◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄フレーム】最も安くて丈夫 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1571486348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1私は鉄が好き
2019/10/19(土) 20:59:08.98ID:/uZtxdpZ
安くて丈夫な鉄が好きです。
皆さまはいかがですか。
楽しく語り合いましょう。
2ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 21:14:37.36ID:VKgEzi27
ママチャリは好き
3ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 21:53:49.44ID:/uZtxdpZ
私も好き。
4ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 14:56:24.23ID:55hg7/zc
クロモリでもなくアルミでもチタンでもなく,

ごく普通の安価な鉄で20㎏超えていいので、

ギアなし26インチのランドナーが欲しいなぁ。

ハンドルはあえてママチャリ用のセミアップ。

チェーンケースはフルカバーが良いですね。

坂道や足が疲れてきたら押して歩きます。(^ε^)

ママチャリは持っているので、2台目にぜひ!
(ママチャリでええやんのツッコミはさておき)
皆さんはどんな自転車が欲しいですか???
5ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 15:39:08.54ID:HSQsrYzU
普段使いで乗り倒すなら別にハイテンでもいいかな
6ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 15:44:39.88ID:QDl1zvD7
ハイテンの細いダイヤモンドフレームとかそそるわ
7ツール・ド・名無しさん
2019/10/23(水) 20:55:50.48ID:b9i3Gkf2
ママチャリが良いなぁ~。
ゆったりのんびり走れる。
8ツール・ド・名無しさん
2019/10/27(日) 05:43:25.91ID:pAHBo7GU
パナソニックALEXフレームも良さそう。
何よりも名前がカッコ良いですね。
9ツール・ド・名無しさん
2019/11/03(日) 22:10:34.75ID:HJKHw5Oz
>>4
20インチランドナーほしい。
10ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 03:18:03.77ID:4XCU/yop
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!
次スレは>>970が立てて下さい



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【140台目】
http://2chb.net/r/bicycle/1572251085/l50
11ツール・ド・名無しさん
2020/01/06(月) 17:31:17.40ID:AEG9zxmo
ハイテン死ぬほど重たい
ハイテン死ぬほど固い
12ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 09:26:56.73ID:80nFAQrA
OBQ
13ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 11:37:07.23ID:VtbXAxQF
おばさんたち普通に乗ってるんだけどね、鉄の20kg超え。
14ツール・ド・名無しさん
2020/07/05(日) 20:40:02.63ID:gSrgc5O3
RUA
15ツール・ド・名無しさん
2020/07/07(火) 01:02:19.75ID:Tk1d+A9h
>>1 ここ20年ほどで粗悪なアルミ、カーボン、折りたたみが急速に増えたからね。

昔は、高級フレームしかアルミ、カーボンは無かったから、品質問題など
ほとんど無かった。といっても、アルミ完成車で\69800とかあったけど、
昨今は、2万から、アルミ折りたたみが買えるから、ますます信用できなくなっている。
16ツール・ド・名無しさん
2020/07/07(火) 01:03:48.29ID:Tk1d+A9h
溶接のビードが丸見えの醜いアルミ買うなんてどうかしてるぜ。
こっちはクロモリでも、ラグ付きじゃないと買う気がしない。
ラグレスなんて論外さ。
17ツール・ド・名無しさん
2020/07/07(火) 23:36:22.64ID:VluL/hXK
MTBとか、アルミよりクロモリの方が高かったりする…
18ツール・ド・名無しさん
2020/07/08(水) 02:46:18.99ID:JZLJA2a7
>>16
ビードは安全の証
19ツール・ド・名無しさん
2020/07/09(木) 04:49:16.78ID:UWXLNSGS
https://vimeo.com/106021360

カーボン弱っ
やっぱクロモリでしょ
20ツール・ド・名無しさん
2020/07/09(木) 10:26:48.77ID:iQ73sJt2
シュウィンのカッターというシングルスピードはジオメトリーが最高に良かった。
フレームはハイテンでボッテリした乗り心地だったけど。
クロモリで出してくるといいんだけど。きれいなペイントで。
21ツール・ド・名無しさん
2020/07/13(月) 22:08:04.17ID:spWkjEEr
シュウィンならトラベラーも良いね。
22ツール・ド・名無しさん
2020/07/18(土) 07:48:49.22ID:QUT3hpTy
エアロの鉄フレーム欲しい
23ツール・ド・名無しさん
2020/08/04(火) 22:10:17.99ID:+ChU+Y2C
>>19
とても興味深い動画ですね。
強度が良く分かる衝撃試験。
24ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 07:41:08.91ID:ZKWJk2/b
でも力のかる方向違うし硬さも違うからお遊びだよね
25ツール・ド・名無しさん
2020/08/05(水) 22:01:30.48ID:A7CwFXlD
20kg超えていいから普通のステンレス製が良いな。
レイノルズ953みたいな超高価な材質でなくて良いよ。
26ツール・ド・名無しさん
2020/08/12(水) 06:43:40.60ID:3Iw6MQEL
以前ミヤタ自転車でステンレスフレームのママチャリがあったね。
生産数限定でメーカーの永年修理保証付き。欲しかったなぁ~。
27ツール・ド・名無しさん
2020/08/12(水) 08:05:06.41ID:FKr9NNfZ
https://www.miyatabike.com/topics/img/140804.pdf

