dupchecked22222../cacpdo0/2chb/397/40/bgame168354039721752080729 羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1683540397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ fb0d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/08(月) 19:06:37.27ID:UP0S3iVH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

羽生善治(はぶ よしはる)九段(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース・玲瓏
http://www.rayraw.com/

前スレ
羽生善治応援スレ284
http://2chb.net/r/bgame/1677409063/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/08(月) 19:07:05.67ID:UP0S3iVH0
■履歴
 1982年度・小学生名人
 1982年12月 奨励会入会(6級) 師匠 二上達也九段
 1985年12月18日 四段 (史上3人目の中学生棋士)
 1988年度 初の最優秀棋士選出(史上最年少)
 1989年12月16日 史上最年少(当時)でタイトル獲得(竜王)
 1996年2月13日 史上初の七冠同時達成・内閣総理大臣顕彰(同年3月)
 2000年度 最多対局新記録(89局)・最多勝新記録(68勝)
 2007年度12月 通算1000勝達成(史上最速) 特別将棋栄誉賞
 2008年6月13日 永世名人位(十九世名人)獲得・史上初の「永世六冠」
 2012年7月5日 通算タイトル獲得数(81期)歴代単独1位に

■タイトル歴  登場回数合計 134回(歴代1位) 獲得合計 99期(歴代1位)
 竜王7期(2017年12月5日永世竜王となり永世7冠達成) 、名人9期(十九世名人)
 王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)
 王将12期(永世王将) 、棋聖16期(永世棋聖)

■優勝歴:一般棋戦優勝合計 45回 うちNHK杯戦 優勝11回(名誉NHK杯)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 22回(歴代1位)
 最多対局賞 12回(歴代1位)、最多勝利賞 14回(歴代1位)、勝率第一位賞 7回(歴代1位)
 連勝賞 5回(歴代1位)、その他 名局賞 6回、新人賞(1986年度)
■賞金王 23回(年間賞金・対局料獲得額 1億円超えが17回、生涯獲得額 約29億円)
■その他の主な記録
 A級以上棋士の年間勝率 0.8364(1995年度)(歴代1位)
 A級順位戦21連勝(歴代1位)、同一タイトル連続獲得 19期(王座 1992-2010年度)(歴代1位)
 全棋士参加トーナメント棋戦で4連覇(将棋・囲碁を通じて史上初)- NHK杯(2008~2011年度)
 2018年12月 将棋史初の国民栄誉賞受賞
 2019年5月23日 歴代最多勝1433勝を達成
3名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.108.173.175])
2023/05/08(月) 19:13:27.61ID:xjwLaHjQ0
いちおつ
羽生VS大地の対戦が楽しみ
4名無し名人 (アウアウウー Sa1b-376Q [106.131.36.64])
2023/05/08(月) 19:33:08.64ID:iLHBgCX+a
王将戦の羽生さんのこと?

971 名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])[sage] 2023/05/08(月) 16:43:24.10 ID:uq/b+20j0
後手角代わりを回避する藤井くんに対する暴言はやめておけ
5名無し名人 (ワッチョイ 3f01-zJTe [126.0.39.227])
2023/05/08(月) 19:42:26.44ID:5hTS09hO0
>>3
一応ナベの可能性もあるっぽいまぁどちらでも勝ち目はあるでしょ
6名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/08(月) 19:43:11.31ID:yqHf2bI50
もう一度、もう一度や
なぁ羽生さんよ
7名無し名人 (ワッチョイ 4fad-/r+8 [110.131.208.161 [上級国民]])
2023/05/08(月) 19:44:12.00ID:gn+UVqrx0
羽生さんオメ!!
豊島相手に後手番でこの差し回しは強すぎる!
正直豊島相手に後手番では厳しいと思ってたけど、本当に良かった
さあ相手は大地かナベかどちらがくるか
8名無し名人 (アウアウエー Sa7a-1xT5 [111.239.160.244])
2023/05/08(月) 19:44:23.25ID:sYwhPqK5a
9名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/08(月) 19:44:33.61ID:uq/b+20j0
羽生さん勝ったでぇ
10名無し名人 (スッップ Sd42-itWf [49.98.163.249])
2023/05/08(月) 19:45:35.71ID:gJRKluo3d
いやー、ハラハラしましたね!
あと1勝!!
11名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/08(月) 19:46:33.70ID:UP0S3iVH0
紅組優勝おめでとうございます
12名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/08(月) 19:46:44.71ID:yqHf2bI50
鍋はちょっといいかなw
羽生さんか大地でお願いします
どっちも好き
13名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/08(月) 19:52:31.52ID:UP0S3iVH0
【白組成績】
佐々木大地七段 4勝0敗
渡辺 明名人  3勝1敗

<優勝争い>
・佐々木大七段が敗れ、渡辺明名人が勝った場合のみ佐々木大七段と渡辺明名人によるプレーオフ(後日実施)。それ以外は佐々木大七段の優勝となります。
14名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/08(月) 19:56:00.91ID:yqHf2bI50
タイトル99期ってさ
不利と言われてる後手番でどうにかしてきた結果だと思うんよ
PC的にはありえないことやり続けてきた人なんよ
やっぱり羽生さんが最強だと思うんよ
15名無し名人 (ワッチョイ 3701-2vlI [60.88.89.114])
2023/05/08(月) 20:10:14.47ID:aRD5ME0Z0
最強は藤井だと思うけど羽生先生も半端ない
16名無し名人 (ワッチョイ 22ad-QKeM [27.142.155.108])
2023/05/08(月) 20:17:57.14ID:vHn9YdLb0
今の対局感に全盛期の読みの深さが有れば藤井聡太くんよりわずかに良いだろうね
そんなことありえないから無意味だけど
17名無し名人 (ワッチョイ 3701-2vlI [60.88.89.114])
2023/05/08(月) 20:21:34.06ID:aRD5ME0Z0
今の時代で羽生先生の全盛期と藤井の対局を見たかった
18名無し名人 (ワッチョイ 0292-7X9T [147.192.55.80])
2023/05/08(月) 20:28:40.22ID:ZeRiBCBL0
竹部女流の、遠慮がちに何かブッ込もうとする話し方嫌い。
19名無し名人 (ワッチョイ e2ad-/L8M [203.165.229.231])
2023/05/08(月) 20:31:13.55ID:aR1R8lIy0
紅組優勝おめ
物凄い対局だったわ
20名無し名人 (ワッチョイ 4fad-/r+8 [110.131.208.161 [上級国民]])
2023/05/08(月) 20:41:06.94ID:gn+UVqrx0
羽生さんここまで復活するとはなあ
すごすぎ
21名無し名人 (テテンテンテン MM4e-S5d/ [133.106.158.142])
2023/05/08(月) 20:48:35.46ID:8C/TMWq8M
形勢が二転三転する、ハラハラした勝負を制したのはレジェンド棋士の羽生九段
22名無し名人 (ワッチョイ 423b-krwn [163.131.210.14])
2023/05/08(月) 21:03:19.42ID:631DT9xs0
レーティング上がってきたねー
23名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/08(月) 21:03:31.30ID:yqHf2bI50
勝ち筋はぼんやり見えてたけど
さすがですね
いやー痺れましたよ
24名無し名人 (ワッチョイ ab5f-yxk7 [106.73.148.192])
2023/05/08(月) 21:12:47.61ID:6j/KQaS00
タイトル100期確定と聞いてきました
25名無し名人 (ワッチョイ ab5f-0K37 [106.72.47.192])
2023/05/08(月) 21:33:30.02ID:lfZvr8yd0
ゾンビのように這い上がってきやがって。
どうしても100期を得たいようだな。
しかし、挑戦者になったとしても、
また藤井に返り討ちにされるだけよ。
フハハハハハハ
26名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.86.209])
2023/05/08(月) 21:36:13.73ID:yiK9jjpx0
まあ前局や今局のように一度得たリードをみすみす放り出すようなことやってたら
藤井とは勝負にならないだろうね・・

もし挑戦できたら、今度はやっぱり勝ち越しを期待したいけど
それがどれほど遠い道か
しかし見たいなあ52歳の挑戦
27名無し名人 (スッップ Sd42-itWf [49.98.163.249])
2023/05/08(月) 21:39:18.70ID:gJRKluo3d
何回負けても何回だって挑戦してほしい。
28名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/08(月) 21:58:11.94ID:uq/b+20j0
永瀬も豊島もなんか頼りないんだろうね
次世代を託す安心感がないんだろう
なので羽生御大が自分で立ち回るしかなくなっちゃうんだ
29名無し名人 (ワッチョイ 572d-JfLa [220.100.40.160])
2023/05/08(月) 22:00:47.28ID:HhlF8iql0
藤井くんと言う若くて強い棋士が頂点にいるのはいいがライバルがいないんよな
森内さんみたいな
30名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/08(月) 22:01:48.58ID:yqHf2bI50
>>25

おうよ!
次でだめならその次さ!
31名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.86.209])
2023/05/08(月) 22:06:44.34ID:yiK9jjpx0
>>29
アベトナでイトタクを指名したのは
藤井に近づける棋士としてイトタクにいろいろ成長してもらいたいからかなってちょっと思った
将棋は凄く切れるけど、対人関係というか性格が引っ込み思案かもしれないし
そういうところに良い影響を与えてあげたいのかも
弟子はいないけど後輩思いではあると思う
まあ妄想だけど
32名無し名人 (ワッチョイ af5f-cqvQ [14.11.38.128])
2023/05/08(月) 22:21:29.86ID:CgN2iFt+0
本日の感想戦ですが、カーフェリーの雑魚寝部屋で将棋を打つ部長と係長に見えるというツッコミが。

羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
33名無し名人 (オイコラミネオ MMc7-eylt [150.66.90.26])
2023/05/08(月) 22:26:55.43ID:Rmg+758pM
まさか羽生勝つとは
夕方に評価値大逆転されたとこで見るの止めてしまった
34名無し名人 (ワッチョイ 5b4b-ljS2 [122.129.191.177])
2023/05/08(月) 22:27:05.16ID:eA4BOGDm0
藤井も最近は藤井曲線を描けていないし、将棋界全体にソフト研究が浸透して、次のステージに移りつつあるんでないかな。過渡期の波乱に乗じたら100期もワンチャンあるかも。
35名無し名人 (アウアウクー MM7f-8vcH [36.11.228.193])
2023/05/08(月) 22:52:31.02ID:26REhlMLM
挑決は18日か
タイトル戦と被ってないし解説付きで楽しめそうだ
36名無し名人 (テテンテンテン MM4e-2oDd [133.106.245.162])
2023/05/08(月) 23:00:15.53ID:SxVEJvH7M
藤井がタイトルを独占する前に復活していれば、普通に100期はあったな。
37名無し名人 (アウアウウー Sa1b-JfLa [106.180.20.18])
2023/05/08(月) 23:02:41.44ID:pq2HQ5dla
そもそも藤井より前に何度も100期チャレンジはあったのだが忘れられがちだな
38名無し名人 (ワッチョイ 22ad-1GMt [27.136.131.229])
2023/05/08(月) 23:03:25.89ID:NArAjj+V0
>>33
終盤すごかったのに勿体ない
56銀から恐ろしい強さだった
39名無し名人 (ワッチョイ dfa1-bwBz [222.146.86.74])
2023/05/08(月) 23:09:04.97ID:HOgF2Mzv0
なんか竜王も挑戦しそうだし
今年は絶対王者の藤井に羽生とかいう新進気鋭の若手が挑む年になりそうだな
40名無し名人 (ワッチョイ 3f01-gSUC [126.93.74.126])
2023/05/08(月) 23:12:06.01ID:V+jNYLSo0
羽生さんって王位失冠してから今期含めて王位リーグ6回中4回挑決まで行ってるんだよなあ。
今期は特に内容も良かったし、そろそろ挑戦しようぜ
41名無し名人 (ワッチョイ ab5f-uHSN [106.73.16.64])
2023/05/08(月) 23:12:47.47ID:eMACou5g0
この新鋭まだB1なんだよな
早くA級にあがって藤井名人に挑戦して欲しい
42名無し名人 (ワッチョイ 9bba-aCfP)
2023/05/08(月) 23:14:46.24ID:gpPdlrge0
>>37
竜王戦で広瀬相手に失冠したのが痛すぎたな
43名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/08(月) 23:15:27.49ID:uq/b+20j0
レート1700割れの太地がAに上がって、レート1900目前の羽生さんがB1
勝負の世界とはいえ、実に不思議だな
44名無し名人 (ワッチョイ 22ad-1GMt [27.136.131.229])
2023/05/08(月) 23:17:27.63ID:NArAjj+V0
王位戦挑戦者決定戦
2018 ○豊島ー羽生
2019 ○木村ー羽生
2020 ○藤井ー永瀬
2021 ○豊島ー羽生
2022 ○豊島ー池永
2023  羽生ー佐々木大

挑決出てない2回も残留してる  
45名無し名人 (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.180.50.136])
2023/05/08(月) 23:23:39.71ID:Rv8PCagWa
羽生は王位リーグ1993年以来脱落なし
挑決で当たる佐々木七段が誕生する2年前からずっと残留2人の枠に入り続けてる
46名無し名人 (ワッチョイ 572d-JfLa [220.100.40.160])
2023/05/08(月) 23:33:22.40ID:HhlF8iql0
そもそも絶対的な王者が君臨して羽生さんが挑戦者側に回るってこと自体が起きるとは思わなかったな
年齢で衰えてそのままかと
47名無し名人 (ワッチョイ 3f01-zJTe [126.0.39.227])
2023/05/08(月) 23:57:49.24ID:5hTS09hO0
>>43
順位戦に絞ったんだよ
というのは冗談にせよ
特定の棋戦で星があつまることは珍しくない、そうでないと太地が挑戦できることもないしに
48名無し名人 (ワッチョイ ab5f-ljS2 [106.73.0.194])
2023/05/09(火) 00:25:25.35ID:Ny17W1ee0
>>42
2連勝して第3局も優勢だったのに攻めがすっほぬけて逆転負けしたのが痛かった
49名無し名人 (ワッチョイ cf63-Apl+ [180.46.224.35])
2023/05/09(火) 01:33:50.41ID:jjKwFykO0
勝てたとはいえ反省点の多い内容だったと思う
50名無し名人 (スプッッ Sd62-/Fzw [1.79.83.128])
2023/05/09(火) 05:06:50.43ID:dseiP+3Pd
>>40
やっぱり化物だわ挑戦すれば宇宙人だわ
51名無し名人 (ワッチョイ a2da-r6cP [125.203.110.162])
2023/05/09(火) 06:01:28.85ID:wAOODSv60
羽生さん凄すぎないか
この歳でこの内容の将棋が指せるのは尋常じゃないわ
昔みたいに序盤がグズグスの時代でもあるまいしとんでもないわ
52名無し名人 (ワッチョイ 3f01-gSUC [126.93.74.126])
2023/05/09(火) 06:22:03.22ID:juZCA1PG0
個人的には羽生藤井のタイトル戦は年一くらいのペースであっていい。
メディアに取り上げられることが多くなってスポンサーや対局場となる旅館やそれに付随する観光名所の宣伝にもなるし
53名無し名人 (スプッッ Sd62-d6uz [1.79.87.24])
2023/05/09(火) 07:31:47.64ID:t8EWW7UUd
藤井くんとのタイトル戦再戦を願います🙏
54名無し名人 (スッププ Sd42-+i4z [49.105.84.18])
2023/05/09(火) 10:48:36.24ID:rnFKiomrd
一時期の不調はマジで意味不明
今なら中村太地に圧勝だろ
55名無し名人 (ワッチョイ 37ad-gSUC [60.61.196.199])
2023/05/09(火) 11:49:41.42ID:Hns1Xkat0
0001 名無し名人 2022/05/05(木) 22:22:59.05
羽生森内の名人戦直接対決が羽生4勝、森内5勝で森内勝ち越しなことは詳しい将棋ファンなら知っているかもしれません。

ところがどっこい、名人戦の番勝負内訳を見ると羽生27勝、森内23勝と逆転します。
これは何故なのでしょうか。もう少し細かく見てみましょう。


名人戦第6局までもつれた場合の内訳が羽生1勝、森内4勝
名人戦第5局までに決着が着いた場合の内訳が羽生3勝、森内1勝


この時期に何があるかというと、棋聖戦との同時進行が始まったり王位戦が近づいてくることなどが挙げられますね。
つまり、長期戦になればなるほどスケジュール的に羽生の力が弱まることを森内はちゃんと分かっていた、ということなんですね。
56名無し名人 (ササクッテロラ Sp3f-2iDW [126.193.84.230])
2023/05/09(火) 12:15:33.62ID:/o3azCJxp
羽生全盛期のA級の将棋は今のC1~B2レベルな
40手目以降のすべての指し手の解析結果が出てる
言っておくけどレーティグとか関係なく純粋な指し手の解析で39手までは無視してる
57名無し名人 (ワッチョイ cfcf-AMGJ [180.15.140.128])
2023/05/09(火) 12:22:03.48ID:6InBgO6F0
まずは佐々木にかたないとなぁ

藤井戦は、2勝できれば
58名無し名人 (ワッチョイ 16b6-kq1q [1.33.207.244])
2023/05/09(火) 12:33:31.83ID:INrhrTMs0
>>56
コンパスが無い時代の記録をドヤ顔で語られましても。
昔の棋士は、何が正解か分からない時代に自分の脳だけで戦ってきたんだよ
59名無し名人 (ワッチョイ 5b10-a94y [122.26.81.137])
2023/05/09(火) 12:49:16.89ID:qPCkQPrM0
AIで底上げしたら
一番記憶力と計算力に優れている藤井聡太がちぎったからな
仮に羽生世代時代にAIが発達していたとしても
羽生さんが引き離したトップだったのは変わらんだろうな
60名無し名人 (スププ Sd42-fJAh [49.98.62.195])
2023/05/09(火) 12:50:56.75ID:5Uq0nt7ed
ご高齢の羽生翁のために椅子席対局を認めて上げて欲しい。

昨日の対局も終盤、辛そうだったね。
ほら国際大会も行われる囲碁の対局ては椅子に座っての席上対局が当たり前なのに、、、
61名無し名人 (スプッッ Sd62-/Fzw [1.79.83.128])
2023/05/09(火) 13:19:48.61ID:dseiP+3Pd
>>56
AIが存在しない時代だからね当然の事を言われてもな全員が何が正解で何が不正解か分からず自信の頭脳だけで戦っていた時代だから今は恵まれているよ
62名無し名人 (ワッチョイ 3f01-zJTe [126.0.39.227])
2023/05/09(火) 14:38:03.61ID:iC/WvSvZ0
>>60
本人がいらないって言ってるんだからいらんやろ、本人がそう思うなら申告すりゃできるだろ
63名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/09(火) 18:07:16.70ID:23k1/7wT0
>>54
足が痛かったんじゃないかと思うけど
時期をみてみてるとそれほど一致はしてないんだよな
64名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/09(火) 19:11:27.16ID:23k1/7wT0
羽生善治九段 豊島将之九段 インタビュー 王位戦リーグ紅組
ダウンロード&関連動画>>

65名無し名人 (ワッチョイ c610-cqvQ [153.240.194.138])
2023/05/09(火) 20:56:33.53ID:srEuvoW/0
藤井オタって羽生さんの事話題にすると妙に突っかかってくるよね
相当意識してるわ羽生さんの偉大な記録の数々を
ちょっと6冠取った位でもう永世全冠とタイトル99期を抜いた気でいるからな
あたおかだわw
66名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.94.37])
2023/05/09(火) 21:13:15.27ID:4X4NeCLK0
>>64
ありがとう
感想戦もついでにチラ見したけど天井カメラがないと何やら分からないw
67名無し名人 (ブーイモ MM42-iSrZ [49.239.65.184])
2023/05/09(火) 22:35:33.45ID:ssACTMRoM
>>56
そりゃ最近のAI研究は40手どころじゃないし特に顕著な角換わりとかとかだと80手くらいまで研究範囲だったりするからな
機械的に40手目以降とかでデータ集めたら一致率高くなるのは当然やろ
68名無し名人 (ワッチョイ f2c7-2iDW [117.109.12.225])
2023/05/10(水) 05:23:39.22ID:4Ius59rV0
はぶさんはだいすきです
でもはぶおたはきらいです
はぶさんがたいとるせんにでるとはぶおたがうざいです
だからささきだいちにまけてください
69名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/10(水) 06:40:12.33ID:YY6WJ2ga0
>>68

巣に帰れよw
70名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Apl+ [106.146.109.163])
2023/05/10(水) 08:03:35.71ID:HL2HQQrLa
藤井オタって気持ち悪いね
71名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/10(水) 12:09:34.36ID:PNV5I+FP0
うはっ
72名無し名人 (スプッッ Sd62-8/cp [1.75.247.165])
2023/05/10(水) 12:40:43.35ID:VqyNJndRd
羽生オタ藤井オタ書く奴はどちらのファンでもないただのレス乞食
餌を与えないように
73名無し名人 (スプッッ Sd62-/Fzw [1.79.83.128])
2023/05/10(水) 13:24:51.32ID:r38SbRaSd
羽生先生大地に勝って王位挑戦を決めてほしいので全力応援しますが
大地も好きなので大地が勝っても少し嬉しい
74名無し名人 (ワッチョイ 8790-zJTe [182.20.168.102])
2023/05/10(水) 16:46:45.15ID:T8ifQSKw0
>>73
俺も大地は少し好きだけど、ダブルタイトル挑戦はちょっと出来すぎな気がするw
75名無し名人 (スプッッ Sd42-itWf [49.98.8.198])
2023/05/10(水) 18:23:47.53ID:C0bmiRGNd
会長兼挑戦者は見てみたいよね。
76名無し名人 (ブーイモ MM42-iSrZ [49.239.67.88])
2023/05/10(水) 19:02:39.49ID:uO/zhPKLM
王位戦で挑戦しても運が良くて王将戦と同じくらい、運が悪ければ1勝かストレート負けもあり得る
対戦すればするほど見切られるし、次は1日制5番勝負の叡王戦とか棋聖戦でチャンスを待ちたいところ

でも会長就任が決まってもう挑戦することすら困難になりつつあるから結局無理っぽい
77名無し名人 (ワッチョイ 22ad-QKeM [27.142.155.108])
2023/05/10(水) 19:07:39.59ID:F60/sMWe0
羽生が藤井くんを見切ってるんだよなあ
対策完了
飛車を振る
78名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/10(水) 19:29:06.18ID:by4vrlmo0
王座戦の本戦はじまってんね
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/hon.html
79名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/10(水) 19:34:28.90ID:YY6WJ2ga0
>>74

今年はいいけど
来年は順位戦頑張れって思う
やっぱり格が必要だよ格が
80名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/10(水) 19:42:52.46ID:YY6WJ2ga0
羽生さんも順位戦は捨てて欲しくない
やっぱ無理なんよフリクラいった森内さん見ててもさ
順位戦はとにかく格だし棋士にとっての核なのよ
81名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.91.7])
2023/05/10(水) 19:46:09.36ID:lmEdvptP0
A級でタイトル戦に絡まないより
B級でタイトル挑戦してた方がうれしいけどね
82名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/10(水) 19:51:16.04ID:YY6WJ2ga0
阿久津さん見ても分かるっしょ
Aの実力あっても残留できなきゃ
やはり足りないのさ
Aに留まってることは最低条件なんよ
83名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.91.7])
2023/05/10(水) 19:55:21.00ID:lmEdvptP0
羽生が40代半ばならA級もタイトル戦も目指せばいいと思うけど
もう体力に限りがある年齢なので
あれもこれもとフルに力を振り分けることにはあまり賛成できない

羽生に一番似合うのはスーツじゃなくて和服
それはタイトル戦じゃないと見られない
84名無し名人 (ワッチョイ c610-cqvQ [153.240.194.138])
2023/05/10(水) 20:13:04.65ID:o1VWTS4m0
また中川ごときに完封したぐらいで藤井オタが調子こいてるわ
本人もろともあたおかだからな奴等
85名無し名人 (スップ Sd42-dzvc [49.96.236.42])
2023/05/10(水) 20:50:21.56ID:MjFWTRhcd
>>83
体力もそうだけどモチベーションが保てないんじゃないかな
全ての将棋に全力で当たるのはもう無理そうな気がする
86名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/10(水) 21:01:28.25ID:by4vrlmo0
ほんと老人って老化の話が好きだねえ
87名無し名人 (ワッチョイ 8790-zJTe [182.20.168.102])
2023/05/10(水) 22:00:33.72ID:T8ifQSKw0
>>76
王座戦にすべてをかける!
88名無し名人 (ワッチョイ 8790-zJTe [182.20.168.102])
2023/05/10(水) 22:01:04.45ID:T8ifQSKw0
>>79
タイトル挑戦した棋士でC2止まりってやつはいないからB2には行ってくれるとは思うけどね
89名無し名人 (ワッチョイ 16b6-kq1q [1.33.207.244])
2023/05/10(水) 22:56:26.55ID:P75u1UqL0
>>84
ごときとか書くのは辞めましょう
頭のおかしいオタと同類になっちゃうよ
90名無し名人 (ササクッテロラ Sp3f-2iDW [126.156.106.8])
2023/05/10(水) 22:58:30.21ID:frZGBmVAp
>>84
安定の羽生オタクオリティ
91名無し名人 (JP 0H3a-SKax [103.167.44.222])
2023/05/10(水) 22:58:58.80ID:UqfARFtdH
>>37
天彦との名人戦はマジで勝てると思ってたよ
92名無し名人 (ワッチョイ c610-cqvQ [153.240.194.138])
2023/05/10(水) 23:13:30.26ID:o1VWTS4m0
>>89
藤井オタの真似して下品に書いてみました
93名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/10(水) 23:21:57.22ID:PNV5I+FP0
わはっ
94名無し名人 (ワッチョイ 22ad-QKeM [27.142.155.108])
2023/05/11(木) 01:04:00.28ID:6RV9DxYS0
昔は羽生便座のAAが貼られまくったけど便座でも王座でもいいからとってほしい
羽生には王の冠がよく似合う
王位狙っちゃって
95名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Apl+ [106.146.3.63])
2023/05/11(木) 09:16:56.41ID:V4lOcXqxa
順位戦はいっそ途中で寝た方が頑張れる気がする
96名無し名人 (ワッチョイ c610-cqvQ [153.240.194.138])
2023/05/11(木) 12:39:13.97ID:I5f/93eY0
藤井オタが全冠2年保持したら新記録とかほざいてるw
相変わらず短絡的やな
97名無し名人 (スッップ Sd42-cqvQ [49.96.31.108])
2023/05/11(木) 16:39:27.38ID:+zIp8fjqd
園遊会に藤井が呼ばれるとか
やっぱ藤井オタはあたおかだわw
98名無し名人 (ワッチョイ 5b50-8IXA [122.16.143.230])
2023/05/11(木) 17:06:50.63ID:Edqho1//0
竜王戦、王位戦、王座戦も羽生さん挑戦しそうじゃないですか。
誰だよもうおわり会長だねっていったの。
99名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Apl+ [106.146.2.84])
2023/05/11(木) 18:34:17.03ID:zAL/F5gia
そういうのは挑戦してから言おう
100名無し名人 (ワッチョイ 22ad-QKeM [27.142.155.108])
2023/05/11(木) 18:58:29.29ID:6RV9DxYS0
豊島戦も怪しかったし超決で全部負けてガッカリさせられそうなのだけは覚悟しておく
101名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/11(木) 19:13:52.47ID:/ZLDWwX00
文春のエッセイの題材にされてた
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
102名無し名人 (ワッチョイ 3701-Rqez [60.94.164.231])
2023/05/11(木) 19:48:10.98ID:Bm37LTZA0
王座でワンチャンしかもうないな
流石に衰えた羽生でも永瀬ならボコれる
103名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.84.159])
2023/05/11(木) 20:07:02.71ID:6hnsHLbu0
99期は正直無理だと思う
でも50代であと挑戦3回くらいしてほしい
羽生はAIがなかった時代の代表者でもあるので
あまり尻すぼみな成績は許されない宿命があると思う

藤井に番勝負で勝つのは20代の計算能力真っ盛りでないと無理だろう
でも52歳でもそこに挑めるある意味超人であることを示してほしい
それが羽生に残された役割
104名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.84.159])
2023/05/11(木) 20:07:22.57ID:6hnsHLbu0
あ、100機
105名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/11(木) 20:12:36.61ID:NiFr/fo80
からの会長二冠
106名無し名人 (ワッチョイ 9274-KeI6 [101.111.46.202])
2023/05/11(木) 20:13:32.67ID:211g+i+H0
っていうか2023年になってから妙に強いしw
これはまだ分からんぞまじで
107名無し名人 (スッップ Sd42-cqvQ [49.96.31.108])
2023/05/11(木) 20:25:14.87ID:+zIp8fjqd
53歳にチンチンにされる今のレベルじゃな
藤井が全冠取っても羽生さんの時とは価値が違うな
108名無し名人 (ワッチョイ 22ad-QKeM [27.142.155.108])
2023/05/11(木) 20:29:23.02ID:6RV9DxYS0
羽生善治(81)「私も体力気力の限界を悟り引退することと致しました。100冠は皆様の夢の中で取らせていただけたらと思います」
109名無し名人 (ワッチョイ 5b50-8IXA [122.16.143.230])
2023/05/11(木) 20:30:20.55ID:Edqho1//0
羽生さんが目指してるのは竜王名人会長の大三冠。
100期は通過点。
110名無し名人 (ワッチョイ c610-KeI6 [153.139.177.9])
2023/05/11(木) 20:34:37.58ID:6Nk0e3rP0
100期っても藤井はあと10年くらいでそこらへんまで到達する可能性はある
111名無し名人 (スッップ Sd42-cqvQ [49.96.31.108])
2023/05/11(木) 20:40:26.28ID:+zIp8fjqd
藤井はオーバーヒートする可能性あるよ
体質があれだし
真の天才羽生さんには追いつけないと思う
112名無し名人 (ワッチョイ c610-KeI6 [153.139.177.9])
2023/05/11(木) 21:00:39.71ID:6Nk0e3rP0
そもそもスペックが全然違うように思うが
藤井は公式戦で3連敗すら経験してないし
タイトル戦で連敗すらまだしてないはず
ここまでの棋士って過去に存在してないからなあ
時代のスパースターの大山とか羽生でもタイトル戦で勝ったり負けたりはあったし
113名無し名人 (ワッチョイ 8790-zJTe [182.20.168.102])
2023/05/11(木) 21:15:33.93ID:VoucneJl0
今年は竜王戦王座戦王将戦棋王戦王位戦全部チャンスあるからなー。全部挑戦して1個ぐらい持っていこうぜ
114名無し名人 (スッップ Sd42-cqvQ [49.96.31.108])
2023/05/11(木) 21:15:56.20ID:+zIp8fjqd
何をほざいても実績が全てよ
藤井はまず全冠取ってスタートライン
その前にオーバーヒートしそうだけど
115名無し名人 (ワッチョイ 2207-uTC/ [61.89.204.80])
2023/05/11(木) 21:29:32.45ID:DwkeUJ0S0
>>110
いくらなんでも不可能と思われる「10年連続8冠独占」を実現したとして80期

現在20期に行っていない藤井6冠がどうやって10年で100期に到達するの?
116名無し名人 (スップ Sd62-/Fzw [1.72.2.41])
2023/05/11(木) 21:36:36.51ID:TRJNRHYUd
50代でタイトル戦に出るだけでも凄いのに獲得までしたらどうなる
117名無し名人 (スッップ Sd42-bIDA [49.98.136.243])
2023/05/11(木) 21:37:40.86ID:lSkAz++fd
俺は江草健
118名無し名人 (ワッチョイ c610-KeI6 [153.139.177.9])
2023/05/11(木) 21:40:41.14ID:6Nk0e3rP0
>>115
10年くらいなんだから12年もあれば可能性はあるんじゃないの
119名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/11(木) 21:40:50.06ID:NiFr/fo80
アンチの負け
120名無し名人 (ワッチョイ c610-KeI6 [153.139.177.9])
2023/05/11(木) 21:43:11.09ID:6Nk0e3rP0
8冠っても一瞬達成しただけでは大した意味はない
121名無し名人 (スッップ Sd42-cqvQ [49.96.31.108])
2023/05/11(木) 21:48:47.96ID:+zIp8fjqd
計算も出来ないのか藤井オタはw
122名無し名人 (ワッチョイ c610-KeI6 [153.139.177.9])
2023/05/11(木) 21:54:12.07ID:6Nk0e3rP0
全冠っても今と昔ではAIあるから難しさは天と地の差はある
昔の方がはるかに難しい
123名無し名人 (スップ Sd62-/Fzw [1.72.2.41])
2023/05/11(木) 21:59:37.66ID:TRJNRHYUd
いちいち藤井の話を言いに来なくていいよ藤井ヲタさん
巣でいくらでも語ってくれ
124名無し名人 (スッップ Sd42-cqvQ [49.96.31.108])
2023/05/11(木) 22:23:14.14ID:+zIp8fjqd
藤井の人気がいまいちなのはやはりあれだからか
もっと将棋以外で改革せんと羽生さんは一生超えられないな
125名無し名人 (ワッチョイ af5f-4ykT [14.11.144.1])
2023/05/12(金) 06:41:30.31ID:bO2ncPN60
>>122
全く逆だよ逆 
谷川や渡辺などの同業棋士が証言してるように、一人勝ちは今の方が遙かに難しい
昔とは対局準備が桁違いに大変な上に、絶対王者は厳しい渾身研究の集中放火を浴びるからな(昔の研究はクソぬるかった)
126名無し名人 (ワッチョイ af5f-4ykT [14.11.144.1])
2023/05/12(金) 06:45:59.21ID:bO2ncPN60
>>91
いや、天彦にはなんか負ける気がしたけどなあ
それより、竜王戦で開幕連勝しながら広瀬に負けたのが一番の痛恨
127名無し名人 (スプッッ Sd62-L/lz [1.75.248.125])
2023/05/12(金) 09:34:32.98ID:3/AsHISDd
それにしても、羽生オタは本当にド底辺の外道クズだよな
日々必ず、あちこちで藤井に対するひどい誹謗中傷を続けてる
いいかげんに逮捕されて消えてくれや
128名無し名人 (ワッチョイ f2c7-2iDW [117.109.12.225])
2023/05/12(金) 10:05:58.52ID:SU8+ds0l0
佐々木大地に負けますよーに!
129名無し名人 (スップ Sd62-/Fzw [1.72.2.41])
2023/05/12(金) 11:47:39.07ID:cLTzJlCed
>>127
お前が退治しろよそしてここに来ると言うことはお前もグズだ二度と来ないでくれ
130名無し名人 (ワッチョイ a202-SWXl [125.52.28.167])
2023/05/12(金) 12:04:18.72ID:Hjgk+uUD0
羽生藤井の番勝負なんてなんぼあってもいいですからね
131名無し名人 (スプッッ Sd42-L/lz [49.98.10.217])
2023/05/12(金) 12:18:03.18ID:vZSd9L++d
>>129
ここの連中の仲間なんだから、おまえらが何とかしろよ
迷惑しかかけないゴミ野郎が
132名無し名人 (スップ Sd62-/Fzw [1.72.2.41])
2023/05/12(金) 12:34:06.75ID:cLTzJlCed
>>131
しつこい
133名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/12(金) 12:34:47.97ID:tEjeRvnz0
>>131
いやお前の仲間だよ
人間の属性として完全にお前と一致している
完璧にお前の仲間だ
どの将棋指しが好きかで仲間になることなどない
134名無し名人 (ワッチョイ 02b2-TNWZ [211.125.199.192])
2023/05/12(金) 12:37:15.85ID:Sszt/HJN0
会長になったらタイトル戦に負けても就位式に出にゃならんのな。
135名無し名人 (スフッ Sd42-fJAh [49.104.51.127])
2023/05/12(金) 12:44:44.66ID:2vD5tW9qd
羽生九段に望むこと

