◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第30期竜王戦 Part49 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1508497449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ 3f5d-fX3p)
2017/10/20(金) 20:04:09.98ID:P66Zb2950
【第30期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 羽生 善治 棋聖 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月20-21日(金・土)   渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月28-29日(土・日) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    岩手県大船渡市 「大船渡市民文化会館」
第3局 11月04-05日(土・日)    渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 群馬県前橋市 「臨江閣」
第4局 11月23-24日(木・金) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    新潟県三条市 「嵐渓荘」
第5局 12月04-05日(月・火)    渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第6局 12月11-12日(月・火) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第7局 12月20-21日(水・木) 振 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第30期竜王戦 Part48
http://2chb.net/r/bgame/1508434972/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/20(金) 20:04:24.87ID:P66Zb2950
【竜王戦七番勝負 (左が勝者)】
01 1988 島    朗 4(○○○○          )0 米長邦雄
02 1989 羽生善治 4(●持●○○○●○  )3 島    朗
03 1990 谷川浩司 4(○千○○●○      )1 羽生善治
04 1991 谷川浩司 4(持○●●○○○    )2 森下  卓
05 1992 羽生善治 4(●●○○○●○    )3 谷川浩司
06 1993 佐藤康光 4(●○●○○○      )2 羽生善治
07 1994 羽生善治 4(○○○●●○      )2 佐藤康光
08 1995 羽生善治 4(●○○○●○      )2 佐藤康光
09 1996 谷川浩司 4(●○○○○        )1 羽生善治
10 1997 谷川浩司 4(○○○○          )0 真田圭一
11 1998 藤井  猛 4(○○○○          )0 谷川浩司
12 1999 藤井  猛 4(○○○●○        )1 鈴木大介
13 2000 藤井  猛 4(○●○○●●○    )3 羽生善治
14 2001 羽生善治 4(○●○○○        )1 藤井  猛
15 2002 羽生善治 4(千千○○●●●○○)3 阿部  隆
16 2003 森内俊之 4(○○○○          )0 羽生善治
17 2004 渡辺  明 4(○●●○○●○    )3 森内俊之
18 2005 渡辺  明 4(○○○○          )0 木村一基
19 2006 渡辺  明 4(●●○○○●○    )3 佐藤康光
20 2007 渡辺  明 4(○●○○●○      )2 佐藤康光
21 2008 渡辺  明 4(●●●○○○○    )3 羽生善治
22 2009 渡辺  明 4(○○○○          )0 森内俊之
23 2010 渡辺  明 4(○○●●○○      )2 羽生善治
24 2011 渡辺  明 4(○○○●○        )1 丸山忠久
25 2012 渡辺  明 4(○○●○○        )1 丸山忠久
26 2013 森内俊之 4(○○●○○        )1 渡辺  明
27 2014 糸谷哲郎 4(○○●○○        )1 森内俊之
28 2015 渡辺  明 4(●○○○○        )1 糸谷哲郎
29 2016 渡辺  明 4(○●●○○●○   )3 丸山忠久
3名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/20(金) 20:04:33.74ID:P66Zb2950
【第30期竜王戦 七番勝負】
第1局 10月20・21日(金・土)
<セルリアンタワー能楽堂> 東京都渋谷区桜丘町26-1 地下2階
立会:島  朗 九段
立会・新聞解説:中村太地 王座
記録係:森田富裕 二段

第2局 10月28・29日(土・日)
<大船渡市民文化会館> 岩手県大船渡市盛町字下舘下18-1
立会:屋敷伸之 九段
立会・新聞解説:飯塚祐紀 七段
記録係:渡辺和史 三段

第3局 11月4・5日(土・日)
<臨江閣> 群馬県前橋市大手町3-15-3
立会:藤井 猛 九段
立会・新聞解説:阿久津主税 八段
記録係:西田拓也 四段

第4局 11月23・24日(木・金)
<嵐渓荘> 新潟県三条市長野1450
立会:中村 修 九段
立会・新聞解説:中田宏樹 八段
記録係:冨田誠也 三段

第5局 12月4・5日(月・火)
<指宿白水館> 鹿児島県指宿市東方12126-12
立会:未定
立会・新聞解説:飯島栄治 七段
記録係:古森悠太 四段
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
4名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/20(金) 20:04:53.70ID:P66Zb2950
2組昇決
A:杉本昌−[佐藤和-永瀬]
B:橋本−[広瀬-澤田]
3組昇決
A:◎小林裕
B:北浜−大石
4組昇決
A:飯塚−佐々木慎
B:斎藤慎−[畠山成-渡辺大]
5組昇決
A:宮田−船江
B:三枚堂−[富岡-窪田]
6組昇決
A:金井−[脇-星野]
B:石井−[牧野-大橋]
-----
△2組→1組昇級:稲葉、佐藤康、3位2名
△3組→2組昇級:村山、畠山鎮、小林裕、(北浜-大石の勝者)
△4組→3組昇級:佐々木勇、千葉、3位2名
△5組→4組昇級:増田康、伊藤真、3位2名
△6組→5組昇級:藤井聡、近藤誠、3位2名

▼1組→2組降級:佐藤天、深浦、三浦、山崎
▼2組→3組降級:中村太、鈴木、行方、及川
▼3組→4組降級:谷川、塚田、西尾、高崎
▼4組→5組降級:長沼、田村、堀口、(中村修-阿部隆の敗者)
▼5組→6組降級:福崎、泉、有森、高野秀
5名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/20(金) 20:05:07.18ID:P66Zb2950
2017年10月20日〜10月21日 第30期竜王戦七番勝負 第1局
渡辺明竜王 対 羽生善治棋聖
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201710200101.html
渡辺明竜王に羽生善治棋聖が挑戦する第30期竜王戦七番勝負
(主催:読売新聞社)がついに開幕する。
渡辺にとっては竜王3連覇(通算12期)が懸かったシリーズ。
羽生は2010年の第23期以来、7期ぶり14度目の七番勝負出場で、
奪取に成功すれば通算7期目の竜王獲得となり、
渡辺に続いて史上二人目の永世竜王の有資格者となる。
第1局は10月20日(金)と21日(土)にかけて、
東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」で戦われる(協賛:東急グループ)。

対局は9時開始で、持ち時間は各8時間。おやつは10時と15時に出される。
昼食休憩は12時30分から13時30分。1日目の封じ手は18時以降に行われる。
立会人は島朗九段、記録係は森田富裕二段(飯島栄治七段門下)がそれぞれ務める。
なお、本局は第1局のため、先後は振り駒によって決定される。

対局2日目の21日(土)には、現地並びに関西将棋会館、
福岡の北九州国際会議場メインホールで大盤解説会が開催される。
現地は解説が村山慈明七段、聞き手が竹部さゆり女流三段で、
中村太地王座と島九段もゲスト出演する。
関西将棋会館は解説が小林健二九段、聞き手は石本さくら女流初段。
北九州国際会議場メインホールは解説が加藤一二三九段、聞き手は村田智穂女流二段。

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
6名無し名人 (ワッチョイ 555d-fX3p)
2017/10/20(金) 20:05:17.15ID:P66Zb2950
ニコニコ生放送
2017/10/20(金) 開場:08:50 開演:09:00
解説:塚田泰明 九段 聞き手:塚田恵梨花 女流1級
2017/10/21(土) 開場:08:50 開演:09:00
解説:阿久津主税 八段 聞き手:山口恵梨子 女流二段

AbemaTV(将棋チャンネル・AbemaGOLDチャンネル)
10月20日(金)08:30 〜 19:00
解説:藤森哲也 五段、伊藤真吾 五段
聞き手:藤田 綾 女流二段、中村桃子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8TQDFq5WpEnRYb
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8Sy7X6gKkA2mn7
AbemaTV・AbemaGOLDチャンネル
10月21日(土)08:30 〜 10月22日(日)02:00
解説:高見泰地 五段、都成竜馬 四段
聞き手:貞升 南 女流初段、宮宗紫野 女流初段
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8TQDDiPWLXSrYo

将棋プレミアム 生中継
2017年10月20日(金) 8時50分配信開始
※J:COMプレミアムチャンネルとの同時生中継を行います。
実況解説:8時55分開始予定
・解説者:金井恒太 六段、三枚堂達也 五段
・聞き手:貞升 南 女流初段、高浜愛子 女流2級
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=5196792584310081fdac4b3f45fef18d
2017年10月21日(土) 8時45分配信開始
※J:COMプレミアムチャンネル、及び囲碁・将棋チャンネルとの同時生中継を行います。
実況解説:8時50分開始予定
・解説者:藤井 猛 九段、木村一基 九段
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=76878598272cc5f54d946fa9b5da5a5f
7名無し名人 (スプッッ Sdb5-z0+5)
2017/10/20(金) 20:09:06.67ID:c6rR4L8gd
渡辺棋王まったなし
8名無し名人 (ワッチョイ 7a0e-0GSP)
2017/10/20(金) 20:47:17.97ID:GLiyqLac0
ハゲはメディア向けじゃ無いな
画面が汚れる
9名無し名人 (ワッチョイ 1ae0-d78T)
2017/10/20(金) 20:49:08.94ID:jDNRbsdV0
偽竜王ってキングギドラって読めそう!
10名無し名人 (ワッチョイ 4db8-bcII)
2017/10/20(金) 20:53:40.59ID:nU1jWsgc0
渡辺ってとっくに引退してると思ってたけど、
生きてて恥ずかしくないのかね?
11名無し名人 (ワッチョイ ddb3-KpXh)
2017/10/20(金) 20:54:21.77ID:xQmDBVWJ0
今日のニコ生の放送は面白かったな、塚田父娘の聞き手解説で、途中でまさかのママンまで出てきて一家揃い踏みw
12名無し名人 (ワッチョイ fad2-9KG5)
2017/10/20(金) 20:54:50.87ID:FebmcNah0
明日もAbemaかな
13名無し名人 (ワッチョイ 7a0e-0GSP)
2017/10/20(金) 20:55:24.53ID:GLiyqLac0
生き恥さらしてるのは間違いないな
周囲を巻き込んで生き恥さらしてるから余計たちが悪い
14名無し名人 (アウアウイー Sa45-GOdJ)
2017/10/20(金) 20:58:41.51ID:NpiRp+d/a
久保なんて事件後にタイトルは取る棋戦は優勝する昇級するとハゲの不調を横目に着々と実績を積み重ねている
15名無し名人
2017/10/20(金) 20:59:24.06
明日の羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
16名無し名人 (ワントンキン MM8a-KOE6)
2017/10/20(金) 21:01:36.61ID:Z6hRHXyGM
>>14
ゲスの極みだよな
たとえ久保が急病や事故で突然死しても1ミリたりとも同情せんわ
17名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/20(金) 21:03:59.67ID:QqwvE8v0a
>>16
俺もお前が死んでも何とも思わんよ
そんなもんだ
18名無し名人 (アウアウイー Sa45-GOdJ)
2017/10/20(金) 21:04:32.22ID:NpiRp+d/a
ハゲも結局、タイトルを防衛してるけどな
相手は千田とかいうハゲのブレーンだったなw
19名無し名人 (ワッチョイ 719f-aYWJ)
2017/10/20(金) 21:07:00.75ID:yj8YNYIz0
公開対局の観衆が全て渡辺が不正しないか目を光らせてるようにしか見えなかったな
20名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/20(金) 21:09:27.08ID:QqwvE8v0a
千田は一時若手最強になるかと思ってたけどぱっとしないな
21名無し名人 (スププ Sd9a-6RLg)
2017/10/20(金) 21:10:53.37ID:YrpS0Ov9d
ニコニコに続いてBANの無いアベマのコメ欄も全く荒れなかったし、どう見ても2ちゃんのノイジーマイノリティだろ、渡辺アンチw
22名無し名人 (アウアウカー Sadd-QON1)
2017/10/20(金) 21:13:11.71ID:BtTWz5Xha
ニコニコ、アベマ、プレミアムと解説聞き手視聴者を取り合ってるの本当に無駄だと思うんだけど統一できないのかな
23名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/20(金) 21:14:38.92ID:2Tv17fJG0
>>22
地上波はNHKだけで良いというご意見で?
24名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/20(金) 21:15:30.47ID:QqwvE8v0a
そんだけスポンサーいるんだからいいじゃん
ようやく棋譜観れたが封じ手は2五飛か
せっかく当たり緩和した飛車戻すのはきついもんな
25名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/20(金) 21:16:15.03ID:hM9vfiVa0
アベマのコメ欄自体知ってる人少なそう
あんなの書いてる人いるんだ
26名無し名人 (アウアウイー Sa45-GOdJ)
2017/10/20(金) 21:16:37.94ID:NpiRp+d/a
有料のプレミアム、視聴者を追い出すニコニコ、大赤字のアベマ

どれも存続が危ういからね、リスク分散になるだろ
27名無し名人 (ワッチョイ 818a-AVRq)
2017/10/20(金) 21:19:59.79ID:/43tlV1d0
ダイジェストでいいから地上波で流せよ
28名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/20(金) 21:25:12.12ID:PskvBI2h0
ダイジェストって棋譜のこと?
29名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/20(金) 21:27:14.52ID:QqwvE8v0a
封じ手までなら3分あれば解説余裕だよな
30名無し名人 (ワッチョイ 719f-SZys)
2017/10/20(金) 21:34:21.14ID:KKFszcOp0
>>20
顔がキモいからね
31名無し名人 (ワッチョイ 4de7-ven3)
2017/10/20(金) 21:34:40.40ID:It3iqFFk0
ハゲの勝ち
32名無し名人 (ガラプー KKe9-uJUE)
2017/10/20(金) 21:35:01.27ID:4Uc8meXLK
>>24
最大のスポンサーであるはずの新聞社の竜王戦に対する扱いが何故か一番酷いと言う
33名無し名人 (JP 0H09-bcII)
2017/10/20(金) 21:35:14.32ID:QLXbXGoTH
ニコ生が一番落ち着くわ
34名無し名人 (ワッチョイ 7aeb-TZ4B)
2017/10/20(金) 21:35:18.56ID:gRmzUGmJ0
Jコムプレミアムって299だよね?
35名無し名人 (ワントンキン MM8a-CxiS)
2017/10/20(金) 21:51:20.70ID:alp/ivzfM
封じ手予想は同飛だな

その後の進行で
23銀33飛成同桂12歩同香13歩27歩39金13香35角
と激しくやってほしいね
36名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/20(金) 21:57:00.32ID:QqwvE8v0a
>>35
54銀14歩26歩28歩で角交換されて駄目でしょ
37名無し名人 (スッップ Sd9a-kQ/B)
2017/10/20(金) 22:02:05.82ID:DVROrpPyd
羽生もニコ生解説に来たことあるが、完全に一般人視点になってたのが面白かったw
38名無し名人 (アウアウウー Sa89-YzXn)
2017/10/20(金) 22:08:35.14ID:w8KQqNyha
>>25
安部魔のコメントはつまらないよ
39名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-TNHo)
2017/10/20(金) 22:15:11.19ID:uRzJGBDfp
いま仕事おわった。
二人の形勢と、ニコ生の来場者数とコメ数教えてけろ
40名無し名人 (アウアウエー Sa22-blRP)
2017/10/20(金) 22:15:50.98ID:fpr05XtKa
藤井四段ばかりで

竜王戦が二日制と忘れた



っか 渡辺を一日で投了させなかったん

森内なら一日目で投了させた
41名無し名人 (ワッチョイ 198a-L9a3)
2017/10/20(金) 22:27:01.59ID:b6x9m8sE0
今の状況はどうなん?
42名無し名人 (アウアウイー Sa45-GOdJ)
2017/10/20(金) 22:30:35.49ID:NpiRp+d/a
互角だね
羽生さんとしてはファンタが出る夜までに決着をつけたいところ
43名無し名人 (スプッッ Sd7a-aPnB)
2017/10/20(金) 22:42:52.44ID:hmW2mDNhd
× 森内なら一日目で投了させた
◯ 森内なら一日目で投了した
44名無し名人 (ワッチョイ c5eb-0GSP)
2017/10/20(金) 22:44:29.26ID:qHYCVHA40
結局端歩の突き捨てが後からみてどうだったかになるんかな
45名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/20(金) 22:52:29.28ID:PskvBI2h0
分かりやすい岐路だからね
46名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/20(金) 22:53:08.28ID:QqwvE8v0a
突き捨て自体はプラマイゼロくらいじゃね?
47名無し名人 (ワッチョイ 19c7-bcII)
2017/10/20(金) 22:53:10.88ID:XRtSDqXT0
今日の夜に対局者がソフトで現局面の研究とかしてもいいの?
48名無し名人 (アウアウカー Sadd-IZwL)
2017/10/20(金) 22:53:25.26ID:F3JJiwoIa
解説塚田聞き手娘で娘の態度が解説都成の時と違いすぎで驚いた
49名無し名人 (ワッチョイ cee7-0GSP)
2017/10/20(金) 22:55:59.00ID:ApN+4g5B0
>>44 そりゃそうだ。横歩自体がかなり攻撃的な作戦だけれど、
端歩をつき捨てたことにより、背水の陣に近い状況になっている。
ゆっくりされたら後手は有利になっていく。
50名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/20(金) 22:57:26.89ID:PskvBI2h0
このとき?
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
51名無し名人 (ワキゲー MM62-hKa2)
2017/10/20(金) 22:58:14.44ID:xE+BeilFM
>>47
そんなの観戦記者にやらせる
52名無し名人 (ワッチョイ 4ae0-Wcai)
2017/10/20(金) 23:03:01.42ID:E1Ksa/s20
>>47
島が立会人としておるじゃろ?
53名無し名人 (ワッチョイ 9acf-iDVv)
2017/10/20(金) 23:03:47.50ID:sYjilGye0
最近の羽生は無理に攻めて失敗だった
ってのばっかり
第一戦もすでにこれになりそうで恐い
54名無し名人 (エーイモ SE7a-bcII)
2017/10/20(金) 23:09:27.08ID:ZSMj6GLrE
後手が普通に勝ちそうに見える。
てか羽生が奪取するイメージが湧かない。
永世七冠応援する人は多いけど、それが現実。
55名無し名人 (ワッチョイ 169e-mV3u)
2017/10/20(金) 23:11:09.98ID:C+WsvDwy0
ホテルの部屋に電子機器の持ち込みはOKなの?
56名無し名人 (アウアウウー Sa89-9NUR)
2017/10/20(金) 23:12:42.65ID:olw/w89Wa
評価値は互角だけど後手がじわじわ良くなっていきそうな形よね、ほんと怖い
羽生さん勝ってくれよマジで
57名無し名人 (ワッチョイ a59f-aYWJ)
2017/10/20(金) 23:14:01.69ID:0lTcBR150
今頃必死にソフト検討してる
58名無し名人 (ワッチョイ ddb3-gh9y)
2017/10/20(金) 23:14:38.74ID:AGEP5q0m0
>>55
キミのような思考回路の奴はアウトでも持ち込むんだろなww
59名無し名人 (ワッチョイ 9acf-iDVv)
2017/10/20(金) 23:15:40.58ID:sYjilGye0
>>57
2日制で自宅でのソフト検討ってオッケーなん?
こんなんオッケーなら大量のスタッフとか棋士仲間持ってる方が勝つだろ
もう全部一日制にしないとダメかもな
60名無し名人 (ワッチョイ 26f7-KPYj)
2017/10/20(金) 23:16:35.93ID:i8AfHPVR0
次の飛車の動き方で決まる
飛車詰まされたら負けに傾く
61名無し名人 (ワッチョイ ddb3-gh9y)
2017/10/20(金) 23:19:39.45ID:AGEP5q0m0
負けた時、二日制深夜ソフト研究のせいにしようとフラグ立てたら奴きもっ
62名無し名人 (ワッチョイ 8d31-aYWJ)
2017/10/20(金) 23:20:49.87ID:stOg4kd60
NHK杯での詰み逃し率(低い順)
1位 中原 6.7%(60戦)
2位 谷川 7.3%(55戦)
3位 羽生 10.5%(86戦)
4位 森内 12.5%(32戦)
5位 大山 13.9%(72戦)
6位 渡辺 14.8%(27戦) ←

タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
1位 渡辺 0.0%(82戦) ←
2位 中原 2.0%(498戦)
3位 谷川 2.1%(286戦)
4位 羽生 2.8%(536戦)
5位 森内 2.9%(105戦)
6位 大山 3.9%(586戦)

渡辺「一致率が40%でも急所のところでカンニングすれば勝てる」(週刊文春2016.10.27)
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚

上記の詰み逃し率データが載っている論文
http://id.nii.ac.jp/1001/00106468/
将棋名人のレーティングと棋譜分析 山下宏 2014
63名無し名人 (ワッチョイ ceff-MRS4)
2017/10/20(金) 23:30:36.95ID:uc9ZusJc0
とりあえず居玉じゃないだけマシ
最近の羽生さんは居玉でボコボコにされすぎてて呆れるからな
囲ってくれないと安心して見れない
64名無し名人 (ワッチョイ ce9f-gcVe)
2017/10/20(金) 23:37:32.96ID:dLDoUptS0
機器のチェック体制の詳細や電話のチェックもしてるかどうかは
連盟がきちんと公式HPで明示すべきだよな
65名無し名人 (ワッチョイ 71c3-TU8D)
2017/10/20(金) 23:45:10.96ID:Zb3x3ycP0
なんで渡辺は1日目の夜にブログ更新しないの?(´・ω・`)
66名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/20(金) 23:46:43.00ID:K2W/7dTe0
>>62
森かけ騒動を将棋板でもやるな、くそが
67名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/20(金) 23:49:34.14ID:K2W/7dTe0
NHKで永世七冠特集
68名無し名人 (ワッチョイ 7a28-bcII)
2017/10/20(金) 23:50:28.26ID:fZq5RM2m0
永世規定ってどうやって定めたんだろうな。
69名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/20(金) 23:53:08.90ID:K2W/7dTe0
主催者と連盟が協議して決めたらしいが、詳しくググると大山とか米長とかの名前が見つかると思うよ
70名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/20(金) 23:53:16.12ID:3yijMVTk0
>>67
今はやってなくね?いつ?地上波?
71名無し名人 (ワッチョイ ce9f-2n2U)
2017/10/20(金) 23:54:39.33ID:nsmYqoH80
>>68
取る人が少なくなるように適当なさじ加減にだよ
NHK杯なんか羽生があまりにとるもんだから表彰しようって名誉つくったけど他に7回だったかとった前例がいたからややこしくなるからじゃあ10でいいかみたいな超難易度になってしまった
72名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/20(金) 23:54:40.30ID:K2W/7dTe0
>>70
うん、もう終わった
NHKのニュースチェックっていう番組
73名無し名人 (ワッチョイ a623-Q7KS)
2017/10/20(金) 23:55:10.66ID:IdE2EDBe0
>>63
なんで囲わないの?
74名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/20(金) 23:55:17.73ID:3yijMVTk0
>>72
ああ、あれか。
75名無し名人 (ワッチョイ c58a-tWNE)
2017/10/20(金) 23:56:05.92ID:VLIEwkSU0
対局者が一日目の夜にソフト検討の結果を他人から教えてもらうとか、バレたら棋士生命終わりだし、中盤の一局面についてソフト見たってあまり意味ないし…
76名無し名人 (ワッチョイ 3d4f-0GSP)
2017/10/20(金) 23:58:09.16ID:EOSAKZhY0
それを他人がやってると疑いをかけて冤罪したのが渡辺
77名無し名人 (ワッチョイ 19c7-bcII)
2017/10/20(金) 23:59:07.58ID:XRtSDqXT0
対局中ならまだしも、一日目と二日目の間に自室でやられたらバレようがないんだが
78名無し名人 (ワッチョイ 9acf-iDVv)
2017/10/21(土) 00:00:05.34ID:fgQemcFx0
>>73
最近の将棋は囲う前の攻めが重要になってるからだろ
ちな駒の動きがわかるだけの初心者
79名無し名人 (ワッチョイ a108-JKN7)
2017/10/21(土) 00:00:25.49ID:E12fdgCL0
>>77
バレなくても疑わしきは3ヶ月の出場停止
80名無し名人 (ワッチョイ ddb3-bcII)
2017/10/21(土) 00:01:59.56ID:nwA+dfUO0
先手の形悪そうに見えるよなあ
81名無し名人 (ワッチョイ 9acf-iDVv)
2017/10/21(土) 00:02:00.11ID:fgQemcFx0
>>79
自宅での検討も明確に禁止されてんのか?
規約的に
82名無し名人 (ワッチョイ fa7c-U5aN)
2017/10/21(土) 00:02:31.13ID:OKQ08Z390
例えば自室でニコ生とかabemaの録画を見るのはいいのかってことにもなるしなあ
83名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 00:03:06.32ID:sqS/ZjMF0
ないことの証明はできないわけだよ、わかるかね低脳くん
84名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 00:07:04.00ID:IYtWbmrV0
>>81
自宅?
何を言ってるのか分からないけど電子機器持ち込み禁止令と共に明文化されたはず
85名無し名人 (ワッチョイ a623-Q7KS)
2017/10/21(土) 00:07:41.04ID:YmBcdes70
少しは囲えよ
86名無し名人 (ワッチョイ a623-Q7KS)
2017/10/21(土) 00:09:06.39ID:YmBcdes70
>>81
都内だから自宅に帰ってるんじゃないかって話し?
87名無し名人 (アウアウウー Sa89-z1S0)
2017/10/21(土) 00:09:36.45ID:6YMF214da
>>81
旅館の自室で盤駒並べるのはOKだろ。
電話相談とか、PCとか、他力が入ってくるのはダメだろ。

