◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ67 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1663855833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2022/09/22(木) 23:10:33.62ID:rOI9uP0C
引退棋士である橋本崇載(YouTuber名・TAKANORI)氏を応援するスレです

橋本崇載八段引退のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2021/04/post_2008.html

YouTubeメインチャンネル(グルメ、お笑い、競馬など)
https://m.youtube.com/channel/UCEc5Ag1CkbePLQJNvB_pH_w
YouTubeサブチャンネル(将棋講座)
https://www.youtube.com/channel/UCFgtJJt3RuMva51xO7rV8sw
Twitter
https://mobile.twitter.com/motopurokishi

※前スレ
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ66
http://2chb.net/r/bgame/1663776335/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無し名人
2022/09/22(木) 23:30:02.08ID:bG0SrTff
いちおつ
3名無し名人
2022/09/22(木) 23:30:16.75ID:v4XurwtI
伊藤服部を存在すらしらないのワロタ
4名無し名人
2022/09/22(木) 23:30:37.57ID:Ze72A6s4
ナンバーもよくハッシーに取材してくれたな
懇意にしてる記者でもいるのか
5名無し名人
2022/09/22(木) 23:30:47.44ID:VJO25GIw
誰もワッチョイ行かないは続く
いちおつ
6名無し名人
2022/09/22(木) 23:30:48.65ID:MgYs5nnM
羽生は雑魚w
7名無し名人
2022/09/22(木) 23:31:36.46ID:VJO25GIw
>>6
一度でも勝てれば雑魚!
8名無し名人
2022/09/22(木) 23:31:37.47ID:UFGlFWZg
羽生はミステリアスで空間を歪ます(笑)
9名無し名人
2022/09/22(木) 23:32:06.82ID:VCXGpTCx
>>3
マジで今の将棋界に興味ないんだな
だったら余計な茶々入れずに講座だけしてればいいのに
10名無し名人
2022/09/22(木) 23:32:08.57ID:bG0SrTff
そりゃ殴られるわなw
11名無し名人
2022/09/22(木) 23:32:15.38ID:Ze72A6s4
さらっとありましたは草
どの女流だよ
12名無し名人
2022/09/22(木) 23:32:27.01ID:DE3A4lcx
臭いブタにさっさと蓋しろよ、連盟
13名無し名人
2022/09/22(木) 23:32:39.47ID:VJO25GIw
>>8
まあ狂気は前から言われてるからね
14名無し名人
2022/09/22(木) 23:32:57.38ID:77uxnoNM
橋本って本当に軽薄なんだよなあ
いつも調子に乗って勝手に騒いで勝手に落ちていく
そして逆恨み
15名無し名人
2022/09/22(木) 23:33:00.00ID:EuZmQBgM
ハッシーカンナは聞いた事ある
16名無し名人
2022/09/22(木) 23:33:05.11ID:P9PXkg+l
引き止められなかったのかー
17名無し名人
2022/09/22(木) 23:33:10.14ID:Ze72A6s4
あれ?モテも止めたみたいな話じゃなかったっけ?森下だけ?
18名無し名人
2022/09/22(木) 23:33:34.27ID:VJO25GIw
>>11
解明されたらかわいそう

大山派だそうです
19名無し名人
2022/09/22(木) 23:33:53.57ID:0j2Tw8nz
手越w
20名無し名人
2022/09/22(木) 23:34:03.18ID:bG0SrTff
髪型褒められてめっちゃ嬉しそうw
21名無し名人
2022/09/22(木) 23:34:05.80ID:QYnEGpom
木村は強いって認めて羽生は強くないって流石に無理がない??
22名無し名人
2022/09/22(木) 23:34:10.54ID:v4XurwtI
>>11
すぐ嘘つくからなあ
23名無し名人
2022/09/22(木) 23:34:12.04ID:VJO25GIw
>>12
もうムリw
24名無し名人
2022/09/22(木) 23:34:41.83ID:VJO25GIw
>>22
そうであってほしいw
25名無し名人
2022/09/22(木) 23:34:48.13ID:xio6Lu3x
どんだけ里見好きやねんw
26名無し名人
2022/09/22(木) 23:34:55.56ID:oDzLqazB
全盛期の羽生でも藤井に劣る
羽生オタ大激怒だろw
27名無し名人
2022/09/22(木) 23:35:18.39ID:kbFBNS3V
竜王本線で羽生を2年連続で倒してたからな
28名無し名人
2022/09/22(木) 23:35:20.33ID:fK3386ea
橋本「女流棋士に手付かずの女は居ない」
29名無し名人
2022/09/22(木) 23:35:40.69ID:UFGlFWZg
里見を好きな棋士菅井、橋本w
30名無し名人
2022/09/22(木) 23:35:48.14ID:VJO25GIw
女流はだいたい誰かとつきあっているらしい
31名無し名人
2022/09/22(木) 23:36:09.69ID:3pCjf4V4
山猫はだれと付き合ってるの?
32名無し名人
2022/09/22(木) 23:36:35.58ID:VJO25GIw
>>26
タカノリの目線なので
33名無し名人
2022/09/22(木) 23:38:31.36ID:VJO25GIw
あー料理人は向いてたかもね
人の前に立たなければ
34名無し名人
2022/09/22(木) 23:38:35.16ID:EuZmQBgM
>>33
一緒に愛媛の道場行ったり発熱したりしてた
35名無し名人
2022/09/22(木) 23:38:58.44ID:hiSoBaL7
羽生が無双してたのは相手が大した事なかったからw
36名無し名人
2022/09/22(木) 23:39:12.18ID:v4XurwtI
食い物への食いつきがすごすごる橋本
37名無し名人
2022/09/22(木) 23:39:17.97ID:og02r5U6
なんかTwitterで暴れなくてもこうやってスパチャやってりゃよかっただろうね
結果論だけど
まあでも月1くらいなのかな
頻度多いと飽きるからね
38名無し名人
2022/09/22(木) 23:39:53.45ID:VJO25GIw
>>36
食い物の話だけしてれば平和そう
39名無し名人
2022/09/22(木) 23:39:56.82ID:51ZLt8/9
今日分かったこと

・渡辺は三浦に5000万円の賠償金を払った
・嫌いな棋士は羽生、佐藤康光、丸山
・羽生は大して強くない
・性格の良い棋士は豊川
40名無し名人
2022/09/22(木) 23:40:00.37ID:UFGlFWZg
まあ昔の将棋界は汚れてたんだね
41名無し名人
2022/09/22(木) 23:40:21.26ID:VJO25GIw
>>37
回数多いと飽きられるしね
42名無し名人
2022/09/22(木) 23:40:56.16ID:og02r5U6
動画でキャラ作るより配信の方が普通に喋れてるよ
43名無し名人
2022/09/22(木) 23:41:07.22ID:v4XurwtI
>>39
・渡辺は三浦に5000万円の賠償金を払った

まじで?すごいね本当なら
44名無し名人
2022/09/22(木) 23:41:18.36ID:xio6Lu3x
ライブ向きのキャラでもあるしな
たまにやればスパチャで稼げるだろうし
45名無し名人
2022/09/22(木) 23:41:27.67ID:uUkswu8B
ヤリマン女流は草
46名無し名人
2022/09/22(木) 23:41:46.43ID:VJO25GIw
>>40
昔はわかりやすかったけど、
いまはもっと地下に潜ってると思う
47名無し名人
2022/09/22(木) 23:42:22.32ID:Ze72A6s4
豊島2-5橋本か
B1で4勝してるのは立派なもんだな
48名無し名人
2022/09/22(木) 23:42:23.58ID:kZvNGRrT
>>39
谷川は米長の犬
49名無し名人
2022/09/22(木) 23:42:23.94ID:4YUKTMhO
>>39
マンモスには媚びるのかw
50名無し名人
2022/09/22(木) 23:42:58.97ID:VJO25GIw
>>47
みんながおもうよりは強いんだよ
51名無し名人
2022/09/22(木) 23:43:11.29ID:v3t0fW1Z
>>26
誰が見てもそうでしょ。羽生は直感と勝負感のタイプ
藤井は中原とかよ系譜
52名無し名人
2022/09/22(木) 23:43:29.29ID:oDzLqazB
米長粗チンw
53名無し名人
2022/09/22(木) 23:43:31.94ID:Ze72A6s4
>>43
一応連盟と折半とのこと
賞金の手取りがそのまま流れたくらいじゃないかと言ってた
54名無し名人
2022/09/22(木) 23:43:34.92ID:iPODsJuf
>>39
連盟と折半で2500だよ
55名無し名人
2022/09/22(木) 23:43:49.14ID:VJO25GIw
>>49
合うんでしょ

米長ちんこは小さいらしいw
56名無し名人
2022/09/22(木) 23:43:51.26ID:fK3386ea
橋本「米長は粗チン」
57名無し名人
2022/09/22(木) 23:44:11.32ID:kbFBNS3V
アヒル(羽生嫁)のことはどう思ってるんだろうな
58名無し名人
2022/09/22(木) 23:44:17.25ID:pL+NO2wM
棋士ほぼ全員敵に回していくスタイル嫌いじゃないよ
59名無し名人
2022/09/22(木) 23:44:21.81ID:fK3386ea
橋本「ホモの棋士は居ます」
60名無し名人
2022/09/22(木) 23:44:22.30ID:v4XurwtI
米長粗チン説はホラッチョくせえwww
61名無し名人
2022/09/22(木) 23:44:32.02ID:UFGlFWZg
米長への恨みヤバすぎw
62名無し名人
2022/09/22(木) 23:44:56.28ID:4YUKTMhO
タイトルどころか一般棋戦も取れなかった奴なんだよなぁ
63名無し名人
2022/09/22(木) 23:44:56.63ID:VJO25GIw
米長話好きw
64名無し名人
2022/09/22(木) 23:45:02.33ID:xio6Lu3x
どんだけ里見好きやねんw
65名無し名人
2022/09/22(木) 23:45:42.50ID:pmnqfYug
本でも米長に何も言わない羽生世代を叩いてたな
66名無し名人
2022/09/22(木) 23:45:47.87ID:VJO25GIw
里見ラブ
67名無し名人
2022/09/22(木) 23:46:23.99ID:Ze72A6s4
負けて傷心の里見にこれは酷
68名無し名人
2022/09/22(木) 23:47:26.17ID:2nPTFKNr
居酒屋ハッシーだと?
タカノリじゃなかったんかい
69名無し名人
2022/09/22(木) 23:47:27.00ID:v4XurwtI
ハーシー酒飲み生放送は絶対聞くわ
70名無し名人
2022/09/22(木) 23:47:44.43ID:UFGlFWZg
米長に何を言わなかったツケを今支払ってるからよくね?
71名無し名人
2022/09/22(木) 23:47:45.78ID:VJO25GIw
>>67
あんだけ優位に進めてて弱すぎんだろ
72名無し名人
2022/09/22(木) 23:48:59.40ID:c/s5jV8X
>>65
自分は言ったのかね康光みたいに
なんで他人に何かやらせようとするんだよwてめぇでやれよクズwって思ってしまいますわ
73名無し名人
2022/09/22(木) 23:50:03.25ID:VJO25GIw
1番スケベな記事はの質問に小考w
74名無し名人
2022/09/22(木) 23:50:38.76ID:3XYPY9up
>>72
何言ってもブーメランだわな
75名無し名人
2022/09/22(木) 23:50:51.88ID:Ze72A6s4
退会できない事情は濁すのか
なぜ言えないのかな
76名無し名人
2022/09/22(木) 23:50:54.29ID:bG0SrTff
下らない質問にも真面目に答えようとしてるの草
77名無し名人
2022/09/22(木) 23:50:54.76ID:VJO25GIw
>>72
やりたくて理事に立候補しましたが落ちましたw
78名無し名人
2022/09/22(木) 23:51:26.32ID:GawPr83p
どんだけ里見のこと好きなんだ...
79名無し名人
2022/09/22(木) 23:51:33.80ID:SDHfaJQg
なんか下品系の将棋YouTuberとして生きていけそうだな
他棋士の悪口を言いまくるポジションは居ないし真似できないし
ずっと視聴者2000人キープしてるし、スパチャ稼いで未来はバラ色だな
80名無し名人
2022/09/22(木) 23:51:37.38ID:E1r0nZwy
で、将棋界が終わるって内容だったの?
81名無し名人
2022/09/22(木) 23:51:44.25ID:4xcOU80S
三浦が奨励会員を特定して消そうとしてた話がショックだった
82名無し名人
2022/09/22(木) 23:52:03.34ID:Ze72A6s4
>>79
確かに唯一無二のポジションだな
83名無し名人
2022/09/22(木) 23:52:32.68ID:v4XurwtI
>>76
男の娘の意味がわからなかった
84名無し名人
2022/09/22(木) 23:52:42.23ID:VJO25GIw
>>81
新情報じゃないことに驚いた
85名無し名人
2022/09/22(木) 23:52:59.38ID:L+mmyiU3
貶されたどの棋士よりも里見が1番かわいそう
86名無し名人
2022/09/22(木) 23:53:17.42ID:UFGlFWZg
>>81
いや記録とってほしくないっていうはなし。さすがに騒動直後はそんな気持ちになるやろ
87名無し名人
2022/09/22(木) 23:53:25.98ID:VJO25GIw
>>85
負けたんだからしょうがない
88名無し名人
2022/09/22(木) 23:54:06.74ID:EPujEdfV
ナンバーが記事を取り下げない時期を狙った配信かね
文藝春秋は連盟にケンカを売りたくないだろうから、記事を取り下げたいだろ
89名無し名人
2022/09/22(木) 23:54:08.81ID:VJO25GIw
里芋の顔を知らないらしい
90名無し名人
2022/09/22(木) 23:54:09.13ID:Ze72A6s4
里芋の顔も知らないなら今の里見の顔とかもわかんなそう
91名無し名人
2022/09/22(木) 23:54:26.67ID:bG0SrTff
>>85
こんなのにこれだけ好かれたら気持ち悪いよなw
92名無し名人
2022/09/22(木) 23:54:41.45ID:2nPTFKNr
中村桃子は昔可愛かっただと
93名無し名人
2022/09/22(木) 23:55:02.78ID:VJO25GIw
>>86
でもそれって干すってことじゃん
94名無し名人
2022/09/22(木) 23:55:29.32ID:pL+NO2wM
女流の質問ばっか拾ってるな
95名無し名人
2022/09/22(木) 23:55:29.64ID:VJO25GIw
>>92
おれもそんなに……
96名無し名人
2022/09/22(木) 23:55:38.09ID:AvzkOiro
Kは何か言えや!ってのが一番おもしろかった
97名無し名人
2022/09/22(木) 23:55:53.67ID:lMZ4NMty
ハッシーの顔がキモすぎてつべ見れない…
98名無し名人
2022/09/22(木) 23:56:21.45ID:VJO25GIw
>>79
路線が決まったね
99名無し名人
2022/09/22(木) 23:56:59.25ID:AvzkOiro
>>79
暴露ネタ無くなったら誰もみないぞ
100名無し名人
2022/09/22(木) 23:57:23.55ID:8TGxxM1Y
オワコン
101名無し名人
2022/09/22(木) 23:57:47.75ID:0j2Tw8nz
>>93
対局はいくらでもあるから他の棋士の記録を取ればいいだけじゃん
102名無し名人
2022/09/22(木) 23:58:35.14ID:4YUKTMhO
昔も有料メルマガで棋士の悪口言ってたし変わらんなあ
引き出しがそれしか無いんだろうな可哀想に
103名無し名人
2022/09/22(木) 23:59:20.87ID:4YUKTMhO
>>101
とにかく三浦を悪く言いたい人なんでしょう
104名無し名人
2022/09/22(木) 23:59:23.17ID:Ze72A6s4
結構色んな話インタビューされてんだな
ナンバー楽しみになってきたぞ
105名無し名人
2022/09/22(木) 23:59:33.33ID:VJO25GIw
>>101
少なくともバイトの機会は失われる
106名無し名人
2022/09/22(木) 23:59:44.47ID:BTcZly0Z
ネットで流れてるゴシップをさぞ実像であるかのように語るのは
三流記者の常套手段だし
棋士ゴシップはいくらでも語れるでしょう
107名無し名人
2022/09/23(金) 00:00:00.99ID:pnHScGY2
>>102
その頃より悪目立ちして金も受け取りやすい時代にはなってるわな
108名無し名人
2022/09/23(金) 00:00:13.45ID:jpGVBLj2
>>103
そんなことはないよ
それはそれ、これはこれね
109名無し名人
2022/09/23(金) 00:00:51.10ID:jpGVBLj2
>>106
そんな感じでやって行こう
110名無し名人
2022/09/23(金) 00:01:02.78ID:kpRa9zqk
と言うか「みんな言ってた」のに、奨励会員だけ特定しようとしたら、まあそいつの棋士人生は終わりだよね
弁護士が宥めたと
111名無し名人
2022/09/23(金) 00:01:24.92ID:skvbSaVF
>>105
意味不明
将棋界が三浦九段の対局しかないという前提で初めて通じる
つまり卑しい屁理屈でしかない
112名無し名人
2022/09/23(金) 00:01:59.69ID:jpGVBLj2
>>110
印象はよくなくなるよね
113名無し名人
2022/09/23(金) 00:03:17.86ID:jpGVBLj2
>>111
なぜあいつはNGなのか噂になるだろ
後々を思うと居づらくなるよ
114名無し名人
2022/09/23(金) 00:03:32.96ID:PNahwkHt
>>107
時代が追いついた感はあるね
カネを稼いで定期的にプチ炎上してまた人を集めてカネを稼ぐサイクルに入れば余裕で生きていける
115名無し名人
2022/09/23(金) 00:05:15.04ID:ihoduGOZ
>>113
記録NGは他の棋士でも普通にあるよ
116名無し名人
2022/09/23(金) 00:05:19.54ID:jpGVBLj2
麻雀やらないのかよ!
前はやってたろ!
117名無し名人
2022/09/23(金) 00:05:29.53ID:1r109rzU
認知はともかく今までも真実をある程度語っていたのね

・三浦事件
→奨励会員からの話を元に酔っ払ってツイートした
→ツイートしたことを誤魔化したのは三浦に謝罪したから?
→それ以上のことは知らない

・新宿の暴行
→記者に殴られた
→コロナ禍で飲み歩いたことを連盟が注意

・離婚の原因
→喧嘩。怒ってLINEで暴言
→妻が弁護士に相談
→養育費は払わないことで和解

・海外
→一年滞在
→海外のコンドミニアムを売却

・収入
→ゼロ。やっと収益がはいった
→海外資産の売却費で暮らしている
118名無し名人
2022/09/23(金) 00:05:36.52ID:MtLoc7+I
>>110
その奨励会員が特定された場合三浦がスマホを見ていたのを見たという直接の証人が出現することになるから
三浦サイドの弁護士としてはそれを嫌った部分もあるんじゃないかなという気がする
119名無し名人
2022/09/23(金) 00:06:07.30ID:jpGVBLj2
>>115
理由が理由だからなあ……
120名無し名人
2022/09/23(金) 00:06:27.99ID:skvbSaVF
>>113
>なぜあいつはNGなのか
誰が言い触らすんだそんなこと?
三浦九段はもちろん、奨励会幹事担当の棋士もそういう前提でモノを言っているよな?
そういう所に卑しさを感じるね
121名無し名人
2022/09/23(金) 00:07:00.25ID:2RHDIMoq
顔のアップ見たくないから音声だけでやってくれ
122名無し名人
2022/09/23(金) 00:07:18.58ID:jpGVBLj2
>>120
当たり前だろ
性善説過ぎんぞ
123名無し名人
2022/09/23(金) 00:07:22.83ID:OfQhb/ZT
三浦が見ていたのはスマホじゃなくて詰将棋パラダイス
124名無し名人
2022/09/23(金) 00:07:55.65ID:jpGVBLj2
>>121
画面を専ブラで隠せばいいよ
125名無し名人
2022/09/23(金) 00:07:59.27ID:qS0XzWD2
地元で自殺未遂は悲しいなあ
下ネタは面白い
126名無し名人
2022/09/23(金) 00:08:17.58ID:MtLoc7+I
>>121
まさか画面見てるやつがいるとは
バックグラウンド再生しろ
127名無し名人
2022/09/23(金) 00:08:19.38ID:iB7naRP8
あの騒動直後なら自分を悪く言いふらしてたやつら全員が許せない気持ちになっても仕方ないよ
128名無し名人
2022/09/23(金) 00:08:46.07ID:skvbSaVF
>>118
対局中にPCスマホを使った痕跡がなかったのに、そんな心配はする必要はないでしょうね
>>122
つまりお前が卑しいのは当たり前と言うことだな。それはよく分かるよ
129名無し名人
2022/09/23(金) 00:09:09.21ID:jpGVBLj2
>>127
気持ちはあっても実行は別
130名無し名人
2022/09/23(金) 00:09:40.78ID:jpGVBLj2
>>128
おれが卑しいのはどうでもいいよw
131名無し名人
2022/09/23(金) 00:10:34.74ID:skvbSaVF
>>130
お前の一連のレスからは卑しさばかり感じるから仕方ないわな
親の顔が見てみたいくらいだw
132名無し名人
2022/09/23(金) 00:10:42.96ID:0UticFcy
配信見てなかったんだけど
三浦の意図としては「そんな奨励会員実在するの?いるんなら当然誰だか答えられるよね?」
と聞かれて橋本が逃げたって可能性はないのかな
133名無し名人
2022/09/23(金) 00:10:45.88ID:lGiifaNo
あれ?
まだやってるの?

8時過ぎに離脱したから、とっくに終わってると思ってたわ。
134名無し名人
2022/09/23(金) 00:11:10.38ID:jpGVBLj2
明太子きらいだからなんか悲しいw
135名無し名人
2022/09/23(金) 00:11:52.90ID:MtLoc7+I
まぁデパス飲んでるアル中は山ほどいるから頑張れ
136名無し名人
2022/09/23(金) 00:12:01.72ID:jpGVBLj2
>>132
あってもおかしくはないw
まあ証拠はないから
137名無し名人
2022/09/23(金) 00:12:17.49ID:OfQhb/ZT
あんな事件のあとで疑心暗鬼になって三浦が感情的になっても仕方ないと思うけど何としても少しの瑕疵をあげつらって貶めたい人がいるんだよね
138名無し名人
2022/09/23(金) 00:13:41.20ID:jpGVBLj2
>>137
三浦九段のその行為はよくないって言ってるだけ
それと三浦九段の人格や実績は別だよ
139名無し名人
2022/09/23(金) 00:14:17.36ID:lGiifaNo
自分のことを「不正している」と
言いふらしている奨励会員がいると聞いたら、
自分の対局の記録からは外れてもらいたいと考えても
おかしくないだろ。
別に非難されるほどのことではないと思う。
結局、特定していないようだし。
140名無し名人
2022/09/23(金) 00:15:03.34ID:jpGVBLj2
弁護士に止められててよかった
141名無し名人
2022/09/23(金) 00:15:30.16ID:uR5wr2BA
お金払った渡辺可哀想
バイト出来なくなってお金稼げない奨励会員可哀想
お金貰った三浦ズルい
でもお金払った連盟は許して貰えない理不尽w
142名無し名人
2022/09/23(金) 00:15:43.03ID:KA+GqdaC
チャットの質問もキレなくなってきたしそろそろやめればいいのに
悪い意味で良い人すぎる
143名無し名人
2022/09/23(金) 00:16:13.88ID:MtLoc7+I
不正してると言ったわけじゃなくスマホを見ていたのを見たって言っただけっぽくなかったか
まぁ噂と総合すると怪しいっていう文脈ではあっただろうが
144名無し名人
2022/09/23(金) 00:17:44.40ID:MtLoc7+I
退会できない理由は退職金のためだったことが判明
何でも金だな
145名無し名人
2022/09/23(金) 00:17:44.66ID:1r109rzU
読売羽生佐藤を憎むのがよくわからん
不正棋士を外してくれはスポンサーなら当然の主張
本当に隠蔽したいなら三浦に罪を被せたままにすればいいのに、結果的に三浦の主張が通った
146名無し名人
2022/09/23(金) 00:17:52.21ID:uR5wr2BA
>>142
久しぶりに注目浴びて嬉しいんでしょ
でもこれで躁状態が振り切れてもっと無敵になるかアドレナリン切れてドスンと落ちるか分からないのが怖いね
出来ればもっと舞い上がってほしいけど
147名無し名人
2022/09/23(金) 00:17:52.23ID:CpYEcJ29
そんな理由かい
148名無し名人
2022/09/23(金) 00:18:06.20ID:jpGVBLj2
怪しくても確たる証拠がなかったら
人を告発しちゃだめ
149名無し名人
2022/09/23(金) 00:18:09.94ID:U3Q9levV
退会出来ない理由言っちゃった
150名無し名人
2022/09/23(金) 00:18:23.80ID:jpGVBLj2
>>144
お金は大事
151名無し名人
2022/09/23(金) 00:18:53.32ID:ZL6Fn4+M
>>149
何だったん
152名無し名人
2022/09/23(金) 00:19:18.87ID:jpGVBLj2
人間生きなくちゃいけないからね
お金は大事
153名無し名人
2022/09/23(金) 00:19:19.77ID:pnHScGY2
まだやってて草
どんだけコミュニケーションに飢えてるんだよ
154名無し名人
2022/09/23(金) 00:19:23.33ID:U3Q9levV
>>151
退職金が分割で支払われるからだって
155名無し名人
2022/09/23(金) 00:19:41.23ID:KA+GqdaC
まあ退職金一括できないのはよろしくはないな
156名無し名人
2022/09/23(金) 00:19:56.49ID:0UticFcy
そういや退職金に当たるものが一括でもらえるシステムではないとも
ここで読んだような
157名無し名人
2022/09/23(金) 00:20:18.70ID:YbWEqxS9
橋本「藤井聡太は童貞じゃない」
158名無し名人
2022/09/23(金) 00:20:32.55ID:CpYEcJ29
個人事業主だから会社とは違うのかも
159名無し名人
2022/09/23(金) 00:20:39.39ID:IE1FmHuN
>>117
養育費払ってないの?クズじゃん
とにかく自分が裁判で負けるのが嫌なだけで
子供のことも本当はどうでも良かったんだろうな
160名無し名人
2022/09/23(金) 00:20:55.46ID:R8RTiy4m
>>132
三浦の控室スマホ事案は新潮の報道と一致するからね
161名無し名人
2022/09/23(金) 00:21:11.18ID:fa6aemaJ
本当に奨励会員に聞いたのかってとこが疑問だけどね
とにかく話を盛るし嘘も平気でつくから自殺未遂、精神科入院、うつ病のくだりも話半分に聞いてるw
162名無し名人
2022/09/23(金) 00:21:21.39ID:jpGVBLj2
藤井九段が童貞かどうか知らんってさ
163名無し名人
2022/09/23(金) 00:21:22.91ID:pnHScGY2
ハーシーは藤井聡太の事おれらより絶対知らん
164名無し名人
2022/09/23(金) 00:21:40.41ID:/2kTIbKY
>>159
だよな
本当に子どものこと思うなら払うわ
父親失格のカス
165名無し名人
2022/09/23(金) 00:21:53.63ID:MtLoc7+I
カトピンと同門会やれや
166名無し名人
2022/09/23(金) 00:22:04.10ID:s8C+eTdD
>>79
今時悪口は流行らないだろ
167名無し名人
2022/09/23(金) 00:22:33.12ID:jpGVBLj2
>>161
それもタカノリの楽しみ方のひとつ
168名無し名人
2022/09/23(金) 00:22:47.08ID:uR5wr2BA
養育費も払わないクズ
169名無し名人
2022/09/23(金) 00:23:17.05ID:jpGVBLj2
>>166
一定数を相手にする方向
170名無し名人
2022/09/23(金) 00:24:37.51ID:LHhJp921
で、将棋界終わるような話はあったの?
171名無し名人
2022/09/23(金) 00:24:40.90ID:KA+GqdaC
竹部w
172名無し名人
2022/09/23(金) 00:25:52.05ID:D1gE67J4
「奨励会員がMがスマホをいじってるのを見たって言ってました」
というのが第三者委員会に重要な証言はなかったとされたことにキレてたけど、まあ証言としては弱いだろうなw
173名無し名人
2022/09/23(金) 00:25:56.07ID:VSGKkZez
結局新たな話は5000万だけか
そのへんの視聴者レベルだな
174名無し名人
2022/09/23(金) 00:26:12.49ID:U3Q9levV
さすがに疲れてきた
寝るか
175名無し名人
2022/09/23(金) 00:26:47.15ID:jpGVBLj2
竹部さんは明るくて気さくだそうです
176名無し名人
2022/09/23(金) 00:27:18.15ID:jpGVBLj2
おれも寝るか
177名無し名人
2022/09/23(金) 00:27:28.85ID:KA+GqdaC
でも可愛くない
178名無し名人
2022/09/23(金) 00:29:34.79ID:kpRa9zqk
>>172
第三者委員会は対象の10人程以外は、殆どヒアリングしてないんだと思うよ
結論ありきで強引にまとめたと
179名無し名人
2022/09/23(金) 00:30:13.47ID:73lXgDU6
>>172
>なお、本件ヒアリングの中で、三浦棋士が、対局中にスマートフォンを含む電子機器を使っているところを現認したという者はいなかった。