5月18日の挑戦者決定戦にはなんとしても勝ってもらいたい。
そして藤井王位とのタイトル戦は防衛戦ではないんだからガンガン攻めて奪取してほしい。
いくら「藤井は強い!」と言ってもタイトル戦をたくさん抱えての防衛戦だもの、、、
羽生以上にかなりキツイ戦いになるハズ!
136名無し名人 (ワッチョイ 8790-zJTe [182.20.168.102])
2023/05/12(金) 13:05:31.67ID:Eeny6Dva0
>>127
じゃあお前がまずお仲間の藤井ヲタの荒らしを一掃してこいよ
終わったら呼んでくれよなwwwwwwwwwwwww
137名無し名人 (ササクッテロラ Sp3f-2iDW [126.156.116.152])
2023/05/12(金) 13:23:14.55ID:Bx0MMstNp
羽生オタは藤井スレを荒らしに来るなよ
ほんとゴミ老害だな
ここの連中の仲間なんだからお前らがが何とかしろよ
羽生は過去の人なんだからオタも身の程わきまえろカス
138名無し名人 (JP 0H0e-AMGJ [165.76.190.28])
2023/05/12(金) 13:37:54.32ID:Eiypiu+2H
将棋スレみなきゃいいやん
あんたがきえろ
139名無し名人 (ササクッテロラ Sp3f-2iDW [126.156.116.152])
2023/05/12(金) 13:45:59.79ID:Bx0MMstNp
老害といえば羽生オタ
羽生オタといえば老害

羽生が最高と思ってたのにそれを超える存在が出現したからいつもイライラしてる羽生オタ

52才羽生と20才藤井の実績を比べようとする知障の羽生オタ

今の将棋のレベル>>>羽生の全盛期時代の将棋のレベル
藤井の傑出度>>>羽生の傑出度
こんな当たり前のことが理解できない低脳の羽生オタ

ウソと妄想のファンタジーが大好きな統失の羽生オタ
140名無し名人 (ワッチョイ c610-cqvQ [153.240.194.138])
2023/05/12(金) 13:54:14.45ID:y10/ClSN0
また藤井オタが羽生さんの偉業に嫉妬して荒してるのかw
141名無し名人 (ワッチョイ 52bd-D65E [133.201.69.64])
2023/05/12(金) 14:10:18.56ID:eNb5eI1U0
〇〇オタはNGで
142名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Apl+ [106.146.73.99])
2023/05/12(金) 14:15:30.01ID:5GwwM6l3a
「5ちゃんねる」投稿で高須克弥氏を中傷した男、精神障害の影響が裁判で認められ執行猶予付きの判決

やっぱりきょうび匿名掲示板の利用者なんてそういう人なんだなあ
143名無し名人 (ササクッテロラ Sp3f-2iDW [126.156.113.61])
2023/05/12(金) 14:39:34.96ID:EwULKWTnp
藤井スレ荒らしに来るなよゴミ老害
144名無し名人 (スッップ Sd42-6KbX [49.96.27.57 [上級国民]])
2023/05/12(金) 15:59:23.07ID:mJZLfQ2Qd
JT杯連続出場は何とか維持だな
来期は王将挑戦や竜王戦や王位戦考えればトップ10入りは現時点の実績でも大丈夫だろう
145名無し名人 (ワッチョイ 030d-KeI6 [114.153.94.68])
2023/05/12(金) 16:00:48.27ID:tEjeRvnz0
将棋JT杯、7月1日開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd932ac3fb80ac3571c40761baead62593516561

開幕局となる1回戦の東北大会はレジェンド、羽生善治九段(52)―山崎隆之八段(42)の組み合わせ。
146名無し名人 (アウアウウー Sa1b-iE1S [106.146.59.21])
2023/05/12(金) 16:09:10.36ID:wqJP9ia6a
いつのまにかレーティング4位にいるのが怖すぎる
147名無し名人 (ワッチョイ a2ad-wHIl [125.8.236.215])
2023/05/12(金) 17:04:43.07ID:pbJUYV7G0
>>125
昔がクソぬるかったんならみんな超楽にタイトル取れてないとおかしいのでは?
148名無し名人 (ワッチョイ 3701-O5MS [60.87.87.207])
2023/05/12(金) 18:40:46.64ID:QRRZMlRb0
オタという単語を使う人にまともな会話が成り立つ人はいないと思う
自分のこの書き込みもそのレベル
オタ←NG推奨
149名無し名人 (ワッチョイ 22ad-QKeM [27.142.155.108])
2023/05/12(金) 18:49:52.86ID:h3iVGGtV0
2度とこのスレでお好み焼きのソースの話はできないのか
150名無し名人 (ブーイモ MM42-t7PR [49.239.67.79 [上級国民]])
2023/05/12(金) 18:54:15.31ID:TSp1nOF8M
2度とこのスレでカナダの首都の話ができないのか
151名無し名人 (ワッチョイ 8790-zJTe [182.20.168.102])
2023/05/12(金) 19:02:40.73ID:Eeny6Dva0
カナダの首都でタイトル戦やることになったら困るなぁ
152名無し名人 (スッップ Sd42-cqvQ [49.98.217.100])
2023/05/12(金) 20:26:25.78ID:3YNH0lcrd
藤井ヲタ改め藤井オワタ\(^o^)/
153名無し名人 (ササクッテロラ Spb7-QYqo [126.156.106.102])
2023/05/13(土) 02:01:59.39ID:/s5HNYl/p
羽生さんが佐々木大地に負けますように❤
154名無し名人 (ワッチョイ b301-gYOk [126.4.80.129])
2023/05/13(土) 02:46:40.58ID:tIRZkTgq0
ナベが最新の将棋も常にチェックしてないとついて行けないというぐらい今の方が過酷だろ
昔は一つの戦法や新手の寿命も長かったし
羽生だって衰えだけじゃなく現代の将棋について行けなくA級から落ちたと思ってるわ
序盤だけじゃなく終盤もダメだった時は衰えに不調重なってたと思う
調子上がったのも羽生も最新のソフトの使い方にも慣れて現代の将棋の序盤についていけるようになって自信も取り戻してモチベーションも上がったんだろう
まあ長いこと挑まれる側だったのが挑む側として新鮮な気持ちでさしてるのかもな

逆に今は若いナベの方が調子悪そうw
羽生の年齢考えりゃ昔の大山よりキツイ条件で今凄い頑張ってると思う
155名無し名人 (ブーイモ MMd7-A6zb [202.214.231.142])
2023/05/13(土) 05:04:37.76ID:9jUFaLrAM
>>147
みんな序盤研究大してしてなかったから元々の才能の差とかその日の体調とか他の要素が強く影響してたってだけで誰でも簡単に勝てるわけじゃないでしょ
一部の天才があまり労力かけずに順当に勝ち続ける土壌があったってくらい
156名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.250.115])
2023/05/13(土) 05:31:02.46ID:t3/t2ICHd
>>147のようなバカって、脳に障害でもあんの?
157名無し名人 (ワッチョイ d343-132K [182.170.238.139])
2023/05/13(土) 08:01:19.60ID:ZTK+q8tz0
>>146
それどころか2位がみえるんだなー
158名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/13(土) 08:13:52.06ID:h0XdTEKd0
今日はAbemaトーナメントか
159名無し名人 (アウアウアー Sa7f-D0VT [27.85.207.110])
2023/05/13(土) 08:51:01.61ID:7p0vHR0Za
>>124
関東No,1 永瀬王座に人気で勝ってから
言えば?
160名無し名人 (アウアウアー Sa7f-D0VT [27.85.207.110])
2023/05/13(土) 08:52:37.03ID:7p0vHR0Za
>>152
区民乙
161名無し名人 (テテンテンテン MMff-zWm4 [133.106.41.55])
2023/05/13(土) 09:49:19.94ID:w9lv+BGSM
永瀬が1番人気って1人で何度も投票できるサントリーの人気投票やろ?
162名無し名人 (ワッチョイ 9301-xOLZ [60.132.215.224])
2023/05/13(土) 10:56:32.70ID:MzoOSjhx0
実質、羽生が永瀬より人気がないことなんて有り得ない。藤井より知名度があると証明されたのにな。
163名無し名人 (ワッチョイ 7fc7-QYqo [117.109.12.225])
2023/05/13(土) 11:00:39.45ID:LOI0GqOU0
人気と知名度の違いも分からないのw
バカだなあw
ばーかw
164名無し名人 (オッペケ Srb7-xOLZ [126.254.148.65])
2023/05/13(土) 11:07:42.85ID:hQpNeXQer
知名度がないと、そもそも人気なんかないんだよ。それすら分からない馬鹿がいるとは。
165名無し名人 (ワッチョイ 7fc7-QYqo [117.109.12.225])
2023/05/13(土) 11:23:36.59ID:LOI0GqOU0
お前は知名度があれば人気もあるはずだと書いただろう。
「羽生は知名度があるのに永瀬より人気がないなんてあり得ない」って書いてるやん。自分のレス読めよ。
それが間違いだと指摘したんだよ。
知名度があっても人気ないヤツなんていくらでもいるよな。

「知名度がないと、そもそも人気なんかない。」とは書いてない。
それは正しいと思うよ。

お前なんで話すり替えるの。
166名無し名人 (テテンテンテン MMff-HACO [133.106.156.167])
2023/05/13(土) 12:27:19.43ID:3Fe3PP2qM
>>165
結局知名度があるなら人気があるという結論になってないかな
167名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/13(土) 12:30:44.59ID:h0XdTEKd0
さすがに永瀬のほうが羽生よりも人気があるという主張は
永瀬のファンも恥ずかしいというか迷惑だからやめろと言うだろうな
168名無し名人 (クスマテ MM9f-QHQJ [103.90.17.20])
2023/05/13(土) 12:33:31.51ID:Ctv53F/XM
アホの亀レスに構うなよ
169名無し名人 (ワッチョイ 3fad-lHds [125.8.236.215])
2023/05/13(土) 12:44:55.43ID:R85joe9c0
アンチの負け
170名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/13(土) 14:35:06.63ID:sgGO+flXd
どう考えても永瀬が羽生より人気ある訳ない頭が変なアンチは巣に戻ってずっと揉めてればいい
171名無し名人 (ワッチョイ 3ff0-StKb [219.103.234.167])
2023/05/13(土) 15:06:31.38ID:adgjuVQw0
藤井くんが強いのはわかるが
便乗して自分もすごいと考えてるのが、ニセ藤井オタたな
172名無し名人 (テテンテンテン MMff-HACO [133.106.156.220])
2023/05/13(土) 16:08:43.00ID:wX22hNlZM
羽生さんには是非さらなる飛躍をしてもらいたいものね
やっぱり将棋といえば羽生という意識があるので、まだまだ魅了されたい
173名無し名人 (ワッチョイ 9301-xOLZ [60.132.215.224])
2023/05/13(土) 20:34:45.21ID:MzoOSjhx0
羽生さんには王位、王座、竜王の挑戦者になってもらいたい。期待している。
174名無し名人 (ワッチョイ 3fad-lHds [125.8.236.215])
2023/05/13(土) 22:45:09.80ID:R85joe9c0
相乗効果だな
羽生さんの復調がチーム羽生の好調に影響してる
心地良いわ
175名無し名人 (アウアウウー Sad7-p2Ak [106.146.42.178])
2023/05/14(日) 07:20:25.20ID:sYfqOJgYa
アベトーの羽生さんも強かったなぁ
176名無し名人 (ワッチョイ 3fe7-ZkZz [203.89.36.80])
2023/05/14(日) 12:54:49.09ID:LuUrvrLK0
2200局以上で6割9分5厘はすごいと思う。
まあ、永瀬王座が672局で7割だけど、まだ1000局もいかない。

頑張って王位挑戦してください。
177名無し名人 (ワッチョイ ffa6-StKb [133.32.33.34])
2023/05/14(日) 13:33:24.76ID:UtWnl4Zg0
佐々木に勝たないとな
178名無し名人 (ワッチョイ cf10-sM3g [153.240.194.138])
2023/05/14(日) 17:09:00.93ID:Pb7sIiL60
やっぱ天才羽生と藤井には埋められない差があるな
179名無し名人 (スププ Sd5f-HsCq [49.98.85.149])
2023/05/14(日) 18:03:23.23ID:f2kiZAgod
やっぱ藤井をタイと戦で打ち負かす棋士は羽生しかいないだろう。

見せてもらいたいな~
失冠して、なりふり構わず大粒の悔し涙を流す藤井の姿をw
180名無し名人 (ワッチョイ cf10-sM3g [153.240.194.138])
2023/05/14(日) 19:36:51.84ID:Pb7sIiL60
未だに盤抱えて泣きそうだよね
181名無し名人 (ワッチョイ 9301-PHBc [60.94.164.231])
2023/05/14(日) 19:42:46.93ID:RH/a7adP0
20歳そこらの餓鬼がAIだけちょろっとかじっていきがってるだけだからな
所詮コンピュータの真似事しかしてこなかった餓鬼よ
棋譜みてても自分の頭で考えたことないんだろうなって感じ
負けてる対局なんて特にそうだよな、知らない局面出てくると対応仕切れてない
ただ暗記が得意な餓鬼だから30も超えると暗記出来なくて手も足も出なくなるよ
一方羽生には藤井の将棋歴の何倍もの時間の本物の努力と経験がある
本物の戦場でやってきた戦士がAIって最新兵器駆使し始めたら藤井なんて相手にならんだろうな
182名無し名人 (ワッチョイ 9301-PHBc [60.94.164.231])
2023/05/14(日) 19:46:11.75ID:RH/a7adP0
羽生は50過ぎてるから暗記出来ないってのはナンセンスな
経験による記憶は定着しやすいから羽生には今までの歴戦の経験とリンクさせることで年齢を超えた記憶ができる
藤井はまじでAIしか触ってないからただ暗記してるだけだし対局も経験ていうよりはAIで暗記したことの発表会って感じ
言うなれば小学生のピアノ発表会とオーケストラの違いって感じかな
183名無し名人 (スッップ Sd5f-sM3g [49.96.26.198])
2023/05/14(日) 20:25:30.10ID:EVW6ntO1d
暗記の限界やわ
将棋はもう廃れるわ
羽生さんと共に
184名無し名人 (ワッチョイ ef09-8dkb [183.180.57.177])
2023/05/14(日) 22:39:33.62ID:uh2Qyiq20
羽生スレなのに藤井の話ばっかり
185名無し名人 (ブーイモ MM17-A6zb [210.138.176.74])
2023/05/14(日) 22:42:57.30ID:9+KoyUe6M
藤井オタが羽生スレ批判するために書いてんだろ
186名無し名人 (ワッチョイ d390-tz0l [182.20.168.102])
2023/05/15(月) 02:20:47.65ID:sqPxDnft0
abemaトーナメント今更見直してるけど強かったな。批判することが好きな奴ばっかりなのなw
187名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/15(月) 07:33:28.22ID:jdJ1MH9Zd
ナベがまずは1勝したので羽生も次のタイトル戦に出れたら取り敢えず1勝はしてほしい
188名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/15(月) 08:24:35.26ID:jdJ1MH9Zd
散々羽生先生を後手角換わりを逃げたって言ってたヤツはどこに行ったの昨日の名人戦で藤井は後手角換わりを拒否して雁木に組んだよねでもおれはなんとも思わない将棋とはそういうもんだ色々な作戦があるから面白い
羽生先生もこれからもいろんな戦いを見せてほしい振り飛車も見たい
189名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/15(月) 08:25:54.69ID:QhJYl9ss0
いろいろチグハグしてんね
190名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.146.44.232])
2023/05/15(月) 10:40:41.61ID:9BMONbJ0a
今でも強いのにこれで衰えたって言われてるんだから
全盛期はどんだけ強かったんだって話になる
191名無し名人 (スップ Sd5f-sM3g [1.75.153.202])
2023/05/15(月) 11:40:59.65ID:LbNBVF+7d
全盛期は全冠制覇で勝率8割超え
他は5、6冠保持は当たり前
周りが康光やら猛やら森内やらナベやらの猛者だらけ
今のヌルい藤井とは桁違いよ
192名無し名人 (クスマテ MM7f-QHQJ [219.100.182.92])
2023/05/15(月) 11:58:12.29ID:IpOaroYLM
若手が羽生世代と比べたら物足りなさはあるがそれでも藤井が強いのは変わらんからなあ
単純比較なぞ出来ん
193名無し名人 (スップ Sd5f-sM3g [1.75.153.202])
2023/05/15(月) 12:53:49.19ID:LbNBVF+7d
藤井オタの来るところじゃありませんよ
勝率8割超え全冠制覇してタイトル99期取ってから来て下さいw
194名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/16(火) 05:30:44.38ID:6+EYoQepd
明後日は全力応援します
195名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/16(火) 06:29:46.24ID:qIyeQt960
5月18日(木) 09:50
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 挑戦者決定戦 羽生善治九段 対 佐々木大地七段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/91QwTbUxXAd75H

【LIVE】羽生善治九段 佐々木大地七段 王位戦挑戦者決定戦
ダウンロード&関連動画>>

196名無し名人 (アウアウウー Sad7-p2Ak [106.146.45.240])
2023/05/16(火) 07:40:05.59ID:+GapN1dpa
楽しみやな
197名無し名人 (ワッチョイ 3f22-Q67h [61.87.48.187])
2023/05/16(火) 11:56:34.14ID:oNmQvz6P0
イトタクが森内モテくらいになれば盛り上がるだろ
198名無し名人 (オッペケ Srb7-fMSS [126.166.228.137 [上級国民]])
2023/05/16(火) 23:08:41.97ID:tiF8bpNMr
ハイハイおじいちゃん。
夕飯食べたから寝ましょうね。
199名無し名人 (スプッッ Sd5f-nAmU [1.75.247.129])
2023/05/17(水) 19:08:39.64ID:7wilWEukd
どんな情勢?
200名無し名人 (ブーイモ MM5f-L5Jz [49.239.66.234])
2023/05/17(水) 19:20:58.60ID:I1GxNP9KM
完全に完全に互角だと思いますよ
201名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.254.24])
2023/05/17(水) 21:36:46.47ID:3DhV07xVd
おまえらの仲間の羽生狂信者が毎日毎日藤井六冠を誹謗中傷しまくって大暴れしてるんだが、いいかげんそちらで処分してくれないか?
202名無し名人 (アウアウウー Sad7-p2Ak [106.146.7.97])
2023/05/17(水) 21:55:58.07ID:5rcfVwz6a
>>201
それ、藤井君の熱狂的ファンの仕業だけどな

なんとか羽生下げするために必死なんだよ
203名無し名人 (ワッチョイ 5353-Te8K)
2023/05/17(水) 21:59:30.08ID:XDUSFP/O0
>>201
そいつを殺してやるからこっちに連れてこい
204名無し名人 (スッップ Sd5f-C2FE [49.98.154.7])
2023/05/18(木) 01:07:11.74ID:76hFsYdad
三井住友信託銀行で公開されてる佐藤浩市との対談が面白いです。
205名無し名人 (スッップ Sd5f-C2FE [49.98.154.7])
2023/05/18(木) 01:08:49.36ID:76hFsYdad
失礼しました。だいぶ前に公開されてるんですね。
206名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.255.9])
2023/05/18(木) 02:21:12.73ID:47lQ7iZEd
>>202
盗人猛々しいとはこのことだなw
加害者のくせに捏造して被害者ぶるなよ
まさにキチガイだわ
207名無し名人 (ワッチョイ 9301-Np+b [60.87.86.229])
2023/05/18(木) 02:26:01.94ID:acqkTkoU0
佐々木大地って森内のような研究将棋だよね
ストックをいざというときのために取っておくタイプ
羽生はこういうタイプに弱い傾向はあると思う
まあ心の予防線は張りつつ応援する
208名無し名人 (アウアウウー Sad7-p2Ak [106.146.7.97])
2023/05/18(木) 02:48:29.06ID:Uh9Bt2pva
>>206
鏡見ろよキチガイ
209名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.249.2])
2023/05/18(木) 03:47:42.36ID:61huYW5od
>>208
意味不明

おまえら羽生オタが発狂して藤井を誹謗しまくってるのは事実なのに、いいかげん逮捕されと欲しいわ
210名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.249.2])
2023/05/18(木) 03:48:06.22ID:61huYW5od
>>208
意味不明

おまえら羽生オタが発狂して藤井を誹謗しまくってるのは事実なのに、いいかげん逮捕されて欲しいわ
211名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/18(木) 05:04:28.69ID:bWifFzgPd
二回目の羽生藤井のタイトル戦が観たいので大地も好きだけどきょうは羽生先生を全力応援します
212名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/18(木) 06:15:32.49ID:VWC3fv+c0
まさかこんなに早く2度目のタイトル戦の可能性が来るとは予想外だったわ
213名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.252.56])
2023/05/18(木) 06:36:41.60ID:yi1Leqbjd
羽生オタがうざいから、今日は佐々木大地を全力応援するわ
214名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/18(木) 06:47:57.11ID:VWC3fv+c0
これは心強い逆神w
215名無し名人 (アウアウウー Sad7-ZkZz [106.154.142.44])
2023/05/18(木) 07:03:06.53ID:eSWWQdAMa
>>213
佐々大も迷惑
216名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.252.56])
2023/05/18(木) 07:18:31.94ID:yi1Leqbjd
>>215
さすが羽生オタは頭が支離滅裂だな
佐々木大地を応援したら、なぜ大地が迷惑するんだ?

さすがはガイジ
アタオカすぎ
217名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/18(木) 07:25:25.05ID:bWifFzgPd
>>216
分からないのか流石あたおか他の奴等は応援結構だがあたおかのお前に応援されるのが迷惑だと言ってんだろう少しは頭を使えよあたおかでも
218名無し名人 (ブーイモ MMd7-A6zb [202.214.125.182])
2023/05/18(木) 07:39:33.65ID:lbZJ8hYpM
またキチガイが荒らしに来たのか
219名無し名人 (ワッチョイ b301-tz0l [126.0.39.227])
2023/05/18(木) 07:53:00.16ID:BKCv2Mfa0
>>216
流石に羽生アンチは支離滅裂だな、王位戦スレか佐々木大地スレでやればいいんじゃないの?ここはどこだよ
220名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.249.24])
2023/05/18(木) 07:57:50.05ID:+jo0AzbYd
>>219
王位戦で佐々木大地と対局するのが羽生なのに、おまえはアルツハイマーか?
221名無し名人 (ブーイモ MMff-A6zb [133.159.152.86])
2023/05/18(木) 08:08:13.66ID:CK4VxjurM
羽生応援スレで羽生を応援する→わかる
羽生応援スレて大地を応援する→わからない
222名無し名人 (アウアウウー Sad7-p2Ak [106.146.33.184])
2023/05/18(木) 08:09:28.97ID:lOOTOFADa
羽生さん勝って欲しい
223名無し名人 (スップ Sd5f-SDPd [49.97.26.12])
2023/05/18(木) 09:58:37.26ID:g+P6qo+td
羽生さん頑張れ!
ハッタツ軍団負けるな!
224名無し名人 (スププ Sd5f-FIGw [49.98.254.248])
2023/05/18(木) 10:23:59.46ID:o57/33cwd
>>221
追加
藤井スレで羽生アンチ活動→わからない
225名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/18(木) 10:36:35.88ID:bWifFzgPd
大地の先手相掛かりは手強いけど応援あるのみ
226名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.146.49.55])
2023/05/18(木) 10:39:40.38ID:AZxHQKo0a
何か考えがあって受けたんだろう
227名無し名人
2023/05/18(木) 11:45:10.82ID:mBN8Te+/
>>203

>>223に来てるぞ
228名無し名人 (クスマテ MM7f-QHQJ [219.100.180.191])
2023/05/18(木) 12:22:32.85ID:qbOX+X8DM
だいぶレス番飛んでるな
229名無し名人 (ワッチョイ cfcf-3X/V [153.208.44.227])
2023/05/18(木) 12:39:10.59ID:JFHAvgGW0
佐々木戦、大地が得意な戦法なの?
羽生さんさすがだな~。このまま後10年くらい頑張ってほしい。
230名無し名人 (スッップ Sd5f-SDPd [49.96.32.171])
2023/05/18(木) 15:01:18.02ID:CEp+7mWpd
羽生さん負けそう…
231名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.146.49.115])
2023/05/18(木) 15:05:35.86ID:d6zev0BTa
ダメな空気ですね
232名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/18(木) 15:59:27.29ID:VWC3fv+c0
羽生指しやすそうかよしよし
233名無し名人 (ワッチョイ 3fad-lHds [125.8.236.215])
2023/05/18(木) 16:24:24.38ID:qwo/fkMd0
実戦的には羽生良しby高見
234名無し名人 (ワッチョイ b301-132K [126.58.231.103])
2023/05/18(木) 16:43:05.29ID:EOPNtP7V0
羽生先生頑張れ!
235名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/18(木) 18:28:07.70ID:VWC3fv+c0
熱戦になってまいりました!
236名無し名人 (ワッチョイ c340-mhY7 [152.117.237.178])
2023/05/18(木) 18:51:36.96ID:4EFpmUI80
だいぶ大地側に振れたけど
素人目には羽生さん有利に見える
237名無し名人 (テテンテンテン MMff-ZkZz [133.106.130.47])
2023/05/18(木) 19:54:40.64ID:H3irV21sM
残念であった
238名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.146.49.109])
2023/05/18(木) 19:54:51.84ID:HnLCpG3va
今日はノーチャンスだったわ
239名無し名人 (ワッチョイ 3fad-lHds [125.8.236.215])
2023/05/18(木) 19:55:11.31ID:qwo/fkMd0
近くて、遠い、桃源郷
王座戦竜王戦頑張って
240名無し名人 (ワッチョイ c30d-ZkZz [114.153.94.68])
2023/05/18(木) 19:56:45.59ID:VWC3fv+c0
いやー負けたかあ残念
ゼルダやるわ
241名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [1.75.249.38])
2023/05/18(木) 20:01:14.72ID:knhIvJjUd
羽生オタざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

羽生オタの悪行が羽生を負けさせたな
242名無し名人 (ワッチョイ 3fad-//wA [27.142.155.108])
2023/05/18(木) 20:01:59.01ID:SAdwNYg00
羽生弱すぎワラタw

次のチャンスは竜王と王座戦が残ってますか?(´;ω;`)
243名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.133.97.215])
2023/05/18(木) 20:05:13.12ID:zsECG26Sa
藤井オタうぜえ!
244名無し名人 (ワッチョイ bf4b-FtOu [211.132.66.120])
2023/05/18(木) 20:19:11.76ID:EEYiz2TS0
最後よく追い込んだけど、佐々木七段は強かったですね
245名無し名人 (ワッチョイ cf10-QYqo [153.239.13.0])
2023/05/18(木) 20:22:04.23ID:5MKl2zCR0
藤井ファンだが、これ羽生まだまだ挑戦者になるだろ

調子いいし、レーティングも高いし、なんせ羽生は何をしでかすか分からんよマジで
246名無し名人 (ワッチョイ 635f-C2FE [106.73.81.130])
2023/05/18(木) 20:26:02.59ID:8/7cAAym0
残念だったね。
次に期待しましょう!
247名無し名人 (ワッチョイ d3da-g9Lu [118.19.38.96])
2023/05/18(木) 20:33:17.41ID:mrGj7yIt0
>>243
羽生オタざまあw
248名無し名人 (ワッチョイ 3f32-m7+6 [125.193.149.1])
2023/05/18(木) 20:55:48.83ID:cHI0DwsI0
>>245
会長になるから無理
竜王戦がラストチャンスだと思う
249名無し名人 (ワッチョイ d310-nAmU [118.0.107.139])
2023/05/18(木) 20:56:50.36ID:m/+8djYD0
相変わらず勝負弱いな
250名無し名人 (ワッチョイ 3fad-lHds [125.8.236.215])
2023/05/18(木) 21:04:16.25ID:qwo/fkMd0
「勝負弱い」99期の、永世七冠
251名無し名人 (スッップ Sd5f-SDPd [49.96.32.157])
2023/05/18(木) 21:06:02.87ID:piZWCrT7d
がっかりだわw
まあ99期永世7冠はもう誰にも破られないだろう
安心して会長になってくれ
252名無し名人 (ブーイモ MM7f-A6zb [163.49.215.204])
2023/05/18(木) 21:21:07.28ID:yOrgFTATM
52歳が27歳に負けたらアンチがいちいち応援スレに書き込みに来るくるってすごいね
253名無し名人 (ササクッテロラ Spb7-QYqo [126.157.50.149])
2023/05/18(木) 21:31:17.78ID:UB8ENzk3p
>>248
いや忙しい方が勝つかもしれんよ
ムリって言うんだったら羽生の記録は全部ムリなものばかりだし

藤井と羽生のタイトル戦は興奮した
歴史を観ているっていう高揚感があった
もう一度実現してほしい

ちなみにオレは藤井フィーバーで将棋始めたニワカでウォーズ1級
藤井が署名するまでに初段が目標だったが間に合わんかった
254名無し名人 (ワッチョイ b301-qjpN [126.78.203.98])
2023/05/18(木) 21:54:02.06ID:yz8NtlLB0
>>253
年齢考えないとしかも研究時間がとれないのは痛い
255名無し名人 (スップ Sd5f-I7bL [1.72.0.54])
2023/05/18(木) 21:59:03.61ID:bWifFzgPd
きょうの大地は正確な指し回しで強かったの王位戦も頑張ってほしい
256名無し名人 (ワッチョイ 3fad-//wA [27.142.155.108])
2023/05/18(木) 22:13:15.27ID:SAdwNYg00
羽生弱すぎワロタ×
佐々木がすごかった○

たったこれだけで丸く収まる
257名無し名人 (ワッチョイ 3f68-4Yy1 [59.190.74.27])
2023/05/18(木) 22:23:40.15ID:/O60hZic0
>>251
10数年後には確実に破られてるだろ
258名無し名人 (スッップ Sd5f-SDPd [49.96.32.157])
2023/05/18(木) 22:32:55.60ID:piZWCrT7d
>>257
もう彼は限界だよ
運も使い果たした
259名無し名人 (ワッチョイ 9301-/+90 [60.97.76.156])
2023/05/18(木) 22:58:11.82ID:WfjFOIZ/0
>>258
彼って藤井六冠のこと?
二十歳で限界とは????
んなわけねーだろ
全盛期すらまだ来てないよ
260名無し名人 (アウアウウー Sad7-fYzJ [106.180.22.160])
2023/05/18(木) 23:17:20.80ID:yhsZPrO9a
まぁ、人生は何が起きるかわからんからな
261名無し名人 (ワッチョイ cf63-132K [153.220.80.9])
2023/05/18(木) 23:30:37.64ID:1fIiYlhC0
ちょっと今日はやる気がなかったのかな
262名無し名人 (ワッチョイ 635f-ZkZz [106.72.204.192])
2023/05/18(木) 23:31:41.71ID:zNfrjlVU0
>>261
お前じゃないんだから
263名無し名人 (ワッチョイ d390-tz0l [182.20.168.102])
2023/05/18(木) 23:52:05.96ID:OoIOBKoP0
まだ竜王も王座も棋王も王将もチャンスあるだろせっかくなら竜王のほうが面白そうだしな
264名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.133.97.188])
2023/05/19(金) 00:02:48.40ID:dbVJmL8Wa
藤井って顔が残念よなw
羽生さんみたいにイケメンじゃないしー
265名無し名人 (アウアウウー Sad7-p2Ak [106.146.33.184])
2023/05/19(金) 02:54:22.55ID:CUEqSMkka
今回は陣形悪いまま進めざるを得なくて、苦しい展開が続いてたけど

最後らへんの粘って追い込みかけて、チャンスを狙うところは凄かった
次のタイトル戦が楽しみ
266名無し名人 (ブーイモ MM7f-A6zb [163.49.213.7])
2023/05/19(金) 07:14:59.62ID:ig0tEj0HM
相掛り狙ってるのわかってんだから後手番なら雁木とか何なら振り飛車とか他の戦型にすればよかったのに
267名無し名人 (ワッチョイ cfcf-rlOb [153.208.44.227])
2023/05/19(金) 07:21:44.75ID:pHQLWFk30
100期はぜひ達成して欲しいな。
でも年齢がいってるし、達成できるんだろうか。
達成できたら感動しそう。
268名無し名人 (スッップ Sd5f-0nS5 [49.98.161.194])
2023/05/19(金) 07:50:55.64ID:392hYwkWd
昨日の佐々木には全盛期にタイトル挑戦しまくった森下みたいな神がかり的なところを感じた
269名無し名人 (ワッチョイ 3ff7-ZYZ9 [61.25.140.103])
2023/05/19(金) 08:18:33.24ID:7v/gWeFP0
相手の土俵に乗りたがる性格は変わらないね でもそれがいい
270名無し名人 (ワッチョイ cf10-SM/L [153.240.6.136])
2023/05/19(金) 10:49:52.40ID:mdn3tjIX0
さすがに石橋を叩いても渡らない大地には訳の分からんマジックは通用しなかった
でも今の大地にがっぷり四つ相撲組めるんだから、さすが
271名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.146.38.46])
2023/05/19(金) 11:34:37.56ID:0z0WxJzIa
もう昔ほどの強さはないのだから闇雲に相手の土俵に乗るのはやめた方がいいと思うの
272名無し名人 (アウアウウー Sad7-FtOu [106.133.166.187])
2023/05/19(金) 12:40:22.79ID:1jA/HsXma
ばーかw
273名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.133.120.33])
2023/05/19(金) 13:14:40.17ID:YFmt/pzia
藤井オタってこんなやつばかりだな
働いてるのか?
274名無し名人 (ワッチョイ 33a6-StKb [222.228.128.76])
2023/05/19(金) 13:51:25.07ID:9fdDGF1K0
挑戦者になるのも大変だよね