棋書は微妙だけど、現実的に役に立たないし、持ち込む人もいないので
問題化してないんだろう。
88名無し名人 (アウアウカー Sadd-x3PK)
2017/10/21(土) 00:11:33.94ID:Tp78TJboa
公衆電話使用されたら、連盟は把握できない。

受話器を置いた後に、テレホンカードが出てくるあの音が好きだった。
89名無し名人 (ワッチョイ ceff-MRS4)
2017/10/21(土) 00:13:02.21ID:SK3rcu+90
>>73
囲う前に戦いが始まることが多いからだよ
あとは左右のバランスが取ってとか居玉とか囲わないメリットもある
ただ囲わない分攻めでも受けでも間違えればあっさり負ける
90名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 00:17:49.05ID:mfCrWZHl0
他の人との会話も危ないんだよな
プロ棋士は分別あるから大丈夫として、愉快犯が「封じ手が○○の時のソフトの推奨手は△△ですよ。」なんて
告げ口するかもしれない
それがもともと構想にあった手だった場合、その通りに指すと「あいつはソフトの手に頼った。」とか言われるし
聞いてしまったがために自分の信念を曲げるのも腹立たしいしそれで負けたら目も当てられない
競馬騎手みたいにもっと仕組みとして何か対応が必要になってきそう
91名無し名人 (スププ Sd9a-gh9y)
2017/10/21(土) 00:20:55.58ID:B+7E+CjFd
羽生さん、心の底から疲れているように見える。ここのところずっと。
92名無し名人 (ワッチョイ 9acf-iDVv)
2017/10/21(土) 00:23:29.44ID:fgQemcFx0
>>84,86
自宅帰ったらアカンのか
93名無し名人 (ワッチョイ 7aa1-U5aN)
2017/10/21(土) 00:23:43.92ID:yk7GtX/I0
無理な攻めで既に先手が嵌ってるようにも思えるけど、
どうなのよ?
94名無し名人 (ワッチョイ 8d31-aYWJ)
2017/10/21(土) 00:26:10.52ID:pNcCROfA0
NHK杯での詰み逃し率(低い順)
1位 中原 6.7%(60戦)
2位 谷川 7.3%(55戦)
3位 羽生 10.5%(86戦)
4位 森内 12.5%(32戦)
5位 大山 13.9%(72戦)
6位 渡辺 14.8%(27戦) ←

タイトル戦での詰み逃し率(低い順)
1位 渡辺 0.0%(82戦) ←
2位 中原 2.0%(498戦)
3位 谷川 2.1%(286戦)
4位 羽生 2.8%(536戦)
5位 森内 2.9%(105戦)
6位 大山 3.9%(586戦)

渡辺「一致率が40%でも急所のところでカンニングすれば勝てる」(週刊文春2016.10.27)
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚

上記の詰み逃し率データが載っている論文
http://id.nii.ac.jp/1001/00106468/
将棋名人のレーティングと棋譜分析 山下宏 2014
95名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 00:32:45.16ID:sqS/ZjMF0
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2017/10/post-4d49.html
この座談会見ると、やっぱり島という人間は頭がいいし、全体を俯瞰して場を取り仕切れる類稀なるエリートだということがよくわかるね
96名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 00:35:14.50ID:IYtWbmrV0
>>92
アカンアカンで
97名無し名人 (ワッチョイ e5ff-n7ia)
2017/10/21(土) 00:36:05.51ID:Y9H0wNU+0
羽生さん、対局相手に何か卑怯なことされてるのかな
98名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 00:36:53.13ID:7Dx+xknK0
渡辺いまごろ自室で何やってる?
99名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 00:39:14.34ID:IYtWbmrV0
「このハゲー!シコって寝ろー!」と夜這いして手コキする羽生さん
100名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 00:39:31.35ID:IYtWbmrV0
誤爆した
101名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 00:41:33.31ID:sqS/ZjMF0
現局面を先手有利とするソフトと後手有利とするソフトが混在
ま、微差ってことっすな
102名無し名人 (ワッチョイ 7ad0-GeXa)
2017/10/21(土) 00:42:25.20ID:Ypn4QdI50
2日目でぼこぼこでしょ
今の時点でもう羽生に勝ち目ないわ

残念だけどね
103名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 00:43:56.05ID:sqS/ZjMF0
明日は大熱戦になって最後羽生が微差で勝つ予感がする
おもろい勝負になるんやで、われ
104名無し名人 (ワッチョイ 7ad0-GeXa)
2017/10/21(土) 00:46:03.29ID:Ypn4QdI50
>>103
最近の将棋見てたら
どう転ぼうが最後に羽生がやらかして負けるだろ
105名無し名人 (ワッチョイ c5eb-0GSP)
2017/10/21(土) 00:46:17.18ID:vU19rTm90
先手が端からうまいこと崩せないと後手の歩成がでかいわけで
そんな上手く崩せるの?と思ってしまうな
106名無し名人 (ワッチョイ cdd2-h3yZ)
2017/10/21(土) 00:46:59.41ID:z69Vo6PL0
>>47
>>87

ソフト指し渡辺はスマホ禁止でも外出禁止でも大丈夫!
対局場内には、ソフト検索代行の仲間がこ〜んなにたくさんいます!
会話もサインもありません!記者が独り言を言うだけです!
廊下・控室・トイレは要注意!

「読売西條」(竜王戦運営の実質の支配者…渡辺と懇意)
「文春中村」(渡辺と協力して三浦クロと文春誌上に暴露)
「NHK後藤元気」(ブログ上で三浦批判を展開)
お仕事ブログ http://blog.goo.ne.jp/gotogen
「リコー馬上」(twitter上で三浦批判を展開)
馬上勇人 https://twitter.com/great_umakun
「サンスポ今村」(サンスポ紙上で三浦批判を展開)
「朝日剣小暮」(渡辺と協力して三浦クロの根拠を捏造…ペンネーム剣)
「マイナビ大川」(海外旅行に同行するほど渡辺と懇意)
「松本mtmt」(ニコ生で三浦批判を展開…渡辺と懇意)
「田中誠」(twitterで三浦批判を展開 )
107名無し名人 (ワッチョイ 6d76-6RLg)
2017/10/21(土) 00:50:12.18ID:LI80jdID0
糖質は湧かなくていいからね
108名無し名人 (ワッチョイ 7aa1-U5aN)
2017/10/21(土) 00:51:30.09ID:yk7GtX/I0
>>105
24歩打に変えての35歩の局面より、
今の変化の方が傷が多いので、かなり危ない橋だと思う。
前者なら余裕あったんじゃないの?
109名無し名人 (オッペケ Sr85-sknF)
2017/10/21(土) 00:52:27.43ID:LgbPiCqzr
>>87
棋書カンニングは田丸さんの本に載ってたな
「A級棋士がその程度のことで負けるとは情けない」という反応だったらしいが
対局中に棋書を読んでいると思われたくなくてホテルに預けようとした棋士も居る
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚

封じ手後は自室に缶詰にして欲しい。その方が勝負にも集中できるだろうし…。
110名無し名人 (ワッチョイ e5b3-SppV)
2017/10/21(土) 00:55:03.91ID:g8UpTh7E0
個人的に羽生は衰えたわけでなく、スランプと思っているのだよね。
まだ50にもなんないのに衰えるのは早過ぎ。

来年の今頃には五冠だよ。
111名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 00:55:28.61ID:gOxJmp7qa
早すぎってこたない
112名無し名人 (ワッチョイ c158-+udL)
2017/10/21(土) 00:57:19.71ID:AYt/hg3N0
今のように強いソフトが乱立して数秒でもある程度答えが出るみたいな状況になると
ガチ勝負を担保するのは非常に難しいな
少なくとも二日制のタイトル戦はどうしようもないと思う
113名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 00:57:59.61ID:sqS/ZjMF0
>>110
地頭が違うからね
五冠、いや6冠くらいいってるんじゃないかな
114名無し名人 (スップ Sd7a-0sOO)
2017/10/21(土) 00:58:33.64ID:q9eCKeIwd
ソフト使わなくてもニコ生や竜王戦中継ブログ見るだけでも控え室の検討とかは見れるしな。
参考になるかは知らんけど。やっぱり2日制廃止がベスト。竜王、名人、王位、王将の4つだっけ?
115名無し名人 (スププ Sd9a-6RLg)
2017/10/21(土) 00:58:33.70ID:2nJSKhyud
>>112
本当深刻な話。
それなのに42回も離席して守衛室に籠ってたとかヌカすガイジがいたと言うね
116名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 00:59:44.80ID:mfCrWZHl0
>>110
渡辺竜王も調子落としているけど衰えたわけじゃないと思ってる
最近の将棋にまだ順応できていないだけ
ただ、羽生棋聖はスランプだけじゃなくて衰えもあると思う
負ける意味のない将棋を負けてる
王座タイトル戦の1,2局とか
ただ、スランプの部分を脱すれば復調は十分ある
117名無し名人 (ワッチョイ a108-JKN7)
2017/10/21(土) 00:59:55.91ID:E12fdgCL0
去年あれだけ問題なったのに根本的に対策しない連盟
118名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 01:01:33.33ID:sqS/ZjMF0
まあでも渡辺騒動で連盟を解体に持っていけると考えてたアンチ諸君は今頃泣きべそなんだろうな
藤井くんという救世主の存在はそれほどまでに大きかった
将棋プロを目指す少年少女が居なくなるどころか、以前の二倍三倍で増えてるからねw

そういう輩が同じことを繰り返してここで暴れたくなるのも理解できるわさ
119名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 01:03:12.85ID:gOxJmp7qa
形勢判断が狂うのがスランプで深く読めなくなるのが衰えだろ
衰えてるよ
ただ竜王挑戦してるのは勝負強いというべき
120名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 01:03:47.10ID:sqS/ZjMF0
ボンクラーズのITOだっけ?
連盟に未来なし、自民党に未来なし、民進党を信じようとか叫んでた奴は

すごい逆神だわねw
121名無し名人 (ガラプー KK5e-EVpB)
2017/10/21(土) 01:07:16.10ID:nWaWhq8uK
二日制維持するなら妨害電波でタブレットも携帯も使えない(もちろんPCも)環境に閉じ込めるのは最低必要だよな。
もちろん外部の人間とのやりとりも完全シャットアウト。
出前すらとらせちゃいけないし、外食も不可。
強い棋士が神様な世界でやりにくいのはわかるが今の状況は緩すぎる。
122名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 01:09:38.96ID:sqS/ZjMF0
ITO、ここ覗いてたら申し訳ないなw
あんまりいじめるのはかわいそうだww
123名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 01:10:28.43ID:mfCrWZHl0
出前は危険だよな
食べ物の中に手紙が仕組まれていて外部から情報を仕入れることが出来てしまう
・・・なんて、さすがにそこまではしないだろうが、チェックは必要かも
124名無し名人 (ワッチョイ 7ad0-GeXa)
2017/10/21(土) 01:12:07.25ID:Ypn4QdI50
>>110
40代後半だぞ
良くここまで平然と複数冠持ってたもんだよ
125名無し名人 (アウアウオー Sae2-Wcai)
2017/10/21(土) 01:13:04.12ID:KR/BCUi6a
そんなことより渡辺はウンコする時ちゃんと個室のドアを開けてやってんのか

お友達の小暮が雇った弁護士にイチャモンつけられるぞ
126名無し名人 (ワッチョイ 7ad0-GeXa)
2017/10/21(土) 01:14:24.23ID:Ypn4QdI50
つーか二日制はもう必要ないだろ
やるなら裸で牢屋にでも閉じ込めておけ
127名無し名人 (ワッチョイ 4d61-jyNj)
2017/10/21(土) 01:14:59.23ID:1ExlcFA50
昨日の叡王戦
永瀬くんの相手を舐めきったノータイム早指し連発からの頓死芸は草生えたな

ナベや羽生はそういうミスをしないだろうがね
128名無し名人 (ワッチョイ a623-Q7KS)
2017/10/21(土) 01:18:01.16ID:YmBcdes70
>>126
ホモが喜んで見そう
129名無し名人 (スププ Sd9a-PYuF)
2017/10/21(土) 01:21:32.14ID:qEFYNTj0d
二日制は見る側もシンドイからね。
色々とあんまり良い事ないわ
130名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 01:23:57.40ID:sqS/ZjMF0
先崎ってなんで休場してるの?
131名無し名人 (ワッチョイ d681-pXkP)
2017/10/21(土) 01:31:26.36ID:klWVRDGo0
>>101
yaselmoもelmoも-100点くらいで後手有利
平手で先手初形が+100くらいなんだから後手まるで不満ない展開ってことみたいね
素人目には1筋が不安
132名無し名人 (ワンミングク MM8a-KOE6)
2017/10/21(土) 01:34:46.74ID:5fb2GHbeM
>>131
後手もって互角で1日目終わってる時点で渡辺明は十分満足な展開
133名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 01:35:58.62ID:IYtWbmrV0
そうかな
1日目は空き時間に進行だけ追えば良くて、2日目午後、場合によっては午前からが本番でそっからは緊迫した場面が続くから面白いよ
134名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 01:37:46.17ID:mfCrWZHl0
ただ以前ほど時間の使い方に差がないね
以前は渡辺1時間、羽生2時間くらい使っててもおかしくなかったけど、今は消費時間はほぼ互角
渡辺もそれほど楽だとは思っていないだろう
どちらが勝つにせよ2日目が楽しみだ
135名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 01:43:00.15ID:gOxJmp7qa
先手後手とか一局の勝敗にはほぼ関係ないと思うが
1000回勝負するならわかるが
136名無し名人 (ワッチョイ ddb3-U5aN)
2017/10/21(土) 01:58:19.90ID:CLTjLYSx0
娘だけあってさすがに塚ぽん捌きが上手いね
137名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 01:59:16.67ID:/RHqPbaR0
先手は後手の5%有利。
138名無し名人 (ワッチョイ c123-h3yZ)
2017/10/21(土) 02:03:42.04ID:3nuOvg9z0
COMがここまで強くなってなければ、2日制で完璧な棋譜を目指すのも
充分な理由になってたけどね
139名無し名人 (ワッチョイ ceff-MRS4)
2017/10/21(土) 02:04:28.49ID:SK3rcu+90
>>127
ノータイムは頓死筋に入ってから
直前の7四銀は考えて指してる
5五歩でも詰みがあるんだから難しい局面だったわけだが
あれを舐めきって指してるように見えるなら将棋見てて楽しくないだろ、かわいそうに
140名無し名人 (ワッチョイ ddb3-U5aN)
2017/10/21(土) 02:12:12.70ID:CLTjLYSx0
ハゲにおやつを運ぶハゲ
141名無し名人 (アウアウエー Sa22-PpjE)
2017/10/21(土) 02:13:27.29ID:CgGmDYfba
宿泊先の部屋に押し掛ける、もしくは隣室を借りて騒音を立てるなどで、羽生さんを寝不足にさせるとか、してなきゃいいけどね
142名無し名人 (ワッチョイ ddb3-U5aN)
2017/10/21(土) 02:48:17.32ID:CLTjLYSx0
遠くの工事の音みたいな音がずーっとしてる
チチチチチチチ・・・チチチ・・・チチチチチ・・・
あれなんの音?
143名無し名人 (ワッチョイ 7a0e-0GSP)
2017/10/21(土) 02:49:09.28ID:vkx4g4pv0
塚田さん凄いな
10代の娘さんに嫌われてないってことだけでも尊敬できる
144名無し名人 (アウアウエー Sa22-PpjE)
2017/10/21(土) 02:59:38.09ID:CgGmDYfba
渡辺の妻って詰将棋作家だったとどっかで見かけたことがあるが、趣味程度だったんかね
145名無し名人 (ワッチョイ 7a0e-0GSP)
2017/10/21(土) 03:03:31.93ID:vkx4g4pv0
詰め将棋作家だと聞いたことがある
146名無し名人 (ワッチョイ cdd2-L6lF)
2017/10/21(土) 03:07:34.81ID:X/8MYebm0
思えばクリスマスの日最終局でブーハーが破れるのを見て以来の竜王戦だけど1日目の様子はどうですか?
まだ動きはないですか
147名無し名人 (ワッチョイ a1e3-GnHq)
2017/10/21(土) 03:14:47.12ID:t4ubOd1w0
第3局の大盤解説会ハズレた(´・ω・`)
148名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 03:21:49.52ID:7Dx+xknK0
もう渡辺もさすがに寝たのかな?
149名無し名人 (ワッチョイ 8608-iL27)
2017/10/21(土) 03:22:59.39ID:GdtGg0bc0
>>142
Are
150名無し名人 (ワッチョイ 9acf-iDVv)
2017/10/21(土) 03:23:07.27ID:fgQemcFx0
将棋ソフト冤罪物語作家でもある
151名無し名人 (ワッチョイ 8608-iL27)
2017/10/21(土) 03:23:37.98ID:GdtGg0bc0
>>142
あれなんだろうね。竜王戦プレミアム申し込んでて、明日現地行くから確認してくるわ
152名無し名人 (ワッチョイ 4a7f-+CP5)
2017/10/21(土) 04:21:32.15ID:L2qPjQFo0
羽生さん苦しい感じするけど2日目どうなるんだろ

飛車がいじめられて、そっからどうなるかわからんけど
153名無し名人 (ワッチョイ a1e3-0GSP)
2017/10/21(土) 04:47:01.37ID:0qJpwy0s0
封じ手からソフト同士でやると結構先手勝つんだけど
細い攻めで勝ってる印象
人だと後手指しやすいだろうね
154(ワッチョイ cdcc-kpU2)
2017/10/21(土) 04:52:40.70ID:RnWLafsI0
普通に羽生優勢だろ?
155名無し名人 (スプッッ Sd7a-utgF)
2017/10/21(土) 05:35:30.55ID:dtzHu7Trd
工事の音なんかしてるの?
最悪の将棋環境じゃん
あとで問題になるぞ
156名無し名人 (アークセー Sx85-QoUa)
2017/10/21(土) 06:04:26.82ID:9ZXxaD8xx
今日も公開なんかな?
あれは観るほうも打つほうもつらいだろ
157名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 06:06:21.81ID:7Dx+xknK0
封じ手は25飛でほぼ間違いない?
158名無し名人 (スププ Sd9a-9NUR)
2017/10/21(土) 06:22:43.57ID:MjCqagwRd
やっぱ評価値以上に後手が指しやすいよなぁ、ほんと怖い怖い羽生さん勝ってくれよマジで〜
159名無し名人 (ワッチョイ 7ab4-6fCS)
2017/10/21(土) 06:37:11.54ID:ZjK59s1P0
完璧に隔離しろ!封じ手から翌日の再開までPCスマホ類、電話、会談等全ての外部との接触を禁じるのは無論、マスコミも排除!つまり座敷牢状態にしてんだろうな!食事もホテルの職員のみの上げ下げで外側からの施錠。監視カメラで常時見張る〜位は最低して当然
160名無し名人 (アウアウカー Sadd-AM55)
2017/10/21(土) 06:44:31.52ID:77XxSfSSa
>>142
チチチチ…とかピピピピ…じゃなくて、チッチッチッ…とかピッピッピッピッ…って感じの音ならカネタタキの鳴き声かもね
9月から今くらいまで草むらや稀に家のなかでも鳴いてる
周りが静かだとけっこううるさい音だよ
161名無し名人 (ガラプー KKe9-F8+i)
2017/10/21(土) 06:45:01.78ID:iwa8BI3PK
工事なら 説明を是非
162名無し名人 (ワッチョイ c5b3-Jp9u)
2017/10/21(土) 06:46:39.60ID:E1X/VELm0
渡辺の不調はソフト風の将棋に対応できてないだけ
相手が羽生なら問題無く勝てる
163名無し名人 (ワッチョイ 7ab4-6fCS)
2017/10/21(土) 06:51:08.62ID:ZjK59s1P0
でも、今期のトーナメントを会長が三浦に謝罪した時点で一年凍結し、今回三浦に挑戦させればよかったんでね。軽く奪取でござんした
164名無し名人 (ガラプー KKe9-F8+i)
2017/10/21(土) 06:53:03.11ID:iwa8BI3PK
将棋ファンもおとなしいな 渡辺に竜王の資格はないのに
165名無し名人 (ワッチョイ c59d-utgF)
2017/10/21(土) 06:54:15.16ID:3eqByiOF0
羽生は何故1筋の歩を突いたのか
その答えが今日分かる
166名無し名人 (ワッチョイ 4d81-u/M0)
2017/10/21(土) 07:07:49.04ID:Qk1PmFZM0
確かに
三浦は無罪で連盟から三浦に謝罪したのに竜王挑戦権獲得した事は
なかった事になってる
で昨年の緊急に呼ばれた挑戦者に勝ったエセ竜王がなぜか挑戦者を向かい受けてイる状況

そもそも去年も電子機器対策して三浦とやれば良かっただけの話
167名無し名人 (オッペケ Sr85-AFmX)
2017/10/21(土) 07:15:22.75ID:GHOIYcxXr
2017年10月20日〜10月21日 第30期竜王戦七番勝負 第1局
渡辺明竜王 対 羽生善治棋聖
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201710200101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/

ニコニコ生放送
2017/10/21(土) 開場:08:50 開演:09:00
解説:阿久津主税 八段 聞き手:山口恵梨子 女流二段

AbemaTV・AbemaGOLDチャンネル
10月21日(土)08:30 〜 10月22日(日)02:00
解説:高見泰地 五段、都成竜馬 四段
聞き手:貞升 南 女流初段、宮宗紫野 女流初段
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8TQDDiPWLXSrYo

将棋プレミアム 生中継
2017年10月21日(土) 8時45分配信開始
※J:COMプレミアムチャンネル、及び囲碁・将棋チャンネルとの同時生中継を行います。
実況解説:8時50分開始予定
・解説者:藤井 猛 九段、木村一基 九段
・聞き手:高群佐知子 女流三段、塚田恵梨花 女流1級
https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=76878598272cc5f54d946fa9b5da5a5f
168名無し名人 (ワッチョイ e5ff-n7ia)
2017/10/21(土) 07:20:20.40ID:Y9H0wNU+0
>>166
去年竜王戦は全戦金属探知機でのチェックが決まってたんだよ
開催数日前になって文春とメールでやりとりしてた渡辺が騒ぎ出した
169名無し名人 (ワッチョイ ce9f-gcVe)
2017/10/21(土) 07:25:00.73ID:Kpyq53G80
1筋の歩を突いたのはかなり奇抜な手なのか?
170名無し名人 (ワッチョイ 4d81-u/M0)
2017/10/21(土) 07:27:51.69ID:Qk1PmFZM0
仕掛ける時に突くのはよくあるけどタイミングが早すぎても
いけないからねえ

このタイミングで突くのが成立するのかわからない
171名無し名人 (ワッチョイ 550d-bcII)
2017/10/21(土) 07:29:25.47ID:Vob2UDKS0
昨日って、abemaTV中継の糞コメントが全然伸びなかったのな

藤田&桃子なのにさ
172名無し名人 (ワッチョイ 19f7-0GSP)
2017/10/21(土) 07:36:22.01ID:gOzpV1aI0
abemaはCMが酷かった。GOLDだとCMが少ないらしい
173名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 07:36:41.88ID:X0LOYmG70
1筋突き捨てて35飛は変だよね
渡辺竜王が行けそうな気がする!
174名無し名人 (ワッチョイ a69f-bcII)
2017/10/21(土) 07:41:02.23ID:TFZsAMkr0
無駄な手として咎められないように考えてるはずだけど
どこで生かせるのかね
175名無し名人 (スフッ Sd9a-0sOO)
2017/10/21(土) 07:41:40.28ID:zrRhlDzOd
abemaはそもそもサイトがゴミだね
その分呼ぶキャストを努力してるようだけど
それも昨日は塚田親子に惨敗
176名無し名人 (ワッチョイ 198a-bcII)
2017/10/21(土) 07:41:55.93ID:4iAQM9iF0
>>167
阿久津には先日の順位戦の話聞きたいな。
177名無し名人 (ワッチョイ 6d76-OM2s)
2017/10/21(土) 07:43:47.07ID:6O7UCGA/0
>>62
あーこりゃカンニングしてるな
178名無し名人 (ワッチョイ a5ef-jyNj)
2017/10/21(土) 07:44:39.52ID:4KEXBiv+0
詰将棋だけなら2000年頃にはソフトが既にプロ棋士を上回ってたからね。
179名無し名人 (スプッッ Sde2-REa2)
2017/10/21(土) 07:47:46.15ID:ZrOWKaEnd
攻撃的に行くなら▲34同飛〜45桂で行きたいですね
180名無し名人 (ワッチョイ 6d76-OM2s)
2017/10/21(土) 07:47:55.18ID:6O7UCGA/0
>>91
アヒルの心労なのかね
181名無し名人 (ワッチョイ 6d76-OM2s)
2017/10/21(土) 07:50:16.38ID:6O7UCGA/0
>>110
まあ谷川ですらA級復帰しそうだから、仕事量さえ減らせば復調するよね
でも嫁がハンデになるかもな
182名無し名人 (ワッチョイ 1615-aYWJ)
2017/10/21(土) 07:54:37.07ID:mzdiPvjR0
俺なら33角成り
183名無し名人 (ワッチョイ 9a2b-HPYy)
2017/10/21(土) 07:55:54.75ID:rpV+m6yf0
藤井の予選が短時間でも90万再生なのに
一日中流してた羽生のタイトル戦が50万もいかないのは面白いな