第三者委員会「又聞きは証拠にならない」
至極当たり前の事なのにね
180名無し名人
2022/09/23(金) 00:31:39.42ID:d9efXJhH
女林葉直子にはなりそうで怖い
181名無し名人
2022/09/23(金) 00:31:59.55ID:d9efXJhH
男林直子だった
182名無し名人
2022/09/23(金) 00:32:20.28ID:2RHDIMoq
小出しにすりゃいいのに一気に喋りすぎなんだよ
すぐに飽きられるだろ
183名無し名人
2022/09/23(金) 00:32:20.30ID:d9efXJhH
もう誤字だらけでどうでもいいわ
184名無し名人
2022/09/23(金) 00:32:23.95ID:MtLoc7+I
ガリガリのハッシーは見たくないよ🥺
185名無し名人
2022/09/23(金) 00:32:40.10ID:uR5wr2BA
>>181
ちょっと~そこ大事よ
186名無し名人
2022/09/23(金) 00:32:57.27ID:kpRa9zqk
>>179
その「本件ヒアリング」の対象が10人くらいしかいないのはおかしいんじゃないの?って話では
187名無し名人
2022/09/23(金) 00:33:22.89ID:fLXohQQB
「ヤリマン女流棋士は知ってるけど、言えません」

一番大事なことを言わない男
188名無し名人
2022/09/23(金) 00:34:03.24ID:U3Q9levV
>>182
同意w
2回目以降は視聴者数激減しそう
189名無し名人
2022/09/23(金) 00:35:58.43ID:KA+GqdaC
まあ適当な雑談でも自分はいいが視聴者数は20分の1くらいになるだろうな
190名無し名人
2022/09/23(金) 00:36:23.33ID:73lXgDU6
>>186
対象が10人しかいないってのは根拠がない
191名無し名人
2022/09/23(金) 00:38:12.68ID:s8C+eTdD
>>187
流石に名誉毀損になりかねない
192名無し名人
2022/09/23(金) 00:38:54.41ID:kpRa9zqk
>>190
ヒアリングした対象者は報告書に普通に書かれてるよ
ほぼアイランド邸会合のメンツ
193名無し名人
2022/09/23(金) 00:38:58.02ID:D1gE67J4
>>186
>>172の証言をした上で

・第三者委員会がその奨励会員の特定をしようとしなかった
・第三者委員会が橋本にその奨励会員について特定する質問をし、それに回答した上でヒアリングしなかった
・第三者委員会が橋本にその奨励会員について特定する質問をしたところ橋本は答えなかった

この辺は分岐点になると思う
194名無し名人
2022/09/23(金) 00:39:53.31ID:6uMlVfgr
>>187
それも噂で聞いただけで、本人は確認してないんじゃないかw
195名無し名人
2022/09/23(金) 00:40:26.95ID:73lXgDU6
>>192
それはあくまでも対局分析についての聴取
少なくとも第三者委員会はその8名以外にも理事やソフト開発者にヒアリングしてる
196名無し名人
2022/09/23(金) 00:41:39.90ID:pnHScGY2
意外に思ったのはアホな視聴者にもアホと言わない事
どんなバカな質問にも真面目に答えてたな
197名無し名人
2022/09/23(金) 00:41:42.77ID:Gqnqrxka
>>180
女々しい橋本は女林葉直子という表現で合ってる
198名無し名人
2022/09/23(金) 00:42:14.25ID:CpYEcJ29
>>196
荒らしにも真面目に解答したのは予想外だった
199名無し名人
2022/09/23(金) 00:42:30.97ID:0UticFcy
そもそも橋本が結婚や離婚を隠し通せたのって
他の棋士とそんなに付き合いがないからのような気がする
そんな人が他の棋士の噂とか把握できるのかな
200名無し名人
2022/09/23(金) 00:43:35.17ID:UPZtKhjh
>>196
質問する奴はカネくれたからアホとか言わないんじゃないの。カネが全ての人っぽいから。
201名無し名人
2022/09/23(金) 00:44:30.97ID:ZL6Fn4+M
Twitterだと変なスイッチ入るって言ってた
ライブ配信メインにしたらいいのにね
聞きにくるの基本ファンだけになるよ
202名無し名人
2022/09/23(金) 00:45:13.57ID:tHKs+5V6
このあとの落ち込みがキツそう 今はテンション高いけど
203名無し名人
2022/09/23(金) 00:45:16.19ID:D1gE67J4
>>199
Mの件に絡む大前提が「ふだん棋士と付き合いのない自分にまでこんな話が流れてきたんですよ、凄くないですか?!」だったのにな
204名無し名人
2022/09/23(金) 00:46:54.18ID:Sn73AwkW
ハッシーの動画みてるとやっぱMさんはクロだと思った。
彼はアベトナとかでも発言がけっこうセコいので違和感はずっとあったんだよな。
205名無し名人
2022/09/23(金) 00:48:25.22ID:kpRa9zqk
>>195
だからその対局分析のメンツがほぼヒアリング対象者そのものだったんじゃ無いかって話ね
Twitterとかの反応でも報告書の発表まで蚊帳の外だった棋士ばかりだった
206名無し名人
2022/09/23(金) 00:51:32.75ID:73lXgDU6
>>205
それには根拠がないって話なんだが
というか事件と直接関係があって蚊帳の外に置かれてた棋士なんているの?
207名無し名人
2022/09/23(金) 00:53:17.12ID:tK+4wVfu
ここでID赤くして草生やしてるのって熱心なファン多いんだな
ニコニコとか見て喜んでた寒いおじさんのノリを感じたわ
208名無し名人
2022/09/23(金) 00:53:28.02ID:09iNg1w5
それにしてもこの凄いカネへの執着はなんなんだろうね
そんな貧困家庭で育ったわけでもなかろうに
209名無し名人
2022/09/23(金) 00:54:12.07ID:bIOO54cV
デパス飲んでるのかw
210名無し名人
2022/09/23(金) 00:58:48.45ID:OfQhb/ZT
自分は肩凝りでデパス処方されたことあるけど眠くなっちゃって普通の生活送れなくなったから漢方に変えて貰った
211名無し名人
2022/09/23(金) 00:58:52.30ID:kpRa9zqk
>>206
例えばハッシーは自分はTwitterの件で一回呼び出されただけ、って言ってたと思うが。今日の配信で
212名無し名人
2022/09/23(金) 00:59:56.14ID:VHr9WwUe
もうちょっと続きそうだけど話が停滞してきたのでまとめ
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ67 ->画像>4枚

文章のままここに貼りたかったけどあまりにも量が多すぎて連投規制に引っかかりそうだから断念
213名無し名人
2022/09/23(金) 01:00:06.15ID:NCXQ4XUW
守衛室なんて行く訳ない。一階の裏口だぞそんな奴おらんわ、とかも面白かったw
214名無し名人
2022/09/23(金) 01:00:44.68ID:1NJqb09e
>>204
今では当たり前のソフト研究ハメしただけだとおもう
三浦は研究科で挙動不審だから疑われ易い
215名無し名人
2022/09/23(金) 01:01:33.78ID:iEWI6eJK
>>212
すげえ
216名無し名人
2022/09/23(金) 01:01:59.07ID:asC7/AJk
休場すると言っておいて、
217名無し名人
2022/09/23(金) 01:02:00.92ID:73lXgDU6
>>211
橋本は直接の関係者ないし
しかもヒアリング受けてるんじぇねえか
218名無し名人
2022/09/23(金) 01:02:24.56ID:0W03/Tyc
中川の株が上がった
219名無し名人
2022/09/23(金) 01:03:16.48ID:asC7/AJk
>>216
休場すると言っておいてNHKでは言ってませんと発言する当たり結構ヤベー奴だとは言われていた
220名無し名人
2022/09/23(金) 01:03:26.94ID:pnHScGY2
>>214
今だったら絶対問題視されないやつだよな
渡辺の、「この駒損が30手先で帳尻があうなんて人間にはわからないんですよ!」なんてギャグかよって思う
221名無し名人
2022/09/23(金) 01:04:17.39ID:KA+GqdaC
チャットは荒れなかったけどここは違いますねえ
222名無し名人
2022/09/23(金) 01:05:02.98ID:89nNZ+W2
羽生は対戦相手が本能的に恐怖を感じて悪手を指しやすい
指し手の精度そのものは藤井の方の優れている

若いころの羽生はメンヘラ女の追っ掛けが多かった
サイコパス的な雰囲気でその手を女を引きつけるオーラ出てた
若いころの羽生を知る連中は生物としての本能で恐怖していた

対羽生でもパフォーマンス落ちなかった森内の図太さは規格外
騒動中でもバックギャモンに熱中できちゃうくらいだからな
223名無し名人
2022/09/23(金) 01:05:35.63ID:d9efXJhH
今さらあの件を蒸し返されたい将棋関係者なんていないだろう
224名無し名人
2022/09/23(金) 01:06:34.80ID:Gqnqrxka
グーグルから給料もらったって言ってんのか
225名無し名人
2022/09/23(金) 01:09:50.83ID:j24ZIwq2
暴露系だから見るのに、アーカイブ残せるくらいのライブなんて見たいと思わんよ(笑)
226名無し名人
2022/09/23(金) 01:09:52.73ID:B5tk6iKn
>>222
散歩する糸谷に憤慨して耳栓つけた森内は図太いか?
227名無し名人
2022/09/23(金) 01:10:02.45ID:kpRa9zqk
>>217
ハッシーが10月に話した事は2ヶ月後の報告書には全く反映されていない。控室スマホの話も。それを見ていた奨励会員の話も。結論ありきだった。

その話から、禄にヒアリングしてないのでは?ってのは俺の推測ね
証拠があるとかではないよ、そう考えると自然だってだけ
228名無し名人
2022/09/23(金) 01:11:31.29ID:kpRa9zqk
>>221
ハッシーにアンチのBANなんて高度な事は出来ないだろうし、単純にアンチが生息しにくいんじゃないかね。チャットはw
229名無し名人
2022/09/23(金) 01:11:49.25ID:PNahwkHt
>>212
ものすごい労力だな、お疲れ様
230名無し名人
2022/09/23(金) 01:11:49.68ID:73lXgDU6
>>227
だからされてるって
又聞きは証拠にならないで一蹴されただけ
231名無し名人
2022/09/23(金) 01:12:41.97ID:BBgk1p3v
正直おもろいやろこれ
232名無し名人
2022/09/23(金) 01:12:44.51ID:iEWI6eJK
みんな寝たくてお休みお休み言ってるのに全然終わらなくて草
233名無し名人
2022/09/23(金) 01:13:35.38ID:yzvSYfk9
コアなファンが一定数いればアンチがどれだけいても生活していけそうだな
234名無し名人
2022/09/23(金) 01:13:37.83ID:73lXgDU6
>連盟は、常務会の決定により、2015年10月1日から、対局開始から終局までの間、休憩時間も含め、対局者は電子機器(携帯電話・スマートフォン・タブレット・パソコン等)を使用してはならないこと、対局中は必ず電源をオフにし、各自の責任で管理するものとするが、
>着信音が鳴った場合は処分の対象となること、他人の電子機器で自己の対局中継を観る等、不正を疑われる行為も厳に慎むべきものとすること、本規定に違反があった場合は常務会がその内容を調査し、裁定することとすること、
>初回は厳重注意、2回目からは対局料相当の罰金等の厳しい処分を前提とすること等を定めた「電子機器の取り扱いに関する規約」を施行した。


事件当時もスマホは使用禁止されてたんだが
ハッシーは何故当時はルール上良かったと思い込んでるんだろう
235名無し名人
2022/09/23(金) 01:16:50.11ID:Gqnqrxka
将棋のAIが一気に進化してプロ棋士との対戦を煽る空気が満ちて来ていた中で
米長だけが受け流しつつ、話題性を操作して、金にしつつ、将棋界にメリットをもたらそうとしていた、と思ったがね

電王戦の途中で米長が亡くなったから、電王戦を単なるイベントだと勘違いした連盟がいい加減な対応をして
あっさりプロ棋士がAIに敗北という惨めな結果を招いたんだろ
236名無し名人
2022/09/23(金) 01:17:05.77ID:JS3xSoNk
ヤリマン女流棋士は誰だ?
237名無し名人
2022/09/23(金) 01:17:55.17ID:pnHScGY2
>>212
力作すぎて感動した
情報量多すぎて最初白い帯にしか見えなかった
238名無し名人
2022/09/23(金) 01:18:04.11ID:tHKs+5V6
>>212
すごい おつ
239名無し名人
2022/09/23(金) 01:18:07.65ID:JS3xSoNk
お股が緩かった女流棋士は誰だ?
240名無し名人
2022/09/23(金) 01:19:20.64ID:5dU2OM2A
奨励会員は自分が見てたって話だし、ヒアリングされたならそれが真実なのか間違いだったのか記載もあるよね
241名無し名人
2022/09/23(金) 01:19:28.99ID:j24ZIwq2
確かに今回のライブは面白かった。
間違いなく神回。

しかし次回からはラーメンの話とかファッションの話とか無難な話で終わるんなら全く見る気にはならんな。

将棋対局のライブ配信なら見たいと思うぞ。羽生さんの事を強くないというくらい自信があるなら是非やってほしい。
242名無し名人
2022/09/23(金) 01:21:13.21ID:iEWI6eJK
>>212
元妻流産して皿飛んできたって本当かなあ
243名無し名人
2022/09/23(金) 01:21:35.88ID:iEWI6eJK
犬は南の島の里親施設
244名無し名人
2022/09/23(金) 01:22:31.62ID:89nNZ+W2
>>226
図太さにも種類があるからな
森内は物怖じしない度胸に長けていた
視覚、聴覚への刺激をはね除ける集中力という意味では微妙だ
245名無し名人
2022/09/23(金) 01:24:31.30ID:OfQhb/ZT
今回の事が元妻側にバレてまた弁護士から手紙来て発狂しそう
ついでに色々暴露したのに将棋界からスルーされてますます怒り狂いそう
246名無し名人
2022/09/23(金) 01:25:13.71ID:OfQhb/ZT
>>244
扇子パチパチで鼻血出したんだっけ
247名無し名人
2022/09/23(金) 01:26:42.42ID:Gqnqrxka
ガーシーとかひろゆきが好きなんだな、さもありなん
248名無し名人
2022/09/23(金) 01:26:59.46ID:aYQppPX9
暴露と言えるほどのものはなかったけどな
ほぼみんな知ってる内容とハッシーの推測というか妄想というか
三浦がやりおったとかは面白かったけど
249名無し名人
2022/09/23(金) 01:27:56.80ID:mtjcTAja
三浦ソフト指し説は間違いだった
という認識が普通だと思うんだけど、橋本はいまだに三浦を黒だと思ってるわけ?
250名無し名人
2022/09/23(金) 01:28:51.73ID:NsaCk35W
>>212
すごいとしか言いようがない
ありがとう
251名無し名人
2022/09/23(金) 01:30:59.85ID:JS3xSoNk
羽生嫌いは新発見だったな
レジェンドを悪く言うのはすごいや
252名無し名人
2022/09/23(金) 01:31:17.48ID:B5tk6iKn
>>244
羽生に物怖じせず相性がいいのは永瀬のイメージだな
253名無し名人
2022/09/23(金) 01:31:33.24ID:kpRa9zqk
>>249
>>212見りゃ分かるでしょ。グレー、推定無罪、でも不自然な事が多すぎってよくある意見
254名無し名人
2022/09/23(金) 01:34:18.95ID:c4KtsWEN
正直な人だな
255名無し名人
2022/09/23(金) 01:35:04.27ID:73lXgDU6
>>253
ねーよw
疑惑の根拠が全部潰されたからかわいそうなWさんが慰謝料払う羽目になったんだぞw
256名無し名人
2022/09/23(金) 01:35:09.44ID:B5tk6iKn
>>251
20年ぐらい前に会館建て直しの運動があった時に先頭に立った羽生を当時の若手中堅連中が裏切って羽生の案が否決されたことがあった
羽生はそこから運営には関わらず棋士とは積極的に関わらなくなったらしい
257名無し名人
2022/09/23(金) 01:35:49.65ID:U9hwtE6+
鍋も金出してたんだ
しかも5:5で7000万ほど自腹を切ったのか?
将棋連盟はひとりで出してたみたいな印象操作してるな
258名無し名人
2022/09/23(金) 01:36:28.62ID:U9hwtE6+
>>212
Hってだれ?広瀬?
259名無し名人
2022/09/23(金) 01:36:35.88ID:JS3xSoNk
ヤリマン女流棋士は暴露しろよ
ハッシーが付き合ってのは桃子かな?
260名無し名人
2022/09/23(金) 01:37:06.46ID:Gqnqrxka
将棋会館を建て直して何がどうなるんだ、土建屋が儲かるだけだろ
261名無し名人
2022/09/23(金) 01:38:08.43ID:U9hwtE6+
将棋連盟理事は腐ってたらしいがグビになって良かったなww
262名無し名人
2022/09/23(金) 01:38:49.51ID:kpRa9zqk
>>255
それは結論ありきの第三者委員会が言っている事
それとは別の話だろ。ハッシーは白とも黒とも思っていない
絡んで来なくていいよ
263名無し名人
2022/09/23(金) 01:39:30.32ID:U9hwtE6+
谷川と佐藤もちゃっかりホワイトランド家が何かは知らんけど黒だしてて草
264名無し名人
2022/09/23(金) 01:40:55.07ID:8ys+EfL/
丸山をずる賢い卑怯者と叩いてたのは新鮮だった。全く同意見です
265名無し名人
2022/09/23(金) 01:40:57.39ID:3KvslWOG
1億%は自分で書いたと明確に認めてたな
スタッフのツイートだったみたいな話は何だったんだ
266名無し名人
2022/09/23(金) 01:40:57.67ID:1r109rzU
当初は三浦クロで世論もマスコミも納得していたはずなのに、いつのまにか三浦かわいそうになった
潮目で何があったの?
267名無し名人
2022/09/23(金) 01:41:02.22ID:erT7CUWa
>>220
今やその渡辺がAI研究について解説してたしな
だから当事者含め現役は皆蒸し返してほしくない話題だろうね
268名無し名人
2022/09/23(金) 01:41:36.45ID:CCAM3kBS
羽生はやっぱり内心は誰もが人間性を嫌って馬鹿にしてるけど神聖化されすぎてて何も言えないんだな
それをいい事にメディアがますます綺麗事ばかりを書き立てるもんだから余計に中身と外面との乖離が激しくなってる構造か
橋本みたいな無敵の男じゃないと羽生批判は無理だもんなあ
269名無し名人
2022/09/23(金) 01:41:37.09ID:0W03/Tyc
スパチャ見逃したこと指摘されてスパチャ探しで流れが止まるのは鬱陶しかった
無視して拾えるやつだけ拾って進めればいいのに
270名無し名人
2022/09/23(金) 01:41:46.66ID:Sn73AwkW
もしMがクロだと棋士たちが本気で信じてたら、
Y新聞の意向でも、Wや連盟はそんな大金払うもんかなぁ?

それとも、やっぱり嫌疑をかけた自分たちが悪いって認めてるから払ったのか?
271名無し名人
2022/09/23(金) 01:41:58.51ID:73lXgDU6
>>262
絡んできたのはお前で
逃げてるのもお前なんだが
頭大丈夫か?
272名無し名人
2022/09/23(金) 01:42:41.43ID:U9hwtE6+
物的証拠がないこれだけ
273名無し名人
2022/09/23(金) 01:42:59.96ID:Xe4wjjN6
>>266
三浦の親類に元首相福田が居て、そこらへんの力添えがあった
あくまでうわさレベルだけど

読売も連盟も力でゴリ押しするわけにはいかんよな
274名無し名人
2022/09/23(金) 01:43:51.93ID:fLXohQQB
例の会議に自分は居なかったのに、そこにいた人の対応を非難するのはどうなの?

いきなり理事に呼び出されて、ダーーーって説明されても、その場で完全な思考の整理はできないだろ
275名無し名人
2022/09/23(金) 01:44:10.79ID:pjT5ZeUV
>>256
あれ実際は建て直しではなくもっとドロドロしたものだって話もあるんだよな
例によってそういうのは表に出てこない世界だから詳しいことは分からんが
276名無し名人
2022/09/23(金) 01:44:29.26ID:fLXohQQB
証拠ないなら裁くべきじゃないって超当たり前のことだし
277名無し名人
2022/09/23(金) 01:44:57.33ID:Xe4wjjN6
>>268
かつての羽生今の藤井もそうだけど、1人だけ年収も立場も違う人間が同業者と親しくなるのは難しいと思う
278名無し名人
2022/09/23(金) 01:45:05.13ID:U9hwtE6+
普通に谷川と佐藤にこいつソフト使ってる!と言われたら使ってるように見えちゃうよなww
279名無し名人
2022/09/23(金) 01:46:07.70ID:kpRa9zqk
>>271
いやいや>>249へのレスだろ?
何なの君?w
280名無し名人
2022/09/23(金) 01:46:17.38ID:Xe4wjjN6
>>275
あの頃は米長理事選落選、中原突撃スキャンダルとかいろいろあったよな
281名無し名人
2022/09/23(金) 01:46:33.52ID:JS3xSoNk
お股が緩いのは、室谷? 香川?
えりりんはどうだ?
282名無し名人
2022/09/23(金) 01:46:35.85ID:U9hwtE6+
チダンザとは訳が違うw
283名無し名人
2022/09/23(金) 01:46:41.86ID:0W03/Tyc
数年前にNHK杯決勝で米長谷川橋本で羽生渡辺戦の解説やってたな
284名無し名人
2022/09/23(金) 01:46:50.41ID:U9hwtE6+
>>281
室谷
285名無し名人
2022/09/23(金) 01:47:05.88ID:3KvslWOG
・アイランド会合では「真っ黒」で一致
・読売から「そんなきな臭いやつを挑戦者にするな。変更しろ」「うちの棋戦で不正があったなんてとんでもない。(不正は)無かったことにしろ」と連盟に圧力
・Hさんがアイランド会合での結論を覆してグレーと主張すると他の皆もそれに乗っかった
・第三者委員会は「不正無し」の結論を導くために逆算して調査した
・結局クロかシロかはわからない、だが自分は今でも怪しいと思っている(奨励会員の目撃情報、守衛室への立ち入りより)

※全てハッシーの主観による
286名無し名人
2022/09/23(金) 01:47:23.65ID:73lXgDU6
当たり前だけど>>230は?って事な
それとよくある意見でもなんでもない
橋本みたいな病人以外は皆白だと思ってるよ
287名無し名人
2022/09/23(金) 01:47:31.92ID:U9hwtE6+
室谷から漂うヤリマン臭きな臭い
288名無し名人
2022/09/23(金) 01:47:37.37ID:iEWI6eJK
惜しむらくは…
切り抜いたところで冤罪事件の部分が5万再生くらいされて終わりそうなところだな
沢山の通報や、関係者からの申し立てがあればすぐBANになる世界だし
続かないだろう
289名無し名人
2022/09/23(金) 01:48:15.21ID:sXmuEno0
当然だけど棋士の間ではまだわだかまり残ってるんだなぁというそれ
290名無し名人
2022/09/23(金) 01:48:32.68ID:kpRa9zqk
>>286
>>230なんてお前の「感想」「憶測」だろ
特に言う事も無いよ。必ず自分の駄目レスに反応を貰えると思うなw
291名無し名人
2022/09/23(金) 01:48:47.37ID:U9hwtE6+
橋本は嘘つきだからねw
292名無し名人
2022/09/23(金) 01:49:10.71ID:tHKs+5V6
そもそも不正があった場合、それを処分するのに状況証拠とマスコミリークでの世論形成で乗り切れるわけがないしなあ
293名無し名人
2022/09/23(金) 01:49:32.51ID:U9hwtE6+
なんか最近チダンザがヤクザみたいになってて心配だわ
294名無し名人
2022/09/23(金) 01:49:50.73ID:jWGaKQ/c
思ったより、というか全く新情報が無かったよな冤罪事件に関しては
あれで何もかも暴露しますここから先は相当厳しい事言いますんで聞きたく無い人は退席してください、とか派手な事言えるのは橋本の天性のものか
郷田にガツンと叱責してやった、みたいな
295名無し名人
2022/09/23(金) 01:50:22.03ID:NsdRQIIK
>>236
橋本ってカンナか山口だろうな
多分渡部あたりか下は元奨励会以外は一人も顔と名前が一致する人いなさそう
296名無し名人
2022/09/23(金) 01:50:22.20ID:YYv2H1yb
正直、暴露の内容が可愛げの範疇でほっとしている
将棋界が終わるところなんて見たくないしハッシーには将棋を続けてもらいたいから
297名無し名人
2022/09/23(金) 01:50:33.20ID:erT7CUWa
>>277
藤井竜王は好きで応援してるけどある意味孤独でかわいそうだよね
永瀬さんくらいか
298名無し名人
2022/09/23(金) 01:50:40.62ID:73lXgDU6
>>290

>>179

いや推測しか根拠がないお前と違って根拠はあるよ
299ばっしょ ◆31sNfzlFrg
2022/09/23(金) 01:50:49.19ID:R56ogJo6
>>212
なにこのバケモノw
300名無し名人
2022/09/23(金) 01:51:13.63ID:LQEB9Z0e
橋本って昔から羽生世代に不満あるのは透けて見えてただろ
後進の育成しないとか運営に消極的とかってグチはやんわりと頻繁に言ってた記憶がある
301名無し名人
2022/09/23(金) 01:51:19.70ID:aYQppPX9
青野や片上の話は全然なかったな
理事会のやつは嫌いというわけではないのか
中川も許されてたし
302名無し名人
2022/09/23(金) 01:51:20.39ID:9p19xKE2
アレじゃ将棋界は終わらんわな笑
303名無し名人
2022/09/23(金) 01:51:40.42ID:pjT5ZeUV
別に将棋連盟が崩壊しても将棋界が終わるわけじゃないけどな
304名無し名人
2022/09/23(金) 01:52:22.30ID:U9hwtE6+
女流棋士と結婚するのはどこがいいのか?出口は棋士に成れなかったら捨てられてたんかな??
305名無し名人
2022/09/23(金) 01:52:47.88ID:NsdRQIIK
>>231
面白いけど結局一回でネタ切れだからなぁ
女流分裂あたり語ってほしいけど何も知らなさそうだし
306名無し名人
2022/09/23(金) 01:52:52.23ID:U9hwtE6+
棋士に成れなかった出口サラリーマン編見てみたいね
307名無し名人
2022/09/23(金) 01:54:08.31ID:kpRa9zqk
わりと話す内容を整理して構成を考えてた印象で、まだネタはありそうに思ったけどな
308名無し名人
2022/09/23(金) 01:54:08.76ID:iEWI6eJK
>>303
ずっと主催もスポンサーも変わらないなんて変な世界だ
橋本リーグ立ち上げが待たれる
309名無し名人
2022/09/23(金) 01:55:18.69ID:NsdRQIIK
橋本に抗議した女流って村田でいいの?
旦那が観戦記者って村田だけだろ?
他にいたっけ
310名無し名人
2022/09/23(金) 01:56:20.24ID:NsdRQIIK
西村にカンカンにブチ切れられた話は結局嘘なの
311名無し名人
2022/09/23(金) 01:57:15.91ID:U9hwtE6+
橋本友達居なさすぎw
312名無し名人
2022/09/23(金) 01:57:36.25ID:eqsvQC2R
アーカイブ残ってないのか
313名無し名人
2022/09/23(金) 01:57:54.01ID:NsdRQIIK
おい動画消されたぞ
314名無し名人
2022/09/23(金) 01:58:17.34ID:ZL6Fn4+M
橋本主観じゃないストーリーを聞きたいね
渡辺の話が聞きたいんだがここまできたら
もう絶対しゃべらんやろうな
315名無し名人
2022/09/23(金) 01:59:17.28ID:JS3xSoNk
ハッシーは桃子をいただいたわけか
316名無し名人
2022/09/23(金) 01:59:23.81ID:U9hwtE6+
次の会長の候補が全く居ないねw先崎当たりで軽くするんだろうか
317名無し名人
2022/09/23(金) 01:59:42.63ID:aYQppPX9
村田(仮)が抗議したってのもどこまでシリアスな話なのかよくわからんけどな
実際は家で軽口として言ってたのを旦那が世間話として橋本に振ったくらいのことなんじゃねーの
318名無し名人
2022/09/23(金) 01:59:55.40ID:NsdRQIIK
丸山が会長?
そんなバカなと思ったが名人取ってるから普通に有力候補だよな
森内は直ぐに理事やめてあんまり向いてなさそうだし
319名無し名人
2022/09/23(金) 02:00:00.66ID:iEWI6eJK
>>154
今は退職金の支払いをお願いして止めさせてるってこと?
振り込まれちゃったら差し押さえあるよな?
320名無し名人
2022/09/23(金) 02:00:02.30ID:erT7CUWa
>>314
橋本みたいに無敵の人にならない限り今更掘り起こすのはデメリットしかないやろ
321名無し名人
2022/09/23(金) 02:00:14.77ID:U9hwtE6+
先崎暇してるんだから佐藤会長の代わりに会長しろよ!
322名無し名人
2022/09/23(金) 02:00:24.44ID:13bNK3lp
とりあえず、今日、一番気の毒だったのはナベ
323名無し名人
2022/09/23(金) 02:01:11.22ID:U9hwtE6+
丸山は会長なんてやらない絶対断る
324名無し名人
2022/09/23(金) 02:01:28.02ID:fLXohQQB
>>322
慰謝料払ってるって公開されたのはむしろ嬉しくないか
325名無し名人
2022/09/23(金) 02:01:28.71ID:aYQppPX9
>>322
里見だろ……
痛恨の敗戦の日にハッシーから粘着されるとか地獄だわ
326名無し名人
2022/09/23(金) 02:01:48.45ID:JS3xSoNk
>>322
お股が緩い女流棋士だろ
327名無し名人
2022/09/23(金) 02:03:11.85ID:CpYEcJ29
>>316
元病人には無理
328名無し名人
2022/09/23(金) 02:03:14.94ID:fLXohQQB
でもハッシーの主張が棋士の多数派とも限らんからなぁ
329名無し名人
2022/09/23(金) 02:03:50.28ID:U9hwtE6+
室谷は童貞に優しくしてイケメンの彼氏が出来ると素っ気なくする顔してる
330名無し名人
2022/09/23(金) 02:04:24.13ID:ZL6Fn4+M
俺が棋士なら橋本には言われたくねーよと思うな
331名無し名人
2022/09/23(金) 02:04:34.51ID:NsdRQIIK
バーの話を聞いて欲しかった
あのツイートをスタッフのせいにして揉めて一斉に辞めたって話だけど
332名無し名人
2022/09/23(金) 02:05:07.09ID:hfSupoRu
新内容って程では無いけど、週刊誌の報道を補強する様な話が多いのは面白かった。