次にきたいかな
奪取したのは竜王が
最後なんだなあ
275名無し名人 (スッップ Sd5f-SDPd [49.96.33.136])
2023/05/19(金) 14:26:39.78ID:cKxncIhwd
>>264
顔は普通だよ
ただあの喋り方とトーク力が全てを残念にしてるだけ
だから話し方改革必須なんよ
276名無し名人 (アウアウウー Sad7-132K [106.133.120.129])
2023/05/19(金) 14:40:32.83ID:GVFV1MMka
藤井ブームてすぐ終わったよね
今じゃ勝ってるのが当たり前だし一般人じゃ何がすごいのかもわからん
羽生さんの七冠の時も何がすごいのかもよくわからんし
一般人はへぇーとくらいしか思わない
大谷翔平とはえらい違いだぜ
277名無し名人 (ワッチョイ 3f47-ZkZz [203.139.41.235])
2023/05/19(金) 14:44:17.55ID:WZNNlXqz0
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
チラッチラッ
278名無し名人 (ササクッテロラ Spb7-ECSL [126.156.78.123])
2023/05/19(金) 14:48:27.90ID:qzss1uzdp
>>267
タイトル挑戦まで辿り着いても、藤井が相手だからなぁ
279名無し名人 (スプッッ Sd5f-9+An [49.98.13.204])
2023/05/19(金) 15:16:43.86ID:nsxezUz9d
>>276
野球はおおむね誰が見てもプレイの内容とか凄さの意味がだいたいわかるからな
頭を使う必要が無い&観戦のハードルが低いのが、スポーツの圧倒的な強みだね

>>275
少し生意気で根暗オタク風だったハタチ頃の羽生よりは遙かに好印象だけどな
280名無し名人 (ブーイモ MM7f-A6zb [163.49.210.60])
2023/05/19(金) 18:12:37.78ID:6M77jatwM
根暗オタクはどっちもどっちのような気がするけどまあスレチだな
281名無し名人 (テテンテンテン MMff-ZkZz [133.106.130.47])
2023/05/19(金) 18:34:36.86ID:PD+9qhSuM
野球とかも本当の面白さは素人には分かってないんだろうが、
運動系は遠くに飛ばすとか速いとか、本能的に分かりやすさはあるうのはいいよね。

俺だって知らん例えばトランプのゲームでこいつが凄いアピールされても、
分からないしなあ。
つうか囲碁も一応大体のルール知ってるけど、見ようと思わないもんなあ。
282名無し名人 (ワッチョイ 8f02-D9Xg [113.144.221.195])
2023/05/19(金) 18:45:27.77ID:IWlUfP590
挑決負けてもうたか
283名無し名人 (ワッチョイ 9301-Np+b [60.87.88.7])
2023/05/19(金) 19:29:35.78ID:FFdRujXe0
中盤まで劣勢にならないように指す力は、以前の羽生より上がっていると思う
でも昨日に関しては先手を取られた時点で8割方負けが決まっていた
他の棋士が容易に追随できないような、高いレベルの専門性を
大地の相懸かりが身に付けつつあるんだと思われる
AI先生に教わって、ナベが言うところの記憶のパワープレーをしてる

これはもちろん暗記というわけではないけど、皮膚感覚に染みつくほど
一つの戦型でAIならこう指す、というのをトレーニングしているんだと思われる
そういう棋士の先手番に勝つのは困難な時代になってる
逆に言うと羽生他の棋士も勝利を第一に考えるなら彼らと同じことをしないとだめな時代
ただ高齢の羽生にはストイックにAIと単調なスパーリングを繰り返して
彼らについていくことはかなり難しいとは思われる
284名無し名人 (ワッチョイ 3fad-lHds [125.8.236.215])
2023/05/19(金) 19:36:11.96ID:VM+pAbnQ0
975 名無し名人 (ワッチョイ 6f4b-CTm8)[sage] 2023/05/19(金) 18:43:47.48 ID:65SW/yCf0
達人戦だって
立飛ホールディングスがスポンサー
285名無し名人 (ワッチョイ ff74-ZkZz [101.111.46.202])
2023/05/19(金) 19:51:17.47ID:yqcqbEr30
達人戦面白そうだなw
言い方悪いかもしれんけど
ちょっと気楽に楽しめる棋戦というか
勝っても負けても咎められないという感じがいい
誰が初代になってもおめでとう! って素直に言える
286名無し名人 (ブーイモ MM17-wvFd [210.148.125.59 [上級国民]])
2023/05/19(金) 21:00:29.26ID:k9PP6FTDM
羽生新会長「達人戦決勝は青野九段と福崎九段の組み合わせになりました」
Abema「いやぁ、中継はちょっと…」
羽生新会長「ちなみに記録係は私です」
Abema「8時半から中継いたします」
287名無し名人 (アウアウウー Sad7-FaAV [106.128.71.39])
2023/05/19(金) 22:22:27.65ID:sGtkKK+da
達人戦が40才以上の大会だったとき当時会長だった谷川が優勝して自分で自分を表彰した面白表彰式を是非再現してほしい
288名無し名人 (スッップ Sd5a-IA5h [49.98.161.194])
2023/05/20(土) 01:12:46.31ID:X4Ly7MeDd
達人が老●戦になってて廃れた件だな
289名無し名人 (ワッチョイ 575f-ZtsG [106.73.81.130])
2023/05/20(土) 04:10:38.57ID:Ee6rKQ8M0
達人優勝したら来年のJTも出れるかな
290名無し名人 (ワッチョイ e390-m999 [182.20.168.102])
2023/05/20(土) 05:00:34.69ID:gcwLOLG10
去年のタイトル挑戦者、今年の挑戦者決定戦進出者が達人戦出るとか荒らし行為だろ。。。
291名無し名人 (スプッッ Sdfa-vn/U [1.75.214.204])
2023/05/20(土) 09:08:38.40ID:cWX0I49Od
羽生達人戦のおかげで100期取れそうじゃん
よかったな
292名無し名人 (ワッチョイ 2ecf-emdU [153.208.44.227])
2023/05/20(土) 09:38:56.84ID:gBcOWQBs0
達人戦、いいね。これで羽生さんが100期取れる
引退したシニアも参加可能にしたら良いのに
そしたらヒフミンとかも出れるし、シニアの楽しみもあったほうがいい
293名無し名人 (ブーイモ MM86-/DtP [163.49.214.69])
2023/05/20(土) 09:45:07.06ID:Ngtfi7PEM
昔の達人戦と違って公式戦になったってだけで一般棋戦だからタイトル関係ないやろ
NHK杯とか入れていいならとっくに100超えてるわ
294名無し名人 (ワッチョイ 2ecf-emdU [153.208.44.227])
2023/05/20(土) 10:45:34.91ID:gBcOWQBs0
ん?タイトル戦ではないの?
295名無し名人 (ワッチョイ 3a07-HmrL [61.89.204.80])
2023/05/20(土) 11:42:16.62ID:9s4doXxm0
なんで勝手にタイトル戦なんて思い込むんだよ
本人の努力じゃどうしようもない参加制限のある棋戦がタイトル戦な訳ないだろ

新人戦がタイトル戦か?
296名無し名人 (ワッチョイ 9302-ciPV [124.215.119.109 [上級国民]])
2023/05/20(土) 11:52:06.06ID:65AVM5am0
将棋板住人なのにタイトル戦と一般棋戦の区別もつかない
馬鹿がけっこういるんだな
297名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.255.103])
2023/05/20(土) 11:57:44.78ID:3lZtoHtZd
>>296
羽生オタが馬鹿なだけなのに、普通の将棋板民と一括りにするなよ
298名無し名人 (ワッチョイ baad-dMWW [125.8.236.215])
2023/05/20(土) 12:46:03.89ID:2dPntdY40
アンチの負け
299名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.115.162])
2023/05/20(土) 12:58:25.93ID:2sihnFm1a
>>279
お前考えが典型的な日本人だね
東南アジア系
300名無し名人 (ワッチョイ 3a7c-slbE [219.106.219.51])
2023/05/20(土) 13:58:29.83ID:TpYJr3GO0
王座戦と竜王もノコッテルのかな

タイトル戦でてくれ
301名無し名人 (スップ Sd5a-vn/U [49.97.104.226])
2023/05/20(土) 15:47:13.01ID:8Hgh1fA8d
野球ってルール知らないと結構とっつきにくいぞ
その例えならサッカーだろう
302名無し名人 (ワッチョイ e390-m999 [182.20.168.102])
2023/05/20(土) 16:30:31.82ID:gcwLOLG10
まぁ挑戦者決定まだ行けるならまだチャンスあるやろw
>>300
竜王戦は本戦出場は既に確定してる竜王戦1組決勝に来たので
303名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.115.75])
2023/05/20(土) 16:33:21.29ID:dj8w/8K4a
>>301
野球は簡単だよ
ホームラン打って点を取るだけ
三振させるとか
304名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.115.75])
2023/05/20(土) 16:33:58.34ID:dj8w/8K4a
サッカーもシュートして点を取るだけ
305名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.115.75])
2023/05/20(土) 16:35:37.24ID:dj8w/8K4a
将棋ってなんでこんなとこで投了するのかとか説明できないし
勝った負けたで終わり
306名無し名人 (スッップ Sd5a-ZtsG [49.98.175.90])
2023/05/21(日) 21:17:47.39ID:mWH8uPsXd
羽生さんいいもの食べてるな!
竜王戦に向けて力を矯めてください!
307名無し名人 (ササクッテロロ Speb-6uBr [126.253.83.189])
2023/05/22(月) 14:50:58.09ID:/OGAtPLGp
>>291
本気で言ってる?
308名無し名人 (スプッッ Sd5a-3UMP [49.98.17.241])
2023/05/22(月) 17:41:03.18ID:ih6Bygbhd
6月18日(日)
NHK杯1回戦第12局
羽生善治九段―渡辺和史六段
解説:先崎学九段
309名無し名人 (ワッチョイ baad-dMWW [125.8.236.215])
2023/05/22(月) 18:19:29.48ID:gzkWDhcO0
十五世 大山
十六世 中原
十七世 谷川
十八世 森内
十九世 羽生
二十世 藤井聡太
310名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.24.231])
2023/05/22(月) 19:18:23.71ID:YXRdP06ma
もう名人が負けて藤井六冠が二代目七冠確定みたいな空気が出ている
311名無し名人 (ワッチョイ 9302-ciPV [124.215.119.109 [上級国民]])
2023/05/22(月) 19:40:31.71ID:HxNIAkZn0
>>310
まあ、ここからナベが3連勝はちょっと考えにくいからなぁ。
312名無し名人 (ワッチョイ bab8-IA5h [125.199.32.210])
2023/05/22(月) 19:41:10.24ID:RMYvolPR0
とりあえず聡太先生の七冠はほぼ現実的に
なってきた。
今後の展開は聡太先生が棋聖戦、王位戦の
12番勝負を絶好調の大地先生を相手に
凌げるかだな。
王座戦は何としても聡太先生に
挑戦してもらわんとな。
そして竜王戦で我らが羽生先生が登場!
見事に念願の100期到達!
313名無し名人 (ワッチョイ 575f-ZtsG [106.73.81.130])
2023/05/22(月) 20:55:53.14ID:6Xr0IJol0
勝てば王座戦で当たるのか
314名無し名人 (ワッチョイ 3aad-yUdB [27.142.155.108])
2023/05/22(月) 21:19:38.70ID:miuaycc/0
渡辺は4冠全部むしられたのか
かわいそうに
315名無し名人 (スップ Sdfa-Nt+F [1.66.98.238])
2023/05/22(月) 22:50:25.41ID:G+RglCy/d
>>308
先崎さんの羽生呼び捨てもしくは羽生くん呼ばわりに期待
316名無し名人 (スププ Sd5a-FFSM [49.96.10.159])
2023/05/23(火) 00:24:20.21ID:wxtfp5cWd
>>314
渡辺も豊島と同じ道を歩むのか?
317名無し名人 (ワッチョイ 9302-ciPV [124.215.119.109 [上級国民]])
2023/05/23(火) 00:32:16.13ID:+MzbQb4f0
>>316
豊島は藤井に毟られたのは叡王と竜王だけ。2021年度に一気に毟られた。

渡辺は、2020年度から毎年1枚づつ剥がされていった。こっちの方が
心理的ダメージは深そうな気がする。
318名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.27.115])
2023/05/23(火) 02:44:04.07ID:ZPUE6A+ka
渡辺は名人失ったら引退しちゃいそう
319名無し名人 (ワッチョイ ba32-JIxK [125.193.149.1])
2023/05/23(火) 06:59:51.47ID:jtcTxmw80
>>318
一口馬主になったのにやめるわけないでしょ。遊ぶためには金がいる。
320名無し名人 (ワッチョイ 8f0d-FIIW [114.153.94.68])
2023/05/23(火) 09:16:08.39ID:FRmQZU7g0
次はこれか

5月25日(木)
竜王戦1組 決勝 羽生善治-稲葉陽 ABEMA・携帯中継
321名無し名人 (アウアウウー Sab7-yZ51 [106.146.38.72])
2023/05/23(火) 11:38:04.87ID:MyTt7AwJa
楽しみだな
322名無し名人 (ワッチョイ 5301-owa4 [60.87.81.187])
2023/05/23(火) 11:56:50.49ID:7YdE778s0
勝ち 決勝トーナメントで広瀬かイトタク辺りに勝ち、永瀬か豊島と3番勝負
負け 決勝トーナメントでおそらく永瀬と豊島相手に連勝が必要、広瀬やイトタク辺りと3番勝負

どっちも厳しい戦いなのは間違いないけど
後者の方が可能性は高いかも?
323名無し名人 (ワッチョイ c7b8-IA5h [122.134.227.72])
2023/05/23(火) 15:50:01.45ID:PRiI90yy0
どちらにしろ羽生さんの竜王戦七番勝負登場は
濃厚になってきたな
324名無し名人 (アウアウウー Sab7-yZ51 [106.146.38.72])
2023/05/23(火) 17:40:26.82ID:MyTt7AwJa
可能性あるのが凄いな
325名無し名人 (スッップ Sd5a-ZtsG [49.98.174.70])
2023/05/23(火) 18:28:53.09ID:envb00IVd
稲葉さんはすこしやりやすいかも。
326名無し名人 (スププ Sd5a-FFSM [49.98.79.128])
2023/05/23(火) 18:29:29.53ID:viFnUXVsd
確率的(長年渡る実績、最近の成績)から言っても挑戦者に最も近いんじゃね?
327名無し名人 (テテンテンテン MM16-zLLy [133.106.34.134])
2023/05/24(水) 08:27:39.41ID:FismnwSrM
名人戦スレで自称東大卒の知恵遅れキチガイ羽生オタが大暴れしてるんだけど、 仲間のおまえたちで処分してくれない?
328名無し名人 (ワッチョイ 4ac7-KSA3 [117.109.12.225])
2023/05/24(水) 10:13:11.40ID:X7n7F+Xf0
■羽生オタの特徴
(いくつ当てはまるか羽生オタはチェック!)

・藤井の活躍が気に入らない
同じ年齢で比較するのが怖いから52歳の羽生と20歳の藤井で比較しようとする
20歳羽生はタイトル2期(B2, 勝率0.758)、20歳藤井はタイトル13期(A級, 勝率0.833)などと公平に比較されるのがたまらなくイヤ
客観的数字で論破されるため、妄想やねつ造を重ねて自分のレベルの低さを晒す
今の時代はレベルが低くライバルがいないから藤井が勝っている、などと言い出すが、どんな競技でも時代とともに進歩するのは当たり前で、順位戦の棋譜の全解析により、30年前のA級=今のC1~B2 と結果が出ている
今のA級は史上最高にレベルが高く、その中で藤井は史上最高に傑出している

・NHK杯が大好き
テレビは娯楽の王様、NHK杯はタイトルと同等以上などと真顔で言い出す
時代はネット配信で、NHK杯はタイトル戦未満であることは言うまでもない事実で、しかも序列は朝日杯>銀河戦=NHK杯
実力が最も反映される二大タイトル戦で通算負け越し、森内に先を越された19世という事実がトラウマになって、現実とは別の世界線を生きようとしている
藤井がNHK杯で優勝していないことが唯一の心のよりどころだったが2022年度に優勝(しかも史上初の一般棋戦全制覇)、持ち時間の短い棋戦での実績でも圧倒的に藤井>羽生
羽生本人は「竜王名人こそ第一人者」とコメント

・AIが嫌い
今はAIで簡単に強くなれる時代などと言い出す
強いというのは相対評価であって、誰もがAIを使っているんだから、1秒で矛盾しているのにそれにすら気づけない
ちなみに藤井がAIを取り入れたのは3段から

・ジジイ
これからの将棋界よりも自分の見てきた将棋界の方が良かったと思いたい懐古厨
棋戦やスポンサーの数、メディアへの露出、イベントの盛り上がりなどすべてにおいて今の将棋界の方が輝いているのに思い出補正で自分をごまかす不幸な老害
将棋人口を減らしまくった羽生、回復させた藤井という事実にも目を向けない

・好きな棋士:谷川、屋敷
・嫌いな棋士:大山、森内、渡辺、藤井
329名無し名人 (ワッチョイ fb01-m999 [126.0.39.227])
2023/05/24(水) 16:20:59.98ID:aI4/XLqj0
>>322
どちらにせよ最後はラスボス藤井が待ち構えてるんだから、そこはきつくても勝って貰わないとな
というか藤井に勝つならそこは難なく超えないと1勝もできない
330名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.33.148])
2023/05/24(水) 17:09:54.07ID:JosnaifQa
王将戦の時にも書いたが藤井とは対局することに意味があるのであって勝ち負けはどうでもいい
それこそ0勝だっていい
331名無し名人 (ワッチョイ baad-dMWW [125.8.236.215])
2023/05/24(水) 19:17:48.76ID:R8ctvhvf0
からの会長二冠
332名無し名人 (ワッチョイ 6a74-FIIW [101.111.46.202])
2023/05/24(水) 21:56:00.38ID:0Oa5ishJ0
羽生>>>藤井>>>>>>>なべ

こんな構図かな?
333名無し名人 (ワッチョイ 53b8-IA5h [60.239.206.134])
2023/05/25(木) 02:05:37.15ID:q7y7fGbG0
>>332
実際に今はそんな感じだよぬ
334名無し名人 (ワッチョイ 575f-ZtsG [106.73.81.130])
2023/05/25(木) 05:16:17.83ID:tabhaV080
頑張れ!頑張れれ
335名無し名人 (アウアウウー Sab7-yZ51 [106.146.7.45])
2023/05/25(木) 05:22:50.11ID:9VwPe+Exa
羽生さんは、評価値下げる妙な手のようで価値のある手を指してくれるから見てて面白いんだよな

まあ、そのせいで強い時と弱い時の差が大きいんだけど、あの攻めの棋風は悪手なのかマジックなのか勝負が進むまでわからないから本当にわくわくさせてくれる
336名無し名人 (ワッチョイ 3aad-yUdB [27.142.155.108])
2023/05/25(木) 06:59:04.64ID:yqVBxF/C0
森内>>>藤井>羽生>>>>渡辺

かな?
序列的には
毛量の話ね
337名無し名人 (スプッッ Sd5a-EwrM [49.98.17.121])
2023/05/25(木) 07:00:08.33ID:C9sGLM5Od
>>332
それ何の順番?
身長とか?
338名無し名人 (ブーイモ MMef-/DtP [210.138.177.120])
2023/05/25(木) 10:13:20.53ID:J9dv8vKmM
羽生ランキング

20代後半羽生
30代前半羽生
20代前半羽生
30代後半羽生
40代前半羽生
50代前半羽生←今ここ レーティング4位 1865
40代後半羽生
339名無し名人 (ワッチョイ beb6-3mxM [1.33.207.244])
2023/05/25(木) 12:57:17.79ID:YYJ4B3Pw0
羽生さんが100期達成できると仮定して、どの展開が一番盛り上がるかな。

(1)王座で100期取って来年藤井7冠を待つ
(2)藤井八冠を竜王戦で破って全冠制覇を崩す

やっぱ藤井八冠から剥がすのが羽生伝説の完結に相応しいかな。しかも役職会長で。
340名無し名人 (ワッチョイ 8f0d-FIIW [114.153.94.68])
2023/05/25(木) 14:04:29.52ID:4EK5cR+E0
終盤の入り口で互角か
激熱だな
341名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.247.222])
2023/05/25(木) 14:23:46.01ID:lNCUUl9Pd
>>339
宝くじが当たったらどうしよう…みたいな、脳味噌お花畑妄想で草
342名無し名人 (ワッチョイ beb6-3mxM [1.33.207.244])
2023/05/25(木) 16:59:21.82ID:YYJ4B3Pw0
>>341
ここ応援スレだからな!
343名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.44.79])
2023/05/25(木) 17:28:19.76ID:7i+CLCZea
今日、体調悪そうに見える
344名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.247.228])
2023/05/25(木) 19:54:31.69ID:Po2zeqJkd
毎日あちこちで羽生ファンが藤井君に対して酷い誹謗中傷を続けてるけど、こいつら本当に人間のクズだよな
いつか情報開示されるよう祈ってるよ
345名無し名人 (ワッチョイ 3aad-yUdB [27.142.155.108])
2023/05/25(木) 20:08:26.71ID:yqVBxF/C0
また羽生読み抜けか…コレも実力だが、悲しいな
ショックだわ
横になります…
346名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.44.79])
2023/05/25(木) 20:14:11.87ID:7i+CLCZea
やっぱり夜がダメなんだな
これは今年の順位戦も期待薄かな
347名無し名人 (スププ Sd5a-FFSM [49.96.39.22])
2023/05/25(木) 20:22:34.91ID:a2D6cgRHd
これで会長職に専念できるw
348名無し名人 (ワッチョイ 4ac7-KSA3 [117.109.12.225])
2023/05/25(木) 20:24:41.18ID:dHmtIl1j0
羽生九段の敗戦おめでとうございます
いくらソフトで研究しても弱いですね、終盤
349名無し名人 (アウアウウー Sab7-6bMY [106.130.153.247])
2023/05/25(木) 20:30:01.27ID:yEs58ZFia
勝たなくてもいい対局だからな遊んだんだろ本戦楽しみ
350名無し名人 (ワッチョイ 07ba-RdKK)
2023/05/25(木) 20:30:51.93ID:ViSypity0
1組2位のほうが有利だからな
351名無し名人 (ワッチョイ 4ac7-KSA3 [117.109.12.225])
2023/05/25(木) 20:44:26.34ID:dHmtIl1j0
■羽生オタの特徴
(いくつ当てはまるか羽生オタはチェック!)

・藤井の活躍が気に入らない
同じ年齢で比較するのが怖いから52歳の羽生と20歳の藤井で比較しようとする
20歳羽生はタイトル2期、20歳藤井はタイトル13期などと公平に比較されるのがたまらなくイヤ
今の時代はレベルが低くライバルがいないから藤井が勝っている、などと言い出すが、どんな競技でも時代とともに進歩するのは当たり前で、順位戦の棋譜の全解析により、30年前のA級=今のC1~B2 と結果が出ている

・NHK杯が大好き
テレビは娯楽の王様、NHK杯はタイトルと同等以上などと真顔で言い出す
実力が最も反映される二大タイトル戦で通算負け越し、森内に先を越された19世という事実がトラウマになって、現実とは別の世界線を生きようとしている
藤井がNHK杯で優勝していないことが唯一の心のよりどころだったが2022年度に優勝(しかも史上初の一般棋戦全制覇)、持ち時間の短い棋戦での実績でも圧倒的に藤井>羽生
羽生本人は「竜王名人こそ第一人者」とコメント

・AIが嫌い
今はAIで簡単に強くなれる時代などと言い出す
強いというのは相対評価であって、誰もがAIを使っているんだから、1秒で矛盾しているのにそれにすら気づけない

・ジジイ
これからの将棋界よりも自分の見てきた将棋界の方が良かったと思いたい懐古厨
棋戦やスポンサーの数、メディアへの露出、イベントの盛り上がりなどすべてにおいて今の将棋界の方が輝いているのに思い出補正で自分をごまかす不幸な老害
将棋人口を減らしまくった羽生、回復させた藤井という事実にも目を向けない

・好きな棋士:谷川、屋敷
・嫌いな棋士:大山、森内、渡辺、藤井
352名無し名人 (ワッチョイ faad-6uBr [203.165.229.231])
2023/05/25(木) 20:48:50.85ID:pA4La2ae0
>>350
そうなんだよね
1組2位の右の山の方が上にいきやすい印象
353名無し名人 (ワッチョイ 6a74-FIIW [101.111.46.202])
2023/05/25(木) 21:00:51.40ID:PwMGhngf0
AIが反省する手をさせるのは
羽生さんと藤井君のみだな今のところ
この二人は見えてるものがちょっと違うっぽい
354名無し名人 (アウアウウー Sab7-6bMY [106.130.153.247])
2023/05/25(木) 21:09:49.53ID:yEs58ZFia
>>350
そうそう
355名無し名人 (ワッチョイ 575f-S3tG [106.184.58.134])
2023/05/25(木) 21:13:02.71ID:aakh/oZn0
応援してるけどぜんじにはがっかり
ほんと勝負弱いな
356名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.247.58])
2023/05/25(木) 21:16:49.55ID:629taHjVd
ざまぁw

ファンの素行が悪すぎるせいで負けたな
357名無し名人 (スッップ Sd5a-JsVf [49.96.242.181])
2023/05/25(木) 21:34:02.68ID:/lpASH+nd
藤井に賞状渡す会長職とか悔しく無いのか
目を覚ませ
358名無し名人 (スププ Sd5a-Enj5 [49.98.63.208])
2023/05/25(木) 23:02:34.61ID:a8N5Vmmzd
現代相掛かりの終盤にまだ対応できてないな
359名無し名人 (スププ Sd5a-Enj5 [49.98.63.208])
2023/05/25(木) 23:20:28.11ID:a8N5Vmmzd
>>351
王将戦から見始めた新規だが、羽生が衰えて2ちゃんで昼飯ネタにされてた印象の藤井があんなに強くなってること知らなかったよ
藤井ファンには申し訳ないけど、一般の認知度なんてそんなもので、輝いてただの回復しただのは知らんし、将棋=羽生って思ってる人は未だに多い
藤井もソフト研究についてけないおっさんが減って藤井より小さい頃からハイスペPCぶん回して研究してる若手が増えた時に今程は勝てなくなると思ってるけどどうなんだろうね
ここ10年で間違いなく全体のレベルは急激に上がって藤井に比肩する若手も出てくるだろうから
360名無し名人 (ワッチョイ 4ac7-KSA3 [117.109.12.225])
2023/05/25(木) 23:35:46.37ID:dHmtIl1j0
将棋=羽生てwwwww
お前の頭の中ではな~としか
あと将来どうのこうのってなってから言え
361名無し名人 (ワッチョイ baad-dMWW [125.8.236.215])
2023/05/25(木) 23:37:56.47ID:h09J++oJ0
必死に羽生応援スレを訪問してスレチな書き込み(羽生応援以外の内容)でファビョるご面々
362名無し名人 (ワッチョイ 3a69-kKyx [61.198.70.45])
2023/05/25(木) 23:47:18.79ID:skqTOeHd0
さすがに頭が悪いだけのことはある
363名無し名人 (スププ Sd5a-Enj5 [49.98.63.208])
2023/05/25(木) 23:56:59.56ID:a8N5Vmmzd
>>360
藤井と同世代だけど周りの子に将棋の話振ったらほぼ知らなかったよ
まぁ、年配の方と違って今の若い子は興味ない事はとことん見ないし頭に残さないんだよな、情報の取捨選択が極端っていうか
人生に希望持てないテレビのニュースに齧り付いてる暇なおじさんおばさんだからこそ藤井に縋り付くグローリーハンターになっちゃう気持ちもわかるんだけどね
364名無し名人 (ワッチョイ 575f-oDzn [106.73.81.130])
2023/05/26(金) 00:07:46.43ID:Kn8qSVwc0
残念ーー!!
久しぶりの連敗だ。本戦頑張って!
365名無し名人 (スププ Sd5a-Enj5 [49.98.63.208])
2023/05/26(金) 00:17:43.18ID:E9bNTx1fd
若い子の方が新しいものを受け入れやすく順応しやすいっていうのはどの分野でも共通してる事だし奨励会員の頃からバリバリソフト研究やってるような強い若手が増えて藤井が近い将来今程勝てなくなるってのは道理的じゃない?
年配の方は知らないだろうけど今って子供のゲームの為にウン十万するPCを買う時代になって来てるからね
将棋でもプロになりたい子供の為に投資を惜しまない親が増えて、真のAIの申し子みたいな若手も出て来るんだろうな
366名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.241.1])
2023/05/26(金) 00:33:33.27ID:Qs0Ney1Rd
>>361
そりゃまあ、ここは羽生オタの総本山だからなあ…
羽生オタは救いようがないキチガイとは言え、おまえらの大切な仲間だろ?
頼むから、特に藤井スレで暴れてる羽生オタを処分してくれよ
367名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.241.1])
2023/05/26(金) 00:37:27.45ID:Qs0Ney1Rd
>>365
それって5年以上前から羽生オタが願い続けてる「願望」だよな
現実的には、むしろ奨励会のレベルは下がってると噂されてるがね
昨今は新四段の高齢化が進み、成績がイマイチな奴も多い
368名無し名人 (ワッチョイ ba7c-mcB/ [59.158.99.222])
2023/05/26(金) 00:46:20.63ID:PCKbLt9f0
小学生が現役棋士(高齢ロートルを除く)よりソフトを使いこなせると思ってるんだろ
369名無し名人 (アウアウウー Sab7-mcB/ [106.133.40.52])
2023/05/26(金) 00:49:50.36ID:wOo0TUjxa
ソフト研究で特殊な能力が身につくならね…
370名無し名人 (ワッチョイ 3aad-yUdB [27.142.155.108])
2023/05/26(金) 00:50:05.89ID:XTJXFHZi0
ソフトがなければ藤井くんもここまで早く強くはなってなかっただろうね
数十年に一度の天才にパソコンの知識とAIを与えてしまった
頭にはRyzenも入っている
371名無し名人 (ワッチョイ 4ac7-KSA3 [117.109.12.225])
2023/05/26(金) 00:51:17.99ID:uAZAW8fX0
いやもうイミフすぎて。。。
372名無し名人 (ワッチョイ 575f-Nt+F [106.73.0.194])
2023/05/26(金) 01:39:45.00ID:rLjSVo3z0
人間より強い将棋ソフトが無料で誰でも使えるようになってから何年も経つからソフトだけで自分で強くなった小学生たちが今どんどん頭角を表してるんだろうね。
373名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.241.94])
2023/05/26(金) 01:43:42.19ID:gY0qtJn8d
>>368
未熟な段階でソフトに依存するようになったら逆に地力が育ちにくくなるだろうに、>>365のような馬鹿はそんな単純なことすら発想に無いのだろうね

>>370
それなら、藤井以外の同世代や年下がそれほど強くならない理由は何なの?
奨励会では以前よりも十代が苦戦し、新四段の高齢化が進んでる理由は何なの?

ソフトは藤井だけでなく将棋界全体のレベルを引き上げてるんだから関係ないだろ
アホすぎ
374名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.241.94])
2023/05/26(金) 01:46:05.41ID:gY0qtJn8d
さすが羽生スレ
>>372のような大馬鹿が後を絶たないね
読む力やクセが付いてない幼少時からソフトに依存するようになったら逆にヤバいって発想は無いのだろうか…本当に大馬鹿だ
375名無し名人 (ワッチョイ 575f-Nt+F [106.73.0.194])
2023/05/26(金) 02:03:53.03ID:rLjSVo3z0
372だが、もちろんいない前提で皮肉で書いたのだがまともに返されるとは思わなかった。
376名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.241.94])
2023/05/26(金) 02:05:39.25ID:gY0qtJn8d
>>375
場の状況を考えず皮肉に聞こえない皮肉を書く奴もかなり頭が悪い
377名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.241.94])
2023/05/26(金) 02:06:53.23ID:gY0qtJn8d
>>375のようなタイプの馬鹿も含め、さすがは羽生スレだな
378名無し名人 (ワッチョイ 2ecf-emdU [153.208.44.227])
2023/05/26(金) 05:37:11.40ID:KpGJuEMF0
8冠達成したらたまには解説もやってほしいわ
どんなことを考えてるのか聞いてみたい
379名無し名人 (ブーイモ MMef-/DtP [210.138.179.81])
2023/05/26(金) 05:51:34.46ID:aNG+v/UoM
藤井とかが言ってた話だと、
昔は学習環境が整備されてなかったから棋力を上げるのに経験が重要な要素になり時間がかかったが、
今は短時間で学習できるのであまり経験が重要ではなくなった
そのため棋士の全盛期は脳機能が一番高い20歳から25歳くらいだろうって
380名無し名人 (アウアウウー Sab7-yZ51 [106.146.38.33])
2023/05/26(金) 06:17:54.99ID:k3AzWLdfa
今はAIで答えが出るもんなぁ

昔の人は何が正解かわからないところに時間大量に使って、ものすごく効率悪かったろう
381名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.244.105])
2023/05/26(金) 07:26:56.78ID:gdiHXCFWd
>>380
昔は効率が悪かったから、今と比べてめちゃくちゃ全体的にレベルが低い超気楽な時代だったんだよw

天彦だかが「AI時代の厳しい競争の中、抜きん出るのは昔より難しい」と言ってたように、今は覇者にとっては遙かにシビアな時代だろ
382名無し名人 (ワッチョイ 3a69-kKyx [61.198.70.45])
2023/05/26(金) 08:05:20.94ID:ShJPkGNs0
バカに論理的な説明をしても理解できないし、時間の無駄。バカだなあ、と思って放置プレーが吉。
383名無し名人 (ワッチョイ 8f0d-FIIW [114.153.94.68])
2023/05/26(金) 08:51:34.28ID:7rFStVEH0
頭が悪いんじゃなくて、おかしいんだよ
パッと見で日本語が書けているからなんとなく根性が腐っているだけの人に見えるけど
普通に精神異常者だと思って間違いない
精神異常者は本人にも自覚はなくて、自分の頭の中では明快な理屈が通ってるんだけど他人には通じない
384名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.44.79])
2023/05/26(金) 08:56:05.60ID:d8JOhslXa
羽生さん相掛かり苦手なの?
385名無し名人 (テテンテンテン MM16-zLLy [133.106.224.116])
2023/05/26(金) 08:56:31.62ID:4V5VP16aM
>>383
いや、羽生オタはそれに加えて頭の悪さもある
羽生オタの頓珍漢すぎる言動は精神異常だけでは説明ができない
386名無し名人 (ワッチョイ 8f0d-FIIW [114.153.94.68])
2023/05/26(金) 08:59:48.06ID:7rFStVEH0
>>385
お前のことを言ってんだよ
もう6月になるけどこの半年、どのように生活をしてきたか振り返ってみな
そういうゴミのようなレスをしているのだから当然ゴミのような生活をしているだろ
そこにお前のゴミのような精神状態がそのまま出ているわけだよ
387名無し名人 (テテンテンテン MM16-zLLy [133.106.224.116])
2023/05/26(金) 09:05:40.64ID:4V5VP16aM
>>386
クソ笑った
自覚が無いってのは、まさにおまえ自身のことだぞw

まさに典型的な羽生オタ、羽生オタの中の羽生オタだな

全く無自覚な、重い精神異常に知的障害
おまえこそNo.1羽生オタだ!
388名無し名人 (ブーイモ MM5a-/DtP [49.239.65.150])
2023/05/26(金) 09:47:48.71ID:AlaeOrZgM
まあ普通に考えてわざわざ特定の棋士のファンスレに煽りに来てる輩がまともなわけないわな
389名無し名人 (ワッチョイ 1bf0-slbE [222.224.185.204])
2023/05/26(金) 10:31:57.53ID:CzjELSKC0
タイトル戦でてくれー
390名無し名人 (ワッチョイ 4ac7-KSA3 [117.109.12.225])
2023/05/26(金) 10:32:35.72ID:uAZAW8fX0
■羽生オタの特徴
(いくつ当てはまるか羽生オタはチェック!)

