただ、お宅の近くに無いことは確実に保障できる。」

89ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:14:13.45ID:/6+2zPV1
#筆者注 ちなみにこれは日本に一つしか無いです。

>ただ通販カタログメインでも老舗には、良い整備ショップを併設している所

90ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:17:10.43ID:/6+2zPV1
客「自転車は体の寸法に合わせて作るのが良いということですね。」

社会常識オヤジ「そう自転車は各部のサイズや角度から決まる。」

客「そういうことを一切していない、ムック本の完成車はNGってことですね。」

91ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:18:54.14ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そう、NGだから完成車のムック本なんか買った事が無いよ。

内容が皆無なことが、一瞥して分かっちゃう。」

客「・・・ですよねー こっちはロゴの見た目で選んでるんだから・・・」

92ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:21:14.74ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「そこにおいてある、老舗の雑誌を見て御覧、一流のエディターが、

大分前だけど、それらの風潮に、ちょっとイヤミなことが書いてある。」

客「えーどれどれ、”今回、これを止めてしまうようだけど、この大きなボリュームの
あるサイドは、メーカーのロゴや宣伝活動にも最適だと思われるのだが如何か?”
・・・うーん、その通りにも取れるけど、確かに、イヤミにも聞こえます。」

93ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:22:48.58ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「現在のスタイルが始まった瞬間から既にイヤミが言われていたんだよね。

皮肉られていたのだ。その結果の事故の多発とか、品質の低下。」

客「・・なるほど・・・そりゃ老舗が呆れて廃業するのも無理無いですね。」

94ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:23:50.47ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「ま、あまり良いものが無いから、止めた方が良いかもね。」

客「・・・自転車ショップが売らない! それどういうショップ?・・・すいませんジョークです。」

95ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:33:25.13ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「ま、若い学生とかなら、失敗とお金の損を繰り返しながら学べるけど。

社会人は時間が無いからね。整備する時間も取れないし。 止めた方が無難でしょう。

こっちは若い方でも長い経験を経てきた客ばかりだから。」

客「・・・ウーン・・・自転車 学習塾とかは無いんですか?・・・」

96ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:34:57.20ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「学生さんとかなら、サイクリングクラブやクラブチームに所属するという
手があるけど、社会人クラブチームがあるショップも沢山あるけど、ボッタくり店も数多い。

うちはレースバイクは面倒だからやって無い。」

客「・・・ウーン・・・」

97ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:36:45.71ID:/6+2zPV1
社会常識オヤジ「社会人クラブチームに入るだろ?おだてられてその気になっちゃってさ?

うっかり高価な40万くらいするカーボンフレームの完成車を買わせられでもしてみなよ?

2つ3つレースに出たら、集団転倒に巻き込まれて、フレームが破損。
そういうボッタくり店、沢山あるからね。」

客「・・・ウーン・・・」

98ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:38:11.82ID:/6+2zPV1
客「・・・コロナ騒動で話題の高級飲み屋街の話しでしたっけ?・・・」

社会常識オヤジ「割と優良なボッタくり自転車店の話だよ。」

99ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 04:39:15.10ID:/6+2zPV1
客「・・・割と優良なボッタくり自転車店・・・」

社会常識オヤジ「・・・というのが成立しているんだよ・・・富裕層の子弟にはそれで足りるだろ」

100ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 07:38:40.84ID:6M68RY+R
サイクリストが全員シリアスライダーじゃねえからな。

強制してんじゃないよ。気持ちの悪い

101ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 11:15:07.03ID:0H3xUFKM
>>1
下記の内容の某自転車店主による伝説blogの調査とここでの解説をお願い致します。
136 コスパックス鉄郎 [sage] 2020/09/06(日) 12:57:41.41 ID:/Tcfa7Pn
昨日の地上波だったかな?
四国の剣山のスーパー林道の自転車走行映像見て
あの林道の雰囲気は関東にはないので羨ましいなあと

またかつて目にした某四国自転車店の奇天烈blogを思い出した
世界最速ロードレーサーから剣山を中学生で走破した経験談等

(まとめて読ませればいいのに毎回、数行の短文で期待を持たせる内容を延々と次回に続くパターン・ランドナーマニアが好きなパーツネタ多し)

(何度も日記の日付をクリックしないと全容が分からず、さらに合間に脈絡なく違う話題が入り読んでも読んでもこの自転車店主は何を言いたいのだろうか?謎な展開)