「クロなら後日犯行に使ったスマホやPCを渡す訳ない」なんて、まるで5chの追求派みたいな意見だわ
333名無し名人
2022/09/23(金) 02:05:44.90ID:aYQppPX9
バーの店員みたいなのが来てたからそこまで険悪な終わり方ではなかったんじゃないか
334名無し名人
2022/09/23(金) 02:06:41.97ID:Gqnqrxka
べらべら言いたいこと言うだけなら誰だってできるんだよ
自分にとって困る質問から逃げてんのは橋本だろうが、何が無敵の人だ、打算だらけの自己中心的人間じゃねえか
335ばっしょ ◆31sNfzlFrg
2022/09/23(金) 02:08:02.24ID:R56ogJo6
平和な活動するなら応援したかったけど、人の悪口や暴露で金儲けって完全に棋界のガーシー化しちゃってるんだよな
それじゃ長く持たんぜ兄貴
336名無し名人
2022/09/23(金) 02:08:20.06ID:U9hwtE6+
普通にソフトは使ってないと思うけど谷川と佐藤が黒出ししたことを細かく知りたいよね。どの棋譜のどこでソフトにしかさせない寄せ筋なのか一致率なのか
337名無し名人
2022/09/23(金) 02:09:07.43ID:t2NNfP2K
結局スマホ事件は全部人づての伝聞やんけ
338名無し名人
2022/09/23(金) 02:09:28.59ID:NsdRQIIK
谷川と島を無能と攻撃してるけど
実際に読売に凄まめて三浦を切るように持って行ったのは青野だろ
青野は橋本の方が嫌いみたいだしな
339名無し名人
2022/09/23(金) 02:10:48.70ID:Gqnqrxka
>>314
カンニング疑惑の件から6年か?その期間が即ち渡辺明の勝利期間ってことよ
連盟も世間も“もう済んだこと”にしてるけどな

私刑で将棋村から一人の人間を追い出そうと謀ってとん挫したけど
魔女狩りだという世間の責めから逃げ切っちゃいましたって話だ
340名無し名人
2022/09/23(金) 02:10:51.08ID:3KvslWOG
少なくともウソは言ってないと思う
自分の認識してる範囲で喋っただけ

客観的事実と異なる内容があればそれは結局ウソになるのかもしれないけど
341名無し名人
2022/09/23(金) 02:11:03.52ID:U9hwtE6+
島は島流しにされて見かけなくなったね
342名無し名人
2022/09/23(金) 02:13:37.85ID:Gqnqrxka
実際の将棋村の中での人間関係、愛憎劇なんて知らんよ
でも証拠もなく黒だと決めつけて一方的に排除しようとした事実は確かにあったんだから
そこを「内輪のことなんで」で済ませたらダメだって当たり前の話だよ
343名無し名人
2022/09/23(金) 02:13:46.70ID:erT7CUWa
もう済んだことでしょ
一部の将棋ファンが未だにもやもやしてるだけ
決定的証拠が出てこない限り今更何の暴露も無意味
344名無し名人
2022/09/23(金) 02:13:59.52ID:oOC8lfpg
橋本のことだから数ヶ月待たないうちに今日話したこと全部覆す言い分をTwitterで流し始める可能性もとても高いと思う
思ったほど世間や将棋界に反応してもらえなかったら、「まだ話してないことがある」とか仕切り直すかも
345名無し名人
2022/09/23(金) 02:14:45.18ID:t2NNfP2K
>>220
勝った対局でAIとの一致率が高いなんて今やあたりまえだしな
346名無し名人
2022/09/23(金) 02:14:58.10ID:zCh4SxdF
会いたくない棋士→腐るほどいる
そりゃ全方位叩きになるわな
347名無し名人
2022/09/23(金) 02:15:13.37ID:fLXohQQB
もし俺がカンニングするなら、トイレの個室内でやると思うんだが、、、

奨励会員にすら見られるような普通の部屋でやるか?絶対やらんだろ・・・
348名無し名人
2022/09/23(金) 02:15:17.44ID:QXFkdHxd
やっぱ三浦事件は数字持ってるねえ
349名無し名人
2022/09/23(金) 02:15:24.10ID:Gqnqrxka
>>343
> 決定的証拠が出てこない限り

何の証拠のこと言ってんの?
350名無し名人
2022/09/23(金) 02:16:17.89ID:U9hwtE6+
逆に橋本とは誰も関わりたくないけどなww
351名無し名人
2022/09/23(金) 02:17:06.85ID:fLXohQQB
米長は最終的に上手くやったとしか思えん

ニコニコで将棋定着させたのが、今のAbemaにまで繋がってると思うし
352名無し名人
2022/09/23(金) 02:17:34.89ID:U9hwtE6+
橋本が近くでサイン会してても絶対行かないもんw
353名無し名人
2022/09/23(金) 02:18:19.86ID:3KvslWOG
>>347
誰が入ってきてもおかしくない部屋で寝っ転がりながらスマホでカンニングするプロ棋士
354名無し名人
2022/09/23(金) 02:18:52.26ID:Gqnqrxka
>>348
事件を風化させてなかったことにする、という最悪の手段で乗り切ろうとしてる連盟の態度の不快さが
だんまりの期間が延びるほど増して行ってるからな
355名無し名人
2022/09/23(金) 02:19:01.28ID:NsdRQIIK
結局昔石橋が引退前にやった暴露と同じなんだよな
実際そうだったのかもしれないけど
だから何?って話
356名無し名人
2022/09/23(金) 02:19:03.37ID:OfQhb/ZT
>>294
ガツンと言ってやった郷田とタブル解説したときオドオドしててみっともなかった郷田も分かってて「長年棋士やってるのになぜか今迄ご一緒する機会ありませんでしたね~」って煽ってて草渡辺戦の解説でも「急所で使えば」とか言ってたしあのタヌキ親父w
357名無し名人
2022/09/23(金) 02:19:30.88ID:TtEeoGSK
当時の報道では千田が一致率のデータ出してきてそれを渡辺たちが信じてしまったと言われていたね
358名無し名人
2022/09/23(金) 02:19:49.84ID:CpYEcJ29
1年以上棋士と会ってないのは切ないな
359名無し名人
2022/09/23(金) 02:20:37.52ID:t8QBexLx
>>349
今までの定説が覆るような証拠
360名無し名人
2022/09/23(金) 02:21:01.62ID:QXFkdHxd
>>354
三浦を黒と決めつけて排除しようと~とかがまず、ソースの無い5ch陰謀論史観だと思うけどな
361名無し名人
2022/09/23(金) 02:22:32.79ID:Gqnqrxka
>>360
第三者を招いて調査した結果、そういう事実があったとされたんだ
362名無し名人
2022/09/23(金) 02:22:34.11ID:t2NNfP2K
>>336
多分一致率の数字の意味も全く分かってなかったんちゃうか
363名無し名人
2022/09/23(金) 02:23:29.57ID:kpRa9zqk
三浦の控室でのスマホ弄りを見たって子とハッシーが直接会ってるって件は、そこそこ新情報だと思うけどな
個人的に一番面白かったのは「Mがやりおったで!」だけど
364名無し名人
2022/09/23(金) 02:23:32.72ID:Gqnqrxka
>>359
渡辺と久保が会見開いて質疑応答すればいいんだよ
365名無し名人
2022/09/23(金) 02:24:37.00ID:QXFkdHxd
>>361
完全なる勘違い。報告書はまだ公開されてるからよく読んでくれとしか
366名無し名人
2022/09/23(金) 02:25:25.34ID:0W03/Tyc






367名無し名人
2022/09/23(金) 02:25:42.50ID:0W03/Tyc
ヒント 縦読み
368ばっしょ ◆31sNfzlFrg
2022/09/23(金) 02:26:00.36ID:R56ogJo6
タカ兄がここ見てくれてるみたいで嬉しい
369名無し名人
2022/09/23(金) 02:26:19.13ID:VHr9WwUe
>>363
その奨励会員が直接見たとは言っていない
370名無し名人
2022/09/23(金) 02:26:48.92ID:73lXgDU6
しかし橋本は何故「対局中にスマホを見てはいけないなんて規則はない」なんて嘘をつくんだろう
371名無し名人
2022/09/23(金) 02:29:17.08ID:NsdRQIIK
将棋の歴史に大きく影響を与えてるのに将棋連盟が無かったことにしてるのって
斎田の弟の殺傷騒動
林葉失踪事件
女流分裂
不正ソフト事件
あと何がある?
将棋の歴史を振り返る企画でも決して出てこない

AIや陣屋事件は普通に出るけど
372名無し名人
2022/09/23(金) 02:29:22.36ID:kpRa9zqk
>>369
BARに奨励会の子が来て、スマホを弄る所を見た、あれ問題ないの?と向こうから切り出してきたって話だったと思うが
373名無し名人
2022/09/23(金) 02:29:58.44ID:0W03/Tyc
しかしハッシーも普及活動なんてやっとらんくね?
羽生世代のこと言えんやろ
374名無し名人
2022/09/23(金) 02:30:46.56ID:oOC8lfpg
三浦の慰謝料は連盟から1億円払われたんじゃなかったっけ?
支払った年の連盟の収支報告が例年と約1億円の開きがあった、というブログ記事?を以前読んだことがあるんだけど
連盟とナベ折半で5000万というのが本当なのかどうか
というか本当に橋本にそんなデリケートな話が流れてくるのかが疑わしいけどなあ
375名無し名人
2022/09/23(金) 02:31:52.90ID:zCh4SxdF
金のことばかり考えてる人と羽生世代は合わんでしょ
376名無し名人
2022/09/23(金) 02:34:21.83ID:NcgjJWf4
三浦がスマホを見ていたのを見たと言っている奨励会員がいるって橋本が証言したなら
それ自体を証拠とするのは難しくても当然その奨励会員を探して話を聞くと思うんだけどね
報告書にそういう話はなかったよな?
377名無し名人
2022/09/23(金) 02:35:19.43ID:fLXohQQB
>>374
たぶん又聞きの又聞きの又聞きくらいだろうしな

本人も将棋界の情報には疎い俺のとこまで来たというくらいだし
378名無し名人
2022/09/23(金) 02:37:01.23ID:t8QBexLx
>>364
だから今更開いて誰が得するの?
渡辺も久保も三浦も今は何の問題もなくプロでいられてるのに
379名無し名人
2022/09/23(金) 02:37:43.08ID:F0KnFR2c
ここのアンチどもが少数派だったのが笑えたな

めちゃくちゃ好印象で人気のライブだった
やはり数名のキチガイが絡んでいたんだろうな
悪徳弁護士の仲間とかその辺だろうか
380名無し名人
2022/09/23(金) 02:37:53.50ID:OfQhb/ZT
今みたいにネット配信の解説の仕事が多くなかった頃はタイトル戦に絡むような人気棋士は将棋祭りの目玉ゲストにはさせても地味な普及活動にはあえて呼ばなかったって聞いたことある
今金沢が立会人を頻繁にやってるのを見ると連盟は少ないパイを出来るだけ公平に振り分けようとしている
別に羽生世代が普及を軽んじてたわけではない
381名無し名人
2022/09/23(金) 02:39:54.24ID:73lXgDU6
>>374
当時の損益計算書に電子機器問題に関する諸費用という項目で101,870,601円が計上された

これが三浦への慰謝料
ただしこれは第三者委員会と顧問弁護士への依頼料も含んでるとされる
382名無し名人
>>380
金沢そんなに仕事もらってんだw
383名無し名人
2022/09/23(金) 02:40:36.02ID:WTzu4wAQ
>>374
狭い村社会で5000万がどうのなんて話が広がらないはずがない
知らないなら誰も知らないし知ってたら他の棋士も知ってるよ
それに棋士が知ってたら当然記者も知ってる
384名無し名人
2022/09/23(金) 02:44:45.69ID:1r109rzU
第三者委員会の報告では警備員室へいった離席はなかったとある
385名無し名人
2022/09/23(金) 02:45:03.51ID:OfQhb/ZT
>>382
女流機先の立合とかプロ棋戦の副立合とか割とやってる
かなり世を拗ねていたっぽいけど一応大人しく連盟からの仕事もらってやり遂げるだけの分別は有ってよかった
386名無し名人
2022/09/23(金) 02:45:52.42ID:MLBxj6zF
>>379
ほんとこれ
アンチってマイノリティーだから5ちゃんででかい声上げてんだな
うけるw
387ばっしょ ◆31sNfzlFrg
2022/09/23(金) 02:47:36.45ID:R56ogJo6
タカ兄の人間性は嫌いだけど応援したいってのはアンチになる?
388名無し名人
2022/09/23(金) 02:48:59.21ID:iEWI6eJK
>>379
ここには自分の日記帳にする者や勝手にコラム連載する者などのキチガイは生息してるけど
脈絡もなく暴言吐いてるのなんていたっけ?
それとログイン済みの状態で暴言吐けるような人はすぐBAN(出入り禁止・アカウント削除)になるから
そもそも生息ができないんだよ
悪徳弁護士…?
389名無し名人
2022/09/23(金) 02:50:46.27ID:fLXohQQB
>>385
たしかに引退前の数年は真面目っぽい感じはしたな
390名無し名人
2022/09/23(金) 02:52:25.48ID:mLhGqSwT
>>384
守衛室だな。60手目に行ったって三浦の当初の発言はビデオ検証で間違いだったけど、それを受けて「他の手番の時だったかも」と再度訂正したくらいだから、久保戦で行ってるのは間違い無いと思う
391名無し名人
2022/09/23(金) 02:58:24.59ID:PUj/9ka0
渡辺三浦の話はそれこそ通告対象だろう
他所でやってくれよ。毎回迷惑なんだが
392名無し名人
2022/09/23(金) 02:58:53.43ID:PUj/9ka0
橋本の寿司の動画は少し笑った
ネタとシャリの区別がついてきたかなw
393名無し名人
2022/09/23(金) 03:00:04.91ID:Gqnqrxka
>>378
「もう済んだことじゃん」
旭川でイジメを追及された学校側みたいなこと言ってんじゃねえよ

会見を開く【得】だと?
証拠もなく人を裁こうとした渡辺が【問題なくプロでいられてる】ことが渡辺以外の人間全員にとって【損】だよ


謀が上手く行けば渡辺の得
謀がバレてもだんまりでやり過ごせば渡辺の得
渡辺の得以外ねえんだけど?
394名無し名人
2022/09/23(金) 03:00:18.48ID:OfQhb/ZT
>>389
ニコ生だったかの三枚堂とのダブル解説で心を開いた説がある実際あれは見てて心がなごんだし
395名無し名人
2022/09/23(金) 03:01:14.01ID:PUj/9ka0
渡辺のステマやるなら
橋本と関連ないんだけど鬱陶しいなぁ
396名無し名人
2022/09/23(金) 03:03:19.24ID:PUj/9ka0
橋本はガーシー目指してるのは分かった
将棋界の闇を思う存分暴いてくれw
397名無し名人
2022/09/23(金) 03:04:12.83ID:oOC8lfpg
>>381
連盟が慰謝料として払ったのが1億円の折半で5000万と仮定すると、第三者委員会と弁護士の費用で7000万近く?
妥当なのか分からん
感覚的には高すぎる気がするけど
398名無し名人
2022/09/23(金) 03:06:48.78ID:PUj/9ka0
三浦は竜王獲得2期相当とされた
リークでは5000万程度だと言われるが
竜王の賞金は4400万だからなぁ…
399名無し名人
2022/09/23(金) 03:07:22.08ID:mLhGqSwT
>>393
証拠も無く裁いただとか、謀?だとかが妄想だって話だろ
それこそ隔離スレでやってくれ
400名無し名人
2022/09/23(金) 03:08:10.28ID:PUj/9ka0
渡辺がどうこうってより
そんなことより
三浦が竜王獲得してた可能性もあるし
挑戦者を公平に見るということもあって
竜王2期分の補償金が支払われたようだが
401名無し名人
2022/09/23(金) 03:09:12.54ID:PUj/9ka0
三浦がでもB2に落ちたのも
それも証拠はないが運命の処罰かもよ
そういうことは橋本には語れないがねw
402名無し名人
2022/09/23(金) 03:10:17.88ID:PUj/9ka0
なんかただの愚痴スレっぽいから
発狂が落ち着くまでは、相手もないな
また今度ね、橋本は眼鏡した方が良いかもw
403名無し名人
2022/09/23(金) 03:10:40.52ID:Gqnqrxka
>>399
三浦がカンニングをしたという証拠は出ませんでしたと結論付いた件で、何を以って「証拠なく裁いた」が妄想だと言ってるのですか?
404名無し名人
2022/09/23(金) 03:11:16.60ID:oOC8lfpg
しかし何千万も貰ったなんて話されたら三浦に危険はないのだろうか
宝くじ当選の嘘で人生終わった人もいるのに
405名無し名人
2022/09/23(金) 03:11:52.83ID:hmsPnt1v
確かに弁護士や委員会にどんだけ金払ったかは気になるな
連盟もあの時ピンチだったから結構ボロれた可能性あるよなw
406名無し名人
2022/09/23(金) 03:12:16.91ID:IgzMQlyz
連盟のそのときの支出金見ると色々分かると2ちゃんで見た
でもそれだと渡辺はお金だしてないっぽい
407名無し名人
2022/09/23(金) 03:14:04.33ID:Gqnqrxka
>>378
渡辺がだんまりによって得ている【得】を手放したくないから、渡辺は会見を開かないんだろう
会見を開いてさらに得られる【得】があるかね?って意味の言葉だろ、それ
408名無し名人
2022/09/23(金) 03:14:38.64ID:f1az2o4x
>>1

https://ibb.co/720xQj2


〒158-0087 東京都世田谷区玉堤2-7-9 野口方


【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ67 ->画像>4枚
409名無し名人
2022/09/23(金) 03:15:57.89ID:Fvpj9md+
奨励会の子とやらとバーであって話したことが事実ならその子にしっかり聞き直せば良いのに
ハーシーの考えてる子供連れ去り被害と、実際の離婚劇で子供連れて出ていく動きも
どこまでちゃんと合ってるのか怪しいもんだし 明白な事実以外のストーリーは信用ならないなあ
「不正をした棋士を出すな でも不正など無かったということにしろ」って指示はいくらご身売りでも
わけが分からなすぎる指示じゃないか まあ奇妙奇天烈すぎる事件なのでそんなバカなこともあるのかしれないが
Wが竜王戦の賞金ほぼまるまる2500万も渡した、って点はさすがにそれが妄想とも思えないので
多分事実なのだろう W大嫌いなのでそれを知れたのが一番の成果だな俺的に
410名無し名人
2022/09/23(金) 03:16:10.40ID:mLhGqSwT
>>403
処分の理由も差し替えの理由も、カンニングでは無いからだ。
三浦は一度もカンニング認定も罪人認定もされてない
411名無し名人
2022/09/23(金) 03:17:17.37ID:PUj/9ka0
>>404
棋士の年収はトップなら2000万はあるよ
412名無し名人
2022/09/23(金) 03:18:51.92ID:73lXgDU6
>>410
処分の根拠は「疑惑」だから証拠もなく裁かれたというのは正しいがな
413名無し名人
2022/09/23(金) 03:18:58.33ID:Gqnqrxka
>>410
渡辺が一方的に認定したけど、調べた結果罪人ではありませんでした、という意味の「罪人認定されてない」だろ
渡辺は三浦を在任扱いしたんだよ「三浦さんは間違いなくやってると思いますよ、証拠はないけど一致率とプロの感で分かります」とね

渡辺は三浦をカンニングしてると認定して在任扱いしてたでしょ
414名無し名人
2022/09/23(金) 03:19:23.19ID:PUj/9ka0
>>409
彼は現実さえというパターンなので
じゃあ、妄想で語ってる部分が
すべて議題化するだけなんだよね、と
野球の話とかにしても相手方も迷惑らしい
415名無し名人
2022/09/23(金) 03:19:45.46ID:wEMfApeU
>>411
は?2億の間違いだろ?
416名無し名人
2022/09/23(金) 03:19:52.97ID:Gqnqrxka
>>410
詭弁も大概にしろよこの野郎
417名無し名人
2022/09/23(金) 03:20:08.55ID:s8C+eTdD
>>407
それで三浦は得しないでしょ
渡辺は既に謝罪もして上記が本当なら金も払って未だに色々言われ続けるといった社会的制裁も受けてる
これ以上何を望むの?
あなたが渡辺さんに辞めてほしいだけでしょ
418名無し名人
2022/09/23(金) 03:20:22.59ID:PUj/9ka0
いくらおかしな日本語を使っても
運命を語るのに証拠は必要ないからね
ただ元気に過ごせてるならそれで良いよw
それで元気にイベントでも開いてくれれば
419名無し名人
2022/09/23(金) 03:20:28.95ID:mLhGqSwT
>>412
そりゃ調査中に三浦がいなくなった、渡すと言ったスマホも渡さなかったのだから「疑惑が解消されていない」のは当然の話だ
420名無し名人
2022/09/23(金) 03:21:00.45ID:oOC8lfpg
>>411
いやそういう話じゃないんだが
421名無し名人
2022/09/23(金) 03:21:04.23ID:PUj/9ka0
>>415
それは最上位だし羽生でも1億程度だよ
トップ集団の標準年収は2000万程度
422名無し名人
2022/09/23(金) 03:21:17.12ID:73lXgDU6
>>397
第三者委員会はピンキリで数十万から億単位まであるらしい
ちなみに体操パワハラの時の第三者委員会は3000万で
NGT暴行事件の時の第三者委員会が4500万らしいから

7000万ならちょっと高いがなくはないかな
423名無し名人
2022/09/23(金) 03:21:59.49ID:PUj/9ka0
>>420
トップ棋士はそもそも高額所得者だから
宝くじの例えはそれこそ不適切なのでは
424名無し名人
2022/09/23(金) 03:22:13.81ID:wEMfApeU
>>420
トップが2000万とかバカにしすぎだと思ったんで
425名無し名人
2022/09/23(金) 03:22:30.64ID:73lXgDU6
>>419
連盟は調査をする気が無かったし
そもそも疑惑を根拠に処分するのは連盟だけ
まあだから後から処分ではありませんでしたと言い訳する羽目になったがな
426名無し名人
2022/09/23(金) 03:22:44.15ID:PUj/9ka0
>>422
竜王戦の賞金の10%てとこじゃね
500万くらいだと思うよ
その他メディア対策費とかもあるんかなw
427名無し名人
2022/09/23(金) 03:23:13.50ID:wEMfApeU
>>421
トップクラスとか集団って書いてくれればなあw
誤解を招くよ
428名無し名人
2022/09/23(金) 03:23:23.16ID:PUj/9ka0
>>424
トップ棋士の捉え方の問題では?
トップクラスと書けば良かったかもね
羽生みたいな完全最上位なら1億もあるが
429名無し名人
2022/09/23(金) 03:24:08.50ID:PUj/9ka0
>>427
棋士がよく言うじゃん
深浦九段はトップ棋士の一人ですとか
トップてだけでも
必ずしも最上位の羽生や藤井を意味してない
そこは日本語の読解力の問題ですね
430名無し名人
2022/09/23(金) 03:24:10.32ID:oOC8lfpg
>>423
話のポイントが違うよ…
何千万って大金持ってると公に話されたら良からぬことを考える輩に何されるか分からんて話をしてるの
431名無し名人
2022/09/23(金) 03:24:36.78ID:wEMfApeU
>>428
イベントだの印税だので2億だよ
432名無し名人
2022/09/23(金) 03:24:36.80ID:mLhGqSwT
>>413
渡辺に裁く権利なんてそもそもない。所感を述べ、調査を求めたただの「告発者の一人」だ。
誰が裁いたのか、争っていたのは誰なのかも分かって馬鹿は黙ってくれ
433名無し名人
2022/09/23(金) 03:25:29.88ID:wEMfApeU
>>429
文脈が違うと意味が違っちゃうんだよ
434名無し名人
2022/09/23(金) 03:26:03.25ID:hmsPnt1v
>>426
それも妄想だろ
435名無し名人
2022/09/23(金) 03:26:21.55ID:wEMfApeU
>>430
トップをバカにし過ぎだと思ったから
436名無し名人
2022/09/23(金) 03:26:22.16ID:73lXgDU6
>>432
文春独占告白してるんで主犯だよ
だから真偽は不明だが高額の慰謝料を払ったなんて話が出てくるわけ
437名無し名人
2022/09/23(金) 03:26:25.60ID:PUj/9ka0
だからこそ三浦に関しては
疑惑の賠償というよりは
当該の問題により可能性が阻害されたとし
三浦を竜王2期獲得相当だとして
4400万円の2年分が支払われてるはず
5chで聞いた話では5000万程度説だったが
438名無し名人
2022/09/23(金) 03:26:50.18ID:PUj/9ka0
>>431
賞金以外は非公表だからね
そこは2億だとは限らないですねえ
439名無し名人
2022/09/23(金) 03:27:18.23ID:PUj/9ka0
>>433
理解力の差もあるかな
文脈ってのも必ず固定的ではない
440名無し名人
2022/09/23(金) 03:27:24.92ID:d9efXJhH
カンニングの真相より将棋連盟の理事やトップ棋士が疑惑だけで他人を処罰しようと
したお子様だったことを世に知らしめたことの方が痛手なのであり、だから黒歴史
として関係者全員が永遠に封印したいんだ
441名無し名人
2022/09/23(金) 03:27:38.44ID:wEMfApeU
>>438
じゃあそこは収めるわw
442名無し名人
2022/09/23(金) 03:27:55.01ID:PUj/9ka0
>>430
それも宝くじとは違うから
トップ層の棋士はもともと高額所得者なので
三浦九段は間違いなくトップ棋士だったし
443名無し名人
2022/09/23(金) 03:29:05.76ID:mLhGqSwT
>>436
文春の記事はただのインタビューだが、とりあえず「渡辺に裁く権利は無い」「故に責任もない」は理解出来たのかw
444名無し名人
2022/09/23(金) 03:29:08.74ID:PUj/9ka0
>>440
それは外野目線ですね
何らかのトラブル自体はあったので
445名無し名人
2022/09/23(金) 03:29:13.03ID:oOC8lfpg
>>442
やっぱ話通じてねえや
446名無し名人
2022/09/23(金) 03:30:49.44ID:lyRi7bAh
>>212
遅ればせながらまとめ乙です
Hさんを壁があるみたいに言ってるが
それハッシーとの間だけで普通に仲いい人はいるんちゃうか?
中村大地とかサトシンとか
447名無し名人
2022/09/23(金) 03:30:56.53ID:hmsPnt1v
>>445
そんなんでなんかあったら
対局料だけでそれくらいある藤井やナベとかどうなるんだよw
448名無し名人
2022/09/23(金) 03:30:56.60ID:PUj/9ka0
>>445
だから一般人と
高額所得者のトップ棋士は違うでしょ
君の目線はパンピーのあぶく銭レベルのこと
449名無し名人
2022/09/23(金) 03:31:26.71ID:PUj/9ka0
>>447
もっと10倍くらい貰ってる
プロ野球選手とか大変だよなw
450名無し名人
2022/09/23(金) 03:32:09.91ID:Fvpj9md+
Mが告発者の一人 なだけあるかい
アイランド理事にとっては「そんなヤツとはタイトル戦できない 剥奪されてもいい」とまで言って
理事を脅迫して処分をさせた黒幕と言っていい
後に報道があったら 言葉のあやでそんな風にアイランドさんには取られたけどそんなこと言ってない
と謎の弁解をブログにしてたが、じゃあ何を言ってたんだ 言葉の綾だろうがそう伝わって処分がされて それを見てたんだから
それはそう言ってたのと同じだよ
なんか単なる告発しただけ、調査をしろと求めただけ、ということにしたいのがみえみえの弁解だけど
よくよく考えりゃおかしなことしか言ってない
451名無し名人
2022/09/23(金) 03:32:19.52ID:PUj/9ka0
でも最上位の羽生さんとか
普通に都内で電車移動とかするけど
誰も気づかないらしいからなw
何もないらしい
田舎とかだと声をかけられるんだとかw
452名無し名人
2022/09/23(金) 03:32:21.52ID:Gqnqrxka
>>417
渡辺が巻き起こしたカンニング疑惑騒動で、三浦をはじめ大勢が【損】をしてます