渡辺が原因かね
184名無し名人 (ワッチョイ 19ba-bcII)
2017/10/21(土) 07:56:58.34ID:73uoFPT70
うーん

阿久津は問題ないけど山口か〜‥
185名無し名人 (アウアウカー Sadd-HPYy)
2017/10/21(土) 07:57:52.07ID:MoLnH5soa
羽生は去年の事件以来イメージ回復のために出ずっぱりだったから
震災の見舞いとかで九州行ったり

逆に表向きの仕事できなくてノウノウとしてた久保はタイトル取ってるだろ
186名無し名人 (ワッチョイ bab0-3yBZ)
2017/10/21(土) 07:59:26.52ID:xdg4XQLT0
部屋に帰ってから第三者に持ってこさせたPCで
必死こいてソフト検討してたんだろうなぁ
187名無し名人 (ワッチョイ 550d-bcII)
2017/10/21(土) 08:15:54.93ID:Vob2UDKS0
うわっ、また土曜山口かよ
188名無し名人 (ワッチョイ ddb3-U5aN)
2017/10/21(土) 08:15:58.68ID:CLTjLYSx0
午後になったらチチチチ・・・が聞こえなくなった
銃撃戦が終わったのか
189名無し名人 (ワッチョイ ddb3-U5aN)
2017/10/21(土) 08:18:00.70ID:CLTjLYSx0
羽生さん体重そうだったね
急に寒くなったから風邪ひいたのかな
190名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 08:18:38.08ID:xggnRQHl0
福島の大盤解説は、16時30分開場、17時開始なのだが終局してるかもしれん
191名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 08:18:47.28ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲3四同飛には銀じゃなく△2三金だろうね
銀だと▲3三飛成に△同桂じゃないとまずい気がする
△同金だと▲4五桂で5三地点がイヤだ
まあ△3七歩だの効かすのか知らないけどカウンターあるのかもしれないけど
そこは読まない却下
あとは▲3四同飛に△2七歩▲2九歩入れるのかどうか
あと角交換して△2八角の筋 これは△2六から歩垂らし含み
192名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 08:21:17.01ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)羽生が攻めて渡辺が受ける展開って言ってるけど
お互い薄いんだからそんなの展開次第じゃないの?
193名無し名人 (ワッチョイ ddb3-U5aN)
2017/10/21(土) 08:21:51.20ID:CLTjLYSx0
ニコ生のマイクちょっと感度良すぎだったね
194名無し名人 (バッミングク MMed-iL27)
2017/10/21(土) 08:27:35.14ID:C96Zx8vpM
>>190
まだ中盤の入口だし、その時間での終局は無いと思うが
195名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 08:33:03.29ID:Q0AidBnq0
最初くらい大判の駒は整えてほしい

第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
196名無し名人 (ワッチョイ d6b8-U5aN)
2017/10/21(土) 08:45:45.11ID:OEGdKOI60
渡辺入った
人多いなあ
197名無し名人 (ワッチョイ 4d80-0GSP)
2017/10/21(土) 08:50:45.16ID:yA/3ed5j0
囲碁将棋チャンネルやってる
198名無し名人
2017/10/21(土) 08:52:39.91
今日の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
199名無し名人 (ワッチョイ 719f-aYWJ)
2017/10/21(土) 08:53:47.97ID:CoVtx9Zx0
おいカメラ揺れてるぞ地震か?
200名無し名人 (ワッチョイ 7a91-REa2)
2017/10/21(土) 08:55:23.44ID:jfNKAull0
生放送 AbemaGOLDチャンネル
第30期 竜王戦 七番勝負 第一局 2日目 渡辺明竜王対羽生善治棋聖
10月21日(土)08:30〜10月22日(日)02:00
解説:高見泰地五段・都成竜馬四段
聞き手:貞升 南女流初段・宮宗紫野女流初段
https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8TQDDiPWLXSrYo
201名無し名人 (オッペケ Sr85-P04j)
2017/10/21(土) 08:56:27.64ID:N1lWnTvir
かじゅき朝から絶好調だな
202名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 08:57:50.28ID:sqS/ZjMF0
うわあ、すごい揺れ
203名無し名人 (ワッチョイ c59d-utgF)
2017/10/21(土) 08:58:21.04ID:3eqByiOF0
2五飛!
204名無し名人 (ワッチョイ ddb3-bcII)
2017/10/21(土) 08:59:39.70ID:Bt9UcEWU0
阿久津適当すぎて笑った
205名無し名人 (ワッチョイ c5a1-bcII)
2017/10/21(土) 08:59:42.61ID:K5K3bJXp0
げっ、今日ブス口かよ

最低だ ニコ生見れねえわ
206名無し名人 (ワッチョイ 4a15-BRJc)
2017/10/21(土) 08:59:43.93ID:1/Jd5KZJ0
アベマってスマホアプリの方が早い?
207名無し名人 (ワッチョイ c58a-bcII)
2017/10/21(土) 08:59:45.77ID:9LEwkB/X0
都成もうウキウキやん
208名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 08:59:57.21ID:0GPB0F6I0
この時間渡辺の考慮時間に入れないと不公平でね?
209名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:01:44.27ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)あれ?逃げた
210名無し名人 (ワッチョイ c59d-utgF)
2017/10/21(土) 09:02:58.31ID:3eqByiOF0
阿久津やる気なさ過ぎだろ
211名無し名人 (ワッチョイ 9a0f-bcII)
2017/10/21(土) 09:02:59.14ID:I0pr44HU0
なんかこのスレも将棋板全体すごい過疎ってるな
212名無し名人 (ワッチョイ f94a-bcII)
2017/10/21(土) 09:03:01.30ID:hjFrVQ4p0
阿久津お疲れのようです
213名無し名人 (ワッチョイ 9abe-tFQv)
2017/10/21(土) 09:03:36.65ID:Cs1MHf/A0
ガンガレーヾ(。`Д´。)ノ
214名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:04:24.33ID:bftaoUhj0
順位戦4時までだったか?
阿久津今までで一番長い対局だったと呟いてたから疲れが残ってるのかも
215名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 09:06:02.22ID:X0LOYmG70
今日はJCOMプレミアム手間藤井てんてーを見ます!
216名無し名人 (ブーイモ MMbe-ZNIM)
2017/10/21(土) 09:06:06.27ID:F/27txcIM
1筋突き捨てた意味が分からない
217名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:06:43.46ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲2六飛△2三銀▲1三歩△同香▲2五歩はどうするべ
▲1三歩無視するか
218名無し名人 (ワッチョイ 4d80-0GSP)
2017/10/21(土) 09:06:51.33ID:yA/3ed5j0
後手1歩損と思い込んだまま30分考え封じ手▲3四飛と結論づけ
早くもしゃべることがない阿久津
219名無し名人 (ワッチョイ ddb3-bcII)
2017/10/21(土) 09:06:52.59ID:Bt9UcEWU0
なんか珍しい形してるな前例ないよね?
220名無し名人 (ワッチョイ ce9f-2n2U)
2017/10/21(土) 09:07:03.81ID:wSA3u+8e0
阿久津の歳じゃ一日では疲れとれなさそうだな
221名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 09:07:35.85ID:Q0AidBnq0
>>219
珍しい・・・か?
222名無し名人 (アウアウウー Sa89-ILPE)
2017/10/21(土) 09:08:00.08ID:FQiFrb6Xa
ほぼ徹夜で昨日はぐったり寝てただろうからな
223名無し名人 (ワッチョイ 7a7f-0GSP)
2017/10/21(土) 09:08:21.59ID:KLwBCK5O0
>>211
この掲示板は過疎った方が健全w
224名無し名人 (ワッチョイ c59d-utgF)
2017/10/21(土) 09:10:04.23ID:3eqByiOF0
>>219
無いらしいよ
225名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:11:35.51ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)前例ないだろうけどこんなんは似たり寄ったりだろ
△2三銀の前に△5四銀にするか
しかし▲3五歩面倒くさいな
226名無し名人 (ワッチョイ 7a54-T4k/)
2017/10/21(土) 09:12:07.79ID:sqS/ZjMF0
超大型台風にも備えろよお前ら
920だぞ
227名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:13:33.40ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)何が?渡辺の髪の毛の数?

△5四角筋残しのそこで△5四銀ではなく△5二金も考えられる
228名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:16:22.41ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)ほげ
▲3三角成
なんか読むのが無駄になるな
少しは普通に指せよ
229名無し名人 (ガラプー KKe9-F8+i)
2017/10/21(土) 09:18:07.09ID:iwa8BI3PK
>>110
五冠より後漢の可能性のが高い
230名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:18:09.57ID:bftaoUhj0
類型ないだけだろ
231名無し名人 (ワッチョイ 8e15-KgIZ)
2017/10/21(土) 09:18:25.12ID:oTsNg7fp0
また無理攻め特攻で自爆か

いい加減にしろよ羽生
そんなにナベが怖いのかよ
232名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:19:21.33ID:bftaoUhj0
恒例の単発の罵倒
233名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:19:40.94ID:mFAQViSMK
渡辺(相手の予定みたいでイヤだな そうだ△2五歩と飛車取ってみようかな 以下▲7七馬なら△2六歩と伸ばして)

まで
(´・ω・`)の流れを期待するかな
234名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 09:20:07.83ID:0GPB0F6I0
銀冠に組まれるのが嫌で
角交換したのかな
235名無し名人 (ワッチョイ 3d80-0+K5)
2017/10/21(土) 09:20:47.60ID:8EuLrtaY0
今羽生不利なん?
236名無し名人 (ワッチョイ 16f5-hihS)
2017/10/21(土) 09:21:29.66ID:4aqxtIpi0
ニコ生は居酒屋チックな適当さ
アベマはテレビ中継っぽい丁寧さな感じだな
237名無し名人 (ワッチョイ 550d-bcII)
2017/10/21(土) 09:22:17.50ID:Vob2UDKS0
山口、じゃま
238名無し名人 (ワッチョイ 8e15-KgIZ)
2017/10/21(土) 09:23:01.08ID:oTsNg7fp0
ここで優劣はまだない
ミクロレベルであるかどうかを今ナベが探索中
239名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:23:38.37ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)ふぅむ
△3三同桂▲2四飛△2五歩は飛車取っても自陣が痛むということなのか
240名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:24:05.70ID:bftaoUhj0
>>235
互角だって
241名無し名人 (ワッチョイ 8e15-KgIZ)
2017/10/21(土) 09:24:29.97ID:oTsNg7fp0
ハゲ大丈夫か
酔ってんのか?
242名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 09:24:38.82ID:Q0AidBnq0
△86歩から飛車の活用やね

これで後手ヤル気出る
243名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:25:42.44ID:mFAQViSMK
>>234
(´・ω・`)この瞬間なら△同銀の可能性が高く(同桂しづらい)
飛車引いてからの▲2五歩が狙いになる
1筋つき捨てた意味もある
244名無し名人 (スッップ Sd9a-abE6)
2017/10/21(土) 09:26:16.63ID:ult2QBagd
この形が面白いと感じるのは私を含めて少ないのでしょうか?
後手の右桂が使えないけれども腰掛け銀が混ざっていて
横歩と角換わりのミックスされた線形に見えました
245名無し名人 (ガラプー KKe9-F8+i)
2017/10/21(土) 09:27:28.38ID:iwa8BI3PK
頑張れ羽生
246名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:27:47.25ID:mFAQViSMK
>>242
(´・ω・`)△7六飛は▲8五角あるからやりにくそうだけど
9筋行くの?
それも銀浮いてるし
247名無し名人 (ワッチョイ 7a9f-U5aN)
2017/10/21(土) 09:28:39.35ID:GT26qTRB0
29飛車のあと、△16歩さされたらどうするの?

▲35歩 ? ▲45桂 ?

まさか▲18歩じゃないよね
248名無し名人 (スッップ Sd9a-abE6)
2017/10/21(土) 09:28:57.48ID:ult2QBagd
△41玉〜54銀が面白そうです
249名無し名人 (アウアウカー Sadd-AM55)
2017/10/21(土) 09:30:21.02ID:v8uwuu6ia
16歩なら45桂で先手好調なので
後手は受ける必要がある
250名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 09:30:28.09ID:Q0AidBnq0
先手の玉型が・・・不満
後手は柔軟で広くて不満なし
251名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 09:31:17.27ID:4R1J6D3/a
>>247
4五桂から暴れる
1六歩が一手パスになる可能性あり
252名無し名人 (アウアウオー Sae2-REa2)
2017/10/21(土) 09:31:38.38ID:VrBl8K48a
ナベ勝ちそうだな
253名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:31:40.38ID:mFAQViSMK
>>247
(´・ω・`)なんかまあ▲1五歩くらいで
お互いに手つけずみたいな
254名無し名人 (ガラプー KK5e-jOAP)
2017/10/21(土) 09:32:07.43ID:53e+uRFjK
>>235
4回転が回転不足だったらしい
255名無し名人 (ワッチョイ c5d5-I43+)
2017/10/21(土) 09:32:58.07ID:MAYBJ/jn0
>>200
Goldでやってたのかありがとう!
256名無し名人 (ワッチョイ f9eb-Vqml)
2017/10/21(土) 09:34:21.46ID:HeaXhlEq0
羽生さん、詰みまで見えてるで
257名無し名人 (ワッチョイ 7a9f-U5aN)
2017/10/21(土) 09:34:33.41ID:GT26qTRB0
あー、45桂で暴れられるのか。

でも早すぎる端歩突き捨てが負担になってるみたいで
後手の方が指し易そうにみえる。
258名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 09:34:35.63ID:bwcb1r7N0
なんで将棋のチャンネルでやらんのだアベマは
259名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 09:35:09.48ID:w8TRIZNE0
▲2九飛まで (検討 by やばいの)ノード数 51,781,169
最善 互角(-110) ▽1六歩(15) ▲4五桂(37) ▽4四銀(33) ▲2四飛(29) ▽2三歩打 ▲2五飛(24) ▽4五銀(44)
次善 互角(22) ▽2三金(32) ▲2五歩打 ▽同歩(24) ▲7七角打 ▽4四銀(33) ▲4六歩(47) ▽1六歩(15) ▲4五
3番 互角(42) ▽4四角打 ▲7七角打 ▽1六歩(15) ▲4五桂(37) ▽1七歩成(16) ▲3三桂成(45) ▽同金(32) ▲
4番 互角(98) ▽5五角打 ▲7七角打 ▽同角成(55) ▲同桂(89) ▽1六歩(15) ▲4五桂(37) ▽4四銀(33) ▲2四
5番 互角(208) ▽7四歩(73) ▲6六角打 ▽5四角打 ▲2五歩打 ▽3五歩(34) ▲2四歩(25) ▽2二歩打 ▲3五歩(36)
260名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:35:38.00ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲1五歩だとヘモいか
いや△1六歩はあるな
どうしよう▲3五歩かな
261名無し名人 (ワッチョイ 7ab7-9g6u)
2017/10/21(土) 09:36:02.61ID:Zifzr1S40
昨日アベマやったのにな
262名無し名人 (アウアウカー Sadd-+bYW)
2017/10/21(土) 09:36:22.32ID:JKuBf4Vja
>>258
今夜魂の〜があるからでしょ
263名無し名人 (スッップ Sd9a-2TS2)
2017/10/21(土) 09:36:22.47ID:6gpuuRNed
>>259
5四銀はいまいちなのか
264名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 09:36:43.93ID:Fxd63AUi0
なんか熱戦になりそうな局面でワクワクするな
265名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:37:00.38ID:bftaoUhj0
>>261
今日もやってる
266名無し名人 (ワッチョイ 7ab7-9g6u)
2017/10/21(土) 09:37:02.14ID:Zifzr1S40
えりりんはぺったんこだなあ
267名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 09:37:18.26ID:0GPB0F6I0
>>259
△54銀なしかい
268名無し名人 (ワッチョイ 3db6-0GSP)
2017/10/21(土) 09:37:29.86ID:/oIM+yC50
>>258
19時から魂があるからじゃね
魂の方を明日にずらせばいいのにと思うけどさ
269名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 09:37:37.84ID:Q0AidBnq0
△86歩はよはよ
270名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:37:40.09ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)△5四銀か
ひとまず浮き駒は消した
271名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:37:59.70ID:bftaoUhj0
一基の解説いいな
272名無し名人 (ワッチョイ 7ab7-9g6u)
2017/10/21(土) 09:39:13.62ID:Zifzr1S40
>>265
おーやってるな。
将棋チャンネルしか見てなかった。
273名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 09:39:33.16ID:w8TRIZNE0
▽5四銀まで (検討 by やばいの)ノード数 37,245,165
最善 互角(202) ▲2五歩打 ▽1六歩(15) ▲2四歩(25) ▽2二銀(33) ▲1三歩打 ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1三香(1
次善 互角(-104) ▲1三歩打 ▽同香(11) ▲2五歩打 ▽1六歩(15) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(1
3番 互角(-156) ▲8八銀(79) ▽1六歩(15) ▲1八歩打 ▽4四歩(43) ▲7七銀(88) ▽4三銀(54) ▲2五歩打 ▽同
4番 互角(-254) ▲9五歩(96) ▽同歩(94) ▲2五歩打 ▽1六歩(15) ▲1三歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽2八歩
5番 互角(-271) ▲1二歩打 ▽同香(11) ▲2五歩打 ▽1六歩(15) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(1
274名無し名人 (ガラプー KKad-vaSK)
2017/10/21(土) 09:40:20.83ID:FOdnjcMpK
何番組でも同時進行するニコ生は凄いよな
275名無し名人 (ワッチョイ 8dd2-GnHq)
2017/10/21(土) 09:40:23.66ID:DyEtWzyy0
貞升は最近白い服着ることが多くなったね
明るく見えるしかわいくも見えていいよ
5年くらい前は茶色い服ばっかり着てたからな
276名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 09:40:30.00ID:bwcb1r7N0
>>262,268
あそっか。そういやそんなのもあったな
277名無し名人 (ワッチョイ 0a9e-16zt)
2017/10/21(土) 09:40:33.57ID:lC5GPlZy0
次端から自然に進められたら不利なるから羽生暴発せざるを得ないいつもの負けパターン
278名無し名人 (ワッチョイ c59d-utgF)
2017/10/21(土) 09:40:58.01ID:3eqByiOF0
羽生さんどう攻めるんや
279名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:41:00.56ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)△5四銀はバランスの手だね
あくまでまだ飛車の横を通したまま駒組みを意識
先手はこれであまり変な手出しはできない行くなら1〜3筋からだが
280名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 09:41:28.63ID:Fxd63AUi0
まぁ4五が封じられたから2五から桂馬使っていくしかないのかな
281名無し名人 (ブーイモ MMbe-Ffkm)
2017/10/21(土) 09:41:39.29ID:QMpNoWlxM
>>273
先手に少しだけ振れているのか?
282名無し名人 (ワッチョイ 6d76-bcII)
2017/10/21(土) 09:43:20.83ID:NSozgafP0
羽生うんこ我慢してんのか
283名無し名人 (スフッ Sd9a-9NUR)
2017/10/21(土) 09:43:32.38ID:CPiNUa55d
うーん、後手の方が安定しているし方針もわかりやすくミスしにくいようにしか見えない…
284名無し名人 (ワッチョイ 7ab7-9g6u)
2017/10/21(土) 09:43:36.89ID:Zifzr1S40
お前らアベマで見てるのニコ動で見てるの
285名無し名人 (スフッ Sd9a-TrYn)
2017/10/21(土) 09:44:32.57ID:Ckxbt53Sd
羽生さんカンニングハゲに負けるな
286名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:44:44.67ID:bftaoUhj0
>>284
囲碁将棋チャンネル
287名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/21(土) 09:45:23.53ID:WVW+X1nBa
>>177
嘘データですが
288名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 09:45:28.00ID:Q0AidBnq0
>>284
はい
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
289名無し名人 (アウアウカー Sadd-AM55)
2017/10/21(土) 09:47:40.21ID:v8uwuu6ia
54銀なら25歩から端を絡めて攻められるから先手不満ないだろう
290名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:47:50.27ID:bftaoUhj0
>>287
山下氏嘘データで論文書いたのか
291名無し名人 (ワッチョイ faaf-0GSP)
2017/10/21(土) 09:49:22.02ID:8iXPs3wq0
>>284
両方だが、今日はニコ中心だな
というかニコの方が毎度解説が良いのよんで
アベマはなんかタイトル戦だと若手になる、藤井君の時は有名どころ呼ぶのにw
292名無し名人 (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
2017/10/21(土) 09:49:26.94ID:/YXZTF5S0
ニコ生はブス口がいるから退避一択
今日はアベマ安定
293名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:50:11.22ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)傷を消したといいう書き方をしてるが
▲3五歩には△5四銀で先手も行きにくいきがするが
▲3四歩〜▲2二歩〜▲3一角は△4四角で受かるし
まあいいや
先手も▲8八銀だろう
294名無し名人 (ワッチョイ a118-0GSP)
2017/10/21(土) 09:50:22.90ID:mU0Q4Ttj0
JCOMプレミア入ってた 初めて役に立った
295名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/21(土) 09:50:38.98ID:knBKkTSHa
封じ手何だった?
296名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 09:50:59.68ID:7Dx+xknK0
姉妹弟子で両局を股にかけて凌ぎを削る聞き手対決!
297名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 09:51:25.56ID:rDVewIem0
いったな
25同歩に12歩で2枚使っても12同香に25桂で歩が手に入るから
22銀に13歩と打てる
いい感じで繋がるんじゃね
298名無し名人 (ワッチョイ f9fb-0Uo+)
2017/10/21(土) 09:51:47.18ID:bBOEkLUx0
ああ、CSでもやってたのか
299名無し名人 (オッペケ Sr85-P04j)
2017/10/21(土) 09:52:00.01ID:N1lWnTvir
今日はてんてーかじゅきを揃えた将棋プレミアム系が最強だな
300名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:52:25.23ID:bftaoUhj0
>>294
JCOMいいな
木村のこの先の展開予想と見どころの解説面白かった
301名無し名人 (アウアウウー Sa89-byZH)
2017/10/21(土) 09:53:13.51ID:N2F0qqWka
いいこと思いついた。棋戦のスポンサー、ファミ通に頼もうw
302名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 09:53:34.79ID:w8TRIZNE0
▲2五歩まで (検討 by やばいの)ノード数 306,107,387
最善 互角(128) ▽同歩(24) ▲1二歩打 ▽同香(11) ▲2五桂(37) ▽2二銀(33) ▲1三歩打 ▽2八歩打 ▲同飛(29)
次善 互角(246) ▽1六歩(15) ▲2四歩(25) ▽1七歩成(16) ▲同香(19) ▽同香成(11) ▲2三歩成(24) ▽2七歩
3番 互角(254) ▽3五歩(34) ▲2四歩(25) ▽2七歩打 ▲3五歩(36) ▽2四銀(33) ▲8八角打 ▽3三角打 ▲2七銀(
4番 互角(264) ▽4四角打 ▲2四歩(25) ▽2六歩打 ▲7七角打 ▽2四銀(33) ▲4四角(77) ▽同歩(43) ▲2六飛(2
5番 互角(286) ▽2二銀(33) ▲1二歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽1六歩(15) ▲1八歩打 ▽2六歩打 ▲8八銀(7
303名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 09:53:49.91ID:IYtWbmrV0
意味不明
304名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 09:53:56.36ID:4R1J6D3/a
ニコは画質悪いうえに旧山口なのでAbema一択
305名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:54:32.42ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)あー行った
これは△1六歩あるかも
▲2四歩△2八歩▲同飛△1七歩成
こうなるとむちゃくちゃだ
以下▲2六飛にエート△2二銀の
うーん分からん
306名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 09:54:59.70ID:Fxd63AUi0
この先手の端攻めはけっこうきつそう
307名無し名人 (アウアウカー Sadd-qiRo)
2017/10/21(土) 09:55:23.94ID:knBKkTSHa
普通に25飛か
308名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 09:55:34.97ID:7Dx+xknK0
山口嫌悪されまくりワロタ
309名無し名人 (ブーイモ MMe9-9TI8)
2017/10/21(土) 09:55:50.42ID:VO2FcHm6M
>>305
この人いつも見るけどプロの人?
310名無し名人 (ワッチョイ f9fb-0Uo+)
2017/10/21(土) 09:56:29.73ID:bBOEkLUx0
>>309
それはない
311名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 09:56:47.99ID:rDVewIem0
16歩いくと後手の方が近く脆いから
飛車喰っても負けそうだな
312名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-dHCw)
2017/10/21(土) 09:56:52.83ID:wlDfs1GI0
渡辺頑張れ!
313名無し名人 (オッペケ Sr85-gwTe)
2017/10/21(土) 09:56:56.47ID:RH8lZElZr
ニコ生はゲーム廃人同士で盛り上がってる
314名無し名人 (スフッ Sd9a-0sOO)
2017/10/21(土) 09:57:13.70ID:zr2a5Ffnd
>>308
典型的なババアが嫌いそうなタイプじゃん
嫉妬で
315名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-0GSP)
2017/10/21(土) 09:57:22.60ID:CTYHCU5q0
くちびるお化けはヒマだからTVゲーム三昧
316名無し名人 (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
2017/10/21(土) 09:58:49.94ID:/YXZTF5S0
旧山口なんてのは老若男女が嫌うキャラだろ
317名無し名人 (スッップ Sd9a-2TS2)
2017/10/21(土) 09:58:51.86ID:6gpuuRNed
これなら端突き捨てた甲斐がありそう
318名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 09:58:53.05ID:7Dx+xknK0
一方、タカミーと貞升さんは鉄板の安定さやね
319名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 09:58:56.90ID:rDVewIem0
先手にじわじわ端攻めを許すのは癪だけど
16歩から斬り合うのはさすがに無謀
これは羽生さん勝ったな
320名無し名人 (ワッチョイ 8de7-gh9y)
2017/10/21(土) 09:59:02.73ID:UCodjDdq0
>>302
微妙に先手優勢か
321名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 09:59:04.42ID:Fxd63AUi0
>>309
プロどころかある程度棋力ある人だったら>>225みたいなアホなこと言うわけないだろ
322名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 09:59:18.53ID:mFAQViSMK
>>311
(´・ω・`)△2八との形になれば後手良さそう
323名無し名人 (アウアウカー Sadd-2n2U)
2017/10/21(土) 09:59:24.54ID:YAW/+qlwa
くそ午前は仕事で見れない午後から面白くしてくれよ〜
324名無し名人 (スフッ Sd9a-lp9G)
2017/10/21(土) 09:59:26.70ID:stawNHChd
>>309
形勢にめっちゃ差がついていても何で投げるんだよとか言う人だよ
325名無し名人 (ササクッテロル Sp85-zxt1)
2017/10/21(土) 09:59:56.42ID:OIpsfuGMp
取る一手ワロタ
326名無し名人 (ワッチョイ 719f-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:00:34.08ID:CoVtx9Zx0
高見朝からボケ過ぎだろwww
327名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:00:52.90ID:7Dx+xknK0
阿久津と山口砕けすぎだろ
阿久津も女前にすると締まりのないデレ男と化すから・・
328名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 10:01:03.19ID:4R1J6D3/a
増田と高見の違いがいまだにわからん(´・ω・`)
329名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:01:27.86ID:X0LOYmG70
>>309
そいつ見えないけどたぶん顔文字だろうから、そいつの使ってる顔文字をNGワードに放り込んでおくといいよ
将棋板を代表する基地外の1人だから
330名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 10:01:54.60ID:Fxd63AUi0
山口そこまで悪くないと思う俺は異端なのか
331名無し名人 (ワッチョイ ddb3-Stfv)
2017/10/21(土) 10:01:58.69ID:bmKoMvv50
昼前投了あるで
332名無し名人 (スフッ Sd9a-0sOO)
2017/10/21(土) 10:02:00.62ID:zr2a5Ffnd
>>316
ほらすぐ食い付いた
333名無し名人 (ワッチョイ 4d80-bcII)
2017/10/21(土) 10:02:30.05ID:I2HhzBV70
山口はかわいいから好き
334名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:02:34.31ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)取るのは怖いな
反撃するなら△3五歩だが
これはやりすぎくさいし
335名無し名人 (オッペケ Sr85-P04j)
2017/10/21(土) 10:02:34.43ID:N1lWnTvir
てんてーきたー!
336名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 10:02:39.48ID:Q0AidBnq0
羽生
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
渡辺
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
337名無し名人 (ワッチョイ a118-0GSP)
2017/10/21(土) 10:02:42.93ID:mU0Q4Ttj0
藤井竜王きたぜ
338名無し名人 (ササクッテロル Sp85-zxt1)
2017/10/21(土) 10:02:53.30ID:OIpsfuGMp
山口って女が嫌うタイプなのはなんとなくわかる
339名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-bT4Y)
2017/10/21(土) 10:03:05.35ID:4pEU/SKGM
阿久津てブスには素っ気ない 相手によって態度違う分かり易いタイプ
340名無し名人 (ワッチョイ fa1e-2TS2)
2017/10/21(土) 10:03:52.07ID:xv3yfUhB0
山口は細くて最高だな
341名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 10:04:27.08ID:mfCrWZHl0
>>330
嫌悪する人の声が大きいだけ
342名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 10:04:34.19ID:rDVewIem0
同歩だろう
16歩に行くとおやつのケーキがおいしくなくなる可能性が高い
ここはじっくり行くはず
343名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 10:04:58.74ID:4R1J6D3/a
>>316
将棋の内容になると全然ダメで雑談だけだから聞き手では出てほしくない
344名無し名人 (スフッ Sd9a-lp9G)
2017/10/21(土) 10:05:04.56ID:stawNHChd
親方山口とか山ちゃん山口は結構好き
若手棋士と山口はキツい
345名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:05:58.19ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)△2三金ないかね
強く行け
346名無し名人 (ワッチョイ d681-dtEq)
2017/10/21(土) 10:06:04.81ID:+XVhmfrN0
16歩有力だなあ
347名無し名人 (ササクッテロル Sp85-zxt1)
2017/10/21(土) 10:06:58.38ID:OIpsfuGMp
やっぱり行ったか
348名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 10:07:18.42ID:Q0AidBnq0
まさかの△16歩!
349名無し名人 (アウアウカー Sadd-ZHsf)
2017/10/21(土) 10:07:33.42ID:ChwthIpva
高見の変化見た感じだと1六歩も全然ありそだったけどねえ
350名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:07:49.61ID:7Dx+xknK0
>>339
態度豹変して貞升さん相手だと冷たくなる阿久津はゲスい
351名無し名人 (ワッチョイ f908-wpcC)
2017/10/21(土) 10:07:54.04ID:10y5Uj7Z0
山口この間アド街に出てたね
352名無し名人 (ワッチョイ 9ae1-0GSP)
2017/10/21(土) 10:08:04.86ID:WdWEImNc0
>>336
方や飲み物無しでケーキ2個食い、方やドリンク2杯飲みってバランス悪いな
353名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 10:08:09.49ID:mfCrWZHl0
なんか羽生棋聖調子悪そうだね
眠いだけかな
ぐったりして相手の駒音で起きた
354名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:08:29.18ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)ぉうぉ伸ばしたか
▲2四歩の次だね
垂らすのか?
いやないよな歩渡したくない
355名無し名人 (ワッチョイ 7aeb-TZ4B)
2017/10/21(土) 10:09:06.77ID:sCQ8V1ha0
>>339
あー同意
阿久津ってそーだよぬ
356名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 10:09:49.72ID:Q0AidBnq0
高見「△16歩で行けるなら後手は優勢を意識」