読んだことあるかたは僕と同じ感想でしょうか

102ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 18:41:31.63ID:LdfJfFhp
相変わらずのキチガイだ
こいつがアルミとカーボンをなんでこんなに気に食わねえのか読んでも分からん
クロモリなんて重いし進まねえのになんでこの年寄りがこんなに好きなのかも分からねえ

103ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 19:34:00.70ID:yvmeRTtp
>>1
はやく
>>101に応えてください

ショート構文の連発が 101の四国の某自転車店主blogにそっくりです

104ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 20:17:13.21ID:lZvIvpWS
客「面倒そうなんでバイクにするわ」

105ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 21:35:33.62ID:yvmeRTtp
>>1
怖じ気づいたのですかw

>>1は至急
>>101に応えてくださいw

106ツール・ド・名無しさん2020/09/13(日) 21:37:23.31ID:lRjmOBhD
>>102
あとそこまでガチガチに知識を固めないと一切始めることの出来ない高尚な世界だと思い込んでいるのが哀れ
どんな分野でも初めはよくわからず失敗しながら始めるなんて当たり前だろ
頭でっかちで経験の伴いやつが一番救いようが無い

107ツール・ド・名無しさん2020/09/14(月) 07:26:34.63ID:5ofW2zdM
>>96 それでショップに所属しない「パインヒルズ」というレーシングチームが
30年以上前に出来たという。

昔は猛者ぞろいでしたけどね。

108ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 00:08:04.78ID:Rih3MP7F
>>1 デタラメの解説お願します!
>サイクル- ヨシダのデタラメなHPの広告例
>>h http://www.cycle-yoshida.com/pc/category30.php?/MCODE=&GCODE=001&BCODE=012
>アルミロードのデタラメな紹介例
>1.デタラメ
>>現在のロードバイク(ロードレーサー)の主流となる軽量で振動吸収の良い(鉄の約2倍です)
>2.デタラメ
>>錆びないアルミをメインフレームに使った定番モデルです。
>3.デタラメ
>>スチールのフレームよりも、体にかかる負担が少なくて約2倍の練習が可能になると
>言っても良いでしょう。
>4.デタラメ
>>カーボンは鉄の約7倍の振動吸収率が有ると言われています。

109ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 00:15:07.19ID:Rih3MP7F
◎1991 ジャンニ・ブーニョ (鉄)モゼールでジロデイタリア優勝
◎1991 ジャンニ・ブーニョ (鉄)モゼールで世界選手権優勝、世界チャンピオンになる。
◎1993 ジャンニ・ブーニョ (鉄)ビアンキでクラシックレースで多数回勝利を上げる。
◎1993 ランス・アームストロング(鉄)メルクスで世界選手権優勝、世界チャンピオンになる。
◎1994 エフゲニーベルツイン(チタン)デローザでジロデイタリア優勝

1992 アルミロードでキャプッチが(鉄)インデュラインに負け、万年二位と呼ばれる。
1993 アルミロードでキャプッチが(鉄)インデュラインに負け、万年二位と呼ばれる。
この頃に、(チタン)バイクでキャプッチが200kmの歴史的な独走で区間勝利する。

※山岳以外ではキャプッチは全て(鉄)ロードに乗っている。

110ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 00:16:43.23ID:Rih3MP7F
×1990 (鉄)でジロ2回優勝したジュゼッペ・サロンニがコルナゴC35カーボンモノコック使うが、
たいした成果は何も無し。
◎1991 ジャンニ・ブーニョ (鉄)モゼールでジロデイタリア優勝
◎1991 ジャンニ・ブーニョ (鉄)モゼールで世界選手権優勝、世界チャンピオンになる。
◎1993 ジャンニ・ブーニョ (鉄)ビアンキでクラシックレースで多数回勝利を上げる。
◎1993 ランス・アームストロング(鉄)メルクスで世界選手権優勝、世界チャンピオンになる。
◎1994 エフゲニーベルツイン(チタン)デローザでジロデイタリア優勝

1992 アルミロードでキャプッチが(鉄)インデュラインに負け、万年二位と呼ばれる。
1993 アルミロードでキャプッチが(鉄)インデュラインに負け、万年二位と呼ばれる。
この頃に、(チタン)バイクでキャプッチが200kmの歴史的な独走で区間勝利する。