渡辺が行った謝罪は【損】ではなく過ちを犯した者の当然の行為
金を払ったことは【免罪符になりません】
色々言われ続けている事態は社会的制裁ではなく、だんまりによって【責任回避をしている渡辺の得】です

損得で考えるのなら渡辺しか得をしていません
渡辺以外の人物はみな損をしています

お前はこの状況を「これ以上の得は無い」って言ってんだが
そんなこと言えるのは唯一得をしている渡辺だけだ
453名無し名人
2022/09/23(金) 03:32:21.87ID:73lXgDU6
>>443
???
責任はあるよ?
454名無し名人
2022/09/23(金) 03:32:49.38ID:mLhGqSwT
>>425
疑惑が解消されてないまま、直前になって容疑者が「やっぱり休場やめた!出場します、文句は受け付けません」
を認められないのは当然だ。

連盟だけでなくどの法人でもそうだ
だから報告書でも「状況的に妥当だった」と結論されている
文句を付けているのがただの馬鹿
455名無し名人
2022/09/23(金) 03:32:56.91ID:PUj/9ka0
>>450
日本語すごいぞw
橋本関係なさすぎスレ違いだし落ち着けw
456名無し名人
2022/09/23(金) 03:33:33.24ID:wEMfApeU
>>445
筋に戻すと狙われるのは
羽生九段か藤井五冠くらいのもんよ
あとは一般人は知らんよ
457名無し名人
2022/09/23(金) 03:33:35.82ID:Gqnqrxka
>>443
一致率で連盟のトップを言いくるめて断罪を迫っていただろ
458名無し名人
2022/09/23(金) 03:34:22.56ID:PUj/9ka0
三浦は最後はB2に落ちたし
渡辺は三浦に順位戦負けて一時B落ちした
まぁそれでええやんか、運命に委ねたのw
459名無し名人
2022/09/23(金) 03:34:26.30ID:wEMfApeU
>>451
そんなもんだw
460名無し名人
2022/09/23(金) 03:35:14.17ID:PUj/9ka0
>>456
藤井くんには
常にボディガードつけなきゃだねw
変な女が突然告白とかしてくるかもだし
461名無し名人
2022/09/23(金) 03:35:14.85ID:73lXgDU6
>>454
疑惑だけで処分する組織なんてないよ
裁判になれば負けるから

そんな結論はない
第三者委員会ですら補償は必要とした上でやむを得なかったというのが精一杯
462名無し名人
2022/09/23(金) 03:35:24.55ID:wEMfApeU
>>458
誰も加齢には勝てん
463名無し名人
2022/09/23(金) 03:36:22.58ID:Fvpj9md+
ハーシーには、スマホを見ていたと語る奨励会員を次回はライブに一緒に出て欲しいわ 居るなら
464名無し名人
2022/09/23(金) 03:36:26.46ID:wEMfApeU
>>460
自宅で寝てたら隣にへんな女があたりしてなw
465名無し名人
2022/09/23(金) 03:36:32.47ID:mLhGqSwT
>>457
目的は常務会の開催とその調査までで、断罪を迫った事実はない。
そこの事実誤認を修正しよう。もう6年目だぞw
466名無し名人
2022/09/23(金) 03:37:49.74ID:73lXgDU6
>>465
疑惑の棋士とは指さないと言っちゃってるのでアウト
双方向の場での説明からも逃げ回ってるし
467名無し名人
2022/09/23(金) 03:37:57.57ID:mLhGqSwT
>>461
だから疑惑だけで処分した事実なんて無いって
「処分は妥当」これは間違い無いからよく読んでね
468名無し名人
2022/09/23(金) 03:38:02.28ID:PUj/9ka0
三浦は処分されてないから
疑惑で処分とは言えなくないか
疑惑があるから自分で出ないと言った
そこに圧力はあったとしても
通常考えうる範囲内であって
三浦が疑惑ありで出場認めないのは
それはレギュレーションの問題だから
三浦としては処分はされてなくて
むしろ賠償金を勝ち取っている
疑った側が道義的に損をしているので
渡辺サイドとしては永遠に粘着する構図
469名無し名人
2022/09/23(金) 03:38:28.08ID:73lXgDU6
>>467
頭大丈夫?
現実をきちんと認識しようね
470名無し名人
2022/09/23(金) 03:38:29.90ID:PUj/9ka0
>>464
それ藤井聡太のお母さんだろ
藤井はお母さんに家事させてるからなw
471名無し名人
2022/09/23(金) 03:38:46.61ID:Lbe7tFmn
美人局やん
472名無し名人
2022/09/23(金) 03:39:10.67ID:mLhGqSwT
>>466
疑惑の棋士とは指せないと調査を求めた。
一体何がアウトなんでしょうか? あなた審判ですかw
473名無し名人
2022/09/23(金) 03:39:48.31ID:PUj/9ka0
三浦九段が金も貰い実は株も上げて
アベマでも勝ったりしてるのが
悔しいってだけの人でしょw
474名無し名人
2022/09/23(金) 03:39:51.55ID:wEMfApeU
>>470
ジャニあるあるなんだけどなw
475名無し名人
2022/09/23(金) 03:40:13.00ID:Gqnqrxka
>>465
そうだ、もう6年間も逃げ回ってるんだ渡辺は
しかも連盟が渡辺の責任回避に手を貸しているという最悪の状況だ

この状況は渡辺の一人勝ちなんだよ、渡辺以外は全員負けてる6年間だ
476名無し名人
2022/09/23(金) 03:40:20.32ID:s8C+eTdD
>>452
だから何を望んでるの?
渡辺さんに非があったとして辞めてほしいの?
真実を知りたいの?
どっちにしろ渡辺アンチかゴシップ好きにしか見えない
477名無し名人
2022/09/23(金) 03:40:47.71ID:PUj/9ka0
第三者的な立場に依るのは自由
主語が本人的でなければってだけでしょw
478名無し名人
2022/09/23(金) 03:41:11.82ID:73lXgDU6
>>472
その疑惑の内容が何らの証拠能力もないものでかつ
自分の感覚が根拠だったから
479名無し名人
2022/09/23(金) 03:41:22.54ID:Lbe7tFmn
ソフト指ししてるしてる詐欺
480名無し名人
2022/09/23(金) 03:41:46.46ID:wEMfApeU
>>478
ひどい話だよ
481名無し名人
2022/09/23(金) 03:41:56.99ID:PUj/9ka0
>>474
ジャニーズとかは
嵐とかだと
シンガポールのホテルで
AV女優とワンナイトしたりとか
あまり一般人目線とは関係ないわ
ジャニになるとAV女優の対応となるw
482名無し名人
2022/09/23(金) 03:43:10.49ID:PUj/9ka0
プロが
お前ソフトだろと言えば
それなりに信憑性はあるんじゃね
そこで一致率問題で大騒ぎして
これは物証ないと厳しいとなって
スマホがどうだとなったくらいだけど
483名無し名人
2022/09/23(金) 03:43:19.21ID:Gqnqrxka
>>476
将棋という日本の文化を担う公的法人の顔が冤罪事件を起こして、それがバレてもだんまりで責任逃れでやり過ごしてるのを6年間も見せられ続けてる
腹立たしい、という理由ですけど
484名無し名人
2022/09/23(金) 03:43:19.55ID:mLhGqSwT
>>478
「当時は」解明には程遠く、疑惑は強く存在していた。
だから処分は「当時は」妥当だった
馬鹿は時系列が理解出来ないよね
485名無し名人
2022/09/23(金) 03:44:04.30ID:NcgjJWf4
2500万払ったというのが事実なら渡辺に何らかの責任はあったと考えられているとしか理解しようがない
486名無し名人
2022/09/23(金) 03:44:14.66ID:PUj/9ka0
まぁ相手がソフト指しか
見抜くだけなら簡単なんだけどね
ちょっと棋力があればね…
しかし処分するのに証拠を集めるのは大変
ひそひそ白い目で見られるくらいだろうw
487名無し名人
2022/09/23(金) 03:44:41.76ID:73lXgDU6
>>484
確かに渡辺の嘘が当時は信じられてたね
で、それがどうしたの?渡辺がいかに悪質だったかを主張して何が言いたいの?
488名無し名人
2022/09/23(金) 03:45:18.83ID:PUj/9ka0
>>485
負い目があったんだろうな…
5chに三浦5000万円GET説が出てたが
渡辺が支払った額の2倍にしただけなら
明らかに関係者が…
だからそこも譲れないとこかもねw
489名無し名人
2022/09/23(金) 03:46:01.99ID:Fvpj9md+
(三浦九段を処分しないなら)竜王戦は指さない(出場しない)。タイトルを剥奪されても構わない」と
これは島理事がそう受け取ったという産経報道
そのご そんなこと言ってない 言葉のあや とか言ってるけどじゃあその場その時に修正したのかよって話
ずいぶんあとになってそんな話言ってないと思ってるんでも 島理事はそれを言われたとして動いてるんで
急に渡辺のべしゃりがしどろもどろになってうまく言葉が伝わらなかったのかもしれないね。
竜王戦指さない 剥奪されても構わない ってどう誤解するのかわからないあやだけど
490名無し名人
2022/09/23(金) 03:46:04.98ID:mLhGqSwT
>>485
推測だが責任感から、本人から申し出たんじゃないかな

認めたのは理事なのだから自分なら戦っていた。告発者がそんな金を払う理由は無い。可哀想過ぎる、ってのが昨日の配信だね
491名無し名人
2022/09/23(金) 03:46:21.07ID:Gqnqrxka
>>484
疑惑の根拠はプロの感と一致率、でっち上げの離席時間
証拠は無かったんだから、その“強く存在していた疑惑”は捏造されたもの

連盟は三浦からパソコンを取り上げても解明しようとはしなかった
だから三浦が自ら業者に解析を依頼した
492名無し名人
2022/09/23(金) 03:46:39.95ID:73lXgDU6
>>486
渡辺は過去に三浦が類型で指した事がある45桂を疑ってたんだが…
https://shogidb2.com/games/d84e8960cc233507dc550bb420083c11e070fa50#ln1g1k1nl%2F1r4g2%2F2p1ppsp1%2Fp2ps1p1p%2F1p3N1P1%2FP1P2PP1P%2F1PSPP4%2F2GK2SR1%2FLN3G2L%20w%201B1b%2030
493名無し名人
2022/09/23(金) 03:46:54.06ID:wEMfApeU
>>481
藤井五冠はもう一般人じゃないだろー
494名無し名人
2022/09/23(金) 03:46:54.75ID:PUj/9ka0
2500万円てのも変な話だなぁ
今年の防衛は私ですよ、ってこと?
ちゃんと払うなら2年分だろ
三浦が奪取する可能性もあるんだし
そしたら防衛戦にでるから防衛の可能性も
まあ無限に続くが
ひとまず可能性なので2年分で妥当、とw
だったら5000万円払わないとねぇ…
そこもなんかちぐはぐだから不可解だが
495名無し名人
2022/09/23(金) 03:47:24.58ID:Mv/3kHfV
ツイッター検索してたら2012年にハッシーが三浦との対局中に
「対局の最中に、橋本から手紙を受け取った。─本局の感想戦は無しとしていただきたく候。電話取材は後日いつでもお受けいたす所存にて云々・・・」
てあって対局途中に感想戦拒否したらしいけどこの時は何かあったの
496名無し名人
2022/09/23(金) 03:47:33.23ID:PUj/9ka0
>>492
要所だけソフト指しならバレない
てな感覚の人らだからね…
497名無し名人
2022/09/23(金) 03:47:38.86ID:s8C+eTdD
>>483
三浦個人ではなく大々的に謝罪してほしいってこと?
その感覚は理解はなんとなくできるが感覚的にはよく分からんな
現状粘着質な人以外今更望んでないように見える
498名無し名人
2022/09/23(金) 03:48:12.03ID:mLhGqSwT
>>487
主張したいのは>>472だ。
具体的に何がアウトなんですか? 説明してくださいナベアンさん、ってね
499名無し名人
2022/09/23(金) 03:48:22.14ID:PUj/9ka0
>>490
告発しておいて
金を渡す俺格好良いてとこかw
500名無し名人
2022/09/23(金) 03:48:34.38ID:Gqnqrxka
>>497
会見して質問に答えるだけでいいんですよ、なんでその程度を渡辺はしないんでしょうか
501名無し名人
2022/09/23(金) 03:49:30.63ID:NcgjJWf4
>>494
総額は5000万でそれを連盟と渡辺が折半したというのがハッシーの主張
502名無し名人
2022/09/23(金) 03:49:52.00ID:mLhGqSwT
>>491
スマホを持って逃げられた後に、「これは調べて大丈夫だよ」と容疑者が残したPCを調べても何の意味も無いでしょう。これは昨日の配信で全く同意する部分だw
503名無し名人
2022/09/23(金) 03:50:14.81ID:73lXgDU6
>>498
不当な対局拒否がアウトにならないってマジ!?w
キチガイ渡辺信者の擁護は独特だなあ
504名無し名人
2022/09/23(金) 03:50:30.27ID:PUj/9ka0
実は三浦が株を上げているし
アベマも綺麗に勝ちこんでるわけだし
そしてお金までゲットしてる
実際三浦じゃ挑戦失敗が濃厚だったしなw
三浦やり手じゃんって村人の内心が強くて
そこが渡辺サイドは譲れなくて
ずーっと粘着する仕組みなんだろうね…
505名無し名人
2022/09/23(金) 03:50:32.05ID:mLhGqSwT
>>499
告発は棋士の権利だからな
506名無し名人
2022/09/23(金) 03:51:06.35ID:PUj/9ka0
>>501
なるほど
三浦5000万ゲット説が
5chにあったが
やはりそれは隠れリークだったかww
507名無し名人
2022/09/23(金) 03:51:25.23ID:hmsPnt1v
単純に三浦追放して得た竜王戦の賞金から慰謝料に回すのは
ハッシー抜きにしてもありえる話でしょ
そんな噂は当時からあったし
508名無し名人
2022/09/23(金) 03:51:48.78ID:mLhGqSwT
>>503
「不当な対局拒否」がまず事実誤認、スタートから勘違いだから、マジ?とか聞かれても困るよ
509名無し名人
2022/09/23(金) 03:51:49.81ID:PUj/9ka0
>>505
それは知らんが
投了するかは対局者が決められるし
自動的に投了ってよりは
負けたーとなれば投了するのが将棋
510名無し名人
2022/09/23(金) 03:51:51.90ID:73lXgDU6
>>502
そこまで疑うなら疑惑の対局直後にお前不正しただろスマホ見せろと言えば良かったねw
あWさんは対局直後は研究にはまって負けたと思ってたんでしたねw
511名無し名人
2022/09/23(金) 03:52:30.76ID:73lXgDU6
>>508
自分の感覚を根拠に対局拒否しまーす!
これが正当に見えるのかあw
512名無し名人
2022/09/23(金) 03:52:44.51ID:asC7/AJk
休場するのも棋士の権利
513名無し名人
2022/09/23(金) 03:52:44.56ID:PUj/9ka0
>>507
だから関係者が
5000万円の話は5chで語ってたと
三浦は金だけゲットして
キャバクラ豪遊説みたいなのまで出てたw
514名無し名人
2022/09/23(金) 03:53:06.14ID:wEMfApeU
>>510
サマは現場を押さえないとねw
515名無し名人
2022/09/23(金) 03:53:29.52ID:PUj/9ka0
>>512
そこは違うな
対局には這ってでも出てくる
それが棋士のマナーであり常識だから
不文律としてあるんだわ
516名無し名人
2022/09/23(金) 03:53:52.41ID:wEMfApeU
>>513
新婚だったのにか
517名無し名人
2022/09/23(金) 03:54:01.79ID:Gqnqrxka
>>502
あなたの「容疑者が残したPCに意味は無い」という感想に意味は無い
実際に連盟が三浦からパソコンを預かってんだから
518名無し名人
2022/09/23(金) 03:54:53.36ID:asC7/AJk
長時間離席しないことがマナーであり常識
519名無し名人
2022/09/23(金) 03:55:13.55ID:PUj/9ka0
何を言おうが
三浦が株を上げてるだけのことだから
渡辺サイドとしては
証拠もなく告発したことを
反省するってだけでは
もう粘らずに黙ってれば良いかと
三浦は金もらってるし騒ぐ意味もない
外野を規制しようとするのはやりすぎだw
こんな分かりやすい仕組みもないわな
520名無し名人
2022/09/23(金) 03:55:29.88ID:Gqnqrxka
>>518
長時間離席していた、とウソをついた久保が人として間違っている、って話ですよね
521名無し名人
2022/09/23(金) 03:55:46.39ID:s8C+eTdD
>>500
やるとしても当時やるべきだった
確かにあなたからしたら逃げ切り勝ちに思えるかもしれないが三浦個人に対してはそれなりの対処をしているし今となってはほとんどの人は掘り返すのを望んでいない
どっちにしろ遅くてもあと5年以内にはタイトル喪失するだろうし
522名無し名人
2022/09/23(金) 03:55:49.51ID:PUj/9ka0
>>516
そもそもネットでは
嫁がキャバ嬢だとか言われてたし
まあ、暗黙すぎるから何も言わんよ
523名無し名人
2022/09/23(金) 03:55:58.69ID:asC7/AJk
実際に連盟が三浦から預かったパソコンに意味はない
524名無し名人
2022/09/23(金) 03:56:25.06ID:73lXgDU6
事件当日には何も言わず後日に疑いを吹っ掛けておいて
後日に提出された物は証拠にはならない!ってw

どれだけ頭が悪ければこんな主張をしちゃうんだろうな
当日に何も言わなかったアホを批判しろよ
イカサマは現場押さえてなんぼなんて誰でもわかるぞ
525名無し名人
2022/09/23(金) 03:56:35.21ID:mLhGqSwT
>>517
どの端末を渡すのかは任意の状況で、あなたが容疑者なら、証拠が残っている端末を渡しますか?
「もちろん渡すよ!」って言うならそれはもう何の反論もしないけど
526名無し名人
2022/09/23(金) 03:56:48.57ID:PUj/9ka0
>>518
そうね。席に座ってられなくて
すぐ離席してタバコすう人よくないよねー
527名無し名人
2022/09/23(金) 03:56:52.46ID:asC7/AJk
報告書「連盟に警告されても長時間離席する三浦さぁ…」
528名無し名人
2022/09/23(金) 03:57:01.66ID:wEMfApeU
>>522
まあ嫁はそんな噂だったな
529名無し名人
2022/09/23(金) 03:57:02.44ID:Gqnqrxka
>>519
三浦は株を上げたのではなく、不当に貶められた名誉を回復するために必死になった
そして今でも三浦はカンニングをしたと思っている人がいるであろう、そのことが渡辺の罪であり
その釈明の責任から渡辺は6年間逃げ回っている
530名無し名人
2022/09/23(金) 03:57:29.82ID:PUj/9ka0
>>524
ソフトカンニングだと
通信の場合もあるからってとこでは
531名無し名人
2022/09/23(金) 03:58:06.80ID:73lXgDU6
>>525
その任意の状況を作ったのが渡辺であり久保であり連盟である
という事を理解できるようになろうね
532名無し名人
2022/09/23(金) 03:58:12.43ID:PUj/9ka0
>>527
連盟の警告、とやらに意識ありすぎ
言葉がめちゃくちゃだよw
533名無し名人
2022/09/23(金) 03:59:15.33ID:Gqnqrxka
>>521
タイトル失陥は何ら関係がありません

もちろん渡辺がもし明日会見したとしても渡辺本人と連盟と将棋界がダメージを受けるだけでしょうが
それは組織ぐるみで冤罪事件を隠蔽しているという
534名無し名人
2022/09/23(金) 03:59:20.94ID:asC7/AJk
渡辺に名人を先にとられた挙句3組B級に落ちて株を上げる
535名無し名人
2022/09/23(金) 03:59:21.99ID:mLhGqSwT
>>524
事件当日に容疑を固められなかった事
後日提出の端末を調べても意味がない事

それぞれ別の事象だからな。その辺の分別が付かないから6年間陰謀論に固執しているのだろうけど
536名無し名人
2022/09/23(金) 03:59:36.82ID:PUj/9ka0
ただの言葉で
圧力合戦になってきてるな
くだらないわ
三浦が金貰い嫁も貰い株も上げ
アベマも勝ってて
今はぬくぬくB2の九段暮らしで
それが最高なんだよーってだけかなw
おつかれでした、三浦さんはおつw
まあそれだけに彼は譲れないわなw
537名無し名人
2022/09/23(金) 04:00:20.07ID:mLhGqSwT
>>531
誰がその状況を作ったかとかも関係ないからね。
そこも切り分けれる様になろう
538名無し名人
2022/09/23(金) 04:00:44.14ID:PUj/9ka0
>>534
当時渡辺をBに叩き落としたのは三浦
そのあとの渡辺の復活劇も凄かったが
そこで何となく両者の問題は終わったの
539名無し名人
2022/09/23(金) 04:00:54.75ID:73lXgDU6
谷川「三浦九段についても、8月8日に連盟が長時間の離席を控える旨の通知書を送った後は、かなり控えておられますが、7月の対久保戦についての、トータルの離席時間は長かったと報告書に記載されております。」

渡辺戦での離席は渡辺が多かったなと思った以外に何の根拠もないんだけどね
540名無し名人
2022/09/23(金) 04:01:00.76ID:asC7/AJk
さすがに委員も守衛室にはドン引き
541名無し名人
2022/09/23(金) 04:01:33.57ID:73lXgDU6
>>535
別?w
当日に疑わないから調査が後日になったんだぞ?w
542名無し名人
2022/09/23(金) 04:01:39.14ID:Gqnqrxka
>>521
“組織ぐるみで冤罪事件を隠蔽していた”という、渡辺個人の責任より話が大きくなるからでしょう
件のカンニング騒動は将棋界の大問題であり、大問題すぎて組織ぐるみで逃げ回ってるんでしょ
543名無し名人
2022/09/23(金) 04:01:57.84ID:wEMfApeU
>>536
ひどい目にあった分は回収できたかなw
544名無し名人
2022/09/23(金) 04:02:42.08ID:PUj/9ka0
容疑者のパソコンって言葉もなぁw
三浦は刑事告訴されたわけではないし
なんか、言葉でイメージ操作したいだけか
でも三浦九段はやり手イメージしかない
上手いこと竜王2期分の金をぶんどったからだが
545名無し名人
2022/09/23(金) 04:03:24.68ID:73lXgDU6
>>537
ええええええ!
渡辺が状況を作ったのに渡辺には一切責任がない!と
渡辺は責任無能力者か何かか?w
546名無し名人
2022/09/23(金) 04:03:29.40ID:PUj/9ka0
>>539
離席が多いのはマナー違反でもあるしね
要所でソフトカンニングすれば
なんて輩も出てくるんだしw
547名無し名人
2022/09/23(金) 04:04:12.96ID:mLhGqSwT
>>541
それも同じだよ。
どう言う経緯で後日になったのかと、三浦の後日の任意端末調査なんて意味無いこと

全く関係ない事象なのね。ほんと理解力が無さすぎて困惑してしまうわ
548名無し名人
2022/09/23(金) 04:04:47.50ID:PUj/9ka0
三浦はAの守衛みたいなもんだったし
その三浦が守衛室行くってなんやねんとw
そこはギャグとして捉えた方が良いかな
549名無し名人
2022/09/23(金) 04:05:37.33ID:73lXgDU6
>>547
三浦が身の潔白を証明するための手段を意味ないものにしたのが渡辺

これを理解できる?
550名無し名人
2022/09/23(金) 04:06:11.59ID:PUj/9ka0
>>545
渡辺には代理人がいるのかもね
責任は代理人がとってるんだよ
彼は子供部屋で
純粋に将棋楽しむだけみたいなとこもある
551名無し名人
2022/09/23(金) 04:06:27.90ID:s8C+eTdD
>>533
隠蔽も何も公には冤罪だったとして終わったことでしょ
今更将棋界ごとダメージ負わせても何が望みかがよく分からない
552名無し名人
2022/09/23(金) 04:06:28.60ID:mLhGqSwT
>>549
いや君の教義は聞いてないからねw
553名無し名人
2022/09/23(金) 04:06:46.41ID:PUj/9ka0
>>547
任意でも端末調査は当たり前
任意の提出は求めるだけは求めるだろうよ
554名無し名人
2022/09/23(金) 04:07:38.87ID:PUj/9ka0
渡辺が三浦を無効化した
これが最終の形にしたい願望とは理解w
実際は三浦から2500万円支払わされただけだがw
555名無し名人
2022/09/23(金) 04:08:27.33ID:73lXgDU6
>>552
頭大丈夫?
当日に提出しないと意味がない!と主張するのであれば
当日に提出できない原因を作ったのは誰か?となるし
そしてそれは渡辺なんだが
556名無し名人
2022/09/23(金) 04:09:16.85ID:PUj/9ka0
2500万円で挑戦者の三浦を疑えた
三浦を疑う権利を2500万円で買ったんだろw
ネットで6年粘着できる代金としてみたら
彼らのシンパの勝ちなのかもなw
557名無し名人
2022/09/23(金) 04:10:03.85ID:vF7QuUg+
これだけまわりを不審と思わせた責任は有る
558名無し名人
2022/09/23(金) 04:10:41.88ID:mLhGqSwT
>>555
>当日に提出しないと意味がない!と主張するのであれば
>当日に提出できない原因を作ったのは誰か?となるし

だからそれが完全なる勘違いで「ならない」。
別問題だって言ってるのね。いい加減にして
559名無し名人
2022/09/23(金) 04:10:52.76ID:PUj/9ka0
>>556
まぁこれはギャグだが
虚偽の告発しちゃって実は怒られて
大金ふんだくられた加害者っぽい人が
いるだけの話にも思うw
560名無し名人
2022/09/23(金) 04:11:34.65ID:PUj/9ka0
>>557
それにはこうだろ
疑わしきは被告人の利益に、である
561名無し名人
2022/09/23(金) 04:11:52.49ID:wEMfApeU
>>557
不細工が歩いてるだけで通報されても
そんなこと言えるのかw
562名無し名人
2022/09/23(金) 04:12:14.45ID:wEMfApeU
>>557
それな
563名無し名人
2022/09/23(金) 04:12:20.31ID:vF7QuUg+
トッププロとしての自覚に欠けてたな
564名無し名人
2022/09/23(金) 04:12:34.87ID:PUj/9ka0
容疑者Xの献身でも見て寝るわw
もう論破したし、壊れた日本語だから
感情論すぎないように頑張ってねw
565名無し名人
2022/09/23(金) 04:13:37.05ID:hmsPnt1v
竜王戦のごだごだなんだからそっから慰謝料に回されるのはそうだと思うが
やっぱり丸ちゃんは全部貰ったんだろうか
そっちのほうが気になるわw 本来そこからも三浦に金行っても良さそうだけど
566名無し名人
2022/09/23(金) 04:13:56.31ID:PUj/9ka0
あ、2500×60ね
お代としては15億っす
567名無し名人
2022/09/23(金) 04:13:59.87ID:vF7QuUg+
確かに橋本の言う
一番の被害者は渡辺
568名無し名人
2022/09/23(金) 04:14:25.64ID:Gqnqrxka
>>551
その通り、あなたの仰ってる通り


連盟はダメージを負うから渡辺に会見を開かせない、だから責任逃れを今でも続けている
ただこれだけだ

だから「いつまで責任逃れのダンマリしてんですか?」と問うただけだよ
そしたらグチグチ言い訳する輩がわんさかネット上に湧いてこっちを責めてくる

腹立たしいことこの上ない、って言ってんだよ
569名無し名人
2022/09/23(金) 04:14:53.79ID:PUj/9ka0
映画の興行15億で良いよ
12億くらいでも良いや、んじゃね^^
570名無し名人
2022/09/23(金) 04:15:43.24ID:73lXgDU6
>>558
???
その渡辺が行った行為に渡辺は何の責任も負いません理論は理解不能だわ
571名無し名人
2022/09/23(金) 04:16:16.02ID:PUj/9ka0
渡辺はB落ちしたが
そのあとは名人含む三冠だろ
三浦疑ってそのあとこうなりました
これで何を言わせるんだよ
ただひたすら黙れってだけの措置だべ
572名無し名人
2022/09/23(金) 04:17:02.45ID:PUj/9ka0
たぶん
構造的に見抜いているんだよ
渡辺には何らかの運命の代理人がいるとw
まあそこはオカルトだからもう良いよw
彼には譲れない話なのはわかるが
黙ってタイトルホルダーやってろてw
573名無し名人
2022/09/23(金) 04:17:37.97ID:PUj/9ka0
羽生みたいに
九段になってからがツライだろうな…
そこから3年くらいして
さーっとすべてが終わっていく感じw
ああ、楽しみ、三浦九段、おつでした^^
574名無し名人
2022/09/23(金) 04:18:04.98ID:PUj/9ka0
あ、先受け
それだと羽生は永世七冠さまだよw
575名無し名人
2022/09/23(金) 04:18:37.26ID:wEMfApeU
本来は毎年こういう事が起きないよう
冤罪撲滅の日を設けて風化させないように
してもいいくらいなんだけどな
576名無し名人
2022/09/23(金) 04:19:19.18ID:wEMfApeU
>>574
いまはまだ九段だからw
577名無し名人
2022/09/23(金) 04:19:28.80ID:s8C+eTdD
どうでもいいけどもう誰も橋本の話をしてないな
578名無し名人
2022/09/23(金) 04:20:59.28ID:wEMfApeU
ハーシーが火を着けてくれて
まだまだ風化しそうになくて
よかった人もいるだろう
579名無し名人
2022/09/23(金) 04:22:54.27ID:lAdrxA/Q
求められているのは全員が一段深く取りくむ、カンニング撲滅の日だろう
580名無し名人
2022/09/23(金) 04:24:01.06ID:wEMfApeU
そうだな
581名無し名人
2022/09/23(金) 04:24:15.04ID:Gqnqrxka
>>551
望みが知りたいと言うから、何を望んでいるのか答えて差し上げないといけないよな