ほんまかいな?
もう勝負手だろう
357名無し名人 (ワッチョイ d681-dtEq)
2017/10/21(土) 10:09:57.58ID:+XVhmfrN0
これは羽生ちゃんすでに正念場
358名無し名人 (ワッチョイ 169e-bcII)
2017/10/21(土) 10:11:04.66ID:BXKiP4sL0
もうハブの負けやろ
359名無し名人 (ワッチョイ 3a23-REa2)
2017/10/21(土) 10:11:58.19ID:8YUHYtth0
>>336
お互いのケーキと飲み物を交換し合う友情シーンあるで
360名無し名人 (ワッチョイ e5ff-n7ia)
2017/10/21(土) 10:12:01.67ID:Y9H0wNU+0
手番で離席する禿
361名無し名人 (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:12:01.75ID:/YXZTF5S0
阿久津って最低のチャラ男だな
鼻の下伸ばしてんじゃねーよパチンカス
362名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/21(土) 10:12:04.73ID:G5Q/L1/0M
ぱっと見先手困ってるよね
363名無し名人 (ワッチョイ a118-0GSP)
2017/10/21(土) 10:12:12.49ID:mU0Q4Ttj0
藤井先生も後手は自信を持ってると
364名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:12:15.24ID:7Dx+xknK0
16歩伸ばしたは俺のが有利だど!と渡辺が自己主張した手か
365名無し名人 (アウアウカー Sadd-ZHsf)
2017/10/21(土) 10:12:40.57ID:ChwthIpva
>>356
2五同歩も普通にある局面だったし少考でいったんだから自信があるんだろうな
366名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 10:12:50.41ID:rDVewIem0
うわ斬り合いにいくか
これでいいはずがないんだが
じわじわ端攻めされるのは気分が悪かったのかなあ
このあたりの方針選択も
最近の渡辺の勝率が低いことに関係がありそうだ
367名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 10:13:24.67ID:bftaoUhj0
>>352
いや羽生もコーヒーとオレンジジュース出てる
368名無し名人 (ワッチョイ cdd2-h3yZ)
2017/10/21(土) 10:13:25.67ID:z69Vo6PL0
羽生の衰えは本当だったのか
369名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 10:13:52.31ID:bwcb1r7N0
阿久津は一人称が普通に俺とか言っちゃうのが好き
370名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:14:19.05ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲2七飛△1七歩成▲同香△1八角▲1一香成△2七角成▲同銀
こんな展開もあったりなかったり
371名無し名人 (ワッチョイ baa2-bXgb)
2017/10/21(土) 10:14:21.69ID:E1YixdKd0
羽生さんアカンか…
372名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 10:15:11.45ID:bftaoUhj0
10時のおやつの時間。渡辺竜王は珈琲とオレンジジュースを。羽生棋聖はパンプキンケーキと珈琲とオレンジジュースを頼まれました。

http://twitter.com/shogipremium/status/921542449918459904
373名無し名人 (ワッチョイ ce9f-gcVe)
2017/10/21(土) 10:16:02.59ID:Kpyq53G80
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
374名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 10:16:30.68ID:Fxd63AUi0
阿久津のニコ生でのくだけた感じ結構好き
ええやん、解説はうまいんやから
375名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 10:16:34.18ID:rDVewIem0
そうか、ケーキの味が分からなくなる手を選ぶなと思ったが
10時にケーキは食べないのか
376名無し名人 (ワッチョイ 16e9-C8EX)
2017/10/21(土) 10:17:07.10ID:ZucMr0AT0
阿久津は男前だしタイトル一個でも取ってれば相当人気出たろうにな
377名無し名人 (スッップ Sd9a-0sOO)
2017/10/21(土) 10:17:27.91ID:xlaBarxqd
まだまだ分からんだろ。衰えていう意味ではナベのが早い勢いで衰えてる気がするし。
378名無し名人 (ワッチョイ 550d-bcII)
2017/10/21(土) 10:17:42.64ID:Vob2UDKS0
シワの少ない豊田www
379名無し名人 (ワッチョイ e532-GnHq)
2017/10/21(土) 10:17:54.05ID:Jlayj3KX0
激しくて嬉しい
380名無し名人 (アウアウカー Sadd-tWNE)
2017/10/21(土) 10:18:41.37ID:bTkQy47Ya
これで羽生負けたら15歩は本当に何だったんだって話になる
381名無し名人 (ガラプー KK71-hk8l)
2017/10/21(土) 10:18:57.49ID:4TvN3UUmK
かぼちゃのタルトかわいい
382名無し名人 (ワッチョイ 4d4c-lLH1)
2017/10/21(土) 10:19:05.08ID:y/YXzw8F0
「笑いが止まんなくなっちゃう」w abemaの解説おもしろいな
383名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 10:19:21.40ID:rDVewIem0
阿久津は自陣がかなり薄くないか?
まるで歩が2段目に並んでいるかのような下がった陣構えだし
384名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-0GSP)
2017/10/21(土) 10:20:22.93ID:CTYHCU5q0
阿久津は桃子とのペアが好きだな
385名無し名人 (ワッチョイ 7523-jyNj)
2017/10/21(土) 10:21:10.81ID:PeNWBlyK0
2四歩といけないなら、先手のこれまでの順が話にならないんだから
サッサと取り込んで勝負に時間残しとけよ
386名無し名人 (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:21:12.70ID:/YXZTF5S0
衰えた人同士の対戦だから微差リードしたほうがそのまま押し切る展開にはならないだろ
387名無し名人 (ワッチョイ 3a23-REa2)
2017/10/21(土) 10:21:33.79ID:8YUHYtth0
ザッハトルテ
388名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:22:44.52ID:mFAQViSMK
>>385
(´・ω・`)やりようがまだあるから
ちょっと考えたい
389名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:22:45.30ID:X0LOYmG70
渡辺竜王有利ってホントですか!?
390名無し名人 (ワッチョイ d681-dtEq)
2017/10/21(土) 10:22:46.40ID:+XVhmfrN0
ニコ生の聞き手は少しうざい感じ
abemaのほうがいいわ
391名無し名人 (ワッチョイ a108-JKN7)
2017/10/21(土) 10:23:46.09ID:E12fdgCL0
渡辺はタイトル戦に体重計を持ち込んでる?
392名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 10:24:26.22ID:gOxJmp7qa
ケーキが無駄に可愛い
393名無し名人 (ワッチョイ 2633-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:24:46.68ID:5bq/R9il0
>>389
ソフトでの話をすればelmoとyaselmoは▲2四歩で先手+100ぐらい
394名無し名人 (ワッチョイ 198a-0GSP)
2017/10/21(土) 10:25:03.93ID:rFcMCFRS0
ハロウィンもすっかり定着したな違う意味で
395名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 10:25:14.36ID:4R1J6D3/a
2四歩2八歩同飛1七歩成2五飛2二銀4五桂かな
先手指しやすそう
396名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 10:25:19.55ID:bftaoUhj0
羽生に提供されたお菓子はひとつでした
 ↓
おやつを提供された給仕さんに確認したところ、
猫のデザインを羽生棋聖に提供されたとのことでした。
また正しくは「カボチャのタルト」でした。
397名無し名人 (アウアウイー Sa45-JmaV)
2017/10/21(土) 10:25:34.96ID:RP7HOXHia
羽生さん応援
398名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:25:47.04ID:X0LOYmG70
>>393
マジっすか…
有利じゃないじゃないですか…
399名無し名人 (ワッチョイ d6cc-sxEa)
2017/10/21(土) 10:25:56.70ID:onLKoxyU0
ニコニコの盤面にならなかったら後手有利になるのか
そうなるように思えないけど
400名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 10:26:07.02ID:gOxJmp7qa
24歩指せれば一気に先手指しやすいよな?
401名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 10:26:38.44ID:bftaoUhj0
>>394
ファミリー向けマンションなんかだと子供が回ってくるからお菓子用意するって人増えたね
402名無し名人 (ワッチョイ e5b3-zk9O)
2017/10/21(土) 10:27:01.29ID:X1oVxy3n0
>>398
この段階の100は参考にならないんじゃない?
俺も有利であって欲しいけど
403名無し名人 (ワッチョイ 168a-U5aN)
2017/10/21(土) 10:27:25.47ID:QSURyR9j0
>>397
鍋の応援なんかいないだろ
404名無し名人 (ラクッペ MMb5-v1IO)
2017/10/21(土) 10:27:46.25ID:i/La6a44M
羽生さんも、まさか、栄誉ある永世七冠と総合100期がかかった歴史的竜王戦をこのような、カンニング冤罪魔王と
勝負しなくてはならないなんて同情を禁じざるおえないな
というより、むしろかつてのライバルA級をともに戦った三浦への弔い合戦だとすれば
お膳立ては揃ったってことかな(笑)
いまは見届けよう。
405名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 10:27:59.61ID:4R1J6D3/a
>>403
7%ほどいたで
406名無し名人 (ワッチョイ d681-dtEq)
2017/10/21(土) 10:28:18.75ID:+XVhmfrN0
またダニーが忘れられとる
407名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:28:25.98ID:mFAQViSMK
>>395
(´・ω・`)▲2五飛なら△1三桂跳ねたい
408名無し名人 (ワッチョイ 168a-U5aN)
2017/10/21(土) 10:28:40.48ID:QSURyR9j0
>>405
非国民だな
409名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 10:28:48.35ID:IYtWbmrV0
こういう局面で先手+100程度って有利とかそうじゃなくて、依然均衡を保っていて先手不利じゃないってのが大事
まー対局者にとっては関係ないんだが
410名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 10:28:56.87ID:w8TRIZNE0
▽1六歩まで (検討 by やばいの)ノード数 450,129,464
最善 互角(232) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲2五飛(28) ▽2二銀(33) ▲2六角打 ▽3
次善 互角(-97) ▲1三歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲2五飛(28) ▽2二
3番 互角(-278) ▲1二歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲同香(19) ▽同香成
4番 後手有利(-370) ▲1四歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲2五飛(28) ▽1三
5番 後手有利(-400) ▲1八歩打 ▽2五歩(24) ▲7七桂(89) ▽4二玉(51) ▲6八銀(79) ▽4四歩(43) ▲4六角打 ▽2
411名無し名人 (ワッチョイ e5ff-n7ia)
2017/10/21(土) 10:28:59.79ID:Y9H0wNU+0
奪取しても99期やないの?
412名無し名人 (ワッチョイ e5d2-/Y8N)
2017/10/21(土) 10:29:20.39ID:pSk5ZYM90
空前絶後の永世7冠がかかってるからなあ
413名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 10:29:28.35ID:IYtWbmrV0
>>410
ほー?!▲26角!
414名無し名人 (ワッチョイ c59d-utgF)
2017/10/21(土) 10:29:41.72ID:3eqByiOF0
評価値なんてソフトの好みに寄ってるだけに過ぎんやろ
415名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 10:30:13.89ID:gOxJmp7qa
-100から+100で200動いてるしそれ以前に数値以上に改善されてる気がするぞ
416名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:30:15.30ID:7Dx+xknK0
これ二日目も公開対局してるの?
417名無し名人 (ワッチョイ e5b3-zk9O)
2017/10/21(土) 10:30:19.84ID:X1oVxy3n0
>>404
勝っても99期だぞ
418名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 10:30:53.65ID:IYtWbmrV0
>>416
あたぼうよ
419名無し名人 (ワッチョイ 519d-D40I)
2017/10/21(土) 10:30:56.27ID:HJUfooj20
>>350
みなみのよさが分からぬとは、阿久津は若輩者
420名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:31:15.16ID:X0LOYmG70
>>410
24歩に17歩成だとどうなるの?
藤井てんてーは一本道で後手良しと解説してたが
421名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:31:47.06ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲1五歩もあるのかなあ
△4四角は▲8八角
▲1五歩△同香は▲2六角なので
いやこれもあるかな
△同香なら▲1四角も考えたい
422名無し名人 (ワッチョイ a108-JKN7)
2017/10/21(土) 10:32:13.68ID:E12fdgCL0
>>418
観客からサインで候補手を送ったりとかできそうw
423名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:33:09.71ID:7Dx+xknK0
今日は金持ちの勝ち組はプレミアムchで藤井木村のW解説を堪能してるのか。。
424名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 10:33:38.55ID:bwcb1r7N0
>>394
俺は死ぬまで認めん
425名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 10:33:59.74ID:xggnRQHl0
>>240
17歩成の前に28歩打つで飛車を釣り上げておくのが良いらしい
17歩成で飛車取りになる
426名無し名人 (ワッチョイ e5d2-/Y8N)
2017/10/21(土) 10:34:23.74ID:pSk5ZYM90
>>421
427名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 10:34:49.08ID:xggnRQHl0
>>425
レス先を間違えた
>>420
428名無し名人 (バットンキン MM11-iL27)
2017/10/21(土) 10:35:10.93ID:4HTzMAmwM
2七飛は無いのかな
429名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 10:35:23.11ID:/RHqPbaR0
振り駒を担当した子、めちゃくちゃ震えてたな。
現場の緊張感がビンビン伝わったわ。
430名無し名人 (ワッチョイ a561-bcII)
2017/10/21(土) 10:35:24.58ID:+yEcKH/D0
山口ってだけで見る気なくなる、つらい
431名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:35:27.41ID:X0LOYmG70
藤井てんてー「羽生は自分が挑戦者なのか防衛戦なのかぎ分かっていない」
432名無し名人 (スフッ Sd9a-0sOO)
2017/10/21(土) 10:35:39.16ID:zr2a5Ffnd
>>414
まったくだ
433名無し名人 (ワッチョイ e5d2-/Y8N)
2017/10/21(土) 10:36:07.61ID:pSk5ZYM90
>>421
▲1五歩なら2筋に手を戻すんじゃないの
434名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 10:36:20.06ID:IYtWbmrV0
>>431
どういう意味www
435名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:37:05.61ID:7Dx+xknK0
>>431
そのこころは?
436名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:37:41.39ID:mFAQViSMK
>>433
(´・ω・`)そしたら同桂でいいじゃない
△1六歩がぼやける
437名無し名人 (ガラプー KKde-DDm5)
2017/10/21(土) 10:37:58.81ID:0DKAQ9ZnK
>>350
飯野さんに対してもバカにした感じがあったけど、お父さんが棋士じゃなかったらもっとキツかったんだろうなーと見てた
飯野さんは全然気付かないタイプだからいいけどw
えりりんはかわいいけど、毒もあるし強いからなw
438名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:38:16.29ID:X0LOYmG70
>>435
藤井てんてー「自分が竜王の時に羽生挑戦者がいつも遅く来るんですよー。自分が防衛戦だと思ってるんでしょうね」
439名無し名人 (ガラプー KKde-DDm5)
2017/10/21(土) 10:38:34.97ID:0DKAQ9ZnK
>>423
いいなぁ
ひもじい
440名無し名人 (オッペケ Sr85-P04j)
2017/10/21(土) 10:38:57.43ID:N1lWnTvir
てんてーの羽生評はいつも面白い
441名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:40:09.63ID:7Dx+xknK0
そうなのか・・笑
入室のタイミングも心理戦の一環なのか、考えすぎじゃね?たんに寝癖セットの時間手間がかかっちゃったとか苦笑
442名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 10:40:57.84ID:IYtWbmrV0
羽生さんはいつも一貫して時間ギリギリを狙って入室するよね
普段の対局でもそう
443名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-/szB)
2017/10/21(土) 10:41:22.16ID:PVVnFrylp
藤井九段も本気で言ってるわけじゃないでしょ
単なるファンサービス
444名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:41:38.06ID:7Dx+xknK0
タイトル戦で王者は後から入室の暗黙の将棋村ルールとかそんなの別にないっしょ?
445名無し名人 (ワッチョイ fa21-bcII)
2017/10/21(土) 10:41:41.73ID:Kkbrc4ph0
阿久津は和田あき女流相手には終始紳士だったよ。フォローが上手いんだな
446名無し名人 (スッップ Sd9a-MRS4)
2017/10/21(土) 10:42:01.76ID:UEJd+8cFd
>>420
以下23不成28歩32と29歩成で大乱戦だな
447名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 10:42:26.96ID:VUBkFpiL0
今日はアベマではやらないんだな
ニコ生はプレミアでも画質が悪いから嫌だ
今のうち選挙でも行っておくか
448名無し名人 (ワッチョイ a623-I5ZG)
2017/10/21(土) 10:43:15.33ID:NymyHtpR0
この中で渡辺を応援してる奴なんているの?
449名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:43:16.81ID:7Dx+xknK0
>>447
おじいちゃん、GOLDチャンネル・・・
450名無し名人 (ワッチョイ a108-JKN7)
2017/10/21(土) 10:43:27.35ID:E12fdgCL0
>>445
将棋も元A級だし
ソフトにも短手数で勝ってるし最強だな
451名無し名人 (ワッチョイ a593-bcII)
2017/10/21(土) 10:43:37.53ID:x4tPHNMd0
>>419
山口より貞升の方がずっといいよな
山口は笑い過ぎが苦手だ
452名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 10:43:51.02ID:xggnRQHl0
>>447
abemaはgoldの方だぜ、兄貴
453名無し名人 (オッペケ Sr85-KtxZ)
2017/10/21(土) 10:43:51.90ID:cBqvp75gr
>>409
最近タイトル戦では中盤で評価値が不利になってる事多いからな
それ考えたら十分だ
454名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-/szB)
2017/10/21(土) 10:43:54.38ID:PVVnFrylp
相手が羽生じゃなかったら渡辺応援だったかな
455名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 10:44:28.60ID:w8TRIZNE0
▽1六歩まで (検討 by やばいの)ノード数 2,831,130,313
最善 互角(-21) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲2五飛(28) ▽2二銀(33) ▲1七香(19)
次善 互角(-224) ▲1三歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲2五飛(28) ▽2二
3番 後手有利(-391) ▲1四歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲2五飛(28) ▽1三
4番 後手有利(-480) ▲1八歩打 ▽2五歩(24) ▲7七桂(89) ▽2四銀(33) ▲4六角打 ▽2三金(32) ▲2五桂(37) ▽2
5番 後手有利(-566) ▲1二歩打 ▽同香(11) ▲2四歩(25) ▽2八歩打 ▲同飛(29) ▽1七歩成(16) ▲同香(19) ▽同香成
456名無し名人 (ワッチョイ baa2-bXgb)
2017/10/21(土) 10:44:29.89ID:E1YixdKd0
>>448
そりゃあいるだろ
俺は安らかにお亡くなりになってほしいと思ってるけど
457名無し名人 (ガラプー KKde-DDm5)
2017/10/21(土) 10:44:34.86ID:0DKAQ9ZnK
>>448
身内とか…取り巻きとか?
458名無し名人 (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:44:52.34ID:/YXZTF5S0
>>445
和田あきは可愛いからな
頼りになるお兄さんを演じてあわよくばセックスに持ち込みたいって魂胆があるんだろ
459名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 10:45:04.37ID:xggnRQHl0
>>450
あっくんのA級は禁句だ
460名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-/szB)
2017/10/21(土) 10:45:33.03ID:PVVnFrylp
やっぱり途中まででもアベマは将棋チャンネルでやるべきだったな
魂のが始まる19時前にgoldに誘導すればよかっただけ
461名無し名人 (ワッチョイ 719f-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:45:43.06ID:CoVtx9Zx0
タイトル保持者とか関係なく渡辺の方が目下だから先に来てただけだろ
羽生が駒を出したらオイってなるけどさ
462名無し名人 (ワッチョイ 8e20-Q7KS)
2017/10/21(土) 10:46:14.25ID:NwQ321by0
旧山口は失礼な奴だなと思うけどそれでも新山口に比べれば10倍マシだわ
463名無し名人 (ワッチョイ fa23-drHn)
2017/10/21(土) 10:46:25.48ID:jqK5KHLZ0
都成と高見で解説のレベルが違いすぎる
もう高見だけでいいぞ
464名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:46:57.66ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)例えば▲1五歩△2五歩▲同桂△2二銀
△4四銀は▲2二歩△同金▲3一角とかでなんやかんやこれも分からないが
とりあえず△2二銀に▲2四角の・・やりすぎかな
例えば△6二玉の▲3三桂成から
やりすぎか
だから▲2四歩垂らすくらいか
465名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:47:06.81ID:X0LOYmG70
あー藤井てんてーの言ってる変化になっちゃったね
466名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 10:48:17.01ID:0GPB0F6I0
▲24歩取り込んだでえええ
△17歩成には一回飛車浮いて逃げるのか?
467名無し名人 (ワッチョイ 8e15-KgIZ)
2017/10/21(土) 10:48:41.82ID:oTsNg7fp0
>>461
竜王戦で現竜王より格上の人などいない
468名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 10:48:47.27ID:Q0AidBnq0
うーむ、竜王の背筋ピーンが出てきたか・・・