※山岳以外ではキャプッチは全て(鉄)ロードに乗っている。

111コスパックス鉄郎2020/09/15(火) 00:23:07.48ID:QHoN4Lnf
>>1
怖じ気づいたのですかw

>>1は至急
>>101に応えてくださいw

112ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 00:26:50.78ID:Rih3MP7F
×1990 (鉄)でジロ2回優勝したジュゼッペ・サロンニがコルナゴC35カーボンモノコック使うが、
たいした成果は何も無し。
◎1991 ジャンニ・ブーニョ (鉄)モゼールでジロデイタリア優勝
◎1991 ジャンニ・ブーニョ (鉄)モゼールで世界選手権優勝、世界チャンピオンになる。
◎1993 ジャンニ・ブーニョ (鉄)ビアンキでクラシックレースで多数回勝利を上げる。
◎1993 ランス・アームストロング(鉄)メルクスで世界選手権優勝、世界チャンピオンになる。
◎1994 エフゲニーベルツイン(チタン)デローザでジロデイタリア優勝

1992 アルミロードでキャプッチが(鉄)インデュラインに負け、万年二位と呼ばれる。
1993 アルミロードでキャプッチが(鉄)インデュラインに負け、万年二位と呼ばれる。
この頃に、(チタン)バイクでキャプッチが200kmの歴史的な独走で区間勝利する。

※山岳以外ではキャプッチは全て(鉄)ロードに乗っている。

113ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 00:37:46.36ID:qYo0XBlb
糞スレでマジレスも何だが
キャプッチってそれこそTVTカーボン乗ったレモンにやられた選手の一人だろ
やはりカーボンは速い

114コスパックス鉄郎2020/09/15(火) 00:50:07.37ID:QHoN4Lnf
>>1
怖じ気づいたのですかw

>>1は至急
>>101に応えてくださいw

115ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 01:14:49.48ID:tQog6t5U
>>1
社会常識の一環として、世界情勢問題について関連スレを起こしました。

>世界のアルミ資源を狙う先進国のアルミバイク陰謀!
>h http://2chb.net/r/bicycle/1600099871/

116ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 01:58:27.78ID:tQog6t5U
>>1 社会常識様、ニュースによると、、

トランプ政権の鉄鋼とアルミに関するアメリカの関税について世界各国が反発しているようです。
まさに、一般常識の知識として、広めて下さい。

117ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 02:13:33.38ID:tQog6t5U
>>1 社会常識オヤジ~! ↓ものすごい世論!

>シマノのクランクは割れやすいと言えるのかを考察する
>h http://blog.cbnanashi.net/2020/02/13273
>
>そこは「割れたシマノ製クランクの展示会」とも言えるような光景になっていました。
>例えば下のような画像が何十枚も貼られています。

118コスパックス鉄郎2020/09/15(火) 03:10:39.83ID:QHoN4Lnf
>>1は至急
>>101に応えてくださいw

119ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 19:55:51.39ID:QHoN4Lnf
テスト

120ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 21:21:16.39ID:wVJOfAwf
仕方ねーな、1のお間抜けさんにビジネス的にヒントをあげよう。
どんなフレーム形状でもユーザーの希望で後付けでスタイリング変更が可能にできる商品開発。
モータードと違いこの視点が1には欠けている、全くビジネスチャンス逃しまくり馬鹿かと。

考えろ。もっと頭を動かせ1は。
例えば二輪モータードの世界では糞ダサイフレーム形状でも汎用カフェレーサーアルミタンク、汎用カフェレーサーシート等のアフターパーツを駆使したら、
(ポイントはホリゾンタルな水平ラインとウェッジシェイプなデザイン)
メーカー完成車の押し付けデザインの糞ダサイ、ドロップ型丸型タンクに被せて、カフェレーサーのスタイリングが成立する。

こんな簡単な事も出来ないからこのスレには良い人材が集まらないし、心ある自分のような著名なユーザー方々が一斉に愛想をつかして離れていく。

ユーザー的にも、まさに負の連鎖。

いわゆるママチャリがランドナーにもスポルティーフにもパスハンにもクラブモデルにもスタイリングとして成立するようなアフターパーツを自転車業界は出しなさい。

121ツール・ド・名無しさん2020/09/15(火) 22:25:42.49ID:QHoN4Lnf
>>1
あなたに一番相応しいスレ

【ラーメン屋あるある】 鶏ハムをチャーシュー代わりに使うラーメン屋は軽蔑してる お前らもそだろ?
http://2chb.net/r/news/1600175173/

