◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 280 ☆ YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1557660611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 20:30:11.96ID:Cm4yiG1x
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前々スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 278 ☆
http://2chb.net/r/bicycle/1555747080/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 279 ☆
http://2chb.net/r/bicycle/1556972323/

2ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 20:33:51.23ID:StjL3oDA
乙です

3ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 20:34:33.83ID:8C2SzLKN
乙!でふ

4ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 20:41:41.43ID:7oTqgQ7x
TTで1人グルペットしてたら足切りくらった選手がいるって本当ですか?

5ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:00:25.78ID:AxsgWscy
いちもつ

6ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:25:28.75ID:QcJgWEVC
日本の恥さらし

7ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:26:38.62ID:6frS3Y8b
日本人の陰湿さがムンムン薫るスレ

8ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:31:48.51ID:WZyPYxp+
1乙

西村批判が恥ずかしいとか言ってるやつは、プロ野球のオープン戦途中で契約打ち切ってシーズン前に帰っちゃった外国人選手の事を思い出せ。
あいつらが帰ったときどう思ったよ?

9ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:32:14.44ID:HPvH6O3Y
などと供述しており

10ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:36:17.73ID:o2h4zej6
おまえらは毎度同じような日本人選手育成ネタを何百回繰り返せば満足するのか

11ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:36:38.97ID:7oTqgQ7x
1ステージは完走したのにリザルトが残ってないから今後「出場」と名乗れるか微妙な選手がいるって本当ですか?

12ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:39:35.40ID:fHDrg8Fc
うははいちおつ

13ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:40:12.91ID:StjL3oDA
「俺の方が速い」と思ってる人が皆ヨーロッパに行けば済む話ですよ

14ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:43:15.96ID:fHDrg8Fc
>>8
日本野球に合ってない、スカウト死ねって思うだけだ

15ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:44:40.39ID:fHDrg8Fc
西村選手より遅い日本の選手は我々素人含めて恥晒しなのかね?

16ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:45:42.65ID:LeZiJRNC
>>15
ジロに出ないから俺らは
身の程をわきまえてる

17ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:46:26.98ID:WZyPYxp+
>>14
イタリアで似たような事思ったやついるだろうよ

18ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:46:31.78ID:BqSnP8b1
外国のスポーツなんだから、外国人が活躍する姿を眺めていればいいよね。

19ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:47:41.16ID:WZyPYxp+
>>15
自分の実力にあったカテゴリーでやってる分には問題ないだろう

20ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:51:31.70ID:Oi9OkXf4
>>8
プロ野球なんて見てる人いるの?

21ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:53:05.06ID:zZx737/a
>>20
自分が興味ないものは他人も興味ないとでも思ってるの?

22ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:53:28.89ID:fHDrg8Fc
>>19
そもそも西村選手は志願したんか?っていう

首脳陣が経験積ますためにリスク飲んでやってるわけだから外野が口出しするような話ではないと思う
ましてや選手叩く必要もなかろ

仮に完走したとしてもチームのために仕事できるかってのはもう一歩上の話だ
ニッポなんて総合狙うようなチームじゃないんだからアシストなんて元々そんなに必要でもない、弱小チームなんだから自由にやればいい

23ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:53:52.76ID:0MwnxwDw
>>20
ロードと野球はファンの年齢層被ってそう

24ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:55:48.09ID:fHDrg8Fc
>>17
NPBに来る外人はほぼ即戦力
西村選手と比べるのは馬鹿馬鹿しいね

>>16
身の程わきまえた発言をどうぞ

25ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:57:49.72ID:AxsgWscy
ダゾンで野球も見てるぞ

26ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 21:58:03.07ID:Yiet7bLx
西村の罪は、イタリアのチームで西村より強いイタリア人が何人もいるなかで、イタリア人の憧れのジロに出て8kmしか走らなかったことだろ。
チームで居場所なくなるぞ。。。

27ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:01:45.58ID:WbqlNOxk
ちょっと思ったんだけど、キミら意外なくらいに日本人選手に期待してるのな
俺、そこまで期待してないし、今回の件もそんなにはガッカリせんかった
活躍するならそっちのほうがいいけどさ・・・くらいだわ

むしろ日本人としては走れる新城君のレース展開の下手さ加減のほうが
2017年の世界選とかね
怪我は仕方ないけど

28ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:02:12.27ID:NS+PcKNd
復帰後の西村は、辞める前の福島晋一が大門に推したっぽいことが書かれてたな

でも実際のところ、本人に自信がなければまわりが推薦しても
どうしようもないよな

29ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:05:02.66ID:fHDrg8Fc
>>26
そんなことどうでもよくね?
日本のスポンサー様のマネーが入ったチームだ
不満ある選手は移籍すればいい

30ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:05:16.21ID:dTKh6Cgr
>>26
実際のところ、去年NIPPOがジロから外されたときに
招待チームはイタリアのレース文化に寄与するチーム(要は金出してくれるイスラエル)優先
とジロの主催者は語ってたな

31ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:05:18.65ID:RS6hpC6M
グランツールに日本人が2人出場!って楽しみにダゾン加入したのにがっかりだよ

32ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:05:35.61ID:JNyaKf28
それなら何でジロのメンバーに選ばれなかったんだ?醜態を晒した西村より価値があるなら出られるはずだろ。興行なんだから強ければいいという話ではない。彼は世界中の衆目を集める事に成功しているのだからエンターテイメントとして成立している

33ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:08:27.03ID:WbQDbUKr
調子が悪いなら辞退しろよ
体長管理ができないならプロ失格だわ

34ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:09:50.76ID:GsIQfxEJ
辞退したら補欠メンバーが出場できたの?

35ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:11:57.18ID:dTKh6Cgr
どの段階で体調不良に気付くかによる
そして体調戻るかも、と期待できる間は自体申し出たりもできんだろ

36ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:12:16.92ID:+2xOs2nV
>>34
チーム次第だけど、割りと直前まで一人くらいリザーブ枠持ってる
今回間に合ったかは知らないが

37ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:13:58.07ID:NS+PcKNd
レースで緊張して体調崩すとか、どうしようもないからな

会社の製品発表会で壇上に立たなきゃいけなくなったとき、
緊張しながらもなんとか無難にこなす新人がほとんどだが
ごくまれに完全に固まっちゃうやつがいる

そうなれば誰もフォローできないし、そうならないよう万全に
してこなかった奴が悪いとしか言えない
実力の評価が落ちることがなくても、再び壇上に立つには
苦労する
仕方ない、それも人生だ

38ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:14:44.32ID:GsIQfxEJ
レース当日に選手の入れ替えできるかってことだな

39ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:19:36.51ID:9kqHwuwG
日本人選手のためにジロ見てる奴とかいるのか

40ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:21:33.44ID:WbQDbUKr
ログリッチがジロを優勝する確率はどれくらい?

41ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:27:04.90ID:r6v00CzJ
>>26
西村の場合、NIPPOの日本人でも最弱なのがね

42ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:32:07.03ID:0MwnxwDw
>>39
ほぼ居ないやろ

43ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:41:59.23ID:q8Ikn4dG
大して金も落とさない連中の意見なんかどうでもいいの一言

44ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:46:22.12ID:96AWbq5w
西村は今日帯同してチームカー乗ってんのかな
それとも帰ったか

45うさだ萌え2019/05/12(日) 22:46:24.51ID:+T/7KiOb
サッカーで言うと、ワールドカップ出場。初戦で寝不足によりリタイアか?


サッカーだったら、日本に帰ってきたら、ファンにパイをぶつけられるレベル。

46ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:46:34.82ID:ZAmKNuTd
今日の実況だれよ。選手判別能力ゼロじゃね?チーム名しか言わないのな

47うさだ萌え2019/05/12(日) 22:47:56.24ID:+T/7KiOb
>>22、寝不足で足切りリタイヤ。しかも初日のTTで。

とか、そんなんリスクとして、考えるようなやつな有能スタッフじゃなくて、病気のスタッフやから。

48ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 22:49:56.12ID:r6v00CzJ
>>45
J2からなぜか代表スタメンも開始3分でハンド。

49うさだ萌え2019/05/12(日) 23:02:32.36ID:+T/7KiOb
なるほど、J2が、なぜか選ばれるが、寝不足で、ハンドでレッドカード退場くらいか?

50ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:08:27.85ID:96AWbq5w

51ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:11:46.76ID:RS6hpC6M
新城は西村にコメントしたのかな

52ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:13:41.35ID:4oOhOL9h
>>40
正直コースの相性と今の実力でいったらライバルから頭2つ抜けてる。
落車·マシントラブル以外で大きいBADDAYがあるかないかだけ、まだ二日目だけど50%以上だな

53うさだ萌え2019/05/12(日) 23:16:08.02ID:+T/7KiOb
>>50、国際大会ですらないやん。

54うさだ萌え2019/05/12(日) 23:16:31.95ID:+T/7KiOb
ジロ・デ・イタリア2019初日TTで確信。

日本人が弱いのは、本人というか、大人のせいやな。

金の価値理解していない。

若者に、機会を与えるとかはグランツールで試すことじゃねーんだよ。

緊張で寝不足で体調不良しちゃうメンタルをセレクトしたやつの責任や。

ニッポーの社長が直々に使った金の価値を理解してたら、ありえないだろ。

55ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:19:01.17ID:4oOhOL9h
>>54
株主総会で議題に上がって、いずれスポンサー撤退は無いにしても予算縮小はあるかもなぁ

56うさだ萌え2019/05/12(日) 23:20:24.02ID:+T/7KiOb
でも、ほんと小さいレベルの大会と思ってたのかな?

57ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:21:01.45ID:96AWbq5w
イタリアのチームで本拠地もイタリア
イタリアのレースでホームゲームなのに眠れないとか

メンタルどんだけ弱いんだよ

58ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:22:07.60ID:RS6hpC6M
でもニッポは西村の件が無かったら期間中一回も話題に上らなかった可能性大だけどな
悪名は無名に勝ると言うしw

59ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:23:42.18ID:J2TQvsg+
まあ西村批判もあるけど
野犬が多くてあぶねーぞっていう所で練習してワンワン落車して下手してたら今年一杯
無駄にする選手をもっと批判してもいいと思う。

60うさだ萌え2019/05/12(日) 23:24:30.26ID:+T/7KiOb
今、セカンドチャンスとか、次はとか言う慰めって、いらんやろ。

それに、そんな次があると思わせるなよ。

https://twitter.com/jspocycle/status/1127417259687698433?s=19

このコメント見る限り、当たり前に次が用意されてる認識は、アカンやろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

61ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:24:35.75ID:ndcUgaTj
>>52
サイモンイェーツがいなけりゃログリッチェ優勝の可能性が90パーセントくらいだったからサイモンには頑張ってほしい

62うさだ萌え2019/05/12(日) 23:26:06.91ID:+T/7KiOb
>>59、新城はもうは良いだろ。引退で。

たぶんもう無理やろ。

63うさだ萌え2019/05/12(日) 23:26:54.67ID:+T/7KiOb
https://twitter.com/jspocycle/status/1127417259687698433?s=19

のツイートに、次は無いでしょう。
っと、リツイートしたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

64うさだ萌え2019/05/12(日) 23:28:06.12ID:+T/7KiOb
なんで、温かい言葉をかけてるのか、割と不思議でしゃーない。

65うさだ萌え2019/05/12(日) 23:39:08.13ID:+T/7KiOb
次なんて無いでしょうとだけリツイートや。

66うさだ萌え2019/05/12(日) 23:40:09.20ID:+T/7KiOb
次があるクラスは、それこそ新城クラスやろ。

67ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:57:43.00ID:iWEvy2A9
>>49
20試合チームが1人退場状態という有り得ないおまけ付き

68ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:00:30.27ID:Ex+QoQPw
新城の解説は
新城が部屋でテレビ見てる感じで声出してるだけ
にしか聞こえない

69ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:03:56.00ID:1Fh8WsdI
>>68
今ちょうど同じ事思ったw

70ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:04:27.69ID:Ic0wWwZp
うーんイネオスのジャージの目立たなさはスポンサー的にもったいないねぇ。前はFEのピンクやり過ぎーとか思ったけど、プロトンで一目でわかるのは良いことだ

71ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:16:20.22ID:mDahUym1
新城はレースの事になるとえらい淡泊だからな

72ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:19:37.99ID:topoz3c7
ドイツはスプリンター豊富やのう

73ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:20:54.10ID:RBYm/W9Y
アッカーマンはサガンの代わりどころか普通にトップスプリンターやな

74ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:29:16.64ID:AwFh+rUQ
少し前までユーロスポーツとかで映像観られたのに今は観られなくなってんのな

75ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:33:23.18ID:Ic0wWwZp
キッテル脱落してアッカーマンが初グランツールで勝利かぁ。

76ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:37:54.27ID:zVfn04oo
デュムランは体調さえまともならログリッチェに一分差つけられるのにかなり悪そう

77ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:44:01.49ID:Lqcd1M4H
西村も体調万全なら良いとこ行ったんだろうけどな

78ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:46:01.95ID:Ic0wWwZp
>>76
昨日は10%もある登りコースなんだしデュムランも悪くないよ、ただ8kmしかないTTで2位に以下に10~30秒近くつけるログリッチが化けもんすぎる。

平坦40kmとかなら、まだTTスペシャリストのが早いさ。
ジロのTTコースがそこを殺しにきてるだけ

79ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:49:35.02ID:jYsGJVlx
高校時代の西村はその時点で日本のエリートプロ選手の大半より強かった
そして伸び代を考えたら当時ブエルタを余裕で完走した土井ちゃんを確実に超えると皆んなが思ってた
でも腰の故障で2年半全く走れず(痛みに苦しんでたの入れたら計3年半ぐらい?)
なんとか復帰しても結果は残らずだけど昔の輝きが戻る事を期待してNIPPO入り…ということなんやで

80ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:50:07.66ID:WIDY++UG
>>76
アホかよ

81ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:50:35.99ID:kkttHPHt
ベルナルって山岳TTでログリッチに勝ったことあったよな、出てたら面白かっただろうな

82ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:51:12.56ID:Ic0wWwZp
山岳の為に体絞ってるし、乗りなれないサーベロで、ロペスとニーバリと共に上位なんだし、サンウェブの手薄なアシストのこと考えたら、前半マリアローザ着ないほほうがいいと前向きに考えるべ

83ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:52:18.63ID:zVfn04oo
>>78
世界選手権じゃ3.4km平均9%で雨のスイッチバックをデュムランは乗り換えせずに登ってログリッチェから五秒しか遅れてない
ログリッチェはノーマルバイクに乗り換えてだぞ?
本来なら相当な力の差があるのにこれじゃかなり悪いだろ

84ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:52:49.55ID:zVfn04oo
>>80
現実見ろよ

85ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:53:47.11ID:2cfW/8tm
サーベロのバイクがジャイアントと比べるとまじゴミ

86ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:54:37.65ID:Ic0wWwZp
>>83
その他を見てもログリッチが絶好調で異次元に強いだけだと思う。

87ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:56:13.65ID:jYsGJVlx
昔の西村の輝きを知ってる関係者ならその印象が強過ぎて
ジロ出場も回り道してようやくかと思ってただろう
でも腰の爆弾は彼からあの輝きを奪い去ってしまっていた…
本当に残酷

88ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:56:46.96ID:WIDY++UG
>>84
お前こそ現実見ろよ無能
デュムランはログリッチェどころかニバリとロペスにも負け

89ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:57:29.24ID:Ic0wWwZp
>>85
ワールド落ちして復帰したばかりのメーカーと、低迷期もありつつずーっとワールドチームを支えた差は大きいわな

90ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:58:35.97ID:2cfW/8tm
>>88
過去に完敗してるのは見えないでござるの巻

91ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:59:10.32ID:mDahUym1
今後体調不良言い訳にしたら西村と並べられるわけか
罪深いな

つうか世界選手権のTTは今回ほどパンチの効いたコースじゃなかったしやっぱその辺脚質か

92ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 00:59:51.50ID:2cfW/8tm
>>86
イェーツが平坦であんだけ食いついてるあたり言うほどじゃなくね?

93ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:03:10.52ID:WIDY++UG
>>90
過去は過去
今は今
本来は勝てるというのは負け惜しみでしかない
コンディションを合わせられない奴が悪いだけ
1分差をつけられたのにとか言ってるアホには理解出来ないだろうけどな

94ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:03:12.48ID:UNJrMEKw
デュムランは皆が疲れてきてからも淡々とでかいエンジンふかせるから、他チームエースがどのくらい消耗を抑えられるかだな。

ユンボは前半でアシスト使い切らない方が賢明だと思うけどどうすんのかね

95ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:03:24.15ID:Ic0wWwZp
>>88
1stで第一走者で走ってターゲットタイムにされて、ニバリとロペスあたりの秒差で上位で勝ち負けの差ならしょうがないし、デュムラン悪くないレベルで、悪いとしたら機材性くらいに思う

96ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:04:58.94ID:wKfs2Ojd
サガン、サムベネット、アッカーマン
グランツールで複数勝利を狙っていけるスプリンターを抱えるボーラさん…隙がない

97ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:05:01.10ID:mDahUym1
>>95
去年のジロ同様ガッツつうかそういうの足りてない印象

98ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:05:21.61ID:2cfW/8tm
>>93
それプロでもないあなたの感想ですよね?

99ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:06:51.94ID:zVfn04oo
>>95
元からかなり絞ってんのに山岳に備えてさらに絞るってのがもうきつそう
アシスト弱いからTTよりも山岳強くした方がいいってのは分かる

100ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:09:11.66ID:pf/E9gz8
>>98はプロ

101ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:09:43.03ID:WIDY++UG
>>98
プロであるかないかは全く関係ないけどな
ただ事実を述べているだけ

102ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:09:50.65ID:Ic0wWwZp
>>92
下り基調で時速70kmほど出てたとか、トップレベルは速度差頭打ちだとして、たった8kmで2位に18秒はどうやったら差がつけられるのか、イタリアだし計測壊れてたと言っても可笑しくないし、やってないはずだけど、つこうた?w くらいの衝撃。

103ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:10:09.10ID:RFTHVrp0
>>98
お前もプロじゃねーだろ

104ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:14:04.91ID:psQn3+WC
デュムランジロ前に自分でそんなに調子良くないみたいなこと言ってたしな

105ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:15:36.00ID:2cfW/8tm
>>101
つまり素人の感想でしかも事実の定義も僕がキメマチタってことですよね?ww

106ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:16:13.26ID:Ic0wWwZp
>>96
マイカ「グランツール表彰台目指したいんですけど」

107ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:17:53.04ID:WIDY++UG
>>105
で、プロか素人かで何が違うのかな?
苦し紛れの論点ずらし乙
本来はとか本当ならとかいかにも負け犬が言いそうなセリフだなw
これが現実なんだよなぁ

108ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:18:39.87ID:RFTHVrp0
>>105
顔真っ赤だぞ、素人

109ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:19:51.52ID:Ic0wWwZp
>>104
優勝候補で来て良くない言えないし言わないさ。序盤から狙われちゃかなわんもん。
プレゼンでは、すっきりした顔で悪くないよって言ってたね。

110ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:25:16.30ID:rkcGjVKn
西村のニュースで見にきたら案の定盛り上がっとるな
プロ向きじゃない雑魚メンタルではもう海外じゃ契約貰えないか

111ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:26:55.66ID:2cfW/8tm
>>107
プロ選手が勝ったけど最強だったのは◯◯とかよく言ってますけど?
まぁプロの発言よりあなたの感想の方が説得力あるんですよねさすがです!!
ツキイチで勝っても叩かれる紳士協定も皆の価値観がおかしいんですよね!
勝てば最強!
ID:WIDY++UGさんさすがです!!

112ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:29:45.64ID:RFTHVrp0
>>111
ヘイヘイヘーイ、顔真っ赤だよーwww

113ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:38:13.81ID:zVfn04oo
>>106
??アゴ「やればいいじゃねえか。俺はボトルも自分で取りに行ったぞ。」

114ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:41:59.36ID:ofw52Ui1
>>111
わざとかは知らないが、例が下手すぎて別の話になってるぞ
デュムランが、本来ならログリッチェよりも1分速く走れるはずだ!とでも言うと思うか?
賢いデュムランがこんなアホな発言をする訳がないだろうよ
コンディション不良が言い訳にならないのは、西村の件でも明らかだろ

115ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:42:47.43ID:jYsGJVlx
このジロから西村を知った奴らは馬鹿に出来て嬉しいだろうが
あの日本のロード界の未来だった高校生の頃の彼から追ってるロードファンにとってはひたすら悔しい

116ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:46:43.42ID:VO8S5mEd
アッカーマン強ぇ~
と思ったけど、ユアンもしっかり3位に入っている。
アジア民族でも可能性はあるんだよな。

117ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:47:44.52ID:jYsGJVlx
U23でアジア選手権やUCIレースを勝った規格外の同学年3人衆(山本、黒枝、木下)に驚き
その彼らを現役高校生にしてケチョンケチョンにした西村と小橋に日本のロードレースの未来を見たんやで
そんじょそこらの日本人プロ選手とは違う別格の巨星だったのになあ…

118ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:50:21.88ID:URejPTsO
デュムラン今年に入ってからそんなに良い成績残せてないよね?
言われてるようにやっぱりバイクの違いだろ…

119ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:50:42.13ID:9QOH/Dai
日本人選手は成長曲線でいったら超早熟型過ぎてなぁ…
高卒でヨーロッパ行けたりしたらまた違ってくるのかもしれないけど

120ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:51:35.15ID:H1rKGxd0
>>116
でもあそこまでトレイン組んでもらって負けたのはあんまり印象良くないかなぁ

121ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:52:37.35ID:2cfW/8tm
>>114
過去は過去今は今で実績も関係ないんですよね、さすがです!
お互いまともな体調なら一分差ついていたという事実もいつの間にかデュムランの言い訳!しびれます!!
さすがID:WIDY++UGさん!IDコロコロ丸もいけてますね!

122ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:54:47.21ID:9QOH/Dai
>>118
サーベロってホビーライダーレベルだと絶賛されてるけどトッププロレベルだと物足りないのかな…

123ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:55:51.39ID:Ic0wWwZp
>>115
自分は西村の腰痛期間にロード見始めたから全く知らないけど、3年走れなくてもシマノの監督が辞めさせなかったとか、どんだけーって逸材だったんだなぁ。

ロードの未来を腰を壊した10年に一人の逸材で頼るしかなかった不遇


若手で海外出てるのは、天然のマリノと雨澤くらいか、覚醒してほしい

124ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:00:29.15ID:mDahUym1
>>118
本人は山登れるようになって前ほど平坦行けなくなったとはいってる

125ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:01:46.52ID:mDahUym1
機材はなあ
文句付けて変えたあげくエースのくせに山岳賞狙って取れなかったのがいるから

126ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:04:29.86ID:roNHC2ni
>>120
うん、やっぱチビはダメだ

127ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:05:24.67ID:jYsGJVlx
>>123
そう、間違いなく逸材中の逸材だった
突然変異種ともいえる新城や別府は除いても
トルコで総合6位に入れた頃の土井ちゃんを超えれると周囲は確信してた
まあ今になって思えばシマノの監督も今回の大門さんもその頃の幻影に囚われていたとも言えるけどね…

彼自身にもなんとか復活を目指して欲しいし
いつか全盛期の彼を凌ぐ若手が出て来てほしいもんです

128ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:10:07.09ID:VO8S5mEd
>>126
筋肉つけてもダメか?
by 元喜

129ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:14:03.34ID:51EyZzQF
>>115
わざわざこんなとこに書き込んでるような奴はこんなのが主流かと思ってた

130ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:15:09.64ID:2cfW/8tm
身長とグランツール順位の相関性グラフみたいなのがあった気がする
小さいとやはり不利傾向

131ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:24:25.29ID:ofw52Ui1
>>121
お互いまともな体調なら1分差ついていたという事実?
そんなもんは無いけどな
参考にしているのが2017年の世界選手権というのもアホでしかない

132ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:26:26.16ID:Ic0wWwZp
>>120
赤ロット 次世代スプリンター選び失敗だったな。ゴリさんの残しつつ、勝てるスプリンターをもうちょっと育つまでまてばよかったのに。勝ちきれないスプリンターをいきなりエースで置いちって、とりこぼしまくってる。

133ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:34:22.52ID:Ic0wWwZp
>>121
2年前の結果見て、調子よければ今でも1分差とか、レースみてんのか?
ジロの距離もコースもわかってるのか?直前のロマンディの成績と内容をDAZNのハイライトでみろよ。
選手のなかからもログリッチが強すぎる、歯が立たないくらいにこと言われてるんだぞ。

134ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:40:19.39ID:URejPTsO
>>130
村長…
ホアキン…

今はパワーメーター見て刻むだけだから身長ある方が速い
デュムランはいつも冷静だし良い人過ぎるんだよな
去年のフルーム追走のときなんてぶちギレててもおかしくない

135ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 02:51:11.05ID:2cfW/8tm
おっととうとう自演失敗いただきましたw
ボロが出たのでこれで


~終了~

136ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 03:06:02.76ID:ofw52Ui1
結局は何も言い返せずに涙目で逃亡か
現実でもネットでも負け犬とは情けねぇな
ここまでのアホだと生きるのも大変だろうな

137ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 03:17:47.23ID:qEcpE39/
TTバイクの重さもかなり効いてきそうだけど
デュムランのバイク重いんじゃない

138ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 05:14:55.10ID:3sFbI2QN
>>132
カレブ連れて来た新マネージャーがチーム若返りの為に横暴極めて
選手に突き上げ食らってシーズンイン前に首になった

139ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 05:54:08.65ID:ratMyLuA
>>135
これいつものアンチフルームの人だろ

140ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 06:25:27.88ID:P0lq5w4p
>>138
ゴリラやめさせた人やめたんか

141ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 06:28:05.27ID:JgD1XNLS
>>115
タラレバウザい

142ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 06:39:06.52ID:J/xEbT0D
>>134
あそこでぶちぎれてたら一気にファンを失ってたわ

143ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:01:51.63ID:/CleflVh
>>96
サムベネットがちと可哀想だよな
ツールは絶体に無理、せめてジロと思ってたらアッカーマン優先

144ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:06:14.76ID:uyOLCs3W
>>115
どうでもいいよ。怪我含めて実力だろ。プロなんだから。
他の選手の枠潰したとしか普通思わんよ。

145ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:09:12.94ID:sH/3+OPN
ゴツい体格のドイツチャンピオンジャージが来たからてっきりグライペルかと思った

146ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:13:11.34ID:S385ieI3
>>115
西村なんて前から名前は聞くが、全くといっていいほど リザルト残してないのに期待しすぎだろ
まあ、早熟若手に夢みすぎるのはこれにこりてやめたほうがいい
ニッポも前年度日本チャンプ毎年加入させたほうがいいな

147ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:23:12.65ID:sH/3+OPN
マリノも評判だけでろくに走れず消えていったし
海外を経験させた選手が帰国して大活躍するかと思いきや国内でも鳴かず飛ばず
ニッポの見る目がないのか、育成失敗して潰しているだけなのかどっちなんだろう

148ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:32:51.34ID:SxOE13mH
>>147
ヨーロッパで走った元五輪選手の話だと
日本と違ってシーズン中は週6日はレースあって、同じ人間か?と思えるほどタフなんだと。

特に若手は毎日毎回、逃げて勝たないと上への道がない環境で、
体力的にも精神的にも削られてしまうとのこと。

新城、別府の異常さと日本人としは圧倒的な強さを語ってたな。

149ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:33:01.76ID:weu5IjI6
>>147
佐野も山本も全日本取ったじゃん、窪木も帰ってからのが強いっしょ。

それでも遅くても二十歳前後には、海外で生活する覚悟で飛び出して揉まれてこないとだめなんだろうな。

150ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:37:48.64ID:J/xEbT0D
初山も既にやばくないか
ど平坦ステージだよな?

151ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:40:40.60ID:AcU+ukHq
日本人選手が出場するWTレースのリザルトをチェックする時
末尾から見てしまうのは何故だろうw

152ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:47:25.94ID:R0GX2ETv
初山は3級でちぎれたのか
今後の山岳が心配すぎる

153ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:50:49.11ID:wKfs2Ojd
>>143
序列はサガン>>サムベネット>アッカーマンって思ってたからアッカーマンがジロ出るのはちょっとビックリやな
いや、スプリント自体は多分同じくらい強いんだろうけどね
サムベネットはブエルタに出るのか?

154ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:01:02.05ID:PnRZhQzb
正直、期待かけすぎなところはあるよな

ヨーロッパの選手でも、ハンパな成績でWTに入った選手は
ろくに名前も紹介してもらえないし、走ってるかどうかも
わからん扱い
日本人選手は全員そのレベルで入ってるわけで
活躍できなくても何の不思議もない

U23で世界一、くらいの選手が出てきたら初めてグランツールで
一勝できるかも、くらいの期待をすればいいんじゃね

155ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:05:38.20ID:wEpsda5G
それな。せめてラヴニール当たりで総合上位とかステージ穫ってから期待してほしいわ。

156ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:18:57.55ID:/qISfUC6
そんな期待してねぇよ
前代未聞の恥を晒したから叩かれているんだろ

157うさだ萌え2019/05/13(月) 08:23:37.05ID:AEjxo3QW
逸材だったって、今はそーでもないんやから。まぁ、下手に頑張るよりはこれで諦めもつくやろうし、本人のためやろ。

158うさだ萌え2019/05/13(月) 08:24:40.19ID:AEjxo3QW
ただ、グランツールに経験目的でセレクトした、セレクターは解雇の方向で。

159うさだ萌え2019/05/13(月) 08:25:15.25ID:AEjxo3QW
結局大人が悪い。そいつら一新しないと。

160ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:29:15.47ID:PnRZhQzb
ぶっちゃけ笑い話にしないとマジ辛い
お上りさんの田舎プロコンチームゆえの悲劇だからな
ほかの有名チームだったらそもそも選ばれない

161ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:32:25.13ID:NMLQJk5Q
関連ニュースって訳じゃないけどね
今季アスタナからNIPPO・ヴィーニファンティーニに移籍
12年にポローニュを勝つなど12、13年に勝ち星を多く上げ
昨年トロフェオ・ライグエーリア(1.HC)を勝って復活の兆しもあった
イタリアの大選手フランチェスコ・モゼールの甥
モレーノ・モゼール(28)が引退とガゼッタが伝える
怪我や病気ではなく気持ちの問題
「競争心を感じられなくなった」とのこと
詳細はGazzetta_itのツイートに記事のリンク有

162ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:32:27.13ID:weu5IjI6
本人の実力が一番の問題だとして、佐野窪木山本小林が育たず、マリノ以外は帰国してから活躍に、今回の西村選抜で大失敗と大門監督もかなりダメなんじゃないかね、そこらへんもあって水谷監督を育てて優退してもらいたいんじゃなかろうか

163ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:34:31.91ID:weu5IjI6
>>161
俺がジロ出れなくて、あんな日本人に走らせるチームじゃ、もうやってられんわ

164うさだ萌え2019/05/13(月) 08:37:47.14ID:AEjxo3QW
ニッポーの社長は良くやってると思う。現地行って金使って枠買ったんやから。
しかし、運営スタがあまりに無能。

日本人の経験にとの言葉をそのまま受け取りやらかした。

165うさだ萌え2019/05/13(月) 08:42:59.37ID:CzB1HJUG
ニッポーの社長はキレろ。

166ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:49:11.59ID:/qISfUC6
>>161
あらら~
フランチェスコにサインもらったことのある50代オヤジとしては、ちょっとショック。
血統が良くても必ず大成するとは限らない。

167ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:55:33.32ID:51EyZzQF
初山の順位周辺でもそこそこ聞いたことある名前並んでんな

168ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:05:58.65ID:C3/w1cz3
>>152
休めるところで休んでるだけでしょ
同じ感じで遅れてるアシストが10人以上いるから、計画的な遅れ

スプリンターのいないニッポで、平坦ステージの最後まで残る必要ないし
この辺でタイム差つけておかないと、逃げるの許してもらえない

西村見たら不安になるのはわかるけど

169ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:23:17.45ID:M0xR+oen
ゲンキは強かったんだな。何とか逃げにも乗れたわけだし

170ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:26:19.22ID:gFbJnq8+
169位 初山翔(日本、NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネ) +0:12:59

171ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:41:07.23ID:C3/w1cz3
新城の話は本当面白いな

若手は結果出さないとダメだから、俺たちアシストの走り参考してもダメだし、
守ってもらってるエースの走りを参考にしてもダメ

ってのはいい言葉だなと思ったよ
一人で勝てる走りをしないと、上には上がれないんだな

別府が全日本で愚直に一人でレース作ろうとしてた意味が、はっきり理解できたわ

こんな低レベルのレースでアシストに守ってもらってるようでは、先が無いぞってアピールだったのか

172ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:45:12.13ID:BtHb7a35
サガンが純粋なスプリントで勝つのは珍しいな

173ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:57:18.41ID:N8Bo4kHm
監督責任を問うても仕方ないでしょ
誰がでても大差ない日本人レベルの低さが本質的問題なんだから
まぁさすがに1Sはやばいけど初山だって完走できるかどうか…

174ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:59:58.64ID:C3/w1cz3
一人ならまだわかる、その為に監督やってるのだろうから
二人も出してこの結果では、責任あるだろ
日本人が弱すぎるなら、一人で抑えとけよ

175うさだ萌え2019/05/13(月) 10:03:32.32ID:CzB1HJUG
任命責任はあるで。

176ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:05:19.80ID:7Yt3A7In
>>173
新たな視点やね。
でも、もう済んだ話だからどうでも良いって人が大半。
レースは刻一刻と変わっていくからね。
3日目、どこか動くかどうか。

177うさだ萌え2019/05/13(月) 10:05:22.36ID:CzB1HJUG
日本人の悪いところは、責任を選手だけのせいにするとこやな。

24歳がなんの責任を取れるのかって話よ。

178ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:08:54.08ID:weu5IjI6
お抱えのスポーツチームが、企業の広告費 何億も無駄にしました。スポンサーのブランドを失墜させました。今後の日本人の活躍の場をなくしました。

これで監督責任ないと思えるヤツが、結構いるのかw

179ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:09:15.06ID:LdPPBbO4
西村の件さっき知ったけど緊張し過ぎて軽いパニック障害起こしたのかね?

180ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:12:31.20ID:N/+m0wd2
ベルナルって何歳でしたっけ

181ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:12:36.37ID:2RpWJtMi
まあ、監督が一番悪いのは分かるが、出ると言ってコンディション調整すっ飛ばした選手にも責任あるだろ
24てそんな若手でもないし、自信ないなら中根みたいに断る手段だってあったのに

182ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:14:16.19ID:weu5IjI6
>>179
緊張して全く眠れず、レース直前ローラー台のアップ時に体調不良で体が動かなくなった。

これをどう考えるかだなw

183ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:17:36.74ID:2RpWJtMi
こんな結果ならコンディション悪くても中根が見たかった
レース中にコンディション戻るかもしれないしな
西村に対する怒りはこの点が大きい俺は

184ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:18:53.32ID:xcaGkqnS
>>171
俺もこれにはそうなんだと思った

185ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:22:41.14ID:PnRZhQzb
「万事を尽くしていれば緊張はしない」
ってのはよく言われることだけど、
準備を万全にしていれば土壇場でパニックになる可能性を小さくできるのは確か。

世界の大舞台でテンパって何もできなかった新人が身をもって学ぶのは
そういうことだと思うが、西村はそれを取り返しのつかないレベルでやらかして
しまった。
そこに至るまでにスタッフが異常に気付くべきだと思うが、スタッフも監督も
舞い上がっていたんだろうな。

186ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:29:12.03ID:C3/w1cz3
>>185
一度このレベルの失敗をしてしまうと、トラウマになって一生引きずる可能性高い

その前に止めるのが周りの役目だろう
今すぐメンタルケアしないと、廃人コースまであり得る

苦境を乗り越えて強くなる
なんて強いメンタルの持ち主なら、最初からこうはならない

187ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:33:28.62ID:weu5IjI6
>>186
ただでさえメンタル弱くて、自分がやらかした大きさも分かってるだろうから、真面目にしばらくは自暴自棄にならないよう見張ってあげたほうがいいかしれない。

188ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:36:13.86ID:NMLQJk5Q
>>180
1997年1月13日生まれ22歳

189ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:50:02.76ID:62OTKcZ+
TDU番長のユアンが負けるとなぜかうれしい
あんな完璧な列車から負けるんだから欧州では通用しないな

190ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:57:22.20ID:lC/R3mVF
>>163
そんなんで事切れるメンタルならトッププロは無理だろ
もっと無理なのが同チームにいたとしても

191ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:57:39.30ID:t4FykSnS
>>153
そりゃ、BORAは、ドイツにおけるロードレース復権が至上命題なんだから、
チームのお財布=人気に直結するサガンの次はドイツ人のアッカーマンだよ
現役ナショナルチャンプだし
サム・ベネットも大事にはしたいだろうし実際してるんだろうけどさ

192ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 10:59:10.47ID:t4FykSnS
つか、サガン勝ったのか
サクラメントで勝つの初めて?

193うさだ萌え2019/05/13(月) 11:11:07.98ID:CzB1HJUG
安易に次が、とか言わすなよ。

194うさだ萌え2019/05/13(月) 11:12:00.36ID:CzB1HJUG
次は無いと、はっきり言ってやる優しが無い。

195ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 11:17:00.15ID:62OTKcZ+
ドイツはブンデスあるし、グランツールが無いから
人気スポーツにはなれないでしょう

196ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 11:17:20.24ID:aR7dMcr/
TT苦手とはいえ登りTTでめちゃくちゃ遅れて終戦のランダくん

197ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 11:25:44.21ID:wKfs2Ojd
ひっそりとランダ逝きかけてて笑う
カラパスより遅いとかどうなってんのwカラパスがエースなん?

198ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 11:31:19.72ID:wKfs2Ojd
>>191
そういやボーラはドイツのチームだったな
そういう事情なら納得

199ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 12:24:17.47ID:ZCbd/G+c
昨日の最後のスプリント見せられたら

ああ
アジア人の来るところじゃないな
と思ったわ

200ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 12:47:29.94ID:ZAtl/0CF
もう日本のレースは全部ワンディで個人参加の山岳含む周回、最後だけ長めの40~50平坦挟んでスプリントか超級並の頂上ゴールとかでいい気がするわ。

Jプロとかコンチとか戦術とか言って
逃げとかアシストとか一丁前にやってるけど日本は技術以前の問題だろ。

201ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 12:56:59.16ID:THOw7OSt
不眠てのも額面通り受け止めていいのか微妙だよな
自分が相応の選手ではないことは承知していただろうし
鬱状態になってたとも思える憶測でしかないけど

202ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 12:57:06.96ID:2RpWJtMi
田舎の山周回コースが一番きたえられるかもな
短い平坦クリテなんかする必要なし

203ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 12:57:45.55ID:V3NjBgAN
国内のゴミどもやレースのこととかどうでもいい
井の中のオタマジャクシみたいなもんだろ批判するどころか興味も持たんわ
まだ海外走ってる西村の方がいい

204ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 13:00:57.10ID:AcU+ukHq
西村、自分で蒔いた種は自分で刈り獲れ
それが大門軍団の掟だっ

205うさだ萌え2019/05/13(月) 13:17:46.53ID:PADeWQhy
正直に寝不足告白するのが、子供やろ。

自分だけじゃなくて、チーム、スタッフ、会社、全てに迷惑やろ。コレ。

206ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 13:29:14.20ID:BCPBn1bG
>>202
それ、アマチュアのヒルクライマーたちがやってることじゃね?
それでいいんだったら年いってるけど森本誠とかあのあたりの人たちでいいじゃんって思うわ

207ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 13:38:10.29ID:NAJHP3xH
>>197
なんか初日に上り含んだTTとかそういうの分かっちゃって悲しいよな。

208ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 13:42:44.80ID:nQd+6KeX
チームイネオスって吉田羊が「エナジーパーワー」とか歌って割り込んできそうな名前だな

209ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 14:01:06.75ID:weu5IjI6
>>199
ゴリさん切ってユアンを入れたマネージャーがクビなのも納得の負けだったな

210ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 14:08:25.08ID:7Yt3A7In
>>206
いや、別に誰でもやっとるわ。

211ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 15:24:50.65ID:PnRZhQzb
コースの80%がZWIFTで最後20キロだけ実走とか

212ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 15:25:01.43ID:O/eq1Pf2
ログリッチはアームストロングの再来みたいだな

213ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 15:43:08.92ID:xcaGkqnS
なんかヴィヴィアーニ太くね?

214ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 15:44:31.68ID:7Yt3A7In
>>212
どっちの意味でだよ…

215ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 16:06:08.77ID:KNEnP07Z
>>211
キモキモ荒らし

216ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 17:25:36.39ID:g9uVCpEv
>>205
たとえ寝不足であっても自分が為すべき仕事だけはきっちりこなす
これがプロだわな
東日本大震災のときだって自衛隊員・救急隊員、2日間くらいは一睡もせず生存者を救出し続けたわけで

 「寝不足だったんでちゃんと走れませんでした テヘペロ」

なにそれ?

217ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 17:44:04.95ID:BqSG9Lf6
エアプ勢のプロ意識が足りない(キリッ)はマジ笑える

218ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 17:50:35.61ID:2dzxTkxO
同じグランツールに出るプロには骨折れた状態でツール完走するクラドックとかいるのにな
寝不足って…w女子中学生じゃないんだからさあ

219ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 17:56:26.91ID:g9uVCpEv
>>217
単純に実力不足なのを寝不足言い訳にする方がどうかしてる
仮に熟睡してたとしても結果は同じだったろうよ

220ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 17:58:56.51ID:S385ieI3
もう西村のことは脳裏から消そう
最初からそんなものは存在しませんでした
初山応援しよう!

221ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:03:08.12ID:9QOH/Dai
ロードレース.jpに西村の名前がずっとあるの悲しい

222ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:03:31.78ID:nD+JwCqT
興奮してなのかビビってなのか気になるところだわ。

223ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:05:52.15ID:O7hwaPuE
>>219
仮にもプロなんだから言い訳とかやめて欲しいよな

224ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:07:00.23ID:DGe5hZ2A
帳尻合わせで初山がステージ優勝

225ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:14:07.21ID:OHDh/JM9
>>218
まあそうは言っても、去年のサガンの最大ピンチの19ステージは痛みもだけど
眠れなかったのが最大の原因と言ってたからな
寝不足はいい言い訳とは思うんだ

その原因が緊張しすぎというのが大問題だが

226ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:15:14.14ID:GePidYsr
エアプ勢
(キリッ)

227ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:15:45.45ID:OHDh/JM9
でも、西村君の一件でスレが進むなあ
新城の骨折でもここで行ったっけ?

228ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:17:46.86ID:S385ieI3
19ステージにもなれば
いろいろ疲労も痛みもたまりまくりだから
睡眠不足でDNSでもしょうがないけど・・・

初日で8kmタイムオーバーというのが、清々しいほど擁護ポイントがない

229ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:19:02.37ID:S385ieI3
>>227
そら、イタリアメディアも湧き上がるほどの珍事だから
伸びるよ・・・

230ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:19:37.83ID:BHAm41HA
眠剤使えないし、寝なきゃいけないときは寝られる図太さがないと厳しいよな

231ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:23:57.64ID:ryVe9qFf
初山も登り始めの時にギア合わなくて
倒れる寸前に観客に背中押されてたよな
TTバイクで登るなんて滅多にないからギアミスしたんだろうけど

西村映ってなかったけどもっと盛大にやらかしたんだろ?

232ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:31:03.24ID:K+qot4Ht
去年ピノがステージ2位に入った結果肺炎で41度出てそのまま気絶して救急車だったらしいけど

寝不足であーつれーわータイムオーバーだわーってヤバくね?

233ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:34:07.96ID:PdZSQb/r
>>231
NIPPOみんな遅いからスプロケの選択おかしいんじゃない?
イネオスの選手はかなり大きなのつけてるように見えた

234ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:34:59.73ID:PFwILGk8
おそらく出場選手の中で一番弱い
チームも弱い
なので好奇の目で見る奴以外は誰も注目しない
弱いチームでもアシストとしてはたいして機能しない
なので何か少しでも今後のプラスになるものを掴めばいい

こんな状況なんだから目一杯楽しんで走ればいいのに
何故プレッシャーで潰れてしまうのか

235ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:39:13.24ID:ryVe9qFf
しかしderosaもがっかりやね
イスラエルも昨日何人かグチャってたし

236ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:40:45.48ID:MthO8KWM
そもそもNIPPOは談合犯罪企業だから、
世界的スポーツイベントで企業名を出すのは恥ずかしく無いのかね?

プロスポーツ選手は準備8割だから、西村選手は責められて然るべき。
批判に晒されるのを承知でプロ登録してるんだから、
叱咤激励は甘んじて受けた方が楽。
逆に過剰擁護や腫れ物触る様にされたら、日本に帰って来にくいんじゃないか?

237ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:41:03.61ID:S385ieI3
>>234
山本なんかそのノリで本来の力以上だして完走したもんな
やっぱメンタルの力って大きすぎる

238ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:47:05.13ID:sH/3+OPN
>>225
サガンみたいなロードレース史に残る怪物でも寝不足でコンディションを落とすんだから
並みの選手が寝不足で走れなくなるのは当たり前じゃね?

239ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:48:26.24ID:GePidYsr
あーつれーわー

240ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:54:23.34ID:7Yt3A7In
>>238
だとしても、と言うのが…(´・ω・`)

241ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:54:57.79ID:Jk5sG5TY
DAZNもJスポも西村は発言禁止になっただろうしなーw

242ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:55:45.75ID:ryVe9qFf
>>233
そう言えばスプロケで思い出したけど
昨日イネオスの選手が登りでdi2故障して
アウタートップのまま固定されてて笑ってしまった
選手も半ギレでこんなん登れねーぞ!って感じで

243ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:57:35.95ID:GePidYsr
発言禁止

244ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:02:19.60ID:DGe5hZ2A
俺も不眠症だから他人事と思えんなあ

245ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:02:48.37ID:d1y2G7eJ
シマノ時代の西村の写真ってなんであんなチャラいの?

246ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:05:12.11ID:fI5kSCK9
プロにプロ意識ガーとかわめき散らしてスパーリングで大虐殺されたヤンキーみたいにここのやつらなんて何もできねえだろ
口だけちゃんよ
しかもロードレースに金落とさないしな

247ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:09:04.70ID:+HUJLC0l
>>238
乗鞍の車中泊組だってみんな寝不足で挑んでるんやで!

248ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:12:19.99ID:d1y2G7eJ
新城は常に10時間爆睡してるらしいじゃん
グランツール完走11回はその違いだな

249ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:13:03.14ID:ryVe9qFf
まあ金出す人と他のチームメイトが納得するならいいんでないの
普通はキレるだろうけど

250ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:23:39.87ID:8CvuC4ml
「プロローグでぶっちぎられた奴がいるんですよ」

「やっちまったなぁ」

↓続き

251ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:36:05.51ID:CDWK8J98
派手な話題がいろいろ有る中でトレックが地味に上手いことやってると思う

252ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:36:28.83ID:Pl5dcvdd
>>245
髪をいじる暇があるなら練習しろと思うよな

253ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:42:20.81ID:ryVe9qFf
>>251
チッコーネだけEMONDAで他がMADONEなとことか?

254ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:44:27.24ID:xmHVHFQE
>>252
キッテル。。。

255ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:45:59.56ID:rUME6YlO
>>248
よく寝て良く食える奴が強いとはよく言われてるよね
放っておくと痩せていくやつなんて言語道断
油断すると太るくらいのやつがいいと
本当に太ったらいかんけど

256ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:46:28.40ID:rUME6YlO
>>252
サガン「おめー、なんか言ったか?」

257ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:47:30.50ID:CDWK8J98
>>252
アルペシン「練習する暇があるなら髪をいじれ」

258ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:47:58.52ID:aUKSUBvB
>>255
ウルリッヒ「呼んだか?」

259ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:48:41.46ID:IpXkQTF2
デゲンコルブ「・・・アルペシンは効かなかったなぁ」

260ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:50:00.79ID:weu5IjI6
おまえら電車で吹いたじゃねーかw

261ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:51:17.35ID:HoFNKbBN
キッテルがカチューシャから出ちゃったから、アルペシンのイメージ下がっちゃったね。

262ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:53:44.79ID:9QOH/Dai
短パン情報だと初山が単独で逃げてるらしいぞ

263ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 19:55:57.74ID:HHRWQmS4
そういや、去年のティレーノアドリアティコで逃げな逃げて、「おっ」と思ったの初山だったような

264ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:00:51.44ID:gFrn2E16
プロトンからのプレゼントとか葬いの逃げ?

265ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:03:22.92ID:ZOL0tsnj
>>242
クネースなら一応インナーには入ってたぞRDはトップ固定だったけど

266ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:05:10.68ID:ZOL0tsnj

267ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:05:28.22ID:XjdiX2SD
>>264
「お、アジアンが逃げてるぜ」
「NIPPOの日本人じゃん」
「それならほっといても勝手に落ちてくるだろwww」
「だなwww」
こんな感じだろ

268ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:15:07.64ID:K+m3MxIa
バーチャルリーダー?

269ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:17:40.19ID:xE2VbiYu
プロトンが空気読んだwww
頼むから吸収されてついていけず…とかはやめてね

270ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:19:04.47ID:r4qvo2oQ
カメラ独占

271ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:19:32.53ID:v8kg+Zdh
3分!単独逃げwww
ぼっちかよ~でも新城のコメントが届いたのかな

272ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:21:57.93ID:S385ieI3
初山よくやった
こういうの見たかったんや!

273ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:22:47.00ID:jUFK2rVi
Sポイントまでには吸収されると予想

274ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:22:47.07ID:mVBYwZqL
あと170キロもあるじゃねぇかw
大丈夫かこれ…

275ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:23:33.51ID:SCjylUuW
いきなり1人欠けてるからもうポイント難しいし
スポンサーの為にもジャージとチャリ映さないといけないからな

276ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:25:07.81ID:NMLQJk5Q
>>268
昨日まででトップと15分以上の差があるのでとてもそこまでいかない
現在集団との差4分半くらい

277ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:25:58.59ID:7Yt3A7In
>>275
こういうのは歓迎よ。
恥ずかしいかもしれんが、目立とう精神は汲み取れる。

278ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:26:57.58ID:xmz/UBet
大丈夫かとか何言ってるんや
チッコーネが山岳ポイント取るしヴィヴィアーニがS取るんだからダメに決まっとるやん

279ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:27:42.07ID:IpXkQTF2
カメラが切り替わった瞬間にNISHIMURAになっている可能性が

280ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:33:35.51ID:ZOL0tsnj
>>278
たくさん逃げてると捕まえに来るだろうけど1人だからな、放置して2着ポイントでもいい

281ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:33:56.57ID:mVBYwZqL
この場合の大丈夫かは「完走が」という意味だろ、常識的に考えて

282うさだ萌え2019/05/13(月) 20:34:34.87ID:PADeWQhy
ちゃうんや、寝不足でアカンかったので、正直に寝不足告白する、馬鹿がいるかよ。

素直過ぎるのは罪やぞ。

283ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:35:36.17ID:qQhqJdac
初山カッコいい

284ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:37:34.55ID:JgD1XNLS
8kmで終わるは、一人逃げ決めるは、
日本人、どう思われてるんだろ?

285ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:38:25.50ID:HoFNKbBN
これ単独で逃げてもゴール前には捕まっちゃうだろうけど、このまま逃げてゴールしたらいい意味で伝説になるし、もし捕まったとしても敢闘賞もらえるんじゃね?

286ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:42:32.69ID:AUd9dZpT
かもめのジョナサンなんか写しやがって、馬鹿にしてるのか。

287ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:42:59.77ID:BtHb7a35
>>285
ゴール前どころか、もっと早い段階で吸収されると思うわ
で、今日の一人逃げが祟って完走出来ない未来まで見える

288ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:43:09.90ID:4Oa+6fk2
>>246
月数千円の視聴料ですらガタガタ言うのしかいないもの

289ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:44:05.17ID:HoFNKbBN
>>287
冷静に考えたらそうだな、せめて数人で回せたらよかったのに。

290ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:44:29.17ID:weu5IjI6
>>285
せめて敢闘賞とらないと、ニッポ撤退してもおかしくない失態だからな、Sポイント容認してくれ 頼む。

こんなときにクネゴクラスがいたらプロトンに掛け合ってくれるんだろうけど。
涙の敢闘賞 期待してる

291ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:45:25.20ID:XP/5rfJH
18歳時点の西村には今回の初山みたいな逃げを21歳ぐらいで出来るという期待があったなあ

292ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:45:27.70ID:SCjylUuW
解説の人も言ってるけど初山逃げるつもりないからな
ある程度映ったら途中で戻るつもりやぞ

逃げ切りとか何言ってるの

293ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:47:36.52ID:gAwisOmw
初山いいぞもっとやれ

294ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:48:36.26ID:ydkKsNX1
Sポイントは何キロ地点?

295ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:48:44.40ID:XMWPj4zD
完走できないなら、一人ででも逃げておいた方がいいでしょw
これで完走したら英雄だ。初山が走るたびワクワクする!(日本人的に考えて

296ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:48:59.92ID:lAWQjjNJ
35km/hの集団なら俺でも付いていけるな

297ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:49:44.85ID:BtHb7a35

298ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:51:29.84ID:rIeUni85
>>296
寝不足で異常に心拍数上がっちゃうかもしれないぞ。

299ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:52:09.80ID:lAWQjjNJ
正直、ゴマメ扱いだよな。これ。

300ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:53:54.65ID:HoFNKbBN
S通過したね

301ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:55:59.60ID:lAWQjjNJ
イヤ、でもジロのポイント取るなんて、やっぱりすげぇんだよなぁ。

302ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:57:43.24ID:NBk7I8RQ
ここらで何人かが逃げに入って初山と合流すれば、そのまま逃げ切りの可能性も・・

303ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:57:57.55ID:XMWPj4zD
初山さん東京オリンピック出場確定?

304ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:04:17.58ID:y9K/U0Ox
>>303
スプリントポイントでは流石にUCIポイント貰えねえわ

305ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:08:07.11ID:R0GX2ETv
これだけ映ればニッポの社長さんもニッコリ、チームの雰囲気もよくなるだろう
西村は初山パイセンに頭が上がらんな

306ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:12:38.92ID:ydkKsNX1
知名度低いプロコンが一人で逃げるって
確かに凄い宣伝効果だよな
まぁニッポの宣伝イタリアでしたから
何になるのか知らんが

307ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:12:42.74ID:QT3tKrgt
西村は何を思いながらこれを観てるんだろうか

308ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:12:46.34ID:s7hvQRAw
いま帰ってきたけど、一人だけ遅れてるんじゃないですよね?

309ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:14:39.58ID:BtHb7a35
>>307
観れるような精神状態だとは思えないがな

310ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:25:01.39ID:S385ieI3
>>306
ヴィニファンティはガッツポーズだろ
ヴィニファンティがなんの企業か知らないけど

311ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:31:24.61ID:AwFh+rUQ
最近ロードレース観てないけどジロって今は敢闘賞なの?
フーガ賞じゃなくて?
一人逃げなら距離にもよるけどフーガ賞は確定でしょ

312ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:32:46.61ID:HHRWQmS4
ベロドロームの舗装が日舗さんに発注されんじゃね
知らんけど

313ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:34:53.84ID:Cc1I+VRN
このチャンレジ精神は大したもですよ

314ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:36:59.96ID:g9uVCpEv
>>238
寝不足でベストコンディションでなくなるのと寝不足だからタイムアウトになるのと
二つは同じと思ってるのかね?
たかが一晩の寝不足程度でそこまで劇的に体力落ちるわけないだろ?

315ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:46:15.39ID:sH/3+OPN
>>287
そうなるやろうね。最初の休息日明けでいなくなってそう

316ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:47:50.19ID:FEZh8wZQ
ひと月1800円は高いよ
アマプラやNetflixに比べてても

317ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:48:41.77ID:UNJrMEKw
英語で Hara-kiri lol とか言われて草(涙)

318ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:49:39.92ID:51EyZzQF
>>310
ワインメーカだと聞いた

319ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:51:15.23ID:TQZncK/L
そもそもニッポ出してやるなら去年出してやってほしかったわ
もちろん結果は残せなかっただろうけど
若くしてマリア・ローザとったクネゴの引退年だったのに

320ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:55:03.88ID:d1y2G7eJ
初山は立派だよ。一人逃げなんて疲労度は10倍ぐらいあるだろうね。
明日以降大丈夫かな
デローザ、カンパ、セライタリアは大喜びだろうけど。

321ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 21:56:43.81ID:UNJrMEKw
先頭で逃げてるわりにはあまり映らないなw 仕方ないけど

にしても集団のリラックスぶりよ

322ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:07:12.64ID:Cc1I+VRN
無名の選手がこれだけ映れば十分ですよ

323ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:11:42.79ID:8CvuC4ml
ディスクロードを見るたびにワクワクする

324ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:12:22.24ID:jUFK2rVi
サコッシュ取らなかった?
フラグにならなきゃ良いけど

325ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:13:52.02ID:BtHb7a35
いくら一人逃げとはいえ、最近のGTでこれだけのタイム差の逃げを許してもらえるのは珍しいな

326ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:16:29.06ID:bYisy6zS
日本人が110キロもずっと1位でいるなんて誇らしい
西村はもうどうでもいい

327ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:18:18.07ID:CDWK8J98
マリアローザを手放すのにちょうど良い・・・いやまさかなw

328ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:20:09.18ID:8CvuC4ml
>>326
いや、それは・・・

329ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:21:46.59ID:URejPTsO
この逃げ観てたら泣けてくるわ…

330ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:22:57.99ID:PJ8fvusM
数年前にもツールで単騎逃げしてたスペランカーがいたと思いますが
あれは目立つためなのか作戦だったのかワンチャン狙ったのかどれなんだ

331ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:26:08.95ID:bpckZ3mp
ぶっちゃけ映像つけた瞬間、平坦で1人ちぎれて晒されてるかと思った。
まさか1人逃げとは恐れ入った。

332ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:27:33.30ID:NBk7I8RQ
椎名林檎w
陰キャかよ

333ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:27:38.73ID:hMIuuo1+
また椎名林檎w

334ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:27:54.05ID:d1y2G7eJ
椎名林檎wwwwwww
初山ってけっこう濃い性格なんだな

335ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:33:30.66ID:8CvuC4ml
トップで峠を越えられるか!?

336ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:34:17.71ID:hx/aeQKT
ティレーネで逃げたらスポンサーにえらく感謝されたとか書いてあったから今回凄そう

337ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:34:31.53ID:xmHVHFQE
>>318
日本でもわりと見かけるから、たまに飲んでる
自転車スポンサーか否かで買い物すること増えた

338ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:38:31.25ID:gX9qYaBq
初山やるやんけ
いける所まで行ったれ

339ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:40:29.12ID:Lw+qCaIB
舐められすぎワロタ。
初山は明日おかえりだな。

340ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:41:35.12ID:lAEnPJeu
アウェーの日本人が頑張っているのは美しい。
ベストを尽くして下さい!!

341ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:45:57.07ID:YBf0QM5l
ダウンヒル区間まで逃げ続けられれば、初山も少し楽ができるかな?

342ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:47:51.80ID:hMIuuo1+
残り20キロくらいまでは逃げて欲しいけどな…

343ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:48:40.13ID:7Yt3A7In
どうせ弱いのは分かりきってんだから、玉砕して構わん精神で目立つ走りで湧かせた方が良い。
西村は後悔の念を持って、これをしっかり見届けろ。

344ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:49:10.88ID:8CvuC4ml
越えた!!!

345ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:53:13.47ID:gX9qYaBq
グランツールでこんだけ日本人が単独で映り続けるなんて史上初だよな
別府がシャンゼリゼでアタックした時程ではないが、相当エモいよな
初山もここで西村のケツ拭くあたり男前だわ

346ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:53:54.44ID:8CvuC4ml
集団の下り、はええー

347ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:54:36.57ID:BVmJJNPG
一本のレギュラーより1回の伝説

348ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 22:58:58.99ID:f/15Mrh7
>>345
新城も土井ちゃんも集団だしな

349ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:00:14.78ID:wEpsda5G
もう捕まった?

かなり難しいが4級まで逃げて山岳とって欲しい。

あとドンマイ敢闘賞は貰えるかな。

350ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:01:20.89ID:wEpsda5G
まー消耗しすぎないレベルで逃げて欲しいな。

351ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:01:46.08ID:E23hv/5S
>>347
エガちゃん乙

352ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:04:39.91ID:1Fh8WsdI
頑張ったよー

353ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:04:58.09ID:vOvtLoQu
1分30秒差かー。
行けるところまで行っちゃえ!

354ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:05:00.85ID:Cc1I+VRN
爪後残したね

355ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:05:06.02ID:OldievMp
ほんと、張り切りすぎてDNFだけは気をつけて欲しい

356ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:05:40.19ID:ydkKsNX1
お疲れ!

357ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:08:15.46ID:vOvtLoQu
捕まったの?

358ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:10:13.30ID:e3fCDNCO
西村のアレのあとだから少しは日本人の気概のあるとこ見せられたのでは?

359ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:10:29.33ID:gX9qYaBq
もうこんだけで山本より目立ったな
あとは完走がんばれ

360ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:12:27.01ID:2Orx38y4
初山意外と神経太いな
こいつはいい

361ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:12:44.87ID:ydkKsNX1
今日でTSS350くらい稼いだんじゃ

362ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:18:57.58ID:JgD1XNLS
この疲労を引っ張ってあと数日であっさりリタイアしたら、みんな手首ねじ切れるくらい叩くんだろ?

363ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:26:46.25ID:X5+1EPmL
今日DNFだとさすがにオイオイって気持ちになるが、2~3日後にリタイアならお疲れ様ってもんでしょ。
単独であれだけ逃げたらかなり疲労するよ。
日本人としては上出来過ぎ。
この後は、走りながら疲労回復して完走したら文句無し!

364ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:27:44.91ID:j6eW5tmS
平坦ステージ続くし回復出来るやろ

365ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:32:47.51ID:wEpsda5G
初山去年ミラノサンレモで逃げて150位だけど完走してるんだな。

366ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:38:28.21ID:YBf0QM5l
新城より逃げうまいんじゃないか

367ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:40:05.00ID:gX9qYaBq
>>366 それ思ったw
新城逃げる逃げる詐欺ばっかだけど初山はすぐ逃げられるし

368ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:40:21.85ID:UNJrMEKw
こっから風で面白い展開になりそうなのに解説が解説できてないな。連日アラシーロほしいわ

369ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:41:30.15ID:vOvtLoQu
選手たちからは、西村と同じジャポネーゼだから泳がせても何も問題ない、勝手に戻ってくるだろってことで放置されてただけのような気もする

370ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:42:17.86ID:S385ieI3
海外でプロレース走った元選手に解説させないとなぁ
実況と同じレベルでは

371ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:43:20.65ID:gS6L16Yi
新城よりも弱い扱いだろうし珍事への同情もあるだろう
その上でやれる事やっただけ

372ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:45:11.19ID:PEYSUp9k
>>368 >>370 即時の状況把握できてないよね

373ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 23:55:39.20ID:XMWPj4zD
Jスポが逃げろ逃げろ(番組をを盛り上げろ)五月蠅いだけで、新城の本業はアシストだからな。

374ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:01:50.98ID:X7Kg7RME
逃げのタイミング取るのが上手いのかものしれん

日本人だから勝手に逃がしておけと思うチームも半分ぐらいあるかもしれないけど
半分ぐらいのチームは必ず逃げに乗れ命令でてるはずだと思う
それでも意表突かれたんだろう

375ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:05:00.10ID:tLXlwaXk
まあ、新城や別府なら一緒に逃げたい選手がついてきちゃうし
本人たちもおいしいメンツで逃げ切りを考えるので
逃げを成功させるのは困難を極めるだろう

今日の初山は逃げる理由も理解してもらいやすかったし
捕まえやすそうなのが一人で逃げてくれたので
集団としては大歓迎

376ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:06:16.49ID:q86Tv1TF
え、キャノンデールだめなんじゃないの…?

377ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:07:18.66ID:vHCSGg18
EF1ってホイールはVisionだっけ?

378ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:07:24.96ID:aYM5kxAm
ロードレース.jpから西村の名が消えた

379ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:08:26.62ID:H81Rgc3+
初山はスポンサーアピールできて集団は休めてウィンウィンでええやん

380ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:12:35.10ID:Ug4Ga17z
問題はホイールなのかフォークなのか

381ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:12:50.85ID:2CXIvHjW
ロードレース.jpて何?

382ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:18:13.26ID:5YKto6g8
しかし何も起きないステージだったなw
逃げてくれたから落車せずに済んだわ

383ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:26:01.71ID:JWzn341U
終始つまらない実況だったわ

384ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:35:56.43ID:2gUhGNvN
落車か…

385ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:46:26.46ID:H81Rgc3+
つまらんレースだが初山の果敢賞表彰台見るために最後まで見る羽目になるとはw

386ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:46:27.59ID:QcBvaiA+
ビビアーニ最後斜行してモスケッティの邪魔してんじゃん

387ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:48:31.24ID:dy3PRdYn
>>385 ジロにステージ敢闘賞ないで

388ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:48:55.27ID:b4U2+E0K
斜行し過ぎだろ。ペナルティなし?

389ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:49:35.99ID:Ug4Ga17z
ちょっとあの進路変更は危なすぎる
後ろが転んでたらレース追放だったな

390ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:52:50.22ID:H81Rgc3+
フーガ賞になるのね。

391ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:58:58.89ID:M0zM2fP4
ハイライトでも目立ちまくりやね。プロコンの選手としては大成功でしょ。

392ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:00:35.47ID:BzRiahSu
初山、よくやった。
あとはグランツール完走を必達目標にしつつ、全日程でもう一度でも脚光を浴びるようなシーンがあれば文句なし。
欲を言えば1つのグランツールで2回以上のリザルトを残してほしい。
アシストとしての仕事が前提となる新城にはできない「自由」なポジションならではの進展を期待!

393ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:01:38.30ID:H81Rgc3+
ヴィヴィアーニさんwww

394ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:01:56.39ID:2gUhGNvN
あーららw

395ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:02:27.69ID:mWG44U6x
ガヴィリアの後ろからの伸びがえげつなかったな
やっぱりキッテル時代を終わらせた選手なだけあるわ

396ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:03:00.37ID:BzRiahSu
おぉ!?斜行とられた!?
ステージ優勝がなくなった・・・ヴィヴィアーニ・・・・。

397ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:04:19.07ID:SoG0gJvd
やっぱ降格www

398ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:06:27.23ID:nRK07f3C
意外に波乱のあったステージになったな

399ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:08:04.64ID:qlhKqbde
初山GJよくやった

400ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:09:18.18ID:dmpuocZl
最後の最後に表彰中継打ち切りの波乱orz

401ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:09:50.59ID:H81Rgc3+
フーガ賞って表彰台もないんかあ

402ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:10:44.59ID:2gUhGNvN
表彰式が…

403ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:13:05.29ID:wHpoByeT
実況するなよここで

404ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:15:40.60ID:2gUhGNvN
ごめん、スレ間違ってるの今気付いた
本当にごめんなさい

405ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:17:54.86ID:QcBvaiA+
降格か、まあ妥当だな

406ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:21:01.05ID:H81Rgc3+
ガビリアイケメンすぎんだろ

407ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:21:32.58ID:58JiWf/j
かっけーぞガビリア

408ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:22:56.51ID:nRK07f3C
うん、カッケーなガヴィリア

409ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:29:25.56ID:6Wfiog7I
あんな気をつけしたポディウム初めて見た

410ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:34:28.80ID:QcBvaiA+
ニッツォーロさんも降格で優勝取り消しなってるしな
地元の王者でも容赦ないのはいい事だ
ビビアーニは焦らなくてもまだチャンスはあるだろ

411ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:35:14.60ID:5YKto6g8
こんだけ走って結果消される事の多いし、結果でないとGCより激しく批判されるし、仕方ないとはいえスプリンターは辛いな

412ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:42:51.43ID:H81Rgc3+
イタリアチャンピオンがジロで降格になる厳しい時代に、西村に恩赦なんてある訳なかったんや

413ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:43:52.59ID:dQUJPakb
元チームメイトって事もあるだろうけど、ビビアーニをちゃんとリスペクトしてるガビリアの格好良さといったら

それに対してサイモンイェーツお前は駄目だ

414ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 01:49:08.62ID:qlhKqbde
公平なジャッジでASOとの違いを見せつけたな

415ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 02:05:40.42ID:5IdJT4QS
初山はよく頑張った
しかし、走るフォームは良くないなあ
上体ゆする悪い癖は治せないのかね?

416ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 02:08:19.85ID:UOGQ4wCI
コンタドールもTTの時おしりもじもじしてたし、、、

417ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 02:13:33.05ID:QcBvaiA+
上体動く選手っていっぱいいるくね?
フォイクトだってTT速かったけど走り方ぐちゃぐちゃだった

418ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 02:21:43.70ID:5IdJT4QS
お辞儀糊はダメなんだよ

419ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 06:55:22.34ID:ZlElyLLT
ビビ兄さん、斜行醜いですよ

420ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 07:31:19.86ID:cgY/4ahI
イタリア人忖度がなかったのは誉めてやろう

421ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 07:41:20.20ID:a00wgaC4
>>209
つーかベルギーチームなのになぜ石畳ダメなユアン?としか言いようがない。

422ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 07:47:50.16ID:ZF+MOPcO
初ちゃん敢闘賞もらえなっかたの?

423ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 07:48:02.98ID:KrTRUWhX
初山はビリでゴールしてるのには誰も触れないんだな

424ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 07:54:10.59ID:a00wgaC4
>>423
そりゃやむ無し

425ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:03:26.14ID:zM0GJ17Z
キッテルって今イップスったやつなんか?

426ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:05:51.19ID:ZlElyLLT
初山のコメントがカッコいい

427ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:07:42.73ID:cgY/4ahI
>>423
あれだけ単独逃げして3分差でゴールしてるし、ビリじゃないけどな

428ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:14:20.64ID:9djeUjXa
言っちゃ悪いが、こんだけ日本人が弱いのならレースは金が無くても対等な条件で戦えるように
レース主催者側が、アルミフレームにアルミパーツとアルミホイール、105のみでの参戦しか認めないという風にして
マジで強い奴が勝てるようにすればいいのに
ガラパゴスで強いとかどうでもいいんだよ

429ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:18:52.67ID:MYDSpaHr
ポートは今日の走りを見る限り、今年はダメそうだな

430ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:30:55.11ID:onLd8lV7
初山を逃してくれたのってはファーストステージで脱落者でたことの忖度だな

431ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:39:57.34ID:7bS6pdYi
TJ

432ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:40:10.25ID:DZFhVqAD
>>428
そんなことしたら機材スポーツの最大の魅力が失われて、誰も見向きもしないぞ
競輪やバンク競技がスポーツとしてイマイチ盛り上がらないのはなぜだと思う?
公共賭博としてはもちろん正しい運営形態だとは思うが。

433ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:46:03.39ID:QDb08n5w
>>430
ニッポも日本人も赤っ恥かいたから今日は見せ場作らせてやるか、って感じだろうね
まだ始まったばかりでどのチームも動く必要無いし

434ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:48:41.11ID:cj7ck2CB
グランツールは暖かいね
生き恥を晒した日本人の為に泳がせて少しでも満足して帰ってもらおうという粋な計らい
感動するわ

435ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 08:50:52.05ID:+OsW9pnu
紳士のスポーツだし、まだレースに影響ないし。

436ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 09:04:34.60ID:5IdJT4QS
距離は長いし、ただの消化レースだから、遅い選手の単独逃げは大歓迎
休めるし、回復できるし、ゆっくり小便もできるし
あの日本人の変な漕ぎ方ではだめなのは解っているし
しかし初日とか今日とか、最近の日本には変な日本人しいないのかね?

というのが彼らの本音だな

437ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 09:12:07.46ID:6Wfiog7I
知り合いに声掛けられてたし今回は見せ場作って貰ったてのが本音やな

438ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 09:28:20.80ID:ZF+MOPcO
初山は初の山踏んだなw

439ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 09:46:55.21ID:Hv9HB31w
TJ今年は勝てるかもな
でも去年ベルナルにボコられたみたいに、今年はポガチャルにボコられたりして

440ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 10:02:13.80ID:bE4ssZub
ニッポで元ユンボのロバトが走ってるから、ユンボヴィスマにも話が通しやすいとか、あったかもな

441ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 10:14:01.69ID:/TVyRcUX
>>436
プロに講釈垂れる素人wwwww

442ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 10:16:13.67ID:lVT4aBtm
それも頓珍漢

443ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 10:17:13.29ID:fcMeXgEx
デヘントさんが行かせてやれみたいな空気造った?

444ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 10:29:58.48ID:/COG2nfN
逃げる逃げる言いながら一度も逃げに乗れないでシャンゼリゼに到着する方もいるわけで
1人逃げでテレビに映りまくっただけでもスポンサーからすれば広告宣伝価値は3億円ぐらい
あったと思うよ。15秒CMだって3000万ぐらいするのに

445ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 10:41:14.46ID:+OsW9pnu
今回のは、本当に他チームに感謝と初山の頑張りによる物だったと思う。
西村の失敗がなければこうはならなかった。
ある意味、失敗を成功に変えてくれた好例。

446ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 10:58:23.21ID:/TVyRcUX
壁みたいに日本猿の来るところじゃねえって横からブレーキ握って落車させるやつもいるけどな

447ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 11:03:17.34ID:g5CTzkcy
>>420
降格の判定をしたのはクロアチア人。

448ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 11:04:23.32ID:dZMqUzua
>>446
あれはプレ五輪のクラス2だからガチ仕掛けるのが不粋

449ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 11:06:17.37ID:ZF+MOPcO
初山は去年のTOJで新城にツッコんで怪我させた
トラウマから脱したのかな

450ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 11:29:42.76ID:wOsHOZy8
他のプロコンだって逃げにのって目立ちたいわけだし、西村がやらかしたから今日は許してやるか、みたいな甘い世界じゃないと思うけど。

451ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 11:54:49.45ID:qnWrAc/s
今日も逃げてこそ、次の道が拓けるというものよ

452ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 11:56:41.05ID:+OsW9pnu
>>450
西村の件が、それほど大きい失態だった事の、裏返しでもある。

453ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 11:58:01.77ID:MPc+d4KD
1人逃げで今日はレース距離実質短縮、みんなでマッタリしましょうの意志が、たまたま全チームで統一されたんでしょう。
逃げたいチームがあれば初山完全無視で第二の逃げ決めに行っても良かったわけだし。

454ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:03:04.63ID:Hv9HB31w
花持たせてもらったというより、プロコン無名選手だから脅威扱いされなかったのが功を奏した形だろう

455ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:03:14.49ID:hHz+CdBE
何気にデマールが
S1で2位、S2で1位、スプリントで繰り上がり2位
でかなり稼いでる
ラピ乗りとしては嬉しい

456ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:20:58.88ID:itEoGOQY
せめて誰かもう一人でも居ればよかったのに
単騎逃げはつらかろう

457ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:25:13.91ID:6WWj08nF
2週目の中だるみの日にまた逃げればゴールまで容認してくれる日もあるよ。逃げなきゃ何も始まらないよ!初山ガンガレ

458ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:39:52.82ID:fcMeXgEx
西村がぶち切った日本ロード界の未来を、あわてて初山が両手で握ってなんとか繋いでる状況だな
頑張って欲しい
ほんとに

459ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:43:30.87ID:Q9CGvBbc
>>171
ツアーオブジャパンの大井だけ見に行ってるけど、つまらない理由がよくわかった。
日本で独走できない奴がヨーロッパで通用するわけ無いわな。

460ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:46:00.86ID:/AnIA5dC
ビビアーニまたやったのかよ
こいつゴミだな

461ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 12:50:58.10ID:7bS6pdYi
あれで落車しないんだからプロのテクニックはすごいな

462ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:00:03.96ID:bE4ssZub
>>460
狙ってやった訳ではないでしょ、必死にもがいてたら曲がっちゃった感じ。それで地元贔屓もなく処分も出たんだし、自分は気をつけて次がんばれよだな。

ユアンみたいにヘッドバッドで降格負けするようなのは、帰れと罵るだろうけどw

463ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:07:44.43ID:wOsHOZy8
ツアーオブカリフォルニア初日のサガンもヴィヴィアーニと同じくらい斜行してるように見える。ただ後ろに誰もいなかっただけ。
リードアウトから発射されるんじゃなくて、他のスプリンターの番手につけた場合、そもそも斜行しないと抜けないし判定は難しい。

464ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:11:05.96ID:bXw5zifA
>>462
ブアニ「せやな」

465ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:13:24.95ID:7c3I1E2P
>>464
モスコン「せやせや」

466ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:17:08.72ID:v9VyGb+P
相手のラインをさりげなくブロックするのもスプリンターのテクニックだよね。もがいたら少しフラつきましたってバレない程度にやるのがプロ。

467ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:23:38.49ID:jTr5Mbfg
>>464
ブアニキは許される
まずチームメイトにパチキするから

468ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:25:48.70ID:iXqxc38k
>>466
???「さりげなく肘打ちしてカベンディッシュ壊したのにバレたぞ」

469ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:33:30.07ID:ejHP5+dc
>>445
>>452
バカなの?

470ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 13:47:22.65ID:iXqxc38k
多分今回の観戦が初っていうご年配()の方多そう

471ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:10:39.41ID:F8jSxhrn
西村がやらかした後で初山はよくやったな
これで完走出来たら100点だろう

472ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:11:58.91ID:MYCmVB3u
肘当たってないんだよなあ…

473ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:12:46.33ID:SU9RjgVr
じゃTJの話しようぜ!

474ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:13:33.89ID:Ug4Ga17z
>>471
少しだけ希望の光が見えたよな
レースのルールが良くわかってない人ほど、初山すげーと思ってくれたはずだし

475ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:17:44.77ID:F8jSxhrn
ビビアーニは明らかに斜行でかなり危なかったけど
ガビリアが全力擁護してるのはリップサービスか?
何も悪いことをしてないとまで言ってるが
一歩間違えば確実に落車誘発で怪我させてただろう

476ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:21:23.35ID:wOsHOZy8
ガビリアは頭がいいんだろ。

477ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:23:54.05ID:7c3I1E2P
>>475
ヴィヴィアーニは後ろが見えてなかった。
モスケッティが踏むのを止めていればペナルティは発生しなかっただろ

478ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:27:48.08ID:Ug4Ga17z
後ろ見えないから、進路変更は控えなくてはいけないんじゃ・・・

479ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:33:37.67ID:/COG2nfN
ポガチャル、カリフォルニアの総合獲れるんじゃまいか
TJはすぐ落ちるだろうから論外
ライバルは登れるモスコンかな

480ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 14:57:32.09ID:7c3I1E2P
>>478
昨日みたいな直角コーナー連続のゴール前で加速するなら進路も変わるさ
文句はコース設定した運営に言いな

481ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 15:19:13.76ID:7bS6pdYi
>>479
これ以上TJの事悪く言わないで><

482ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 16:25:55.88ID:RrAeZBp9
とはいえ、初山の足切りも待ったなし状態じゃないか

483ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 16:37:32.36ID:m+CfBsX4
ブアニみたいに、股の間から後ろ確認して斜行するクズもいるから、何とも言えん

484ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 16:38:33.91ID:LdAfCOFE
チームイネオスwww
ツールだけ頑張れ。

485ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 17:29:28.18ID:DCxM+OSJ
モスコンはパンチ力あるし期待してる

486ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 18:15:29.65ID:+IpbiTiG
モスコンは調子上がらなくてカリフォルニアに回ってるんじゃないのか

487ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 18:47:49.10ID:qu5Fkqod
今さらなんだがダズーンに登録してまでジロ見るべきか

488ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 18:53:28.60ID:YLGbn0ci
躊躇うなら見る必要ないんじゃ

489ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:04:18.03ID:j8PHqaMV
>>487
1ヶ月無料なんだから見てみれば

490ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:17:23.67ID:itEoGOQY
ログリッチェはツールも出るのかな

491ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:19:39.48ID:6lsNhLN8
今年の今日までのスケジュールを確認すれば分かるけど絶対に無理。
むしろジロも最後までもつのかってのが懸念事項。

492ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:25:16.34ID:D50oLVZj
初山クラスなら完走するけどろくに映らないよりは逃げに乗って映してもらえるほうがいいんだし
そこはいいんじゃないの?
ボトル運びだけがアシストの仕事じゃないだろ

493ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:25:46.38ID:aYM5kxAm
>>490
体調次第だってさ

494ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:25:59.92ID:Yp/YU5UJ
>>476
脳筋かと思ってたけどクレバーだね
頭悪そうなコメントもしないでイメージアップ

495ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:30:33.01ID:3N/U+pTe
ログリッチってピンク似合うね

村長のインスタ、顔アップですごい迫力だわ

496ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:49:00.99ID:7khVV76B
今日のスプリントではガビリアがビビの発射台になるんですね

497ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:03:57.66ID:1ZOSspMo
今日は南隼人が実況と言うだけで気が滅入る。
こいつ選手、覚える気ゼロ

498ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:08:46.98ID:DZFhVqAD
ロードレースを知らない一般の日本人からすると、初山が逃げてる?何それ?つか169位じゃん、後ろから数えたほうが早いやん。
て感じなんだろうな。

499ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:12:37.42ID:i5rP0LHW
ピュアスプリンタームリっぽくね
登りゴールだし

500ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:13:02.26ID:6lsNhLN8
なんかもう喉がやられてしまっているような

501ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:15:16.66ID:K3MtZ4Ja
>>497
音声オフにして見てればいいじゃん

502ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:18:36.11ID:YMBVD2fi
>>498
スポーツ新聞の記事だとそういう風にしか書いてないからなー
初山の単独逃げやヴィヴィアーニの降着も書いてない

503ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:33:12.30ID:dmpuocZl
NIPPOは徹底的に逃げを打つな。個人的に逃げは大好きなのでNIPPOも大好きだ。
(例え西村が復帰しても応援したくなるくらいに)
ところでSKYの新チーム名がなかなか覚えられない。影が薄すぎる。
仕方がないので「初山のジャージの肩にあるスポンサーに似てる」と覚える事にした。

504ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:33:59.21ID:+tneoYhz
単独で逃してくれるなんて、優しい世界だと思ったよ
逆に第1ステージでリタイアの事の大きさの裏返しでもあるけども

505ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:45:18.28ID:YKV87OgF
私は、稲お酢でおぼえた。

506ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:45:20.81ID:HQrZ+nf/
海が出てたなら面白かったのに

507ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:56:29.68ID:dy3PRdYn
>>497 自分も苦手。全然画面みてないのか、意味ない事を大声で叫んでるだけで臨機応変な実況をしてくれない印象。
選手名でいうと先頭引いてるデヘントすらさっき判別できてなかったぞ

508ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:59:22.65ID:dy3PRdYn
>>497までも今日は始兄が一緒だからある程度は安心してる

509ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:03:24.86ID:jG3J7N4e
イネオス、ガソリンスタンドのエネオスの一文字違いと憶えてる

510ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:06:33.14ID:5YKto6g8
南実況と言えば、もう少し声を小さくするか、マイクバランスを調整してほしいんだがどこに言えばいいんだ?声のデカさに合わせて音量小さくするとレース音も始ちゃんも聞こえなくなるという.. ご意見ボックスみたいなのあんの?

511ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:06:58.66ID:aYM5kxAm
南さん、このタイミングで西村について言及するのか

512ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:09:33.89ID:RrrsElS3
某チームのマイクロドーピングすっぱ抜かれたね
基準値以下でも凄い効果あるんだな
厳密には違反じゃないしこれもマージナルゲインなんだろうな

513ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:11:26.03ID:qlhKqbde
某チームとは?

514ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:14:17.49ID:YKV87OgF
西村~~~タイキック!

515ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:23:27.36ID:IEPQQvQW
西村8kmのITTでタイムアウト!でID真っ赤にして(叩くにしろ理解を示すにしろ)連投してるのが何人もいたのに、なんで初山が果敢な単独逃げ!になるとトーンダウンしてるんだ??

516ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:25:18.88ID:Ug4Ga17z
それ聞いてどうするの?

517ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:33:40.14ID:vuOpV0lM
最近単独逃げ多いよね
軽く出てみたら誰も追ってこなくて逃げ完了涙 みたいな

518ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:35:06.95ID:YKV87OgF
脳に埋める?どうした?

519ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:37:18.18ID:y1s+OKDI
逃げとか面白いか?
泳がされてるだけじゃん
お仕事お疲れさんとしか思わん

520ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:42:06.07ID:aYM5kxAm
>>515
逃げと泳がされるのは似て非なるものだから

521ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:43:06.40ID:Ec0Mvyx8
ワンデイの逃げとかは見てて面白いんだよな

522ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:47:55.87ID:RaTv/VWU
中盤あたりのステージ勝利容認されてる時の逃げは見ていて面白い

523ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:57:51.67ID:dy3PRdYn
あと終盤日程に入って「一勝だけでもしないと帰れない」みたいな悲壮感漂う逃げだと面白いよね

524ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 22:10:15.74ID:Ug4Ga17z
>>523
一昨年のランダはほんと必死で面白かった

525ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 22:16:10.58ID:3N/U+pTe
毎日西村ネタ出るねw

526ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 22:26:39.85ID:Dkqnftmi
なんて日だ!

527ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 22:38:29.26ID:5YKto6g8
南さんの頭の悪さで話が噛み合わないのイラッとくるなw

528ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 22:47:57.13ID:QDb08n5w
>>524
ツールで期待されてたけど結局ダメで爪痕残そうと必死になるローランとかね

529ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 23:12:27.84ID:JWzn341U
ロッシも知らないのか…

530ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 23:13:51.68ID:3lJolrxJ
南ムリ

531ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 23:16:27.27ID:krk7fIFj
>>527
今見ていてわかるは、なんかイラッとさせてくれる

532ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 23:17:08.22ID:uwJTc83W
ロッシはヨーロッパじゃ超有名人だろ。イタリアではトップクラスの人気者

533ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 23:20:49.85ID:OyHzh9nS
>>527
始もイライラしてるのが丸分かり

534ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 23:48:30.43ID:Dz/Sz4Dd
今年のジロからdazn見てるけど、南実況苦手だ。。。

535ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:05:24.28ID:NBukwkLk
           待てー!>¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
 お断りします
   ハ ハ
   (゚ω゚ ) ≡=
  ⊂┳つ  )~ ≡=
  (*)し(*) ≡=

536ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:30:31.98ID:n29koVKP
こんな事いうのは不謹慎だが遅れたのがログリッチェなら総合争い面白くなったのにね

537ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:32:48.64ID:xWoQ83oA
あぁ
今年のジロ終わった
ツールまで暇だなあ・・・

538ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:36:13.76ID:BVhHKn9i
もうデュムランはリタイアしてツール全力でいいだろ

539ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:36:27.45ID:Ca9ywmDE
イネオス駄目駄目だろ
もう帰ってくれ

540ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:37:35.01ID:l/+czqwb
仕方ないとは言え、こういう展開は残念だな

541ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:37:46.03ID:EGsVnjXF
これもうログリッチだろ

542ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:39:46.89ID:n29koVKP
うん、残念だな
これから先がつまんなくなるな

543ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:40:51.81ID:pm9WHswt
うわあ
これは尾を引きそうなフィニッシュだな

544ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:41:46.39ID:QiFeFjE0
ユアンは中途半端だったな
なにやってんだか

545ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:41:59.81ID:5idnizaV
落車で存在感を示す稲

546ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:43:04.95ID:pm9WHswt
ピンクうんこアゴ紳士かわいそすぎるわ

547ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:43:18.33ID:o2LBupFY
明日からは、ログリッチの落車を期待するレースになりました

548ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:44:08.12ID:wWfmLLfL
デュムラン以外は15秒差くらいついたか

549ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:48:14.93ID:pOdSB07O
これデュムランは帰宅からのツールかもな…

550ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:50:11.19ID:lB719qB0
裏のダンケルクでは、ライバルいないフルーネウェーヘンが無双中w

ユンボヴィスマbianchiの黄金時代くるわ

551ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:53:47.03ID:BVhHKn9i
ログリッチってイェーツ状態になったことあるっけ?

552ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 00:54:40.69ID:XcnFrO4Y
>>551
去年のツールは最後のTTで失速した

553ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:06:30.24ID:L1fjd21g
あれ前日のステージではりきり過ぎてたからな
同じ轍は踏まないでしょ

554ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:08:47.95ID:BUcAJo5c
デュムランは左膝を曲げられなくなってるって情報があるな。

555ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:09:56.96ID:Dx/8Msws
チェーンリングは痛いわな
こりゃリタイアだろ

556ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:10:07.03ID:l/+czqwb
落車前後だけ見直したけど、ランダが不運過ぎて笑うしかない
アマドールのアシストを受けて集団最前方に位置していたのに、カラパスともう一人のアシストが隊列に加わって、少しポジションを下げた直後に落車発生

557ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:14:06.73ID:XcnFrO4Y
>>556
カラパス「計画通り
絵に描いたような不運だな

ログリッチは実力だけではなく、運にも恵まれてる気がしてきたよ

558ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:18:36.23ID:gC5vRkO1
>>550
そういえばフルーネウェーヘンってツール出るんかな?
そうなるとクライスヴァイクのアシスト少なくなって総合は弱くなりそうだな

559ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:19:26.63ID:XcnFrO4Y
>>558
でるよ
今年のツールは8割型スプリントチームなんじゃないかな

560ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:23:52.86ID:nA2pvzmk
誰がコケてもメシウマ状態だなw

561ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:28:33.05ID:s3pEnsE6
こういう展開大好き

562ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:29:28.44ID:RhpmgMjf
イネオスは最悪だな

563ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:30:54.87ID:nA2pvzmk
次は誰がコケるのか?適度に絶望的な(メシウマな)落車希望

564ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:33:23.44ID:3oAc0y66
>>559
昨年スプリンター死滅したのに

565ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:38:12.77ID:EGsVnjXF
明日からログリッチ潰し始まるん?

566ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:38:35.45ID:ScIPTJMg
デュムランの調子が悪いのは言い訳過大評価云々言ってた奴息してないだろこれww

567ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:43:01.97ID:5idnizaV
稲のシヴァコフが集団前方で孤立して(チームメイト探すため?)キョロキョロしてたらハスられた。
稲の不作が原因。

568ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:43:14.06ID:l/+czqwb
あの大規模な落車の後に別の落車があったっぽいな
サイモン、ロペスらが遅れたのはそれが原因らしい

569ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:43:54.21ID:l/+czqwb
>>567
多分シヴァコフじゃなくてプッチョ

570ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 03:48:46.60ID:xDfXgASf
デュムラン早退してツールに切り替えてイネオス潰してくれたら面白いんだけどなー

571ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 03:53:12.89ID:lB719qB0
フルーネウェーヘンもログリッチも、サガンを見習って表彰台のサングラスで小遣い稼いでやがる

フルーネウェーヘンなんか全然似合ってないんだが、その天然なとこがいいw

572ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 03:58:08.69ID:8H4XDCbS
あの落車の後、その先のラウンドアバウトでもまたそれなりの落車が発生していたらしい
それが原因でさらに人数減った

573ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 04:43:41.71ID:WhRzI6hE
>>553
イェーツの失速は前日までの張り切りすぎじゃないってことかな

574ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 05:34:36.91ID:PlkAS27+
ログリッチェは力勝負で充分勝てる実力あるのに、ライバルのほうから勝手に落ちてくってのがなあ
最終的に2014年のツールみたいなタイム差になりそう

575ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 05:42:17.95ID:lB719qB0
>>574
今日の最終スプリント 本気出せば、表彰台はとれたけど譲ったのよかったな。もし圧倒的に総合優勝することなったら、ライバルの落車攻めたとか、ケチをつけるのもいるだろうし、リーダーの品格あって嬉しい

576ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 05:43:59.27ID:G81saZIX
昨日の初山
二人の最終グループ、
18分1秒遅れ171位ゴール(172人完走)

577ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 05:55:35.82ID:8H4XDCbS
>>576
昨日の疲れがあるとはいえ、これは完走無理かねぇ

578ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 06:00:53.64ID:PlkAS27+
>>575
ステージ獲ってもよかったと思うけどね
ログリッチェが残れたのは運じゃなくチームの位置取りの賜物、何も恥じることない

義理堅い性格なんだろうな

579ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 06:10:06.55ID:T6QX07nF
寝て起きたらデュムランが逝ってた
情報見る限り落車かぁ…

580ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 06:14:11.01ID:lB719qB0
>>578
もしサイモンならがっちり攻めてくるし、当然と思わせる雰囲気はあるが、カラパスがやると汚いと思われちゃう不思議w

もったいないとは思うけど、今後も正道の王者を目指していってほしい

581ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 06:15:40.03ID:lB719qB0
>>579
拡大写真見ると、膝にがっつりチェーンリングが刺さった穴が並んで空いてる

582ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 06:58:54.52ID:qVh+b5Ik
ログリッチェとフルーネウェーヘン自体が強いのはわかるんだがオルトレXR4も相当いいマシンなのかね~?

583ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:02:10.43ID:A5eBOGP8
>>576
計算づくの順位なのか
必死になってこれなのか気になる
グループってことはまだ余裕あると思うんだけど

584ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:12:48.56ID:XcnFrO4Y
>>582
結果を出せるバイクなのは間違いない

585ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:14:20.17ID:DJFapbv/
単独であれだけの距離を逃げたんだから疲労は相当なもんだろ。
足切りされない程度に力を抜いて疲労回復に専念してるところじゃネ。

586ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:18:39.37ID:WGtImGEo
>>581
マジかよ
やっぱディスクブレーキは危険だな(・д・)

587ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:18:58.49ID:T6QX07nF
>>581骨に異常はないみたいだな

588ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:24:22.54ID:rBlCyDqI
ツールに照準変更してジロ降りた方がいいと思うな

589ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:31:47.14ID:XcnFrO4Y
皮膚の表面だけじゃなくて、中まで傷入ってるの間違いないし
走りながら直せるたぐいの傷じゃないわね

590ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:46:08.98ID:6hlTf8Ea
>>576
落車で足止め食らってたし、スプリンターのロバトと一緒に帰ってきただけっしょ

591ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:48:51.58ID:cB4pFi3R
骨に影響してるなら、無理出来ないやろ。
むしろツールまでに治るんか。

592ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 07:59:17.45ID:gho9Xuj5
>>580
昨年ジロの醜態がね…

593ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:22:04.29ID:vmIsuZfV
ユアンは昨日のステージで勝たなきゃどこで勝つんだよお
登れるスプリンターの勾配を超えてたのかな

594ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:25:34.73ID:sBROMqbb
運営が悪すぎるな

595ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:36:00.88ID:gDCag+rG
デュムラン、野糞せずに終戦

596ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:46:30.46ID:pjjg+6Kh
デュムランがオワコンと聞いて
デュムヲタザマァ(笑)

597ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:50:35.82ID:DUnGL1WO
野グソさん終戦!
これはアシスト陣が悪いよ

598ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:54:21.91ID:DUnGL1WO
それにしてもデユムランってそんな憎まれキャラじゃなくね?
叩いてるのフルハゲヲタか?

599ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:54:58.89ID:IU/1Hx1g
デュムランただでさえアシスト薄くて不利なのに怪我じゃ帰ってツールに向けて治した方がいいよな

600ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 08:55:57.72ID:9oAWvZE9
>>593
いやいや、単純に最終盤はユアンが一番強かったじゃん
誤算はカラパスを追ったログリッチェとウリッシが謎の減速をして車間がかなり空いた事では?

601ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:03:18.85ID:xDfXgASf
ユアン昨日の最後は20秒以上単独でカラパス追ってるからな
カラパスが仕掛けた時点で他のメンバーが牽制状態になったのが不運
ログリッチェが追いかけてればそれ利用できたんだけどね

602ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:05:39.11ID:5kYF8ibF
カレブ・ユアンって過大評価だと思う。

603ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:08:11.50ID:Dz7AvjdA
小柄ながらロケットスプリントで有名になった感ある

604ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:10:33.49ID:dkpA2ft5
>>580
サイモンなら取りにくるだろうな
しかしかなり嫌われてそうだから炎上必至は間違いないと思う
ジロ始まる前から二バリ切れてたし
昨日のランダの怒り様も普通じゃないわ

605ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:19:54.14ID:9oAWvZE9
ユアンは逆にダウンアンダー専用とか過小評価だと思うけどな
ブエルタのサガンが一番得意そうなステージで降した事とか忘れられがち

606ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:20:05.72ID:EGsVnjXF
カラパスのロングスパートはいいタイミングだった
ユアンはやられたなー

607ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:33:38.78ID:XcnFrO4Y
初山インタビュー受け過ぎで笑う

向こうでは日本人が何ステージでリタイアするか賭けが始まってそうだなw

608ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:42:26.25ID:sWkvgNvk
>>604
去年のサイモンなら間違いなく行ってたな

609ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:50:16.58ID:QCg1jnHT
>>604
ランダはTwitterでサイモンに謝罪してるよ

610ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 09:58:10.00ID:cB4pFi3R
>>607
もう次か、次の次で終わるんじゃないかという気さえするが、完走はして欲しいな。

611ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 10:06:03.07ID:VeB0Plcz
ツールでイネオス倒してくれ
頼んだぞデュムラン

612ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 10:12:47.78ID:XcnFrO4Y
ジロのイネオスが雑魚すぎて、ラスボス感薄れてきた

613ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 10:34:36.05ID:oFfmSTvi
実況南隼人ってココじゃ評判悪いんやな。
あの人がロードレース実況に手を出してきたのって俺の一言がキッカケだったかもしれん。
ごめんね(^_-)-☆

614ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 10:45:38.66ID:vugEv7Eo
>>607
いだてんの金栗もそんな感じだった

615ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 10:46:44.69ID:ORCbLtXi
>>598
デュムランが叩きまくってる相手はドーパー
あとは分かるな?

616ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 11:00:47.55ID:T6QX07nF
>>613
お前は誰だよ

617ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 11:24:29.07ID:Z5s6nJLC
俺だよ。斎藤さんだよ。

618ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 11:38:16.06ID:/5gLEf0w
>613
もう出てくるなって、伝えてくれや。

619ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 11:41:12.84ID:XcnFrO4Y
ダンケルクわろた
チーム力違いすぎてフルネン以外誰もスプリントできてないとかw

620ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 11:55:28.35ID:UydZky+j
一昨年はデュムラン確定からのうんこ
昨年はイェーツ確定からのバッドデイ
今年はログリッチ確定からの何かな?

621ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 11:59:22.99ID:J/SrtMoU
カリフォルニア生で見れてる人日本で何人いるんだろう
主婦くらいしか見れないな

622ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:02:40.12ID:9pZQk8fp
デュムラン終了で飯がうまい
クソうざいデュムヲタがこれ以降ダンマリになるというだけでジロは楽しくなる

623ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:16:33.93ID:VeB0Plcz
>>620
その前はクライスヴァイク確定からの雪山激突あったし、普通には終わらないよなジロは

624ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:17:41.33ID:Kmzclqqg
ログリッチェはやっぱり元スキージャンパーらしく
下りで落車してそのまま崖からジャンプするんじゃないかな

625ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:27:25.08ID:DjHXUTFm
うんこさんはリタイアかな
まあツール頑張れば良い

ログリッチェ
サイモン
二針
の三つ巴かな

626ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:32:46.35ID:zHsVH2Oc
イェーツの雪辱

627ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:37:09.29ID:qgcE0inu
ジロはまだ見たことなくて、ダズン契約するか迷っている。楽しいですか?

628ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:38:03.62ID:93K0MYzK
>>624
着地でテレマーク決めるから問題なし。

629ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:41:17.75ID:ASPyh2Jy
>>627
昨日の落車でだいぶつまらなくなったよ。

630ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:41:26.17ID:UydZky+j
>>627
近年は三大ツールの中でジロが一番面白いぞ

631ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:44:48.23ID:DKnfu+DK
ブエルタだろ

632ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:48:54.16ID:lB719qB0
ログリッチ現状で30秒以上に、残り2つのITTだけで1分近くボーナスタイム貰ってるからなぁ

これでデュムランいないんだから、マリアローザ全日着用の偉業で優勝するか、もし脱ぐときは優勝でいないトラブル発生のどちらかな気がする

633ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:53:10.93ID:VeB0Plcz
山岳バッドデイきたら一発で逆転な差だろ
まだ、全然わからんよ
デュムランだってこんなことなるとは誰も想像してなかったし

634ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:54:03.37ID:PK/6Uq99
グランツールは春のクラシックのオマケ

635ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:54:31.64ID:lB719qB0
>>630
一番面白いのはブエルタに決まってるだろw

毎度、波乱があって、厳しいコースでポディウムガールも美しく、一番見ごたえがあるのはイタリアさ

636ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:55:14.18ID:UydZky+j
でも今年のデュムラン落車、ベルナルとバルベルデは参加できずと早い段階で色々起きすぎ
でもここからもう一山あるのがジロだろ

637ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:59:16.42ID:UydZky+j
>>635
そうだな、言葉を間違えたわ
一番見応えがあるのはジロ

638ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:04:41.47ID:xNOcd2Rm
初日の新城の解説
「グランツールで総合を狙う選手は3週目にピークを持ってくる。3週間も好調を維持できる選手なんて存在しない。」
「初日のTTタイムで上位陣に差がなかったのが当然」

ログリッチェは何か起きると思ってるんだろうな

639ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:17:08.29ID:jRWEPz2R
デュムランむちゃくちゃ紳士的だろ
人の悪口言わないし他のせいにもしない
走りはそんなにおもしろくないけどね…

640ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:19:37.83ID:3MVFs+aX
ジロは去年が良かった。おもしろかった。

641ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:20:52.62ID:lB719qB0
>>639
いやいやたまにイラっときて、言わなきゃいい本音言っちゃたり、ケチつけるだろ。
圧倒的な実力は誰もが認めるだけに勿体ない

642ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:25:24.76ID:0xpqryW6
イタリアの文字がリタイアに見えるには何故?

643ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:54:50.10ID:sQDgu/69
>>639
ドーパーにはすげー厳しいぞ。

フルーム全否定だったし、

644ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:55:45.05ID:jZQi1vqN
今年のジロは前半はスプリンターが活躍するが、後半はえげつないほど山とコースばかりなので、クライマー以外は辞退者続出でしょう。

645ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 13:56:29.97ID:8H4XDCbS
ガビリア、ヴィヴィアーニ、アッカーマンは帰りそう

646ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:08:58.98ID:ixHIDjA9
唯一の看板だろ
デュムランいなくなったらまじジロ価値ねーわ

647ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:13:13.44ID:xgmkQCL7
去年のブエルタはクソつまらなかったけどなw
最近は有力どころがそこそこいるジロが1番面白いね

648ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:13:51.94ID:lB719qB0
>>645
ヴィヴィは仕方ないけど、イタリア代表の責任あるし1勝はしないとなぁ。
たなぼたでユアン紫とかは白けるから勘弁。

ガビリアもヴィヴィも早く帰ればツールのフルーネウェーヘンに強力なライバル登場で盛り上がるから楽しみだけど。
本当に足切りはともかく、QSクラスの総合捨てたチームがグランツール一週目だけの全力編成で転戦は許されん

649ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:17:13.28ID:S6q2B3T5
>>641
正論しか言ってねーだろ

650ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:17:44.09ID:lB719qB0
>>646
デュムラン残念なのはわかるが、本気で強いログリッチの全日ローザの偉業もかかってるし、サイモンの山岳大爆発もありえる、ニーバリもそう言って16年優勝。

他のエースもリスペクトしてやろうぜ

651ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:20:53.30ID:1LCVoWMB
>>643
毎回そればっかり言ってるけど、ソース付けてくれ。
ログリッチェ好きなんで、彼を利用してアンチ活動するのはやめてくれ。

652ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:21:06.41ID:lB719qB0
>>649
これでデュムランは紳士で悪口言わないなんて思ってる人は、正論ガンガン吐いちゃうってだってのを知ってもらえたなw

653ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:30:04.74ID:lB719qB0
>>651
ログリッチに対してドーパー扱いの発言はしてないし、フルームに対して苦言をしただけって書いてるのに何をいってるんだ?

ただデュムランはログリッチがツールのガリヴィエ下りダウンヒルぶっちぎり快勝に対して、カメラバイクだか先導のモトが近すぎでドラフティング利用だろ ってケチつけたことあったな

654ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:31:55.80ID:UydZky+j
デュムランのフルームへの発言ってフルームのサルブタ問題で、白黒ハッキリしない状態なら自分ならばジロには出ない的な発言だろ

655ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:33:27.65ID:WJs7a76e
デュムランは思った事は取り敢えず言うタイプ
良い事も悪い事もあるので紳士かは分からないが三味線は引かないかな

656ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:47:03.80ID:1LCVoWMB
>>653
オレは>643に向けての発言だったのに、何を言いたいの?
複数IDの自演失敗?

657ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 14:49:26.44ID:cp5SKIys
カリフォルニアの米コンチネンタル連合で出ているマッケイブは結構走れてて目立つな
もう30歳だけど、もうちょっといいチームが拾ってやらんかな?

658ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:06:43.83ID:xgmkQCL7
>>656
いや、お前がおかしい

659ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:08:40.22ID:QCg1jnHT
>>656
>>643はログリッチのこと何も言ってないから>>651が意味不明なんだが

660ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:12:25.29ID:T6QX07nF
>>654
それな
デュムランがフルームをドーパーとして、こき下ろしたみたいに言う人居るけど、勘違いで言ってるのかフルームのアンチする為に故意に言ってるのか

661ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:17:36.90ID:sWkvgNvk
それに関してはデュムランと数人のの発言がフォーカスされただけで殆どの人が言ってたな。
ただそれを抜きにしてもデュムランは割りと歯に衣着せぬタイプだとは思う。

662ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:34:20.68ID:oFfmSTvi
>>616
>>618
別に知り合いとかではないんだけど、とある野球関係のニコ生に南隼人さんがゲストで出てきた時に
仕事何でもします的な事を言ってて、その時に
「ロードレースの実況が全然居ないからやってくれー」」みたいなコメントしたら
コメ読まなかったけど表情が思いっきり反応してたからもしかしたら俺がキッカケ作っちゃったかなーってw
その数ヶ月後に急にロードレース実況デビューしてたしw

みんなすまんこ( ´ ▽ ` )ノ

でもロードレースは特殊なのか実況は皆慣れるまでは割と酷いしちょびっとだけ広い心で見てあげて(´;ω;`)

663ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:35:34.64ID:HfDmFKpp
ウィギンズとフルームの、俺はクリーンアピールに大してゲロの臭いがするぜとは言ってたな

664ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:46:06.64ID:nOuPaKF6
デュムランのデュムランが切れて血が出て
デュムラン出来そうになくて心配

665ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:47:30.95ID:gnixkwPV
>>655
そう、彼は腹に貯め込まないタイプ
一度気持を吐き出したらそれ以上相手を腐す事もしない
言葉が激し過ぎたかなと思った時は訂正もしてる

666ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:55:50.46ID:xtztb/mJ
サイクリングニュース、ジロ第一ステージのリザルトで西村の国名表記が(Jap)になっとる。
普通は(Jpn)だし初山も当然(Jpn)。
ワザとだろコレw。

667ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 16:02:33.42ID:lB719qB0
>>658
あれだな 相手のの意味が読み取れない、自分の思い込みだけで周りが見えない、
651は最近多い発達障害系なんだろう

668ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 16:05:50.21ID:oFfmSTvi
正論ばっかり言ってる人って結構嫌われるタイプ
人の神経を逆撫でしやすいし

669ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 16:13:18.74ID:DUnGL1WO
初山はグルペットでいいんだろうけど
昨日の平坦ステージで18分も遅れるのは遅れすぎじゃね?
超級だと1時間ぐらい普通に遅れそうだね

670ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 16:24:29.68ID:wGmyvcQ1
>>656
何がなんでもスカイageの人の自演失敗は珍しくもなんともない

671ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 16:28:59.20ID:Fi3MZP+k
まーデュムランみたいなのって日本では好かれないだろうな
結構好きな選手だけど

672ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 16:52:19.99ID:+2lstTzh
デュムランが腹に溜め込まないタイプってココアの話とかジロで全裸になった話はもうやめてやれよ

673ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 17:12:59.15ID:8QnRhWLz
>>669
既に初山個人としてはジロは大成功も良いところなので今日リタイアしてもいいぐらいよ

運営的にも雑誌的にも美談になるし()
わりと単独144km逃げとか
平坦の風が強い状況だから並の選手でも無理だよ。欧州系でも
これはあのステージに全てを賭けた選手として欧州ならリスペクトされるし
今のジロだと話題が暗いから記事になるだろう

単独逃げは70kmでも結構すごいからなー

674ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 17:33:54.77ID:cp5SKIys
>>673
単独逃げなんてプロトン次第だろ

675ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 17:42:02.88ID:9pZQk8fp
デュムヲタがさも友人のように語ってて非常に気持ち悪い
デュムラン終わったんだから黙ってろよ

676ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 17:42:10.68ID:droWmxJi
オーストリアの捜査当局による情報に基づきUCIは
昨年までバーレーンに所属し引退したボルト・ボジッチ(現バーレーンSD)
現在バーレーンに所属しジロに出場中のクリスティアン・コレン
現UAE所属のクリスティアン・デュラセック
15年に引退したアレッサンドロ・ペタッキ
はドーピングルール違反の疑いがあるとして活動を一時的に停止した
禁止されている行為を行ったとされる期間はボジッチ、コレン、ペタッキが2012年から13年
デュラセックが2017年
コレンはジロ出場中だが今日はスタートしない
https://www.uci.org/inside-uci/press-releases/uci-statement-on-operation-aderlass

677ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 17:47:17.36ID:0s9oZx8k
どうせデュムランもお薬やってんだから仲良くしろよ
パンタノクラスが未だにEPOとかやってる世界だぞ

678ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 17:54:29.80ID:XcnFrO4Y
結果的ニバリがごっつあんするパターン見えてきたな

679ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 17:56:18.29ID:I0dYDy4U
ログリッチが後半調子落とせばサイモンとニバリとロペスの三つ巴あるな

680ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:06:02.87ID:8QnRhWLz
>>674
だからこそ称えられる
ちょっと舐めすぎだよ考え

681ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:06:08.10ID:b/S6vxVi
去年のサイモン薬でもきめてんのかってくらいの登りかたしたからな

682ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:08:51.11ID:cB4pFi3R
あれが一番怖い。ログリッチ的に。

683ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:10:27.35ID:XcnFrO4Y
>>681
絶対つこたと思ったわ
落ちで爆笑したが

684ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:14:48.72ID:DWaJ8WNI
>>680
一昨年のツールで誰かが一人逃げしたら三時間平均33って異様なペース→たまらず社長が集団から飛び出しそのまま逃げ→敢闘賞も社長ってのがあった

685ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:32:13.83ID:b/S6vxVi
>>683
去年のこのスレでつこてる連呼されてたしな
2日後くらいにスレ民全員盛大にずっこけたけど

686ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:33:42.56ID:l/+czqwb
ニバリはこの段階で平坦アシスト失ったのは地味に痛いな

687ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:47:53.31ID:IbO92b5e
>>627
やめといたほうがいいぞ
フルームもトーマスもいない

688ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:54:23.88ID:dnzOzuX1
フルームとトーマスいない方が面白いわ
レベルの高さと面白さは比例しない

689ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:57:54.52ID:682v10Z0
デュムラン今日出走する模様
去年のフルームもこのくらいから巻き返したし行ける行ける

690ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:58:47.45ID:lB719qB0
>>687
チーム事情はあるがフルームやGを越えてるかもしれん、今シーズンのステージレース最強の男が、全日マリアローザ着用するかもしれんぞ。そして数年内にツールで優勝する可能性も十分にある。今のうちから見ておくべき。

691ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:00:01.73ID:6mSkQzLs
今日は初山が逃げる順番?それとも登りが得意な誰か?

692ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:06:37.34ID:GqL0qwIr
>>675
信者さん乙でーす
得意の自演失敗で恥さらし乙でーす

693ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:08:52.81ID:XcnFrO4Y
>>691
逃げ勝ちの可能性がゼロに近いから初山のチャンスはあるかもな

694ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:21:26.41ID:z4czCWuU
デュムランは野糞してツール勝って伝説作って欲しい

695ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:21:39.48ID:T1+VKLx2
アンチフルームの人はID変えても文体も言うこともいつも変わらないからすぐ分かるな

696ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:34:36.39ID:0XiQwL0J
落車後の展開も今と昔では全然違うね
まだ第4ステージだし、流石に抑えて欲しい


2000年代前半まで:積極的な静止が入る、まだ序盤だし今日のレースは無し。ヒャッハーした奴はその後のレース活動に支障あり

10年前:行きたそうな奴はいるが、周りと相談してなんとなく抑える。第1、2集団くらいは合流してなだれ込み

現在:チャンスだぜ、ヒャッハー

697ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:36:39.14ID:XcnFrO4Y
なんか紳士協定勘違いしてるやつが定期的に湧くよな
今回はゴール直前だから今だろうが昔だろうが待つわけ無いわ

698ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:49:53.87ID:uUWUN/OW
何年か前のツールでリーダージャージのカンチェを含む大落車の映像は流石に衝撃だった
制止する審判車に喰ってかかる若手が何人も居たからな

699ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:56:10.53ID:cB4pFi3R
ダブルツールまで妄想。
パンターニの再来。

700ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 19:58:02.17ID:cp5SKIys
プロトンがリーダージャージの言う事を聞かなくなっていったのは
ラスムッセンあたりからだったかな?

701ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:06:40.06ID:Fi3MZP+k
にわかなんで紳士協定とかどうでもいい派なんだけど、ちょいちょいリーダージャージは待て、それ以外は待つ必要なしみたいにいう奴がいるのがよう分からんのよな

リーダージャージがイージーモードになったら逆転難しくなるだけじゃね?

702ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:07:42.17ID:8H4XDCbS
昨日に関してはあそこで止まるようならもうレースやめちまえよってレベル

703ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:12:17.34ID:cp5SKIys
>>701
基本的に3週間の興行が途中でつまらなくなって客離れしないようにするのが目的
だからリーダージャージだけでなく、総合優勝を争っている有力選手にトラブルが起きた時に
集団が待つようにしていた

704ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:13:18.87ID:We5IRN92
The Break Killerってどういうニュアンスなんだろう

705ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:16:39.56ID:HUAiVniR
>>704
逃げをつぶす人じゃないの?

706ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:17:30.02ID:XcnFrO4Y
一勝が欲しくて頑張ってるチームもあるからな

今日は勝敗なしね
とか言ったってキレるに決まってるわ
そんなのは総合勢の間だけの話だから、ログリッチ以外は当然止まらない

そしてログリッチはセコくボーナスタイム取りに行くこともなく、成り行きに身を任せてた
これを批判するとか、ロードレース見たことあるのか?てレベル

707ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:23:14.95ID:68wM8sok
待つ待たないの空気は残り距離にもよるし遅れた原因にもよるわな
デュムランが勝った年のどこかのステージで、結構な終盤にキンタナが勝手にコケたにも関わらず、マリアローザのデュムランが集団を止めたことあったけど、なかなかの漢っぷりだった

708ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:24:42.15ID:We5IRN92
>>705
なるほど、合点がいきました。ありがとうございます

709ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:24:55.13ID:8H4XDCbS
>>707
あの時はまだ勝負どころでもなかったてのもあるよね

710うさだ萌え2019/05/15(水) 20:25:10.51ID:NPl8tHwC
地元紙の一面飾る。サインを求める列。

これが、グランツールで注目を浴びたご褒美だ。

グランツールは間違っても、そこいらのレースではないんだよ。

711ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:27:39.80ID:XcnFrO4Y
>>709
そこが決定的な違いなんだよな

レースちゃんと見ていれば、ここは勝負が始まってる、ここはまだ勝負してない
なんてすぐに分かるじゃん

今回は勝負始まってるから止まらなかった
カンチェのときだって集団が超加速して、逃げを吸収し、
勝負始まりますよってタイミングだったから、みんな止まるの拒否したんだよ

712ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:27:40.80ID:qjb56iI4
>>707
そういうのがあるからデュムランは選手間の指示も高いんだよな
第二のカンチェラーラ並に発言力がある

713ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:27:44.16ID:cB4pFi3R
>>707
見てたわ。

714ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:28:48.11ID:tStILZ94
デマールってもうダメなんかな
余計なとこでアタックして大事なところで取りこぼす

715ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:29:22.96ID:z4czCWuU
野糞したことある身としては野糞しちゃうところも親近感湧くわというか好感度高いよな

716ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:29:38.27ID:WhRzI6hE
>>712
本当に?
勝手なイメージではなく?

717ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:37:05.81ID:wWdnm629
>>716
これ言ってるのいつも同じ人

718ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:38:54.96ID:dElnefOY
>>685
あれは凄かった。
序盤のTTでさえデュムランに「一人だけ予想外のヤツがいる」って揶揄されて
その後のレースでも誰一人としてサイモンのアタックされると付いていけないんだもん。

719ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:40:59.10ID:lB719qB0
スーパースター選手なのに、野糞と嫁ブスってのは、好感度も親近感もあがるよなw

720ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:42:38.19ID:XcnFrO4Y
フルームのブサ猫も好感度高い

721ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:46:04.86ID:T6QX07nF
デュムランの彼女か嫁か知らんけど、美人だった気がする…記憶違いかな

722ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:51:23.38ID:ves/4hb8
初山単騎逃げの140kmで平均260W出してて
この間のメイン集団は平均160Wくらいというから
いかに集団で走ると楽かというのが数字でわかる+そりゃどこのチームも集団で走りたがるわなと実感出来る

723ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 20:58:23.99ID:z4czCWuU
Gの嫁はめっちゃ美人だった記憶

724ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:08:59.40ID:rARO1V8W
>>717
お前がな

725ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:12:07.08ID:caxe6IAg
ニッポのサングラスてオークリー?

726ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:12:40.05ID:tfDaf2v7
デュムランアバンドン

727sage2019/05/15(水) 21:13:49.88ID:HsUzlccm
あー、デュムラン危険かー。落車でこれは痛い。

728ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:19:32.57ID:1KOg3ilE
>>718
いい時代になったんや
ディルーカ・リッコ・セッラが俺のジロの思い出だよ

729ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:20:04.31ID:cp5SKIys
デュムランはここからツールに向けてガチ調整してほしい

730ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:22:36.33ID:0XiQwL0J
個人的には昨日のは最後の勝負よりも余裕のある1歩前の段階だと思う
写ってないけど落車した後に周りを見て、ステージ勝利云々ではなく
UAEがウリッシの総合のためのチャンスだと思って、意図的に上げて完全に分断したんだろう

デュムランさよならー

731ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:26:00.17ID:5idnizaV
スプリンター抱えたチームがゴール直前のアタックを抑止するため数十k手前から高速トレインを連ねる。
それだけなら統制とれるだろうけど、ちぎられないように先頭集団に食い込んでくる他の選手もいるわけだから
落車もレースの一部と割り切るしかないよな。

とはいえ今日もNIPPOが逃げ成功だ。これはいいニュース

732ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:42:53.80ID:0EG+Jv1t
なんかNIPPOは楽しそうだな

733ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:55:05.83ID:TM6Zz2Zw
2012年からチヤリ乗り始めて
ロード見始めた素人が

堂々と解説してる有料番組

おまえよりロードレース観戦歴長い素人の方が多いと思うんだけど

734ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:00:16.55ID:7tHzQsly
あれだけ勝ちの見えない逃げに歓喜できるのだから
頭が平和でよろしいですなぁ

735ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:02:15.09ID:xufdW4fB
>>721
おれもデュムラン嫁は美人だったと記憶してる

736ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:06:00.35ID:DJFapbv/
>>733
南の実況を聞いているよりは、はるかにマシだろ。

737ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:09:14.54ID:5idnizaV
まー今日は逃げてもレインウェアでほとんど宣伝効果ないよな>NIPPO

738ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:12:02.45ID:4BysyCah
ペダル飛んだーw

739ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:15:28.48ID:8qRGMSLR
>>736
いやーそれでも話の広がらなさに実況が四苦八苦してる様がありありと伝わって来るってのは辛いものがあるw

740ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:17:38.01ID:A5eBOGP8
ゲスト解説ならともかく、解説の仕事受ける気によくなるとは思う。俺らと同じレベルの知識で

741ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:19:16.61ID:8H4XDCbS
ロードレースはスポーツの中でも実況が難しいものだと思う

742ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:20:08.60ID:kYIEuedd
>>740
何様だよお前

743ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:21:34.07ID:ugAt6RBU
NHK時代の毎日、中野だったころに比べれば

744ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:25:04.30ID:PlkAS27+
>>721
本人が不細工だからバランス取れてるんじゃね?
ログリッチェはイケメンだし

745ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:25:17.55ID:xufdW4fB
>>740
木下さんのツイートではゲスト解説扱いになってるよ

746ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:26:58.23ID:/FMS8PMf
知識・経験豊富な山本元喜よりマトモな解説してる

747ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:30:14.67ID:ves/4hb8
>>746
F1はじめとしたモタスポ中継におけるマッチ枠みたいなもんか>山本
山本って何だかんだで大した奴だったんだと今年のジロ終了時言われるかどうか

748ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 23:16:05.75ID:5idnizaV
やりたい奴はスプリント方式w

タイム計測時点で千切れてない限り、全員仲良く同タイムかな?

749ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:17:01.80ID:qs3i5wl7

750ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:17:41.75ID:qs3i5wl7
>>725
初山つけてたのレーダーロックかな

751ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:35:55.57ID:lfTZlQnU
>>717
君らが荒らし回った結果がアンケート投票ですよ?
恥かいたのは誰かな?ん?

752ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:37:52.39ID:64MAVS86
アッカーマン

753ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:40:25.26ID:teYTE769
一族

754ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:40:47.39ID:VJ4Vk1PG
ガヴィリアもう一つ勝てないのはやっぱり機材差なのかねぇ
最後の最後で伸び切らない印象だな

755ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:44:08.33ID:ED4sbSqy
>>754
リードアウトは問題ないからな
そこ疑っちゃうよな

756ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:45:59.93ID:jKnrXH+N
やっぱスペシャだな

757ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:48:38.59ID:kCyYVXJy
格闘家「そうですね!」←こればっかり

758ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 00:56:59.93ID:jKnrXH+N
漫画家「そうですね」

759ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 01:12:09.99ID:nYfHesAy
問題なのは借金返済出来なかった人
何があったのか気になる

760ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 01:16:13.35ID:1/g/YzM5
>>755
今シーズン、クリストフにリードアウトしてもらって負けとか、最後の数mの伸びだけだもんなぁ
いい形での負けが多いわな

極限での1踏み1mの差は機材差と言ってもおかしくない。全然絡めないときはQSの恩赦が無くなったせい

761ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 01:17:07.98ID:nnR8/Ktg
雑談に忙しくて追走グループが吸収された場面に気が付かない。
更に表示を見ても吸収済みな事に気が付かない。
なんのための実況。

762ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 02:17:22.45ID:rtpWoKBK
>>728
その3人の時代を同じく見てたものとして同情するぞw
スーパーな走りが何ステージかに1回行われておもしろかったけども
彼らのその後を聞くにつけ酷い時代だったなと

763ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 02:33:40.56ID:uhE+iUAw
>>760
何でQSが恩赦する必要が有ったんだ?

764ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 02:38:08.55ID:gRNzCKx9
>>763
恩赦×→恩恵○でしょ

765ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 02:45:57.51ID:1/g/YzM5
ロード脳筋で単語間違いでサーセン。
まぁケチつけずに流れで読み取ってくれよ。

766ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 03:18:27.05ID:1/g/YzM5
ニーバリはまだチャンスあると思ってたら、バーレーン ドーピング真っ黒報道きてんのか、ニーバリはやってないにしても、積極的に勝ちに行ける戦力も環境もなくなったな。

767ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 03:21:27.47ID:1/g/YzM5
同時に捕まってるのが、バーレーンとアスタナの選手だし、ニーバリ大丈夫だよな?汗

768ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 03:44:15.07ID:tsrgIowG
今回疑惑の4選手がつこうた当時(2012-13年頃)の在籍チームがリクイガス・アスタナ・ランプレで
思いっきりニバリ在籍時期と被ってるな(~2012リクイガス、2013~アスタナ)、ちと不安…

769ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 03:57:58.40ID:1xr8OsUv
昨日の初山。
48秒遅れ33名の第2かつ最終グループでゴール。
158/169位。
総合、36分54秒遅れ、168/169位。

770ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 05:25:07.60ID:3Z0X2ioT
ジュップて自転車乗ってもクソなんか

771ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 05:32:14.33ID:1/g/YzM5
ニーバリが潔白だとしても、ドーパーアシストの力があったことになるし、現バーレーン監督やってるとかチーム解散あってもおかしくないレベル。
実はニーバリも捜査されてるけどジロが終わるまで発表控えてる可能性あるかもしれん。
チーム無くなったら新城もワールドでいられない。

悪く考えてしまうと悲惨すぎるな

772ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 05:59:31.74ID:pHgQLwBm
イネオスというかピナレロどこいったんだ

773ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 06:09:37.72ID:2Bp0ZiiA
普通に考えてニバリも使ってておかしくはないわ
それにドーパーがアシストにいたら競技の性質上エースの勝利もうーんってなるよね

774ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 06:17:46.31ID:EVVAP305
イネオスはフルームいないとしょぼいな。

775ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:07:46.14ID:soHlex+/
基準値以下ならドーピングじゃないから関係無いし場合によっては基準値越えてもドーピングじゃないからいいんだよ

776ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:09:52.33ID:EiLKdbzb
>>775
※ただし元SKYに限る

777ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:30:28.78ID:sw5aVPb4
今日のステージは総合動かんよね

778ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:33:08.71ID:ED4sbSqy
初山の特集動画作られてるw(西村くんもちらっと映るよ
ダウンロード&関連動画>>


779ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:42:31.50ID:9zA1pjMo
ビビアーニって前から位置取り下手だよね
例のごとくクイックステップ出たら勝てなくなりそう

780ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 08:13:03.59ID:b+jjdcCO
>>779
こんだけ勝ってんのにヘタとかよく言えるな…

781ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 08:15:43.95ID:EiLKdbzb
得意のやや登りゴールスプリントで絶好のポジヨンにいて勝てないとか
サガンはまだ調子悪いな
初日に勝って調子を取り戻したと思ったのに
ツールまでには調子を取り戻してほしい

782ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 08:17:38.51ID:7kx6UhsD
ビビアーニは下手ではないがリケーゼが補正を加えると勝率が跳ね上がるってのはあると思う
実際に彼のリードアウトが無くなったガヴィリアは今年あんまり勝ててない
日本で大学生にスプリントで負けた選手が世界一のリードアウトマンってのも不思議な話だけどね

783ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 08:18:27.11ID:UH7gZ2SB
>>781
70%くらいのがマイヨヴェール争いが面白いんじゃないか

784ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 08:30:59.28ID:HsYL/KAs
>>774
G川崎ベルナルもいないからねえ
顔ぶれだけ見ると悪くないけど、エース格2人は若手で取りしきれる人がいないんじゃないかな

785ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 09:08:48.41ID:cLb6n7n9
バーレーンってつこたの寄せ集めばっかじゃん!
こんなチームは長くもたない。消滅カウントダウン開始か

786ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 09:09:56.38ID:HN7k70hC
TOJやジャパンカップより、 ハンマーシリーズ香港のほうが有名選手揃ってる。
ダウンロード&関連動画>>



香港近いし、見に行く人多いでしょ。

787ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 09:32:35.11ID:svvIsAPm
バーレーンもとばっちりだな
チーム結成以前にやらかした奴が二人もいるとは

788ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 10:35:25.30ID:OKdy7hxo
DAZNはさすがに素人を解説として出すのはないだろ
そうですね連発で話しも全然上手くないし
Jスポの3人体制でゲストとかなら良いが2人でこれは暴挙だわ
まあNFLも見てる身としては自転車レースは相当優遇されてるのわかるけど
もうちょっと考えて欲しい

789ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 10:40:36.89ID:7kx6UhsD
>>788
その通りだと思う
華やトーク力(競技についてではない)がある一般ゲストには
地味で知名度はないけど競技をよく知ってる解説を付けないとね
たとえば東京近辺の大学や高校で指導している元選手とかでもいいわけだし

790ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 10:44:49.40ID:7kx6UhsD
なんなら京産大の秋田監督とかDAZNが先に発掘したらいいのに
あの人は掘ればめちゃくちゃ面白いだろう
謎にコンチネンタルチームやアメリカ方面への伝手とか持ってるし

791ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 10:54:59.97ID:YiUXcrIV
初山選手ってなんか外人受けしそうな顔してるよね。アジアンビューティーの逆つうか。

792ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 11:00:33.06ID:utuENhMS
>>779
昨日はディレイラーのトラブルらしいぞ

793ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 11:18:24.86ID:MXp4RMQc
解説にはマトリックスの監督を呼んでほしい

794ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 11:40:01.95ID:nYfHesAy
ディレイラーのトラブルって確立にすると微々たる物だろうけど
雨の時は機械式で良いんじゃないと思う

795ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 11:49:31.59ID:yn9qwd7X
>>793
Jスポも狩野やめて監督のほうを呼んでほしい
狩野の鼻声が酷いから、こいつが解説の時はいつも耐えきれなくなって副音声にしてる

796ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:14:12.36ID:NRwWUBPs
昨日の人みたいに、俺らと同じでただ映像を見てただけの人を解説はさすがにないわな
視聴者が知らないこと解説するのが解説の仕事なのに

797ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:16:16.32ID:vCEfCxjv
お、ワインの話しても良いのか!?

798ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:18:57.90ID:hh8wgN3r
自転車乗り始めて7年程度の素人、さらに格闘家がプロロードレースを解説するってどんだけ図々しいんだよ。視聴者は金払って素人解説聞かなきゃないのかよ。

799ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:21:16.22ID:kB4pYvbZ
だぞんにクレーム入れたらいいやん
ここでウダウダ言ってないで

800ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:22:15.02ID:RKjbwkfX
初山ってブービーだけど

801ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:23:04.36ID:Wk0UkY3o
何度か出てるうちにルークみたいな扱いになることを期待してるんじゃね

802ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:24:16.84ID:utuENhMS
俺らと同程度の知識量だとして、あの場であれだけしゃべれる人間がどれだけいるよ?

803ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:27:51.10ID:ED4sbSqy
TJはホント期待を裏切らないな

804ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:27:56.70ID:utuENhMS
>>800
元喜も下の方やったしそこは気にしなくてもいいだろ

805ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:28:48.21ID:NRwWUBPs
>>802
なんか喋ってれば満足なんけ?
新城の解説聞いたあとに、昨日の人みたいなのは、ちょっとと思うだろ普通

806ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:29:51.32ID:utuENhMS
>>805
なら音声オフにして見てればいいじゃん

807ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:31:47.89ID:Wk0UkY3o
イタリアに詳しいジローラモでいいじゃん

808ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:34:47.44ID:vCEfCxjv
>>807
日本在住のイタリア人にウザがられてるジローラモで良いのか

809ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:35:05.17ID:ZJ3nDPvM
無料お試しで見てるから解説にも実況にも文句は言いません

810ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:35:15.44ID:NRwWUBPs
>>806
実況はいるし

811ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:48:27.58ID:Wk0UkY3o
>>808
俺日本人だし

812ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 12:52:22.78ID:GqtWEigf
>>800
海外ではブービー=ビリ1なんだけどねw

813ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:12:14.05ID:yn9qwd7X
>>808
ダバディくらい詳しくて現地メディアの情報を仕入れてきてくれるならアリだと思うわ

814ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:24:13.41ID:utuENhMS
そもそも水垣さんは他競技での解説の実績もあるからロードレース解説もOK出たわけだし、それに文句あるならこんなところで言わずにTwitterで水垣さんに直接言うかDAZNに言うしかない

815ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:24:48.19ID:MriNroJq
4時間も場繋がなあかん上最後スプリント見分けろとか相当難しい部類やな

816ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:30:32.71ID:7kx6UhsD
小林製薬がイネオスのスポンサーとかやってくれんかなあ

817ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:30:38.21ID:m4KRKkib
DAZNに重要なのは新規ファンを増やすこと。
視聴者の10%が今年からDAZNきっかけでロードレースを見始めたと木下さんが言ってたね

コアファンはモンクを言いながらも、どうせ見るんだから多少の苦情は黙認

818ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:41:23.17ID:FeX/eaOB
水垣さんの解説って一昨年からやってなかったっけ
それで今頃文句が出るってことは文句言ってる方が新参なのでは

819ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:42:58.48ID:YiUXcrIV
残り5kmぐらいで位置取りのためにちょっと踏んで前にきた選手を「アタック!!」とか言ってたしなあ。

820ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 13:45:17.69ID:MriNroJq
嫌なら音消すて訳にも行かんのが大変やなお前ら

821ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 14:01:48.40ID:cTVG3MYG
俺は水垣は全く問題ない

822ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 14:33:33.96ID:/gR3AoRz
>>788
俺もどうかとは思うが、宮澤あたりよりははるかに最近のレース見てて選手にも詳しいからな

823ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 14:43:56.86ID:cLb6n7n9
素人ダメ、ブラボーとDちゃんもダメ、

俺達、高崎線と栗と浅田監督に慣れすぎちゃったんだな

824ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 14:47:12.16ID:AI2/yXrF
水垣ゲストは普段からロードレースよく観てる視聴者に人気がある印象。

逆に新参には同じ話題の使い回しばっかしてる古株解説がいいのかね。聞き飽きてまたその話かよってなるわ

825ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 14:50:31.42ID:AI2/yXrF
>>823 最近ク○リン苦手になってしまった。高崎線が一番好き。乗った事はないがw 好みは人それぞれだな

826ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 14:52:52.57ID:WmxRdfmf
>>818
TOCの実況解説があまりに酷いから現実逃避してんだろ

827ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 14:58:44.68ID:OKdy7hxo
視聴者が興味あることの一つに日本の若い世代があると思うから
大学の監督とかに解説させるのは良いと思うんだよね
監督って結構個性あって面白い人もいると思うし

828ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:09:19.98ID:NRwWUBPs
実況のフリにそうですね
ぐらいしか言えない解説に、そんな人気あるとは思いもよらなかった
確かに声はいいけど

829ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:09:45.52ID:YCyk0HMa
キノッピーは結構好きだ

830ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:11:32.15ID:MaTe1UK6
>>801
去年のツールでのルーク篁と浅田監督の回は面白かった覚えがある

831ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:14:32.31ID:WmxRdfmf
>>828
Jスポの解説はくどいからな
それをどうに捉えるかは本人次第だよ

DAZNのレースを殆ど見てれば関係ないけど
Jスポメインでジロだけ見ると、そうですね。だけじゃたらないよね

不満点が噛み合わないのは必然かと

832ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:26:29.07ID:ucFHESOH
>>793
監督面白いけど昨今の日本社会だと男女差別だなんだと叩かれそうなセクハラジョーク言うタイプだからハラハラしそう

833ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:33:38.65ID:nYfHesAy
あと1週間も経てば慣れるよ
こっちがw
競馬の実況や相撲中継の舞の海さんレベルとかを待するだけ無駄よ

834ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:43:14.26ID:GqtWEigf
>>832
ライブでは完全NG

835ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:47:05.85ID:svvIsAPm
長時間の実況解説は疲れるだろうし、少しは大目に見てやれよ
展開が無い時に無理矢理話題を出して繋げるのは結構ツラいだろう

836ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 15:59:26.39ID:+iLXBwmu
>>818
うん 
以前からたまーにゲスト解説してたし、最初の頃とか実況スレでも割と好評だったと記憶してる
当時はまともな解説が皆無だったってのもあるけどw

837ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:04:15.09ID:sY4q0CFJ
今日はブラボー先生のイタリア生活、イタリアワインの話だな!

838ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:09:24.34ID:EVVAP305
本日は別府始 ブラーボー宮澤のW解説です。

839ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:24:10.80ID:vCEfCxjv
>>819
「乳酸との戦い!!」は伝説になる名フレーズ

840ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:26:24.44ID:Wk0UkY3o
林と今中は名コンビだったな

841ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:33:35.79ID:yn9qwd7X
この前のJスポの新城とクリリンの解説が近年では最高傑作ではないかと思う
新城が引退後一人で解説すようになった時に自力でどこまでしゃべれるのか楽しみだわ

842ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:39:23.75ID:ED4sbSqy
>>840
トイレだー
も記憶に残ってるわ

843ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:45:46.50ID:Y4L6XdTh
13位のTJが首位をキープしてんぞ

844ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 17:18:03.97ID:WmxRdfmf
>>841
大して話題にもならないから
視聴がJスポ離れしてるわな

845ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 17:38:51.02ID:JEw15Ol0
満足している人は大して反応しないから、こんなところで話題にならないからと言ってどうこう言うのは間違いだぞ。

846ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 17:43:03.57ID:oqC4m+or
Jスポ離れって言っても結局ツールは皆観るわけだし

847ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 17:50:33.19ID:jXHbIkLS
ジロ出場経験があっていま3週間突然フリーになって暇してる現役選手を解説に呼べばいいんだよ

848ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 18:15:41.97ID:bbQJhwl8
つまりデュムランだな

849ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 18:20:52.97ID:utuENhMS
大学の監督ってのは面白いかもしれないがはたして数時間通して会話を繋ぐことが出来るのか…

850ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 18:23:22.42ID:Brpr97eM
甲子園は高校野球の監督が解説出てるが素人なのにちゃんとしてるよな

851ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 18:26:16.05ID:LKo+hGEd
でもさあ
ツールとブエルタ専用チャンネルになっちゃうけど、いいの?

852ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 18:43:18.49ID:WmxRdfmf
>>845
そういってJスポサイクルやサッカーは減っていった。
満足が多ければ不満も多くなるのが世の中

853ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 18:43:52.86ID:WmxRdfmf
>>851
ダメですよ
放映権料やスタジオ人件費がペイできませんw

854ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 18:48:54.85ID:7kx6UhsD
そういえば橋川さんってJスポにもDAZNにも出てないような
ベルギーで忙しいかもしれないけれども帰国したタイミングで育成の最前線のお話を聞きたい
あとは水谷さんや福島兄弟あたりも出たら面白い話聞けそうだけど

855ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:00:27.28ID:nnR8/Ktg
実況&解説できないなら、ずーっと黙っていてほしい。
そしてレースに変化がでたときだけしゃべってほしい。
そうすれば別作業が捗る。

856ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:07:06.07ID:1/g/YzM5
>>855
AIが発達したら、機械音声で実況解説でいいってか(・ω・)

面白話とか、日替わりゲストや解説のネタ話しないと、退屈な時間長すぎるからなぁ。まともに話もできないよなうなのいるけど、どんどん入れ替えしてくれるほうがいいな

857ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:15:41.06ID:ezZX6Eeh
実況解説の好き嫌いは人それぞれなので、レース音だけを選択できる様にして欲しい。

その点ツール専門chになり果てたJスポの英語実況は大評価してる。苦手な解説の時に切り替えられるから

858ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:22:36.28ID:kCyYVXJy
TJは落車の被害受けてないのに、一緒にタイム差なしで救済されてるのは納得いかない感が残る

859ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:25:00.68ID:ED4sbSqy
え?TJ救済されたの?
意味わからなさすぎる

これ認めたら、後ろでエースが遅れてたら、前のアシスト選手がわざと落車してニュートラルにできるじゃん

860ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:28:02.19ID:Gc6Kjoz/
特別救済処置って言われてもなぁ

861ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:30:45.35ID:VmqCcwMT
第3ステージの救済なしが更に波紋呼ぶね

862ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:37:11.43ID:1/g/YzM5
TJのネタが増えてまうやんw

863ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:49:15.38ID:c3QkgyHh
ログリッチ落車に巻き込まれたみたい
赤くなったお尻出して乗ってるよ

864ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:51:03.23ID:MaTe1UK6
>>862
一緒に落車したモスコンも救済されて6秒遅れの総合2位のままだから、
この後、逆転優勝されたら最高のネタになるね

865ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:59:39.30ID:2/Li96Yb
そりゃ、青かったら驚くわ(。・ω・。)

866ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:00:35.72ID:1/g/YzM5
今日の落車の理由はまだわからんけど、落車全然減らないし、ブレーキ規格の混在はやっぱ良くねーわ。
カンチェが警鐘してことが、ずーっと続いてる

867ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:14:31.16ID:0UqX9LjC
>>839-840
林は死ねってレベルだったな

868ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:15:06.87ID://jtfnKi
MTBでディスク車に慣れてるはずのサガンでさえ、混在良くないって言ってたもんな
全員使うか全員使わないかどっちかがいいって
チームやスペシャの決定には従ってるけどさ

869ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:23:39.81ID:yn9qwd7X
>>865
白人には蒙古斑は無いらしいね

870ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:29:29.90ID:mOvOZj69
ユンボって3週間ジャージ守れるまともなアシスト出てるの

871ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:33:24.35ID:ED4sbSqy
>>870
今大会に限っては最強レベルかと

872ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:34:53.66ID:qtdpO6QD
>>869
見た目白人にしか見えなくても、モンゴル帝国の西進時にモンゴル人の遺伝子受け継いでる人もいるから
ヨーロッパ人の中にも少ない頻度だけど出る人はいるんだよ
そらモンゴル人のようにほぼ全員に出るわけでも、日本人みたいに半分くらいは出るとは言わんけど

873ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:36:04.09ID:nnR8/Ktg
もうNなんとかさんの話はいいだろw
NIPPOはチャレンジングなチームって事でいい。

874ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:36:11.72ID:zRNgYIel
>>870
数はいる
最終盤では消えてそうな奴ばかりだが

875ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 20:46:05.30ID:c3QkgyHh
今日なんかジャージ譲っちゃっても良いと思うけど

876ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:06:09.83ID:kOVUcLuU
>>863
レーパン破れたままって…

877ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:07:12.15ID:kbYa8D1x
ログリッチの お尻にウふ!(^O^)

878ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:07:46.63ID:kbYa8D1x
掘りたいお尻ですね、うほほ

879ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:09:36.13ID:R7AcIMyI
>>850
競技人口考えたら分かるだろ
まともに喋れるのが1/100しかいないとしたら
野球の解説まともにできる監督経験者と
自転車の解説まともにできる監督経験者、
どっちが多い?

880ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:17:08.42ID:GlUHUjsH
サッシャDAZNのロード実況やってくれないのか?

881ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:28:26.85ID:xD2W7Eps
>>880
ロードについては新城とフミ以外はDAZNとJスポのどっちか選択だしなあ

というか、サッシャが寝る時間なくなっちゃう

882ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:29:34.15ID:xD2W7Eps
死んだらいろいろ困るんや
そういう意味ではDAZN・ロードとJスポサイクリングの両方に出られるようになったとしても、
自重してほしい

883ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:53:43.56ID:seZ5+CCg
割りと今日のレースでユンボがどんなコントロールをするかが
今後のポイントになりそうな気がする。

884ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:59:31.44ID:utuENhMS
>>880
DAZN行ったらえーすから追放される
サッシャは義理堅いイメージだからよほどのことがない限りDAZNはモタスポのみじゃないか?

885ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:03:05.80ID:utuENhMS
1日1回話題にして西村の事を忘れさせないスタイル

886ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:03:23.22ID:/hyAOkp9
>>883
毎日今後のポイントだとか負けられない一戦とか言うタイプ?

887ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:04:43.48ID:V/767L9U
>>886
気がするってちゃんと保険かけてるところが最高にダサいよなw

888ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:05:21.50ID:nnR8/Ktg
自分が上に立ったと思って得意げにNさんの事とりあげてる。

889ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:26:32.67ID:y/HkW3hm
VO2MAXとかって、正直、競技人口の差だと思うんだ
大きな母数から選りすぐられた血というか、才能というか

890ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:34:24.09ID:URfd8BEC
身体的に優れた人間は別の競技に行くよね。
大して金にもならんロードレースの世界に入るのは、他のスポーツからの落ちこぼれ組だわな。

891ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:53:43.52ID:nnR8/Ktg
イタリアは町々にクラブがあって、とりあえず行けば自分に合った自転車を用意してくれるらしいね。
同じ事日本でやって、道交法改正して軽車両の併進禁止と車間距離保持を解除すれば
ようやくイタリアに近づける。

892ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 22:58:30.79ID:kbYa8D1x
餃子勝者でけっこう高飛車な発言してたロバートパワー
リタイアかよ!

893ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:05:06.77ID:qy12WkkB
>>890
サガン「・・・え? ロードバイクってけっこう稼げるよ
大好きな兄ちゃんとも一緒に働けるしよ」

894ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:06:54.59ID:hUpQiiIV
>>891
イタリアで見かけたけど子供の横で大人が併進して守ってやってた
小学生高学年ぐらいの子のトレーニングに大人が付き合ってる様だった

895ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:07:04.86ID:z3KyfHta
ニッキーヘイデンはイタリアで事故を起こしして死んだんだよな。

896ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:09:47.33ID:ezZX6Eeh
宮澤さんて毎回毎回説教くさくなるよね。競技を想ってこそで、言いたい事もわかるが、残り距離少なくなってから必ずその話を長々するからレース観てる側としては邪魔くさいなと思ってしまう

毎回なんだもの

897ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:34:56.40ID:sJFNnt+Y
だれが実況解説でも文句いうなぁ…

898ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:37:17.05ID:z9w8eF4u
ここをどこだと思ってる?

899ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:40:01.36ID:zRNgYIel
毎回の実況解説への愚痴も飽きたし、邪魔臭いんだが
ここではなく直接要望しろよ

900ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:40:20.25ID:URfd8BEC

901ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 23:41:37.82ID:2RYAN8BP
ワンさんかわいいw

902ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:06:51.59ID:Wi3YIAPr
コンティよりマスナダのほうが長い登り考えると最終的には怖い気がする

903ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:21:44.52ID:j97RYM+P
サンウェブ「ユンボよろ」
クイックステップ「ユンボたのむわ」
FDJ「ユンボニヤニヤ」
イネオス「はいユンボ」
スーダル「これはユンボ」
バーレーン「しゃーないね」
カチューシャ「せやね」

ユンボ「死ぬわ(涙)」

904ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:25:18.77ID:fxvd7qgR
フルーネウェーヘン きっちり3勝 トレイン完全支配ワロタ

905ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:26:02.32ID:eiI7Fvz6
UAEに集団コントロールする力があるのか?

906ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:26:35.34ID:7K3aszQi
ユンボ以外のチーム「休息日だったな」

907ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:38:34.29ID:0x2AKJds
総合メンバーがいなくなったよ
落車ばかりで
選手やる気なくしたようだね

908ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:44:27.69ID:BGk6q1gG
>>905
ないのでコンティがまた逃げ集団に加わるも容認されて
第6ステージと同じ展開になったら笑う

909ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:47:41.39ID:OBK2Arqw
>>904
毎日同じ展開で笑える

910ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:48:45.53ID:fxvd7qgR
ダンケルクのユンボヴィスマ劇場みてて、ほんと機関車トニ丸がベストの補強で、キャリア晩年でいいチーム入れてよかったなと嬉しくなる。

カチューシャ残ったキッテルがリタイアしただけに

911ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 01:00:13.26ID:cXhrZ43l
>>884
でもサッシャってDAZNの仕事やってるのにJスポの我らワールドの番組ではDAZNの悪口言ってたよね
そんな義理堅い人ではないよ

912ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 02:13:36.04ID:eDo2iBDA
>>911
あれって栗に合わせた発言じゃないんか?

913ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 02:15:47.40ID:3Icy1JCV
>>910
あれほどチームも選手もWin-Winな移籍はなかなかないと思う

914ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 03:51:54.67ID:IKXZ0eQe
昨日の初山
50人の最終集団、23分8秒遅れの143/167位。
総合、58分7秒遅れの166/167位。

915ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 05:33:00.84ID:3Icy1JCV
ツアーオブジャパンって観に行く人いる?

916ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 05:39:40.90ID:8HgLkBqH
今日はNIPPOの別の選手が逃げに乗ったからね。初山は2回目のTT乗り切ってもう一回逃げ乗るかアシストすりゃ仕事終わりじゃねえの?

917ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 07:18:57.15ID:nffqA3Kd
>>896
あの人解説以外でも説教というかお小言系だし

918ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 07:32:57.40ID:khxc0eWD
初山もトラブルがなければ12ステージまではなんとかなりそうだな

919ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 07:34:49.29ID:b7oPGXlP
>>916
初山ってアシスト出来てるの?

920ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 07:35:05.38ID:Xl5bEjCa
ログリッチェの画像を見たけどレース途中って着替えられないのか?
ライバル勢がまさかのアタックをかけてそれを追い掛けようとしたら
お尻がプリモシュしちゃいそうなんだけど。

921ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 07:51:29.07ID:gFtrdd2R
尻にオムツみたいなの貼ってた

922ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 07:54:42.03ID:QRt0WM+2
レース詳しくないのだが、マリアローザ失って、ログリッチとしてはヤバい状況なの?

923ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 07:57:05.50ID:khxc0eWD
失ったというかわざと手放しただけかな
しばらくは難しいステージ無いし、アシストの体力も温存したいし、マリアローザ着てるとレース後の拘束時間長くなるからね

924ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 08:00:08.90ID:8HgLkBqH
ログリッチェ着替えさせてやれよ
周りも流石に待つだろ
マリアローザはウンコできるぐらいだから着替えるなんて簡単だろ

925ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 08:27:17.34ID:zdkMqj9f
マリアローザ手放しはわざとだけど、タイム差大きすぎな気も

926ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 08:37:49.63ID:P6F6JBtB
トマの時みたいになったりしないかな

927ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 08:54:44.32ID:nsENoIpr
ファン・ホセ・コーポの奇跡くるか?

928ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:26:53.03ID:+ED8LH8w
大逃げ容認はいいけど総合を大差で譲るとか大失敗だな
ユンボのチーム力って底辺レベルってことがわかったわ。
skyなら川崎にオークリー捨てたくなるぐらい先頭ひかせて
絶対にこんな展開許さねえよ

929ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:29:20.58ID:pWjLPXC+
昨日のカリフォルニアの救済に対する批判は全然収まらないな
TJは昨日失ったはずの50秒以上の差を付けて総合優勝しないといけない立場になってしまった

930ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:30:31.25ID:khxc0eWD
今の差なら残りのTT2回と山岳ステージでどうとでもなるでしょ

931ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:31:33.21ID:Dj9bvB6p
>>929
そりゃそうだよ
ルール上救済する理由が何一つ見つからないんだから

932ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:31:48.37ID:+m92X5el
>>929
昨日何があったの

933ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:39:47.15ID:b7oPGXlP
>>932
落車で遅れてチーム総力を挙げてメイン集団にもうすぐ追い付けそうになったところで、また集団で落車
その影響で集団に追い付けず
最後の落車があった地点が残り3.2kmくらいだった

まあ、運営がマイル表示とでも見間違えたんだろw

934ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:43:02.01ID:cBJwxCMi
>>928
川崎って誰?

935ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 09:43:53.66ID:fxvd7qgR
>>928
イネオスだって参加してるし、まったく引こうともしないし、戦力もまともに揃えてない小判鮫じゃん、予算で総合にかすりもしないで恥ずかしいだろ。
表彰台圏内のチームでまったく引こうともしない、ミッチェルトンとアスタナの方が作戦とは言えしょっぱいわ



もしツールでフルームやGが落車しようが、全日マイヨジョーヌ狙って本気で走り続けるなら謝罪する

936ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:02:12.78ID:6Os4RooL
ログリッチェ強制的に着替えさせろよ
着替えないなら失格にしろ
紳士のスポーツ(笑)

937ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:07:25.18ID:r8t9JXcM
失敗を恐れずチャレンジしろ

って宮澤の言うことは綺麗ごとだよな
現実として、オーダー守って完走した山本はチームから捨てられてる
それなのに西村にはもう一度チャンスあげますとか、周りが納得するはずがない

938ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:12:24.13ID:QCbbPGH/
結構登れるやつ上位いるやろ
今年はわからんぞ

939ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:15:23.89ID:fxvd7qgR
>>924
紳士協定が通用しないアタック仕掛けそうな水色のジャージや、しれっと加速しそうなMとかFとか、
気がぬけないw

940ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:16:07.47ID:xGj15pxH
ジロのステージ6優勝した選手がかぶってるヘルメット何?

941ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:22:56.74ID:3MJcZkK7
サリチェ

942ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:40:41.84ID:jlEfP8Ax
ユンボはアシストの疲弊考えるとこの辺で有力ライバル以外にリーダージャージ譲っとくのは賢いしむしろ定石でしょ
UAEが集団コントロールできるかと言われると微妙だけど…

943ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:55:51.68ID:haTGiz9W
何かちょっと近年落車ゲーひどすぎないっすか?気のせい?

944ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:58:09.62ID:zdkMqj9f
>>934
クウィアトスキーさんでそ
欧米人からしても読み方難しくてチーム内でカワサキとよばれてるとかいないとか

945ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 10:58:49.68ID:ZTt4+s2i
>>937
彼は何も考えないで発言する傾向
チーム、スポンサーのことを無視してる
そんな気ままな競技じゃないだろって思った
宮澤解説は正直不要
喋り方といい、どうでもいい蘊蓄といい不快感あるね

946ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:00:00.12ID:zdkMqj9f
ユンボは仕方なしにでも集団牽引したわけで、サイモン抱えるスコットのほうがどうかと思うわ

947ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:20:46.73ID:lePfUDcQ
初山の大逃げを見てると福島康司がグランツールに出てたらなあと思ってしまう
キャラ的にも現地で注目されそうだし(スタート前にハーモニカ吹いたりとか)

948ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:21:01.04ID:xaxJJPm4
新城さんリハビリで自転車乗り始めたけど来年は行くところあるのかな

949ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:22:32.88ID:+2Mja9Ei
>>946
スコット関係ないだろ
不文律で集団牽引しなきゃならないのはリーダージャージを着ているチームのみ

950ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:22:35.70ID:yyQkm4f4
五輪ロードって別府と新城で確定何?

951ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:26:29.33ID:fxvd7qgR
>>946
ユンボ落とすためとは言え、ほんと徹底して容赦ないわな。
ログリッチと今日の逃げメンバーで表彰台押さえて欲しくなる

952ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:27:34.25ID:0gP+EwyQ
ユンボも責任は果たしただろう
ただアシストが弱いだけ
そもそも、スカイと比較するのが間違い

953ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:35:11.37ID:iDjVYA+v
結果くらいしか確認しないニワカだけど
ヘルメットの下に帽子被るの普通にやるんだな
日本人が考えたアレなファッションなんかと思ってた

954ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:41:03.98ID:fxvd7qgR
>>949
確かスコットは逃げに人送り混んでなかったろ、現在総合2位の優勝候補チームが協力しないで大逃げタイム差でかすぎの大成功。

10人越えの逃げ、ユンボだけで追えないんだし、協力すれば3分にでもなったと思うが、あとで総合上位で勝負になるより、とにかくユンボの疲弊を狙った作戦をしただけ、だけど良いいイメージはないな。

955ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:41:23.26ID:Nde8hLmL
雨とか汗の水滴を帽子のツバに伝わせたりできるからな

956ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:42:59.03ID:+2Mja9Ei
>>954
だからスコットにそんな義務ねーから

957ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:46:15.87ID:ISeiPeXf
そりゃユンボヲタからしたら不快だろうな
ただ、スコットや他のチームが追わなかったのは普通のこと

958ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:56:13.12ID:NWyEOzAd
賢いチームは一人だけ送り込んだりして恩売る事もある

959ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:56:39.92ID:cg357daO
スコットはユンボがボロボロになってくれたら万歳なんだから
スコットが引けわけないやん
雑談&ニヤニヤしながらサイクリングするわ

毎年こんなん当たり前なのになんで今更
序盤にリーダー取りたがらない最大の理由やぞ

960ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 11:59:36.73ID:KBWYzIc6
今年からグランツール観戦始めたおじいちゃんかな?

961ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:00:52.60ID:d1DDzUdv
痴呆のユンボオタ定期的に湧くよね

962ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:05:13.87ID:JUfY5lT4
むしろ一番(ずる)賢かったのはモビスターだけどな
上手い

963ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:16:37.78ID:mmtoARQ2
>>954がうまくまとめてくれた。

スコットは総合狙っているんだから、ユンボを疲弊させつつ逃げとのタイム差をコントロールすべきだったのに、単にユンボを潰すだけの動きになった。
バーレーンは後半勝負な感じだしまだわかる、モビはうまくやった。

964ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:18:46.37ID:Fxm1K0BX
ペロッ
これは自演の味

965ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:21:52.32ID:eNmHW/UJ
意味不明だな
スコットの動きは至って普通
ミスは何もない
逃げメンバーとの差を脅威と感じなかっただけ
ユンボが意図的にペースダウンして10分差とかにしていたら、焦ったどこかしらが牽いたかもな

966ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:23:27.44ID:0kZzgmgk
サイモンはリーダージャージじゃないんだから昨日の展開でミッチェルトンが牽く義務なんてないし一昨日は逆にログリッチェが待ってやる義務はないってだけの話でしょ

967ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:32:02.61ID:QCbbPGH/
昨日の逃げの連中から、急遽エースになって優勝争い食い込むの出たら面白くなる
みんな知らない意外と登れるやつとかいるからな
ブランビッラとか殴り合うやつぐらいのイメージしかなかったけど、登れるんやと驚いたし

968ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:35:52.66ID:cGXjNJNx
ユンボオタはフルーム信者と同じ人種でしょ
この間も自演失敗してバカさらしてたし

969ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:39:19.96ID:FqV9y7FU
久々に巡ってきたビアンキの晴れ舞台ですから
ユンボオタ=ビアンキオタ

970ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:40:59.10ID:FxUWCIHh
>>873
Nさんはチャレンジして初日で散ったということにしよう。
初山は第8ステージクリアしたら、イタリアメディアにドヤッていいぞ。

971ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:44:45.26ID:FxUWCIHh
>>915
毎年大井ふ頭は行ってるが、今年はAACRと被って断念

972ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:44:48.15ID:CTRCEdRm
↓ログリッチェケツ出せよ。

973ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:49:34.76ID:fSx7q7dJ
デュムラン「しょうがねぇな」

974ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:54:34.05ID:g9xojR14
あービアンキ乗りが騒いでんのか
お察し

975ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:08:13.56ID:dP35YxAu
句読点おじいちゃんさあ…
なんでみんなつけていないか一度でも考えた事ある?

976ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:10:33.44ID:PckZhISr
モビスターはあれで良かったのか?前に二人送りこんでそのままは勿体ないじゃん。
ログリッチェに対してランダが2分弱遅れてるんだから、前待ちにしてアタックかけるとか動いた方が良かったと思う。

977ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:11:00.49ID:fxvd7qgR
昨日の逃げ集団で総合上位残るようなメンバーいたりするのかね?

1日だけでもマリアローザでオールアウトで攻めてくるチームと選手がいることに期待したい

978ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:14:52.58ID:y2x90tLu
>>975
句読点ポリス様、ご降臨。

979ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:35:01.92ID:cWuMCgZt
昨日のミッチェルトンに引く意味はないし
去年のブエルタでもリーダージャージを所持しながら引かなくて
モビスターと揉めてたくらいだからこの段階ではむしろ引く事も出来ないだろうな。

ちょっと前まではヴォクレール、シャバネル、カンチェ、フォイクトなんかが
喝を入れて集団をコントロールしてたたりもしたけど最近はそういう人もいないし。

980ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:49:09.53ID:0+tB1nOe
コンティのコメント

ログリッチェがマリアローザを手放すつもりだとわかっていたので、
今日はステージ優勝と総合成績を同時に狙いながらの逃げだった
でもマスナダは最後まで強かったよ。イタリア人選手にとってマリアローザ着用は特別。
ステージレースで総合首位に立つのも初めての経験なので興奮している。できるだけ長くこのジャージを着続けたい」

ユンボはマリアローザを手放す予定なのでしっかり引いた。
他のチームもわかってるので引かない。

マリアローザを持ってるチームはしっかり引かないといけない暗黙のルールが守られた。

UAEは今日から大変です。

981ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:51:49.78ID:mD5XSGpn
UAE満身創痍なんじゃ

982ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 13:58:21.58ID:67l9MG/0
ガビリア「俺のためのトレインは

983ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:12:33.74ID:cWuMCgZt
マスナダって去年もまた逃げるの!?ってくらいに頑張っていたし
昨日もステージを取っていたけど
なんかあれな感じがして恐いのは俺だけなんだろうか。

984ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:16:08.22ID:4mMSupAd
ユンボは5分くらいなら問題ないと判断した上でそのレベルでの引きじゃね?
多分そんなに消耗してないよ
スコットもこれ以上は広げたくないレベルなら参加しただろうけど問題ないと判断した

ジロの序盤のタイム差管理なんてこれくらい大雑把でいいと思うぞ

985ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:27:53.18ID:y6Os51Oh
>>976
ジロはまだこれからだから無理する必要ないでしょ

986ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:28:02.11ID:+ED8LH8w
今日からは俺達の出番だな

  総帥コルナゴ

987ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:37:05.68ID:Cy15u9yZ
>>986
アル「cazzo di bici!」

988ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:45:47.86ID:PckZhISr
>>985
じゃあ逃げに乗せないでランダなりカラパスなりのサポートさせてたら良かったじゃん。
これからのステージであんなチャンスもう無いかもしれないよ

989ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:47:26.03ID:67l9MG/0
モビスターはもう諦めてるんや

990ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:52:57.86ID:AqxwprmX
サムオーメン総合表彰台ある?

991ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:54:09.97ID:PckZhISr
>>989
総合諦めて、昨年のツール、ブエルタに続いて3グランツール連続でのチーム賞を狙ってるのなら、
完全に理解できる戦略ではある。

992ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 14:57:11.54ID:+2Mja9Ei
GTの一週目からそんな動きしてたら、最後まで体力持たないだろ
去年のジロすら見てないのか?

993ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 15:05:12.76ID:PckZhISr
>>992
ランダには苦手なTTがまだ二回もあるのに、そんな悠長なことしてられないだろ
一昨年のジロ見てない?去年のジロしか見てないのか?

994ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 15:09:27.07ID:+2Mja9Ei
>>993
Jスポの頃から見てるが
そんな事をしたらランダがTTでもっと悲惨な事になることは容易に想像がつく

995ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 15:13:16.15ID:cWuMCgZt
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 281☆
http://2chb.net/r/bicycle/1558073508/

踏んだら建てようぜ

996ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 15:42:32.39ID:dGnHcyrF
>>937
もう一度チャンスを貰うために失敗を恐れずチャレンジしろ っていう事なんじゃないの?

997ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 16:02:36.62ID:cpeJqOCe
宮澤好きじゃないけどさ
それでもまさかポイ捨てしろなんて言うわけにもいかないしそこはいいんじゃないの?
西村にさわるなら頑張れとしか言いようないと思う

998ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 16:06:39.51ID:Fxm1K0BX
>>997
泥水すすってでも這い上がれと言うしなかいわな

999ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 16:19:28.03ID:s8T2wlg3
>>995

1000ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 16:28:12.60ID:t1s4f5IT

mmp
lud20190714102956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1557660611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 280 ☆ YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 270 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 286 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 276 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 278 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 279 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 297 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 285 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 293 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 269 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 288 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 265 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 272 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 273 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 291 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 296 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 284 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 282 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 289 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 258 ☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 232
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 233☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 245☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 247☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 205☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 239☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 243☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 250☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 240☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 254☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 253☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 257☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 248☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 235☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 236☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 207☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 226☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 202☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 303☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 300☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 301☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 302☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 331☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 326☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 320☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 334☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 364☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 314☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 305☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 328☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 350☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 398☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 347☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 306☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 330☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 402☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 391☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 333☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 304☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 354☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 349☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 397☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 308☆
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 395☆
09:42:13 up 89 days, 10:41, 1 user, load average: 12.34, 13.87, 13.72

in 0.048717021942139 sec @0.048717021942139@0b7 on 071522