気になる・・・・
469名無し名人 (ワッチョイ e5b3-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:48:47.77ID:/YXZTF5S0
将棋チャンネルもゴールドも同じだろ?
470名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 10:48:52.06ID:w8TRIZNE0
▽1七歩成まで (検討 by やばいの)ノード数 249,429,646
最善 互角(151) ▲同香(19) ▽同香成(11) ▲2三歩成(24) ▽2七歩打 ▲3二と(23) ▽同飛(82) ▲2七銀(38)
次善 後手有利(-497) ▲1三歩打 ▽2八歩打 ▲3九飛(29) ▽2六角打 ▲8八角打 ▽1三香(11) ▲2五桂(37) ▽2四銀(33)
3番 後手有利(-568) ▲2六角打 ▽2八歩打 ▲3九飛(29) ▽4四角打 ▲同角(26) ▽同銀(33) ▲1七香(19) ▽同香成(11
4番 後手有利(-694) ▲2五飛(29) ▽1三桂(21) ▲2九飛(25) ▽1八歩打 ▲2三歩成(24) ▽1九歩成(18) ▲2六飛(2
5番 後手有利(-695) ▲2三歩成(24) ▽2八歩打 ▲3二と(23) ▽2九歩成(28) ▲3三と(32) ▽同桂(21) ▲2九銀(38
471名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 10:49:27.23ID:4R1J6D3/a
2八歩同飛1七歩成2五飛2二銀のとき4五桂で良いと思ったが2六角のほうがより良さそうかも
472名無し名人 (ワッチョイ 81fa-xUNq)
2017/10/21(土) 10:49:46.23ID:wyWhbO510
高見が解説してた同香の展開
473名無し名人 (ワッチョイ a118-0GSP)
2017/10/21(土) 10:50:23.13ID:mU0Q4Ttj0
藤井先生同香見えてなかった
474名無し名人 (ワッチョイ a118-0GSP)
2017/10/21(土) 10:50:47.81ID:mU0Q4Ttj0
藤井先生同香見えてなかった
475名無し名人 (スッップ Sd9a-MRS4)
2017/10/21(土) 10:50:52.61ID:UEJd+8cFd
>>470
同香挟むのと挟まないのでなんでこんなに違うんだ?
476名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 10:51:04.57ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)これは飛車浮きなら△2二歩もあるかもしれない
477名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:51:30.06ID:7Dx+xknK0
渡辺の手つきがしなってきた・・・もう差がついてるのか。。
478名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 10:51:30.50ID:gOxJmp7qa
普通に同香だろ?
479名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 10:51:33.02ID:4R1J6D3/a
って単に1七歩成してしまったかw
同香で先手有利になっただろ
480名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 10:51:42.02ID:IYtWbmrV0
>>473
ワロタ
▲23歩成の局面が問題ですねえ、ここでどうするか
481名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 10:51:44.61ID:k5GfXMMAa
アベマさあ
ゴールドでやってるの気づいてねー奴4万人はいるだろ
ちょくちょくテロップ出すとか
対策すべきと思うぞ?
482名無し名人 (アウアウオー Sae2-i5bV)
2017/10/21(土) 10:52:11.13ID:VNC/QX9Pa
17同香はおれのような低段には見えぬ
483名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 10:53:50.18ID:+KqrRR050
>>459
A級は勢いがある棋士が1年でUターンしたり
タイトルホルダーがタイトル持ったまま降級したり
他棋戦とは力の入り方が違うよなあ
484名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 10:54:42.37ID:w8TRIZNE0
▲1七同香成まで (検討 by やばいの)ノード数 402,798,880
最善 互角(187) ▽2七歩打 ▲3二と(23) ▽2八歩成(27) ▲3三と(32) ▽同桂(21) ▲1五角打 ▽3二香打 ▲2五桂(
次善 先手有利(528) ▽2七香打 ▲同銀(38) ▽2三金(32) ▲1八銀(27) ▽2八歩打 ▲1九飛(29) ▽1六成香(17) ▲5
3番 先手有利(533) ▽2二香打 ▲同と(23) ▽同銀(33) ▲2六角打 ▽1八成香(17) ▲2七飛(29) ▽5二玉(51) ▲1九
4番 先手有利(710) ▽2八歩打 ▲1九飛(29) ▽4四角打 ▲3二と(23) ▽同飛(82) ▲2四歩打 ▽2二飛(32) ▲2三歩成(
5番 先手有利(762) ▽3一金(32) ▲2二歩打 ▽同銀(33) ▲2五飛(29) ▽4四角打 ▲7七角打 ▽同角成(44) ▲同桂(89
485名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:54:50.74ID:X0LOYmG70
うーむ同香か
なるほどー
486名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 10:55:31.24ID:gOxJmp7qa
これ勝ったんじゃね?
487名無し名人 (アウアウオー Sae2-i5bV)
2017/10/21(土) 10:55:35.73ID:VNC/QX9Pa
28歩19飛のときに香車打つしか無いから先手の手駒に香車が入る
ほんで5筋に打てば攻めになるってことかな
488名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-NwEi)
2017/10/21(土) 10:55:46.50ID:pca5zNXJM
お互い読み筋に自信があるように見える
489名無し名人 (ワッチョイ 8e15-KgIZ)
2017/10/21(土) 10:56:04.09ID:oTsNg7fp0
竜王の1組はそこまで言われないよなあ
対局料も多いのに
やっぱどの組からでも挑戦できるからかな
490名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 10:56:08.44ID:7Dx+xknK0
わたなべやらかした?
どこが不味かったん?
491名無し名人 (ワッチョイ a69f-Pget)
2017/10/21(土) 10:56:17.99ID:IYtWbmrV0
>>484
コピペミスだろうしどうでもいいけど▲23歩成までね
492名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-XRAt)
2017/10/21(土) 10:56:59.95ID:siqixS8Wp
とても先手良さそうに見えないのに、評価値はプラスなのか。
羽生とソフト強すぎ。
493名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 10:57:13.30ID:4R1J6D3/a
>>487
8筋にも打てるで
なんか羽生のこの攻め方って藤井聡太のような感じ
飛車を見捨てて細い攻めを繋いでいる
494名無し名人 (ワッチョイ 1653-bR8P)
2017/10/21(土) 10:58:00.03ID:X0LOYmG70
>>490
やらかしてない
互角
495名無し名人 (スプッッ Sd7a-YVHC)
2017/10/21(土) 10:58:01.87ID:CLElOqUXd
ちょっとだけ後手良しじゃなかったのか
496名無し名人 (ワッチョイ 4da8-aYWJ)
2017/10/21(土) 10:58:11.93ID:vLF4EjkJ0
これ先手持って勝てる筋まったく解らんけどいけるん?
497名無し名人 (スプッッ Sd9a-ZvdZ)
2017/10/21(土) 10:58:13.73ID:b1UMp4zBd
羽生はまだ中盤は最強クラスだからな
衰えはじめたナベじゃついていけん
498名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 10:58:28.14ID:rDVewIem0
羽生さんがちょっとよくなったな
渡辺はどうもはやって悪くする傾向が多い気がする
499名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 10:58:30.86ID:w8TRIZNE0
▲2三歩成まで (検討 by やばいの)ノード数 1,067,140,790
最善 互角(83) ▽2七歩打 ▲3二と(23) ▽2八歩成(27) ▲3三と(32) ▽同桂(21) ▲1五角打 ▽3一香打 ▲2五桂(
次善 先手有利(474) ▽2二香打 ▲同と(23) ▽同金(32) ▲2五飛(29) ▽1三桂(21) ▲7五飛(25) ▽2六歩打 ▲1四歩
3番 先手有利(512) ▽2八歩打 ▲1九飛(29) ▽1八香打 ▲3二と(23) ▽1九香成(18) ▲3三と(32) ▽同桂(21) ▲1
4番 先手有利(631) ▽2八角打 ▲3二と(23) ▽同飛(82) ▲2四歩打 ▽8二飛(32) ▲2三歩成(24) ▽4四銀(33) ▲4
5番 先手有利(634) ▽2七香打 ▲同銀(38) ▽2三金(32) ▲1八銀(27) ▽2八歩打 ▲1九飛(29) ▽1六成香(17) ▲5
500名無し名人 (ワッチョイ fa1c-GnHq)
2017/10/21(土) 10:58:52.29ID:w1LUhLeZ0
あれ、ニコのポナだと後手に120点ぐらい振れてたような
接戦だ
501名無し名人 (ガラプー KKde-DDm5)
2017/10/21(土) 10:58:56.39ID:0DKAQ9ZnK
阿久津さんご機嫌で何より
502名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 10:59:39.84ID:gOxJmp7qa
そうか?
先手は右辺すっきりしてるしと金の位置の分評たぶん先手持ちだけどな
中飛車しかやらんからわからんけど
503名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-NwEi)
2017/10/21(土) 10:59:50.54ID:pca5zNXJM
>>492
まだ互角だろうけど
この順まで昨日の封じ手から読んでただろうから恐ろしい
504名無し名人 (アウアウカー Sadd-2n2U)
2017/10/21(土) 11:00:09.36ID:YAW/+qlwa
あと一時間後に開戦してくれそこからならゆっくり見れる!!
505名無し名人 (スッップ Sd9a-2TS2)
2017/10/21(土) 11:01:31.15ID:6gpuuRNed
>>504
もう開戦してるだろw
506名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 11:01:39.77ID:VUBkFpiL0
解説見る限りでは渡辺優勢にしかみえない
もっとも3流棋士よりもソフトと羽生の判断の方が信用できる
507名無し名人 (ワッチョイ fa1c-GnHq)
2017/10/21(土) 11:02:27.58ID:w1LUhLeZ0
ああ先手に振れてたわ
見間違いだった
508名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:02:28.10ID:7Dx+xknK0
高見くんの解説面白いな
509名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 11:02:44.65ID:rDVewIem0
15角から25桂いくと速いから
さすがにそうは進まないだろう
510名無し名人 (ワッチョイ 4d80-bcII)
2017/10/21(土) 11:02:50.18ID:I2HhzBV70
こういう展開で羽生が勝てる気が全くしない
高速の自爆を継承してる気がする
511名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 11:03:10.97ID:Fxd63AUi0
こんな攻め合いで互角なのか
おもしれえ
512名無し名人 (ワッチョイ 1906-595c)
2017/10/21(土) 11:03:13.11ID:829NMcPT0
Abeamは昨日の放送中に「明日の中継はGOLDで」となんども告知すべきだったね
すくなくとも私の視聴中には言わなかった。
513名無し名人 (ワンミングク MM8a-dOtU)
2017/10/21(土) 11:03:22.08ID:NJyhEc4bM
>>508
タカミーは新解説三羽烏の一員だしね
514名無し名人 (ワッチョイ 4da8-aYWJ)
2017/10/21(土) 11:03:26.38ID:vLF4EjkJ0
ソフトの筋程度の局面じゃ全くその後の手が解らん
先手勝てる気しないんだが+100かよ
515名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:03:44.20ID:7Dx+xknK0
にこにこてぃろふぉんに森下登場!
スタジオの山口苦笑してやがるw
516名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 11:03:47.88ID:bwcb1r7N0
東京だけあっていろんな棋士が来てるんかな
517名無し名人 (スフッ Sd9a-lp9G)
2017/10/21(土) 11:04:09.68ID:stawNHChd
>>500
ニコ生のポナは手番の側から見た評価が表示されるけど先手に振れてた?
518名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 11:04:35.24ID:bftaoUhj0
渡辺公開対局が落ち着かない感じだな
519名無し名人 (ワッチョイ 1615-aYWJ)
2017/10/21(土) 11:04:47.32ID:mzdiPvjR0
>>512
確か言ってたぞ
俺GOLD見た事ないから憶えてるけど
520名無し名人 (ワッチョイ faaf-0GSP)
2017/10/21(土) 11:04:48.37ID:8iXPs3wq0
こうなると68玉型じゃないのが辛いな、逃げ道が遠い
521名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 11:05:30.20ID:rDVewIem0
羽生凄まじいな
突き捨てた時点で端攻めの構想までしていて
封じ手の時点では15角打ちから桂跳ねるフィニッシュまで想定していたのか
こんなに強いのになぜ中村に負けるのか
522名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:06:07.92ID:Q0AidBnq0
後手は歩切れが痛い
先手は手番の攻めだが玉型が難点

良い勝負
523名無し名人 (ワッチョイ 559f-7buw)
2017/10/21(土) 11:06:12.34ID:/6tIP8Mi0
これ先手が▲3二と△2八歩成▲3三と△同桂のあと
先手がどう攻めをつないでいくか難しい
構想力が問われるな
524名無し名人 (ワッチョイ 4d80-bcII)
2017/10/21(土) 11:06:36.20ID:I2HhzBV70
阿久津は先手持ちか
525名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 11:07:02.67ID:VUBkFpiL0
NHK杯ならともかく竜王戦みたいな棋戦は一日中張り付いて見ているわけじゃないからな
GOLDでやるならテロップを出し続けておいて欲しいよ
526名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:07:38.29ID:7Dx+xknK0
こんだけ一気に決戦突入してもうまく形勢均衡保たれてるもんなんだな
しっかしこれ昼休明けは終盤の真っ只中の急展開だろこれ
527名無し名人 (ワッチョイ 7ab7-r2m1)
2017/10/21(土) 11:07:41.44ID:Zifzr1S40
どっちが良いのこれ
528名無し名人 (ワッチョイ a58d-0GSP)
2017/10/21(土) 11:07:45.00ID:YhKIlmFP0
いま来た
羽生さん行けそう?
529名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:08:26.75ID:Q0AidBnq0
>>527-528
なかなか良い勝負
530名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 11:08:47.06ID:Fxd63AUi0
先手いけそうだけど、手が作れなきゃ負けだよね
531名無し名人 (アウアウカー Sadd-QON1)
2017/10/21(土) 11:09:03.20ID:fIqHnTMUa
スマホで棋譜見られるとこある?
532名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 11:09:41.40ID:/RHqPbaR0
第一局からこの激しさ。お互いに相当意識して望んでるんだなぁ。

同香だけど、数秒で見えた俺って将棋のセンスある?
533名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:09:48.83ID:7Dx+xknK0
今日のこの展開は昼飯の味が全くしないパターンやね両者w
534名無し名人 (アウアウカー Sadd-In0R)
2017/10/21(土) 11:10:03.50ID:kS9jAD4Ja
昼食はお好み焼き定食で
535名無し名人 (ワッチョイ a58d-0GSP)
2017/10/21(土) 11:10:04.17ID:YhKIlmFP0
>>529
ありがとう
536名無し名人 (スッップ Sd9a-abE6)
2017/10/21(土) 11:10:46.13ID:ult2QBagd
>>487
先手を角換わり早繰り銀と見ますと▲54銀は自然な手なのですが
横歩として見ますと重いので局面評価は人によって異なると思います
飛車香交換は先手不利ですが香車を手にして攻めはつながるのではないでしょうか

先のことはわからないのですが飛び道具を使った攻めのほうが早いので
終盤先手一手差で攻めきれそうと思いました
537名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/21(土) 11:10:55.71ID:G5Q/L1/0M
27歩だと飛車取るまでに時間かかるから、これしかないなら先手やれそうな気がするね
538名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 11:11:04.51ID:Fxd63AUi0
竜王戦の第1局でこういう将棋が見られるのはうれしいな
539名無し名人 (ワッチョイ ddb3-0MKJ)
2017/10/21(土) 11:11:11.41ID:j9crKhni0
同飛車大学
540名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:11:36.30ID:7Dx+xknK0
羽生さんも終盤ガス欠でスタミナ不安なのを自覚してて
意識的に早い決戦もちこむ算段だったのかね。。
541名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:11:44.28ID:Q0AidBnq0
11時ちょうどの着手。
△2七歩までの消費時間は▲羽生4時間46分、△渡辺4時間45分。

控室に村山慈明七段が来訪した。
本日13時30分から現地の大盤解説会を担当する村山七段。
現局面については、後手がやれるのではないかと話している。
542名無し名人 (ワッチョイ 7ab7-r2m1)
2017/10/21(土) 11:11:53.83ID:Zifzr1S40
みやしのかわいいな
543名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:12:26.91ID:Q0AidBnq0
>>538
まぁ竜王戦の山場は二日目の午前なので、よい勝負所になった
544名無し名人 (ワッチョイ c5b3-kDa7)
2017/10/21(土) 11:12:39.27ID:HmM0uGoq0
>>532
後で飛車が1九に寄れるとか▲1五角があるとか数秒で見えていたのなら
間違いなくセンスある
545名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 11:12:43.27ID:l3EuEvg/0
>>521
中盤までは中村を圧倒しても終盤でファンタするから
546名無し名人 (アウアウウー Sa89-bcII)
2017/10/21(土) 11:12:44.99ID:XJnaashEa
>>536
詳しそうね
棋士の人か奨励会の人かしら
547名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 11:12:50.88ID:4R1J6D3/a
明日荒れるので期日前投票してきた
空いていて助かった
548名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 11:13:13.02ID:gOxJmp7qa
>>532
見えるのは見えるだろ
指すかが問題で
549名無し名人 (アウアウカー Sadd-2CEl)
2017/10/21(土) 11:13:29.70ID:KPFaNHHUa
三年前は黄金カードだったのに二人とも影が薄くなったよなぁ
ナベの方は悪い意味で目立ちすぎだけど
550名無し名人 (ワッチョイ d6b1-h3yZ)
2017/10/21(土) 11:15:25.93ID:UTt0Ts5y0
羽生応援だと心臓に悪い
551名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 11:15:32.30ID:bwcb1r7N0
なんか急に激しくなったな
552名無し名人 (ワッチョイ fa0e-3ZDl)
2017/10/21(土) 11:16:09.34ID:udH+sYjJ0
今北。なんだこの素人の将棋みたいな局面は
553名無し名人 (スププ Sd9a-d2ic)
2017/10/21(土) 11:17:03.75ID:Ofcl7/i5d
三浦九段や家族、関係者たちを苦しめた九頭竜王が。
554名無し名人 (アウアウアー Sa5e-VXGc)
2017/10/21(土) 11:17:16.82ID:MMJ2x3ZAa
gold見たがゴルフしかやってないぞ
555名無し名人 (スッップ Sd9a-AFIN)
2017/10/21(土) 11:17:45.90ID:0nPPml7nd
野球でいうと2回裏、羽生4ー3渡辺って感じか?
556名無し名人 (アウアウカー Sadd-RvsC)
2017/10/21(土) 11:17:56.37ID:SgGUSE8Aa
お互い譲らねえ
557名無し名人 (ワッチョイ 4d11-FRG4)
2017/10/21(土) 11:18:02.00ID:JaJ048dk0
【中継】第30期竜王戦 七番勝負 第1局2日目

「渡辺明竜王 vs 羽生善治棋聖」

Live

■abema(完全無料)
https://abema.tv/now-on-air/special-plus-2
コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv306360271
↑URLの「●」を外してね
 
558名無し名人 (スプッッ Sd7a-iYjv)
2017/10/21(土) 11:18:05.35ID:1mlggBcrd
塚田恵梨花が都成で乙女やってたのに
宮宗紫野は都成でも普通に仕事モードだな
やっぱり塚田恵梨花がおかしかっただけか
559名無し名人 (ワッチョイ 9aca-bcII)
2017/10/21(土) 11:18:13.59ID:2fkCyL6N0
なんじゃこの一直線
こんなの検討の最初に出る変化じゃんw
560名無し名人 (ワッチョイ a65a-KgIZ)
2017/10/21(土) 11:18:35.10ID:VSNKBqge0
>>445
和田あきというのは和田アキ子に対するあてつけか?