122ツール・ド・名無しさん2020/09/16(水) 06:24:24.69ID:llqEuRDh
>>1
ここに何か書き込みして


薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について 35個目
http://2chb.net/r/bicycle/1566265990/

123ツール・ド・名無しさん2020/09/16(水) 06:26:36.52ID:llqEuRDh
>>1
ここには、訳ワカメとして書き込んで!!

最近ベースを始めたよ
http://2chb.net/r/compose/1595364014/

124ツール・ド・名無しさん2020/09/16(水) 07:15:52.53ID:llqEuRDh
>>1
若い女が出会い系アプリで「キモい」と感じるオッサンの特徴が、完全に>>1

http://2chb.net/r/news/1600085018/

125コスパックス鉄郎2020/09/16(水) 09:27:11.56ID:OoJtWIn6
>>1は至急
>>101に応えてくださいw

126ツール・ド・名無しさん2020/09/16(水) 23:18:17.08ID:llqEuRDh
>>1
はやく
>>101に応えてください

貴方の毎度毎度のショート構文の連発が 101の四国の某自転車店主blogにそっくりです

127空なべ ◆zEGpD4VZDY 2020/09/17(木) 01:58:01.94ID:qA1TUU+2
>>123
書いたぞ

128ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 04:42:01.17ID:BbS3JAAe
鉄ビルダーのショップは、この社会常識のオヤジに近いと思うよ>>1
やっぱり、常識があるから。 今は異常だよね。

>社会常識オヤジ「だからプロショップでは住み分けを行っている。
>
>あなたは、完成車専門の一般人対象の廉価チェーン店に行くと良い。
>
>適当な廉価自転車をすぐにあしらってくれるだろう。そのムック本の自転車じゃないけど」
>
>客「なるほど。」

129ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 08:02:07.93ID:hR9tD9MU
どうせタンノイとかクルーザーとか所有していたジュラ10に憧れた田吾作なんだろ

ここの1
いつものスレ乱立野郎は

130ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 12:35:37.61ID:AoLD3/4q
【速報!】17歳少女が毎日排泄を必死にこらえて帰宅!
http://2chb.net/r/news/1600312286/

131ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 13:28:38.03ID:p8DYqLNy
知的障害者が立てたスレ

132ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 14:06:19.17ID:K/BUaY2x
>>謎の人
>>127
取り急ぎお二方のご協力有り難うございます。
こんなんなってますw

553 ドレミファ名無シド [sage] 2020/09/17(木) 13:12:35.54 ID:NGGVTeEM
恥知らずワンフー

>>514で己のお粗末工作ぶりを指摘され
またも動揺した低能ワンフー

>>540で わ ざ わ ざ 説 明 口 調 で
「中の人は普段と別人なんですよアピール」をしてしまう

みじめ惨め

133ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 17:23:56.02ID:MZAwKB8I
>>1
309 プギャア(;^ω^) ◆69sexZ3CEE 2014/12/02(火) 23:13:30.55 ID:wsRq8eiS
オッペケの「アイアンメイデンに物申しますからね!」

314 :きむら ◆6EUADs6YQQ :2013/10/07(月) 23:05:23.74 ID:???0
しにさらせやネットおたくは

315 :きむら ◆6EUADs6YQQ :2013/10/07(月) 23:23:28.91 ID:???0
寝るか。

316 : ◆Senko//66E :2013/10/07(月) 23:34:27.49 ID:???0
オッペケもうすぐ現れるから起きとき

365 :ワシ山筆頭マン ◆3zNBOPkseQ :2014/02/23(日) 23:04:22.31 ID:???0
今のおりのお気に入りはファミマで売ってる 「ふがし」と「きなこ玉」だぎゃ
特にふがしはお気に入りで酒とも合うぎゃ  無印良品の優しい昔菓子シリーズの 「ふがし」と「きなこ玉」だぎゃ

大切なのでもう一度いうだぎゃ

今のおりのお気に入りはファミマで売ってる 「ふがし」と「きなこ玉」だぎゃ
特にふがしはお気に入りで酒とも合うぎゃ  無印良品の優しい昔菓子シリーズの 「ふがし」と「きなこ玉」だぎゃ

366 :オッペケ:2014/02/24(月) 00:01:11.91 ID:/4KtWIxoO
…ったく変なのしかこないわね

134ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 18:04:48.27ID:lQJstGMa
ギア比スレ、パスハンスレ、個別ビルダースレとか滅茶苦茶に狭い内容のスレを乱立させてるのはだいたいこのスレたて1のせいだろ
こいつは何がしたいんだ?

135ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 18:06:54.38ID:lQJstGMa
適当にメモ帳代わりにこのスレは各自埋めてよし

136ツール・ド・名無しさん2020/09/17(木) 19:46:05.55ID:l+1a4fOc
>>1
しかし今日のオッペケの醜態は笑った
こういうとっさのときに本質的な打たれ弱さが出るな

ムサいオッサンのくせにワンフーがあワンフーがあ
ワンフーの虜(笑)

137ツール・ド・名無しさん2020/09/18(金) 08:37:53.37ID:5MJMNxkS
ワロタまだ見ることができてる
ニューサイクリング

https://www.fujisan.co.jp/product/1987/

138訳ワカメ2020/09/18(金) 21:46:36.65ID:A26VZJoW
1993年・ サウンドハウス創立

139ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 08:00:53.74ID:9upz2Ibx
これ、大笑いしました。

>鉄ビルダーのショップは、この社会常識のオヤジに近いと思うよ>>1
>やっぱり、常識があるから。 今は異常だよね。
>
>>社会常識オヤジ「だからプロショップでは住み分けを行っている。
>>
>>あなたは、完成車専門の一般人対象の廉価チェーン店に行くと良い。
>>
>>適当な廉価自転車をすぐにあしらってくれるだろう。そのムック本の自転車じゃないけど」
>>
>>客「なるほど。」

140ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 08:05:12.94ID:9upz2Ibx
>>129-138までの内容は全くのデタラメ・ヤラセです。
書いている文章が全ておかしいことから分かりますが、

5ch管理・運営が雇ったショップ商業工作員が記述しているだけでしょうね。

141ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 08:13:23.15ID:9upz2Ibx
>>90 北海道でも、鉄オーダーやっている店は、そういうオヤジが多いですよ。

最近はアルミオーダー始めちゃってる店が多いですが、カーボンフォークじゃなくて、
常連には鉄フォークをセットしたり、とか。もあります。

142ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 08:28:50.55ID:RJqTUjNO
>>1 っぽいショップ?
>h http://www.shimizu-bc.info/single-post/2018/08/05/使用してると割れ。。。え?これ割れるん?【repair】
>
>綺麗にもげてます

143ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 08:29:44.48ID:RJqTUjNO
客のことを心配してくれて良いオヤジだな。
>h http://jitekichi.com/2019/06/22/金属疲労(その2)/
>これも初めて見ました。9000系デュラエースの左クランク破断です。お客様Hさんのもので、
>これもやはり走行中に折れたそうです。事故にならなくて何より。
>
>昨日と今日の日記で、折れるはずのない二つの金属パーツの破断を紹介しました。
>二つとも国産品ですね。常に強い力を受けながら走ってくれる我々の自転車、
>
>「金属製だから」「日本製だから」という過信は禁物のようですね。

144ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 08:48:25.99ID:0Z2nZoAy
こちらのオヤジもすごい信頼できそう。
>h http://tanukicycle.blog75.エフシー2.com/blog-entry-3754.html

#エフシーはfとcを入れる。

145ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 08:50:13.66ID:0Z2nZoAy
>ここ十五年くらいか?ヘッドチューブ内に直にベアリングを仕込む形式に変わって
>これが出たとき、

>ショップとしてはやばい展開だなあ、と思ったが、その勘は半分あたり、半分はずれた。

>むしろデメリットの方がでかいいんじゃないか?と思うんだな。

→プロショップのオヤジの勘が半分あたってる時点で、やっぱりダメじゃん!
デメリットの方がでかいと、おっしゃっているし。

146ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 10:54:26.29ID:QiF8fftd
ガイジ

147コスパックス鉄郎2020/09/19(土) 15:32:06.64ID:j+rGXyqL
>>1
はやく
>>101に応えてください

ショート構文の連発が 101の四国の某自転車店主blogにそっくりです

148ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 20:04:34.46ID:9Wb0hHQT
>>129
ジュラ師匠のホムペは未だあるの?
リンク頼みます!!