連盟と渡辺はいつまでだんまりを続けてるんですか、という問いかけをしただけで
渡辺アンチのレッテルを貼られて酷く罵倒されてんだよ

誰が罵倒してきてるのか匿名じゃ分かりようがないが、このスレを見ただけでも酷いありさまだ
ただただ「なんで渡辺は会見しないのか」と書いただけでだよ


腹立つわ
渡辺が会見してくれるだけで、こんな異様な責められ方がなくなるんじゃないかと思うんだがね
さっさと会見しろよ、まず最初の質問は「なぜ6年間も黙っていたんですか」だな
582名無し名人
2022/09/23(金) 04:26:31.87ID:Gqnqrxka
>>579
カンニング撲滅を全員で取り組むなら、その第一歩はカンニングを疑って三浦を糾弾した渡辺の会見しかねえよ
583あぼーん
NGNG
あぼーん
584名無し名人
2022/09/23(金) 04:33:17.05ID:Gqnqrxka
日本の文化面する将棋が日本の恥とか、日本を腐らせたいのか
585名無し名人
2022/09/23(金) 04:33:50.12ID:NcgjJWf4
うろ覚えだがそもそも渡辺自身いずれは双方向の場でみなさんの疑問に答えるとか何とか言ってなかったか?
586名無し名人
2022/09/23(金) 04:35:12.69ID:s5JSlrut
いつやるんだろうねw
587名無し名人
2022/09/23(金) 04:37:45.35ID:PUj/9ka0
守衛室からは無理でしょんw
588名無し名人
2022/09/23(金) 04:38:36.34ID:PUj/9ka0
麻婆豆腐定食たべよーっと
おっとマルちゃんもあっち派で
しうまいまでついてくるぞーwwニヤニヤ
589名無し名人
2022/09/23(金) 04:39:20.88ID:PUj/9ka0
渡辺を主語に置きかえすぎ
彼で語りたい思惑を
相手が見事にスルーしてるのに
長文書いても意味なくね、ちーちゃんw
590名無し名人
2022/09/23(金) 04:40:18.18ID:PUj/9ka0
スマホにハメ撮り写真入ってます
あなたの彼女です
ほら、このスマホ渡します、だとかw
ここに合理性ある?
別のもう1台のスマホでも渡すだろw
591名無し名人
2022/09/23(金) 04:41:03.12ID:PUj/9ka0
>>586
のび太、大人になる、て映画あるっけ?w
592名無し名人
2022/09/23(金) 04:42:40.66ID:PUj/9ka0
ち○るだけはNGしとけな
頭が悪いどこじゃないからw
ソレだとして何がどうなるか言えよw
それならそれで認定して終わりで良いの
彼からは何も支援なくなるけどw
ソレ扱いで語らせて
それで支援してくれでは無理だろw
ただ罰したいなら彼の完全化を待つのみ
それで逃げ続けられるなら
どっちが抜け出せないかは明白だけどw
593名無し名人
2022/09/23(金) 04:43:35.01ID:PUj/9ka0
そんだけ悔しかったのねwwwww
コントロール落ちてることがw
その態度だからだろ馬鹿者w
自業自得じゃwww
594名無し名人
2022/09/23(金) 04:44:13.70ID:PUj/9ka0
そしてソレなら彼に効力なし
お前のなかでは←
あるならその態度が駄目
何にもならない。ただ黙れよw
595名無し名人
2022/09/23(金) 04:44:25.42ID:PUj/9ka0
はい、橋本の話をどうぞ…
596名無し名人
2022/09/23(金) 04:44:29.15ID:s8C+eTdD
>>581
会見開いたその先に望むものが分からんのよな
開くという行為そのものを求めてるの?
597名無し名人
2022/09/23(金) 04:46:18.47ID:rEm+8ciV
>>220
角換わりの45桂ポン速攻とかあの翌年には定跡化してたからな
598名無し名人
2022/09/23(金) 04:47:09.79ID:523Cmkjv
先があろうがなかろうが
約束は守って欲しいもんだよな
599名無し名人
2022/09/23(金) 04:48:41.72ID:PUj/9ka0
森内羽生の名人戦で
森内が知らずにだが
記者からソフトの手を教えてもらう
それを森内が対局で実際に用いる
これがソフトカンニングの始まりである
しかし事前研究と何が違うとなり
棋士は段々とソフトで研究するようになった
とりあえず業界トークはそんなとこ
600名無し名人
2022/09/23(金) 04:49:01.48ID:PUj/9ka0
>>598
それだと
約束とは破るためにあるのでわw
601名無し名人
2022/09/23(金) 04:49:44.93ID:PUj/9ka0
なんかこういう決まりだからとか
そういうのに拘りすぎじゃん
将棋は芸術の世界だから
形式ルールはあっても
盤上では自由だし宇宙なんだよ馬鹿w
602名無し名人
2022/09/23(金) 04:51:08.25ID:PUj/9ka0
あいつは精神疾患なんだよ
俺は脳内で把握してるからわかる
だってそうだしwwww
証明?あいつに語らせれば勝ちwww
悪意だし俺ら格好良いから勝ちwwww
←今ここらしい
603名無し名人
2022/09/23(金) 04:52:44.77ID:PUj/9ka0
そして現実
異動の連続、降板の連続
コントロール試験から落ち続ける
証明?なにそれ?あいつイカれなんやろw
運命ですのでわっかりませ~んwwww
何を語るの?
あなたを思考で規律しイジメてましたと?
そんな上手の奴が
なんで会見すんねんとw
ひねり出した単語が羽生結弦の会見てw
604名無し名人
2022/09/23(金) 04:53:31.57ID:PUj/9ka0
それぢゃ改憲してからねw
ぷーっぷっぷっ、アベしちゃいましたかw
アベするとは…嘘をつくってことw
605名無し名人
2022/09/23(金) 04:53:55.68ID:PUj/9ka0
このように
何もならんわけだよw
証明はよしてーwwwwwwww
606名無し名人
2022/09/23(金) 04:55:05.28ID:PUj/9ka0
それだと
図書館の椅子で友達いない話
それ会見なんすか?www
その椅子だと、対話ですよね、
それこそ仕事の彼とwwwww
バニシングツインで調べてみたら?
607名無し名人
2022/09/23(金) 04:56:09.42ID:PUj/9ka0
○はるだとバレると
すぐにギャグになるからいらんねん
馬鹿は呼ばんで良いわw
橋本スレでやることじゃないし…
橋本の流れをどうぞ…
608名無し名人
2022/09/23(金) 05:24:01.43ID:VHiVAvug
みうらw
609名無し名人
2022/09/23(金) 05:30:22.31ID:NWu928Fo
>>212
久保と渡辺と将棋ゴロが暴れ回るのをみんなで必死に抑えたっていう経緯やな
610名無し名人
2022/09/23(金) 05:33:38.41ID:PUj/9ka0
あくまで橋本が言うだけやね
それ殆どがね
橋本ソースと既存の検証までしたら
それはそれで評価の対象にはなるだろう
611名無し名人
2022/09/23(金) 05:33:46.32ID:l31QVKET
顔で判断すればやってそうだ
612名無し名人
2022/09/23(金) 05:35:34.23ID:PUj/9ka0
麻婆豆腐を学食でこぼす
社食で突っかかられるどころか
食堂おばちゃんにまで嫌われるぞそれ
そういうのね、彼は神格化されてるし
違うから効力あるんじゃないの?
そうならたしかに停止するよ
でも違うんだから
違うのに言い張ってもお前が悪者化だよ
何でそこが分からない?
自分が落とされた程度のことで?
俺を優遇しろ、いや無理、てだけだろ
態度、媚びれられないならここ来るなよw
613名無し名人
2022/09/23(金) 05:36:06.53ID:PUj/9ka0
>>611
主観で良いなら
冷凍餃子の件、反応しておいてw
めちゃウケるからw
614名無し名人
2022/09/23(金) 05:37:13.53ID:PUj/9ka0
橋本は橋本で
あの頃は私はへへへ
今は回復もしましてで
コケにしようとしたのでそうなってる
使い勝手でしかねえけどw
615ばっしょ ◆31sNfzlFrg
2022/09/23(金) 05:39:26.39ID:R56ogJo6
で、結局兄貴はスパチャでいくら稼いだんだ?額によっては罵詈雑言を浴びせてくるが
616名無し名人
2022/09/23(金) 05:42:41.71ID:PUj/9ka0
ん?6000億だよ
617名無し名人
2022/09/23(金) 05:43:23.17ID:PUj/9ka0
でもポイントみたいなもんだな
変換効率は72%が平均くらいかな
だからムカついてるわw
618ばっしょ ◆31sNfzlFrg
2022/09/23(金) 05:49:37.40ID:R56ogJo6
>>616
誹謗中傷してくるわ
ふざけやがってあの野郎
619名無し名人
2022/09/23(金) 05:50:00.57ID:asC7/AJk
まぁ渡辺がいなきゃ竜王戦が終わってたのは間違いないからね
そんな渡辺が責められるなんて最大の被害者
この点を明らかにしたのは今回の橋本の功績だな
620名無し名人
2022/09/23(金) 05:50:08.06ID:PUj/9ka0
どんまい行方気取りw
621名無し名人
2022/09/23(金) 05:50:42.27ID:PUj/9ka0
渡辺は格好良いのが良いから
被害者言われるのが嫌なのよw
622名無し名人
2022/09/23(金) 06:11:28.05ID:oczQunMN
>>212
読売が強く圧力をかけた説は信憑性高いと思う。青野の言動とも合致する

6,7月から噂になっていたなら発端は久保戦よりも以前となる

10/10の島邸の会議で「真っ黒という結論が出た(某記者)」かどうかは眉唾モノ
正確には「参加者8名のうちの誰かが、『真っ黒という結論が出た』と某記者に伝えた」のを橋本が又聞きした、というところ
この参加者~某記者の情報源の方を鵜呑みにすれば、羽生や康光が梯子を外したという理解になる

10/11の常務会に橋本が居合わせたのではなく「呼ばれた」というのは初耳。三枚堂と同じタイミングで聴き取りを受けたのかな?これは第三者委の報告書には載っていない

奨励会員の子の証言が事実ならびっくり
https://twitter.com/redipsjp/status/789780011838418944
>今回の騒動が起きたころ、奨励会員たちの間では「絶対やってないでしょ」という意見が多かったという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623名無し名人
2022/09/23(金) 06:45:06.01ID:h1RrczOA
ほとんどが又聞きなんだよなぁ
ハッシーの耳に“真実”を届けてくれるのが一部の人間の拡声器と化した将棋ゴロしか居ないというね
その“真実”に背く振る舞いをした者をハシゴを外した、変節したと叩いているわけよ
624名無し名人
2022/09/23(金) 06:50:10.74ID:p2mgNOEC
三浦九段の棋譜がキレキレで、本人の棋風と違い過ぎて違和感がある、
って言っても、
事前に発見したAIの手を実戦で使っただけかも知れないし。
625名無し名人
2022/09/23(金) 06:51:44.69ID:8mYHeEHm
>>623
それだとお前が真実を知らないから
意味ないんじゃないのw
626名無し名人
2022/09/23(金) 06:52:46.17ID:8mYHeEHm
>>624
当時の風潮でそれはないんだよね
まだソフト研究はご法度的な空気で
ごく一部の棋士が水面下でしてた程度
627名無し名人
2022/09/23(金) 06:54:36.16ID:PUj/9ka0
Wさんについては
何を言おうがミライは更新なしだし
別にこのままスルーで良いかとw
喚いちゃったら適度に叱りつける感じで
628名無し名人
2022/09/23(金) 06:55:09.56ID:QIc278nm
>>624
あの三浦流(三枚堂流らしい)の45桂ポンは先手の勝率がめちゃくちゃ高いからな
あれに備えて53の地点に厚く42玉と構えるために後手の42銀型がなくなったし、角換わりの歴史を変えた戦法でもある

>>626
なに嘘ついてんの?
629名無し名人
2022/09/23(金) 06:57:14.11ID:8mYHeEHm
>>628
では当時から
表立ってソフト研究が許容されてと
説明をしてくださいな
電王戦絡みは抜きで
知らないなら黙ってれば良いと思うが
630名無し名人
2022/09/23(金) 06:58:09.15ID:8mYHeEHm
>>629
許容されてと→許容されていたと
631名無し名人
2022/09/23(金) 07:02:48.17ID:QIc278nm
45桂ポン速攻に対する2016~2017年当時の渡辺の発言はチェックしといた方がいいよ

・A級順位戦三浦渡辺戦の観戦記(毎日新聞・上地隆蔵)
・竜王戦第一局丸山渡辺戦の観戦記(将棋世界・大川慎太郎)
・炎の七番勝負藤井羽生戦のモバイル解説

当時のナベがどれだけソフト研究で立ち遅れていたかわかるから
632名無し名人
2022/09/23(金) 07:03:55.05ID:dMRJtbwB
>>626
当時からAIが指す「ボナンザ囲い」が定跡化して
棋士の方もそれを指してみるとか普通にあったろ
ボナンザ囲いを使った棋士はみんな御法度だったのかよw
633名無し名人
2022/09/23(金) 07:10:14.29ID:8mYHeEHm
2013年に森内が名人戦の前にとある記者からボナンザが指した手を教えてもらってねえ
その37銀ってのがすごくて羽生に完勝してしまった
ソフトが羽生を倒しただの散々言われてたし、
一方の森内を強く非難する声も多かった
当時はソフトの手を利用するという概念が
プロ棋士たちにとって存在しなかった
それから4年後の2017年かな
天彦名人当時がコンピューターに負けて
そこから段々と空気が変わっていった感じ
実際を経験してないなら分からないだろうけど
藤井時代からだと
もうソフト研究は当たり前の存在だから
なお、将棋ソフト不正使用疑惑騒動は
2016年から2017年の話なので
まだソフト研究については抵抗あったね
634名無し名人
2022/09/23(金) 07:13:14.64ID:8mYHeEHm
>>632
ボナンザ囲いなんてギャグだろw
みんなプロも小馬鹿にしてたやんか
ソフトは変な囲いするなぁってのは
4手目33角戦法レベルだよ、それは
お前エルモ囲いと勘違いしてるだろ
エルモはソフトが当たり前になってから
635名無し名人
2022/09/23(金) 07:13:43.35ID:73lXgDU6
頭おかしい
2016年度に千田がソフト研究で升田賞を受賞してるのにご法度て
636名無し名人
2022/09/23(金) 07:14:20.95ID:QIc278nm
>>629>>633
「抵抗がある」と「ご法度」は天地の差だよ
その大衆の空気を変えたソフト研究の草分けの一人が三浦なんだよね
637名無し名人
2022/09/23(金) 07:16:05.96ID:8mYHeEHm
>>636
なんだ揚げ足取りなだけか
ご法度だろうが抵抗があるだろうが
要するにソフト研究は当時当然でないので
>>624は妄想にすぎないってだけ
638名無し名人
2022/09/23(金) 07:18:08.40ID:73lXgDU6
妄想て?w

>しかし、将棋ソフトによる事前研究がないと指せないというようなプロ棋士の見解も示されたが、現に、三浦棋士が三枚堂棋士と事前に研究を行っていたという三浦棋士の説明を裏付けるキャリアメールが確認されたことと、
>本件ヒアリング対象者となったプロ棋士からは、4五桂という手が全く新しいものではなく一定の研究等が存在する旨の見解も呈されていること及び三浦棋士の説明内容等からすれば、当該指し手が本件不正行為を実行したことの根拠となるとは認められない。

第三者委員会調査で渡辺の被害妄想は証明されてるだろw
639名無し名人
2022/09/23(金) 07:18:42.98ID:8mYHeEHm
千田は明らかに非主流派の変なやつだろ
ソフトを認めないとは言わんが
当時のプロはソフト利用は認めてない
升田賞は千田のプロとしての
改良があっての話だと思うぞw
640名無し名人
2022/09/23(金) 07:19:50.56ID:73lXgDU6
当時のプロは→×
当時の渡辺は→⚪
641名無し名人
2022/09/23(金) 07:20:23.59ID:8mYHeEHm
>>638
三浦の手に疑問を抱いたのは久保だから
まず当時渡辺はソフト音痴で
ソフト云々への正常な判断能力がないので
何か考える力すらもなかったと思うぞ
642名無し名人
2022/09/23(金) 07:21:10.72ID:dMRJtbwB
>>639
AI研究は時代の変わり目なんだから
始めの頃にいきなりAI研究してる奴が主流派なわけ無いだろ
少数派が始めてだんだん増えていったのは当たり前だ

そこに「ご法度」とか言い出すお前が妄想馬鹿なだけ
643名無し名人
2022/09/23(金) 07:21:32.28ID:QIc278nm
>>637
村瀬信也@murase_yodan
今日の朝刊の記事です。多くの棋士が将棋ソフトを使って研究している時代なだけに、このような対応が必要になってきました。
2016年9月27日

不屈の棋士 大川慎太郎(2016/7/20)

端境期で抵抗が残っていたのは事実だけど、三浦はソフト研究していた側だろうなぁ
644名無し名人
2022/09/23(金) 07:22:28.81ID:73lXgDU6
>>641
三浦の離席を捏造し控え室の村中が本命視してた手をソフトだと主張した久保がどうかしたの?
645名無し名人
2022/09/23(金) 07:23:11.13ID:8mYHeEHm
俺が間違いだと否定してるのはここ

>三浦九段の棋譜がキレキレで、
>本人の棋風と違い過ぎて違和感がある、
>って言っても、
>事前に発見したAIの手を実戦で使っただ>けかも知れないし。

当時の棋士はソフト研究することが
当然ではない
この馬鹿の見解は
ソフト研究が当たり前なことが前提にある
だから間違い

三浦がそのままソフト指しした疑惑と
ソフト研究してたかもってことは
区別して考えなければならず
なお2016年段階で
ソフトはもう人間を超えていたのは
電王戦からも分かりきってることではある
646名無し名人
2022/09/23(金) 07:24:04.23ID:8mYHeEHm
>>642
なんでそんなに喧嘩腰?
言葉尻の問題なら
自分で飲み込んで理解すればいいだけやで
647名無し名人
2022/09/23(金) 07:24:38.82ID:8mYHeEHm
>>643
まあそれは憶測にすぎないし
調査委員会が三浦に証拠なしとしたんだから
648名無し名人
2022/09/23(金) 07:26:15.46ID:73lXgDU6
何も考える力の無かった渡辺「▲4五桂ポンの仕掛けは以前から知っていました。ソフトがプラス200~300点を示してくるんです。だけど私の目では、人間が指し続けてうまくいくとは思えない。
だって序盤早々に桂損ですからね。順位戦はその後に私が自滅したから負けたけど。だから丸山さんが採用してきたのは本当に驚きました」

「ソフトは▲2五飛くらいで先手よしっていうんでしょうけどね。でもそれはソフトが▲2五飛の局面で、いずれ駒損を取り返すことができるってわかっているからなんですよ。
でも、そんなことは人間にはわからない。目先の駒損が大きいに決まっているんです」

「500点は大差ではないけど、目の前に落ちていたら、そりゃ仕掛けますよね。ちなみに仕掛けないと先手のプラス100点で、先手番の利といった程度です。
ただ、私も研究にソフトを使っていますが、桂を跳ねただけで500点といわれても、このあと先手は桂損しますからね。
ソフトが身近にある30代の私ですら理解できませんから、羽生さんの世代の棋士は、後手がマイナス500点と示されても納得しないと思います。羽生さんは後手を持ってもやれると見て受けて立っているのではないでしょうか
649名無し名人
2022/09/23(金) 07:27:30.57ID:8mYHeEHm
実際にご法度だよ
2013年
森内名人がソフトの37銀を使用して
相当こっぴどく叩かれたんだから
それを知らないなら黙ってるしかない
その風潮ってのは
2017年
天彦当時名人がソフトに負けるまで
変わることがなかったってのが
実際だからね。見てきてないなら黙れな
650名無し名人
2022/09/23(金) 07:28:35.15ID:8mYHeEHm
>>648
渡辺は質問三羽烏を批判しながら
実は質問三羽烏だからね
当時はソフト音痴で考える力はない
誰かからそれこそ又聞きしてるだけかと
651名無し名人
2022/09/23(金) 07:29:19.02ID:73lXgDU6
名人がソフト研究してるのにご法度w
千田が升田賞を受賞してもご法度w
三浦が若手棋士と研究しててもご法度w

現実を認めず妄想の世界に住む
ある意味ではそれが幸せなのかもね
652名無し名人
2022/09/23(金) 07:31:08.57ID:QIc278nm
>>648
これ厄介なのが「僕はソフト研究を取り入れてます」とか「自分はソフトに頼りません」とかじゃなくて
「30代の私は40代の棋士よりソフト研究で勝っているはず」という根拠の思い込みに立脚してることだよな
653名無し名人
2022/09/23(金) 07:32:36.71ID:8mYHeEHm
・名人森内がソフトの手使ったから叩かれた
・千田は業界でも非主流派の異質なやつ
・三浦はソフトに抵抗があり若手を利用してた

こんだけのことだろ
妄想妄想言いたいだけの知恵遅れかなw

もう相手すんのやーめたw
654名無し名人
2022/09/23(金) 07:33:34.93ID:8mYHeEHm
>>652
渡辺さんの発言は
ほとんど参考にならないからね…
思いついたことを適当に言うので
深い理解があるわけでない感じ
将棋はめっぽう強い人なのは認めるが
655名無し名人
2022/09/23(金) 07:33:48.80ID:QIc278nm
>>653
三浦は多分早い段階でソフト研究を取り入れていたと思うぞ
656名無し名人
2022/09/23(金) 07:34:21.99ID:BuAszn5m
>>212
読んでしまった
657名無し名人
2022/09/23(金) 07:34:58.56ID:8mYHeEHm
急に噛みついてきて
論破されて
言うことが妄想妄想て
相手されるわけねえじゃんw
これからも5000万の件とか
そういうのやめませーんw
信用あるしね
俺には信者と仲間が沢山おるしw
658名無し名人
2022/09/23(金) 07:35:11.97ID:73lXgDU6
名人が使ってる時点でご法度ではない
非主流派が升田賞を取ったり三浦の疑惑で識者扱いされたりはしない
意味不明

結論ありきで語るから頭のおかしい主張になってしまうんだよ
659名無し名人
2022/09/23(金) 07:35:41.83ID:dMRJtbwB
藤井聡太が2016前期三段リーグ突破で奨励会の最後の方で千田に教えてもらってAI研究取り入れたって話だから
2016の少し前くらいからすでにやったことない奨励会員までAI研究やってみようかな?ってなるような時代背景だったってことだよ
660名無し名人
2022/09/23(金) 07:36:23.26ID:qHhI7qXt
212消されてるんじゃ?
何も見えないけど
661名無し名人
2022/09/23(金) 07:36:42.89ID:8mYHeEHm
>>655
それは分からんなぁ
あの東大700台だかのGPS将棋と対局して
あの負け棋譜を
独自に必死に解析してたって感じは知るが
三浦は古風だから
ソフトで研究とかは好きでないはず
でも魔が差して
そのままソフト指ししたのはありうると
そのように当時プロは考えたのでは…
662名無し名人
2022/09/23(金) 07:37:48.94ID:8mYHeEHm
>>658
いや森内が叩かれまくったの知らんのか
名人なのにソフトの手を使うなと
恥ずかしくないのか卑怯者だのと
散々叩かれたのが当時森内なんだからw
事実知らないならいらないから消えてな
663名無し名人
2022/09/23(金) 07:38:31.98ID:73lXgDU6
>>661
はいお薬出しときますねー
妄想と現実の区別はつけましょう
664名無し名人
2022/09/23(金) 07:39:29.61ID:8mYHeEHm
>>659
過渡期ではあるだろうが
それは微妙だな
千田みたいな変なやつだけ取り入れていて
2017年
天彦名人が負けて表向きは正式解禁と
そういう感じ
先走りでソフトやってた奴はいて
藤井もそのムーブに乗り遅れなかった
てのはあるかもしれんが
13歳の藤井にソフト教えたのが千田
それはそうみたいだからね
665名無し名人
2022/09/23(金) 07:39:43.92ID:73lXgDU6
名人に定跡なし
森内は誰が指しても良い手は良い手だと反論し
批判した老害は黙るしか無かった事も知らないのかw
666名無し名人
2022/09/23(金) 07:41:18.91ID:8mYHeEHm
まあ信じたいものを信じれば良いけど
2017年に名人がソフトに負けるまでは
プロ棋士ではソフト研究は禁止に近いのよ
それを守らないプロもいたってのが実際だが
まあその空気知らないなら厳しいだけね…
667名無し名人
2022/09/23(金) 07:42:58.05ID:73lXgDU6
三浦の45桂馬は過去に類型で前例があるし
久保戦の妙手は控え室の本命

未だに人間には指せないさの棋風と違うだの言ってるのは橋本みたいな病人だけだっつーの
668名無し名人
2022/09/23(金) 07:43:25.72ID:8mYHeEHm
>>665
それもめちゃくちゃ笑われてたからなw
その次の年度、2014年のことだ
棋士たちがブチギレて
森内の勝率を3割まで落として
それでも名人だけ防衛したから
3割名人だとか散々笑われて
森内を名人だとか
誰も思わなくなったしな
ただソフト利用のクソ野郎だとなw
それがあるから
お前みたいなゴミは語れないのよw
669名無し名人
2022/09/23(金) 07:44:49.62ID:8mYHeEHm
>>682
それだと三浦はシロになるだけだな
良かったじゃんそれでw
670名無し名人
2022/09/23(金) 07:45:21.21ID:8mYHeEHm
>>669>>667宛ね
671名無し名人
2022/09/23(金) 07:45:55.36ID:73lXgDU6
時代の変化について行けなかった老害のくせに何を偉そうにw
672名無し名人
2022/09/23(金) 07:46:12.63ID:QIc278nm
三浦の45桂ポン速攻はちゃんと評価されてほしいんだよな~
升田賞を受賞するなら三枚堂かもしれんが

三浦
「▲4五桂は私が考えたわけではなく、ある若手棋士に『この手はどうですか?』と聞かれた手なんです。最初は後手側を持って、さすがに大丈夫だろうと思った。
何しろ労せず、桂得ですから。でも考えてみると、簡単ではない。ならば実戦で試してみようと」

濡れ衣を着せられた戦法を藤井四段が指すと「AIで鍛えた新感覚」になるというw
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ67 ->画像>4枚
673名無し名人
2022/09/23(金) 07:47:06.95ID:Yfb4Vl2H
ここハッシースレなんだから…話題違いは他でヤレ
674名無し名人
2022/09/23(金) 07:47:20.68ID:8mYHeEHm
まぁ三浦の45桂馬は
俺が3900使っただけの手だし
村中は人狼マニアでアホだから
まあそんなんで紛れるなら楽勝だわ
馬鹿なのかなwww
三浦がシロなだけじゃねえかwwww
これからも5000万と同じだわwwww
橋本のヨーロッパだの
皿洗いだの
時計だの、カギがちゃんだのwwww
そういうのが悔しいはずなのになw
675名無し名人
2022/09/23(金) 07:47:24.89ID:73lXgDU6
>>669
???
もうとっくの昔に三浦白は確定してるよ?
一部の病人以外誰もそこは否定していない
676名無し名人
2022/09/23(金) 07:48:07.71ID:8mYHeEHm
>>672
それこそソフトの手
自分で考えてないからダメーw
まあ流行したからええやんw
手としては軽いからね
677名無し名人
2022/09/23(金) 07:48:45.09ID:8mYHeEHm
媚びるにも媚びられてない
ゴミによるただの愚痴とアピールだったorz
上田初美はNGしとくわw
678名無し名人
2022/09/23(金) 07:49:08.74ID:NzAQi4K9
一部の棋士はソフト研究を取り入れてたけど、トップ棋士>>AIを信じてるオールドファンの声に配慮して公言してなかっただけやで
679名無し名人
2022/09/23(金) 07:49:15.60ID:Yfb4Vl2H
45桂とか他でヤレ
680名無し名人
2022/09/23(金) 07:49:52.20ID:gPQc63dk
>>673
橋本自身が冤罪事件ネタ喋ってるやん
残念ながらその絡みの話以外ではもはや注目もされない存在や
681名無し名人
2022/09/23(金) 07:50:01.61ID:8mYHeEHm
お前の脳内を監視している!
宇宙の科学力でな!!
ラピュタをなめるでない!!!!
682名無し名人
2022/09/23(金) 07:50:05.94ID:pnHScGY2
>>660
拡大推奨
683名無し名人
2022/09/23(金) 07:50:21.84ID:8mYHeEHm
>>678
まあ異端とは常にそんなものだw
684名無し名人
2022/09/23(金) 07:50:58.62ID:73lXgDU6
橋本の将棋は時代遅れだったからなあw
本人からするとソフトに頼らない独自の手なんだろうけど
他人から見ると時代遅れのバカっていうねw
685名無し名人
2022/09/23(金) 07:51:01.07ID:eArivKu5
>>675
橋本は検証委員会に対してネタを持ってると言ってる訳なのでね
686名無し名人
2022/09/23(金) 07:51:22.48ID:8mYHeEHm
橋本の犬の話でもするかw
あれ、肉だったのかねー、かわいそーw
687名無し名人
2022/09/23(金) 07:52:03.04ID:8mYHeEHm
>>685
ガーシーのパクリだろ
あるある詐欺だから放置しといてw
688名無し名人
2022/09/23(金) 07:52:05.65ID:Yfb4Vl2H
>>680
お前らの語りはいらん!スレチ他いけ
689名無し名人
2022/09/23(金) 07:52:49.30ID:Q00xJR6Y
ヤリマンの女流は誰かっていう質問の時、真っ先に浮かんだのはやっぱりみんなあの人だよね、
Mのつくね
690名無し名人
2022/09/23(金) 07:53:28.87ID:8mYHeEHm
>>684
まあ攻防を広くみる感じかな
受け将棋としては至極の使い手には思う
強い時は羽生も寄せ付けず2手勝ちする感じ
攻めが意外ともっさいので
そこがね、受けに自信あれば戦えるし
間違いなくAクラスの時代はあったかな
だから阿久津山崎より出世早かったしな
691名無し名人
2022/09/23(金) 07:54:15.26ID:8mYHeEHm
こんなんなら順位戦定点で
橋本の話をしてくれやw
692名無し名人
2022/09/23(金) 07:54:17.11ID:UPZtKhjh
豊島が研究会辞めてAIとしか練習将棋しなくなった時期って、あれ何年頃だったっけ?
電王戦出場が契機だったと思うから、いくらか三浦事件の頃と被ってたと思うけど。