「子なし」
561名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:18:54.43ID:Q0AidBnq0
先手は後手の歩切れを咎めたい

後手は先手の玉型を咎めたい

良い勝負所
562名無し名人 (ワッチョイ d6cc-sxEa)
2017/10/21(土) 11:19:03.89ID:onLKoxyU0
先手大丈夫なのこれ?
563名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:19:05.18ID:7Dx+xknK0
>>554
おじいちゃん、それ「GOLF」チャンネル、「GOLD」チャンネルだって・・・スペル苦手?
564名無し名人 (ワッチョイ 4aa1-zxt1)
2017/10/21(土) 11:19:16.60ID:dKLZD1lR0
飛車取られるのは辛い。
将棋ウォーズなら投了してるわ。
565名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 11:19:23.57ID:l3EuEvg/0
ソフトの形勢判断は?
566名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-xBsa)
2017/10/21(土) 11:19:49.17ID:qLhp2aiUM
>>558
みやしの新婚なんだから乙女になる要素ないだろ
567名無し名人 (ワッチョイ f933-tFQv)
2017/10/21(土) 11:20:04.78ID:EcbfIWgF0
>>519
ミュートにしてたから知らなかったわ
昨日一昨日番組表見ても載ってなかったし
今朝ここ見て知ったけど
568名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:20:06.64ID:7Dx+xknK0
>>558
新婚幸せ人妻の余裕
569名無し名人 (ワッチョイ 317f-jFG0)
2017/10/21(土) 11:20:19.90ID:Fxd63AUi0
言うても後手も居玉だしなぁ
570名無し名人 (ワッチョイ fa0e-3ZDl)
2017/10/21(土) 11:20:30.19ID:udH+sYjJ0
和田あきってなぁ。
なんでそんな名前つけようと思ったのか謎。
絶対いじめられるやん
571名無し名人 (スッップ Sd9a-bXgb)
2017/10/21(土) 11:20:36.84ID:mFzmftZqd
>>549
誰の髪が薄くなって頭皮が目立ってるって?
572名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 11:20:47.03ID:rDVewIem0
15角打ちから25桂までいきそうだな
これは羽生の想定どおりの形では
573名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 11:20:58.22ID:xggnRQHl0
>>558
塚田娘はまだ19歳だから舞い上がっても仕方ない
574名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 11:21:00.46ID:+KqrRR050
随分殴り合うね
ただこの28歩成の瞬間が遅いからこれなら僅かに先手持ちかね
難しい
575名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:21:01.43ID:Q0AidBnq0
図は先手の羽生棋聖が▲3二とと金を取った局面。
消費時間は▲羽生棋聖4時間51分、△渡辺竜王4時間45分。
▲3二とに後手の渡辺竜王は分岐点を迎えている。

第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
576名無し名人 (ワッチョイ a1e3-lIHJ)
2017/10/21(土) 11:21:02.89ID:aSyKjFeB0
午前中に終わっちゃう><
577名無し名人 (ワッチョイ c5b3-Jp9u)
2017/10/21(土) 11:21:03.81ID:E1X/VELm0
これほどの貧乳もなかなかいないな
578名無し名人 (ワッチョイ fa21-86sF)
2017/10/21(土) 11:21:16.06ID:/J+fZbU/0
羽生の相掛かりは勝ってる印象ないな
若干後手持ちかなぁ
579名無し名人 (ワッチョイ c5b3-kDa7)
2017/10/21(土) 11:22:05.03ID:HmM0uGoq0
さすがに▲1九飛なんていう小細工は通用しないんだろうな
580名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 11:22:07.61ID:l3EuEvg/0
先手も77銀の形ならいいけど
この形は逃げにくい
581名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:22:41.07ID:Q0AidBnq0
局面が激しくなるのにともない、指し手のペースも上がっている。早い終局もあるかもしれない、と検討陣。



やばい・・・・
582名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 11:23:13.69ID:k5GfXMMAa
とりあえず禿げ先勝か
583名無し名人 (スップ Sd9a-Pget)
2017/10/21(土) 11:23:49.71ID:IQwwVHoTd
>>531
モバイル中継
584名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 11:23:56.58ID:/RHqPbaR0
>>544,548
そうか。ただ、同香だけ見えてても仕方ないのか。
将棋面白いからのらりくらりと5年位やってるけど、どうやったら同香の次とか見えるようになるのかな?
次の一手問題はよく当たるんだけど、その先の流れは見えてないわ、俺。
585名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 11:24:12.36ID:l3EuEvg/0
羽生は最近秒読みになるとまるで駄目だから早い勝負を望んでるんだろう
586名無し名人 (ワッチョイ 198a-bcII)
2017/10/21(土) 11:24:13.30ID:4iAQM9iF0
>>558
宮宗さんのここ1,2年くらいの変わりっぷりから相当旦那とラブラブだと思う。
587名無し名人 (アウアウカー Sadd-ZHsf)
2017/10/21(土) 11:24:32.30ID:ChwthIpva
>>555
5回表 羽生3-4渡辺 ノーアウト一塁二塁 くらいじゃね
後手は飛車とりからの攻めが確定しているが先手は攻めるチャンスがきてるどっちに転んでもおかしくない
588名無し名人 (アウアウイー Sa45-GOdJ)
2017/10/21(土) 11:25:26.18ID:drWXGp8/a
最近の羽生さんは8時くらいになると眠くなるらしいから早期決着をはかるのは良い判断
589名無し名人 (ワッチョイ fa0e-3ZDl)
2017/10/21(土) 11:25:28.04ID:udH+sYjJ0
俺は貧乳がコンプレックスな女の子が大好物です
590名無し名人 (スッップ Sd9a-2TS2)
2017/10/21(土) 11:27:02.20ID:6gpuuRNed
同桂が正着?
591名無し名人 (ワッチョイ 5135-yG9z)
2017/10/21(土) 11:27:14.43ID:NqUDs4jm0
羽生の方が若干指しやすいな。
銀一枚捨ててベタベタ金銀貼っても大駒1枚に対して3枚替えくらいだ
592名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 11:27:17.61ID:rDVewIem0
渡辺は誤算があったんだろうなあ
15角打ちに44角打や62玉の早逃げじゃ
なにやってんのってところだ
593名無し名人 (アウアウカー Sadd-Mx0W)
2017/10/21(土) 11:27:37.21ID:FYdbcMIMa
これ夕食前には終わりだろ
594名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 11:27:40.20ID:bwcb1r7N0
恵梨子の腰こんな細かったっけ、桃子みたいだな
595名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 11:28:13.36ID:gOxJmp7qa
>>584
第一感が優れてるのはいいんじゃね
596名無し名人 (ワッチョイ ce9f-gcVe)
2017/10/21(土) 11:28:15.11ID:Kpyq53G80
女はずるいものよ
塚田娘でさえ俺の場合はゴミのように扱われるのさ
597名無し名人 (ワッチョイ 4aa1-zxt1)
2017/10/21(土) 11:28:28.70ID:dKLZD1lR0
>>594
確かに細い
598名無し名人 (ワッチョイ 550d-bcII)
2017/10/21(土) 11:28:32.32ID:Vob2UDKS0
>>594
桃子に失礼すぎる
あんな豊田顔じゃあない
599名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 11:29:18.40ID:gOxJmp7qa
アベマは何の解説してるんだ...
600名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:29:27.33ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)進んでる
△2七歩は悪手じゃね?
601名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:29:39.69ID:Q0AidBnq0
>>593
夕食は・・・ない
602名無し名人 (ブーイモ MMe9-3yDb)
2017/10/21(土) 11:30:10.36ID:8FYCHdmRM
スゲー攻め合いだな
ここまで来ると羽生有利に見える
603名無し名人 (ワッチョイ 8e19-lLH1)
2017/10/21(土) 11:30:21.50ID:q8ZvEomq0
山口のしゃべりはうざいな
604名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 11:30:41.70ID:gOxJmp7qa
>>600
最善
605名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:30:46.15ID:7Dx+xknK0
阿久津は後手もちだ
これ攻めが止まった時点で先手の負けだってさ
606名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 11:30:47.33ID:rDVewIem0
後手は逃げても75桂打が急所になるしきつい
先行き暗いね
もう間違えないと見た
羽生勝ちを予想
607名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:31:51.78ID:7Dx+xknK0
囲碁将棋チャンネル組、てんてーおじさんは何て言ってる??
608名無し名人 (オッペケ Sr85-P04j)
2017/10/21(土) 11:33:23.71ID:N1lWnTvir
今はかじゅきのターン
どっちも自信ないって言ってる
609名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:33:58.76ID:mFAQViSMK
>>604
(´・ω・`)あそうなの
△2九とに▲4二銀やら▲4二角やらで泣きそうだけど
610名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 11:33:59.65ID:/RHqPbaR0
あと20手前後で最終盤になりそうな凄い将棋だな。
611名無し名人 (ワッチョイ 4d8a-gQSL)
2017/10/21(土) 11:34:34.34ID:vmZuATwQ0
よく分からんがこれは後手が勝てる将棋かねぇ?
羽生もすっかり短気は損気になってきてないか
612名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:35:02.01ID:7Dx+xknK0
>>608
サンクス
プロ間でも見解が入り乱れてる難解な斬り合いに突入したってことなんだな!wkwkしてくるな
613名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:36:31.71ID:Q0AidBnq0
谷川研

菅井
斉藤
都並
谷川

すごいメンツですわ
614名無し名人 (ワッチョイ 550d-bcII)
2017/10/21(土) 11:37:04.34ID:Vob2UDKS0
野月って、普段はabemaの宣伝ツイートばっかりしているくせに
今日に限ってはニコ生の宣伝?

もしかして、山口とできているのか?
615名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:37:23.02ID:7Dx+xknK0
「(ポナちゃんの変化手順参照して)いやあ〜24銀指すような奴には負けたくないね、将棋」
天才肌の阿久津は自由奔放だw
616名無し名人 (スフッ Sd9a-lp9G)
2017/10/21(土) 11:37:33.28ID:stawNHChd
32香とか62玉とか出るようじゃあ後手苦しいって感じなんかな
617名無し名人 (ワッチョイ e58a-fgP3)
2017/10/21(土) 11:38:04.49ID:HWsAIVGW0
Abemaで羽生vs渡辺戦やってるw
何がしたいんだここ
618名無し名人 (スップ Sd7a-J8cV)
2017/10/21(土) 11:38:15.49ID:f9QUSMdDd
>>609
先に桂でと金払うし、オナニー予想うざいからいなくなってくれ
619名無し名人 (オッペケ Sr85-EFcA)
2017/10/21(土) 11:38:23.04ID:BNvL5hM9r
渡辺もう勝ちまで読み切り予定だろ
羽生は早く指し過ぎた
620名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 11:38:33.30ID:mfCrWZHl0
>>613
内容が充実してるからみんな成績がいいんだろうな
都成四段も藤井四段に3回も当たって負けたけど、それ以外にはかなり勝率良い
621名無し名人 (アウアウカー Sadd-ZHsf)
2017/10/21(土) 11:38:35.02ID:v4IuA+Rca
ソフトの評価見てるが先手が攻める展開ではあるがほぼ0〜200程度の横ばい
ソフトをもってしても攻めきるのが容易ではない
これは人間的には後手もちなんじゃないかな
622名無し名人 (スフッ Sd9a-lp9G)
2017/10/21(土) 11:38:56.04ID:stawNHChd
>>613
タニー好調の秘訣か
623名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 11:39:04.81ID:/RHqPbaR0
ぱっとみで、先手の4一角で良さげだけど?
624名無し名人 (ワッチョイ 7a84-ie6x)
2017/10/21(土) 11:39:27.78ID:hixdWT180
都成のスケジュールが女流棋士っぽくなってる
やっぱ見映えいいもんな
625名無し名人 (ワッチョイ f94a-bcII)
2017/10/21(土) 11:39:48.91ID:hjFrVQ4p0
>>617 何言ってんのかわかんないです
626名無し名人 (ワッチョイ 4d96-0MKJ)
2017/10/21(土) 11:40:16.37ID:Uhi6l0TQ0
アベマの解説者都成は藤井総太4段に負けているが
研究会で師匠の杉本7段に勝ってカタキを取っただと・・・w
627名無し名人 (スッップ Sd9a-AFIN)
2017/10/21(土) 11:40:16.93ID:0nPPml7nd
>>587
サンガツ
628名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:40:29.44ID:mFAQViSMK
>>579
(´・ω・`)局面が決まりそうだったら後にあるかもよ
629名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 11:40:35.48ID:+KqrRR050
>>618
2chにオナニー予想以外を求めるのは無理筋
落書きなんだから
630名無し名人 (アウアウイー Sa45-xDqT)
2017/10/21(土) 11:40:46.19ID:wH0BlxyYa
>>617
ほんとこれ
昨日中継して2日目は無し!?
631名無し名人 (ワッチョイ f9f7-XyCv)
2017/10/21(土) 11:41:14.93ID:59pOmayO0
谷川は元々順位戦には強かった
順位戦以外では相変わらず名前を見ない
632名無し名人 (ワッチョイ e58a-bcII)
2017/10/21(土) 11:41:16.67ID:XBfsGnIS0
俺が先手なら絶対勝てる気しないけど
プロなら先手が読みきりそうな気がする
633名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 11:41:40.54ID:rDVewIem0
>>621
それまんま逆のことも言えるからなあ
ソフトをもってしても凌ぎきるのは用意ではない
じわりじわりと先手の攻めが続いていく
後手は一歩間違えれば急転直下の展開だ
とかさ
634名無し名人 (ワッチョイ faa6-U5aN)
2017/10/21(土) 11:42:05.09ID:33pXddT/0
>>630
abemaはGOLDの方で竜王戦やってるよ
番組表見なさい
635名無し名人 (ワッチョイ 1615-aYWJ)
2017/10/21(土) 11:42:11.63ID:mzdiPvjR0
>>630
だからGOLDのチャンネルでやってるよw
将棋チャンネルじゃないのが意味不明だがw
636名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 11:42:35.70ID:gOxJmp7qa
後手は攻めがはっきりしてる
637名無し名人 (スッップ Sd9a-2TS2)
2017/10/21(土) 11:42:54.99ID:6gpuuRNed
>>613
左サイドバックがいるぞ
638名無し名人 (ワッチョイ bab3-wYkv)
2017/10/21(土) 11:43:08.96ID:lx2QP/dQ0
何だかんだでこのカード面白いな。
639名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:43:10.03ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)地雷踏んでしまった
640名無し名人 (ワッチョイ 8ed2-aYWJ)
2017/10/21(土) 11:43:12.50ID:Moi5Q/K00
都成のしゃべり、まじいらいらすんねん
641名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 11:43:15.11ID:4R1J6D3/a
同桂の一手
放置すると4五桂と捨てる手がある
642名無し名人 (ワッチョイ da42-AL8/)
2017/10/21(土) 11:43:27.86ID:MdRWhJId0
かじゅきの喋りはずっと聞いていたくなるな。
ママぽんもいい感じ。
643名無し名人 (アウアウカー Sadd-ZHsf)
2017/10/21(土) 11:43:55.78ID:v4IuA+Rca
>>633
確かにそうだな
ただ指し手を見ると後手は別に妙手を指しているわけではなくほぼ自然な対応だった
これを考慮にいれると後手もちじゃないかな
644名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:44:28.04ID:7Dx+xknK0
>>640
テンション低めで何の面白みもないトーク、黒沢レオと同類の解説キャラやね
645名無し名人 (ワッチョイ 4d96-0MKJ)
2017/10/21(土) 11:44:45.51ID:Uhi6l0TQ0
アベマをディスてる情弱がいるwww
646名無し名人 (ワッチョイ 8e1e-wYkv)
2017/10/21(土) 11:44:49.49ID:oC/hggrQ0
同桂の一手に見えるけど
55角とかないんかな?

放置したら飛車取られたあと同銀できないし
647名無し名人 (ワッチョイ 4d11-FRG4)
2017/10/21(土) 11:44:59.67ID:JaJ048dk0
>>635
abemaが力入れてる「魂の七番勝負」第4局の初回放送を優先
藤井四段が羽生さんを破ってブレイクした炎の七番勝負企画の第二弾

https://abema.tv/channels/shogi/slots/9m5w4T8Cb9jTpb
648名無し名人 (ワッチョイ 81fa-xUNq)
2017/10/21(土) 11:45:15.09ID:wyWhbO510
都成のしゃべりは解説向きではないな
649名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 11:45:32.26ID:k5GfXMMAa
将棋チャンネルのほうで
「ゴールドで竜王戦生放送中」
って永久テロップ出すべきなんだよ

無能だから、視聴者の半数は今日の竜王戦の中継は無しと思ってる
650名無し名人 (ワッチョイ 4d1a-iDVv)
2017/10/21(土) 11:45:47.54ID:UiHRCNiF0
>>183
一日目だからだろ
二日目は土曜日だからめちゃめちゃ伸びるぞ
651名無し名人 (ワッチョイ ddb3-J5HA)
2017/10/21(土) 11:45:51.70ID:ABS0V2BZ0
カズキの解説久しぶりに見てるけど
相変わらずいいわ
652名無し名人 (ワッチョイ ddb3-Stfv)
2017/10/21(土) 11:45:52.86ID:bmKoMvv50
アベマ、つまらない話ばっかりしてんじゃねーよ
653名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 11:46:09.90ID:+KqrRR050
>>643
自然な対応かと言うと微妙じゃないか
お互いかなり突っ張ってると思うが
654名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:46:21.74ID:7Dx+xknK0
都成のトークがあまりにもつまらないのでニコニコに切り替えた
うわっ山口!てなるけど慣れてくるとまあイイかとなってくるw
655名無し名人 (アウアウイー Sa45-xDqT)
2017/10/21(土) 11:46:33.84ID:wH0BlxyYa
>>634
>>635
マジかよサンクス
こんなんわからんわ
656名無し名人 (ワッチョイ fa1c-GnHq)
2017/10/21(土) 11:46:49.52ID:w1LUhLeZ0
阿久津がこんなに機嫌いいとは
山口GJだわ
657名無し名人 (ワッチョイ 1615-aYWJ)
2017/10/21(土) 11:47:01.00ID:mzdiPvjR0
将棋チャンネルだけブックマークしてる人は気付かないなw
俺はアベマ全般よく見てるからいいけど
658名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 11:47:04.13ID:bftaoUhj0
都成今度関西で女性限定の教室やるって昨日見たよ
659名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 11:47:21.30ID:4R1J6D3/a
>>646
同桂はと金を取るという意味ではなく、4五への利きの意味
5五角だと喜んで4五桂で先手の攻めが続き先手優勢になるで
660名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 11:48:02.75ID:bwcb1r7N0
魂て大トリが木村なんだよな。ニコニコ人気を考えたのか
661名無し名人 (アウアウカー Sadd-ZHsf)
2017/10/21(土) 11:48:05.61ID:v4IuA+Rca
>>653
今までの指し手ではなくソフトが示すこの後の変化のことだよ
662名無し名人 (スップ Sd7a-Pioa)
2017/10/21(土) 11:48:11.03ID:FtqbDVu3d
飛車取りは後手かなり悪いのか、将棋わからんな
663名無し名人 (ワッチョイ 51f3-cYTi)
2017/10/21(土) 11:48:17.44ID:Z9vyr6Hu0
無能なのはabemaの編成だろ
664名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:49:01.80ID:7Dx+xknK0
お〜〜〜〜い!アベマのスタッフ!
ここ観てたら将棋チャンネルにGOLDで竜王戦の誘導旨のテロップ今すぐ出したってや!相当数視聴者数取り逃してるぞ!!
665名無し名人 (アウアウウー Sa89-Ps+H)
2017/10/21(土) 11:49:08.95ID:AH92qF9Fa
>>558
えりぽんは斉藤明日斗のテレフォンでもデレてた
おそらくイケメンに弱い
666名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:49:21.46ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)△同桂って
▲2四角にどうすんの
△4四角▲2五桂△6二玉?
そんなアホな
▲3三角成もあるか
△7五桂があってもたないだろ
667名無し名人 (ワッチョイ 81fa-xUNq)
2017/10/21(土) 11:49:27.18ID:wyWhbO510
ナベは同桂以外に何を読んでるんだろ
668名無し名人 (ワッチョイ 4d96-0MKJ)
2017/10/21(土) 11:49:57.12ID:Uhi6l0TQ0
>>658
ヤリまくれるなwww(と思ってたが年配ババァばっかりだな)
669名無し名人 (オッペケ Sr85-REa2)
2017/10/21(土) 11:50:36.45ID:xi775fYPr
今来た!どっち勝ちそう!?
670名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 11:50:54.40ID:gOxJmp7qa
普通に検索すりゃ一発だろ...老人かよ
671名無し名人 (ワッチョイ ce9f-2n2U)
2017/10/21(土) 11:50:56.22ID:wSA3u+8e0
都成テンション低いなあ
672名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:51:22.95ID:Q0AidBnq0
>>669
非常に良い勝負
673名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 11:51:49.54ID:+KqrRR050
>>661
ああ、うん・・・
674名無し名人 (スッップ Sd9a-gh9y)
2017/10/21(土) 11:52:03.75ID:qatQCtAZd
>>672
なら、渡辺の勝ちだな。
675名無し名人 (ワッチョイ d6b8-HjrU)
2017/10/21(土) 11:52:12.55ID:tge9o/250
yaselmoだと2九とだとかなり先手に振れるな
676名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 11:52:13.92ID:rDVewIem0
さすがに45桂と捨てさせるとやばいから同桂だろう
15角打ちから25桂が美しい攻めだね
62に逃げたなら桂を入手して75に打ち込むのが急所となろう
これは羽生竜王&永世セブン爆誕ですわ
677名無し名人 (ワッチョイ f933-tFQv)
2017/10/21(土) 11:53:02.65ID:EcbfIWgF0
都成は前もこんな話し方で内容つまんなかったけど、塚田はテンション高めだったからな
ああ、男は見た目なんだなと思った
678名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:53:09.00ID:7Dx+xknK0
あっくん&えりこ只今まったりモード
午前中飛ばしすぎて疲れたかw
679名無し名人 (ワッチョイ 550d-bcII)
2017/10/21(土) 11:53:12.21ID:Vob2UDKS0
山口、偉そうに肘付くな
680名無し名人 (ワッチョイ bab3-aYWJ)
2017/10/21(土) 11:53:16.06ID:Hc4ayMMC0
『ゾンビが、はこびってる』とは?
681名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 11:53:33.94ID:VUBkFpiL0
三流棋士の一日なんて紹介しないほうがいいな
ニートと変わらないじゃん
ドラマ見てちょろっと将棋やるだけ
強豪アマのほうがよほど将棋の研究をしていそう
682名無し名人 (ワッチョイ 9af6-bcII)
2017/10/21(土) 11:53:47.37ID:nPi8J0OY0
正義が勝ちそうだな
渡辺だけは無冠に追いやらないといけない
683名無し名人 (ワッチョイ 198a-bcII)
2017/10/21(土) 11:53:50.29ID:4iAQM9iF0
>>665
5年後に南の島にいって帰国できなくなってニコ生とabemaの仕事すっぽかすところまで見えた。
684名無し名人 (ワッチョイ ce9f-2n2U)
2017/10/21(土) 11:54:05.84ID:wSA3u+8e0
これ観客いるんだよね?観客が唐突に指し手喋ったらとうすんだろ
685名無し名人 (ワッチョイ 198a-bcII)
2017/10/21(土) 11:54:23.16ID:4iAQM9iF0
>>678
阿久津が昨日の今日で飛ばしすぎw
686名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 11:54:39.77ID:l3EuEvg/0
>>617
何をわけのわからんことを
と思ったが
みたら朝日杯オープンの対局だった
687名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:54:42.42ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)決めるのは難しそうだけど
羽生だからなんとかするんだろ
688名無し名人 (アウアウカー Sadd-ZHsf)
2017/10/21(土) 11:54:49.69ID:v4IuA+Rca
それにしても都成テンション低すぎる
サービス精神が欠けているのかアホの子なのか恥ずかしいのか緊張しているのか
689名無し名人 (ワッチョイ dace-DqBi)
2017/10/21(土) 11:55:04.26ID:H2xtoDF40
同桂だよなぁ自分なら19飛とかやっちゃいそう
690名無し名人 (アウアウウー Sa89-Ps+H)
2017/10/21(土) 11:55:20.33ID:AH92qF9Fa
Abemaは将棋chとゴールドchで19時まで中継して一度番組きって、19時からゴールドchで別番組として続き流せば良かったのに
ここ見なきゃ竜王戦の中継気づかないわ
691名無し名人 (ワッチョイ 4d96-0MKJ)
2017/10/21(土) 11:55:21.27ID:Uhi6l0TQ0
都成はアベマでウォーキングデットの宣伝してるがそれギャオの宣伝w
692名無し名人 (エムゾネ FF9a-Zm9t)
2017/10/21(土) 11:55:21.76ID:cMM9Hy4mF
>>451
同感
693名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 11:55:21.96ID:VUBkFpiL0
このスケジュールを見て棋士と結婚したいと思う女流はいるのかな
女流のほうが普及やイベントが多いからぜんぜん忙しそうだ
694名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:55:46.52ID:7Dx+xknK0
>>685
朝4時半まで順位戦戦ってたやつだろ?
阿久津どんだけ将棋好きだよw
695名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:56:03.16ID:mFAQViSMK
>>684
(´・ω・`)以前公開対局のJT杯で
〇〇!って観客が指し手叫んで
解説の先崎がたしなめてた
696名無し名人 (ワッチョイ ce9f-U5aN)
2017/10/21(土) 11:56:07.66ID:bwcb1r7N0
>>684
大金出すだけあって行儀の良い客だな、終盤熱戦になったらどよどよしたらいいのに
697名無し名人 (ワッチョイ c109-0GSP)
2017/10/21(土) 11:56:38.77ID:Q0AidBnq0
>>693
はい
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
698名無し名人 (ワッチョイ fa1e-2TS2)
2017/10/21(土) 11:58:18.89ID:xv3yfUhB0
>>697
これでも年4局勝てば4000万だからなぁ
699名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 11:58:45.05ID:7Dx+xknK0
ニコニコでアメフトの話題になってる
えりこwwwww
700名無し名人 (ワッチョイ 4d96-0MKJ)
2017/10/21(土) 11:58:48.33ID:Uhi6l0TQ0
昨日は時間限定(16:30〜18:00)で観客入れたが
今日は対戦場に観客が朝から入ってるのか?
701名無し名人 (ワッチョイ d680-dSYy)
2017/10/21(土) 11:59:35.32ID:UMuHkNpi0
>>678 

デートが朝からやりたくなっていきなりホテルに駆け込んだカップルみたいなもんか。
702名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-PPE6)
2017/10/21(土) 11:59:36.49ID:KUDtGGMMp
>>698
4000万だけじゃない、棋界最高位の座にもつける
703名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 11:59:55.31ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)はぶっ
▲1五から打った
つか△同桂?
後手苦しい
704名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 12:00:18.55ID:gOxJmp7qa
さす羽生
705名無し名人 (ワッチョイ ce9f-2n2U)
2017/10/21(土) 12:00:19.58ID:wSA3u+8e0
>>685
いや昨日は休みだぞ
706名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 12:00:54.50ID:+KqrRR050
>>702
一応最高位は名人でしょ
707名無し名人 (ワッチョイ 8e1e-wYkv)
2017/10/21(土) 12:01:10.96ID:oC/hggrQ0
おいおい
15角放置って大丈夫なんか後手
708名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 12:01:19.24ID:mfCrWZHl0
NFLにウォリアーズなんて無いよ・・・
709名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:01:20.17ID:k5GfXMMAa
アベマの将棋チャンネルで羽生対渡辺wwwwwwwwwwww