たっかいなぁ
28ツール・ド・名無しさん
2020/08/12(水) 11:48:58.88ID:4x+YVLI8
永久保証でこの価格なら寧ろ安いと思うが
29ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 04:28:23.56ID:xNzv6IBt
クソスレな予感・・・
30ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 13:01:07.26ID:D64eJA1U
JHG
31ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 13:55:56.89ID:iXgeY4FY
安いな
ダイヤモンドフレームでもこれくらいの値段で出せるってことだろ
パイプの使用量とかに違いがあるとは思えん
むしろ曲がってる分こっちの方が金掛かりそう
32ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 05:40:25.06ID:a4h6H0ow
YRS
33ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 11:23:55.17ID:WVRbqd49
>>11 ハイテンもかなり軽いですよ。
昔はハイテンのロードやピスト、ランドナーが普通だったそうです。
34ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 07:01:07.78ID:tSHlL5Uo
高級スチール合金のフレームは軽くて、錆びづらいからね。
TANGE、カイセイ、コロンブス、レイノルズ、オーリアなら確実ですよ。
35ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 12:56:19.64ID:u/SCdCUW
>高級スチール合金のフレームは軽くて、錆びづらいからね。
>TANGE、カイセイ、コロンブス、レイノルズ、オーリアなら確実ですよ。

コロンブスの鉄チューブってカタログにあったっけ?
あるにはあるが、入荷されるっけ、今、そういうレベル・・・
36ツール・ド・名無しさん
2020/11/13(金) 01:55:52.09ID:cJXSr/qM
確かに、黒柳「てつ」子さんて、レジェンドだからね。
37ツール・ド・名無しさん
2020/11/14(土) 23:19:40.11ID:n29I6Lo1
>>35 普通にあるよ。
38ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 19:18:42.80ID:QUIxz8CU
>>33 素材じゃなくて、加工や仕上げの品質だからね。
ハイテンは当時から、ヒドイ扱いを受けていて、まともな品質の
加工や部品を組み合わせられることが無かった。

現在のルック車扱いに近いな。クロモリ並の扱いを受ければかなり良いフレームになる。
実際、タンゲNo5や025で作られた、バックハイテンの良質のキャンピングフレームがあったそうだ。
39ツール・ド・名無しさん
2020/11/17(火) 19:56:27.48ID:HqeFonRa
>>38
てか昔の量産ランドナーは高いの以外、大概バックとフォークはハイテンよ
前三角クロモリってやつ
70年代にはトーエイすらフルハイテンがあったそうな
さすがにリアルタイムじゃないので見たことないが
40ツール・ド・名無しさん
2020/11/20(金) 11:45:48.15ID:uR7OAwr8
>高級スチール合金のフレームは軽くて、錆びづらいからね。
>TANGE、カイセイ、コロンブス、レイノルズ、オーリアなら確実ですよ。
41ツール・ド・名無しさん
2020/11/28(土) 22:42:59.73ID:31SCF2K6
>>4 それ紳士用のセミドロップの実用車に近い昭和のシティサイクルだから。
42ツール・ド・名無しさん
2020/12/30(水) 05:32:35.92ID:MGnAMLRq
カーボンからクロモリにしようと調べたら結構お高いのな・・・
43ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 23:26:47.38ID:SBUhzn3A
>>42 昨今の「業界団体の犯罪行為」で、「金額を釣り上げているだけ」で、
普通に吊るしフレーム3万円、そこそこで5万円あたり。8万円以上が高級フレーム。
44ツール・ド・名無しさん
2021/04/07(水) 23:37:54.29ID:g+9uQgzq
でも軽いクロモリフレームって横からの衝撃はカーボン同様弱くない? わかんないから聞いてるだけだけどダニ
45新田マサシ
2021/04/09(金) 00:26:30.68ID:PnYfpYid
>>1 凄く共感できるとです。
最近は故意に高価な値段にして売らないように仕向けているとです、犯罪行為とです。