・藤井の活躍が気に入らない
同じ年齢で比較するのが怖いから52歳の羽生と20歳の藤井で比較しようとする
20歳羽生はタイトル2期、20歳藤井はタイトル13期などと公平に比較されるのがたまらなくイヤ
今の時代はレベルが低くライバルがいないから藤井が勝っている、などと言い出すが、どんな競技でも時代とともに進歩するのは当たり前で、順位戦の棋譜の全解析により、30年前のA級=今のC1~B2 と結果が出ている

・NHK杯が大好き
テレビは娯楽の王様、NHK杯はタイトルと同等以上などと真顔で言い出す
実力が最も反映される二大タイトル戦で通算負け越し、森内に先を越された19世という事実がトラウマになって、現実とは別の世界線を生きようとしている
藤井がNHK杯で優勝していないことが唯一の心のよりどころだったが2022年度に優勝(しかも史上初の一般棋戦全制覇)、持ち時間の短い棋戦での実績でも圧倒的に藤井>羽生
羽生本人は「竜王名人こそ第一人者」とコメント

・AIが嫌い
今はAIで簡単に強くなれる時代などと言い出す
強いというのは相対評価であって、誰もがAIを使っているんだから、1秒で矛盾しているのにそれにすら気づけない

・ジジイ
これからの将棋界よりも自分の見てきた将棋界の方が良かったと思いたい懐古厨
棋戦やスポンサーの数、メディアへの露出、イベントの盛り上がりなどすべてにおいて今の将棋界の方が輝いているのに思い出補正で自分をごまかす不幸な老害
将棋人口を減らしまくった羽生、回復させた藤井という事実にも目を向けない

・好きな棋士:谷川、屋敷
・嫌いな棋士:大山、森内、渡辺、藤井
391名無し名人 (ササクッテロラ Speb-yZh/ [126.182.183.71])
2023/05/26(金) 11:34:57.88ID:6rrcAJjyp
羽生を越える棋士なんて半世紀は出てこないと思っていたけど藤井が出てきた
藤井を超える棋士が出てきてもおかしくはない
何となくだけど中国出身とかですごいのが出てきそう
学習塾禁止の政策の余波で将棋教室が流行っているんだってさ
392名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.245.149])
2023/05/26(金) 11:36:38.68ID:dzASr4OFd
>>388
たしかに、常に藤井スレに大量発生して発狂しまってる羽生オタはまともでは無いな
393名無し名人 (ブーイモ MM5a-/DtP [49.239.65.208])
2023/05/26(金) 12:21:30.09ID:jLzmZASwM
>>392
うん、その羽生オタとやらもここで煽ってる奴も同レベルのキチガイだね
394名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.247.115])
2023/05/26(金) 12:32:23.45ID:c9dB8Twzd
>>393
いや、とうてい同レベルでは無い
羽生オタの方が比較にならないほどの圧倒的なキチガイだ

ここで煽ってる人間は
・基本的に「事実」しか言わない
・羽生オタを叩くが羽生自身を攻撃することは無い

一方で羽生オタは
・完全に現実逃避し「妄想」ばかりを語る
・羽生アゲの為、虚言や捏造なども当たり前
・藤井自身をひどく誹謗中傷する


悪質さの次元が全く違うだろ
395名無し名人 (ブーイモ MM5a-/DtP [49.239.64.127])
2023/05/26(金) 12:39:03.66ID:iepfOkJxM
>>394
異常者勝負はその他スレで暴れるキチガイ羽生オタとやらを見つけた際にその場でやってくれ
側から見たらどちらも同じくらい異常者だから
396名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.239.57])
2023/05/26(金) 13:35:53.89ID:f2rhUvYrd
>>395
>側から見たらどちらも同じくらい異常者だから

この2つ↓を「同じくらい異常」と思うのなら、おまえ自身が果てしなく異常だぞ
さすが異次元の異常さを誇る羽生オタだわ


ここで煽ってる人間は
・基本的に「事実」しか言わない
・羽生オタを叩くが羽生自身を攻撃することは無い

一方で羽生オタは
・完全に現実逃避し「妄想」ばかりを語る
・羽生アゲの為、虚言や捏造なども当たり前
・藤井自身をひどく誹謗中傷する
397名無し名人 (ワッチョイ fb01-YBcw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/05/26(金) 13:38:42.40ID:Ca3V6tI50
2020年も王位挑決負けてから不調になったし心配だね
会長デバフもかかるし急降下しても不思議はない年齢的に
398名無し名人 (エムゾネ FF5a-867q [49.106.186.214])
2023/05/26(金) 15:42:14.66ID:FLZ9BqYCF
ほらオタとか言ってるヤツはただあおって荒らしてるだけだろ?
相手にするなよ
399名無し名人 (ワッチョイ fb01-YBcw [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/05/26(金) 15:48:22.60ID:Ca3V6tI50
>>397は2021年だったわ失礼
400名無し名人 (クスマテ MM32-gYde [103.90.17.185])
2023/05/26(金) 16:17:46.08ID:6t46t0s7M
まあワッチョイごと燃やしたら二度と見ることないしどんどん消していけ
被ってる人は巻き添えだが
401名無し名人 (ワッチョイ baad-dMWW [125.8.236.215])
2023/05/26(金) 17:03:37.89ID:+BUhBgya0
必死に書き込むといいうことは、羽生さんが相応の存在感、活躍を見せているということだね
いい指標だ
402名無し名人 (オッペケ Sreb-jP09 [126.194.193.28 [上級国民]])
2023/05/26(金) 18:01:58.40ID:4bh6hHsur
昼休憩でゆっくり1時間くらい昼寝してくれよ。
別に反則じゃないんだし、このままじゃ夕休ありの棋戦はボロボロだぞ。
403名無し名人 (アウアウウー Sab7-6lHU [106.146.39.127])
2023/05/26(金) 18:38:07.15ID:YDihLnDQa
寝るなら夕方じゃないか
昼は頑張れてるじゃん
404名無し名人 (アウアウウー Sab7-yZ51 [106.146.12.49])
2023/05/26(金) 18:51:10.43ID:c6k6Xgpea
>>381
そりゃ、AIの正解が見れない時代だからな

羽生さんみたいに、1人だけ将棋の答えに近いちゃったような人は圧倒的に有利だわな

今はAIよりも将棋を知ってる棋士が居ないから、寂しいもんだね
405名無し名人 (ワッチョイ 6a74-FIIW [101.111.46.202])
2023/05/26(金) 19:28:20.29ID:X/9d7HD80
流れの速いポイントと
流れの遅いポイントに

両方に釣り糸を垂れるのが羽生さんなんよ
これはね、釣り人にしか分からん
406名無し名人 (ブーイモ MM5a-/DtP [49.239.65.8])
2023/05/26(金) 20:35:45.32ID:wOINKgpEM
>>396
その2つが既にあなたの主観による分類な時点で議論する意味がないよ
407名無し名人 (ササクッテロ Speb-KSA3 [126.35.152.8])
2023/05/26(金) 22:11:55.62ID:rZ+Pdbi2p
あーあ
稲葉に勝ってたらな

佐藤or三浦に勝つ
永瀬or豊島に勝つ
この2連勝で挑決でしょ

丸山or広瀬or大石…
に1回勝てば挑決のほうがはるかに有利だった

稲葉(1808)の挑戦確率19.20%
羽生(1855)の挑戦確率17.85%

稲葉の方がレーティング低いのに挑戦確率は高いんだよね
入れ替わってたら挑戦者の本命だったのにな
残念だね
408名無し名人 (スプッッ Sdfa-EwrM [1.75.214.46])
2023/05/26(金) 22:20:55.72ID:pC4KCExhd
>>406
>>396は客観的な事実なんだが
これを主観とか言っちゃうのが、実にキチガイ羽生オタらしいよな
409名無し名人 (ササクッテロ Speb-KSA3 [126.35.152.8])
2023/05/26(金) 22:33:46.97ID:rZ+Pdbi2p
>>406
お前ほんとにバカだなあ
事実を主観とは言わないんだよ
バカだなあ
410名無し名人 (ワッチョイ 9fad-i6Er [27.142.155.108])
2023/05/27(土) 02:53:41.58ID:cHYXxmVb0
昔は一組優勝は挑戦できないなんて言われてたよなあ
411名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.82.69])
2023/05/27(土) 04:32:40.05ID:l08bQloN0
>>407
羽生的には永瀬が最難関で次が豊島
挑決がその二人だと突破の確率がかなり落ちると思う
そこを1戦で済むようになった今ケースの方が
挑決行く確率は下がったけど挑戦確率は少し上がったと思ってる
412名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.82.69])
2023/05/27(土) 04:34:02.66ID:l08bQloN0
佐藤三浦に負けるようでは元から挑戦の資格はないし
悪いけど練習手合いみたいなもの
実質、永瀬か豊島に勝てばよい
そして向こうの山にはそれほど分が悪い相手はいない
広瀬はもちろん大変だけど
413名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.82.69])
2023/05/27(土) 04:40:23.33ID:l08bQloN0
× 佐藤三浦
〇 現在の佐藤三浦

2年前ならいざ知らず
羽生とお互いに棋力は落ちているので勝たねばならない
414名無し名人 (ワッチョイ 1fc7-CD7W [117.109.12.225])
2023/05/27(土) 07:03:41.39ID:4gGUq4xO0
■羽生オタの特徴
(いくつ当てはまるか羽生オタはチェック!)

・藤井の活躍が気に入らない
同じ年齢で比較するのが怖いから52歳の羽生と20歳の藤井で比較しようとする
20歳羽生はタイトル2期、20歳藤井はタイトル13期などと公平に比較されるのがたまらなくイヤ
今の時代はレベルが低くライバルがいないから藤井が勝っている、などと言い出すが、どんな競技でも時代とともに進歩するのは当たり前で、順位戦の棋譜の全解析により、30年前のA級=今のC1~B2 と結果が出ている

・NHK杯が大好き
テレビは娯楽の王様、NHK杯はタイトルと同等以上などと真顔で言い出す
実力が最も反映される二大タイトル戦で通算負け越し、森内に先を越された19世という事実がトラウマになって、現実とは別の世界線を生きようとしている
藤井がNHK杯で優勝していないことが唯一の心のよりどころだったが2022年度に優勝(しかも史上初の一般棋戦全制覇)、持ち時間の短い棋戦での実績でも圧倒的に藤井>羽生
羽生本人は「竜王名人こそ第一人者」とコメント

・AIが嫌い
今はAIで簡単に強くなれる時代などと言い出す
強いというのは相対評価であって、誰もがAIを使っているんだから、1秒で矛盾しているのにそれにすら気づけない

・ジジイ
これからの将棋界よりも自分の見てきた将棋界の方が良かったと思いたい懐古厨
棋戦やスポンサーの数、メディアへの露出、イベントの盛り上がりなどすべてにおいて今の将棋界の方が輝いているのに思い出補正で自分をごまかす不幸な老害
将棋人口を減らしまくった羽生、回復させた藤井という事実にも目を向けない

・好きな棋士:谷川、屋敷
・嫌いな棋士:大山、森内、渡辺、藤井
415名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.240.49])
2023/05/27(土) 08:23:48.54ID:twXe9xD3d
他スレで羽生ヲタがスポンサー撤退など将棋界の衰退を必死に願ってるが、本当に羽生ヲタはクズだよな
416名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/05/27(土) 08:27:23.21ID:YXoXc+im0
次はこれか

6月1日(木)
王座戦 挑決トーナメント 羽生善治-久保利明
417名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/05/27(土) 08:28:28.93ID:YXoXc+im0
ほんと統合失調症が多いな
418名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/05/27(土) 08:31:15.13ID:YXoXc+im0
まずは1回戦か
2回戦で藤井くんと当たるがそこを超えれば可能性は残るな
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/hon.html
419名無し名人 (アウアウウー Sa1b-2FL7 [106.146.31.143])
2023/05/27(土) 08:32:10.87ID:Zehh2BM9a
羽生さん勝って欲しい
420名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/05/27(土) 08:34:36.10ID:YXoXc+im0
間違えた3回戦だな
久保アスト藤井くんと勝てば挑決だ
こちらものんびりと見守っていこう
421名無し名人 (テテンテンテン MM8f-cJZk [133.106.218.249])
2023/05/27(土) 08:55:28.64ID:HESu5jkrM
>>417
羽生オタの巣だから統質だらけは当たり前
422名無し名人 (ワッチョイ d790-dh9l [182.20.168.102])
2023/05/27(土) 09:24:42.95ID:nErhGMPM0
>>413
その二人リーグ入ってるかタイトル戦上位に来てるのか?どうなんだ?
423名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/05/27(土) 09:34:31.98ID:YXoXc+im0
>>421
だからお前のことだって自覚しなよ

「必死に被害を訴える」 ←完全に統合失調症。
「(被害妄想の)加害者を攻撃し始める」 ←ヤバイ統合失調症。入院が必要
424名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.212.53])
2023/05/27(土) 10:34:48.54ID:3nJ/o2mUd
>>423
統失キチガイ羽生ヲタの自己紹介かよw
425名無し名人 (ワッチョイ 1fc7-CD7W [117.109.12.225])
2023/05/27(土) 11:11:31.53ID:4gGUq4xO0
羽生を超える存在が憎いがゆえ将棋界の衰退を願う羽生オタ

クズすぎて笑っちゃうよ
426名無し名人 (テテンテンテン MM8f-cJZk [133.106.218.192])
2023/05/27(土) 12:15:13.30ID:pUDZeU6NM
清々しいまでのクズ
それが羽生ヲタ
427名無し名人 (ワッチョイ 1fc7-CD7W [117.109.12.225])
2023/05/27(土) 13:55:19.33ID:4gGUq4xO0
■羽生オタの特徴
(いくつ当てはまるか羽生オタはチェック!)

・藤井の活躍が気に入らない
同じ年齢で比較するのが怖いから52歳の羽生と20歳の藤井で比較しようとする
20歳羽生はタイトル2期、20歳藤井はタイトル13期などと公平に比較されるのがたまらなくイヤ
今の時代はレベルが低くライバルがいないから藤井が勝っている、などと言い出すが、どんな競技でも時代とともに進歩するのは当たり前で、順位戦の棋譜の全解析により、30年前のA級=今のC1~B2 と結果が出ている

・NHK杯が大好き
テレビは娯楽の王様、NHK杯はタイトルと同等以上などと真顔で言い出す
実力が最も反映される二大タイトル戦で通算負け越し、森内に先を越された19世という事実がトラウマになって、現実とは別の世界線を生きようとしている
藤井がNHK杯で優勝していないことが唯一の心のよりどころだったが2022年度に優勝(しかも史上初の一般棋戦全制覇)、持ち時間の短い棋戦での実績でも圧倒的に藤井>羽生
羽生本人は「竜王名人こそ第一人者」とコメント

・AIが嫌い
今はAIで簡単に強くなれる時代などと言い出す
強いというのは相対評価であって、誰もがAIを使っているんだから、1秒で矛盾しているのにそれにすら気づけない

・ジジイ
これからの将棋界よりも自分の見てきた将棋界の方が良かったと思いたい懐古厨
棋戦やスポンサーの数、メディアへの露出、イベントの盛り上がりなどすべてにおいて今の将棋界の方が輝いているのに思い出補正で自分をごまかす不幸な老害
将棋人口を減らしまくった羽生、回復させた藤井という事実にも目を向けない

・好きな棋士:谷川、屋敷
・嫌いな棋士:大山、森内、渡辺、藤井
428名無し名人 (ワッチョイ ff10-40Ix [153.240.194.138])
2023/05/27(土) 15:40:23.34ID:UOTVxbTL0
ルックスからしても藤井の圧勝なんだよな
羽生オタさんw

羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
429名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Nsxx [106.146.118.152])
2023/05/27(土) 16:37:33.07ID:QD2C+CF3a
アルパカ‥
430名無し名人 (スプッッ Sd3f-9dwr [1.79.88.222])
2023/05/27(土) 18:53:42.91ID:Ot/JeJGXd
あのーお仲間さんが藤井スレ荒らしてるので引き取ってもらえませんか?
431名無し名人 (ワッチョイ bf02-PY5L [111.96.23.114])
2023/05/27(土) 19:37:27.52ID:gEui+2zF0
>>430
他スレで暴れてるのなんかが仲間なわけがないだろ…
432名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.81.233])
2023/05/27(土) 20:20:24.85ID:drB0bBO3a
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚

藤井聡太棋王就位式にSKE48の鎌田菜月が駆けつける「藤井先生の偉大さを感じる」
433名無し名人 (スッップ Sdbf-40Ix [49.98.115.190])
2023/05/27(土) 21:12:14.63ID:4XO1I+3nd
不自然な笑顔かわいい
434名無し名人 (ワッチョイ b7ba-3Hr2)
2023/05/27(土) 22:12:08.31ID:SAItLz9x0
>>432>>433
スレ間違えてますよ
435名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.92.163])
2023/05/27(土) 23:02:44.44ID:LXi0g6De0
藤井にはアイドルに引っかからないルートを選んでほしいな・・
436名無し名人 (スッップ Sdbf-MFji [49.98.158.58])
2023/05/28(日) 01:22:15.33ID:kzY39MWEd
羽生さんは七冠を達成した唯一の棋士。
ワタベくんって竜王戦で当時の最強の棋士が
挑戦者になった時、きたねー手で逃げたクズ。
羽生さんは敵の得意戦法も全て受けて立つ。
ワタベみたいなクズとは次元が違うよね
437名無し名人 (ワッチョイ 7f84-nkRM [49.128.148.19])
2023/05/28(日) 01:55:18.79ID:vBOY9j+V0
アイドルを引っ掛けるルートか・・・
438名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.241.140])
2023/05/28(日) 06:38:28.63ID:VfYrceNBd
羽生自身はまともだけど、羽生オタは人間と認めちゃいけないレベルの最低最悪のクズだからなあ
なんつーか羽生が気の毒になる
439名無し名人 (ワッチョイ 1fc7-CD7W [117.109.12.225])
2023/05/28(日) 06:47:27.78ID:i/EMFiWK0
羽生さんは1局目と2局目と3局目と4局目は遊ぶからなあ
440名無し名人 (オッペケ Sr8b-NoCC [126.166.250.23 [上級国民]])
2023/05/28(日) 08:19:39.66ID:1brNeNDUr
永世竜王になったナベとの竜王戦、連勝スタートとはいえ、四間飛車をやるのは羽生さんくらい。
441名無し名人 (ワッチョイ 5701-w75Y [60.66.103.5])
2023/05/28(日) 21:33:24.79ID:DVZcppO80
藤井を倒せるのは羽生さんしかおらへんのや!
442名無し名人 (ワッチョイ 372c-+Kkr [160.237.152.167])
2023/05/28(日) 23:25:24.44ID:INhGBkpJ0
実際、今回の聡太の出来をみる限り、羽生が振り飛車やっとけば奪取できただろうな
443名無し名人 (ワッチョイ 9fad-i6Er [27.142.155.108])
2023/05/29(月) 01:47:25.73ID:DA5Lq49u0
今の羽生では無理
もはや読みがおじいちゃんと化してる
残念だけど仕方ないんだコレが現実なんだ😭
444名無し名人 (ブーイモ MMcf-IgMm [163.49.213.179])
2023/05/29(月) 08:23:57.68ID:+A42gUtLM
序盤改善して復調したように見えるけど終盤力の衰えは隠せない感じだね
445名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.16.139])
2023/05/29(月) 08:29:43.24ID:vdZFTfkpa
中盤までは崩れないけど終盤になるとばったりになる
スポーツでもして体力つけた方が良いんじゃないのか
446名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.95.199])
2023/05/29(月) 18:15:28.56ID:llz1+2xc0
持ち時間を相手より多く残してないと最終盤で逆転されるね・・
永瀬戦で入玉時に見落とししたのと
稲葉戦でせっかく羽生マジック発動したのにすぐダメにしたのと

ファンとしてはまだ諦めたくないけどなあ
羽生さんがんばれ・・
447名無し名人 (スッップ Sdbf-W/WU [49.98.175.156])
2023/05/29(月) 20:45:18.67ID:GIJPFdXPd
王将戦でピークにもってきたから、すこし下降気味なのかも。
448名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/05/29(月) 21:38:51.52ID:GY5dQQmW0
久保との王座戦を見守ろうよ
ここで負けるようなら不調入りは否定できない
久保もそんなに調子良くないからな
449名無し名人 (ワッチョイ 7740-WkT2 [152.117.237.178])
2023/05/29(月) 22:11:36.82ID:VBam37ch0
王座戦は名人戦の2日目と同日か
450名無し名人 (ワッチョイ ff63-w75Y [153.225.3.189])
2023/05/29(月) 23:52:28.07ID:OxvggDVu0
>>448
そこで勝っても好調かと言われると怪しいと思う
451名無し名人 (スップ Sd3f-MFji [1.72.9.226])
2023/05/30(火) 07:55:55.49ID:hz0rWuHvd
羽生の好敵手は森内だと言われていたが
おそらく名人戦に出てきた時の森下が
1番羽生と対等に戦っていた。
タイトルこそ獲得がないが森下はタイトル30期
クラスに分類されるほど強かった
452名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/05/30(火) 12:40:51.66ID:ZjC7TGQz0
つか王座って永瀬じゃん
永瀬とのタイトル戦とか見たくないし応援のテンション下がったわ
453名無し名人 (ワッチョイ 1701-w75Y [126.100.195.95])
2023/05/30(火) 18:44:19.97ID:BoYSRFlN0
羽生さん?

強いよね
序盤中盤終盤隙がないと思うよ
でもおいら負けないよ
454名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/05/30(火) 19:22:57.20ID:ZjC7TGQz0
ちなみにその「序盤中盤終盤隙がない」は、最初羽生先生のことを私がそう表現したと千葉涼子が言っていた
455名無し名人 (ワッチョイ 375f-0ulH [106.73.0.194])
2023/05/31(水) 02:18:01.23ID:0Hnr6Fdo0
駒っ駒たちが躍動する
456名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.10.211])
2023/05/31(水) 09:28:55.92ID:8OduFyTAa
ついに2人目の七冠が誕生するのか
羽生さんも感慨深いだろう
457名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/06/01(木) 00:47:51.71ID:YyD9JENi0
【独自】羽生善治九段インタビュー “七冠”挑戦…藤井聡太竜王への思い AI時代のプロ棋士とは
ダウンロード&関連動画>>

458名無し名人 (スッップ Sdbf-W/WU [49.98.173.109])
2023/06/01(木) 01:40:45.21ID:wo4SRUiud
頑張れ!頑張れ!
459名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.92.3])
2023/06/01(木) 02:32:32.67ID:rwNhuZnr0
>>457
深夜に見終わったw
笑ってるときが一番若いね

AIがブラックボックスで考え方は分からない、というのがどこまで本音なのかはちょっと気になった
今強い棋士の藤井とか佐々木大地は、ブラックボックスを解体して
AIの思考を調べている人達だと思う
羽生や同年代の棋士は、それをするには歩んできた棋士人生が違いすぎるんだろうか
とはちょっと思った
これからも可能な限り、大舞台に登場する棋士として活躍してほしいと期待
460名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.244.18])
2023/06/01(木) 03:58:40.20ID:wW8uFuBVd
>>459
>ブラックボックスを解体して
>AIの思考を調べている人達だと思う

ねーわwwww

単に元から藤井が羽生よりも優れていると言うだけなのに、何でもAIのせいにしたがる羽生オタらしい発想だわw
461名無し名人 (スップ Sd3f-MFji [1.72.9.226])
2023/06/01(木) 07:40:15.33ID:+pxMhjmLd
やっぱり藤井より羽生が上という評価は揺るがないな。
462名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-9W4E [59.158.99.222])
2023/06/01(木) 07:43:34.28ID:1CVMxOL30
まだ夢から醒めていないようだ
463名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.22.81])
2023/06/01(木) 08:09:14.11ID:eKQnUhjca
藤井七冠が誕生したら羽生さんはどんなコメントするかな
464名無し名人 (スププ Sdbf-G1bQ [49.96.37.91])
2023/06/01(木) 08:40:35.04ID:JN0oaCgjd
まぁ藤井聡太の偉業を大絶賛するだろうな。
次期会長として将棋界の隆盛の起爆剤としたいところ。
465名無し名人 (ワッチョイ 7740-nvkC [152.117.237.178])
2023/06/01(木) 08:46:49.25ID:bH+NxiYw0
今日は10時から王座戦久保戦だよ
466名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.22.15])
2023/06/01(木) 09:48:17.06ID:WGTNCm7Aa
流石に今日は名人戦の方が気になる
467名無し名人 (ワッチョイ b7ba-3Hr2)
2023/06/01(木) 13:16:44.45ID:tDkMQA0G0
今棋譜見てきたけど居飛車だけ穴熊組めたんならもう勝ち確やん
風呂入って寝るわ
468名無し名人 (スプッッ Sd3f-6Wp2 [1.75.240.176])
2023/06/01(木) 15:10:54.43ID:E3CyYcNsd
テレビの実況スレで藤井の誹謗中傷を連投する馬鹿がいると思ったら、案の定「羽生さん!羽生さん!」と言い始めた

羽生ファンは本当にクズだな
469名無し名人 (ブーイモ MMcf-OA9s [163.49.209.174])
2023/06/01(木) 15:35:44.46ID:Yv8TryrjM
これかな
http://2chb.net/r/liventv/1685596745/68
470名無し名人 (スップ Sdbf-C50/ [49.96.232.122])
2023/06/01(木) 15:41:08.28ID:i06zOZF1d
このチャンス何度ものがしてからの悪くなり方は調子かなり落ちてきてるな
471名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/06/01(木) 16:32:34.41ID:YyD9JENi0
さて王座戦はと
羽生が先手で穴熊
久保は三間飛車のミレニアムみたいなかんじか
まだこれからですな

羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
472名無し名人 (アウアウウー Sa1b-2FL7 [106.146.36.121])
2023/06/01(木) 16:46:11.01ID:/Gd2/rI4a
勝ちそう!
羽生さん頑張れ
473名無し名人 (スップ Sdbf-C50/ [49.96.232.122])
2023/06/01(木) 17:32:34.20ID:i06zOZF1d
全然だよ
474名無し名人 (スッップ Sdbf-W/WU [49.98.174.144])
2023/06/01(木) 18:09:17.99ID:mxq4gYUfd
いい感じですね!
次藤井戦実現しそう。
475名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 19:11:14.93ID:fEwn/A060
渡辺が無冠になったかあ。光陰矢の如し、だなあ。時代は進んでるんだねえ。
476名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.9.231])
2023/06/01(木) 19:25:00.08ID:ygggf/Faa
あれ?羽生さんもうコメント出してる?
477名無し名人 (スップ Sdbf-C50/ [49.96.232.122])
2023/06/01(木) 19:28:42.70ID:i06zOZF1d
こんなに踏み込めずにしかも全然あませてないの最近じゃなかった
大地に負けて燃え尽きたかねえ
稲葉戦も冴えなかったし
久保も衰えてるから勝負はわからんが
478名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 19:31:05.95ID:fEwn/A060
>>476
NHKニュースでガッツリ紹介されてたよ
事前に用意してたんだろうけど
479名無し名人 (ワッチョイ 1fd9-+Kkr [133.155.102.19])
2023/06/01(木) 19:38:02.94ID:/BAA3w7R0
今年は羽生王座で100期
来年藤井に切られて八冠
これが将棋界が一番盛り上がるシナリオ
480名無し名人 (ワッチョイ 1701-w75Y [126.48.216.237])
2023/06/01(木) 20:12:09.98ID:Ih2/sv010
 
  | ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
  | 無  |(´・ω・`)
  | 冠  |      ヽ
 (ヨ___E)、
481名無し名人 (JP 0Hfb-cqc7)
2023/06/01(木) 20:29:28.75ID:nD35VxW3H
>>201
そいつを殺してやるからこっちに連れてこい
482名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 20:58:45.28ID:fEwn/A060
>>448

> 久保との王座戦を見守ろうよ
> ここで負けるようなら不調入りは否定できない
> 久保もそんなに調子良くないからな

羽生マジックを出すまでもなく、今日は快勝譜ですか
やっぱ普通の人間相手だと華麗に決めるね
483名無し名人 (ワッチョイ 9fad-i6Er [27.142.155.108])
2023/06/01(木) 21:06:52.44ID:tzjxrqdb0
三浦にいちゃもんつけたハゲと腰巾着の雑魚振り飛車野郎が負けて気分いいわ
484名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.8.52])
2023/06/01(木) 21:08:12.09ID:CP6kKk9ra
渡辺が負けることを想定してコメントを準備しておくなんて羽生さんも残酷や
485名無し名人 (ワッチョイ b7ba-3Hr2)
2023/06/01(木) 21:10:17.74ID:tDkMQA0G0
>>483
ここは羽生応援スレですので関係ない棋士への誹謗中傷は別の場所でお願いします
486名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 21:14:30.62ID:fEwn/A060
タニーの祝辞、キザだけで良いわw
会長と羽生さんはまあ当たり障りのないコメントに終始してるね

谷川浩司十七世名人
「記録というのはそれに相応しい人が持つべき、と考えるようになりました。40年前の言葉をもう一度使わせて頂くと、中原十六世名人からお預かりした最年少名人の記録を、無事、藤井新名人にお渡しできた、という心境です。名人獲得と七冠達成を心よりお慶び申し上げます」
487名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GNfj [27.136.131.229])
2023/06/01(木) 21:15:59.13ID:uIHW3UVB0
王座戦みてる?
488名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 21:18:26.36ID:fEwn/A060
スレチだけど許して

240 名無し名人 (ワッチョイ 2b02-p1HA)[sage] 2023/06/01(木) 21:16:30.37 ID:fHFmDixl0
ひふみんのコメがいい

【名人戦】加藤一二三九段が名人失冠の渡辺明九段にエール「棋界第一人者として揺るがぬ実力」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f66a6891f589481211c30c688b74f71d207d8743
「渡辺明九段には 今後も 棋界の第一人者として 揺るがぬ実力を持つ 勇士のひとりとして 鮮やかな御活躍によって 将棋界に爽やかな風を 吹かせていただけることを その実力に魅せられた者の 棋士のひとりとして 今後も期待致しております。見事な激闘 心よりお疲れさまでございました」とつづった。
489名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 21:42:50.28ID:fEwn/A060
羽生さん勝ったでー
490名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GFEi [203.165.229.231])
2023/06/01(木) 21:46:30.72ID:q2v+3es00
羽生おめ
久保おつ
最終盤すごかったわね
491名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/06/01(木) 21:47:17.84ID:YyD9JENi0
勝ったね
見応えのあるいい将棋だった
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
492名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.83.125])
2023/06/01(木) 21:51:36.12ID:XsKxIxUz0
>>491
二人とも写真詐欺ひでーw
藤井とやれるようなら、先手番で見てみたいな・・
493名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 21:58:16.80ID:fEwn/A060
竜王戦の負けは取り返しがきくからまだ良いとして、王位戦の負けがほんと勿体無いなあ
まあこっちが高望みしすぎなんだろうけど
494名無し名人 (ササクッテロロ Sp8b-CD7W [126.254.12.223])
2023/06/01(木) 21:58:18.71ID:uANDnCjMp
―七冠は96年の羽生善治九段以来だ

「羽生先生の記録は全冠制覇という点で、やっぱり特別なものかなと思っていますので、そこに並べたという意識はないです」
495名無し名人 (ワッチョイ 9fad-GNfj [27.136.131.229])
2023/06/01(木) 21:59:07.25ID:uIHW3UVB0
>>494
発言も隙がないなー
496名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 22:01:05.85ID:fEwn/A060
王座戦、次の相手はアストか
ここまで2戦2勝だし、普通に力を出せれば負けないと思う
で、アストに勝てればいよいよ七冠tkのリベンジ戦ですな

>>494
藤井くんらしい謙虚なコメントだし実際その通りなのよね
497名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/06/01(木) 22:01:36.14ID:YyD9JENi0
羽生善治九段
「藤井竜王、史上最年少での名人獲得と七冠達成、誠におめでとうございます。前人未到の大記録の達成は、将棋に興味を持つ子供たちに大きな夢と希望を与えます。これからも将棋の魅力を伝えるフロントランナーとして更なる飛躍を遂げ活躍される事を期待しています」

やはり自分が七冠になったときの社会現象や
将棋界にもたらしたインパクトや恩恵のすごさを身をもって実感している人だな

あと藤井くんが見ているみなさんに面白いと思ってもらえる将棋を指せるようにがんばりたいとか言い出した
羽生と同じ境地に到達したな
498名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 22:03:00.14ID:fEwn/A060
八冠達成には、棋聖王位戦防衛と王座奪取が必要か
マジック3、かな
まあ王座挑戦までもハードルがあるのでマジック3.5くらいか

羽生さんが王座戦で立ちはだかれるかどうか
499名無し名人 (ワッチョイ b7ba-3Hr2)
2023/06/01(木) 22:03:58.96ID:tDkMQA0G0
>>491
俺も将棋モバイルで見てるけどiPad版だと何故か評価値出ないこと多いんだけど何故なんだろうな
iPhone版で見るとちゃんと評価値出るんだけど
500名無し名人 (ワッチョイ 770d-S+HU [114.153.94.68])
2023/06/01(木) 22:04:36.79ID:YyD9JENi0
>>499
設定で出るでないが選べるよ
501名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 22:05:20.60ID:fEwn/A060
たまにあるね、iPadで評価値出なくなること
強制再起動したら出るようになるけど、面倒だわな
502名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/01(木) 22:06:01.47ID:fEwn/A060
設定のオンオフだけだと戻らないことがあるんだよね
503名無し名人 (ワッチョイ b7ba-3Hr2)
2023/06/01(木) 22:06:03.00ID:tDkMQA0G0
>>500
もちろん評価値出すように設定してる
なのに出ないンだわ
バグなのかな?
504名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.77.64])
2023/06/01(木) 22:27:41.52ID:+SN4Wynka
藤井を倒せるのは羽生さんしかおらへん
505名無し名人 (ワッチョイ 375f-0ulH [106.73.0.194])
2023/06/02(金) 00:41:49.43ID:/w+2rSnh0
史上最年長七冠キタ━(゚∀゚)━!
506名無し名人 (アウアウウー Sa1b-2FL7 [106.146.11.35])
2023/06/02(金) 04:12:49.61ID:2f30rnzsa
AI超えの手を指せる棋士は、藤井君以外だと羽生さんしかいない感じすらあるもんな
507名無し名人 (スプッッ Sd3f-9Fd1 [1.75.213.104 [上級国民]])
2023/06/02(金) 05:35:43.18ID:4uliQYtFd
>>504
無理だよ
現実を見ろ
508名無し名人 (ワッチョイ 1fd9-+Kkr [133.155.102.19])
2023/06/02(金) 05:36:23.46ID:2pANahwP0
渡辺が既に渡辺九段と呼ばれてるのを見てると
1週間位どう名乗るか考慮されてた羽生はやっぱり格が違うな
509名無し名人 (ワッチョイ d790-dh9l [182.20.168.102])
2023/06/02(金) 07:12:24.87ID:xEwNYtDM0
>>507
お前こそタイトル戦で羽生が2勝してる事実を直視しろ
元名人は1勝w
510名無し名人 (スプッッ Sd3f-9Fd1 [1.75.242.102 [上級国民]])
2023/06/02(金) 07:31:07.80ID:pzzeqHGed
>>509
絶不調の藤井を相手に研究ハメを駆使してようやく2勝したことが、羽生の自慢なの?
その元名人もタイトル戦では羽生に勝ち越してるし、羽生を相手の竜王戦で3連敗の後に4連勝の快挙を成し得たり、羽生が大得意の王座戦で3対0のストレート奪取したこともあるんだけどねー
 

あと、そんなことより
衰えに衰えた末期ガンの70歳手前老人・大山を相手に、棋王戦決勝の大一番で先手番を取りながら完敗した若き日の羽生とか
最高峰の竜王戦で阿部隆に3連敗してカド番に追い込まれた全盛期の羽生とかについて語らない?(笑)
511名無し名人 (スフッ Sdbf-G1bQ [49.104.48.211])
2023/06/02(金) 07:57:43.04ID:kslN/PPgd
頑張れば「タイトルを後一棋」と思えなくもないが、、、
連盟会長に名乗りを挙げた羽生の読みの深さよ。
稀代の大天才、藤井聡太を手駒に権勢を奮おうとしてんだね。

別に「私服を肥やそう」と言うんじゃなくて将棋離れが進んでる現代で再び盛り上げようとしている。
きょう日の若者はeスポーツとかゲームばかりやってんだろ?