あと、一時期旧2chで渡辺が「Bonanzaでカンニングしている」と粘着してた連中居たよね。
俺、それ見てて渡辺が気の毒だなあと思ってたので、三浦にそいつらと同じような因縁の付け方したので、
うわー、髪の毛の本数だけじゃなくて中身も貧相! とたまげた覚えがある。
693名無し名人
2022/09/23(金) 07:55:49.68ID:73lXgDU6
>>690
Aの時代?
まあ1年ぐらいはあったかもねw
とはいえ橋本が馬鹿にしてる棋士はA級時代が10年以上ある棋士ばかりだからなあw
694名無し名人
2022/09/23(金) 07:57:41.26ID:+Pa5d3sz
>>212
遅かったかな
見れない(泣)
695名無し名人
2022/09/23(金) 07:57:48.67ID:QIc278nm
>>684
引退前の藤井戦で居角左美濃の棋書に載ってるような順で潰されたのは悲しかったなー
696名無し名人
2022/09/23(金) 07:57:49.52ID:PUj/9ka0
>>692
豊島は電王戦のために
特別に許されてた感じでしかないわな
ソフトと1000局やって
研究ってよりは対人的なものだろうし
そこはまさに対ソフトか
それが阿久津のアレに繋がるのかなw
697名無し名人
2022/09/23(金) 07:57:54.38ID:oNjK7lo3
とにかく話を盛る傾向にある人であることは明らかだな
698名無し名人
2022/09/23(金) 07:57:59.22ID:skvbSaVF
>>227
結論ありきじゃなくて、対局中にPCもスマホも使用した痕跡が見られなかった以上
ただ単に「見たって話を聞いた」なんて証言が採用されるわけないだろ
これで犯行したことになるなら冤罪だらけになるぞ
お前が痴漢した万引きしたのを見たって話を聞いたって言えばお前が捕まることに納得できるんだな?
699名無し名人
2022/09/23(金) 07:59:47.07ID:/bG3UADU
橋本がなぜ妻子に逃げられたかよく分かる内容だった。主観的に歪んだ正義を一方的に振り回して周囲を傷つけておいて、自分は悪くない相手が悪いの1点張り。判断基準は常にお金。なぜこんな人間ができてしまったのか
700名無し名人
2022/09/23(金) 08:00:03.31ID:PUj/9ka0
豊島が後手横歩で
62玉とやるのはソフトの影響だが
彼はソフトはカスという信念の人だろうよ
時代が変わって正式的に解禁されてから
ちゃんと対応し始めた棋士には思うが
仲間から吸い上げは当然あるだろうな
関西は仲良いようで吸い上げ厳しいからw
701名無し名人
2022/09/23(金) 08:00:22.43ID:87XZcP94
監視カメラをつけるべきだったな
証拠があればよかったのに
702名無し名人
2022/09/23(金) 08:00:29.22ID:PUj/9ka0
>>697
ソースは橋本
それがこのスレの名言でもあるからw
703名無し名人
2022/09/23(金) 08:01:11.80ID:PUj/9ka0
>>699
オイディプスに関連するかもね
息子を愛するな、俺を愛せの変形てか…
704名無し名人
2022/09/23(金) 08:01:13.43ID:gPQc63dk
橋本に負けないくらい妄想癖の激しい人ばかりだな
もしかして本人か?
705名無し名人
2022/09/23(金) 08:01:46.69ID:UPZtKhjh
>>696
いや、電王戦の後も何年間かずっとAIとしか練習将棋しなかったんだよ。
AIより弱い人間と指す意味が見いだせないとかなんとか。
それはそれで当時異色ではあったんだが、豊島を咎めるような空気は全く無かったね。
孤高の天才が何か頑張ってらっしゃる、というような見られ方だった。
706名無し名人
2022/09/23(金) 08:02:21.13ID:QIc278nm
>>701
理事が挑決を監視して何も出なかったんだからシロだよ
少なくとも連盟はそう主張しなければならなかった
707名無し名人
2022/09/23(金) 08:04:19.15ID:PUj/9ka0
>>227
結論ありき問題ね、はいはい
それは推論の積み上げと証拠の有無
これが思惑に一致してないから
ときに偽装の事柄があると
単純化しようとするなかで起きていく
だから何なの?と考えると
相手の意図だけが浮き彫りになって
みんながニチャアとなるだけで
当事者なら当事者と話せよ、とはなるし
証明できないことが自然に証明されんわw
708名無し名人
2022/09/23(金) 08:05:06.70ID:PUj/9ka0
>>705
それだと
電王戦出たからなだけだろうよw
709名無し名人
2022/09/23(金) 08:05:42.06ID:eArivKu5
三枚堂にTeamviewerの事を教えてもらった理由説明できる人いる?
710名無し名人
2022/09/23(金) 08:06:34.25ID:bXzHI+8b
>>212
すごい
2ch見てて初めてすごいと思える人に出会った
711名無し名人
2022/09/23(金) 08:06:35.13ID:PUj/9ka0
渡辺サイドの名言
「自然に証明される」
自然と証明(人為)は究極的な反作用だ馬鹿w
日本語どうこうじゃねえだろこのアホさw
712名無し名人
2022/09/23(金) 08:08:01.29ID:QIc278nm
>>709
そもそも殊更に「Teamviewerの事を教えてもらった」などということがあったのか
713名無し名人
2022/09/23(金) 08:08:09.59ID:PUj/9ka0
三浦のスマホに
ソフトインストールしてたて話はあったな
あれも若手がやってくれたで通したんだろw
ただ当時のスマホソフトの棋力がね…
ここで争いが多々あるかな
それをPDFアホ発言で誤魔化し逃げ切った
そこだけは彼が有用であるところだろう
714名無し名人
2022/09/23(金) 08:10:48.96ID:Q00xJR6Y
観戦記者っていうのが外野が思ってる以上に将棋村では強い存在なんだっていうのが分かったね
どうりでなんでこいつこんな偉そうな態度なんだとは何度も思ったことあるからね
K暮やO川あたり特に
715名無し名人
2022/09/23(金) 08:12:11.64ID:PUj/9ka0
転生前は棋士だからなだけ
銀杏とか高橋だし、同期勢もある
そんなんはいらん
716名無し名人
2022/09/23(金) 08:12:50.49ID:QIc278nm
>>712
 次に、平成28年8月頃、三枚堂さん(達也・四段)と将棋の研究を行っていた際に、三枚堂さんがスマートフォンを用いて自宅のパソコンを操作しているのを目にしました。私は、そんなことができるのかと驚き「どうやっているの」と聞きました。彼は、私がパソコンに疎いことを知っていたため、詳しい説明はしませんでした。もちろん、私のスマートフォンに遠隔操作アプリをインストールしたことはありません。


 三浦棋士に対する聴き取りが始まるまでの間、島常務理事及び杉浦理事が、三枚堂棋士から聴き取りを行い、三枚堂棋士から、スマートフォンを使ってパソコン上の将棋ソフトを遠隔操作する方法があることを三浦棋士に教えたがダウンロードはしていない旨の回答を得た。
717名無し名人
2022/09/23(金) 08:15:20.61ID:PUj/9ka0
やはりスマホは弱かったじゃんwwww
だから散々言ったのに
遠隔アプリで自宅と云々で
まっさきにGPS三浦だとなったんか?
まあそっち系の筋なら
こりゃ何もならないアレだわなと思う
スパチャでワイワイ歴史しててくれやw
718名無し名人
2022/09/23(金) 08:16:25.97ID:PUj/9ka0
三浦が脳内で使用した
環境が特定できないというわけねw
まあそれは言えないわ
彼も連盟のサイドだからw
んじゃ^^
719名無し名人
2022/09/23(金) 08:19:16.33ID:1Ttzf/Om
>>682
拡大してもブラウザからは見れないなあ
3行で誰かまとめてほしい
720名無し名人
2022/09/23(金) 08:19:31.59ID:PUj/9ka0
赤門の闇なり闇なり
721名無し名人
2022/09/23(金) 08:22:53.82ID:QlCxKNx4
途中で寝たんだけど三浦が一番喜んでる以上にやばい発言あった?
722名無し名人
2022/09/23(金) 08:33:28.65ID:LHhJp921
>三浦が一番喜んでる

終わったのは将棋界じゃなくてTAKANORIの方か
723名無し名人
2022/09/23(金) 08:35:48.82ID:ud/xfa7I
不正疑惑報道で将棋界の印象をこれ以上悪くさせたくないから真偽なんかどうでもよくみんなでもみ消したっていう収束だったよな~
三浦さんが不正やってない結論でたなら対局者を丸山先生に替えて対局とか茶番劇やん
あり得ない
こんなの誰が見たいの?
724名無し名人
2022/09/23(金) 08:36:23.52ID:nlPVxIMZ
6時間もやったのかよw
3時間ぐらいで終わるだろうと思って、3時間しか録画予約しなかったw
失敗w
725名無し名人
2022/09/23(金) 08:38:32.10ID:QlCxKNx4
>>212を見たけど、退会しないのは退職金の関係なんだな
ハッシー暴れまくってるけど、連盟を除籍になったらそれなりに減額されちゃうんじゃね
726名無し名人
2022/09/23(金) 08:40:55.93ID:dMRJtbwB
>>725
退会するだけで無くなっちゃう退職金なら除籍や追放されたら減額じゃなくて無くなるだろ
どういう割合でどれくらい貰えるのか知らんけど、一応今確かな収入源としてあるわけやね
727名無し名人
2022/09/23(金) 08:41:09.48ID:UPZtKhjh
三浦無罪が確定した後、三浦側も虚偽告発した相手を片っ端から社会的に血祭り上げたる、
ぐらいの意気込みだったけど、ちょうどその頃藤井聡太四段が29連勝を開始して、
「こんなホワイトな話題で盛り上がってる時に、大人がブラックな話題で汚してはいかん」
という空気になって、三浦も本当に渋々訴えを取り下げたんだよな。

藤井聡太のデビューが1年遅かったら、小暮に鈴をつけるぐらいのことは出来たかも知れん。
728名無し名人
2022/09/23(金) 08:42:42.64ID:7soAjlgd
なんでこんなに伸びてるの?
729名無し名人
2022/09/23(金) 08:43:36.71ID:QlCxKNx4
>>726
一般的には懲戒解雇でも退職金は一部払わないといけないから、完全に0にすると何かの法律に触れるんじゃないかね
730名無し名人
2022/09/23(金) 08:45:35.75ID:6mlCcqGq
>>727
結局その話題性に乗っかって事件はなかったことにして今の将棋界がある
なんとなく「藤井以前の将棋界はヤバかった」っていうふわっとした言説だけが残り、将棋界の救世主藤井!となって今に至る
731名無し名人
2022/09/23(金) 08:46:05.52ID:6mlCcqGq
>>728
一人で100レスするような人がいるからだよ
732名無し名人
2022/09/23(金) 08:47:41.03ID:LHhJp921
うつ病九段には忙しすぎてうつになったって書いてあったの?
そりゃどう考えても嘘だろw
733名無し名人
2022/09/23(金) 08:49:37.89ID:KCHxNJ61
>>730
でもそれで良かったんじゃないか?今までがおかしいわけだし
734名無し名人
2022/09/23(金) 08:52:08.20ID:LHhJp921
ソフト事件の話より女流ヤリマン説の方がインパクトでかいわw
735名無し名人
2022/09/23(金) 08:52:21.31ID:y6sFec6/
興味本位で追ってたが、この人に必要なのはプロデューサーだわ
自意識が強すぎだからコントロールしてくれる人がいる
動画のイロハも分かってない、喋りすぎ、忖度しすぎ、その割にハードル超える、なんかチグハグすぎてな
知識がないっつかスタッフがいないせいだよ
金払ってでも、プロデュースできるスタッフ雇った方がいいよ
このご時世、YouTubeの料理研究家ですらスタッフおるんやで
736名無し名人
2022/09/23(金) 08:52:23.37ID:QlCxKNx4
例の事件について、いろんな目上の棋士を批判してたけど根拠が薄すぎるんだよな
噂話だけで「1憶%黒」と公言して叩かれたり謝罪させられたりしたけど、それと全く同じことをまたやってる
737名無し名人
2022/09/23(金) 08:54:23.81ID:9wUS1f6s
ハッシーって自分に情報を流してくれる記者のことをめちゃくちゃ信用してるよね
その記者が中立的である保証はないし、その記者が取材した相手が正しいことを言っているかもわからないのに
738名無し名人
2022/09/23(金) 08:55:29.36ID:dMRJtbwB
>>735
スタッフがいたとして、
橋本がそのスタッフの言う事を聞かないといけないだろ
そこが出来ないのがTAKANORI
739名無し名人
2022/09/23(金) 08:55:57.22ID:MUXkzUqG
>>735
素直にその人の言うこと聞くわけないからなあ
740名無し名人
2022/09/23(金) 08:56:44.11ID:Q00xJR6Y
橋本が付き合ってた女流って誰だろうねぇ
以前一緒にNHKで講座やってたあの人かねぇ
その人のお兄さんとも昔めっちゃ仲良かったらしいからありえるねぇ
741名無し名人
2022/09/23(金) 08:57:14.79ID:KCHxNJ61
>>738-739
スタッフに指示されるのは嫌なくせに、
年端も行かぬ奨励会員の噂話は信じるんだよなw
742名無し名人
2022/09/23(金) 09:00:59.13ID:skvbSaVF
>>735
昨日の動画見てたら分かるが、あんなカネカネを前面に出す人間がそんなことしないと思うわ
仮にスタッフ雇用してもじきに喧嘩別れしそうだし
生きていく上でお金は必要だし重要だけど、あそこまでの執着を見せるのは浅ましいって思うもんだがな…
あれじゃ嫁さん逃げて当たり前だわ。むしろよく子供作る気になったなと言いたくなるくらい
743名無し名人
2022/09/23(金) 09:03:22.69ID:T2psh2gb
結局、よく分かんなかったんだけど、なぜ部外者のはっしーが、ナベがはしご外されたって怒ってるの? ナベ本人が怒るなら、まだ分かるんだが

そもそもはしごが掛かっていたというのがかなり幻想とも思うけど
744名無し名人
2022/09/23(金) 09:03:36.30ID:0W03/Tyc
>>732
スマホ事件の火消しに走り回ったということらしいけど
745名無し名人
2022/09/23(金) 09:06:41.77ID:0W03/Tyc
それにしてもハッシー
「ではこの件で一番得をしたのは誰か…?もうお分かりですね?」
この言い方好きやな
前に上げてた離婚の話のときも言ってたで
私は負け、嫁も負け、弁護士の勝ち、みたいな
746名無し名人
2022/09/23(金) 09:10:21.34ID:UPZtKhjh
若手の間でオタサーの姫状態になってる女流も居るんだろうなあ、とは思うが、
タカノリさんの話の盛り方を考えると、棋士何人かと付き合っては短期間で別れた、程度で
ヤリマン認定してるのではないかと思ってしまうけどなw
747名無し名人
2022/09/23(金) 09:11:21.63ID:IvBk8CzW
>>743
ナベ本人もそう主張してるんじゃね?あるいはナベから話を聞いた記者がそう言いふらしてるか
密室で起きたことは当事者にしかわからん。わかるのは当事者の主観に基づく主張だけ

ナベははしごを外されたんじゃなくて、おだてられ木に登ったが降りられなくなったものと俺は見ているが
748名無し名人
2022/09/23(金) 09:15:39.45ID:LHhJp921
TAKANORIはゴミ売り新聞のことはボロクソに言うけど
そことガッツリ繋がっていたWのことはぼやかしてる
アイランド邸での緊急会合がWの強引な呼び掛けて始まったことにもスルー

要するに当事者でもない人間の伝聞と憶測を聞かされただけ
真相暴露には程遠い悪質な蒸し返しで全棋士にとって迷惑でしかない

ただひとつ評価できるのは最近の綺麗ごとすぎる将棋界の裏にある生々しい話が聞けたこと
羽生世代批判は負け惜しみにも聞こえるが本には決して書かれない貴重な声とも言えた
749名無し名人
2022/09/23(金) 09:18:20.69ID:PUj/9ka0
敵対してるて発想は良いが
そこが幼稚な対立すぎて萎えるんだわ
5chの域をでない動画コメだったようだね
750名無し名人
2022/09/23(金) 09:19:05.16ID:PUj/9ka0
>>748
羽生を否定すると
大山の亡霊を出すのでお気をつけてw
751名無し名人
2022/09/23(金) 09:20:01.69ID:PUj/9ka0
女流とヤれた発言までしてんのか
矢内さん諦め云々ネタが、なんか微妙になるぞw
752名無し名人
2022/09/23(金) 09:23:09.01ID:zhiEGUGr
>>741
噂話は信じようが信じまいが自分の行動は変わらないじゃん
その奨励会員が、橋本さんは口出さない方が良いですよとか意見したらブチ切れるだろうよ
753名無し名人
2022/09/23(金) 09:23:40.79ID:YEeILPAx
三浦の小暮名指しの説得力がますます増す展開になってきたなw
怪文書でも「トップ棋士たちも疑った~」と繰り返していたし、ハッシーのいう「会議で真っ黒という結論が出た」とも一致率が高い
754名無し名人
2022/09/23(金) 09:24:16.66ID:PUj/9ka0
真実が明らかとなろうが
当時竜王としての
将棋村を背負う責任はあるんじゃね
代表に近い感じで
ただ将棋だけやりたいのはわかるが
連盟のプロがそういうんじゃいかんよ
まあそこを突かれた事案かもだが
すべてを投げ出したくはないが
自分はこれからも優遇されたいではなぁ…
藤井もいるし
それで真に喋れるわけでもないなら
タイトルだけ与えておいた措置だろうよw
755名無し名人
2022/09/23(金) 09:24:42.59ID:PUj/9ka0
>>753
それは千田率でググれ
756名無し名人
2022/09/23(金) 09:25:30.77ID:PUj/9ka0
このまま
子ども部屋おじさん続けて
黙ってたらええかと
Twitterで変な活動もしないように
757名無し名人
2022/09/23(金) 09:26:21.45ID:0W03/Tyc
推測だけど羽生はたぶんアイランド邸の時点で処分に否定的だったと思うわ
そもそもナベは皆に相談する時点で公表する気満々だったと思う
一般論として相談ってそういうもんやろ?
相談してる時点で腹は決まってる
758名無し名人
2022/09/23(金) 09:28:11.61ID:PUj/9ka0
そうだけど
そうとは言い切れない
理解はさせても事例化は難しい
でひたすら逃げて
わいのわいのバカンス将棋するだけか
働かないなら連盟とは関わりなくなるよw
759名無し名人
2022/09/23(金) 09:29:45.72ID:LHhJp921
WはTAKANORIの唾棄するY新聞とも将棋記者とも濃密に繋がっていて
島理事宅にトップ棋士が呼びつけられたのは彼らの言質を取るためだったのは明白
そのことを察知したHが「疑わしきは罰せず」とツイートしたり第三者委員会の設置を求めたのは
自己防衛というよりW一派による将棋界の乗っ取りを防ぐためだったと見るのが妥当
TAKANORIの見解は個人のバイアスがかかりすぎ、自分の怨嗟をぶちまけただけ
思ってはいても誰も言えないことを表に出したという意味だけはあるが
こんなやり方ではそれこそ誰も得しない
でも彼はこうやって生きていくしかないのだろうなと思った
760名無し名人
2022/09/23(金) 09:31:19.78ID:PUj/9ka0
>>757
あー…
羽生は会合においては
グレーだとするつもりだったらしいが
それは引き伸ばしておけば
羽生が考えるバクダンが出ると思ってた
そこで、模倣する(してた)やつが、ね
そっちで第二弾、第三弾とあるだろと
三枚堂とアメバで電撃的邂逅なのかなw
というストーリーをやるだけの人です
三浦くんは守りたい
彼は嫁だから、で行こうと本気で考えてた
でも三浦キャバ豪遊妄想説が出て
だめになったw
そもそも地が妄想ラインなんで
羽生さんはツネなる玉虫のムーブで
そこはすぴんすぴんすぴん…
761名無し名人
2022/09/23(金) 09:31:36.10ID:VSGKkZez
橋本ってここにいる三浦アンチそのものなんだな
762名無し名人
2022/09/23(金) 09:32:06.83ID:PUj/9ka0
>>759
というより西条記者だかの
お世話が通常よりは親密だっただけで
あそこは防衛者有利にするからてだけ
763名無し名人
2022/09/23(金) 09:35:03.56ID:GcZj2PxU
伸びてるからなんかあったのかと思ったけど、新事実を出すと言って配信やったけどそんなものはなく他の棋士の悪口を垂れ流しただけ。それを元に数人の野次馬が大量書き込みで暴れてて一般の将棋ファンには黙殺されてるって事でOK?
764名無し名人
2022/09/23(金) 09:36:34.68ID:D1gE67J4
>>746
付き合ってたどころか、飲みに行ったとか連盟のサークル活動いろいろやってるくらいで認定入りそうw
765名無し名人
2022/09/23(金) 09:36:47.59ID:PUj/9ka0
タナトラが世界乗っ取り
みたいな話をしたいだけみたいよw
理事には確かに落ちたとかなんとかで
766名無し名人
2022/09/23(金) 09:37:57.45ID:oNjK7lo3
ツイートは店員がしたって話は虚言?
767名無し名人
2022/09/23(金) 09:38:10.69ID:PUj/9ka0
映画アキラとあきら
あとで見ておくわ
竹内くんと横浜くんだよねw
768名無し名人
2022/09/23(金) 09:38:51.09ID:QlCxKNx4
奨励会員が休憩室で寝そべりながらスマホをいじる三浦を見た、というのが多分新情報だけど
このこと自体は第三者委員会も知ってるらしいから特に何かが変わるものでもない
769名無し名人
2022/09/23(金) 09:39:08.55ID:p2mgNOEC
とりあえず、引退したとは言っても、まだ日本将棋連盟の正会員ではあるのだから、
「読売」を「ゴミ売り」と呼ぶのは、止めた方が良いのでは?
770名無し名人
2022/09/23(金) 09:40:09.56ID:PUj/9ka0
管理責任があると思い込んでる
個人事業主の集まりでしかないのにねw
771名無し名人
2022/09/23(金) 09:40:40.12ID:WTzu4wAQ
内容は置いといて思ったより人きてたからまたライプやってくれると思う
味を占めるという言い方すると悪くなるけどダイレクトに反応が来てしかも比較的好意的でハッシーとしても面白いなと思ったんじゃないかな
772名無し名人
2022/09/23(金) 09:40:51.70ID:9DfEE5Fw
>>763
羽生世代がディスられてなんとかして全部橋が悪いということにしたがってる現状
773名無し名人
2022/09/23(金) 09:41:00.45ID:PUj/9ka0
橋本やるなら
意見集約マシーンを証明できれば
その筋だけなら勝てるよw
んまあ自分で述べる必要は必ずしもなんで
774名無し名人
2022/09/23(金) 09:41:52.95ID:PUj/9ka0
ヒカルとガーシーのパクリやな
下剋上YouTuberのアクセス稼ぎで
大物釣れたら勝ち、そこで塩になるとw
775名無し名人
2022/09/23(金) 09:42:28.64ID:PUj/9ka0
思ったよりアクセスあるから
橋本が連盟裏バイト説も出しておけばw
776名無し名人
2022/09/23(金) 09:42:50.12ID:dMRJtbwB
>>771
いや良いと思うよ
しょーも無い話ばっかりだったとはいえ大きな問題発言も無かったわけで
ファンミーティングとして成功、TAKANORIも目に見えるスパチャの収入があってホクホク。winwinでしょ
777名無し名人
2022/09/23(金) 09:43:13.36ID:YEeILPAx
>>759
羽生の主張「説明は受けたが、何かを決定するための会合ではなかった」
橋本の主張「真っ黒という結論が出た。羽生らも後押ししたのに、はしごを外した(と、某記者に聞いた)」

可能性は二つ

A 実際に羽生は疑惑を追認し、積極的に告発の片棒を担いだにも関わらず、のちにはしごを外して逃げた

B 会合で結論は出なかったが、参加者の中に「羽生さん達も疑惑を否定しなかった」と外部に伝えた者がおり、記者が「トップ棋士のお墨付きが出た。黒確定」などと噂を広めた

一体どっちが真実なんだ…。
778名無し名人
2022/09/23(金) 09:45:04.83ID:dMRJtbwB
>>777
橋本ソースで他の棋士の言動を追求し始めたら終わりだわ
事実として橋本以外はもうみんな和解して収まってる話
779名無し名人
2022/09/23(金) 09:47:20.29ID:PUj/9ka0
ただの三浦問題スレになって
塗り替えて終わりだわ
こりゃ犬のことより楽になったなw
780名無し名人
2022/09/23(金) 09:47:45.22ID:QlCxKNx4
生配信を通じてハッシーの病状が回復する可能性あるのかな
普通は悪化しそうなものだけど
781名無し名人
2022/09/23(金) 09:47:46.15ID:Yfb4Vl2H
ハッシーはアノ時に味方になってくれなかった人は敵認定してるだけ
782名無し名人
2022/09/23(金) 09:48:29.31ID:kIPcmps7
スパチャって半分くらいグーグルに持ってかれるらしいけど
どのくらい入ったんかなー
783名無し名人
2022/09/23(金) 09:50:53.67ID:PUj/9ka0
>>777
C 羽生は厳格な証拠だと考えてたものを見せられた。それでうわぁ真っ黒だと同意しかけた。確かなのは擁護はしないと決めた。
ただ表向きはグレーだと言うと少し匂わせた。そこが不誠実さに繋がるのはいつものことで、どうせこのことは伝わらないと読み切っていたまで
自分は米長のような決断者とは違うと納得させて数秒後には殆どを忘れた
784名無し名人
2022/09/23(金) 09:54:04.65ID:PUj/9ka0
>>783
羽生が確かなのは擁護しなかったこと
ハシゴを外した
橋本ソースの味方をしなかった程度だろう
それならば羽生に反論の機会を与える
しかしこれは実は橋本の狙い
羽生にそうさせることで絡みたい思惑で
ギリギリの交流を狙うというスタイルなら
橋本ソースという喧伝が増える仕掛けかと
785名無し名人
2022/09/23(金) 09:55:35.77ID:U5SxWUR6
渡辺と久保には、騒ぎのきっかけとなった
張本人としての「責任」はあるわな
自分で「双方向の場で話す」などと言ってるんだからね