>安くて丈夫な鉄が好きです。
46ツール・ド・名無しさん
2021/04/09(金) 02:12:48.49ID:ccrF3aUA
>>45 数千円~1万とかで買える120mmや126mmの在庫鉄フレームが無くなった。
昔は2~3万で新品フレームがあったからな。
20年近く前でも、ミニベロのアルミフレーム3万とかで売ってたし。
47ツール・ド・名無しさん
2021/04/09(金) 12:36:44.92ID:UcK1n5mR
ママチャリは何であんなに重くなるんだろうな
48ツール・ド・名無しさん
2021/04/10(土) 02:08:00.76ID:iDHuWktL
優良かつ健全なスレを上げてみます。
(本スレを叩いてsageている犯罪集団が居ますので注意下さい。)
49ツール・ド・名無しさん
2021/05/04(火) 13:37:34.22ID:G7q7NSPt
アリエクとかだと常識的な値段で鉄フレームが売ってる
50ツール・ド・名無しさん
2021/07/23(金) 22:32:37.97ID:OohfcBTl
>>45さん
1です。共感していただきありがとうございます。
設計・製造・運搬など、色々とコストが嵩むのかもしれませんね。
51ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 22:05:38.01ID:bdGqLsYB
>>49
自転車文化を感じる話だねえ
52ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 22:11:04.00ID:kQgMYb6M
戦闘機の素材も最後は鉄に行きつく 
機体がジュラルミンやカーボンファイバーを使った戦闘機より経験豊富な技師が
設計した鉄製戦闘機のほうが実際に戦ったら強いことがわかる