文科省に申し入れて子供の頃から将棋をやらせれば良いのにと思う。
知的ゲームだし生涯楽しめるよ。
512名無し名人 (ブーイモ MM8f-IgMm [133.159.152.142])
2023/06/02(金) 08:46:29.33ID:ZuWXIQERM
なんか煽りにくる人毎回大山がどうこう言ってるけど同じ人なんかな?
513名無し名人 (ワッチョイ bfda-LWy8 [223.218.116.20])
2023/06/02(金) 09:40:14.26ID:LvYX2JwD0
一日制タイトルに挑戦してほしい

会長はやはりいそがしのかな
514名無し名人 (アウアウウー Sa1b-2FL7 [106.146.11.35])
2023/06/02(金) 10:56:28.35ID:2f30rnzsa
>>511
子供は、ゲームとYouTube(動画配信サイト)、漫画、アニメ、SNS
に忙しくて時間ないだろうね

昔と違って金使わなくても楽しめる娯楽に溢れてて、将棋の入り込むのが大変よな

藤井君と羽生さんで、将棋界盛り上げて欲しい
運良く2大スターがいることと、将棋が評価値放送で誰でも楽しめるエンタメになったのは大きいかな
515名無し名人 (ワッチョイ ffa7-xG// [153.163.97.204])
2023/06/02(金) 11:15:47.19ID:SOrjsorf0
羽生が7冠達成した時の方が盛り上がったな。やはりドラマチックだったし。今回は淡々としていて、、
516名無し名人 (ワッチョイ 572d-/RYi [220.100.40.160])
2023/06/02(金) 11:39:09.56ID:QT/cQdHl0
約30年前と比べてどうすんの?
517名無し名人 (アウアウアー Sa4f-5Gln [27.85.206.246])
2023/06/02(金) 12:02:26.91ID:ft24Od70a
ブサイクの発達障害丸出し野郎が
七冠獲ってもなぁ 華がないよ
518名無し名人 (アウアウウー Sa1b-PXGL [106.155.4.18])
2023/06/02(金) 12:12:34.82ID:17KEBESLa
王座戦が羽生じゃ 聡太が勝てる気がしない

こうやってルーキーは消されて去く
519名無し名人 (ワッチョイ 9f02-vZuo [125.52.28.167])
2023/06/02(金) 12:23:57.98ID:IIGjKv4G0
奇跡の全冠とまあそうなるなの七冠じゃ騒がれ方も違ってくる
520名無し名人 (ワッチョイ 572d-/RYi [220.100.40.160])
2023/06/02(金) 12:25:52.71ID:QT/cQdHl0
まあ七冠に相当するのは現代では八冠だからな
当時叡王戦あったら羽生さんも八冠とってたと思うし
521名無し名人 (ワッチョイ 17a6-/RYi [36.3.191.99])
2023/06/02(金) 12:43:15.23ID:BIFyud9G0
藤井君の実力を考えたら八冠も時間の問題だろう。
羽生さんが七冠独占したときと比べても、
その他の棋士との実力差がエグ過ぎるから、
もはや羽生さんの時ときみたいに全冠制覇なるかどうか?
といったドキドキ感すらない。ただただ異次元過ぎる。

ただ今季、王座戦だけは大先輩の貫禄見せて欲しいな。
盤勝負じゃないなら勝機はある。
522名無し名人 (ワッチョイ 1701-S+HU [126.55.73.48])
2023/06/02(金) 13:01:57.61ID:ALNxSFe40
羽生さんは未だに自分で切符買って移動してるけど
藤井先生は連盟が用意するハイヤーだからなあ
それだけでも全然違うと思うわ
パソコン等より影響大きいだろ体力部分って
523名無し名人 (スプッッ Sd3f-9Fd1 [1.75.237.3 [上級国民]])
2023/06/02(金) 13:07:00.70ID:lh6mPVEgd
>>517
羽生オタって、この手の粗大生ゴミばかりだよな
いや、羽生オタを生ゴミ扱いしたらゴミに失礼か
524名無し名人 (スプッッ Sd3f-9Fd1 [1.75.237.3 [上級国民]])
2023/06/02(金) 13:10:21.28ID:lh6mPVEgd
>>519
>>520
羽生と藤井ではレベルが違いすぎるのが原因だよ

羽生にとっての七冠は「奇跡」だったが、藤井にとっての七冠は「当然」の通過点に過ぎない
藤井があまりに凄い為、ファンも世間も感覚が麻痺してしまってる
525名無し名人 (スププ Sdbf-xhF2 [49.98.64.228])
2023/06/02(金) 15:00:46.71ID:1LLy+mHVd
そもそも世間は藤井がどれだけ抜けてるかなんてよくわかってないし興味ないんだよな
藤井って子が七冠?(←…タイトル数何個あるの?)
へー前は羽生っていうあの将棋強くて有名な人がやってんのか別に初めてじゃないんだねふーん(鼻ホジ)で終わり

年間勝率9割以上、全タイトル無敗とかやらないと羽生の時のインパクト上回るのは無理だろう
将棋ファンの中ですら未だに人気は羽生“九段”>藤井“七冠”っぽいし
>>514が言ってるように娯楽が増えて若い子は興味ないコンテンツに極力脳のリソース割かない上に将棋は閉じコン色強いから仕方ないけどね
526名無し名人 (スプッッ Sd3f-9Fd1 [1.75.237.3 [上級国民]])
2023/06/02(金) 15:22:54.95ID:lh6mPVEgd
>>525
完全に統合失調症患者の妄想で草
527名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/02(金) 15:39:54.51ID:N/NYSVRE0
わほつ
羽生さん万歳
528名無し名人 (ワッチョイ ffcf-Ig+g [153.208.44.227])
2023/06/02(金) 16:19:00.83ID:O8/W9ho+0
頑張って藤井くんとタイトル戦で戦って欲しい
これが一番面白い
529名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.50.60])
2023/06/02(金) 16:21:00.99ID:I69irVhqa
羽生さんから藤井七冠へのお祝いツイートが
あとを託して自分は一線から退くって言ってるように見える
530名無し名人 (スフッ Sdbf-xhF2 [49.104.49.100])
2023/06/02(金) 16:26:00.22ID:xe54oH+Zd
>>526
実際俺は藤井と同世代で王将戦から見始めた新参だけど知らなかったし、昨日七冠獲った後にYouTubeの将棋チャンネルで藤井羽生どっちが好きなのかアンケ取ってたが、羽生“九段”>藤井“七冠”だったからなぁ
まず将棋界は世間より将棋をある程度知ってる人の藤井ファンを増やすべきじゃないかな
531名無し名人 (アウアウウー Sa1b-E8ps [106.133.93.49])
2023/06/02(金) 16:35:56.97ID:+z7Fudc2a
ジジイが何言っとんねん
532名無し名人 (ワッチョイ 572d-/RYi [220.100.40.160])
2023/06/02(金) 16:43:26.74ID:QT/cQdHl0
>>529
会長になるわけだしこれまでとは変わるかもな
533名無し名人 (ロソーン FFbb-nkRM [210.227.19.72])
2023/06/02(金) 16:46:44.70ID:kjDUkxwtF
>>530
羽生がおやつ食ってもバズらんし売り切れにもならんのよ
534名無し名人 (スフッ Sdbf-xhF2 [49.104.49.100])
2023/06/02(金) 16:50:14.31ID:xe54oH+Zd
>>531
ニャーの部屋ってチャンネルのアンケのコメント欄見て来なよ
535名無し名人 (ワッチョイ 1701-9MR1 [126.57.173.176])
2023/06/02(金) 16:55:40.39ID:AHTveoii0
https://twitter.com/chubu_yomi/status/1664250859495260161

幼少期から名人までのスライドショー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536名無し名人 (ワッチョイ b710-/RYi [122.16.25.6])
2023/06/02(金) 17:42:04.00ID:MQbo0jpm0
B1経験して自分の今の立ち位置わかったでしょ
537名無し名人 (ワッチョイ bf09-YnVt [183.180.57.177])
2023/06/02(金) 17:43:37.17ID:iMLfYTzG0
>>530
エコーチェンバーで人気があっても
そういう嗜好の人達の集まりなんだなあとしか
538名無し名人 (ブーイモ MMbb-OA9s [210.138.179.168])
2023/06/02(金) 17:51:39.54ID:DLKylZqeM
>>530>>358と同一人物だが
358 名無し名人 (スププ Sd5a-Enj5 [49.98.63.208]) 2023/05/25(木) 23:02:34.61 ID:a8N5Vmmzd
> 現代相掛かりの終盤にまだ対応できてないな

王将戦から見始めたばかりでこんなコメントするのは違和感ある
実は昔っから見てる羽生オタでしょう
539名無し名人 (スフッ Sdbf-xhF2 [49.104.49.100])
2023/06/02(金) 17:52:20.50ID:xe54oH+Zd
>>537
悲しいことに藤井の動画あげまくってるチャンネルで5000近く票数入ってるんだよな…
540名無し名人 (スフッ Sdbf-xhF2 [49.104.49.100])
2023/06/02(金) 17:59:49.75ID:xe54oH+Zd
>>538
ナベ、大地、稲葉の相掛かりでボコされてたから思っただけだよん
ちなみに大山、谷川、渡辺明も知らなかった
541名無し名人 (ワッチョイ 777d-++hW [210.136.180.206])
2023/06/02(金) 18:18:33.21ID:nTJflwZH0
>>539
登録者1840人で草
542名無し名人 (ブーイモ MMbb-OA9s [210.138.179.168])
2023/06/02(金) 18:25:33.57ID:DLKylZqeM
最近の藤井のタイトル戦で面白かったのは、というアンケートも取ってるようだが羽生戦が8割の票取ってて激闘に次ぐ激闘だった菅井戦がほとんど票が入ってない時点でかなりの羽生寄り集団
543名無し名人 (ブーイモ MMbb-IgMm [210.138.176.48])
2023/06/02(金) 18:36:23.47ID:EIIR74C4M
激闘っても三間飛車の相穴熊ばかりで千日手も含めてマンネリ気味だったからでは?
544名無し名人 (ワッチョイ 1701-w75Y [126.4.100.229])
2023/06/02(金) 18:36:27.36ID:3kmdWdDV0
羽生さん白髪染めしてるね
545名無し名人 (ブーイモ MMbb-OA9s [210.138.179.168])
2023/06/02(金) 18:46:05.83ID:DLKylZqeM
>>363
正月のEテレの将棋特番で伊藤かりんが私の周囲の人は藤井先生を知ってても羽生先生を知らない人が増えてるって言ってたよ。
546名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.95.19])
2023/06/02(金) 18:50:22.55ID:tJ34x/Ph0
>>544
世間のおばちゃんの半分以上は白髪染めしてるぞ
547名無し名人 (ワッチョイ 572d-/RYi [220.100.40.160])
2023/06/02(金) 19:40:27.41ID:QT/cQdHl0
羽生スレで他の棋士の悪口言わないでくれんかな
548名無し名人 (ワッチョイ d790-dh9l [182.20.168.102])
2023/06/02(金) 20:13:01.91ID:xEwNYtDM0
>>510
研究ハメできる時点で上位能力者、研究ハメしても2勝もできなかった名人よりかは明確に上(笑)
てか、研究ハメは禁止されてないんだからそんな手でも使ってタイトル奪えばいいじゃん、なんで誰もやらないんだろーね?やったらできるの?w
549名無し名人 (ササクッテロロ Sp8b-u+Oh [126.254.70.166])
2023/06/02(金) 21:07:54.24ID:D24AeI/kp
>>525
おまえ知障?
550名無し名人 (ワッチョイ 7710-sIGC [114.149.13.141])
2023/06/02(金) 21:08:56.07ID:V9mUmYlN0
なんかとか王座戦の挑戦権獲得して欲しい
551名無し名人 (アウアウウー Sa1b-2FL7 [106.146.11.35])
2023/06/02(金) 21:11:19.27ID:2f30rnzsa
勝負なんだから、どの棋士も研究ハメ狙ってるでしょ

対策しないでハマる方が悪いわな
552名無し名人 (ワッチョイ 5701-/RYi [60.87.95.19])
2023/06/02(金) 21:21:32.54ID:tJ34x/Ph0
>>547
羽生アンチだから羽生スレで他人の悪口を書けるんだろうね
マッチポンプは物理的に防げないけど、できることは無視するだけ
553名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-9W4E [59.158.99.222])
2023/06/02(金) 21:40:57.32ID:JCrnFw8D0
自称藤井と同世代のジジイ
554名無し名人 (ワッチョイ 9fad-hkVk [125.8.236.215])
2023/06/02(金) 21:48:12.33ID:N/NYSVRE0
失笑
555名無し名人 (ワッチョイ 975f-cJZk [14.11.144.1])
2023/06/02(金) 21:51:04.84ID:4FyHCU3U0
藤井が史上最年少名人となりさらに羽生の記録を大幅に更新する最年少七冠王となった途端、羽生オタが糞スレを乱立させてるのだが

やはり、羽生オタはクズの中のクズだな
556名無し名人 (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.50.85])
2023/06/02(金) 22:54:11.85ID:UaWrp4qXa
みんななんだかんだで悔しいんだよ
察してあげて
557名無し名人 (スフッ Sdbf-xhF2 [49.104.49.100])
2023/06/02(金) 23:41:06.30ID:xe54oH+Zd
>>541
登録者1840人いて藤井の動画主にあげてるチャンネルで6000人近くも票数集まってるんだから十分やんw
評価値放送見てるとタイトル戦でそんぐらいの人数だしさ
気に入らないなら貴方がこれより票数多いデータ提示すれば?

>>542
それだけ人気あることの証左だろ
俺も王将戦から見始めたしな
558名無し名人 (ワッチョイ 372c-+Kkr [160.237.152.167])
2023/06/02(金) 23:47:17.24ID:3WP/Xsck0
>>542
菅井戦は別に激闘ではないだろ。菅井が作戦勝ちしたけど、終盤まで持たずに逆転負け
それだけのシリーズだった。あえて言うなら藤井の弱点が露呈したくらい?
559名無し名人 (アウアウウー Sa91-T6E9 [106.146.11.35])
2023/06/03(土) 00:27:57.33ID:Z8KLDXsda
まぁ、管井戦は名勝負とは違ったかな

振り飛車の可能性を見せたのは意味があったし本当に凄かったけど
560名無し名人 (ワッチョイ e3ad-+ppO [27.142.155.108])
2023/06/03(土) 00:31:44.97ID:EL6UbWmG0
AIの示す評価値の先を見てるのは羽生と振り飛車党くらいだからなぁ
誰かが言ってたけど
振り飛車は評価値が序盤に10%下がっても気にしませんが居飛車で評価値が10%下がっても気にせず研究してるのは羽生善治先生くらいのもんですと言っていた
やはり時代の寵児は考え方が違う
561名無し名人 (アウアウウー Sa91-ZDR7 [106.146.4.16])
2023/06/03(土) 00:37:46.27ID:KQlKkZcTa
羽生さんは藤井七冠ち勝てないのをもう認めてるのが悲しい
562名無し名人 (ワッチョイ 8d01-atYO [60.102.186.252])
2023/06/03(土) 01:02:33.66ID:1zbJNc0+0
羽生さんには「まだまだ藤井は修羅場が足りない。あれじゃちょっと挫折したら終わりだよ」
くらいいってほしい。
563名無し名人 (ワッチョイ d510-sceX [122.16.25.6])
2023/06/03(土) 05:46:15.52ID:zuxoT0CJ0
藤井相手に2つも勝ったのはたいへんなことだ
もう思い残すこともないだろ
564名無し名人 (ワッチョイ e37c-Fuzx [59.158.99.222])
2023/06/03(土) 08:10:51.87ID:S6i0UyCe0
>>557
ゆっくりが読み上げる系のニュースちゃんねるは殆どジジイしか見とらんよ…
565名無し名人 (スッップ Sd03-HJHC [49.98.175.51])
2023/06/03(土) 09:30:45.34ID:J9iWj6And
>>558
菅井って口ばっかりで全然ダメだった。
あの程度の実力で藤井さんに勝てると
思ってたのが楽天家だ。
566名無し名人 (ワッチョイ e332-UUJd [125.193.149.1])
2023/06/03(土) 10:20:06.77ID:751iN1qo0
会長決まってから成績が徐々に落ちてきてるのが不安。
王位戦と竜王戦は勿体無かったなあ。
567名無し名人 (ワッチョイ e3ad-R+8m [125.8.236.215])
2023/06/03(土) 14:57:24.41ID:J3zmOxjb0
王座戦勝ったよ
568名無し名人 (ワッチョイ 2d90-Pnx0 [182.20.168.102])
2023/06/03(土) 16:06:54.77ID:atHWNceE0
>>566
竜王戦は負けてもいい戦いだったよ問題は本戦よ
569名無し名人 (ワッチョイ 755f-aLDN [106.73.0.194])
2023/06/03(土) 16:27:01.91ID:SA8/fqKP0
負けず嫌いで好奇心の塊みたいな人だから、誰も勝てない藤井聡太に初めて俺が勝ってやる、会長でタイトル取るのもオレがやってやるぜ、という感じでモチベーション上がってるんじゃないかな。
570名無し名人 (ワッチョイ c374-N/Lw [101.111.46.202])
2023/06/03(土) 16:44:24.70ID:l0cv445B0
菅井もよくやったけどな
アナグマ攻略って点だけみると詰将棋お化けには敵わない
敵なしだろうな
タイトル戦で一番期待持てそうだったのは
やはり羽生さんだろうね
落とした勝負も加味してな
571名無し名人 (アウアウウー Sa91-ZDR7 [106.146.70.5])
2023/06/03(土) 17:16:01.05ID:M6g3QRIpa
俺のお父さん69歳だけど髪黒黒してて白髪染めしてないよ
572名無し名人 (ワッチョイ c374-N/Lw [101.111.46.202])
2023/06/03(土) 18:45:38.81ID:l0cv445B0
羽生さんのファンではあるが
7冠に並んだのが藤井君で良かったとは思う
いい子だと思うし
いい子で良かった
573名無し名人 (ワッチョイ 8d01-sceX [60.87.90.179])
2023/06/03(土) 19:44:07.92ID:xPeI7wwV0
>>569
羽生は二上会長へのリスペクトが強いから
自分もああいう若手が活躍しやすくなった安心できる時代を作りたいtと思っているのかもね
まあ本人の夢には他人は何も言えないな・・
574名無し名人 (アウアウウー Sa91-vL1m [106.180.23.61])
2023/06/03(土) 20:13:37.51ID:YH9dBFisa
一日制のタイトルで挑戦してほしい
575名無し名人 (ワッチョイ 352c-w4Nq [160.237.152.167])
2023/06/03(土) 22:00:52.20ID:T78JiC0f0
1日制だと夕食以降もたないでしょ
576名無し名人 (ワッチョイ e3ad-+ppO [27.142.155.108])
2023/06/03(土) 23:09:09.06ID:EL6UbWmG0
終盤のポカ見たくないから3日制持ち時間24時間でやってほしい
577名無し名人 (ワッチョイ d510-sceX [122.16.25.6])
2023/06/03(土) 23:16:10.71ID:zuxoT0CJ0
指し込みでもいいような
578名無し名人 (ワッチョイ c374-N/Lw [101.111.46.202])
2023/06/04(日) 07:23:02.90ID:Mw+O5PcX0
棋力と気力と体力

全てがないとタイトルは難しい
579名無し名人 (スッップ Sd03-HJHC [49.98.174.235])
2023/06/04(日) 10:18:39.42ID:dxqTJDbYd
>>570
あんな口先だけのやつのどこがよくやったの?
弱いくせに態度デカいしムカついた。
結局、1勝しか出来ねーじゃん、口だけだな
580名無し名人 (スップ Sd03-cGj9 [49.97.105.20])
2023/06/04(日) 10:37:20.74ID:dCNU8hjbd
>>579
将棋の内容は羽生よりも遙かに善戦してたけどな
581名無し名人 (スフッ Sd03-OuSL [49.104.48.70])
2023/06/04(日) 10:41:57.19ID:5Rp4HSeMd
羽生も渡辺も菅井も紙一重で競り負けてる
その紙一重が実は大差ってこと
582名無し名人 (ワッチョイ e3ad-Gqhq [125.8.236.215])
2023/06/04(日) 11:20:29.56ID:ee9AO2rD0
連盟モバイルが見れる人は、大地と藤井聡太の過去の対局を振り返ってみることをお薦めする
個人的には後日配信で大地の解説コメントが付記された対局(罠を潜り抜けて大地ギリギリで勝ち)がよかった
なるほど、藤井聡太ってやっぱ凄い棋士なんだなということもわかるし

大地が勝つには、実力100パーを出すとともに終盤震えないメンタルも必要になるんだろうなぁ
583名無し名人 (ワッチョイ e3ad-Gqhq [125.8.236.215])
2023/06/04(日) 11:22:22.72ID:ee9AO2rD0
兎にも角にも王座戦で羽生さんと藤井の対局がつくことを期待したいわ
藤井に勝って永瀬に挑戦
ある意味これ以上ない罰ゲームだけども・・
584名無し名人 (ワッチョイ d510-sceX [122.16.25.6])
2023/06/04(日) 12:08:49.36ID:eFVvEfUs0
羽生スレでこういうことを言うのもなんだが
藤井は読みの力が全棋士を上回っている
その中で羽生は善戦してるほうだと思うぞ
585名無し名人 (ササクッテロラ Sp49-LdGr [126.152.11.174])
2023/06/04(日) 12:49:16.86ID:XPKMi+VWp
>>566
王位戦は大地が凄かったわ、しゃーない
586名無し名人 (アウアウウー Sa91-T6E9 [106.146.8.31])
2023/06/04(日) 12:50:32.09ID:R+3hAtOoa
藤井君は、キレのある精密ストレートを投げれる、歴代最高の棋士だと思う

でも、歴代最高の異次元の変化球を投げられる棋士は、羽生さんしかいないと思うから
羽生さんの棋力がまだ残ってる間に、出来るだけ多く藤井君と対戦して名棋譜を残して欲しい

やっぱり、将棋って相手がいないと成り立たないもんね
587名無し名人 (ワッチョイ e37c-zek6 [219.106.219.51])
2023/06/04(日) 13:44:47.56ID:DxB7oEFR0
50局いかないかも
588名無し名人 (アウウィフ FF91-afBK [106.154.177.180])
2023/06/04(日) 15:08:48.23ID:aaH/AP/LF
羽生が檜舞台で待ってないし立てないからな
589名無し名人 (スッップ Sd03-LXbK [49.98.216.49])
2023/06/04(日) 19:22:00.66ID:EsKQcFQid
ナベがタイトル戦で全盛期過ぎた羽生世代に負ける事はあっても全盛期の下の世代には負けた事が無い
ここからも羽生世代が如何に強すぎた事がわかる
要するに藤井は過大評価なんよ
今は争うレベルが低いだけ
以上
羽生さんの圧勝
590名無し名人 (ワッチョイ 8d01-sceX [60.87.80.133])
2023/06/04(日) 19:26:54.50ID:rGhhMx8G0
匿名掲示板では特定の人物を応援するスレで
他人との優劣を語ることはしてはいけない
荒れるだけなので
いい加減学習しよう
591名無し名人 (スップ Sdc3-cGj9 [1.72.7.159])
2023/06/04(日) 19:27:08.94ID:mdoUxJBdd
>>589
羽生オタが知的障害・精神障害・発達障害・人格障害の四冠王と言うことがよくわかるね
592名無し名人 (スップ Sdc3-cGj9 [1.72.7.159])
2023/06/04(日) 19:28:40.59ID:mdoUxJBdd
>>590
今さら何を殊勝なことを言ってんだ?
おまえらは、今まで何十年間もずっと優劣を語り他棋士を貶し続けたよな
593名無し名人 (ワッチョイ e3ad-+ppO [27.142.155.108])
2023/06/04(日) 19:32:24.35ID:Woyzlgyn0
もし藤井聡太が羽生の時代に生まれていたらまず間違いなく藤井システムの餌食になってただろうね
それだけは力強く断言できる
594名無し名人 (ワッチョイ 657d-KkP9 [210.136.180.206])
2023/06/04(日) 19:34:13.99ID:QSKPmSmL0
対立煽りする奴だいたいスップで草
595名無し名人 (ワッチョイ 250d-N/Lw [114.153.94.68])
2023/06/04(日) 19:45:36.26ID:ECPnzAmj0
>>594
スマホは荒らす用なんだよな
596名無し名人 (クスマテ MM13-mRRk [103.90.17.105])
2023/06/05(月) 12:25:51.70ID:Ym3LzCsuM
スップなんてもうとっくに見えないぞ
さっさとNGしとけ
597名無し名人 (ブーイモ MMeb-SIA0 [133.159.153.219])
2023/06/05(月) 13:11:33.48ID:p1gOyonvM
せっかくこのスレの良識派がスレの流れを落ち着かせつつあったところを我が物顔でなぎ倒していく>>589ワロタ。
5chがSNSに惨敗してしまった理由はこれだ
598名無し名人 (ワッチョイ e3ad-Gqhq [125.8.236.215])
2023/06/05(月) 19:32:08.16ID:ublVa6y/0
NHKのクロ現、藤井特集
羽生さんも登場するんやて
599名無し名人 (スププ Sd03-H7vt [49.98.88.98])
2023/06/05(月) 19:34:59.17ID:yzmzhSoGd
録画でか?
600名無し名人 (ワッチョイ cd2d-vL1m [220.100.40.160])
2023/06/05(月) 23:12:33.95ID:Vu8b1Am00
王将戦は盛り上がって楽しかった
またタイトル出てほしい
できれば竜王戦
601名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-sceX [153.246.236.221])
2023/06/05(月) 23:18:23.88ID:C8H1q4S00
竜王戦は金額が桁違いなので一つでも多く勝ち残ろうと
秘蔵の研究をぶつけてくる棋戦
会長になろうかという時間のない羽生には厳しい気はする
勝ち残れればそれに越したことはないけど

藤井に勝たなくても3000万円もらえるって若手は目の色変えてくるよ
602名無し名人 (アウアウウー Sa91-T6E9 [106.146.9.48])
2023/06/05(月) 23:27:23.64ID:xsmgs1dFa
羽生さん勝ち進んで欲しいなぁ
603名無し名人 (ワッチョイ e3ad-Gqhq [125.8.236.215])
2023/06/06(火) 00:20:15.56ID:zaMpuC3s0
NHKクロ現を見逃した人向け
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
604名無し名人 (ワッチョイ 43d9-w4Nq [133.155.102.19])
2023/06/06(火) 06:40:49.65ID:7tM09Zdc0
羽生王座で100期
来年切られて8冠
将棋界が一番盛り上がるシナリオ
最後の相手が永瀬じゃ点睛を欠く
羽生は谷川というビッグネームだったのに
605名無し名人 (スッップ Sd03-HJHC [49.98.174.235])
2023/06/07(水) 01:44:36.16ID:hgvi3Oild
藤井さんにとってやっぱりまだ羽生さんは越せない壁なんだな。名人は越したが羽生さんを越せるかだね
606605 (スップ Sd03-cGj9 [49.97.107.174])
2023/06/07(水) 05:49:31.04ID:9v+XuaTrd
はじめまして、私は>>605の母親で80歳すぎの老婆です。息子は50代ですが未だに一度も働いたことは無く、ひとりの友人もおらず、何十年も自宅に引きこもってます。
そんな息子の昔からの楽しみが将棋です。元が陰気で無口な子ですが、羽生先生が勝つと上機嫌で「やっぱりマジックがさあ…」などと子供のようにニコニコしながら話しかけてきたりします。将棋のことは全くわかりませんが、そんな息子の笑顔は母として嬉しく感じておりました。

ところが、6年ほど前から段々と息子の様子がおかしくなったのです。深夜に部屋で奇声をあげたり、家のモノを壊したりすることもしばしば。さらに3年前ほど前からは「NHK杯が…」「99期が…」などとブツブツ言いながら、虚ろな目で私を見ながら自慰を始めたり、スマホ画面を見ながらその場で脱糞をしたり、度を超えた奇行が目立つようになりました。さらに今年の3月12日晩には突然に意識を失い救急搬送され、退院したものの今は常時オムツの要介護生活です。
今の息子は寝たきりのままスマホを弄ることだけが楽しみですが、つい先日6月1日晩に口から泡を吹いて意識不明に陥り、命に別状は無かったものの再度の入院となりました。将棋界が藤井新名人誕生など明るい話題で盛り上がってると耳にする中、どうして私の息子ばかりが…と言うやるせ無さでいっぱいです。

そんな不憫な息子も、幸いここ数日は少しずつ体調が回復してるようです。顔を真っ赤にしながら熱心にスマホを操作してる様子が見られ、母としてホッとしてます。
もしかして息子がご迷惑をおかけしてるかもしれませんが、5ちゃんねるは彼にとって唯一の「表現の場」なのです。どうかお手柔らかに、温かい目で見守って下さるようお願いいたします。
607名無し名人 (ワッチョイ e369-UXtW [61.198.70.45])
2023/06/07(水) 06:13:22.69ID:q/OhsLbf0
なげーよ
608名無し名人 (ワッチョイ e3ad-+ppO [27.142.155.108])
2023/06/07(水) 06:19:43.02ID:etAqR3580
どのスレにも言えるけどスップってキチガイしかいないのなんでなんだよ
609名無し名人 (ワッチョイ c374-N/Lw [101.111.46.202])
2023/06/07(水) 06:38:34.98ID:pkCkmuDp0
スップってなに?
610名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-5Ku2 [153.208.44.227])
2023/06/07(水) 07:11:02.63ID:67U1gKec0
100期達成は目指しているだろうけど
藤井名人相手だと、どのタイトルも厳しいだろうな