第三者委員会の発表がありました、だからそれ読んでね
はいおしまい
などというのは通じない
786名無し名人
2022/09/23(金) 09:55:55.85ID:py2mAPKF
羽生は灰色って言ったんだよ
787名無し名人
2022/09/23(金) 09:56:49.19ID:PUj/9ka0
小室圭でメディアが敗北した時と同じ
イメージの問題で
ひたすら弁明するところの絵が欲しいわけ
相手しないなら
こっちの言い分をやるよーと
それだと相手は病気になって逃げてくる
そこまで研究、計算してると見せてきてる
これは相当気合い入ってるが
ガーシー当選という手筋があって
主語を大きくしてやると
こういう手合は消えるとは実証済みで
そこが所得制限をした勢力の罪とはなる
女流の話で収まるならそれで収めてねとw
とりまここの流れはそんなところかw
788名無し名人
2022/09/23(金) 09:57:43.69ID:PUj/9ka0
>>786
ああ、そっちw
それだとハイブリッドでええんちゃうw
どう羽生の梅田望夫などを調べてみたら
789名無し名人
2022/09/23(金) 09:57:57.24ID:PUj/9ka0
しかしその羽生は…永瀬だがw
790名無し名人
2022/09/23(金) 09:58:35.85ID:PUj/9ka0
永瀬は軍曹ともうひとりおるんだろw
まあそこは橋本も触れられないライン
谷川には触れられない
康光だけのネタっぽいからははーんとw
791名無し名人
2022/09/23(金) 09:58:54.60ID:PUj/9ka0
聡美と螺山を見ておけ、以上w
792名無し名人
2022/09/23(金) 09:59:52.24ID:PUj/9ka0
林葉監修のしおんの王最高だなwww
何もかもが後手後手ですことw
未来←漢字読めますか?wwwwww
793名無し名人
2022/09/23(金) 10:00:11.52ID:PUj/9ka0
代打ぁぁぁぁぁ藤井聡太!!!
794名無し名人
2022/09/23(金) 10:00:39.27ID:PUj/9ka0
まっけんでええええwwwww
てっかてかの鉄火丼食べましょう^^
でわ、まじで完全論破となりました
795名無し名人
2022/09/23(金) 10:00:57.01ID:28nooWnu
個人事業主なのに退職金があるんだなあ
それも何年にも分割するほどの額
公益社団法人化する前の分?
796名無し名人
2022/09/23(金) 10:02:44.32ID:iEWI6eJK
>>780
今は純粋に応援のつもりでスパチャしてる人も
だんだん金を出してるから口も出せるって思考になってくるからな
話芸なり何らかの特技で配信中に楽しませていればその思考をある程度は抑えられるけど、橋本にはないし
スパチャ勢と諍い起こして関係切って終わるよきっと
797名無し名人
2022/09/23(金) 10:03:23.62ID:VWbtXFmU
羽生「灰色。疑わしきは罰せず」

羽生嫁「主人の思うグレーは中和で溶け合う色。みんなが好む灰色いい色じゃないでしょうか」


???
798名無し名人
2022/09/23(金) 10:03:59.84ID:pjT5ZeUV
>>759
島自身が初代竜王だしな
だから島は読売に強く出られない
そして読売は初代永世竜王贔屓だった

そこを見越した行動だったと思うんだよね、あれは
799名無し名人
2022/09/23(金) 10:04:16.72ID:tHKs+5V6
当時も昨日も、結局同じ心証だった
状況証拠だけでマスコミにリークし、一人の人生を葬ろうとするのはやはり無理がある

社内内部監査の仕事したことあるけど、証拠固めは大変だし、マスコミリークなんて会社のイメージ崩壊になるから御法度なんだが

登場人物全員の行動と言動がなんだかなーという印象
800名無し名人
2022/09/23(金) 10:04:25.52ID:87XZcP94
あぼーんだらけだなこのスレ
もしかしてキチガイが1人居座ってるのか
801名無し名人
2022/09/23(金) 10:05:52.78ID:wsgpOooV
橋本は現役時代から周りは大人だから表面上は当たり障りなく接してくれるが大半の人間には距離置かれる存在だったんだろうね。それをわかってなくて当たり障りのない態度を人望あると勘違いして理事選出て酷い目に遭ったから相手にしてくれる一部の人の言う事をやたら盲信してるのもそのせいなんだろう。
802名無し名人
2022/09/23(金) 10:08:26.82ID:PUj/9ka0
シンパを集めるのは
実は弱者橋本だと有効だから
それだからこそ大物が釣りたいんだろう
803名無し名人
2022/09/23(金) 10:08:57.89ID:PUj/9ka0
>>799
運命←この漢字詠めたらまたおいで坊や
804名無し名人
2022/09/23(金) 10:09:33.83ID:j24ZIwq2
橋本さんって何か将棋界に貢献したのか?
羽生世代がどうこう言ってるが、今まで将棋界を盛り上げてきたのは間違いなく羽生世代だろ。
橋本さんが何か将棋界に貢献したか?
そもそも一般人で誰がこの人の事知ってるんだ。
805名無し名人
2022/09/23(金) 10:10:15.89ID:iH9kf5Jj
>>800
数名いる
806名無し名人
2022/09/23(金) 10:10:36.44ID:0UticFcy
>>795
橋本は橋本でもっと気持ちよく話できるよう視聴者が盛り上げろとか言い出しそう
共同親権のときもお前らのためにやってるんだからもっと協力しろよってぶちギレてたし
807名無し名人
2022/09/23(金) 10:10:38.20ID:PUj/9ka0
やはりね
橋本の弱点は犬への愛だわ
そこが一番のお互いの自慢て
そんなありがちな真実だったか
犬と結託したお散歩問題ですことw
二人の愛、ペット愛を感じておりますw
808名無し名人
2022/09/23(金) 10:11:34.00ID:/yCUhmc9
ID:8mYHeEHm

発言の的外れっぷりと寒さがまんま橋本だな(笑)
809名無し名人
2022/09/23(金) 10:11:41.96ID:PUj/9ka0
なあんだよw
羽✕らは雅への推薦ちらつかせれば黙るが
橋✕らは何の取引あるのかね
Wだともうサポート終了デスクですが
810名無し名人
2022/09/23(金) 10:11:49.82ID:dx6KUQUb
当時の週刊文春記事をテレビメディアが取り上げ報道拡散しといてさ~
これ名誉毀損じゃないの?
ほんとテレビメディアって謝罪しないし逃げるのが速いわ~
811名無し名人
2022/09/23(金) 10:11:55.81ID:tHKs+5V6
>>803
ごめんなさい 何か失礼なことを申し上げたでしょうか すみません
812名無し名人
2022/09/23(金) 10:12:00.29ID:wsgpOooV
未だに双方向の場で話すと言う事に拘ってる人いるけど、ここまで当事者が何も言わない辺り和解事項の中に今後この件には公の場で一切触れないと言うのが入ってると考えるのが普通じゃね?橋本は当然その蚊帳の外にいるから好き放題言ってるだけ。つまり野次馬なんだよねこいつも。
813名無し名人
2022/09/23(金) 10:12:37.21ID:PUj/9ka0
ああ
こいつらオオタニサンなんだ
それで済むじゃん、ジーコジーコぉぉw
814名無し名人
2022/09/23(金) 10:13:23.04ID:PUj/9ka0
双方向言うにも
事前に主張を通行しないと
国会答弁にはならないですね、んでわw
815名無し名人
2022/09/23(金) 10:16:13.36ID:j24ZIwq2
読売新聞の事をわるく言ってたが、竜王戦優勝賞金6000万円も出してくれてる大スポンサーだぞ。
今まで誰のおかげで飯を食ってこれたと思ってんだこいつ。
将棋みたいなマイナーな競技でプロ棋士が飯を食ってこれたのは各新聞社がスポンサーになってくれてるからだろう。
マジで糞勘違い野郎だよ。
816名無し名人
2022/09/23(金) 10:16:37.57ID:U5SxWUR6
>>737
信用してるというより
バカで幼稚だからなんでも鵜呑みにするんだよ
昨日は自分で言ってたけど
817名無し名人
2022/09/23(金) 10:17:07.17ID:PNahwkHt
そういや橋本引退時に丸ちゃんは「気持ちの良い男」「残念」みたいなツイートしてたけど
その本人にボロカス言われたわけで、丸ちゃんも浮かばれないな

康光には感謝してるみたいなことを昨年のインタビュー記事か何かで言ってたけどそれも嘘だった
橋本みたいなのが普通にやれていた将棋界、残念だな…
818名無し名人
2022/09/23(金) 10:17:47.87ID:bXzHI+8b
渡辺さんが悪者にされてるけど、本当の悪は読売だってことか
819名無し名人
2022/09/23(金) 10:18:26.09ID:iEWI6eJK
>>737
貴方だけに話す、貴方だから話す、とかを真に受けてるんだろうね
820名無し名人
2022/09/23(金) 10:18:52.32ID:vFN8t1Q6
ついに訴訟対象棋士通り越して企業になったのかよ草
821名無し名人
2022/09/23(金) 10:18:56.89ID:pjT5ZeUV
棋士に直接話を伝える将棋記者を信用できるかというとね

そいつは橋本から何か反応を引き出したら、別の所で「橋本先生が~って言ってましたよ」と
吹聴して回ってるだろうよ

橋本に話したことがデタラメでも、それを受けて橋本が話した内容は事実だしな
そういう風に都合よく利用されてるだけなんじゃないか
822名無し名人
2022/09/23(金) 10:19:01.94ID:PUj/9ka0
>>814
主張を通告ね
823名無し名人
2022/09/23(金) 10:20:08.81ID:PUj/9ka0
>>821
ソースは橋本笑で終わるし
あいつ精神がーとか
記事にもなってたみたいだよw
それが嫌で嫌で仕方ないのもあるらしい
でも双極なら格好イイんだとかw
破滅するのは俺の性分に合うってかw
824名無し名人
2022/09/23(金) 10:20:20.31ID:bXzHI+8b
橋本さんは精神の薬を飲んでる患者だってことは考慮しておくべき
普段から発言に一貫性がないことでもわかるとおり、昨日の動画についても橋本さんの言い分を全面的に鵜呑みにするのは危険
825名無し名人
2022/09/23(金) 10:20:33.47ID:nLFCEdn2
カネカネやかましかったがプロ棋士ってあんなもんなんだろうな 勇気もそうだし
そりゃエントリーチームを必ず作るわけだわ 富を分配しないとあいつらだけズルいとキレ散らかすんだろうな
826名無し名人
2022/09/23(金) 10:20:57.22ID:PUj/9ka0
読売なら
ここで釣れそうか
嫁にやってた戦略と同じだなw
訴訟スケジュールまで把握されててねw
827名無し名人
2022/09/23(金) 10:20:59.32ID:vFN8t1Q6
>>819
あー分かる
貴方にだけ紹介する投資詐欺に引っかかってそう
828名無し名人
2022/09/23(金) 10:21:32.21ID:PUj/9ka0
>>824
ソースは橋本で終わりだろ
また犬と散歩してね、そんだけだな
829名無し名人
2022/09/23(金) 10:21:43.00ID:JS3xSoNk
そんなことより、股の緩い女流棋士と
ハッシーの付き合ってた女流棋士は誰だ?
830名無し名人
2022/09/23(金) 10:21:58.41ID:PUj/9ka0
よくあるあるすぎる
コンセプトカフェになってしまった
忙しいからまた今度なw
831名無し名人
2022/09/23(金) 10:22:01.77ID:3BGSH0l1
ハシゴ外されるって言葉が好きなのはわかった放送だった
あとなぜか被弾した神吉とナベ嫁が哀れw
832名無し名人
2022/09/23(金) 10:22:02.18ID:dMRJtbwB
>>812
普通じゃね、じゃなくてそれはそういう風に発表しないといけないだろ
関係者みんなで和解したなら渡辺と三浦の連名でもうこの件は触れませんって発表すればいいだけ
833名無し名人
2022/09/23(金) 10:22:35.43ID:PUj/9ka0
>>825
真剣師って知ってる?w
834名無し名人
2022/09/23(金) 10:23:47.70ID:PUj/9ka0
俺は偽物だがもり立てろw
変わらんねw
どこにいるか知らんが
犬とお大事にね
835名無し名人
2022/09/23(金) 10:24:29.02ID:PUj/9ka0
だから支援はしないは
アンチじゃないとは限らないんだわw
お前が接待する側な、分かれw
836名無し名人
2022/09/23(金) 10:28:57.99ID:PUj/9ka0
こちらの主張、Wは黙ってくれ
そんだけ、子ども部屋で楽しく生きてw
Hはまだしも将棋が好きだったし
Fはまだまだ貪欲に将棋に取り組んでいる
最前線を提供するのは
それは将棋を知って欲しいからで
そういう枠だってのは忘れないでね
837名無し名人
2022/09/23(金) 10:29:13.17ID:JT6iNMxt
酒飲み歩いてるしメンタル疾患なわけない
治療中なら飲酒はNGだし豚がやめるわけない
838名無し名人
2022/09/23(金) 10:29:15.09ID:sVfjXVda
>>757
>>777
羽生が島邸会合で処分を後押しするような発言をしたなら、

・羽生が翻意したキッカケとは何か(公になって世間の反応を見てから「言われてみれば根拠乏しいな」と気づいた、とは言うまい)
・羽生が掌を返したんならなぜ誰もそれを言わないのか

この2点の疑問が残る
839名無し名人
2022/09/23(金) 10:29:15.38ID:bKDzlN/U
ナベ嫁は確かに長期間ブログの更新やめてたよな
やはり良心の呵責があったか
840名無し名人
2022/09/23(金) 10:30:39.90ID:9vUaWps9
動画消されてるけど
保存してどっかに上げてるやついないよな?
841名無し名人
2022/09/23(金) 10:31:13.93ID:U5SxWUR6
犬を捨てて自分は遊び呆けているのには
ドン引きだったな
842名無し名人
2022/09/23(金) 10:32:44.85ID:8aRyLf6X
>>839
良心の呵責的な話題じゃなくて愚痴ってるみたいな話で出てきたろ
843名無し名人
2022/09/23(金) 10:32:48.38ID:bXzHI+8b
>>837
酒なんてやめりゃいいのにね
今時あんなの飲んでるのは馬鹿
本人もアル中だっていってたけど
844名無し名人
2022/09/23(金) 10:32:57.82ID:uQ1LYeVr
切り抜き作ってるから明日にはアップする
845名無し名人
2022/09/23(金) 10:35:42.46ID:KCHxNJ61
>>843
メンタル病んでる人って、酒タバコに逃げる人多い気がする
846名無し名人
2022/09/23(金) 10:36:36.90ID:lniVaT6V
精神科の症例ビデオ並み
847名無し名人
2022/09/23(金) 10:39:19.00ID:wsgpOooV
>>815
お隣の囲碁界には人気の差と協賛スポンサー数を考慮せずに囲碁より将棋を優遇するのはおかしいと平気でスポンサーに嫌味を言う奴がいてそれを咎める人間も少ないようだからあちらのプロになってた方が居心地が良かったんじゃね?
最近でも前期のタイトル戦で仁和寺の対局場で竜王戦は文化財の宸殿だったのに囲碁の棋聖戦は書院の和室という格差つけられて文句言ってた棋士がいたそうだし。
848名無し名人
2022/09/23(金) 10:43:06.56ID:UPid/HsZ
羽生がどうしようもない無責任者で何のリーダーシップも無いから悲劇が起きた訳だな
それまで看板業として適当にええ、ええ言って仕事してきただけなのが裏目に出てしまったか
849名無し名人
2022/09/23(金) 10:43:09.64ID:iEWI6eJK
>>806
これ絶対言うw
850名無し名人
2022/09/23(金) 10:45:14.18ID:VXdQnckb
強ければ知能精神に問題あってもプロになれるからこそせめてプロ入りした奴は連盟が矯正しろよ
851名無し名人
2022/09/23(金) 10:46:47.45ID:ZesmfR6o
公式でも無い嫁のツイッターで弁明するところが羽生の無責任さを象徴しているよな
取り急ぎならそれでもしょうがないが後できっちり記者に対して所見を述べるとか誠意ある対応をしておけば三浦の名誉はもう少し早い時点で守られていたかもしれない
でも嫁ツイッターでチャンチャン後はオラ知らね、だもんなあw
羽生には本当に呆れるわ
852名無し名人
2022/09/23(金) 10:49:55.90ID:NCl3xUOX
>>848
谷川がいてよかったな…
853名無し名人
2022/09/23(金) 10:56:32.34ID:WRj2mjhe
谷川元会長も被害者じゃないの?
当時佐藤さんが会長やってたら上手いことできてたの?
会長交代して何が変わったの?
単に無理矢理交代させただけこれで安心みたいな意味不明だわ
854名無し名人
2022/09/23(金) 11:03:43.92ID:foPhzJlJ
渡辺に迷惑かける妄想話だということはわかった
855名無し名人
2022/09/23(金) 11:05:40.41ID:kaZw90vo
橋本を擁護する気はないが谷川は酷かったよ
事件前から米長の劣化コピーロボットだと言われていた
谷川が会長になってLPSAがこれで関係回復出来るかもと喜んでたけど全く変わらなかったと嘆いていたしw
それが康光になったらあっという間に改善されて今やLPSAのイベントに連盟棋士がゲスト出演したりするようになった
谷川政権時代じゃ考えられない事だよ
856名無し名人
2022/09/23(金) 11:09:51.34ID:vFeoT4hS
>>851
あれは当時から「何と言う卑怯者」と批判があったけどな。他の棋士からも言われてるとか
そりゃそうだが
857名無し名人
2022/09/23(金) 11:12:23.88ID:j24ZIwq2
>>855
橋本は谷川批判だけじゃなくて、佐藤康光の事もボロクソ言ってたぞ。
858名無し名人
2022/09/23(金) 11:14:34.65ID:QlCxKNx4
結局のところ何の意味もなくTwitterで黒発言したハッシーを擁護できる部分はないんだよな
859名無し名人
2022/09/23(金) 11:17:09.93ID:vba+auA5
>>838
そりゃ当時羽生は天皇だったのと「クロと断言しない」リスク管理はちゃんとしてたからだろう。

「クロに近いグレーだ」と追求を求めながらも、後日は「いやグレーって言っただけだすよ?」と掌を返した。しかもこれまた何かあったら言い逃れの出来るトラブルメイカーの嫁アカウントで。分かりやすい流れだわな
860名無し名人
2022/09/23(金) 11:18:26.74ID:Io1rAqMN
>>851
B1で指すかの時も何故かごちゃごちゃ言って明言しなかったけど
そういうところなんだよな結局は
折角Twitterはじめたのに変な方向向いてるし
861名無し名人
2022/09/23(金) 11:18:42.65ID:JS3xSoNk
>>857
自己防衛おじさんと言われてたな
羽生もだけど
862名無し名人
2022/09/23(金) 11:20:31.25ID:UPZtKhjh
谷川の会長としての無能ぶりが発揮されたのは、三浦事件のときよりもむしろ
プエラアルファの伊藤英紀との裁判の時だったな。

連盟があまりにも無理筋な裁判を続けようとするので、訴えた当の本人の伊藤が、
谷川に直接「このままでいいんですか、本当に大変なことになりますよ」と諭したのに、
谷川はすっごく嫌そうな顔をして「その件は弁護士に任せてますから!」と突き放したらしい。
(まぁ係争中の相手にイベントの席でいきなり直談判する伊藤も相当非常識なんだがw)
で、結局裁判は全面敗訴。
863名無し名人
2022/09/23(金) 11:26:32.48ID:Sn73AwkW
谷川=無能はそうだろうなぁと思ったよ。なんか決断力なさそう。
羽生はうまい具合に連盟と距離を置いてるよね。
過去いろいろあってあまり関わらないようにしている。ハッシーと違って賢く距離をとってる。
渡辺はファンやスポンサーを大事にしているし、将来有能な理事になると思う。
聡太は既に連盟の暗部に気づいてると思う。プレイヤーとしてピークをすぎたら、
誰にも好かれる才を活かして企業連携などいろいろ組織改革してほしい。
864名無し名人
2022/09/23(金) 11:28:31.54ID:Wz8HKA2R
>>81
キレるのは分かるけど、皆疑ってた構図なのに立場の弱い奨励会員を特定しようとするのはな
生々しい話だわ
865名無し名人
2022/09/23(金) 11:29:42.65ID:PUj/9ka0
さいたろ結婚で話題お流れだな
どんまいw
866名無し名人
2022/09/23(金) 11:30:52.81ID:PUj/9ka0
>>859
羽生が天皇て時点で笑えるw
米長が泣いて笑うよw
867名無し名人
2022/09/23(金) 11:32:31.01ID:PUj/9ka0
>>848
羽生は当時現役四冠様とかだぞ
リーダーシップってか運営は無理だろ
868名無し名人
2022/09/23(金) 11:33:16.42ID:m6LrJl5f
羽生がもし連盟会長をやったらおそらく谷川並み、もしくはそれを上回る無能だろう事が予想される
周りも本人もよく分かってるんじゃないか?
だからそういう声も出ないし本人も何もやらない道を着々と歩んでいるw
869名無し名人
2022/09/23(金) 11:33:50.32ID:PUj/9ka0
>>856
羽生が言うと
それこそ天皇発言になるからじゃね
話したら話したで文句言う
ぼやかせばぼやかしたで文句を言う
結論が同じなので反則です、やり直し!
870名無し名人
2022/09/23(金) 11:34:50.04ID:PUj/9ka0
>>860
発言力の大きさって分かる?
有名でもジャニーズは只の馬鹿だけど
将棋のトッププロは重みが違うのよ
871名無し名人
2022/09/23(金) 11:35:53.44ID:PUj/9ka0
>>863
さっきのリーダーシップ意識と矛盾やん
谷川否定したり急に羽生擁護したり
どうコントロールしたいわけよw
872名無し名人
2022/09/23(金) 11:35:54.98ID:GZN+I+GH
>>864
スタッフがやったと言い訳する男だから
本当なら名前を出してみろと言いたくもなる
873名無し名人
2022/09/23(金) 11:36:12.54ID:PUj/9ka0
>>868
神輿って分かる?
874名無し名人
2022/09/23(金) 11:36:47.79ID:PUj/9ka0
やっぱり何も変わらない馬鹿だったw
大丈夫?それで戦えるなら頑張りなよw
875名無し名人
2022/09/23(金) 11:37:31.03ID:PUj/9ka0
ジャニーズの当て擦りはいらない
S症がああなったことで分かれってのw
ファンもろともゴミだなぁw
876名無し名人
2022/09/23(金) 11:38:51.80ID:NB1LzQGR
>>799
竜王の文春リークが大悪手だったわけね…
もし連盟という将棋村の中だけで問題解決に当たってたらそれはそれで寄ってたかって三浦一人が叩き潰される、というドス黒い展開になりそうだけど
877名無し名人
2022/09/23(金) 11:39:14.03ID:nLFCEdn2
>>863
谷川も羽生も看板側で周りが全てお膳立てしてくれてた人らだから良きに計らえモードが抜けないんじゃね
今の会長見てても会長とはいえ結局裏方お膳立てする側 事務次官みたいなもん あの二人は裏方仕事わかんないんだろ表方の人間だからな
878名無し名人
2022/09/23(金) 11:39:21.61ID:Vb0eZ7nq
羽生はたとえ三浦が黒であっても一度は救うと考えたわけだな、すげえじゃん
879名無し名人
2022/09/23(金) 11:41:48.87ID:PUj/9ka0
三浦一人を叩き潰せば
三浦は法廷闘争に出るから
そこでは村の言い分通用しないし
連盟の大悪手なんだよなあ
わざとリークして
世間サイドで解決しようとして
Wが犠牲になった小物てだけでしょんw
880名無し名人
2022/09/23(金) 11:42:34.08ID:+oqMNBtH
>>876
だからリークとかの陰謀論はもういいよ。後日、普通に久保や三枚堂とインタビューを受けただけ
881名無し名人
2022/09/23(金) 11:42:47.86ID:PUj/9ka0
>>878
シロか事実が分からないなら助ける
でも事実クロが明らかなら隠蔽まではしない
これが羽生がとるしかないスタンスだろw
882名無し名人
2022/09/23(金) 11:43:08.27ID:dMRJtbwB
>>876
三浦が弁護士雇って処分撤回に動いてた時点で、連盟の中だけで終わるってことは無かっただろ
883名無し名人
2022/09/23(金) 11:43:18.47ID:PUj/9ka0
>>880
それだとお漏らしになるけど
変わらないじゃんw
884名無し名人
2022/09/23(金) 11:44:36.82ID:JS3xSoNk
リークしたのは渡辺本人?
小暮がそそのかしたか?
885名無し名人
2022/09/23(金) 11:46:29.03ID:j24ZIwq2
昨日の橋本の話では、三浦のソフト指し?に最初に怒ってたのは久保利明だったんだね。
886名無し名人
2022/09/23(金) 11:46:31.96ID:PUj/9ka0
>>882
三浦が法廷闘争やるのが嫌で
連盟は手打ちにしたの分かってないわな
三浦のクロシロよりも
三浦の竜王戦の対局認めないってとこが
法定じゃ負けるだろうからね
結局は対局料的にも賠償したわけなら
弁護士用意した時点で三浦は勝ち筋よw
そこまでやると思わなかったのかもな
実際は現場ではクロだと確証があり
しかし三浦が
クロを証明できないだろ戦法で来るとは
当時プロ棋士は考えてなかったのよ
それだけに三浦は上手い、一番得したわ
で、結果は
5chで渡辺サイドなどに叩かれるだけw
それなら5ch見てないなら関係ないしね
887名無し名人
2022/09/23(金) 11:47:41.30ID:PUj/9ka0
>>885
渡辺はそれもあるな
外から口出して
三浦挑戦者を変更しろと考えた可能性ある
だからダサいんだよ
戦いやすい丸山を選んだんだろうか
あの頃渡辺は三浦に苦手意識あったみたいだし
888名無し名人
2022/09/23(金) 11:47:54.04ID:NB1LzQGR
>>882
連盟の処分も時期尚早だった
スポンサーからの圧力があったとはいえ、詳細が明らかになるまで処分は見送るべきだったと思う
889名無し名人
2022/09/23(金) 11:48:38.60ID:dMRJtbwB
>>885
そりゃ問題とされた対局は三浦対久保のやつだからな
久保が何も言いださなきゃそこが火種になるわけがない
その部分は当たり前の話
890名無し名人
2022/09/23(金) 11:50:02.43ID:PUj/9ka0
まあ世間は三浦さん=被害者だから
誰が三浦を竜王戦から排除したがったか
そうなると当時竜王の渡辺だと推論ではなる
その後は渡辺は羽生に負けて永世竜王とられて
それから渡辺は竜王に全く縁がないわけだ
今だと藤井聡太にずっと連覇されそうな感じ
運命としてはまあ惨めだわな、とw
891名無し名人
2022/09/23(金) 11:50:37.22ID:+oqMNBtH
>>884
噂が始まったのは6ー7月。「噂で持ちきり」の状態で、文春と、文春曰く「他の有力紙」も取材していて記事にする予定だった。リークがあったとしてももっと大分前の話だよ
892名無し名人
2022/09/23(金) 11:50:43.41ID:PUj/9ka0
>>889
久保を問題視するのは違うだろ
ソフト野郎を目の前にして見逃すのかよw
しかも離席が多いって現物まであるし
893名無し名人
2022/09/23(金) 11:51:25.33ID:PUj/9ka0
>>891
まあ誰もリークしないなら
記事にはならんからw
文春がわざわざ将棋村の取材しねえよw
894名無し名人
2022/09/23(金) 11:52:13.37ID:+oqMNBtH
>>885
昨日は6~7月って言っていて、これは当初噂されていた情報と合致する。

発端が久保戦(7/26)ってのは報告書が結論ありきで強引にまとめたもので、6月頃には「あいつはやってる」「スマホ弄ってる」と噂で持ちきりになっていた。
と言うかそれを踏まえて久保は追いかけっこをしたんじゃね
895名無し名人
2022/09/23(金) 11:52:40.45ID:pjT5ZeUV
>>877
谷川は将棋村でずっと守られてきた立場だが、羽生はそうでもない
あれこれ言ってきた旧世代を実績で黙らせてきたヒール側だからね

だから将棋村から少し距離を置いているとも言える
896名無し名人
2022/09/23(金) 11:53:23.71ID:dMRJtbwB
>>892
事件があったからできるだけ離席しないようにって風潮になったけど
それまではそこまで離席にうるさくなかったんだろ
それこそ自分の持ち時間でひと眠りするような奴がいたり。天彦もネット中継があんのに寝てたよな

しかも三浦の疑惑に関しては「30分以上の離席」→監視カメラを確認したら30分も離席してませんでした
と思い込み先行
897名無し名人
2022/09/23(金) 11:55:03.27ID:PUj/9ka0
久保がいきなり言ったわけでもないなら
なおさら久保は悪くないよねってなるわな
将棋村のなかで三浦はソフト指しと
そういう暗黙の認識があったわけだが
証明はできずに
三浦に法廷にまで出られると弱かったと
そんだけの仕組みではあるだろう
本当は村のなかで挑戦者辞退させたくて
ちょうど渡辺も利用されたって筋かw
898名無し名人
2022/09/23(金) 11:55:09.22ID:+oqMNBtH
>>893
いやそれは無いよ。週刊誌は棋士の連載や出版に関わっていて、元々パイプが太い
少し前に阿部健がマスク強制で執行部を批判する記事があったけど、ああ言うのも記者側から行くのよ
899名無し名人
2022/09/23(金) 11:56:17.36ID:PUj/9ka0
>>896
ただの離席だけならな
離席+指し手がおかしい
タイミングもおかしい
そもそも久保が言う前に噂もあり
もう村としては確定だったんだろう
900名無し名人
2022/09/23(金) 11:56:59.08ID:PUj/9ka0
>>898
ねえよ
将棋のニュースバリューがないから
むしろ連盟が金積んで
記事書かせたリーク説まであるだろうな
901名無し名人
2022/09/23(金) 11:57:56.63ID:hmsPnt1v
羽生、康光が自己防衛オジサンって言うけど