アホだろ制作スタッフ
狂ってるわ
710名無し名人 (ワッチョイ faaf-0GSP)
2017/10/21(土) 12:01:34.57ID:8iXPs3wq0
うーん金銀桂 と飛車交換割にあわんだろ
711名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 12:02:28.15ID:+KqrRR050
15角放置で踏み込むのか
びっくりした、声出たわ
712名無し名人 (ワッチョイ 1615-aYWJ)
2017/10/21(土) 12:02:40.05ID:mzdiPvjR0
羽生なら王様一枚でも余裕よww
713名無し名人 (ワッチョイ 3d99-U/hp)
2017/10/21(土) 12:02:59.82ID:DlOeCXPW0
ここは級位者でも75桂でしょう
714名無し名人 (ワッチョイ 1ae0-TZ4B)
2017/10/21(土) 12:03:02.57ID:jI8ICNsU0
そのまま29取るとは思わんかった
715名無し名人 (ワッチョイ 4d8a-3BmU)
2017/10/21(土) 12:03:27.20ID:vmZuATwQ0
訳がわからん。。。
なんたこの将棋
アベマの解説もモニャモニャしてて訳わからんけど
716名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 12:03:40.10ID:rDVewIem0
まさか15角を放置するとは
渡辺の突っ張りもここまで通せれば大したものだね
羽生が勝つだろうが名曲だ
717名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 12:03:59.39ID:0GPB0F6I0
駒割は卑怯と金銀系の交換
718名無し名人 (ワッチョイ cdeb-/74b)
2017/10/21(土) 12:04:10.55ID:7MIRju1U0
ポナは+139か
もっと先手いいのかと思ってた
719名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-MRS4)
2017/10/21(土) 12:04:12.40ID:VGSGgTQZp
あっくんちょっ丸くなった?
もっと無口で怖いイメージだったけど
720名無し名人 (ワッチョイ 9af6-bcII)
2017/10/21(土) 12:04:22.05ID:nPi8J0OY0
ソフトカンニングしすぎると駒わり形勢判断がまともにできなくなる
721名無し名人 (ガラプー KKe9-mesX)
2017/10/21(土) 12:04:24.28ID:3NXxBV22K
これならどこかで75桂馬が激痛に見えるけどな
722名無し名人 (ワッチョイ 9aca-bcII)
2017/10/21(土) 12:04:26.30ID:2fkCyL6N0
75桂で死にそうになりそうなんですが
723名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:04:29.96ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲6六桂も考えたいな
逃げれば▲4三馬だの▲4五桂だの
銀もう一枚もらって▲5一銀〜▲7一銀みたいなのはちょっとやりすぎかなあ
724名無し名人 (アウアウカー Sadd-pGdA)
2017/10/21(土) 12:04:32.61ID:R6TPBF8Qa
雑魚には先手が良く見えるぞ?(ウォーズ初段)
725名無し名人 (ワッチョイ 7ab3-U5aN)
2017/10/21(土) 12:04:39.47ID:C5+qpDgL0
雑談しねえで将棋の解説しろよ
726名無し名人 (ワッチョイ dace-DqBi)
2017/10/21(土) 12:04:44.41ID:H2xtoDF40
これで互角なわけ無いと思うんだけどどっちなんだろなぁ
727名無し名人 (ワッチョイ 7523-jyNj)
2017/10/21(土) 12:04:46.88ID:PeNWBlyK0
ポナは後手大丈夫と言ってるがマジかいなw
ただこの辺の局面までなら仕掛けから考えると
まだ研究局面でも不思議じゃないのがなぁ
728名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:04:50.84ID:7Dx+xknK0
>>708
肩を寄せ合い楽しげにスマホを覗き込むあっくんえりこ
白昼堂々の不倫デートタイム
729名無し名人 (ワッチョイ d680-dSYy)
2017/10/21(土) 12:04:57.86ID:UMuHkNpi0
あかん。山口がだんだん可愛く見えてきた
730名無し名人 (アウーイモ MM89-VLy2)
2017/10/21(土) 12:04:58.65ID:k+SVvrvvM
これは75桂ぐらいで決まるのでは
永世七冠待ったなし
731名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:05:25.25ID:gj1vhH5u0
+554
732名無し名人 (ワッチョイ fa1b-U5aN)
2017/10/21(土) 12:05:27.69ID:s/fUdlqK0
阿久津の解説っていつも聞き手の返しに否定から入ってたから
今日の機嫌の良さにびっくりする
733名無し名人 (ワッチョイ 8ee9-bcII)
2017/10/21(土) 12:05:40.70ID:zoCijp4F0
ニワカ
734名無し名人 (ワッチョイ 1ae0-TZ4B)
2017/10/21(土) 12:06:17.25ID:jI8ICNsU0
ニコ生はもうそのアメフトの話題やめてくれ
735名無し名人 (ワッチョイ e5b3-bcII)
2017/10/21(土) 12:06:24.00ID:ophPBh3X0
今年の羽生ならここで間違える可能性もあるかもしれんぞ
736名無し名人 (ワッチョイ faaf-0GSP)
2017/10/21(土) 12:06:25.18ID:8iXPs3wq0
75桂のあと金打たれたら、飛車詰んでる上に成金は辛いな
737名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 12:06:30.43ID:rDVewIem0
いやあ75桂打から45桂で生きた心地がしないな
渡辺強気すぎて逆にすげえ
738名無し名人 (ワッチョイ 7ad2-bcII)
2017/10/21(土) 12:06:38.57ID:0vf9OgtT0
いや、まだまだな局面に見えるけど。
739名無し名人 (アウアウウー Sa89-kA64)
2017/10/21(土) 12:06:55.92ID:b8H/uDzea
昼食休憩は30分からか。進行早いなw
740名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:07:01.06ID:k5GfXMMAa
75桂馬じゃ細いだろ
最善が75ならまだまだ難解
ゆっくりしてるとと金引いて後手は指したい手が山ほどある

羽生にここから猛攻があるかどうか?
一目なさそう
渡辺勝つ流れ
741名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-MRS4)
2017/10/21(土) 12:07:16.63ID:VGSGgTQZp
7五桂痛いよな
ただ先手も怖くて持ちたくないね
742名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 12:07:16.71ID:xggnRQHl0
75桂で終わったな
743名無し名人 (ワッチョイ 4d8a-3BmU)
2017/10/21(土) 12:07:41.65ID:vmZuATwQ0
後手としては先手玉が7筋に逃げ込みにくい形だから飛車打ち込みが強いでそ!って事なのだろうか?
ソフトの読みは高度すぎて人間が再現できるか分からんしどうなるやら
744名無し名人 (ワッチョイ baa2-bXgb)
2017/10/21(土) 12:07:47.10ID:E1YixdKd0
>>735
ほんこれ
問題はここ数ヵ月の羽生さんの後半の衰えっぷり
745名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:08:06.76ID:vJ96lYU+d
>>737
大丈夫だと読み切ってるのかな?
746名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:08:26.01ID:7Dx+xknK0
>>729
わかる
これが魔性のえりこマジックかww

>>732
やっぱ朝までの死闘、西の新王子斎藤を下したのが
相当機嫌良いんだろうな。。
747名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 12:08:44.70ID:VUBkFpiL0
アマ初段なら後手を持ちたいけどプロなら先手なんだろうな
748名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:08:56.06ID:k5GfXMMAa
しかし75打って次の83銀はイヤか
749名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:09:03.69ID:l3EuEvg/0
75桂 互角215
まだそんなに形勢離れてない
750名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 12:09:17.03ID:+KqrRR050
これで受け切るなら凄いもんだが
先は長いにせよ正しく指せば流石に先手が良さそうに見える
でもこの指し手の早さから渡辺は自分の方が良いと思ってそうだな
751名無し名人 (アウアウカー Sadd-tWNE)
2017/10/21(土) 12:09:24.12ID:LDcBWRgza
ポナの後手の手順が気になるな
752名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 12:09:26.49ID:0GPB0F6I0
確かに▲75桂は厳しいが攻めとして
香車1本足りてない感じがする(小物感
753名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 12:09:28.62ID:VUBkFpiL0
羽生には竜王よりも叡王をとってほしい
それなら電王戦の復活もありえるから
754名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:10:06.54ID:gj1vhH5u0
▲75桂推奨
755名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:10:26.41ID:gj1vhH5u0
>>753
叡王戦はやがて消える運命。イラネ
756名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:10:46.75ID:l3EuEvg/0
しかし75桂に対して72角か74角しかないのもつらい
757名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:10:50.88ID:7Dx+xknK0
ただいま菊花賞の解説に熱弁ふるうあっくん
そろそろ将棋の解説に戻ろうよw
758名無し名人 (ワッチョイ 4d60-9NUR)
2017/10/21(土) 12:10:58.31ID:GcroOJAM0
>>750
いやまーこの辺は変化の余地が少ないからじゃね
759名無し名人 (ワッチョイ d6b8-RMb1)
2017/10/21(土) 12:11:09.74ID:tge9o/250
叡王戦は地味に藤井君が抜けたんだよな
760名無し名人 (ワッチョイ 0a9e-hp5j)
2017/10/21(土) 12:11:20.77ID:ZepWZWew0
ソフトだと先手優位評価にならんのやな
761名無し名人 (ワッチョイ fa0e-3ZDl)
2017/10/21(土) 12:11:23.36ID:udH+sYjJ0
ニコニコが斜陽だからなぁ。いずれ無くなるよなぁ。
もしかしたらアベマが引き継いだりするかもしれんが
762名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:11:39.10ID:k5GfXMMAa
みんなアベマ将棋チャンネルの方の偽羽生対渡辺見てるwwww

ゴールドに気づいてるの3割くらいか
763名無し名人 (ガラプー KKe9-uJUE)
2017/10/21(土) 12:11:44.75ID:LopKwUJvK
>>745
竜王戦になると神算鬼謀っぷりを発揮し出すからなぁ
764名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 12:11:53.08ID:+KqrRR050
>>753
もうソフトと指させるメリットが誰にも無いから
復活は無いだろう
765名無し名人 (ワッチョイ 4d8a-3BmU)
2017/10/21(土) 12:12:01.33ID:vmZuATwQ0
75桂には角打ちで受ける気なのか
それで大丈夫と…?
766名無し名人 (ワッチョイ 7ad2-bcII)
2017/10/21(土) 12:12:09.05ID:0vf9OgtT0
やっぱり7五桂さっさと打つのが良いのか
大駒を自陣に使わせることができて
767名無し名人 (ワッチョイ 4d80-bcII)
2017/10/21(土) 12:12:19.59ID:I2HhzBV70
こんなに手が当たるとか大丈夫か
768名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:12:31.31ID:vJ96lYU+d
>>753
持ち時間が変則的な叡王戦、一昔前の羽生だったら
一番マッチしそうな棋戦だよね。
769名無し名人 (ワッチョイ 4d11-wpcC)
2017/10/21(土) 12:12:33.57ID:8kG2+k590
俺ならこっそり73歩を取りのけて74桂馬を打ち込みたい場面だけどさすがにバレるかね?
770名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:12:38.05ID:gj1vhH5u0
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508417881/
771名無し名人 (ワントンキン MM8a-XCQz)
2017/10/21(土) 12:12:42.05ID:jL2QTsbRM
中盤と終盤の変わり目みたいな
772名無し名人 (アウーイモ MM89-VLy2)
2017/10/21(土) 12:12:45.06ID:k+SVvrvvM
>>740
ほんとだ
検討したら後手の28と38と49とより速い攻めが(私には)見つけられなかった
先手も手を戻す必要がありそうね
773名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 12:12:55.35ID:/RHqPbaR0
>>10
家族もあるんやで、程々にしときー。
774名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:12:55.61ID:l3EuEvg/0
>>762
それはないけど
5万くらい見ている人いるな
775名無し名人 (ワッチョイ faaf-n+3Z)
2017/10/21(土) 12:13:21.32ID:Xbwzwn0L0
ここまで来て互角ってやっぱプロの形勢判断てすごいんだな
776名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:13:28.47ID:7Dx+xknK0
こんなに機嫌の良い阿久津近年になかっただろ
777名無し名人 (ワッチョイ f9d2-wYkv)
2017/10/21(土) 12:13:29.40ID:5iVt+jAC0
>>752
もう一枚あればいきなり83に打ち込むな
778名無し名人 (ワッチョイ 8e1e-wYkv)
2017/10/21(土) 12:13:42.71ID:oC/hggrQ0
これ87銀で飛車か角どっちか取られるけど
ええのか?
779名無し名人 (ワッチョイ fa1c-GnHq)
2017/10/21(土) 12:13:57.93ID:w1LUhLeZ0
エリリンムリリンwwwww
780名無し名人 (ワッチョイ 31d2-/wYC)
2017/10/21(土) 12:14:07.49ID:13Oh8qhh0
あっくん今日は機嫌良いよねw
前はコメにイラっとしてた事もあったけどだいぶ丸くなったなぁ
聞き手との相性かな?
781名無し名人 (ワッチョイ 8e1e-wYkv)
2017/10/21(土) 12:14:19.25ID:oC/hggrQ0
87じゃなく83銀だった
782名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:14:55.95ID:l3EuEvg/0
29銀 互角195
783名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 12:15:09.57ID:+KqrRR050
>>778
秘技重ね打ちって小学生で将棋覚えたばっかりの頃一回ぐらいやるよな
784名無し名人 (ブーイモ MMbe-aBBI)
2017/10/21(土) 12:15:12.26ID:UwxX1rzbM
かじゅき羽生棋聖が指しやすいのではないか 次藤井てんてーと交代
785名無し名人 (ワッチョイ 4d80-bcII)
2017/10/21(土) 12:15:25.50ID:I2HhzBV70
羽生そっかーで俯いてるとやっちまった感しかない
786名無し名人 (ワッチョイ ce9f-2n2U)
2017/10/21(土) 12:15:33.85ID:wSA3u+8e0
エリコの胸いつもに増してないな
787名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 12:15:35.25ID:mfCrWZHl0
羽生「そっかー」
788名無し名人 (アウアウカー Sadd-uF3/)
2017/10/21(土) 12:15:43.89ID:FwnPTsnka
ワイ初心者的には先手勝勢
玉スッカスカで後手勝ち目なし
789名無し名人 (ワッチョイ fa1c-GnHq)
2017/10/21(土) 12:15:53.87ID:w1LUhLeZ0
羽生のそっかーは三味線みたいなことが多い
790名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:15:57.34ID:k5GfXMMAa
こりゃさすがに飯いくか
次の一手で勝敗決まる

渡辺はと金引いて18飛車降ろせば羽生受け無し

ここで猛攻有れば羽生勝ち
68玉とかだと負け
791名無し名人 (ワッチョイ 191a-F3BA)
2017/10/21(土) 12:16:20.03ID:2qNYFZvG0
今北形勢
792名無し名人 (スプッッ Sd7a-9APH)
2017/10/21(土) 12:16:30.29ID:UxBZ90+Bd
75桂を受ける味のいい手はなかったか
角手放すなら先手有望なのかな
793名無し名人 (ワッチョイ 7ab3-U5aN)
2017/10/21(土) 12:16:32.33ID:C5+qpDgL0
nhkにひふみん出てる
794名無し名人 (アウーイモ MM89-VLy2)
2017/10/21(土) 12:16:59.27ID:k+SVvrvvM
貞升さんいつ見ても謎のかわいさ
795名無し名人 (ワッチョイ 4d8a-3BmU)
2017/10/21(土) 12:17:04.63ID:vmZuATwQ0
先手後手どっちも怖いわ
攻め倒すには駒が足りなそうだけど先手は自陣を整えられるのか
796名無し名人 (ワッチョイ d6b8-RMb1)
2017/10/21(土) 12:17:28.78ID:tge9o/250
55銀打でかなり先手に振れる961
797名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:17:36.38ID:l3EuEvg/0
45桂
55銀
29銀
45銀
の四択
798名無し名人 (ワッチョイ 559f-bcII)
2017/10/21(土) 12:17:49.04ID:wRvWq6U40
山口の好感度が低いのは仕方ないな
799名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 12:17:56.27ID:0GPB0F6I0
いっかい29銀と戻すかぁ?
800名無し名人 (ワッチョイ e5b3-+udL)
2017/10/21(土) 12:18:08.70ID:rDVewIem0
角を手放して受けたからいったん29銀で手を戻すか
801名無し名人 (スッップ Sd9a-kQ/B)
2017/10/21(土) 12:18:31.90ID:ZLIajgRwd
関係ないけどひふみんが生活笑百科に出とる
802名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:18:43.75ID:l3EuEvg/0
yaselmo
55銀 先手有利511になった
803名無し名人 (ワッチョイ 1ae0-TZ4B)
2017/10/21(土) 12:18:44.16ID:jI8ICNsU0
29銀は玉の横が空いちゃう
804名無し名人 (ワッチョイ f9f7-XyCv)
2017/10/21(土) 12:18:56.08ID:59pOmayO0
角を受けに使うのは後手が若干苦しいか
805名無し名人 (ワッチョイ faaf-n+3Z)
2017/10/21(土) 12:19:00.66ID:Xbwzwn0L0
5五銀+270
806名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 12:19:04.25ID:4R1J6D3/a
2九銀で先手有利やな
後手の7四角は受けているだけで利かされ
807名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:19:13.83ID:k5GfXMMAa
29銀じゃつらいと思います
19飛車で27歩垂らしとかもあるし
いくらでも続く
808名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:19:47.64ID:7Dx+xknK0
>>794
二児の母として慈愛に満ちた菩薩様みたいな存在感
809名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:20:04.39ID:l3EuEvg/0
55銀が一番よさそうだな
810名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:20:32.81ID:vJ96lYU+d
貞升さんが授業参観のときの先生みたいな衣装
811名無し名人 (ガラプー KKe9-mesX)
2017/10/21(土) 12:21:02.02ID:3NXxBV22K
55銀のほうが羽生っぽい
812名無し名人 (アウアウカー Sadd-dHCw)
2017/10/21(土) 12:21:18.75ID:N1rkEJzHa
今来て見たら右辺焼け野原で草
813名無し名人 (ワッチョイ 8e1e-wYkv)
2017/10/21(土) 12:21:20.78ID:oC/hggrQ0
83銀は解説もないね
プロ的には全くない手なのか
814名無し名人 (ワッチョイ cdeb-/74b)
2017/10/21(土) 12:21:21.71ID:7MIRju1U0
やっぱ解説はアベマよりニコニコの阿久津がわかりやすいな
815名無し名人 (ワッチョイ 719f-aYWJ)
2017/10/21(土) 12:21:40.98ID:CoVtx9Zx0
阿久津は徹夜明けでハイテンションなだけやろ
午後からいきなり沈没するパターンw
816名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:21:42.58ID:k5GfXMMAa
羽生は83打ち込みの権利が永久にあるのは大きいね
55銀か
または45桂馬から55馬

にたくだね
817名無し名人 (スップ Sd9a-Pget)
2017/10/21(土) 12:21:49.55ID:IQwwVHoTd
現地組いる?
818名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:21:54.11ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲4五桂かね
以下△同銀なら▲8三銀△同角▲6三金△7一玉▲8三桂不成△同飛▲4三馬
決まってるかと言われれば決まってない
819名無し名人 (アウアウカー Sadd-RvsC)
2017/10/21(土) 12:21:54.96ID:SgGUSE8Aa
と金払いたいなぁ
820名無し名人 (ワッチョイ faaf-0GSP)
2017/10/21(土) 12:22:01.96ID:8iXPs3wq0
角つかってしまったから飛車の打ち込みさえ注意すれば後手の攻めは遅いからの

銀外したら、かなり先手優勢にみえる
821名無し名人 (ワッチョイ ce71-NwEi)
2017/10/21(土) 12:22:21.71ID:+KqrRR050
しかしいい将棋だな
今年の名局トップ10に選ばれそう
822名無し名人 (ワッチョイ 8e1e-wYkv)
2017/10/21(土) 12:23:01.45ID:oC/hggrQ0
>>821
結局は1分将棋で棋譜が崩れたらアウト
823名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:23:05.65ID:vJ96lYU+d
>>784
藤井猛、羽生の次に永世竜王に近い棋士。
824名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 12:23:25.11ID:4R1J6D3/a
>>820
ということで4五桂もありそうやね
2九銀、5五銀、4五桂が候補やね
825名無し名人 (アウアウカー Sadd-pGdA)
2017/10/21(土) 12:23:36.82ID:R6TPBF8Qa
後手は、と金引き、飛車打、と金寄りの3手させたらやっと詰めろでこれが最速?
だったら先手の方が速そう
826名無し名人 (ワッチョイ 4d80-bcII)
2017/10/21(土) 12:23:41.35ID:I2HhzBV70
羽生に対する信頼が圧倒的に落ちてるからなー
やっぱ渡辺のが良いと思う
827名無し名人 (ワッチョイ 19ce-h3yZ)
2017/10/21(土) 12:24:09.91ID:CC4kZM9E0
羽生さん永世竜王取ったら電撃引退あるな
もう何も目標がなくなるし
828名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:25:09.38ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲5五銀てなーに
△6三銀でどうするの▲4五桂?
829名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:25:13.64ID:l3EuEvg/0
>>827
叡王があるし
藤井聡太とタイトル戦やるまではやめられない
830名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:25:23.57ID:k5GfXMMAa
将棋チャンネル(朝日杯羽生渡辺戦)
56000人

ゴールドチャンネル竜王戦
15000人


アホ過ぎwwww
831名無し名人 (ワッチョイ 2633-aYWJ)
2017/10/21(土) 12:25:47.60ID:5bq/R9il0
5五銀、2九銀、4五銀以外は悪くなるっぽい
832名無し名人 (スププ Sd9a-Zm9t)
2017/10/21(土) 12:26:04.38ID:R+AOwedud
>>827
まさに凡人の発想w
833名無し名人 (スップ Sd9a-Pget)
2017/10/21(土) 12:26:10.39ID:IQwwVHoTd
>>830
コメントで宣伝してやりなよ可哀想
834名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:26:14.67ID:k5GfXMMAa
63引くと同桂馬成
835名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:26:23.02ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲5五銀△6三銀▲同桂成△同角▲6四銀だと
△3六角イヤなんだけど
836名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 12:26:29.07ID:bftaoUhj0
+217になったね