100期を達成した羽生さんから、
藤井さんがタイトルを取り返す・・なんてのが
Win Winで良いかもしれないね
611名無し名人 (ワッチョイ a540-RmMm [152.117.237.178])
2023/06/07(水) 12:00:58.68ID:TYyICcim0
今期八冠阻止して王座奪取
藤井が八冠をかけて戦うのは羽生であって欲しい
612名無し名人 (アウアウウー Sa91-ZDR7 [106.146.43.148])
2023/06/07(水) 14:39:36.48ID:/PQj+Coca
王座奪取のためには準決勝で藤井七冠に勝たないといけない
最近調子悪いし無理ゲー感が漂う
613名無し名人 (ワッチョイ a540-RmMm [152.117.237.178])
2023/06/07(水) 15:04:21.91ID:TYyICcim0
番勝負なら厳しいが一発勝負なら何とか、とも思う
614名無し名人 (アウアウウー Sa91-T6E9 [106.146.47.21])
2023/06/07(水) 23:28:44.49ID:E47MIu+Pa
一撃入れればいいんだから、やれないこともない感じよな
615名無し名人 (ワッチョイ 55ba-NqeC)
2023/06/07(水) 23:29:27.99ID:7Me17M3x0
先手引ければワンチャンある
616名無し名人 (ワッチョイ 352c-w4Nq [160.237.152.167])
2023/06/08(木) 00:17:53.38ID:9ny3nCiF0
いうてあと4回くらいタイトル挑戦できれば1回くらいは奪取できそうなんだけどな
王将戦みたらそんな感じだった
まぁ4回も挑戦する機会あるのかってはなしにはなるが…
617名無し名人 (ワッチョイ bb09-ZEwb [183.180.57.177])
2023/06/08(木) 07:57:06.98ID:Gwb90flh0
藤井以外から100期目を取っておけば良かったんだよ
チャンスは沢山あったんだから
618名無し名人 (ワッチョイ a540-RmMm [152.117.237.178])
2023/06/08(木) 08:37:59.28ID:n0frXGwR0
そりゃ毎回取る気でいるだろ
619名無し名人 (アウアウウー Sa91-T6E9 [106.146.25.154])
2023/06/08(木) 11:51:29.51ID:mvCxLHRAa
羽生さんはAI受け入れ遅かったもんなぁ

しかも、いまだに評価値下がる手の先を研究してるし
面白い人だよな
620名無し名人 (ワッチョイ a540-RmMm [152.117.237.178])
2023/06/08(木) 15:03:30.72ID:n0frXGwR0
会長は理事として経験積んでからの方がいいと思うが
621名無し名人 (ワッチョイ e3ad-Gqhq [125.8.236.215])
2023/06/08(木) 16:03:14.79ID:fR2DBSQc0
会長兼タイトル保持者になったらアンチの発狂が1ヶ月くらい続きそう
622名無し名人 (スプッッ Sda9-rL8V [110.163.217.220])
2023/06/08(木) 16:05:58.49ID:Tej79cUKd
いよいよ明日、羽生会長誕生だな
623名無し名人 (スププ Sd03-OuSL [49.98.61.99])
2023/06/08(木) 16:55:52.60ID:4Rlgz2gYd
>>619
パソコン研究の先駆者ですよ
羽生さんだけ当時最強だったアルファゼロの棋譜を提供されてたの忘れたの?
624名無し名人 (ワッチョイ 0d7d-SCQv [124.154.201.65])
2023/06/08(木) 18:06:34.87ID:VVZXYd1B0
ポナンザやボナンザ、エルモを思い出した
最新AIに鍛えられた今の棋士たちが過去のソフトと戦ったらどっち強いんやろな
625名無し名人 (ワッチョイ 8d01-sceX [60.87.85.101])
2023/06/08(木) 18:58:45.26ID:oDL8Nf1p0
>>622
運命の総会だね
最後に一言だけ言いたい
羽生には棋士としてあと数年活躍してほしいので会長は他の人がやって
羽生はサポート役でいてほしい
626名無し名人 (アウアウウー Sa91-vL1m [106.180.23.62])
2023/06/08(木) 19:08:57.82ID:rkio7vMPa
タイトルとかとはまた違ったドキドキやな
627名無し名人 (ワッチョイ e3ad-+ppO [27.142.155.108])
2023/06/08(木) 19:36:24.07ID:ZlD6SL2N0
いっときでも1番強かったのって藤井だよね
まっさらなAIに振り飛車やらせたら藤井システムが完成したんだから
藤井猛はAIと同レベルだったといえる
今AIと並んだ強さの棋士はいないよね
だからそれらと鎬を削った羽生善治先生も偉大な棋士の一人だと思う
628名無し名人 (スップ Sdc3-rL8V [1.72.2.74])
2023/06/08(木) 20:59:31.94ID:YtOjheIHd
でも外野が羽生会長確定って言ってるだけで、蓋を開けたら、清水会長でつなぐパターンもあったりして。
629名無し名人 (ワッチョイ 1db0-Pnx0 [164.70.251.124])
2023/06/08(木) 22:59:47.84ID:YDzqemFV0
確かに会長になるなんて誰も言ってないしな、平の理事の可能性も普通にあるなぁ
630名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-sceX [153.246.236.221])
2023/06/08(木) 23:51:22.60ID:55B4lSfr0
大手マスコミの「会長就任が確実視されている」っていう記事
誰が確実視してるんだろうとは思う
棋士が、なのか記者なのか
マスコミは主語を書かないから嫌いだわ
631名無し名人 (スップ Sd03-vw1x [49.97.104.140 [上級国民]])
2023/06/09(金) 03:12:45.27ID:otcZxqZYd
>>619みたいな馬鹿が多いから羽生オタは嫌われる

羽生はAI受け入れが遅いどころか、全棋士の中でもAIにタッチしたのが早い方だろw
632名無し名人 (ワッチョイ e302-sD6C [125.52.28.167])
2023/06/09(金) 03:41:49.29ID:6uL5peHe0
論文でも主語のない受動態は使うから多少はね
なお要出典
633名無し名人 (ワッチョイ 43d9-w4Nq [133.155.102.19])
2023/06/09(金) 06:54:59.56ID:4f6u6B+40
>>616
藤井相手は無理だろ
王座がラストチャンス
634名無し名人 (ワッチョイ 2bcf-5Ku2 [153.208.44.227])
2023/06/09(金) 07:10:29.10ID:UbtWckBr0
会長就任式って何時からで、どこかで放送されるの?
635名無し名人 (スッップ Sd03-HJHC [49.98.174.189])
2023/06/09(金) 07:57:43.56ID:4tjZi17Cd
ついに羽生九段ではなく羽生会長と呼ばれる日が来るんだな
636名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-sceX [153.246.236.221])
2023/06/09(金) 11:51:01.20ID:gRsaV/r00
>>632
羽生 会長 確実視
でググったらいろんな大手マスコミが共通して使っているのが分かるよ
なんでそうなるのか分からんけど
そして共通して主語がない
マスコミのいい加減な仕事ぶりよ
637名無し名人 (ワッチョイ 250d-N/Lw [114.153.94.68])
2023/06/09(金) 12:03:22.72ID:srXtgCdZ0
今日は総会か
638名無し名人 (ワッチョイ 250d-N/Lw [114.153.94.68])
2023/06/09(金) 12:08:00.47ID:srXtgCdZ0
実は受動態は受けるものが主語なのだ
この場合の主語は羽生
省略されているのは〇〇によっての部分
639名無し名人 (ワッチョイ 250d-N/Lw [114.153.94.68])
2023/06/09(金) 12:11:24.61ID:srXtgCdZ0
さらに数十年前の「パソコン研究」はただの棋譜管理
紙の棋譜だけで調べるよりは検索もできて圧倒的に早いだけで最善手や評価を教えてくれるわけではなく
研究は全て人力の脳
640名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-sceX [153.246.236.221])
2023/06/09(金) 12:13:42.39ID:gRsaV/r00
確実視するという行動の主体を書いていない、という意味ね
そして書かないのは「次は羽生会長じゃないの?」というのが
記者界隈だけの噂話レベルだからだろう
羽生が理事になった、というよりも次期会長にが羽生であるという
匂わせ記事の方がアクセス数を稼げるから「確実視されている」とか
本来不要どころからただの憶測を簡単に文章を付け加える

でも事実を書いているきじじゃなくて突っ込まれると誰が書いたと責任問題になるので
署名記事としては書かない
何となくボヤッとした印章論で火のないところに煙を立てる
マスコミは有用なことももちろんあるけれど
そういう性質の部分はどうしても好きになれない
641名無し名人 (ワッチョイ 250d-N/Lw [114.153.94.68])
2023/06/09(金) 12:13:48.17ID:srXtgCdZ0
6月15日(木)
順位戦 羽生善治-大橋貴洸 関西将棋会館 ABEMA
642名無し名人 (ワッチョイ 250d-N/Lw [114.153.94.68])
2023/06/09(金) 12:16:33.27ID:srXtgCdZ0
まあ俺もマスコミは嫌いだ
しかし将棋の大スポンサーであったり配信などもしてくれるので痛しかゆしだな
643名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-sPPm [153.231.8.85])
2023/06/09(金) 12:17:02.44ID:1dZlA7ep0
O橋は何色に変化や???
644名無し名人 (ワッチョイ a540-2Dux [152.117.237.178])
2023/06/09(金) 14:25:46.34ID:UZvGsXzq0
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd85b4240a0cf998dea1b159810a3c0b00e7032&preview=auto
645名無し名人 (スプッッ Sdc3-193j [1.75.243.19])
2023/06/09(金) 15:13:07.97ID:UuEwJcxTd
はるか昔タイトル未経験が会長するときあったけど
それは大山とかごく一部しか、タイトル経験者が
いない時期だったから、仕方ない
今はタイトルなきゃさすがに会長無理だよ
すると羽生しかない
646名無し名人 (スププ Sd03-H7vt [49.96.16.238])
2023/06/09(金) 16:19:09.24ID:hIvwgMh2d
今は良いけど将来、藤井聡太が暴走するかもしれない。

日本将棋連盟の実権を握り思いのまま運営する、、、
トップ棋士を引き連れて独立した団体を作る、、、

60歳までは生活が保障されている現状の連盟の在り方に疑問を持つトッププロも居るだろうし。
そう言った事態を未然の阻止できる人物は羽生会長しかいないと思う。
647名無し名人 (ワッチョイ e3ad-tWXg [125.8.236.215])
2023/06/09(金) 16:58:49.32ID:9iBwlTkL0
羽生会長、ばんざーい

天皇陛下、ばんざーい
648名無し名人 (ワッチョイ 755f-8ND1 [106.73.81.130])
2023/06/09(金) 17:41:14.78ID:fbeLITZz0
ついに決まったか。
これからも全力で応援します。
649名無し名人 (ワッチョイ a540-2Dux [152.117.237.178])
2023/06/09(金) 17:44:01.55ID:UZvGsXzq0
決まったね。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2773f96575c210bdb1ab8b70c94d334e6164cc50&preview=auto
650名無し名人 (アウアウウー Sa91-nZbx [106.146.46.17])
2023/06/09(金) 18:05:15.44ID:c+VOBleua
アンチの願望も虚しく会長になりましたね
651名無し名人 (ワッチョイ d510-sceX [122.16.25.6])
2023/06/09(金) 18:07:19.42ID:QxjeTHlb0
会長として最初の仕事は渡辺への引退勧告
652名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-sceX [14.9.83.64])
2023/06/09(金) 18:09:25.45ID:99JyBYzd0
まずは衛生棋王規定の改訂おなしゃす
653名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-sceX [153.246.236.221])
2023/06/09(金) 18:09:27.07ID:gRsaV/r00
本人がやりたいのなら仕方がないし
ファンとしたら応援するしかないですが
トップ棋士としての勉強時間も取れるように十分配慮してほしい

羽生には世代を代表するトップランナーであり続ける役割があって
そっちも重要であることを忘れないで
654名無し名人 (アウアウウー Sa91-T6E9 [106.146.49.124])
2023/06/09(金) 18:20:24.01ID:jdsU4m98a
将棋界そのものを盛り上げるには、羽生さんがやるしかない
655名無し名人 (ワッチョイ cbb6-SlSJ [1.33.207.244])
2023/06/09(金) 18:22:42.44ID:T1dnH4Ts0
二大スターの共演、これから数年が将棋界の歴史上、一番盛り上がる時かもしれんね。
願わくば、羽生会長-藤井七冠の激突が見たい。
656名無し名人 (ワッチョイ 250d-N/Lw [114.153.94.68])
2023/06/09(金) 18:39:53.37ID:srXtgCdZ0
羽生善治新会長 就任記者会見
ダウンロード&関連動画>>

657名無し名人 (ワッチョイ 1d4b-gcAC [36.52.101.232])
2023/06/09(金) 18:47:20.53ID:hEMUkRYn0
まさか羽生会長がこんなに早く誕生するなんてね
まだまだタイトル挑戦できるレベルなのにもったいないと言うか両立できるのだろうか
658名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-sceX [153.246.236.221])
2023/06/09(金) 18:58:03.09ID:gRsaV/r00
フリクラ宣言した永世名人とか会長職にこれ以上ない人材いるのにねえ・・
まあ最近とみに先輩棋士のことを語ることが多くなっている気がするし
自分もそういう立場になったという責任感がこの道を進ませてるのかな
ただ返す返すも勉強時間はキープできる配慮を・・
659名無し名人 (テテンテンテン MMeb-N/Lw [133.106.134.195])
2023/06/09(金) 19:13:47.49ID:iS6V9acTM
>>642
将棋のスポンサーやってくれるなら、朝日新聞も赤旗も許容する俺。
本本当はケータイネットキャリアと置き換わってほしいけどな。
新聞に棋譜を載せたら部数が伸びたみたいな武器はないものかね。
660名無し名人 (ワッチョイ 2b10-8ND1 [153.240.6.136])
2023/06/09(金) 19:26:41.72ID:UO76bHJg0
それはそうと髪の色、あまり似合ってない気がする
661名無し名人 (スッップ Sd03-nMZ0 [49.98.216.36])
2023/06/09(金) 19:29:42.72ID:r37ngDPrd
ここから羽生善治八冠永世七冠会長が誕生するとは
このとき誰も思っていなかったのである
662名無し名人 (ワッチョイ 55ba-NqeC)
2023/06/09(金) 19:37:28.63ID:UepT1I4E0
娘さんにおじいちゃんみたいって言われて白髪染め始めたらしいけどもう50とっくに超えてるし白髪染めやめてもいいよな
幸い羽生はフサフサだし坂本龍一みたいな真っ白の髪にしてもかっこいいと思う
663名無し名人 (ワッチョイ cdf0-w4Nq [220.146.109.42])
2023/06/09(金) 19:41:36.10ID:M+qGOiXE0
羽生が会長かぁ、感慨深いよ
しかし、会長就任にニュースの尺を取ってくれたANNには感謝だけど、将棋は”指す”だよ、”打つ”は囲碁
放送局の用語集に何年経っても入れて貰えんね
664名無し名人 (ワッチョイ e332-UUJd [125.193.149.1])
2023/06/09(金) 19:58:48.86ID:2fJ6fY8f0
>>650
アンチは会長就任を願ってたんじゃない?100期が遠くなるから
665名無し名人 (ワッチョイ c374-N/Lw [101.111.46.202])
2023/06/09(金) 20:00:00.65ID:MMOtY+lH0
まずは会長でタイトル挑戦だなw
いやまじで狙ってるでしょw 分かる、伝わってるよ俺達には
やってやりますよ感ある
666名無し名人 (アウアウウー Sa91-yd4F [106.154.148.36 [上級国民]])
2023/06/09(金) 20:01:24.18ID:koYXiVF1a
関東と関西の新将棋会館は羽生会長でスタートか
佐藤前会長が譲ったのかな
667名無し名人 (ワッチョイ c374-N/Lw [101.111.46.202])
2023/06/09(金) 20:05:25.88ID:MMOtY+lH0
>>666

ん? 着工もしてないんなら
2年じゃむりよ
668名無し名人 (アウアウウー Sa91-yd4F [106.154.148.36 [上級国民]])
2023/06/09(金) 20:11:56.67ID:koYXiVF1a
>>667
東京も大阪も2024年に移転予定だけど、延期するのか?
669名無し名人 (ワッチョイ c374-N/Lw [101.111.46.202])
2023/06/09(金) 20:16:51.23ID:MMOtY+lH0
なんだ着工してんのか
すまん
670名無し名人 (ワッチョイ e3ad-tWXg [125.8.236.215])
2023/06/09(金) 20:31:07.57ID:9iBwlTkL0
羽生さん大好きだけど、モテ会長の実績を越えるのはかなりのハードルだな
何か秘策があるのかしらん

それくらいモテ会長の立ち回りはすごかった
大山会長は別格として、その次の実績になるだろうな

ヨネもAI(ソフト)との関係性を示したので良くやったとは思うけど
671名無し名人 (アウアウウー Sa91-yd4F [106.154.148.36 [上級国民]])
2023/06/09(金) 23:01:18.22ID:koYXiVF1a
佐藤前会長は連盟が大変なときに会長に就任して
見事に将棋連盟を立て直した名会長だよね
本当にご苦労様だよね
672名無し名人 (ワッチョイ 56cf-UwTn [153.208.44.227])
2023/06/10(土) 05:49:45.19ID:+jzfeui+0
正直、羽生さんは会長職にはあまり向いてなさそう
もちろん羽生さんなりの力は発揮するとは思うけど、
いらない苦労をしそうでちょっとかわいそう
673名無し名人 (ワッチョイ 5232-UWCP [125.193.149.1])
2023/06/10(土) 06:35:50.95ID:Vz99O3X80
>>672
佐藤会長の時は性格と実績上、一部棋士から舐められていたから羽生さんで風紀を引き締める効果はあると思う

第二第三の日浦を出さないことがスポンサー維持には必須
674名無し名人 (ワッチョイ 535f-2rqm [106.73.9.192])
2023/06/10(土) 10:56:04.48ID:Z4JlmPrJ0
>>658
お金を持ってこれるという視点において、森内は羽生より数段劣る。
675名無し名人 (ワッチョイ 8310-8sUu [122.16.25.6])
2023/06/10(土) 10:56:16.36ID:K/bZvsdO0
羽生会長、ハゲを除名してください おねしゃす
676名無し名人 (ワッチョイ d2ad-kCHK [27.141.74.124])
2023/06/10(土) 11:36:52.28ID:pE2rXwBq0
成田と対談かよ
世間知らずか馬鹿なのか知らんが
最悪のスタートだな
677名無し名人 (ワッチョイ 535f-2rqm [106.73.9.192])
2023/06/10(土) 11:53:32.21ID:Z4JlmPrJ0
>>675
しつこいなあ。
今そんなことを思っている棋士は多くても数名だけだから。
会長自身にはまったくハゲへの悪感情は無いだろう。
何とか反対棋士たちを丸め込んで、自身の後継にしたいと思っているんじゃないかな。
678名無し名人 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.73.81.130])
2023/06/10(土) 12:01:00.91ID:bdxvEM7H0
駒テラスオープニングイベント出席するかな?
忙しくなるけど、対局以外で羽生さんがたくさんみられるのは嬉しい。
679名無し名人 (ブーイモ MM1e-hLYO [133.159.149.102])
2023/06/10(土) 12:52:45.70ID:EE4b8yRcM
>>676
老人が集団自決したら将棋ファンがごっそり居なくなって困るのに…
680名無し名人 (ワッチョイ 52ad-u/qQ [125.14.139.153])
2023/06/10(土) 13:01:36.86ID:OPBWH09O0
>>676
けっこう好意的にリツイートする人多くてびっくりしてる
棋士の人にもいるし
成田悠輔ってそんなにみんな好きなの
681名無し名人 (スププ Sdf2-jkGv [49.98.73.206])
2023/06/10(土) 13:17:24.55ID:6/jS+rxId
将来的に藤井聡太が羽生以上の偉大な記録を打ち立てようとも、、、
会長任期中の羽生さんには藤井は頭が上がらないだろうw
682名無し名人 (アウアウウー Sa63-S6oa [106.146.22.100])
2023/06/10(土) 13:25:05.58ID:5xbmUZ9ca
羽生さんが現役の間にほ、藤井君が羽生さん越えることは無いもんな

羽生さんだけじゃなくて、ひふみんの記録も越えるの難しいしな
683名無し名人 (ワッチョイ 56cf-uSXV [153.161.195.86])
2023/06/10(土) 13:45:04.76ID:cXKYBkZl0
何をもって羽生さん越えとするか
そしていつまで現役を続けるのか
数字上は

同時全八冠 早ければ今年
永世全八冠 早ければ8年後(現在王将2期 残り8期で通算10期 藤井28歳羽生60歳)
タイトル100期 早ければ11年後、平均年5冠獲得ペースなら17年後(藤井37歳羽生69歳)
684名無し名人 (ワッチョイ 0b7d-5Ds2 [210.136.180.206])
2023/06/10(土) 13:46:55.15ID:fvMwO12n0
藤井7冠筆頭にがんばってもらって二人三脚で将棋界盛り上げることが重要なのに何故かここの人達が上から目線で語るの違和感しかないんだが
685名無し名人 (ワッチョイ 56cf-uSXV [153.161.195.86])
2023/06/10(土) 13:56:47.05ID:cXKYBkZl0
守られた最年少記録
 最年少竜王
 最年少棋王・最年少永世棋王
 最年少NHK杯優勝

破られた最年少記録
 最年少棋戦優勝
 最年少JT杯優勝
 最年少同時○冠とか

今年の王座戦次第→最年少王座・最年少名誉王座
王位戦の連覇次第→最年少永世王位

かな?

最年少タイトル(屋敷)最年少タイトル戦登場(屋敷)
最年少名人(谷川)最年少王将(中村修)最年少王位(郷田)
最年少棋聖(屋敷)最年少銀河戦優勝(渡辺)最年少新人王戦優勝(森内)
などは更新されたけど元々関係なし

朝日杯は前身棋戦など絡めると(全日プロ?) 最年少優勝記録破られてるかも
686名無し名人 (ササクッテロロ Spe7-fkwz [126.254.10.183])
2023/06/10(土) 14:04:49.47ID:ZRs+Ugf3p
>>680
対談知って飛んできた
大悪手すぎる
いち棋士としてなら好きにすればいいけどこれからは会長=将棋連盟の意向としてとられるのに…先行き不安すぎる
687名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/10(土) 14:36:48.30ID:WMpXRpl50
成田との対談ねえ
好手とは思わんな、残念だけど

ある意味世界中に「俺はレイシストだぞ」自慢をしちゃった人だしな・・

まあ、ネガキャンが拡大しないことを祈るしかないな
688名無し名人 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.134.195])
2023/06/10(土) 14:38:39.18ID:7HA2VMR3M
個人的な好みで対談やってんの?普通に申し込まれたら断るのもどうなの?
689名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/10(土) 14:44:51.52ID:WMpXRpl50
大の羽生信者としての心配、

羽生さんの「優しさ」、「断れない性格」が悪い方に作用しないことを祈る
モテはヨネを叱ったことも含め、(羽生さんに比べると)毅然とした行動を取れる人だからね

俺は羽生アンチではないよ
羽生体制下での連盟がさらに繁栄することをただただ痛切に祈っている

会長をこなしつつ、早く一回タイトル挑戦してもらいたいな
690名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/10(土) 14:46:44.04ID:WMpXRpl50
成田とか落合陽一とか、似たもの同士に見える
こういう成り上がり志向の人間(ある種の変人)にとって羽生さんは絶好の「餌」なんだろうなあ
691名無し名人 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.134.195])
2023/06/10(土) 15:52:44.11ID:7HA2VMR3M
相手がどういう人間だろうが、オファーがあってスケジュールとれて、ギャラがきちんと出せて、
周囲の反対もなければ、普通に対談くらいするだろう。
主義思想に合わないから、朝日新聞社、赤旗はスポンサーおりてもらいます!
とか言わんだろう?
692名無し名人 (スププ Sdf2-Loa8 [49.96.6.38])
2023/06/10(土) 16:08:09.35ID:YX5DJF2Vd
対談のオファーが10あったら中から2~3選ぶでしょうけど…1しかなければ対談してしまうんじゃないのかな?先行きが不安だね
693名無し名人 (ワッチョイ 7f01-8sUu [60.87.94.203])
2023/06/10(土) 17:42:08.17ID:L98wizjn0
成田という人物知らなかったけど、wikiレベルではかなりヤバい人みたいね
数件仕事こなしてからならよかったかもしれないけど
最初の仕事にしてしまったのは確かに悪手な悪寒
まあ今後は気を付けてくだされば
694名無し名人 (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.21.206])
2023/06/10(土) 18:07:26.69ID:miLytIsoa
羽生さんのやることにいちいち文句するとかとんだアンチだな
695名無し名人 (ワッチョイ 4701-uSXV [126.0.39.227])
2023/06/10(土) 18:49:03.61ID:BO3BncxD0
成田自体はあれな人だけど、対談は面白かったから結果良しw
696名無し名人 (ワッチョイ d2ad-kCHK [27.141.74.124])
2023/06/10(土) 19:00:28.16ID:pE2rXwBq0
羽生個人ならどうでもいいけど
将棋界と連盟を道連れにしないでくれよ
立場考えてくれ
697名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/10(土) 19:11:53.41ID:WMpXRpl50
「羽生さんさあ、こいつ、老人は自決しろと言ってる人なんだよ?狂人なんだよ?」

「ええ、ええ、将棋は取った駒を再利用できる崇高な人生再チャレンジゲームなんです、ええ、ええ」

「あ、なるほど・・。命を大切にしてるんですね。安心しました。誤解してごめんなさいでした」

「ええ、ええ」
698名無し名人 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.134.195])
2023/06/10(土) 19:16:28.56ID:7HA2VMR3M
なんで羽生さんが対談すると連盟道連れなんだ?
断ったり選別するほうがむしろよくなくね?

つうか羽生さん個人で以前変な爺と何回か書簡交わして色々質問したりしてたけど、
誰もそれで将棋界が云々とかいわねえだろ?
699名無し名人 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.134.195])
2023/06/10(土) 19:21:24.06ID:7HA2VMR3M
ぶっっちゃけ今の将棋連盟にはマネーが必要。会館のためにも。
羽生会長の書状もその策の一つだろうし、あえての人寄せパンダ役でしょう。
700名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/10(土) 19:22:37.14ID:WMpXRpl50
船井総研の変人爺ねえ、あれも上手く羽生さんを利用してたなw
会長やってる今と、やってなかった過去はちょっと影響が違うからなあ

まあ、今成田との対談内容見たけど、この内容は全然問題ないな
冒頭で成田が自虐ジョークかましてて、羽生さんも理解しながら上手く相槌打ってるね
701名無し名人 (アウアウウー Sa63-CU3t [106.133.99.167])
2023/06/10(土) 19:25:52.08ID:sYlXZ0REa
オレ成田とか落合陽一のYouTube見てるよ
あとは宮台とか
702名無し名人 (アウアウウー Sa63-kCHK [106.146.5.175])
2023/06/10(土) 19:32:26.78ID:ar/opZLTa
問題発言成田だろ
別に世間的には何ともないだろうが
その気になれば囲碁界や中韓にとって格好の叩き材料になるよ
703名無し名人 (ブーイモ MM4e-oZr9 [163.49.211.247])
2023/06/10(土) 19:37:02.65ID:ZOibCUYXM
羽生スレで政治の話したらまたネトウヨが発狂するからやめてくれよ
704名無し名人 (アウアウウー Sa63-kCHK [106.146.5.175])
2023/06/10(土) 19:39:20.43ID:ar/opZLTa
政治じゃない
人種と遺伝子の話
705名無し名人 (ササクッテロロ Spe7-wcTb [126.254.85.125])
2023/06/10(土) 19:45:10.44ID:dV8DVyS5p
成田か、香ばしいねえ
バカパヨが騒ぎそうな空気だわ
706名無し名人 (ブーイモ MM4e-oZr9 [163.49.209.70])
2023/06/10(土) 19:50:07.64ID:HCTtfJs7M
ほらなもうきた
707名無し名人 (ササクッテロロ Spe7-wcTb [126.254.85.125])
2023/06/10(土) 19:50:52.82ID:dV8DVyS5p
案の定暴れとるやん
708名無し名人 (ワッチョイ 535f-/uqO [106.72.137.226])
2023/06/10(土) 20:03:02.66ID:90xgABQ40
会長になったら対談なんか
してる暇ないんじゃない
会長就任前に引き受けただけでは
と信じたい
709名無し名人 (ワッチョイ 375f-8sUu [14.9.83.64])
2023/06/10(土) 20:41:42.61ID:EyBgk5AY0
>>699
次はひろゆきかホリエモンかね
710名無し名人 (ワッチョイ 4701-uSXV [126.0.39.227])
2023/06/10(土) 23:46:32.09ID:BO3BncxD0
>>708
公開のタイミング的にそうに決まってんだろ馬鹿かよwwwwww
711名無し名人 (ワッチョイ 5202-RAT0 [125.52.28.167])
2023/06/11(日) 00:02:31.59ID:g8gEub2h0
>>676
銀タダで取られる位のクソ手
712名無し名人 (ワッチョイ 8310-8sUu [122.16.25.6])
2023/06/11(日) 09:21:15.72ID:aNGO1CTi0
対談、なんかなあ
713名無し名人 (ワッチョイ 7370-2rqm [202.171.127.141])
2023/06/11(日) 13:40:49.81ID:Oz9/e3Vu0
成田さん好き
羽生さん好き
対談よかった
714名無し名人 (スププ Sdf2-jkGv [49.98.90.203])
2023/06/11(日) 15:57:54.79ID:Q3DbuLFWd
さすがの先崎九段も「羽生くん」とはもう呼ばないだろうな。
「羽生会長」もしくは「羽生さん」だろう、、、まぁ捻って「羽生九段」かなw
715名無し名人 (スッップ Sdf2-I2b/ [49.98.130.17])
2023/06/11(日) 16:34:02.31ID:qTj5txurd
http://2chb.net/r/bgame/1686215634/

ここで発狂して大暴れしてるキチガイ羽生オタを処分してくれない? 
おまえらの仲間だから責任を取ってくれ
716名無し名人 (ワッチョイ c3ba-TfCx)
2023/06/11(日) 16:36:51.81ID:cg5RLGWE0
>>715
そんなんスレタイからしてレスバしてくださいみたいなスレやろどうせ
低俗な争いが見たくないならスレ閉じてログ消せ
717名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/11(日) 22:38:48.77ID:VWgcJ1910
順位戦、大橋がどういう感じの羽生さんリスペクトをやってくるのか楽しみ
とりあえずド派手なカラーのスーツを会長の前で披露する勇気があるのかどうか
それとも恐縮して地味目のカラーになるのか・・
718名無し名人 (スップ Sd12-13sJ [1.72.3.150])
2023/06/11(日) 23:28:46.50ID:kG0zUz46d
青スーツだと思います
719名無し名人 (スフッ Sdf2-I2b/ [49.106.207.202])
2023/06/12(月) 02:21:36.94ID:kKeMNfEOd
>>716
低俗なのは羽生オタだけどな
720名無し名人 (アウアウウー Sa63-S6oa [106.146.14.224])
2023/06/12(月) 09:57:40.44ID:nGPhjiC6a
次の対局楽しみだな
721名無し名人 (スッップ Sdf2-I2b/ [49.98.131.243])
2023/06/12(月) 11:40:39.92ID:97Rn+62+d
http://2chb.net/r/bgame/1686215634/