橋本が自分を全く防衛しなさすぎだろ、ボロボロなってるやんけ橋本w
902名無し名人
2022/09/23(金) 11:58:16.45ID:vFN8t1Q6
三浦が福田元総理のはとことかいう名家だとは思わんかったわな
903名無し名人
2022/09/23(金) 11:58:33.64ID:PUj/9ka0
馬鹿だなぁ
新聞雑誌なんてほとんど売り込みだぞ
素人考えで
記者が一から取材してるとか
思い込んでるならそれこそお子様だろw
俺は学者の端くれだけど
記者がいちいち来ることはねえからな
記事何回か書かせてるけど
ぜんぶこっちから情報渡してからだから
よほどの世間的ニュースでもない限り、だわw
904名無し名人
2022/09/23(金) 11:59:26.61ID:NB1LzQGR
>>901
それは思った
特大ブーメランを装備してる橋本
905名無し名人
2022/09/23(金) 12:00:19.19ID:HZjIkbox
久保の対局以前から噂はあったのは間違いないだろう
そうじゃなきゃ仮に本当に30分離席したとしてもわざわざ会館内を探し回るなんてやるはずがない
そもそもの噂の発端は何だったのか知りたいもんだがその辺はもうわからんだろうな
906名無し名人
2022/09/23(金) 12:01:22.84ID:dMRJtbwB
>>901
言動をよく見てみよう。橋本は自己防衛してるけど
自己防衛の手筋が滅茶苦茶で防衛になってないだけや
昨日も小学生かよっていうような言い訳ばっかり
907名無し名人
2022/09/23(金) 12:01:46.29ID:vFN8t1Q6
分からんうちは保身と擁護に回るのが正解だぞ
黒の証拠出ても馬鹿だけどいい人アピール出来るから
908名無し名人
2022/09/23(金) 12:03:00.44ID:PUj/9ka0
橋本は事情通になりたいんだろ
無機質に
ただ噂を聞かされたでは
寝たきりの老人みたいな扱いじゃんw
そこは主観的評価したら駄目でしょw
橋本は積極的に情報とってたんだろうよw
あるいは橋本みたいな村外れ的な狼に
噂が流れてくる構造があるとかさw
909名無し名人
2022/09/23(金) 12:04:20.53ID:PUj/9ka0
橋本に匂わせやらせることで
嘘か本当か分からない
関係者情報を流せるわけだから
それを君はゴロだと表現してたやんか
橋本のプライドまでは否定したら駄目じゃねw
橋本みたいなんは便利なんだよ
それは羽生嫁Twitterの機能を見抜いてさ
そっちは分かるのに橋本は分からんてw
910名無し名人
2022/09/23(金) 12:05:58.47ID:bIOO54cV
169レスって化け物だろこいつw
911名無し名人
2022/09/23(金) 12:06:41.80ID:PUj/9ka0
三浦はソフトやってる
そんなのプロなら棋譜見れば一目
でも証明はできない
そこで三浦が弁護士用意して戦ってきた
だから真相ベースでは永遠に解決しない
これが表向きでそれは克服してよw
912名無し名人
2022/09/23(金) 12:07:02.46ID:sVfjXVda
>>859
「グレーって言っただけ」どころか、
処分反対の立場だと明言してるからな。
あの時点でその立場が低リスクだと判断できる人がその時点では判断出来なかったというストーリーが不合理。
913名無し名人
2022/09/23(金) 12:08:37.41ID:PUj/9ka0
疑わしきは被告人の利益にてだけだろ
そこは、勘弁してよ素人w
914名無し名人
2022/09/23(金) 12:09:27.85ID:PUj/9ka0
だったらジェラシーで良くね?
そういう流れじゃん、無駄だよアピはw
915名無し名人
2022/09/23(金) 12:10:20.24ID:GZN+I+GH
>>912
いきなり呼び出されて一方的に捲し立てられても、その場では反論しないだろう。一旦保留して後日相手が冷静になってからあらためて反論しようとしたら、いきなり文春に売られていたって話
916名無し名人
2022/09/23(金) 12:11:12.84ID:PUj/9ka0
グレーだと言ったら
シュレーディンガーの猫みたいに
なるわけじゃないからな
必ずクロかシロか答えはあるわけだから
羽生は判断を保留してみせたのは
自分の影響力の凄まじさを考えたからで
嫁が緩衝材になったのも好プレイだし
そこに突っ込むのはW系かなとなるわw
917名無し名人
2022/09/23(金) 12:11:22.56ID:uYRwNkS8
だが棋士界隈の話題はさいたろう結婚一色
918名無し名人
2022/09/23(金) 12:11:37.66ID:sVfjXVda
>>915
いや、処分を後押ししてたという橋本の主張するストーリーが不合理だという話だ。
919名無し名人
2022/09/23(金) 12:12:48.48ID:PUj/9ka0
>>915
まくし立てられた時点で
相手が調査してるんだと思うわけか?
それこそ合理的な知性的判断がねえよ
相手に呼び出されたら
相手はガチガチに調書の筋考えてるわw
あとはカツ丼与えてさ
こんなうめえ飯を今後も喰いいてだろと
落としていくわけになるので的な、ねw
お粗末したっ、最高だーなw
920名無し名人
2022/09/23(金) 12:12:53.36ID:+oqMNBtH
>>915
一方的に捲し立てられたってのが後日の羽生談話がソースだからな
そこを信用出来るかの話では
921名無し名人
2022/09/23(金) 12:14:13.06ID:PUj/9ka0
>>918
橋本目線で考えたら良い
羽生の保留的な態度によって
相談相手は羽生の保障があると考えて
相手へ強い態度へ出たんだと
そこの羽生保障みたいなことを
橋本としては見抜いてると
922名無し名人
2022/09/23(金) 12:15:47.73ID:PUj/9ka0
ジャニ便にありがちだが
ブラフをお前らは使いすぎだからなw
普通は相手がそれに触れたら
もう詰みまで考え抜いてるって証左だから
曖昧な状態で相手に問いかけは絶対ない
棋士だし読み切ってから指すからねえw
923名無し名人
2022/09/23(金) 12:16:20.80ID:JS3xSoNk
で、結局不正はあったのか?
橋本は人を馬鹿にするなら証拠出してから言えよな
924名無し名人
2022/09/23(金) 12:16:43.96ID:PUj/9ka0
もう良いかな
ジェラシーでと自分でもなったじゃんw
だからそういうことなわけだし
相手の思考も見えなければ
論理展開の場合分けもできないし
デュアル思考トレーニングどこではないw
925名無し名人
2022/09/23(金) 12:17:18.90ID:kpRa9zqk
調査報告書ではそれなりに意見の交換があった。
「やって無いなら出るべきだ」と明確に反対した棋士もいた。

一方的に説明されるに終始した羽生さん、なんて描写は無い。と言うかたぶん嘘
926名無し名人
2022/09/23(金) 12:17:25.37ID:PUj/9ka0
>>923
調査委員会はシロだとした
それ以上でもそれ以下でもないのでつ^^
君は連盟にはまだ早い。さようなら~
927名無し名人
2022/09/23(金) 12:17:50.34ID:PUj/9ka0
>>925
羽生さんが
ええ、まあ、はい、そうですねー
それ以外を言うかよw
928名無し名人
2022/09/23(金) 12:21:27.69ID:PUj/9ka0
てか現場見られないなら不要だわ
くだらねえジャニ便は来ないでくれって
929名無し名人
2022/09/23(金) 12:21:44.32ID:s8C+eTdD
>>926
結局それに尽きる
万が一今更当事者が出てきたところでその結論は変わらないだろうね
930名無し名人
2022/09/23(金) 12:25:17.16ID:pjT5ZeUV
> 参加した棋士の中には、上記のとおり、渡辺棋士と千田棋士がそこまでいうの
> であれば三浦棋士が不正をしたのではないかという疑念を示す意見、その場で
> 初めて聞いた話でもあり疑わしいものの結論は出せないという意見、疑念を払
> 拭するために三浦棋士本人から話を聞くべきではないかという意見等もあった。
> また、本件10月10日会合が理事会や常務会ではなく(参加メンバーには理事でな
> いものも多く含まれる)、非公式の会合であったこともあり、結論というべきも
> のはなかった。しかし、他方で、本件10月10日会合において、本件疑惑の内容を
> 否定する者もまたおらず、連盟としてはその事実を重く受け止めざるを得ない
> 状況であった

調査報告書(概要版)にはこう書いてある
931名無し名人
2022/09/23(金) 12:25:50.88ID:JS3xSoNk
プロバイダ開示請求はやったの?
通信ログは請求すればわかるだろ
データ消したスマホ渡されても仕方ない
932名無し名人
2022/09/23(金) 12:28:21.46ID:bXzHI+8b
多くの棋士が読売に忖度していたと考えれば部分的にはつじつまが合いそう
スポンサー様は金を出すだけじゃなくて口も出すと
933名無し名人
2022/09/23(金) 12:30:20.59ID:QlCxKNx4
>>930
この内容を素直に読むと白とも黒とも言い切れんよねという当たり前の結論が出てるように思える
934名無し名人
2022/09/23(金) 12:30:31.08ID:hQPiA/f4
>>855
それもこれも藤井効果だよ
935名無し名人
2022/09/23(金) 12:32:17.38ID:hQPiA/f4
>>869
これ
役員でもない羽生だが発言の重さは天皇発言なみだから仕方ない
というより役員の島が羽生の判断を仰いだのが間違い
936名無し名人
2022/09/23(金) 12:33:37.95ID:qbpPL/i8
M事件のことはこっちでやれよ

三浦事件について本音で語るスレ 31
http://2chb.net/r/bgame/1656803123/
937名無し名人
2022/09/23(金) 12:34:14.46ID:JS3xSoNk
証拠もないのにスパチャ欲しさに話した感じだな
羽生の強くない自己防衛おじさんと
米長のアレは小さい発言はまずかったな
938名無し名人
2022/09/23(金) 12:35:38.66ID:8FEY6Dl8
そもそもスマホなんか確認したところでソフト指しの証拠なんか見つかる訳がない。

やはり棋士の直感なんだろう。これが三浦さんに指せる手なのか?これだけ最善手を連続して指せるものなのか?
棋士というのは人間の限界というものが分かってる。
939名無し名人
2022/09/23(金) 12:40:11.52ID:Xbju8101
>>938
>そもそもスマホなんか確認したところでソフト指しの証拠なんか見つかる訳がない。

高齢者なんだろうけど意味不明
あらゆる形跡は端末調べたら解る
直感じゃなくて現実を見ろ
940名無し名人
2022/09/23(金) 12:41:19.36ID:Gqnqrxka
>>929
結論変わるかどうかなんて関係ない、当事者(渡辺・久保)が出てこいってだけの話だよ
941名無し名人
2022/09/23(金) 12:41:20.82ID:JS3xSoNk
ハッシーは股の緩い女流棋士の名前を言わなかったのは
それこそ自己防衛おじさんだよ
942名無し名人
2022/09/23(金) 12:41:21.63ID:iW5kVxn0
当時スマホでプロ棋士より最善手を指せるアプリってあった?
自宅のPCで最善手導き出してスマホに連絡もらうにしても、リアルタイムで棋譜ないと厳しいし。
943名無し名人
2022/09/23(金) 12:43:02.52ID:KCHxNJ61
スマホ禁止されてから6年か?
B1に落ちたとは言え、まだ頑張ってる三浦が黒には思えんがな
944名無し名人
2022/09/23(金) 12:44:57.30ID:4uYA0Xn0
>>941
いやshogidroidとか技巧とか出てた頃でしょ
リモートデスクトップもあるし
945名無し名人
2022/09/23(金) 12:45:39.22ID:j24ZIwq2
>>939
そうなのか。詳しくないんで教えてほしいんだが、どういう方法でソフト指しの証拠を見つけるの?
強い将棋ソフトがインストールされてるだけでは証拠にはならない。
何時何分に将棋ソフトを起動してたとか分かるものなのか?
946名無し名人
2022/09/23(金) 12:45:43.68ID:6mlCcqGq
>>800
一人で180レス
947名無し名人
2022/09/23(金) 12:46:41.46ID:jTPdLL1z
>>941
名誉毀損で訴えられるかもしれんやん
948名無し名人
2022/09/23(金) 12:47:42.81ID:ago2Oj+0
>>942
もともとスマホでPCを遠隔操作してたんじゃないかって疑惑だよ
949名無し名人
2022/09/23(金) 12:47:50.29ID:jTPdLL1z
読売はけつなあな坂本のことも報道規制敷いてるくらいだからな
950名無し名人
2022/09/23(金) 12:48:49.39ID:Gqnqrxka
>>945
色々データというものが残っているのだよ、だから渡辺明がPDFを作成したことも分かったのだ
951名無し名人
2022/09/23(金) 12:48:52.74ID:6w/To0zT
>>939
犯行に使った端末じゃ無くて、提出用の端末が別にあるのでは?とかな
と言うか、人生かけてカンニングする犯人なら何かあった時の「準備」は普通に考えて超徹底してやってるはず
952名無し名人
2022/09/23(金) 12:49:16.36ID:dMRJtbwB
>>945
当時のスマホでスマホ上で動かすもので強いAIなんてないから(今でも厳しい)
ポイントは自宅のPCにリモートアクセスしたかどうか
対局中に通信した履歴があればクロで良いわな。プロバイダに通信履歴を出させることが出来ればわかる
953名無し名人
2022/09/23(金) 12:52:45.40ID:Xbju8101
>>945
パソコンに繋いで外部ツールに掛けて解析するんだよ
何時何分に何を起動したかどうかもログで解る
ちなみにデータを消した場合も痕跡が必ず残るから不正は不可能
一応言っとくと代替スマホを提出とか100%通らないからね
954名無し名人
2022/09/23(金) 12:54:04.57ID:87XZcP94
>>946
やばw
そいつこのスレしか居場所ないんだろうな
955名無し名人
2022/09/23(金) 12:54:41.29ID:6mlCcqGq
>>944
当時、将棋ドロイドはかなり強かったが
三浦のスマホはiphoneだから使えない、で結論が出てる
散々話しといてこんな既出の話題すら出ないとは
956名無し名人
2022/09/23(金) 12:56:31.62ID:6mlCcqGq
>>954
多分そんなことないよ
不定期で棋戦スレに出没して100レス超えする奴がいるねん
順位戦スレとかでもみたことある
文体が一緒
957名無し名人
2022/09/23(金) 12:56:33.88ID:6w/To0zT
>>953
三浦は当時Androidでしょ。最近持ってるスマホがiPhoneになってて、転向したのねって話題になってたと思うが
958名無し名人
2022/09/23(金) 12:57:30.11ID:Gqnqrxka
・渡辺明が何の問題もなくプロ棋士で居られていることがおかしい
・連盟は説明責任を果たさず口を閉ざして事件の風化を待っている

そこを指摘すると
「今更会見を開いて何の得があるんだ」という開き直りの擁護があちこちから飛んでくる

説明責任を果たす行為に得を求める声が多く湧き上がる
このこと自体が連盟の罪
959名無し名人
2022/09/23(金) 12:58:18.46ID:j24ZIwq2
悲報】三浦九段、やっぱりスマホ提出拒否していた!将棋ソフト不正使用疑惑問題に新展開wwwww

↑このような過去記事があったのだが、もしこれが本当だとすると限りなく真っ黒ということになるな。
960名無し名人
2022/09/23(金) 12:58:55.38ID:hmsPnt1v
>>943
まあカンニングってある程度強い奴がやるから効果はあると思う
弱い棋士がカンニングしても多分勝てないよ
961名無し名人
2022/09/23(金) 12:58:59.48ID:bIOO54cV
>>946
病気だわな
962名無し名人
2022/09/23(金) 13:00:52.16ID:PBJ4aR/M
>>958
・そもそも告発者が処罰される理由がない。(やる訳ないが)もし処分したら連盟が訴えられて負ける話
・調査報告書を支持すると表明済み

ただの難癖だな
963名無し名人
2022/09/23(金) 13:02:18.66ID:zg3KiUzh
>>959
それ文春の二週目かな
将棋板ではとっくにシロの流れだったよな
964名無し名人
2022/09/23(金) 13:02:47.00ID:JS3xSoNk
証拠もないのに話すなよ
スパチャ稼ぎたかっただけじゃん
965名無し名人
2022/09/23(金) 13:05:07.82ID:507sTjk1
次スレ

【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ68
http://2chb.net/r/bgame/1663905776/
966名無し名人
2022/09/23(金) 13:06:44.19ID:JEGkW5Jr
昨日の配信って残ってないの?
967名無し名人
2022/09/23(金) 13:06:55.53ID:zg3KiUzh
>>952
ドコモに問い合わせたら対局当日は他の日より通信量が少なかったって言ってた
968名無し名人
2022/09/23(金) 13:07:08.05ID:skvbSaVF
>>959
まず当時の流れをまとめたサイトがあるから、そっちを先に読んで来いよ
記事タイトルに釣られるだけならただのいいカモだぞ
969名無し名人
2022/09/23(金) 13:08:08.05ID:sVfjXVda
>>930
橋本が根拠にしてる連盟理事の話(同一人物の同様の言い草)を報告書も最大限(を超えて)尊重し(てしまっ)た結果が最後の一文、

だという気がする
970名無し名人
2022/09/23(金) 13:08:56.70ID:ago2Oj+0
渡辺が三浦への賠償折半して2500万払ったってのが衝撃だったわ
これじゃ半分は連盟の対応だがもう半分は渡辺が悪いという結論に至ったってことじゃん
ハッシーは擁護風に言ってたけどむしろ渡辺の責任の重さを決定づける情報に感じた
まぁハッシーの言うことがどこまで本当なのかはわからんがね
そもそも連盟が払うってモテが会見で言ってた気がするし
971名無し名人
2022/09/23(金) 13:12:04.35ID:hmsPnt1v
>>970
払ったんじゃなくて竜王戦の賞金がそっちに回されたんだろ
972名無し名人
2022/09/23(金) 13:13:11.56ID:DlGAcilH
股のゆるい女流棋士が誰かしか知りたい情報ねえわ
973名無し名人
2022/09/23(金) 13:14:34.74ID:s8C+eTdD
>>958
開き直りっちゃ開き直りだけど将棋界にとっても将棋ファンにとっても今更掘り下げてもいいことない
何がなんでも説明責任果たさないと気が済まないタイプなんだろうね
溜飲を下げたいだけでしょ
974名無し名人
2022/09/23(金) 13:17:21.46ID:3e2aR55H
>>967
犯行用は別端末かつ別回線(ワイモバイル)かもしれない。と言うかそのくらいの工夫はするでしょ

100%あり得ないとか言ってる>>953がアホ過ぎる
975名無し名人
2022/09/23(金) 13:19:01.89ID:BUlCLTUJ
まあ“平和に行ければ”こっちが勝つ訳です。データからすれば
『勝つべくして勝つ』という事です。今回のシリーズも、そういう気持ちで臨むつもりです

これが最後になるかもと思いながら指してました
大変な事態になってしまいましたが、引き続き将棋界へのご声援を宜しくお願いします

1つ1つ説明していたらキリがないですが、島さんや千田君にはピンチの時に助けてもらって本当に感謝しています
隠しているわけではないので、いずれは皆さんの疑問に答えますが、双方向性がある場所でないと説明が難しいものもあると思いますので

竜王戦七番勝負が始まってから疑惑が公になれば、シリーズは中断される可能性が高いと考えました。それだけでなく、タイトル戦を開催する各新聞社が“不正”を理由にスポンサー料の引き下げや、タイトル戦の中止を決めたら連盟自体の存続さえも危うくなると思ったのです

▲4五桂ポンの仕掛けは以前から知っていました。私の目では、人間が指し続けてうまくいくとは思えない。だって序盤早々に桂損ですからね
ソフトは▲2五飛くらいで先手よしっていうんでしょうけどね。それはソフトが▲2五飛の局面で、いずれ駒損を取り返すことができるってわかっているからなんですよ
でも、そんなことは人間にはわからない。目先の駒損が大きいに決まっているんです

対局直後は三浦さんの研究にはまって負けたと思いました。でも、前日検証していた棋士から指摘を受け、自宅でソフトを使って振り返ってみたら、明らかにおかしいんです。これは棋士にしかわからない感覚だと思います
感想戦で三浦さんが話した読み筋が、そのままソフトの読み筋だった事も分かりました

ソフトとの指し手の一致率が90パーセントだとカンニングしているとか、そういう事ではありません。僕や羽生さんの指し手の一致率が90パーセントということだってありますから
一方で、一致率が40パーセントでも急所のところでカンニングすれば勝てる。一致率や離席のタイミングなどを見れば、プロならカンニングはわかるんです

これは間違いなく“クロ”だ

すみません、今はあまりメディアにはお話しできないんです。ただ、自分が取った行動については全く後悔していません
976名無し名人
2022/09/23(金) 13:19:08.30ID:3e2aR55H
連盟負担は2500程度って事は委員会が高く付いたのかな
かなりのメンバーを長期拘束したからそりゃそうか
977名無し名人
2022/09/23(金) 13:20:08.51ID:skvbSaVF
>>970
それはそうじゃないか
久保の訴えは理事たちが監視して却下してるわけだし、それだけなら表沙汰にもなってなかったと思う
極秘会合や文春の取材対応とかで渡辺が騒いだからこそ大ごとになったわけだから
渡辺も取り巻きたちに踊らされたんだろうけどね
978名無し名人
2022/09/23(金) 13:25:16.36ID:Gqnqrxka
>>962
逃げ得を図る犯罪者が多い
もはや逃げない方が馬鹿とさえ思われていそうな令和の社会

将棋連盟が一生懸命逃げて得を得ようとし続けている
公的な組織で国民に向かって将棋をアピールしながら逃げているその滑稽で哀れで惨めな姿を
いつまで見せられ続けられるのだろうか

裸の王様を見ても裸だと言えない社会を作り上げてる将棋連盟
裸だろうと指摘するとネット上で匿名性を利用して攻撃を仕掛ける者がいることは明白
国民の知る権利を担う新聞は決して報じない

うんざりしてんだよお
979名無し名人
2022/09/23(金) 13:27:50.99ID:qPzUBbr6
渡辺はタイトル保持者で本来は理事会と読売新聞に対応を一任して静観しなければいけなかった立場
それを挑戦者排斥に向かってアクセルを踏み続けたのだから責任認定は当然といえる
980名無し名人
2022/09/23(金) 13:30:03.16ID:U5SxWUR6
>>972
もう何度も出てるやん
橋本もネット掲示板聞きかじりレベルのことしか知らんことは
昨日の配信でもはっきりしたやろ
981名無し名人
2022/09/23(金) 13:30:04.78ID:JS3xSoNk
>>972
室谷、香川しか思い付かないけど意外な人なんだろうな
982名無し名人
2022/09/23(金) 13:30:46.96ID:Gqnqrxka
【今更】会見して【何か得があるか?】


こんな言葉自体がカンニング疑惑、将棋連盟の対応、渡辺の責任放棄のクソっぷりを凝縮した悪意のかたまりだよ
ヴぉけが
983名無し名人
2022/09/23(金) 13:30:47.58ID:WL9kYWrr
>>970
渡辺はアイランド邸会合の2,3日前に文春記者に処分覚悟で告発しますメールを送っちゃってるし、そのへんで責任が重くなっちゃったって感じだな
組織としては全然好ましくない解決法だけど
984名無し名人
2022/09/23(金) 13:31:59.86ID:s8C+eTdD
>>981
それ印象じゃなくて明確なソースあるの?
まあ橋本ですらソースなさそうだけど
985名無し名人
2022/09/23(金) 13:34:36.91ID:MpLFmJkB
>>983
本人が言っていたとされる「慰謝料への協力」だし処分とかでは無いでしょ
986名無し名人
2022/09/23(金) 13:35:33.08ID:aRYY6nAk
>>212
987名無し名人
2022/09/23(金) 13:35:34.06ID:KCHxNJ61
>>984
そもそも明確なソースってなんやねんw
何があったらヤリマン認定になるんだよ
988名無し名人
2022/09/23(金) 13:36:32.50ID:PUj/9ka0
渡辺が賞金を流したとか言うが
竜王防衛したのに
2500万円減額てことになるなら
なおさら重い処分じゃないかw
スポンサーすら大激怒させてるぞそれw
989名無し名人
2022/09/23(金) 13:36:41.46ID:Vb0eZ7nq
>感想戦で三浦さんが話した読み筋が、そのままソフトの読み筋だった事も分かりました
カンニングしてたらそれこそ感想戦がチグハグになりそうだけどな
感想戦でもソフトと一致してたら他の変化も事前研究って結論になる
990名無し名人
2022/09/23(金) 13:37:33.12ID:PUj/9ka0
>>987
橋本にヤリマン言われたらヤリマン
女が電車内で痴漢と言えば痴漢の仕組みかw
991名無し名人
2022/09/23(金) 13:37:57.66ID:PUj/9ka0
>>989
それはプロだから
プロになることすらソフトだったら別だがw
992名無し名人
2022/09/23(金) 13:39:07.10ID:0W03/Tyc
>>971
払ったのと同じやん

しかしもしマルちゃんが勝っててもナベが払ったかどうかはわからんけど
993名無し名人
2022/09/23(金) 13:44:44.70ID:MpLFmJkB
竜王戦の賞金が回されたはちょっと幼稚過ぎるな
賞金は正規のもの。「慰謝料への協力」は別件でしょ

慰謝料は5000万の半分が丁度税引後の賞金くらいだから、このくらいじゃない?となったのかもしれないけど、ちゃんと分けて考えないと
994名無し名人
2022/09/23(金) 13:44:49.66ID:tJnD1til
>>989
それ前に各資料を照らし合わせたけど本当にめちゃくちゃな話

三浦が長考して指した桂のタダ捨てに対して、渡辺がノータイムで84銀と指して形勢を損ねたんだけど、感想戦で三浦が「81桂の方が嫌でした」と指摘したら、
その「この81桂がソフトと一致している!カンニングした手を感想戦で披露したんだろう!」と疑われた

告発の根拠はこういう言いがかりばっかりだよ
995名無し名人
2022/09/23(金) 13:45:02.94ID:PUj/9ka0
丸山が竜王だったら
渡辺はどうしてたんだろうなw
丸山と三浦で竜王山分けなのかw
996名無し名人
2022/09/23(金) 13:45:59.46ID:PUj/9ka0
>>993
慰謝料への協力
ものは言いようですなぁwww
要は三浦さんごめんなさいと
どこかのWさんが
金を払わされただけじゃねえの
997名無し名人
2022/09/23(金) 13:46:01.98ID:MpLFmJkB
>>995
そら丸山さん全取りでしょうw
998名無し名人
2022/09/23(金) 13:46:57.69ID:PUj/9ka0
>>994
お前のなかで結論ありきだな
プロがソフト指し見抜けないわけないんだよ
ただ立証、証明ができないだけでw
999名無し名人
2022/09/23(金) 13:46:58.08ID:MpLFmJkB
>>996
数少ない、当時の渡辺が言ったとされる発言の一つだからな。「慰謝料には協力したい」
1000名無し名人
2022/09/23(金) 13:47:18.72ID:PUj/9ka0
>>999
慰謝料さん、擬人化かよw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 36分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250710042243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1663855833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ67 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ71
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ68
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ74
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ76
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ72
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ69
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ70
【YouTuber】元プロ棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ76
【YouTuber】元プロ棋士 橋本崇載(TAKANORI) 応援スレ77
【YouTuber】引退棋士 橋本崇載(TAKANORI) 65
【Youtuber】引退棋士 橋本崇載 応援スレ63
元プロ棋士 橋本崇載 応援スレ79
元プロ棋士 橋本崇載 応援スレ88
元プロ棋士 橋本崇載 応援スレ82
元プロ棋士 橋本崇載 応援スレ81
元プロ棋士 橋本崇載 応援スレ86
元プロ棋士 橋本崇載 応援スレ78
元プロ棋士 橋本崇載 応援&看守スレ90
元プロ棋士 橋本崇載 応援&看守スレ91
元プロ棋士 橋本崇載 応援&看守スレ93
元プロ棋士 橋本崇載 応援&看守スレ92
元プロ棋士 橋本崇載 応援&監視スレ97
元プロ棋士 橋本崇載容疑者 応援スレ87
引退棋士橋本崇載八段 39
引退棋士橋本崇載八段 53
引退棋士橋本崇載八段 40
引退棋士橋本崇載八段 50
引退棋士橋本崇載八段 34
引退棋士橋本崇載八段 42
引退棋士橋本崇載八段 51
引退棋士橋本崇載八段 55
引退棋士橋本崇載八段 56
引退棋士橋本崇載八段 48
引退棋士橋本崇載八段 44
引退棋士橋本崇載八段 38
引退棋士橋本崇載八段 57
引退棋士橋本崇載八段 54
元プロ棋士 橋本崇載受刑者 看守スレ96
元プロ棋士 橋本崇載 監視スレ 80
元プロ棋士 橋本崇載 81
元プロ棋士 橋本崇載 108手目
橋本崇載応援スレ
橋本崇載八段引退 8
橋本崇載八段引退 7
橋本崇載八段引退 5
橋本崇載八段引退 4
橋本崇載八段引退 6
橋本崇載八段引退 24
橋本崇載八段引退 14
橋本崇載八段引退 28
橋本崇載八段引退 26
橋本崇載八段引退 27
橋本崇載八段引退 11
橋本崇載八段引退 12
橋本崇載八段引退 13
橋本崇載八段引退 29
橋本崇載八段引退 31
橋本崇載八段引退 32
橋本崇載八段引退 22
橋本崇載八段オブザ引退 6
元プロ棋士橋本崇載、殺人未遂で逮捕
元プロ棋士橋本崇載、殺人未遂で逮捕★7
元プロ棋士橋本崇載、殺人未遂で逮捕★4
元プロ棋士橋本崇載、殺人未遂で逮捕★3
22:19:46 up 101 days, 23:18, 0 users, load average: 18.67, 17.09, 17.62

in 0.80813312530518 sec @0.80813312530518@0b7 on 072811