149ツール・ド・名無しさん2020/09/19(土) 20:13:06.67ID:9Wb0hHQT
>>140
商業工作員
商業工作員
商業工作員
なんすかこれ?造語?WWW

君を一言でいうと

きんもーっ☆

リンク貼るとこれ
https://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%81%8D%E3%82%93%E3%82%82%E3%83%BC%E3%81%A3%E2%98%86/1-

ニコニコ大百科: 「きんもーっ☆」について語るスレ 1番目から30個の書き

150ツール・ド・名無しさん2020/09/20(日) 00:08:38.63ID:ZFAqMb04
>>1
お前の専用スレがありました


好きなことを自由に   メモ帳   
http://2chb.net/r/bobby/1580483149/

151ツール・ド・名無しさん2020/09/20(日) 00:25:27.14ID:yiwz01fg
このスレは何なの?ワケわかめだわ


lud20200920073408
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1599931048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(サイクルショップ)社会常識(理想) 」を見た人も見ています:
長野県のリサイクルショップ 2
通販】サイクルショップタキザワ復活【リアル
リサイクルショップで買った自転車が防犯登録削ら
リサイクルショップで買った掘り出し物は?★10
リサイクルショップで買った掘り出し物は?★9
サイクルショップオカムラについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
不相応な高級車を買ってしまった中学教諭の車カス。借金700万返すためにリサイクルショップで泥棒
【糞買取】リサイクルショップの倒産急増中、原因はなんだと思う?【ボッタクリ価格】
【悲報】東京山喜(リサイクルショップ)民事再生申請 [キングギドラちゃん★]
【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★3 [potato★]
【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★9 [potato★]
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★2
社会常識に欠けているのは、大目に見ましょう3
社会常識も知らないぷっちアドバイス部約278
日本人でも判断できない"社会常識"
理想の変速段数(2×7段、3×5段、3×6段)
理想の変速段数(2×7段、3×5段、3×6段)
【法務省】元受刑者「就労半年で退職」が半数 無断欠勤・遅刻…社会常識の欠如 協力雇用主調査
横浜のネットカフェ利用者避難所に自衛隊が来る「採用活動のために来ました」 専門家「社会常識に欠けている」 ★3
横浜のネットカフェ利用者避難所に自衛隊が来る「採用活動のために来ました」 専門家「社会常識に欠けている」 ★2
東京ショップ情報
大阪ショップ情報 44
サイクルビート
サイクルビート
大阪ショップ情報 38
大阪ショップ情報 36
サイクルビート
ショップ情報交換スレ
大阪ショップ情報 39
サイクルシューズ 1足目
サイクルベースあさひ
サイクルトレーラー【
少年スポーツサイクル
CYCLE MODE サイクルモード
CYCLE MODE サイクルモード
サイクルメンテあのこらの間違いを指摘する
カジュアルサイクルウェア 20枚目
カジュアルサイクルウェア 12枚目
レンタルサイクル ドコモ系列は最悪
ファッション系ミニベロ part2
カジュアルサイクルウェア 14枚目
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ66
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ56
【台風】サイクルin京都 その40【紅葉】
サイクルガジェットについて語ろう 6
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ61
カジュアルサイクルウェア 17枚目
ファッション系ミニベロ part5
【春夏】サイクルウェア161着目【秋冬】
【春夏】サイクルウェア154着目【秋冬】
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】19往復
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】18往復
サイクルガジェットについて語ろう 4
【替え玉】サイクルビート Part.2
サイクルガジェットについて語ろう 7
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ49
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ60
サイクルガジェットについて語ろう part1
カジュアルサイクルウェア 16枚目
【春夏】サイクルウェア156着目【秋冬】
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】16往復
【梅の】サイクルin京都 その45【城南宮】
【雪の】サイクルin京都 その51【花脊】
【おっぱい】サイクルジャージ【きつい】
05:04:44 up 77 days, 6:03, 0 users, load average: 14.44, 14.68, 15.18

in 0.021333932876587 sec @0.021333932876587@0b7 on 070318