ここで発狂して大暴れしてるキチガイ羽生オタを処分してくれない? 
おまえらの仲間なんだから責任を取ってくれよ
頼むわ
722名無し名人 (ワッチョイ d6bb-jsJu [217.178.27.27])
2023/06/12(月) 12:27:21.95ID:srEtWS0z0
成田対談で100m14秒で走れるっていうところで吹いた
無理くね?
723名無し名人 (ブーイモ MM4e-CNwQ [163.49.212.144])
2023/06/12(月) 17:29:14.72ID:Km60OVrjM
将棋を打つ
藤井しょうた
724名無し名人 (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.25.141])
2023/06/12(月) 20:17:11.40ID:5yV1QSCqa
嫁のツイート見る感じだとめっちゃ忙しそうだな羽生さん
725名無し名人 (クスマテ MM2a-9VKm [103.90.16.57])
2023/06/12(月) 21:28:12.00ID:jnAZ9BWsM
99期で終わりか 
片手間ではそうたくんの相手どころかちょうけつまで進むのすら無理
悲しいねぇ
726名無し名人 (ブーイモ MMf2-CNwQ [49.239.66.248])
2023/06/12(月) 21:36:26.12ID:iwQdGNT0M
はい
727名無し名人 (スプッッ Sd12-I2b/ [1.75.254.30])
2023/06/13(火) 18:18:06.23ID:Iu1jLYMRd
今日も羽生オタが藤井君を誹謗中傷しまくってるが、おまえら本当に死ぬほどクズだな
728名無し名人 (ブーイモ MM1f-CNwQ [220.156.14.123])
2023/06/13(火) 18:20:03.80ID:JI79WJBTM
はい
729名無し名人 (スップ Sd12-13sJ [1.72.2.236])
2023/06/13(火) 21:02:23.73ID:S4ziAVzOd
今日は将棋議員連盟との会合だったらしい。
忙しいくなるねぇ。
730名無し名人 (ワッチョイ 8310-8sUu [122.16.25.6])
2023/06/13(火) 21:03:26.97ID:bzO9vgsm0
スピとか言い出さなければいいけど
731名無し名人 (スップ Sd12-SJE5 [1.75.154.163])
2023/06/13(火) 21:25:03.87ID:kHtLBzPpd
激務だな
もうタイトル100期は無理だな
732名無し名人 (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.3.142])
2023/06/13(火) 21:51:18.43ID:C9tVp2qEa
卓球なんかしてて余裕だな
733名無し名人 (スプッッ Sdf2-I2b/ [49.98.11.168])
2023/06/13(火) 22:11:03.72ID:hNNvNozSd
>>731
ただの実力不足なのに、激務を言い訳にできて良かったじゃんw
734名無し名人 (スップ Sd12-13sJ [1.72.2.236])
2023/06/13(火) 22:22:03.50ID:S4ziAVzOd
>>732
それは以前の対談だね
735名無し名人 (スプッッ Sdf2-I2b/ [49.98.11.168])
2023/06/13(火) 22:40:07.85ID:hNNvNozSd
藤井スレで糞尿を垂れ流しながら発狂してる羽生オタを処分してくれよ
おまえらの仲間だろ?
736名無し名人 (アウアウウー Sa63-kCHK [106.133.81.143])
2023/06/13(火) 23:29:56.13ID:VUT+jLDoa
100期は藤井関係なく何回も撃退されてきたしな
チャンスを物にできなかった
737名無し名人 (スップ Sd12-SJE5 [1.75.225.51])
2023/06/13(火) 23:35:00.42ID:1qboRNPwd
まあ99期は永遠に破られないだろう
藤井は精神崩壊しそうだし
738名無し名人 (アウアウウー Sa63-kCHK [106.133.81.143])
2023/06/13(火) 23:36:42.13ID:VUT+jLDoa
出来るかどうから分からないがメンタルは将棋の才能に匹敵するくらい強いぞ
739名無し名人 (スプッッ Sdf2-I2b/ [49.98.8.150])
2023/06/14(水) 00:30:29.66ID:cJkEMQLnd
>>737
おまえみたいにキチガイを見かけると、さすがは羽生オタの巣だと再認識できるなw
740名無し名人 (ワッチョイ 4701-MX0f [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/14(水) 09:29:37.30ID:bBEZB2pB0
レーティングから昇級確率書かれる時期だがそう単純な話じゃないんだよね
レーティング確率で言ったら一昨年もAから落ちないし、去年も昇級争い出来てた
まず12戦して8割近く勝つってのがこの年齢だときついし、先後決まってるから準備量も物を言う、会長なった今期はなおきつい
年齢のせいか夕休以降にミスが目立つのも改善は厳しそう
むしろ降級だけは避けて欲しいなって気持ち
741名無し名人 (テテンテンテン MM1e-u/qQ [133.106.160.207])
2023/06/14(水) 12:52:24.19ID:QfWxHfS4M
>>676
ヤバいよね 何を考えてあんなのと対談したのか…
742名無し名人 (スプープ Sd12-MX0f [1.73.154.25 [上級国民]])
2023/06/14(水) 14:06:09.17ID:itfFB6dad
というか会長の仕事忙しいなら対談なんて余り運営に意味ないし削れよ
康光そんな対談はしてないし
順位戦前に無駄に時間潰して相手はガッツリ準備してきてると
743名無し名人 (テテンテンテン MM1e-u/qQ [133.106.160.207])
2023/06/14(水) 14:39:34.53ID:QfWxHfS4M
不祥事起こして黒歴史になりそうな相手との対談は 避けるべきだよ
744名無し名人 (スッップ Sdf2-Q+AE [49.96.229.92])
2023/06/14(水) 14:44:04.24ID:4G1mf/a7d
>>742
将棋界の「顔」なんだからメディアアピールは重要だろ
注目度が上がれば金も集まるしね
745名無し名人 (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.12.89])
2023/06/14(水) 16:00:14.52ID:/xlDjc/ca
立憲の原口なんかと会ってるのか
ガッカリや
746名無し名人 (ワッチョイ c3ba-TfCx)
2023/06/14(水) 16:01:46.94ID:myT7zqQ+0
そこに関しては読売産経から朝日赤旗まで共存してる将棋界だからなんとも思わん
747名無し名人 (ササクッテロル Spe7-l1BJ [126.234.107.180])
2023/06/14(水) 16:36:27.39ID:MrPkbx/0p
百田尚樹や高橋洋一とも会えばいいのに
748名無し名人 (ワッチョイ 0b7d-2rqm [210.165.25.237])
2023/06/14(水) 16:45:16.91ID:a4yXfxrf0
康光じゃできないことをやってるからええやん
顔が広い
749名無し名人 (テテンテンテン MM1e-u/qQ [133.106.160.98])
2023/06/14(水) 16:48:36.43ID:TbW1YqpjM
羽生さんもやはり、青野みたいな保守なんだろうか…
750名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/14(水) 16:56:23.01ID:f+zNdbAY0
原口の方から会いたいと言ってきてるのか、それとも羽生さん側からアポとってるのか
うーん、疑問符・・
小西とかとそう変わらん人種だし
751名無し名人 (アウアウウー Sa63-u/qQ [106.133.59.26])
2023/06/14(水) 17:01:06.41ID:A1t5RYfva
流石将棋板、保守()ジジイの巣窟…
752名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/14(水) 17:02:49.27ID:f+zNdbAY0
永久保存版
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
753名無し名人 (テテンテンテン MM1e-u/qQ [133.106.160.160])
2023/06/14(水) 17:04:52.70ID:ZYI88s8DM
原口議員は将棋ファンなんだな、将棋文化振興議員連盟総会とはなんか知らんが…自民党の世襲よりは遥かに強いだろうな東大だし
754名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/14(水) 17:05:58.81ID:f+zNdbAY0
あ、原口って議員将棋連盟のお偉いさんやってるのね
そういう意味なら納得
色々便宜図ってもらいたいな(もちろん合法の範囲で)
755名無し名人 (ワッチョイ 8368-h+Bb [112.71.142.206])
2023/06/14(水) 18:37:32.49ID:/Z8VI8/w0
さすがに昨日東京新聞へ挨拶、今日もツイートしながら明日勝てるほど順位戦も大橋も甘くないだろう
会長職の厳しさを知る初戦になりそう
手のひら返させてくれ
756名無し名人 (アウアウウー Sa63-AGVB [106.128.105.225])
2023/06/14(水) 18:52:39.58ID:6Ltvkizsa
怪鳥よくA級で頑張ったね
羽生九段も藤井くんも人前で疲れたとか言わなそうだし
これからが大変
757名無し名人 (ワッチョイ 5242-2rqm [59.135.102.54])
2023/06/14(水) 19:07:33.07ID:N6XWcceZ0
>>752
いい一枚
佐藤前会長お疲れ様でした
羽生新会長宜しくお願い致します
758名無し名人 (ワッチョイ c274-2rqm [101.111.46.202])
2023/06/14(水) 19:08:53.66ID:S1RlYBrD0
ふたりともいい顔しちょる
759名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/14(水) 22:04:36.33ID:f+zNdbAY0
30年くらい前、海外で竜王戦を戦った時の写真
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚

https://shogipenclublog.com/blog/2020/09/14/paris/
760名無し名人 (スプープ Sd12-MX0f [1.73.152.51 [上級国民]])
2023/06/14(水) 23:30:39.08ID:q/PnLkY9d
>-742
対談でそれは違うわ
761名無し名人 (ワッチョイ 56cf-UwTn [153.208.44.227])
2023/06/15(木) 06:24:35.68ID:lNlB+bRt0
会長職やりながら100期の達成をお願いします。
762名無し名人 (アウアウウー Sa63-b9iC [106.154.151.28 [上級国民]])
2023/06/15(木) 13:12:52.50ID:pGBGvJPna
これからは羽生会長と呼ばれるのか
763名無し名人 (アウアウウー Sa63-CU3t [106.146.12.19])
2023/06/15(木) 15:00:45.35ID:fmKsGKnWa
やっぱり準備不足なのかな
764名無し名人 (ワッチョイ 5610-SJE5 [153.240.194.138])
2023/06/15(木) 15:22:42.74ID:ripiksdY0
会長に専念だな
B2落ちもあるかな
765名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/15(木) 15:23:39.56ID:CbcpRBSh0
完全に作戦負け
早い終局もあるな
766名無し名人 (スップ Sdf2-13sJ [49.97.103.37])
2023/06/15(木) 18:03:30.82ID:yjJi/TIVd
イケるぞ!
頑張れ!頑張れ!
767名無し名人 (ワッチョイ 5610-SJE5 [153.240.194.138])
2023/06/15(木) 18:38:39.71ID:ripiksdY0
藤井のお布団発言が可愛いとか
20過ぎの男がお布団やぞw
もうちょっとしっかりせいと叱咤激励するだろ普通
あ藤井ヲタもガイジだったっけ
768名無し名人 (アウアウウー Sa63-kCHK [106.146.10.87])
2023/06/15(木) 19:21:22.27ID:FEKr8on0a
また羽生オタの在日朝鮮人か
769名無し名人 (スップ Sdf2-13sJ [49.97.103.37])
2023/06/15(木) 20:09:22.40ID:yjJi/TIVd
羽生さんの半袖をみると、夏を実感するよな。
770名無し名人 (ワッチョイ eb0d-2rqm [114.153.94.68])
2023/06/15(木) 20:18:20.20ID:+SpoJFyE0
羽生逆転かよしよし
771名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/15(木) 20:27:17.49ID:8k+ssm5h0
まあ、そうなるわな
772名無し名人 (ワッチョイ c274-2rqm [101.111.46.202])
2023/06/15(木) 20:30:39.83ID:U4XIyclV0
はい勝ちますね
773名無し名人 (アウアウウー Sa63-NAU8 [106.146.39.29])
2023/06/15(木) 20:41:14.75ID:yhroTvtga
角取れば勝てるしこれは簡単になった
羽生会長は快調だな
774名無し名人 (ワッチョイ c274-2rqm [101.111.46.202])
2023/06/15(木) 21:21:15.32ID:U4XIyclV0
もう楽しみな手しか見えない俺には
勝っただろ
775名無し名人 (スップ Sdf2-13sJ [49.97.103.37])
2023/06/15(木) 21:50:12.27ID:yjJi/TIVd
キターーーー!
776名無し名人
2023/06/15(木) 21:58:28.93
藤井より強い大橋に完勝
さすが羽生さん
777名無し名人 (スカファーイ FAae-qk2J [61.208.66.165])
2023/06/15(木) 22:01:26.25ID:liqJQtS0A
777☆
会長おめ!
778名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/15(木) 22:01:35.55ID:8k+ssm5h0
うむ
779名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/15(木) 22:05:10.82ID:CbcpRBSh0
大苦戦だったがなんとか勝てたな
後手番連敗ストップ
780名無し名人 (ワッチョイ c3a6-kNhk [58.157.2.139])
2023/06/15(木) 22:09:39.74ID:Ncmdpf4L0
レーティング4位に戻ったね
781名無し名人 (ワッチョイ eb0d-2rqm [114.153.94.68])
2023/06/15(木) 22:22:29.52ID:+SpoJFyE0
勝ったかよしよし
782名無し名人 (ワッチョイ 52ad-l1BJ [125.8.236.215])
2023/06/15(木) 22:33:21.11ID:8k+ssm5h0
おー、レート4位復帰か
次は3位目標だな
3位になるのとタイトル挑戦決めるのとどちらが先か・・
783名無し名人 (ワッチョイ 52b8-fkwz [125.195.135.37])
2023/06/15(木) 22:51:10.90ID:rsz5WlVH0
今日の羽生さんあっぱれ!羽生さんの時代がしばらく続くってことで安心した。
784名無し名人 (スププ Sdf2-jkGv [49.98.61.230])
2023/06/15(木) 23:01:31.29ID:ozHbn46yd
もし羽生さんが王座に復位した時の免状署名はドーなるの?
通常は「会長 羽生善治」だけど「会長 王座 羽生善治」ってなるのかも?
更に竜王、名人も奪還しようものなら「会長 竜王名人 羽生善治」、、、興味津々w
785名無し名人 (ワッチョイ 4701-zjvj [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/15(木) 23:07:31.68ID:CbcpRBSh0
通常の免状は
竜王と名人と会長だから
王座は関係ない
竜王取ったら会長と竜王が羽生になるだけだ
786名無し名人 (スプッッ Sd12-y3cL [1.79.82.161])
2023/06/16(金) 00:21:12.35ID:F1gG4ZZhd
全部羽生善治でいいよ
787名無し名人 (アウアウウー Sa63-AGVB [106.129.180.107])
2023/06/16(金) 03:59:01.08ID:pgWfZViya
イラネ
788名無し名人 (ワッチョイ 5610-2rqm [153.242.82.136])
2023/06/16(金) 07:18:23.89ID:tKQpVdnV0
もう1回初段免状とろうかな。今いくら?
昔は5段が10万円だったから、初段は2万円くらいだったような
789名無し名人 (スップ Sd12-fkwz [1.72.3.227])
2023/06/16(金) 07:46:51.11ID:8RTvF4JAd
会長と永世称号の資格者と竜王経験者、名人経験者、現タイトルホルダー全員が著名すべき。
790名無し名人 (スププ Sdf2-jkGv [49.96.19.209])
2023/06/16(金) 08:40:03.34ID:GOdGb10ad
八冠(永世八冠を含む)を達成した藤井聡太が将来、現役棋士のまま会長職に就くべき。
791名無し名人 (スプッッ Sd12-y3cL [1.79.82.161])
2023/06/16(金) 09:07:40.14ID:F1gG4ZZhd
>>790
藤井スレでやってください
792名無し名人 (スップ Sd12-SJE5 [1.75.159.200])
2023/06/16(金) 09:59:42.15ID:E34RN5Cyd
>>790
あんな喋りで会長とか
一般社会人としてすら通用せんのに
藤井スレで妄想してて下さい
793名無し名人 (アウアウクー MM27-aMeQ [36.11.225.31])
2023/06/16(金) 11:54:44.16ID:Yc0I+NOfM
やめたれやいやいwwww
794名無し名人 (アウアウウー Sa63-AGVB [106.129.181.189])
2023/06/16(金) 13:29:30.59ID:89rb1F5Ka
何年後かわからないけど藤井七冠はいやでも会長にならざるおえない
795名無し名人 (ワッチョイ 5202-8sUu [59.136.205.214])
2023/06/16(金) 20:15:13.67ID:JMKiDOVB0
全冠独占達成した升田幸三は会長になってないから強い人は会長にならなくてはならない、というわけでもない
796名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
2023/06/17(土) 12:38:11.21ID:a18Nw9f/0
羽生先生会長の次の対局はいつですか?
797名無し名人 (スップ Sd9f-OCN5 [49.97.101.57])
2023/06/17(土) 13:06:13.69ID:Nr5W+/m/d
あしたのnhkです。
798名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/17(土) 13:28:01.05ID:GJlzvPEI0
録画だから終わってるし会長なる前だからね
会長としてだと20日の明日斗戦です
大橋より確実に強い
799名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/17(土) 13:51:35.06ID:ARLTkKL+0
達人戦組まれてるけどまずはシードだね

・永世称号呼称者・資格者4名(谷川・羽生・佐藤康・森内)は本戦へシード。 (第2回以降のシード形式は今後決定いたします)
https://www.shogi.or.jp/match/tatsujin/01/yosen.html
800名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ev/m [59.158.99.222])
2023/06/17(土) 23:28:22.84ID:hql93If00
まぁぶっちゃけ藤井はほっとしているだろうね
全盛期の羽生とあたっていたら7冠どころかタイトルとれるかすら怪しかった
一二三が大山にブロックされたような感じになることをよくわかってるんだろうね
801名無し名人 (ワッチョイ 5f43-sZcS [182.170.238.139])
2023/06/18(日) 00:19:47.63ID:smXGaeMx0
むしろ逆にライバルを渇望してるようにみえるが
802名無し名人 (ワッチョイ ff84-n8mP [49.128.148.19])
2023/06/18(日) 00:27:27.04ID:gokiMdKD0
羽生の全盛期(七冠保持)って167日間だけやん
803名無し名人 (ワッチョイ 7fad-dakM [27.136.131.229])
2023/06/18(日) 00:50:48.83ID:Pmt/14ti0
>>802
藤井に抜かれても史上2位だし恥ずかしい記録ではない
804名無し名人 (スッップ Sd9f-rjrJ [49.98.155.132])
2023/06/18(日) 05:45:53.48ID:2CqU8buSd
>>792
わかってはいたが、これが羽生スレ住人の人間性か…

まさに最低最悪のクズ
いつかとんでもない事件とか起こしそう
805名無し名人 (スッップ Sd9f-rjrJ [49.98.155.132])
2023/06/18(日) 05:47:25.85ID:2CqU8buSd
羽生スレ住人は、仲間が>>800のような幼稚な妄想を垂れ流してて恥ずかしいとか思わないの?

まあ、今さらすぎるか
806名無し名人 (ワッチョイ 5f2d-L1I+ [220.100.40.160])
2023/06/18(日) 06:52:18.67ID:/9XHQgF/0
名人はまずAに戻らんとどうしようもないからな
807名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/18(日) 07:42:00.21ID:hUQI+lAh0
名人は元々苦手だから、他のタイトルのが可能性あるよな。。。
808名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.79.82.92])
2023/06/18(日) 08:05:45.43ID:OXjO7/q6d
NHK勝っていてほしい
809名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/18(日) 08:38:17.13ID:KtvyKjna0
わくわくしないんよ藤井の将棋は
つまらんのよ
810名無し名人 (ワッチョイ df90-L1I+ [210.4.243.221])
2023/06/18(日) 09:01:14.06ID:yQMEo+hK0
>>808
おお、今日のNHK杯は羽生さんか
811名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/18(日) 10:34:29.40ID:KtvyKjna0
渡辺っていつからズラになったんだ?
812名無し名人 (ワッチョイ df5f-C6j3 [106.73.9.192])
2023/06/18(日) 11:48:15.23ID:fL3CH2dE0
つうか若手が羽生に簡単に負けすぎ
813名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/18(日) 12:24:44.09ID:tryAkpLK0
次は豊島か
豊島と30秒将棋は最近良い思い出ないけどがんばれ
814名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/18(日) 12:46:51.81ID:LRW4pLxE0
アンチww
815名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/18(日) 12:50:18.15ID:LRW4pLxE0
アストって前回羽生さんと戦った時も連勝中だったよな
横綱に挑戦する生きのいい平幕力士みたい
816名無し名人 (スフッ Sd9f-8P96 [49.104.42.220])
2023/06/18(日) 12:52:26.75ID:TicVZF/od
>>812
いや~今日の羽生さん強かったよ。
角切りから優勢→勝勢と順当に勝ち切っていた。
817名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
2023/06/18(日) 17:53:39.54ID:cOg5uMq2d
録画しててさっき観た若手にまだまだ勝てるのは素晴らしい
818名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.82.255])
2023/06/18(日) 18:05:05.81ID:3xVtqGKX0
対戦相手の14歩は最新の角換わり避けの手段の一つみたいね
それを羽生は知っていたのか知らずかだけど
とにかく用意していた相手に勝てるのはすごい
819名無し名人 (ワッチョイ 5f01-g2DP [126.78.203.98])
2023/06/18(日) 20:34:19.95ID:tryAkpLK0
>>818
全く知らないってことはないだろうけど
研究してたらもっと動きそうなところだから
あんま掘り下げてはいないんじゃないか
本譜は上手く待たれたら打開が難しい感じになったし
820名無し名人 (ワッチョイ 5f43-sZcS [182.170.238.139])
2023/06/18(日) 22:51:53.14ID:smXGaeMx0
>>809
超わかる
逆に言えば羽生ファンが藤井くんを唯一健全にディスれるとしたら、この点だけだと思ってる
それ以外はピンとこなさすぎる
821名無し名人 (スッップ Sd9f-rjrJ [49.98.163.75])
2023/06/18(日) 23:19:44.13ID:LQkRcX/ed
>>809
中原誠「藤井さんの将棋を引き込まれるように見て、ワクワクしながら楽しんでる」

佐藤天彦「藤井さんの将棋はモーツァルトの旋律のようです」

羽生ヲタ「わくわくしないんよ藤井の将棋はつまらんのよ」


藤井は羽生を全ての面で上回る
そりゃまあ、羽生ヲタにとってはこの上なくつまらんだろうな
822名無し名人 (スププ Sd9f-jvrI [49.98.51.152])
2023/06/18(日) 23:31:45.94ID:kLkZF9Jpd
全ての面で上回ってるのに羽生より人気ないってことはつまらんのだろうね
823名無し名人 (スッップ Sd9f-rjrJ [49.98.163.75])
2023/06/19(月) 00:13:34.87ID:v8oPh+bud
>>822
相変わらず、羽生ヲタの現実逃避かヤバすぎな…

どう考えても、藤井は羽生よりも遙かに人気かあるじゃん
比較にならないレベルで、人気:藤井>>>羽生
824名無し名人 (スッップ Sd9f-rjrJ [49.98.163.75])
2023/06/19(月) 00:14:01.82ID:v8oPh+bud
>>822
相変わらず、羽生ヲタの現実逃避がヤバすぎな…

どう考えても、藤井は羽生よりも遙かに人気があるじゃん
比較にならないレベルで、人気:藤井>>>羽生
825名無し名人 (スププ Sd9f-jvrI [49.98.51.152])
2023/06/19(月) 00:27:33.00ID:H7UHcOHAd
二重書き込みになってて草 落ち着けよ
ニャーの部屋っていう将棋チャンネルで
どっちが好き?ってアンケートに約8000票も集まって
羽生35% 藤井30%
になってたけど他に良いデータあったってこと?
826名無し名人 (スッップ Sd9f-rjrJ [49.98.163.75])
2023/06/19(月) 00:58:21.67ID:v8oPh+bud
>>825
ニャーの部屋wwwww
その羽生評のほとんどは、一銭も金を落とさないボケ老人や藤井を妬むだけのアンチが入れたものじゃ?

現実問題、藤井と比べりゃ商品価値が0に等しい羽生

そもそも、この羽生スレもまだたったの285番目じゃん
藤井スレは羽生スレの3分の1くらいの短期間で826まで到達してるわけで
比較にならない、アホらしすぎる
827名無し名人 (ワッチョイ 5f01-pnJh [60.69.183.173])
2023/06/19(月) 03:02:27.83ID:DtU7eD2O0
羽生さんの人気
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
藤井君の人気
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚

人気度の比較
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
828名無し名人 (スッップ Sd9f-ZgNF [49.98.164.8])
2023/06/19(月) 09:02:43.94ID:lJwgVb+yd
つよい
829名無し名人 (アウアウウー Sa23-YXDQ [106.129.69.182])
2023/06/19(月) 09:11:55.81ID:3WgOdl1Aa
つよすぎる
830名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/19(月) 12:47:21.76ID:2dE8C1mx0
羽生の勝ちだな
831名無し名人 (スプッッ Sd9f-rjrJ [49.98.12.94])
2023/06/19(月) 21:46:47.38ID:Rjfv/fRed
今日も羽生ファンがあちこちのスレで藤井に対する酷い誹謗中傷を書き込みしてるけど、本当にいつか逮捕されて欲しい

てめーら、人間のクズにもほどがあるわ!
832名無し名人 (ワッチョイ 5fb8-ooIA [60.238.202.210])
2023/06/19(月) 21:57:25.56ID:jbgGg2QZ0
>>831
藤井名人って言えや!
833名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-Wv2g [126.182.203.187])
2023/06/20(火) 01:04:53.71ID:0eL31yBUp
羽生さんの全盛期ってどんなんだったんだろう
凄かったんだろうなあ

羽生フィーバーでタイトル戦や棋戦が増え、スポンサーが増え、名古屋対局場が新設され、初めての封じ手が1,500万円で落札、Number MVP賞や着物ベストドレッサー賞を受賞、夜のニュース番組で普通に取り上げられて号外も出まくり、個人スポンサーも3社付いて、タイトル戦の誘致合戦は加熱、朝日杯の会場はしょぼい会議室から超豪華なホールに移って、就位式や前夜祭はでかい会場でも即完売、将棋人口の減少に歯止めがかかり、各地のイベントは大盛況、とかだったんだろうなあ
834名無し名人 (ワッチョイ df2c-l8k0 [160.237.152.167])
2023/06/20(火) 02:45:38.40ID:C2Jz/Plx0
こういう煽りみると、やっぱ藤井オタも心の底では藤井が羽生に及ばないということを理解してるんだなぁ…と哀れに思うわ
835名無し名人 (テテンテンテン MM4f-SC60 [133.106.230.4])
2023/06/20(火) 03:17:43.52ID:1+y95ghZM
>>834
正直、全く比較にならない

実力
藤井>>>羽生

人気
藤井>>>>>>羽生



常日頃の羽生オタの横暴があまりにひどすぎるから、ほんの少しばかりやり返してるだけでしょ
羽生オタの煽りは>>833の1000倍くらいの量なんだし、ほんのわずかで囁かな反撃でしかない
836名無し名人 (テテンテンテン MM4f-SC60 [133.106.230.4])
2023/06/20(火) 03:21:29.28ID:1+y95ghZM
>>834
そもそも、>>833を藤井に当てはめたらただ単に「事実」を羅列してるだからな

いつも現実を全く無視してありもしない妄想をわめき散らして羽生を持ち上げ藤井を貶めようとする羽生オタの悪質なやり方と比べりゃ、藤井オタの反撃なんて遙かに穏便で筋が通ってるわ
837名無し名人 (ワッチョイ df5f-OCN5 [106.73.81.130])
2023/06/20(火) 07:24:30.68ID:7c9dv8ay0
頑張れ!頑張れ!
王座目指して頑張れ!
838名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.5.7])
2023/06/20(火) 07:41:42.77ID:qXg0y2pEd
やはり羽生さんが一番か。
藤井さんでも越えられないのが現実か。
839名無し名人 (ワッチョイ df10-L1I+ [122.16.25.6])
2023/06/20(火) 07:45:34.52ID:82Eng3En0
おきな
840名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/20(火) 07:53:04.54ID:+4YtYK680
うほっ
841名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/20(火) 07:54:01.78ID:+4YtYK680
今日アスト戦
藤井も村田と戦う

どっちも楽しみ
842名無し名人 (ワッチョイ ffb6-q8NP [1.33.207.244])
2023/06/20(火) 08:34:38.84ID:O8SlKgZM0
最近はそこまででもないけど、藤井フィーバーの頃は
羽生さんと同日対局になる事が多かったね
人気棋士を同じ日に固めたほうが連盟モバイルとかの加入率が高まるんだろうな
843名無し名人 (スップ Sd1f-z6nZ [1.72.1.179])
2023/06/20(火) 12:57:33.17ID:/j8CA9edd
今日は藤井には勝って欲しい
そして明日は羽生さんが勝って
直接対決の熱い展開が最高だな

八冠への道は険しい事を知らしめる
844名無し名人 (ワッチョイ dfc2-n8mP [138.64.156.79])
2023/06/20(火) 13:18:07.62ID:IrNJPe3n0
明日って・・・羽生は今日王座戦で明日斗と対局してるぞ
845名無し名人 (ワッチョイ 5ff0-0lq6 [220.146.48.9])
2023/06/20(火) 13:29:45.48ID:Z7Nd/dTY0
千日手指し直しによる熱戦の末12時を回ったところでハブマジックだろう
846名無し名人 (ワッチョイ 7fd9-l8k0 [133.155.102.19])
2023/06/20(火) 14:08:01.98ID:wpf7rrvF0
今年羽生王座
来年藤井八冠が将棋界が一番盛り上がる最高のシナリオ
847名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/20(火) 14:08:14.90ID:uKRBHBfL0
87歩から34歩は一本取ったかと思ったが75角の対応が余り良くなかったから
細い攻めをしないと互角維持できない展開になって長考
848名無し名人 (ブーイモ MM4f-UJXm [133.159.152.127])
2023/06/20(火) 16:09:45.10ID:PluoXG6pM
絶好調の明日斗相手に後手で相掛りって時点で敗色濃厚
849名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/20(火) 16:34:13.69ID:uKRBHBfL0
だいぶ苦しくはなった
後手相掛かりが課題だねえ
850名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
2023/06/20(火) 16:55:56.05ID:qAdFp42Wd
きょうは負けてもいいよ明日斗も激強になったし好きな棋士だし
勝ってほしいけどね
851名無し名人 (ワッチョイ 7fd9-l8k0 [133.155.102.19])
2023/06/20(火) 17:40:33.81ID:wpf7rrvF0
王座しか取れるタイトル残ってないのに
852名無し名人 (ワッチョイ ffcf-OCN5 [153.132.210.136])
2023/06/20(火) 17:50:43.46ID:X5pSVu6T0
マジック来てたー!
853名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/20(火) 17:58:11.03ID:okYkGCWR0
さあて今日の王座戦はと
羽生が後手で相掛かりか
序盤からアストが趣向を凝らして難しくて面白い将棋になってますね

羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
854名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/20(火) 18:18:00.51ID:+4YtYK680
うむ、勝つよ
855名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/20(火) 18:19:21.77ID:+4YtYK680
848から850辺りを木っ端微塵にする羽生さん素敵やわ
856名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
2023/06/20(火) 19:01:12.04ID:65OKe5GH0
よっしっはる!
よっしっはる!
よっしっはる!
857名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.13.217])
2023/06/20(火) 19:05:40.91ID:SsAAR3caa
羽生藤井戦が見れると思ったのにがっかりだ
858名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/20(火) 19:11:52.74ID:KIKUiRwD0
>>857
竜王戦か王将戦で見られるのでは?こうご期待!
859名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
2023/06/20(火) 19:25:24.60ID:65OKe5GH0
今羽生は飯食ってんのか
じゃあ羽生の負けか
読み抜けでぽかするでしょ
860名無し名人 (ワッチョイ 7fad-dakM [27.136.131.229])
2023/06/20(火) 19:36:47.99ID:ZDAwwrY+0
>>859
棋譜みれない貧乏人らしいコメント
861名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
2023/06/20(火) 19:40:08.50ID:65OKe5GH0
やらかし返しきたああああああ
よっしはる!よっしはる!よっしはる!
862名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 19:54:54.63ID:Yog0+D6q0
だからこのスレで喜ぶと負けるジンクスってのがさぁ
自重してくれよ
勝つまで我慢我慢
いやまじでw
863名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 19:59:27.00ID:Yog0+D6q0
生暖かい目で見守りましょう
864名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
2023/06/20(火) 20:04:13.72ID:qAdFp42Wd
勝つまで分からないのが今の羽生先生
865名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
2023/06/20(火) 20:05:20.24ID:65OKe5GH0
ここから負けたら100年の恋も覚めちゃうよ
866名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 20:11:41.71ID:Yog0+D6q0
まだ待ってお願い
867名無し名人 (スププ Sd9f-8P96 [49.98.50.228])
2023/06/20(火) 20:13:20.95ID:3P1jsh2hd
さすがに勝つだろ?
868名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 20:14:40.40ID:Yog0+D6q0
いやいや終盤えーーーーーーーーーーーーーーーーって手が最近多いのよ
評価値うんぬん関係無くね
俺レベルでもわかる悪手ってやつよ
869名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/20(火) 20:27:03.02ID:+4YtYK680
からの圧勝
870名無し名人 (スププ Sd9f-jvrI [49.98.51.152])
2023/06/20(火) 20:42:11.37ID:7Pplm4kmd
>>826
アンチが入れたものじゃ?ってそれ客観的なデータもないし、お前の妄想じゃん

現実問題、藤井羽生どっちが好き?って約8000票も集まったアンケで最年少七冠達成した20歳の藤井“七冠”より衰えて無冠になって商品価値が0になった52歳の羽生“九段”の方が上回ってるんだよ
俺も驚いたけどね
871名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 20:46:08.21ID:Yog0+D6q0
将棋が強い人は尊敬するよ?
でも好きってのはさ
時間掛けて感服して納得してついていくみたいなさ
藤井君はこれからよ