↑嘘ですごめんなさい><
53ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 20:35:30.39ID:lxKopnH3
>>52
可能性としてはあるかもしれませんね。
自動車用鋼板も、軽量化のためにハイテンからスーパーハイテン、
そしてウルトラハイテンに進化していますね。
これは将来、自転車フレーム素材に使えるのではないかなと思いました。
クロモリパイプにも応用できるかもしれませんね。
54ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 19:16:50.54ID:AIhAZMGS
>>47
まずホイールがクソ重い
安い素材で頑丈に作ろうとするとクソ重くなるからしょーがない
もちろんフレームも重い
倒れたくらいじゃビクともしないフレームを安い素材で作れば重くなってあたりまえ
ママチャリが風で倒れた!!フレームがへこんだ!なんて聞いたことがないだろう
同様にハンドル回りもサドル回りもクソ重い  シートポストのヤグラなんてビックリするくらい重いぞ
55ツール・ド・名無しさん
2021/10/23(土) 21:37:11.88ID:LoJeh57I
>>1
わかる。クロモリもアルミもカーボンも乗ってたけど家族ができてカーボンは処分しまして、
今は気軽に乗り倒せる(趣味用の)鉄自転車が欲しい。室内保管とかできないし。
56ツール・ド・名無しさん
2021/11/28(日) 18:30:46.56ID:RSlEp9GB
>>46
ミニベロのフレーム羨ましいな
57ツール・ド・名無しさん
2021/11/30(火) 22:57:07.14ID:V8MP+bxt
>>39
パナモリのデモンタ乗ってるけどフォークとリア三角はクロモリじゃなかったと思う
ハイテンとは書いて無かった気がするが…
他にも似たような構成のフレームがあったよ
58ツール・ド・名無しさん
2022/08/05(金) 17:30:02.92ID:NO4gqvLs
h2hr
59ツール・ド・名無しさん
2022/11/30(水) 20:33:06.42ID:Om6oy1q3
lrs9
60ツール・ド・名無しさん
2022/12/13(火) 22:18:43.07ID:IxqxKuXo
>>53
一般工業界と自転車業界とで鋼材の呼び方が違うから混乱するよね。
ハイテン鋼(高張力鋼)は充分高級素材でクロモリもその一種なんだけど自転車業界内だけクロモリを神格化してハイテンをクロモリよりワンランク下の安い鋼材みたいな位置づけにしちゃってる。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123013412
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1571486348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄フレーム】最も安くて丈夫 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
杰*【多い日も安心】手袋メーカーに発注して製作されたガーゼ4枚重ねで丈夫で長もちのマスク300枚を酒屋さんが東かがわ市に寄贈
ワクチン打たなくても大丈夫
大瀧さん、さよなら愛してくれなくて大丈夫です
【調査】「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか?1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態★8 
【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★8
【テレビ】かまいたち・濱家 “彼氏ができたことがない”25歳女性への金言「気にしなくて大丈夫」 [伝説の田中c★]
官僚「日本とイランは友好国です。ライシ大統領の葬儀に行かなくて大丈夫ですか?」岸田首相「飛行機が墜落したら俺が死ぬんだよ!!」
松本わかなって発育悪いのに風邪は引かないしコンサート休まなくて丈夫だよな
【浮浪者】現金なくても大丈夫、デジタル送金可能な新手の物乞い現る:中国
( ヽ゜ん゜)「女に人権なんかねえよ!まーん!まーん!」女「怖がらなくて大丈夫だよ…おいで…よしよし…」(ヽ´ん`)「ん…」
満員電車で通勤しているのだが、咳がとまらなくて、熱もある。今まで風邪引いたことなかった。まぁ、別に大丈夫だよな。
主人公「戦闘で怪我してしまった!でもすぐ治して復帰するから!」ヒロイン「大丈夫、主人公いなくてもなんとかなるから!」主人公「え」
凄いこと思いついた! カメラ映像を解析して人が線路に落ちたら列車を停止させるシステム作ればホームドア無くても大丈夫じゃね?
阿蘇山大丈夫?
PS4大丈夫か?
伊野尾慧くんは体調大丈夫なの?
故障しにくい丈夫な中古車教えて
大丈夫だよみんなやっていることだからね
矢島舞美さん仕事無いけど大丈夫なん?
(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな6
主要テレビ局から嫌われてる欅坂、大丈夫か?
まだパチンコやってるとか頭大丈夫??
【PSO2】「PSO2で予習したから大丈夫」
俺のオナニー方法って大丈夫なやり方だよね?
Switchってもうモンハンでないけどこの先大丈夫なの?
【安いけど】詐欺サイト総合スレ【大丈夫?】
ロシア、スペースデブリに襲われても大丈夫な布を開発
サザエの身のあの黒いウンコって食っても大丈夫なの?
外人使ってる派遣は大丈夫なの?
中古の簡易水冷キットで大丈夫なの?
寒すぎるだろウルファー大丈夫?
ライブビューイング台風大丈夫なんかこれ
リンガメタリカ今からやっても大丈夫か?
春コン佐藤いなくても大丈夫な事態に佐藤ヲタ大発狂激怒!
撮影の所は関連施設での写メやから大丈夫(^○^)
吉田P「今僕が死んでもいいようにごく一部の人間に方向性を伝えた。僕がいなくてももうFF14は大丈夫」
安倍首相のピョンチャン五輪開会式出席大丈夫か
ソープ行きたいけどコロナ大丈夫?
【ユニクロより安くて丈夫】WORKMAN(ワークマン)で一番売れてる人気商品は何か聞いてみた!小額の店頭受け取り送料0円 [どこさ★]
【大阪最南端】泉州の自転車乗り集まれ 【田舎道】
貴様らバゼルギウスのぶつぶつ感大丈夫なの?
【電話なくても】国税専門官part487【大丈夫】
両方ふたなり化させても大丈夫そうなカプ
齋藤飛鳥さん、CDTVでの真夏センターを見て乃木坂に西野がいなくても大丈夫だなと安心する
街の自転車屋専用スレ 111店目
【ATTAQUE】グストについて語るスレ2【GUSTO】
【マナーUP】ジャパンカップ2018【器物損壊】
ロード初心者質問スレ part457
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴38
クロスバイクの雑談&購入相談163
【関東第2の都市】名古屋は大丈夫か?
北島三郎大丈夫か?
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 17本目
なんでイヤホンして自転車に乗るの?
任侠織田には女がついとるから大丈夫や!
福島第1原発⇠これ大丈夫なん?
金は唸る程あるけどクロスが好き
精神障害者と丈夫な麻縄
【Cannondale】キャノンデールのロード101進目
【自転車乗りの】公道車道の走り方111【鑑たれ】
多摩川サイクリングロード 41往復目
折り畳み&小径車総合スレ 144
▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 4
【川口】見沼ヘルシーロード 34 【利根大堰】
MTB初心者質問スレ part118
12:42:46 up 125 days, 13:41, 0 users, load average: 94.10, 67.79, 64.61

in 0.082616806030273 sec @0.082616806030273@0b7 on 082101