俺は羽生さんファンだけど
本物の藤井君ファンってのはさ
これから10年20年かけてつくってく関係なんじゃないかな?
872名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/20(火) 20:53:17.17ID:okYkGCWR0
勝ちっぽいかよしよし
羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
873名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
2023/06/20(火) 20:53:29.79ID:qAdFp42Wd
羽生先生おめでとうございます
明日斗先生お疲れさまでした
874名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/20(火) 20:53:57.67ID:KIKUiRwD0
藤井負ければ挑戦者決定戦までは見えるなぁ
875名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.13.137])
2023/06/20(火) 20:54:38.09ID:y+wiSZWla
次が藤井戦だと思うと気合が入るな
876名無し名人 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.73.81.130])
2023/06/20(火) 20:54:49.29ID:7c9dv8ay0
逆転多いねー!
おめでとうございます!
877名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 20:55:21.50ID:Yog0+D6q0
まず一局
そして次の一局よ
噛み締めよう
今日は勝利を噛み締めよう
878名無し名人 (ワッチョイ ffb6-q8NP [1.33.207.244])
2023/06/20(火) 20:56:45.93ID:O8SlKgZM0
羽生会長勝利おめでとー!
会長無敗!
このまま王座取ってけれ…!
879名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/20(火) 20:58:14.08ID:okYkGCWR0
ジンクスなんてものはないよ
ただネガティブな(あるいはポジティブな)思い込みがあって
たまたまそれに当てはまった場合に「まただ」「やっぱりだ」という印象を強く持つだけ
880名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 20:58:51.90ID:Yog0+D6q0
とにかく次の一勝よ
一歩一歩だ
881名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/20(火) 21:03:14.31ID:okYkGCWR0
次は準決勝だ煮詰まってきたぞ
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/71/hon.html
882名無し名人 (スフッ Sd9f-8P96 [49.104.49.254])
2023/06/20(火) 21:06:32.52ID:P193uNeCd
藤井に勝って決勝は渡辺か藤井の勝者とってところが、、、
藤井敗退なら十分芽があるw
883名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/20(火) 21:06:57.64ID:okYkGCWR0
次は村田六段か?
なんか村田システムとかいう知らない戦法が優秀らしい
884名無し名人 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.73.81.130])
2023/06/20(火) 21:09:01.70ID:7c9dv8ay0
村田六段も勢いあるし、となりの山も強敵、
まだまだ応援しなくては!!
885名無し名人 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.73.81.130])
2023/06/20(火) 21:29:52.55ID:7c9dv8ay0
やっぱり藤井戦か!!!
886名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/20(火) 21:29:54.87ID:KIKUiRwD0
>>884
村田勢いなかったぞ、まぁ直接対決で勝ったこともあるしここはあえて対決するのもありかもな
887名無し名人 (ワッチョイ 7fd9-l8k0 [133.155.102.19])
2023/06/20(火) 21:31:59.21ID:wpf7rrvF0
100期に立ちはだかるのはやはり藤井か
888名無し名人 (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.34.180])
2023/06/20(火) 21:32:22.35ID:cHUd6JYFM
ところが竜王名人
889名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/20(火) 21:32:35.42ID:+4YtYK680
絶頂しそうな藤井のアヘ顔
890名無し名人 (ワッチョイ ff63-sZcS [153.220.10.238])
2023/06/20(火) 21:36:04.15ID:YEY8g69S0
やはり藤井七冠が100期の前に立ち塞がるのか
891名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/20(火) 21:37:06.54ID:KIKUiRwD0
藤井倒さずに王座取ってもアンチがギャーギャー騒ぐだけだし、直接対決勝つのもいいだろ
藤井とて勝率100パーではないしな
892名無し名人 (ワッチョイ df63-zKl0 [114.149.54.80])
2023/06/20(火) 21:41:50.98ID:IpfXSGHU0
やはり会長就任は早かったのでは?
どう考えてもプレーヤーとして輝くべきだ
893名無し名人 (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.34.180])
2023/06/20(火) 21:42:45.07ID:cHUd6JYFM
倒す倒さないじゃなくて、藤井竜王名人とまた指せるのが嬉しい。
894名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/20(火) 21:46:32.28ID:okYkGCWR0
なんだよw羽生が村田システムをめっちゃ研究して対策してくるとこを楽しみにしてたのにw
895名無し名人 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.73.81.130])
2023/06/20(火) 21:47:51.53ID:7c9dv8ay0
30年忙しかった人だから、会長兼務でもやってくれるよ!
896名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/20(火) 21:49:25.33ID:+4YtYK680
890 名無し名人 (ワッチョイ b57c-TN+q)[sage] 2023/06/20(火) 21:48:07.99 ID:cQDrfnr70
【第71期王座戦 挑戦者決定トーナメント】 持時間:チェスクロック各5時間
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      羽              藤             未定            6/21     │
│  ┌─生━┓      ┏━井─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  斎      羽      藤      村      石      渡      斎      豊  │
│┌藤┓  ┌生┓  ┏井┐  ┏田┐  ┏井┐  ┌辺┓  ┏藤┐  ┌島┓│
││明┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃慎│  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│○│○│●│●│●│○│●│●│○│○│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│大│斎│久│羽│藤│中│村│木│石│高│澤│渡│斎│近│本│豊│
│橋│藤│保│生│井│川│田│村│井│見│田│辺│藤│藤│田│島│
│貴│明│利│善│聡│大│顕│一│健│泰│真│  │慎│誠│  │将│
│洸│日│明│治│太│輔│弘│基│太│地│吾│明│太│也│奎│之│
│  │斗│  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │郎│  │  │  │
│七│五│九│九│竜│八│六│九│六│七│七│九│八│七│六│九│
│段│段│段│段│名│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
897名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/20(火) 21:54:48.62ID:Yog0+D6q0
相手にとって不足無しだろ!
よっしゃよっしゃ来たか藤井!
それでこそ藤井だ!
898名無し名人 (ブーイモ MM4f-l1Lg [133.159.152.66])
2023/06/20(火) 21:59:10.68ID:ZP/ueTQ4M
>>897
ええな
俺は藤井応援だがこういう羽生ファンは好きやで
899名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.82.39])
2023/06/20(火) 22:01:28.13ID:C16SzOXr0
藤井戦見たかったからうれしい
負けてもいいから先手来てほしいなあ・・
後手で応手に追われるんじゃない羽生で見てみたい
900名無し名人 (ワンミングク MMdf-q8NP [153.250.4.23])
2023/06/20(火) 22:03:30.80ID:7jpEdI9gM
>>887
100期に立ちはだかるのが藤井竜王名人で、八冠に立ちはだかるのが羽生会長だと考えると、次の一局は歴史的な一局だわ。名局見たいね。
901名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/20(火) 22:17:00.64ID:KIKUiRwD0
>>899
対豊島戦では後手のほうが勝ってるし意外と後手のほうが好勝負できる可能性あるんだよなぁ
902名無し名人 (ワッチョイ ffda-C6j3 [223.217.96.253])
2023/06/20(火) 22:19:05.60ID:yRRirpNf0
やはり藤井とか。勝った方が挑戦者になるだろうな。
羽生が勝てば一気に100期か。
903名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.82.39])
2023/06/20(火) 22:21:38.16ID:C16SzOXr0
>>901
でも羽生が一番あっさり負けるパターンが後手の無理攻めで暴発死するパターンだから
それだけは避けたい・・
>>900が言うような名勝負が見たい
現状の力関係から負けるのは全然いいので・・
904名無し名人 (ワッチョイ dfba-IWxT)
2023/06/20(火) 22:21:39.48ID:g+/5yNmS0
>>898
藤井ファンがなんで羽生スレ監視しての?w
905名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.99.30])
2023/06/20(火) 22:24:03.06ID:fe2ZhVGka
俺は羽生も藤井も好きだよ❤
906名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
2023/06/20(火) 22:27:02.87ID:qAdFp42Wd
次は先手引いて勝っても負けても攻めてほしい羽生先生らしく
907名無し名人 (ワッチョイ ff63-sZcS [153.220.10.238])
2023/06/20(火) 22:31:10.33ID:YEY8g69S0
>>893
やるからには勝つんだよ
戦うのが目標じゃない
908名無し名人 (ワッチョイ df5f-Oq7O [106.73.0.194])
2023/06/20(火) 22:44:26.70ID:5trUbz8G0
たぶん今、次の藤井戦に向けてアドレナリン全開状態でしょう。「俺が自力で全冠制覇阻止したる!」
909名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.98.24])
2023/06/20(火) 22:52:34.04ID:Zt0T7kBQa
他、好きな棋士

森内、佐藤、郷田、木村、深浦、豊島
910名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.98.24])
2023/06/20(火) 22:54:53.61ID:Zt0T7kBQa
谷川先生も好き❤
911名無し名人 (テテンテンテン MM4f-C6j3 [133.106.34.180])
2023/06/20(火) 23:33:03.22ID:cHUd6JYFM
>>907
勝てなきゃ、分かってるけど、7冠もってる藤井竜王名人とは、対局だけだって大変だよって話。
912名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.82.39])
2023/06/21(水) 00:08:30.12ID:6Fi06V/l0
そういえば明日発売のサンデーにコナン作者との対談が載るんだっけ忘れてた
913名無し名人 (ワッチョイ df5f-sQvi [106.73.81.130])
2023/06/21(水) 00:10:08.00ID:8XZ8NdG00
一週間だけ清水市代会長代行でお願いします
914名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
2023/06/21(水) 00:24:55.22ID:7OBK40pWd
次の藤井戦は勝負師羽生善治を観たいつまり戦型評価値なんてどうでもいい最後に勝つ羽生善治が観たいそれだけ
915名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ev/m [59.158.99.222])
2023/06/21(水) 00:30:58.84ID:cO2LQKVs0
棋王戦の二の舞にならないように
916名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.82.39])
2023/06/21(水) 01:12:43.65ID:6Fi06V/l0
4月から後手で要所の戦いで負け続けてるしね
ナベに74飛型でひどい大差負け
大地に相手得意の相掛かりでチャンスをもらえず負け
稲葉に研究譜を用意されて劣勢、一瞬盛り返すも結局時間がなくて負け

藤井相手に勝つのは正直あまり期待しない
でも先手で存分に研究将棋を展開するのが見たい
917名無し名人 (ブーイモ MM4f-UJXm [133.159.153.17])
2023/06/21(水) 01:43:22.47ID:5O48plmyM
藤井に勝つには、
まず振り駒で先手を取り、
序盤に藤井の研究が手薄な戦法で時間的(可能なら形勢も)有利を築き、
中盤を難解な局面にして藤井のミスを誘い、
終盤に有利な状態で入った上で藤井が提供してくる毒饅頭を全て躱しつつ正確に対応し寄せきらなければならない

タイトル取るには王座戦しかなかったけどかなり難しくなったな
失礼だけど村田が相手の場合と難易度が数段違う
918名無し名人 (ワッチョイ df90-L1I+ [210.4.243.221])
2023/06/21(水) 01:58:45.28ID:O7KdmV3P0
羽生対藤井は将棋界の黄金カードだよなあ
919名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.14.227])
2023/06/21(水) 02:26:59.25ID:AHBfW499a
今日の藤井七冠の将棋を見たら勝てる気はあんまりしない
920名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-Wv2g [126.182.250.49])
2023/06/21(水) 02:31:56.60ID:TPd20WOxp
藤井負けてほしかった、という意見が皆無なのは素晴らしい
藤井を倒してタイトル100期を達成するんだと
次は何気に歴史的対局になるかもな
921名無し名人 (スププ Sd9f-8P96 [49.96.29.59])
2023/06/21(水) 05:25:33.30ID:tmCOqX1Ld
羽生先生、次の藤井戦では飛車振るのかな?
少なくとも後手番なら振飛車の方が良いのかもしれない。

藤井は居飛車に比べあまり対振飛車の研究はしてないみたいだし、、、
922名無し名人 (ワッチョイ ffcf-kk8P [153.208.44.227])
2023/06/21(水) 05:51:59.82ID:9QNjaSGh0
今回王座になるのが100期のラストチャンスかもしれないな
923名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/21(水) 07:14:30.75ID:HffMh72G0
村田ですらぎりぎりまで追い詰められたんだから羽生さんなら勝てるでしょ勝利経験者だし
924名無し名人 (ワッチョイ df5f-C6j3 [106.73.9.192])
2023/06/21(水) 07:18:56.89ID:8mnWLnbJ0
羽生世代の名を羽生会長が最後まで守っているのは流石。
925名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
2023/06/21(水) 07:58:59.59ID:I6Vt2okQd
昨日は藤井さんボロボロだったな。相手が間違えてくれたから勝っただけで。それに比べて羽生さんは完璧な指し回し。まだまだ藤井さんは羽生さんより劣るかね
926名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-ev/m [59.158.99.222])
2023/06/21(水) 08:02:52.99ID:cO2LQKVs0
昨日の将棋完璧だったの?
不利になってた気がする
927名無し名人 (ブーイモ MM0f-UJXm [163.49.215.181])
2023/06/21(水) 08:13:26.05ID:csse8vWlM
中盤の入り口辺りで評価値上は不利になったけど敗勢までは行ってない状態で踏ん張ってた
終盤で逆転してからは最善かどうかはともかく一度も形勢を損なわなかった
感想戦のコメント読んだ感じだと明日斗が89飛を見落としてたことに途中で気付いてパニクったのか中盤以降は羽生の方が先手側の手も含めて読めてたっぽい
928名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/21(水) 09:22:58.33ID:T0KAlVa+0
やっぱり他力には期待しちゃいけないな
先手取れればワンちゃんはあるかな藤井
後手だときついなあ
929名無し名人 (アウアウウー Sa23-EL/F [106.133.47.52])
2023/06/21(水) 09:28:55.54ID:sz/aLpdza
先手とれれば一撃あるで
930名無し名人 (スッップ Sd9f-kK0i [49.96.31.89])
2023/06/21(水) 09:36:11.59ID:hP2qqSVSd
羽生さんの全盛期なら当たり前のマジックなのに
藤井ヲタは昨日の対局で何興奮しとるんだ
931名無し名人 (アウアウウー Sa23-Zrb3 [106.129.68.124])
2023/06/21(水) 09:47:07.46ID:PcuDF2Yga
棋士の皆さんが先に興奮したのよ
932名無し名人 (ワイーワ2 FF7f-n8mP [103.5.140.186])
2023/06/21(水) 10:17:56.50ID:rwWBOjGMF
羽生の全盛期のマジックって三浦に棋聖を奪われた事?
933名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/21(水) 10:21:00.48ID:T0KAlVa+0
リアルタイムで映像見ながらなんてのはなかったし
八冠お預けかってところからの大逆転だからそりゃ話題になるよ
934名無し名人 (スププ Sd9f-GXtW [49.96.42.140])
2023/06/21(水) 11:11:55.78ID:YYZq7mkDd
棋士人生の全てをかけるつもりで向かってくる相手に真正面からぶつかり続けてる20歳だからね。そりゃ強いですよ。
935名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.234.10])
2023/06/21(水) 12:45:11.66ID:7OBK40pWd
後手だと今の羽生先生でも厳しいが先手なら可能性は少しだけだけどある
全力応援するだけ
936名無し名人 (スプッッ Sd1f-jtn6 [1.79.87.163])
2023/06/21(水) 13:04:05.64ID:KLLnwfJld
全力応援というと勃起応援を思い出す。
937名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.146.55.25])
2023/06/21(水) 13:20:10.03ID:vm/AElqNa
羽生さんサンデーでの対談なんかより昨日の対局のこと呟いてほしい
938名無し名人 (ワッチョイ ffda-C6j3 [223.217.96.253])
2023/06/21(水) 13:25:21.14ID:99ZdUagn0
おそらく羽生は藤井の毒饅頭を食わないように終盤時間を残す作戦にでるだろうな。
藤井は序盤に若干の難があるから、羽生のとっておきの戦法が登場しそうだな。
939名無し名人 (スッップ Sd9f-kK0i [49.96.31.89])
2023/06/21(水) 14:19:11.42ID:hP2qqSVSd
王座19連覇って凄いな
藤井は歴史が無いよね
今がどんだけ凄くても羽生さんを超えられない所以
940名無し名人 (ワンミングク MMdf-q8NP [153.250.13.185])
2023/06/21(水) 14:29:55.42ID:riISAA1qM
そろそろ後手でもぶっ潰して欲しい
941名無し名人 (ワッチョイ ff10-C6j3 [153.242.82.136])
2023/06/21(水) 14:36:20.81ID:6IPqn5fC0
>>939
とりあえず、今の七冠の19年後に言えよ。まあ、あんたは○んでいると思うけど
942名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/21(水) 15:13:30.09ID:T0KAlVa+0
>>940
後手でも1回は勝ってるよ
まあ先手でも後手でも分が悪いのは変わらんが
943名無し名人 (ササクッテロラ Sp33-Wv2g [126.182.222.1])
2023/06/21(水) 15:24:31.69ID:YdyWfJd7p
羽生さんの全盛期ってどんなんだったんだろう
凄かったんだろうなあ

羽生フィーバーでタイトル戦や棋戦が増え、スポンサーが増え、名古屋対局場が新設され、初めての封じ手が1,500万円で落札、Number MVP賞や着物ベストドレッサー賞を受賞、夜のニュース番組で普通に取り上げられて号外も出まくり、個人スポンサーも3社付いて、タイトル戦の誘致合戦は加熱、朝日杯の会場はしょぼい会議室から超豪華なホールに移って、就位式や前夜祭はでかい会場でも即完売、将棋人口の減少に歯止めがかかり、各地のイベントは大盛況、とかだったんだろうなあ
944名無し名人 (スッップ Sd9f-upRe [49.98.219.170])
2023/06/21(水) 15:34:00.85ID:qI4KMPYtd
>>943
知ってて書いてるだろ。
あの頃は、今と違ってショボかったよ。
945名無し名人 (ワッチョイ ff10-C6j3 [153.242.82.136])
2023/06/21(水) 15:49:19.92ID:6IPqn5fC0
>>943
すごかったけどね、、、、、竜王はからっきしとれなくて、名人はもたもたするし、、、、ヤキモキしたな。
今の藤井くんのような、圧倒的棋力ではなかった(=正解手・最強手ではなかった)
段々とプレッシャーに難があるとは思い始めたね。
946名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/21(水) 16:26:43.01ID:jcK1KVFq0
アンチが火病ってるのかこれ
947名無し名人 (ワッチョイ 5f10-23Ha [118.0.111.0])
2023/06/21(水) 17:02:20.80ID:iF9Or6Dp0
「名探偵コナン」青山剛昌×羽生善治の対談がサンデーに、作中の将棋描写を語る

対談では「名探偵コナン」の登場人物・羽田秀吉が生まれた経緯から作中の将棋描写、羽生の七冠達成まで語られている。
なおサンデーうぇぶりでは近日中に未収録のトークが公開される予定だ。
948名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/21(水) 17:24:10.59ID:T0KAlVa+0
羽生の時代にソフトなんてないの観戦側が最善手正解手じゃないとか
考えるわけもないしどう見てもただの煽り
949名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/21(水) 19:21:43.45ID:XqVsNe2r0
将棋の深さ知ったら
羽生さんのことも藤井君のことも
馬鹿にはできないよw
950名無し名人 (アウアウウー Sa23-EL/F [106.133.42.97])
2023/06/21(水) 19:22:21.18ID:e0imoRD6a
逆に、ソフトの無い時代に、人間はよくやってたと感心するけどな
951名無し名人 (ワッチョイ ffcf-kk8P [153.208.44.227])
2023/06/21(水) 19:31:15.55ID:9QNjaSGh0
羽生さんの時代にはAIがなかったってのが
より棋士を神格化させたのかもしれないな
AIに指し方聞いてるなら、騎士が生み出してるわけじゃないから
驚きが半減する
今後は、神格化されることはあまりないのかもしれないな
952名無し名人 (アウアウウー Sa23-sZcS [106.133.44.223])
2023/06/21(水) 19:35:20.36ID:4WlTSGJ+a
28日に向けて準備する時間取れるのかな
953名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/21(水) 19:35:45.12ID:XqVsNe2r0
PCが劣勢示していても
逆転の目があったりする
将棋はAI時代に入っても絶対が無いんよまだ
「この局面に何かある!」っていう勘から深く掘り下げていくわけで
羽生さんもそういう使い方してるはず

他の人じゃその閃きが無いんよきっと
そういう意味じゃ羽生さんも藤井君も凄いと言える
954名無し名人 (ササクッテロル Sp33-Wv2g [126.234.44.40])
2023/06/21(水) 21:34:45.19ID:V4MxUc9xp
30年前に比べてある一定の棋力に達するのが容易になった
30年前に比べて勝つのが容易になった

前者は分かるが、後者を真顔で言ってるヤツがいるんだよな
主に羽生オタだけど
955名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
2023/06/21(水) 21:38:37.90ID:lcqmSF4Dd
藤井は確かに桁外れに強いがおれは全く興味なし人間羽生善治の魅力にどっぷり
956名無し名人 (ブーイモ MM4f-l1Lg [133.159.148.122])
2023/06/21(水) 21:49:06.34ID:hB16R2DwM
>>850によると明日斗は好きなんだね?
棋士を何で選んでるんだい
顔?
芸能人のファンになったほうが良さそうだが…
957名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/21(水) 21:49:27.49ID:jcK1KVFq0
羽生アンチの病みっぷりは規格外
958名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/21(水) 22:00:11.92ID:jcK1KVFq0
508 名無し名人 (ワッチョイ b57c-TN+q)[sage] 2023/06/21(水) 20:27:05.96 ID:0hLbIYf30
  【第49期棋王戦 挑戦者決定トーナメント(ベスト16以上) 持時間各4時間】
┌─────────────────────────────────────┐
│                                ☆__        挑戦者          ★__      │
│                              ┌────────┴─────────┐    │
│              ┌───────┴───────┐                  ┌┴─┐│
│      ┌───┴───┐      ③      ┌───┴───┐        ┌┴┐  ││
│  ┌─┴─┐  ①  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ②  ┌─┴─┐  ┌┴┬┴┬┴┤
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│○│○│○│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┼─┼─┼─┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│①│②│③│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤敗│敗│敗│
│佐│高│古│横│糸│佐│石│伊│羽│千│八│近│永│山│本│渡│者│者│者│
│藤│田│森│山│谷│々│田│藤│生│田│代│藤│瀬│崎│田│辺│  │  │  │
│天│││││泰│││勇│││  │善│││││誠│││││││  │  │  │  │
│彦│屋│広│││北│││★│匠│治│佐│稲│││遠│菅│澤│明│  │  │  │
│九│敷│瀬│斎│浜│佐│②│六│九│々│葉│豊│山│井│田│九│  │  │  │
│段│  │  │藤│  │藤│  │段│段│大│  │島│  │  │  │段├─┴─┴─┤
│  │  │  │慎│  │康│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │敗者復活戦│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─────┘
 ★②郷田-丸山
959名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.89.243])
2023/06/21(水) 22:12:21.96ID:PZMinu0Y0
>>958
ちょっと1と2の山のレベルが違いすぎませんか

1 天彦 斎藤 勇気
2 大地 稲葉 豊島 永瀬 菅井 渡辺

1 A級3人
2 A級5人(うち1人タイトル保持者) タイトル挑戦2つの人
960名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.89.243])
2023/06/21(水) 22:13:27.05ID:PZMinu0Y0
あ、広瀬を見落としていた
それでもレート4位の羽生が2だし
961名無し名人 (ワッチョイ ffba-9HVs [121.83.108.117])
2023/06/21(水) 22:55:36.99ID:KMT656Yq0
羽生さんってあのショボいノート型パソコンでAI研究してるの?
それならダメだろ
962名無し名人 (ワッチョイ df2c-l8k0 [160.237.152.167])
2023/06/21(水) 23:14:30.08ID:aj5ccKqv0
今すぐシン村田システムを教えてもらえば勝てる
羽生ほどの終盤力があれば普通に勝てる将棋だった
963名無し名人 (ワッチョイ 5f01-iPYn [126.0.39.227])
2023/06/21(水) 23:51:39.30ID:HffMh72G0
>>962
教えて貰わんでも、分析すれば勝てそうだなぁ。。。
964名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.89.243])
2023/06/22(木) 00:39:04.78ID:pX9GfHyw0
羽生さん新しいもの好きだからマジでやってしまいそうではある
もし先手を取れるなら、準備期間が長かったとっておきを披露してほしいけど
村田システムを何ヶ月かコツコツ研究してたのならそれはそれで全然OK
965名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
2023/06/22(木) 01:03:18.05ID:+SEdHWXad
羽生さんすげーな。
一昨年の終わった感からの王将戦挑戦からの
王座戦もいっちゃう感。
966名無し名人 (ワッチョイ df5f-C6j3 [106.73.9.192])
2023/06/22(木) 07:21:01.34ID:aZGSjTjy0
会長の仕事が本格的に忙しくなってから(今も挨拶回りで大変なようだが)どうなるかだな。
しかし対局数が多ければその場で研究するのだろう。
68勝したころも自宅で研究なんて碌に出来ていなかっただろうし。
967名無し名人 (スッップ Sd9f-ZgNF [49.98.164.8])
2023/06/22(木) 07:24:31.26ID:F7xdNeAUd
強すぎ
968名無し名人 (スフッ Sd9f-8P96 [49.106.215.19])
2023/06/22(木) 08:01:51.55ID:gbO6ICKid
藤井に勝って決勝で渡辺でも豊島でもない奴にコロッと負かされるのが俺らの羽生さんですからw
969名無し名人 (ブーイモ MM9f-UJXm [49.239.64.47])
2023/06/22(木) 08:53:16.94ID:1NXtCWbqM
>>966
流石にAI研究してる相手とそんな感じで戦えないやろ
なんとか研究時間作って頑張るか大山みたいに振り飛車党になるとか前会長みたいに変態になるとかしないと厳しそう
970名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
2023/06/22(木) 10:30:12.34ID:RvzClUuVd
>>966
その頃は若さがあったから52歳じゃ無理筋
971名無し名人 (ワッチョイ df5f-C6j3 [106.73.9.192])
2023/06/22(木) 12:26:31.26ID:aZGSjTjy0
結局は集金マシーンとして期待されているわけだから、
会長の仕事はそれだけに特化して何とか楽できないかなあ。
972名無し名人 (ブーイモ MM9f-UJXm [49.239.65.242])
2023/06/22(木) 19:13:39.08ID:YvMYjAW5M
その辺は理事の手腕による
973名無し名人 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.87.87.163])
2023/06/22(木) 19:31:16.78ID:0+eeIsYP0
お偉いさんとの会食が会長職のメインの仕事だったら嫌だけど
週1の対談とかそれくらいで集金ができるのならまあ会長でもいいかな

アルコールは脳を劣化させるので最低限にして
お腹が出ているのも正直やめてほしいので、会食はほどほどに
まあ末端のファンが言うようなことではないけど・・
974名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
2023/06/22(木) 20:05:39.50ID:+SEdHWXad
会長の権限を駆使して勝ちまくるしかない
975名無し名人 (ワッチョイ 7fad-pCTb [125.8.236.215])
2023/06/22(木) 22:28:13.77ID:NRN3DX730
速報
永瀬の通算勝率が7割を割れる
976名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/23(金) 01:25:39.22ID:VNXvQapP0
むしろ会長視点だと八冠達成させてそれを元に宣伝がいいという判断になってしまう
977名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-ooIA [125.199.199.149])
2023/06/23(金) 01:29:56.01ID:E5c3o6c+0
八冠達成から羽生さんが100期達成が一番注目されやすいかもね
978名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
2023/06/23(金) 01:34:35.84ID:9QCW1ohM0
羽生は自分が7冠の時に谷川から譲られた件を思い出してて
“ワシが対局らねばならぬ“って立ち上がったんでしょう
979名無し名人 (スップ Sd1f-ooIA [1.72.0.225])
2023/06/23(金) 07:58:09.24ID:nZT6MVQbd
しばらく羽生藤井時代が続きそうだな
980名無し名人 (ワッチョイ ffcf-J7fP [153.208.44.227])
2023/06/23(金) 08:25:51.65ID:kGaQY6vb0
AIを使用して羽生さんが本気になったら、
かなり面白いことになりそうだね。
でも、会長になっちゃったからな~
981名無し名人 (ワッチョイ ff07-Z3SE [39.110.197.130])
2023/06/23(金) 08:42:36.77ID:wJNLVxk40
>>980
え、今までAI使ったことないってこと?それとも本気になったことがないってこと?どこかで言及されてたの?
982名無し名人 (ブーイモ MM83-UJXm [210.138.177.239])
2023/06/23(金) 08:49:50.68ID:K/K9Pz+nM
いつから使い出したかは知らんけど去年くらいにAIとの付き合い方がわかったとか言ってた気がする
983名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/23(金) 09:24:15.23ID:VNXvQapP0
2017年頃から使ってはいるよ
ソフトアンチだったナベに使うの決意させたのも羽生がソフトの影響で指したバランス型に竜王戦で惨敗したからだからな
使い方は下手だったみたいだけど
984名無し名人 (ワッチョイ df90-u91J [210.4.243.221])
2023/06/23(金) 10:48:24.35ID:BOlMkxf70
王座戦は羽生が藤井を破りタイトル百期を達成
藤井は一年間七冠を防衛し来期の王座戦で八冠をかけて羽生に挑戦しろ
985名無し名人 (JP 0H93-Z3SE [124.85.102.221])
2023/06/23(金) 11:20:57.45ID:zcfCJtw2H
何かこれから本気出す(羽生さんが)ってあまりにも酷くて笑ってしまうわ
986名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-32ir [133.200.175.192 [上級国民]])
2023/06/23(金) 11:56:39.77ID:63/9FiHG0
藤井に2勝できるんだから
永瀬相手だったら楽勝だな!
次の藤井さえ倒せばいい
987名無し名人 (アウアウウー Sa23-l38t [106.146.72.179])
2023/06/23(金) 12:28:54.40ID:FbzrM0tra
藤井戦は凄い熱戦になりそうだな
ここが天王山か
988名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Y6qW [126.78.203.98 [上級国民]])
2023/06/23(金) 12:31:38.63ID:VNXvQapP0
永瀬は相性が良くないからそういう問題じゃない
そもそもまず藤井に勝ってたからだ
豊島かナベもその後いる可能性高いしな
989名無し名人 (ワッチョイ ffda-C6j3 [223.217.96.253])
2023/06/23(金) 13:00:15.60ID:Gi/1Hve80
次より決勝が熱戦になりそうだな。
次は負けるでしょう。
決勝は 藤井 vs 豊島orナベ
どっちが来ても藤井に複数タイトルを全てはぎ取られて怨念が溜まってるから怖い。
990名無し名人 (ワッチョイ df0d-C6j3 [114.153.94.68])
2023/06/23(金) 13:41:19.69ID:WZKNL0QT0
6月28日(水)
王座戦 挑決トーナメント 藤井聡太-羽生善治 ABEMA
991名無し名人 (ワッチョイ 7fad-l2ex [125.8.236.215])
2023/06/23(金) 14:19:30.69ID:AilF7ZAd0
羽生さんと決勝で対戦できるのは果たして豊か、鍋か
992名無し名人 (ワッチョイ 7f74-C6j3 [101.111.46.202])
2023/06/23(金) 18:45:59.23ID:Kz+9OfGl0
>>989

厳しいのは分かっている
羽生ファンはもう分かっている
でもね、この対決で良かったって思ってるよ
観たいまじで
もう一度夢を見たい
993名無し名人 (ワッチョイ 7fad-l2ex [125.8.236.215])
2023/06/23(金) 19:22:27.66ID:AilF7ZAd0
速報
聡太が大地マジックを喰らって逆転負け
994名無し名人 (ワッチョイ 7fad-l2ex [125.8.236.215])
2023/06/23(金) 19:27:57.32ID:AilF7ZAd0
大地のレートが13上がって、羽生さんに次ぐ5位浮上
羽生さん4位、大地5位、鍋6位
995名無し名人 (ワッチョイ 7f47-C6j3 [203.139.42.34])
2023/06/23(金) 19:33:45.81ID:FeY4SlGa0
来週の王座戦は振り駒次第だな

羽生が先手なら多分勝てるわ
996名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
2023/06/23(金) 20:05:02.33ID:KWCSjylbd
羽生先生は最近は振り駒で後手ばっかしだし危うい
997名無し名人 (ワッチョイ 7f47-C6j3 [203.139.42.34])
2023/06/23(金) 20:34:57.94ID:FeY4SlGa0
第71期 王座戦 挑戦者決定トーナメント 藤井聡太竜王・名人 対 羽生善治九段
6月28日(水) 09:30 ~ 23:00
解説者:飯塚祐紀八段、三枚堂達也七段、大平武洋六段
聞き手:貞升南女流二段、飯野愛女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Dr7t2A9i1jSpWB
998名無し名人 (ワッチョイ 7fad-0lq6 [27.142.155.108])
2023/06/23(金) 20:49:21.24ID:9QCW1ohM0
将棋の女神に愛されていれば先手を取れるさ
999名無し名人 (スプッッ Sd1f-ve3N [1.75.236.157])
2023/06/23(金) 21:01:00.78ID:KWCSjylbd
先手取れても難しいのに取れなければと心配してしまう
応援するのみ
1000名無し名人 (ワッチョイ 7fad-l2ex [125.8.236.215])
2023/06/23(金) 21:01:37.67ID:AilF7ZAd0
1000なら会長七冠
-curl
lud20250118085901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1683540397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽生善治応援スレ285 YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
羽生善治応援スレ275
羽生善治応援スレ255
羽生善治応援スレ265
羽生善治応援スレ272
羽生善治応援スレ288
羽生善治応援スレ279
羽生善治応援スレ270
羽生善治応援スレ230
羽生善治応援スレ240
羽生善治応援スレ286
羽生善治応援スレ277
羽生善治応援スレ273
羽生善治応援スレ246
羽生善治応援スレ264
羽生善治応援スレ203
羽生善治応援スレ261
羽生善治応援スレ253
羽生善治 応援スレッド 3
★羽生善治応援スレ241【ワッチョイ無し】
[ワッチョイ有] 羽生善治・九段 応援スレッド
【竜王棋聖】羽生善治応援スレ249 【永世七冠】
「羽生善治九段」の誕生日を予想するスレ
【将棋 竜王戦】 羽生善治挑戦者が、永世七冠の偉業を達成!!! 渡辺明竜王に勝つ!!! ★5
羽生善治 vs Z武洋国
羽生善治とはなんだったのか?
羽生善治45歳「負けることもある
急募 羽生善治さんが復活する方法
今の羽生善治さんってただの根暗なの?
羽生善治が偽物だっていつ気付いた?
羽生善治「三浦は限りなく黒に近い灰色」
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 23
羽生善治「私は角落ちでなら“神”に勝てる。」
紫綬褒章 羽生善治 真田広之 林真理子
羽生結弦応援サイト運営の女性を名誉毀損で逮捕
羽生善治「三浦弘行は限りなく黒に近い灰色」
武豊不倫で離婚か?羽生善治は佐野量子と結婚へ?
羽生善治「打ち歩詰めがなければ、将棋は先手が有利」
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治
羽生善治を輩出した八王子将棋クラブ、年内で閉所
藤井聡太>中原誠≧羽生善治>渡辺明 オマケ大山康晴17
羽生善治は大山時代と藤井時代を繋ぐスキマ棋士だったか
『羽生善治×AI 』 1/28発売 長岡五段がみた羽生
羽生善治「残り10分です。 50秒ぉぉぉぉイチ・ニッ」
AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 Part.3
AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 Part29
AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 Part26
【超速報】伊藤かりんのブログに、羽生善治九段【振り飛車党タオル】
【将棋】<羽生善治>国民栄誉賞に日本中が歓喜!人間国宝認定望む声も
【将棋】羽生善治竜王、2・17藤井四段戦に「張り切って臨みたい」
将棋「王将戦」羽生善治九段が藤井聡太五冠に挑む 第2局始まる [Grrachus★]
【朗報】漢羽生善治、マスク外し指摘した棋士を盤上で粉砕しタイトル戦へ
女流最高位「白玲」を通算5期で棋士(四段)の権利も付与…羽生善治発表
【将棋】羽生善治名人と人工知能が対戦か 来年5月に「第2期電王戦」開催[05/22]
【悲報】レジェンド羽生善治九段、B級1組7回線で敗れ2勝4敗に・・・A級復帰は厳しいか・・・
【将棋 竜王戦】 羽生善治棋聖が開幕2連勝! 悲願の永世7冠まであと2勝!★4
【速報】将棋の羽生善治九段が歴代最多勝を更新 通算1434勝 27年ぶりの新記録(19:44)
【将棋 竜王戦速報】 羽生善治棋聖が開幕2連勝! 悲願の永世7冠まであと2勝!★2
【将棋】 最大のライバル・森内俊之永世名人が「羽生善治永世七冠」を語る =読売新聞
「2手目△3二金は志が低い」と語っていた森下卓八段(当時)に対して2手目△3二金を指した羽生善治名人
【将棋】<史上最年少棋士14歳・藤井聡太四段>羽生善治3冠(王位、王座、棋聖)に勝利!
【将棋】羽生善治四段(15)、小堀清一(74)九段との対局で、午前1時まで対局し、朝8時まで感想戦を行う
羽生善治、死骸77匹「ウサギの島」の暴行事件に悲痛 「惨い苦しみ」「やりきれない思いです」 [ひかり★]
【将棋】羽生善治九段がコロナ陽性 11日の順位戦延期で謝罪「誠に申し訳ありません」 体調不良で受診…療養へ [ひかり★]
【「将棋はスポーツ?」問題】<50歳羽生善治九段に聞く>将棋はスポーツか?棋士はアスリートか? [Egg★]
藤井聡太王将がタイトル連続獲得数歴代1位「20」に記録更新 羽生善治会長が祝福「大棋士への道のりを更に歩まれて行くことを期待」 [阿弥陀ヶ峰★]
羽生善治九段が歴代単独1位の通算1434勝 大山十五世名人超えキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!
13:05:30 up 83 days, 14:04, 0 users, load average: 8.94, 8.74, 8.54

in 1.4499740600586 sec @1.4499740600586@0b7 on 071002