渡辺が何度もカメラ目線になってw
837名無し名人 (ワッチョイ fa1c-GnHq)
2017/10/21(土) 12:27:13.67ID:w1LUhLeZ0
渡辺が永世竜王獲ったときの第7局
あれは1分将棋なのに棋譜が崩れなくてこいつらマジですげえと思ったもんだ
838名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:27:17.03ID:l3EuEvg/0
>>828
当たり
同桂成りでも先手よし
839名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:27:18.87ID:k5GfXMMAa
45銀て65に交わされたら継続手は?
840名無し名人 (ラクッペ MMb5-aNJA)
2017/10/21(土) 12:27:21.87ID:mArWADgsM
ポナンザの見立だと少し先手が指しやすい感じなのか
841名無し名人 (ガラプー KKde-DDm5)
2017/10/21(土) 12:27:41.81ID:0DKAQ9ZnK
阿久津ルンルンだな
842名無し名人 (スップ Sd7a-xv/o)
2017/10/21(土) 12:27:46.90ID:+X9/t6FSd
しかし、ここまで研究手を露骨にぶつけてくる羽生は初めて見た
今回は本当に勝ちにいってるんだな
843名無し名人 (ワッチョイ fa23-U5aN)
2017/10/21(土) 12:28:39.37ID:+f6sB7Er0
abemaはテレ朝なので、朝日杯の宣伝でウマーだなw
844名無し名人 (ワッチョイ 4d8a-3BmU)
2017/10/21(土) 12:28:39.65ID:vmZuATwQ0
はー55銀か
しかし言っちゃ悪いが老いた羽生だしなぁ…指すかね
845名無し名人 (ワッチョイ 3db6-0GSP)
2017/10/21(土) 12:28:50.18ID:/oIM+yC50
>>823
羽生の次は谷川で藤井はその次じゃね?
846名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:29:08.86ID:7Dx+xknK0
>>830
あ〜〜やっちまったね?
スタッフ何でテロップ出して誘導してやらないんだよ
現場で頑張ってる南しの高見都成の労報われずバカ見てんじゃんorz
847名無し名人 (スプッッ Sd7a-9APH)
2017/10/21(土) 12:29:49.43ID:UxBZ90+Bd
29銀で後手の攻めを遅らせられるかなんだけど、飛車降ろされて加速しちゃったら大悪手だからなあ
848名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:30:06.38ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲5五銀ねぇ
なんかパッとしない感じだけど
849名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:30:20.63ID:l3EuEvg/0
>>846
一応スマホでアベマみると
最初に竜王戦中継に誘導される
850名無し名人 (ワッチョイ fab1-MuUE)
2017/10/21(土) 12:30:23.21ID:yJ26x2Zo0
>>811
手を戻すほうが羽生っぽいだろ
851名無し名人 (ワッチョイ 4d11-FRG4)
2017/10/21(土) 12:30:44.83ID:JaJ048dk0
それだけアベマは魂を推してるんだろうな
日程の調整つけられなかったんだろうか
852名無し名人 (アウアウカー Sadd-pGdA)
2017/10/21(土) 12:31:28.01ID:R6TPBF8Qa
そのゴールドチャンネルの人数は
間違えて偽物見ちゃったけど今は本物を見てる
ってのが大半なんじゃないの?
リアルタイムのアクティブじゃないでしょ
853名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/21(土) 12:31:30.25ID:G5Q/L1/0M
相手の強い守備駒の54銀に働きかけるのか。なるほどね
854名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:31:33.93ID:vJ96lYU+d
>>845
谷川浩司の4期を忘れてた...。申し訳ないです。
855名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:31:40.60ID:l3EuEvg/0
魂の第四局始まるまえに終局しちゃいそう
856名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:32:05.76ID:gj1vhH5u0
+690
857名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-/szB)
2017/10/21(土) 12:32:20.24ID:PVVnFrylp
gold18万人なんだが
858名無し名人 (ワッチョイ 1906-595c)
2017/10/21(土) 12:32:30.88ID:829NMcPT0
なんか覇気が感じられないんだよなあ、羽生さん
859名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:33:14.72ID:7Dx+xknK0
>>851
それかライバル他社主催棋戦わざわざ中継してやってんだ、いちいち誘導してやる義理なんてあの棋戦にはねーよ的朝日特有の上から目線なのかね・・・
860名無し名人 (ワッチョイ d6ab-16zt)
2017/10/21(土) 12:33:25.06ID:8NEtC2/D0
1年で4勝すればいいと考えてるヤツと勝ち負け抜きで探求心を見せるヤツの
対戦ならどちらを応援するかは戦う前から決まっている
861名無し名人 (ワッチョイ cdeb-/74b)
2017/10/21(土) 12:33:37.29ID:7MIRju1U0
阿久津が機嫌良すぎて笑ってしまう
こんなこともあるんやね
862名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:33:45.47ID:gj1vhH5u0
>>858
目力が著しく減少した。。
863名無し名人 (ワッチョイ 3d2c-VLy2)
2017/10/21(土) 12:34:02.48ID:DWiYBfDa0
45銀が有力そう?
864名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 12:34:34.81ID:bftaoUhj0
今年の羽生さんは新しいステージを探ってるような気がしてる
865名無し名人 (ワッチョイ 4aeb-mw0f)
2017/10/21(土) 12:34:42.07ID:sZC/Kkig0
>>830
コメント数15.5K
視聴者数186.3K
866名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:35:19.55ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)▲5五銀△同銀▲同馬△5四香
これも怖い
▲6四馬△6三歩▲7四馬△同歩▲8三銀は
ちょっとやりすぎくさいし
カウンターが怖すぎて
867名無し名人 (ガラプー KKad-hk8l)
2017/10/21(土) 12:35:41.80ID:4TvN3UUmK
>>842
家庭捨てたからねぇ()
868名無し名人 (スップ Sd9a-QQCW)
2017/10/21(土) 12:35:41.86ID:uh/l02vhd
>>827
辞めて旅人になって欲しいな
869名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:35:54.53ID:l3EuEvg/0
>>857
だよね
わざと少なくいってる奴いるけど
870名無し名人 (スッップ Sd9a-abE6)
2017/10/21(土) 12:35:59.45ID:ult2QBagd
▲55銀は同銀▲同角!〜▲64角(銀を手にしている)が非常に強いですね
後手が角を手放した以上33角のラインに留まらせるメリットは少ないので積極的に行きたいです
871名無し名人 (ワッチョイ 7abd-GnHq)
2017/10/21(土) 12:36:00.74ID:AgHR2j6J0
羽生さん竜王取るために他の棋戦犠牲にしてたのか
キレキレすぎるぞ今日は
872名無し名人 (ワッチョイ d6c7-0GSP)
2017/10/21(土) 12:36:33.69ID:ugsagYJz0
竜王戦にしては飯がショボいな
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
873名無し名人 (ワッチョイ 4d11-FRG4)
2017/10/21(土) 12:36:47.69ID:JaJ048dk0
>>857
>>865
あ、釣られちゃったのか・・・
874名無し名人 (ワッチョイ a108-JKN7)
2017/10/21(土) 12:37:02.92ID:E12fdgCL0
>>872
ニュー淡路・・・
875名無し名人 (ワッチョイ ddb3-aYWJ)
2017/10/21(土) 12:37:23.93ID:EtT6n+Mg0
今のハブさんに55銀なんて指せるわけないだろ
876名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 12:37:51.50ID:0GPB0F6I0
>>872
今半じゃねえかよ
877名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:37:57.71ID:vJ96lYU+d
>>868
旅先の将棋教室に飛び入り参加して子供や爺ちゃん達と
将棋を指す感じ?
878名無し名人 (ワッチョイ 9a0f-bcII)
2017/10/21(土) 12:38:08.32ID:I0pr44HU0
伊藤園様がせっかくCM打ってるのに、なんで将棋チャンネルでも羽生-渡辺やってんの
879名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/21(土) 12:38:16.74ID:G5Q/L1/0M
>>872
1620円か。ちょっとしょぼいな
880名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:38:53.30ID:l3EuEvg/0
>>866
そこまで進めると
先手勝勢1888になるけどね
881名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:39:09.06ID:vJ96lYU+d
>>872
今半のすき焼き弁当か。
882名無し名人 (スプッッ Sd7a-9APH)
2017/10/21(土) 12:40:40.12ID:UxBZ90+Bd
55銀っていい手に見えてきたな
29銀は冷静に44香で馬をシャットアウトされると厳しそう
883名無し名人 (スプッッ Sd7a-9APH)
2017/10/21(土) 12:41:32.28ID:UxBZ90+Bd
>>866
54香はこの場合、急所を外してると思う
884名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-PPE6)
2017/10/21(土) 12:41:53.60ID:MRFDv285p
>>872
今半うまいけど、これはしょぼいな。
885名無し名人 (アウアウカー Sadd-pGdA)
2017/10/21(土) 12:42:07.29ID:R6TPBF8Qa
今半の弁当に文句をつける子もいるんだなあ
886名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:43:08.18ID:l3EuEvg/0
松花堂と幕の内は全国チェーン
887名無し名人 (ワッチョイ cdd2-h3yZ)
2017/10/21(土) 12:43:39.03ID:z69Vo6PL0
10/19
文春 渡辺明竜王が独占告白
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6688
渡辺竜王は過去の三浦九段の対局も含めて調べ、指し手の一致、
離席のタイミング、感想戦での読み筋などから
「間違いなく“クロ”だ」と確信したという。
888名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:43:55.00ID:mFAQViSMK
>>880
(´・ω・`)あそうなの
怖いからヤダ
889名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:44:58.61ID:vJ96lYU+d
>>884
個人的には今半より日山のほうが好み。いや、今半も美味しいけど。
890名無し名人 (ワッチョイ a58d-0GSP)
2017/10/21(土) 12:45:08.35ID:YhKIlmFP0
今半昨日テレビでやってたな
891名無し名人 (ワッチョイ f933-tFQv)
2017/10/21(土) 12:45:22.64ID:EcbfIWgF0
>>753
あるわけねーだろ
892名無し名人 (スプッッ Sd7a-iYjv)
2017/10/21(土) 12:45:28.61ID:1mlggBcrd
渡辺の寝癖酷いな…
893名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/21(土) 12:45:35.42ID:G5Q/L1/0M
>>885
今半の弁当の中でも安い方だから
894名無し名人 (ワッチョイ bab3-wYkv)
2017/10/21(土) 12:46:05.20ID:lx2QP/dQ0
既に羽生さんが寄せに入りつつあるように思えるが
これ渡辺は夕方まで粘れるんだろうか
895名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:46:10.60ID:vJ96lYU+d
渡辺は松花堂弁当とか幕の内弁当とか、苦手そうなイメージ。
896名無し名人 (アウアウウー Sa89-0GSP)
2017/10/21(土) 12:46:11.38ID:NGlttBmoa
このすき焼き弁当は
一人鍋みたいに
リアルすき焼きになるやつだろ
897名無し名人 (ワッチョイ 8e9f-0GSP)
2017/10/21(土) 12:46:16.96ID:S9Rj82k40
>>830
abema 将棋チャンネルで開いたら朝日杯につながった。
そういう人多いのかも
898名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:46:59.53ID:mFAQViSMK
>>883
(´・ω・`)なんでぇ
5七地点狙って
899名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:47:04.15ID:k5GfXMMAa
近所のすき焼き弁当が一瞬で売り切れた
900名無し名人 (アウアウウー Sa89-bcII)
2017/10/21(土) 12:47:51.74ID:XJnaashEa
>>895
(´・ω・`)普通の弁当屋のハンバーグ弁当とかのほうが好きそうね
901名無し名人 (ペラペラ SD9a-bcII)
2017/10/21(土) 12:47:54.71ID:bWy21w38D
今半もいろいろ有るよ
ふとんの西川や餃子王将みたいに
902名無し名人 (アウアウカー Sadd-uF3/)
2017/10/21(土) 12:49:11.73ID:/Pv38Jy+a
羽生「昨晩elmoで検討済みです」
903名無し名人 (ワントンキン MM8a-CxiS)
2017/10/21(土) 12:49:11.83ID:Nt+LVv+mM
>>898
角が47を睨んでるから
香だけ57狙っても効果薄いんでない?
桂が入ってダブルで狙ったら効果出そうだけど
当面の間は桂も拾えないし
904名無し名人 (ガラプー KK5e-L66w)
2017/10/21(土) 12:50:29.94ID:HNrM2ZwEK
55銀取ってくれる訳ないじゃん
905名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 12:50:58.14ID:bftaoUhj0
>>872
人形町今半なら近江牛だと思うんだけどどの辺がショボいの?
906名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:51:24.41ID:vJ96lYU+d
>>900
確かにそんなイメージ。実際は判らんけれど
907名無し名人 (ワッチョイ c5b3-kDa7)
2017/10/21(土) 12:51:34.48ID:HmM0uGoq0
ほぼ3週間の間に3局やるのか
珍しい日程だな
908名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:52:38.13ID:gj1vhH5u0
>>907
羽生の2−1希望!
909名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 12:52:58.84ID:k5GfXMMAa
アプリの中継さ

「ここで55銀や45銀が有力のようだ」


とかくらい書いてから飯食いに行けよ
見てる素人の事くらい考えてあげなさい
910名無し名人 (ワッチョイ d681-bcII)
2017/10/21(土) 12:53:00.34ID:gj1vhH5u0
渡辺、忖度しているよね!いやしてくれるよね!!
911名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:53:06.56ID:l3EuEvg/0
ニコ生の詰将棋
今日のは案外難しいな
912名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 12:54:00.23ID:7Dx+xknK0
>>911
5秒で解けたよ
913名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 12:54:13.87ID:0GPB0F6I0
>>906
ミックスフライ定食ばっか食ってるしな、連盟では
914名無し名人 (ワッチョイ a139-PPE6)
2017/10/21(土) 12:54:14.63ID:wG1S7DUb0
プロ的には速度計算しやすい感じなんだろうか
915名無し名人 (ワッチョイ 7a84-ie6x)
2017/10/21(土) 12:54:25.09ID:hixdWT180
放電って風俗かと思った
916名無し名人 (スップ Sd7a-kGur)
2017/10/21(土) 12:54:56.24ID:rOpiRYUzd
形勢どう?
917名無し名人 (スップ Sd7a-Pget)
2017/10/21(土) 12:54:56.97ID:/lFMf3wLd
>>911
画像クレクレ
918名無し名人 (ワッチョイ c1cb-0GSP)
2017/10/21(土) 12:55:52.60ID:bftaoUhj0
>>901
今半本店と浅草今半(松坂牛メイン)と人形町今半(近江牛メイン)
919名無し名人 (ワッチョイ a593-bcII)
2017/10/21(土) 12:55:55.59ID:x4tPHNMd0
2秒くらいで詰んだ
920名無し名人 (ワッチョイ c11b-bcII)
2017/10/21(土) 12:55:58.21ID:P+eOdis00
高見バッテリーだった
921名無し名人 (ワッチョイ e58a-fgP3)
2017/10/21(土) 12:56:08.57ID:KnZKO4XU0
キャバ嬢+鼻の下伸ばしたオッサンの解説酷いな
手読む気0だろw
922名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:56:37.66ID:mFAQViSMK
>>903
(´・ω・`)つーことは▲6四馬ではなく▲4六馬と引く?
ちょっと緩むから△2八と
923名無し名人 (ワッチョイ fabd-bcII)
2017/10/21(土) 12:56:40.36ID:mfCrWZHl0
増田さんの話面白いね
充電とか放電とかw
924名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 12:56:48.40ID:l3EuEvg/0
詰んだつもりで間違ってるパターンだろ?
最後は馬だぞ
925名無し名人 (スップ Sd7a-PPE6)
2017/10/21(土) 12:56:50.79ID:vJ96lYU+d
>>916
分かりやすくサザエさんで例えると
羽生:いささかさん
渡辺:三河屋さん
って感じだと思う。
926名無し名人 (ワッチョイ 8efb-aYWJ)
2017/10/21(土) 12:57:23.15ID:ITmtILII0
ここまでの消費時間は▲羽生5時間30分、△渡辺5時間26分。
昼食の注文は、ともに「すきやき弁当」。対局は13時30分に再開される。
927名無し名人 (ワッチョイ d6c7-REa2)
2017/10/21(土) 12:58:08.23ID:5/rGCcnA0
最高級の塩焼きでもうまい肉を最後に卵に付けて食べるてアホだよね
928名無し名人 (ワッチョイ c5b3-kDa7)
2017/10/21(土) 12:58:39.32ID:HmM0uGoq0
手順前後に要注意だな
929名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 12:58:44.57ID:VUBkFpiL0
底辺棋士の1日は見ていて惨めなだけだから紹介しなくていいよ
C2の連中って三段リーグで人生を終わった人たちなんだな
930名無し名人 (ガラプー KK5e-526g)
2017/10/21(土) 12:58:49.45ID:mFAQViSMK
(´・ω・`)なんだよもう
30分からかよ
飯くお
931名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 12:59:09.62ID:gOxJmp7qa
>>927
海原さんちーっす
932名無し名人 (アウアウウー Sa89-9NUR)
2017/10/21(土) 12:59:17.16ID:WDX9i3OGa
ここのやつで5手詰めが一瞬で解けないやつなんかいるの?そんなやつは消えてくれ、邪魔
933名無し名人 (ワッチョイ a58d-0GSP)
2017/10/21(土) 13:00:30.77ID:YhKIlmFP0
プロ棋士優雅すぎだろ
934名無し名人 (ワッチョイ bad2-nFXe)
2017/10/21(土) 13:00:51.31ID:Ktv3jEtv0
詰将棋って奇手から考えるとあっけなく詰むよな
こういう逆算ってルール違反なのだろうか?
935名無し名人 (ワッチョイ 4e8a-+pcD)
2017/10/21(土) 13:01:34.42ID:ztsZ2rwl0
>>926
両者タイトル戦慣れしてるだけあって時間の使い方が素晴らしいな
運営の事もしっかり忖度してるわ
936名無し名人 (ワッチョイ c11b-SSoU)
2017/10/21(土) 13:01:46.45ID:/5/1dj2W0
おまいらは窓際族?
937名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 13:02:08.65ID:7Dx+xknK0
ずうーーっとPCに向かってるなんて高見の所謂「充電」の1日なんて晒したら廃人みたいなもんなんだろな
938名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 13:02:10.69ID:k5GfXMMAa
しかしふたり仲良くすき焼き弁当って怪しいな
ペアルックみたいなもんだろ

アッー!
939名無し名人 (ワッチョイ a19e-bcII)
2017/10/21(土) 13:02:17.92ID:xggnRQHl0
>>911
初手35角打つでないんか?
940名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 13:02:46.74ID:0GPB0F6I0
>>936
あえて言うなら瀬戸際かな
941名無し名人 (ワッチョイ ddb3-GnHq)
2017/10/21(土) 13:03:00.37ID:XyyfzEy30
【折詰】すき焼弁当 税込価格1,620円 (税込)
美味しいのかな?
942名無し名人 (ワントンキン MM8a-dOtU)
2017/10/21(土) 13:03:04.67ID:UWIsYBPeM
>>934
基本詰将棋ってそんなもんだろ
藤井君とか詰将棋得意な人は詰め形から想像して逆算するらしいし
943名無し名人 (ワッチョイ a108-JKN7)
2017/10/21(土) 13:03:25.67ID:E12fdgCL0
>>924
最後は14歩成でも・・・
944名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 13:04:31.92ID:0GPB0F6I0
>>943
おいw
945名無し名人 (スップ Sd7a-kGur)
2017/10/21(土) 13:04:52.98ID:rOpiRYUzd
>>925
くだらんから死ね
946名無し名人 (ワッチョイ 7a92-dHCw)
2017/10/21(土) 13:06:02.89ID:VwqfMtUD0
>>945辛辣で草
947名無し名人 (スップ Sd7a-kGur)
2017/10/21(土) 13:07:09.55ID:rOpiRYUzd
別に
948名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 13:07:24.08ID:k5GfXMMAa
お前ら昼飯食ってるだろ
図星だろ
俺にはバレバレなんだよ!
949名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 13:07:46.98ID:7Dx+xknK0
よそよそしく牽制しあう高見と都成w
950名無し名人 (ワッチョイ a69f-xUNq)
2017/10/21(土) 13:08:20.41ID:VcRXcg6Q0
四段目に成って反則負けってプロでも数例あるらしいな
951名無し名人 (ワッチョイ c5b3-kDa7)
2017/10/21(土) 13:09:28.93ID:HmM0uGoq0
ニコ生の詰将棋解けたら連盟HPのまいにち詰将棋にも挑戦してみたらどうか
今日のは11手詰めだがそんなに難しくなかった
952名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 13:10:11.25ID:l3EuEvg/0
55銀に対して同銀以外だと後手だいぶ悪くなる

55銀に対して
同銀 403
28と 1130
71玉 1177
32香 1212
52香 1373
953名無し名人 (アウアウカー Sadd-Mshv)
2017/10/21(土) 13:10:27.12ID:idFGbHNAa
>>950
「待った」で負けたひふみん
954名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 13:10:38.58ID:7Dx+xknK0
はあ〜45銀ですかあ!そうやるもんですかあ!
一見筋悪そうなんだけどなナルホド〜
955名無し名人 (ワッチョイ 4d11-FRG4)
2017/10/21(土) 13:10:39.20ID:JaJ048dk0
高見は次世代の解説名人だから話上手いなあ
956名無し名人 (ワッチョイ 1615-aYWJ)
2017/10/21(土) 13:11:32.97ID:mzdiPvjR0
俺も45銀考えた
957名無し名人 (アウアウカー Sadd-oNPs)
2017/10/21(土) 13:13:40.81ID:+s+tuVxRa
>>827
100期がまだやん
958名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 13:13:47.71ID:0GPB0F6I0
▲45銀は取ってくれなかったとき
(取るわけないけど)
残された銀がポンコツな気がする
959名無し名人 (ワッチョイ a69f-xUNq)
2017/10/21(土) 13:14:38.04ID:VcRXcg6Q0
>>954
重そうに見えても、相手の働いてる駒に働きかける手だから、ちゃんと理に適ってるんだよね
こういう手が指せる人は強い
960名無し名人 (アウアウカー Sadd-pGdA)
2017/10/21(土) 13:15:50.59ID:R6TPBF8Qa
ここから先手が攻めて後手に持ち駒が増えたとしても、後手の反撃の速度ってそんなに変わらない?
だとすると先手が相当指しやすい気がする
961名無し名人 (ワントンキン MM8a-CxiS)
2017/10/21(土) 13:16:12.71ID:Nt+LVv+mM
55銀以下の進行、千日手あるな
64馬63歩74馬同歩83銀75歩82銀57香成同玉65桂

ここで56玉だと57飛から千日手に入りそう
かといって46、66は逃げづらそう
962名無し名人 (ワッチョイ 1615-aYWJ)
2017/10/21(土) 13:16:18.90ID:mzdiPvjR0
取ってくれなくても逆に銀取れば
相手の63の地点の守りが薄くなる
963名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 13:16:28.38ID:VUBkFpiL0
ニコ生は何度も応募しているんだけど当たったことないな
それから詰将棋簡単すぎるだろう
964名無し名人 (アウアウカー Sadd-RvsC)
2017/10/21(土) 13:16:33.22ID:SgGUSE8Aa
阿久津の予想は45銀55銀どっちかって感じだっけ
965名無し名人 (ワッチョイ 26f7-KPYj)
2017/10/21(土) 13:17:47.84ID:UbDLWibY0
あべま解説誰?
966名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 13:18:38.83ID:l3EuEvg/0
アベマは高見と都成
967名無し名人 (ワッチョイ 4ef7-bcII)
2017/10/21(土) 13:18:44.69ID:etGVNnUP0
55銀ってこれ見えるか?
かなり難しいな
968名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 13:18:48.57ID:4R1J6D3/a
相掛かりではなく横歩取りで3八銀型多用していてこのような破られ方よくするが
案外耐久性がある
と金だけだと3手かけたときに王手になっていない
969名無し名人 (ワッチョイ 55ba-upsE)
2017/10/21(土) 13:19:07.13ID:fFXKqOzl0
今北産業
970名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 13:19:18.85ID:k5GfXMMAa
>>965
増田四段
971名無し名人 (ガラプー KKad-vaSK)
2017/10/21(土) 13:21:27.35ID:FOdnjcMpK
>>963
難しい詰め将棋を出してどうするんだ
そんなことしてたら普及にならんだろ
972名無し名人 (ワッチョイ 2633-aYWJ)
2017/10/21(土) 13:21:29.91ID:5bq/R9il0
elmoとyaselmoだとずっと読ませていくと2九銀が最善手になるな
次善が4五銀でその次が5五銀
もちろん手順通りに進むわけではないから難しい局面だね
973名無し名人 (スップ Sd7a-dbu4)
2017/10/21(土) 13:21:48.23ID:kZou1vmtd
>>936 >>940
窓の外
974名無し名人 (ワッチョイ 8e20-Q7KS)
2017/10/21(土) 13:22:01.60ID:NwQ321by0
高見と違って都成はあまりメディア向けじゃないな
975名無し名人 (ワッチョイ a69f-bcII)
2017/10/21(土) 13:22:33.67ID:bC0ELwWO0
青流戦はじまってる
第30期竜王戦 Part49 	->画像>13枚
976名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 13:23:35.37ID:7Dx+xknK0
やや先手もちで高見都成は意見一致

>>972
三択かあ〜昼休明けの羽生の次の手重要だね
28とのターンが回ってきちゃうようだと渡辺の勝ちじゃな?みたいな・・・
977名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 13:24:07.26ID:l3EuEvg/0
>>972
俺もyaselmoだけど
55銀の方が最善じゃないか?
55銀で先手500くらいだけど
29銀だともっとよくなるの?
978名無し名人 (オッペケ Sr85-wzyI)
2017/10/21(土) 13:24:21.84ID:e509W7RHr
>>934
初手退路封鎖の捨駒なんて実戦でも基本中の基本だよ
奇手でもなんでもない
979名無し名人 (ワッチョイ 4ef7-bcII)
2017/10/21(土) 13:25:03.46ID:etGVNnUP0
29銀は普通に手だから一番可能性高いと思う
55銀はかつての羽生さんなら一番ありそうな手だが今は多分指せないと思う
980名無し名人 (ワッチョイ 4de8-ZHku)
2017/10/21(土) 13:25:03.68ID:QuxfLSJv0
今日からかと思ってたらもう2日目か
お互い駒を強引に取り合って早指しみたいな将棋だな
981名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 13:25:05.69ID:k5GfXMMAa
清流は優勝大本命井出の四間見れるぞ!
982名無し名人 (ワッチョイ 4d80-bcII)
2017/10/21(土) 13:25:44.27ID:I2HhzBV70
いつの間にか羽生は渡辺に勝ち越してた野か
983名無し名人 (ワッチョイ e5b3-jbpI)
2017/10/21(土) 13:25:49.64ID:98pYRwpx0
西田の四間飛車やんかw
984名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 13:26:40.02ID:gOxJmp7qa
29でも55でも先手優勢だから安心して見てられる
985名無し名人 (ワッチョイ 5551-U5aN)
2017/10/21(土) 13:26:46.76ID:/RHqPbaR0
渡辺叩くやつ多いけど、AI問題ってここ数年でしょ?
はるか前から渡辺強いぞ?
986名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 13:26:56.95ID:7Dx+xknK0
う〜ん、29銀が本命なのか・・・
27成香とか19飛とか却って後手の攻めに弾みがついてあまり受けになってなくね?
987名無し名人 (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/21(土) 13:28:03.16ID:4R1J6D3/a
>>986
速度を遅くできるようだ
やはり7四角を打たせたのは非常に大きい
988名無し名人 (ワッチョイ a69f-xUNq)
2017/10/21(土) 13:28:10.24ID:VcRXcg6Q0
▲2九銀が心理的に一番指しにくそう
攻め合いの流れだし、△7四角〜△4四香がピッタリに感じるし
989名無し名人 (アウアウエー Sa22-EFcA)
2017/10/21(土) 13:28:22.94ID:k5GfXMMAa
人間的には29はないは
どんどん攻められる
990名無し名人 (ガラプー KKe9-mesX)
2017/10/21(土) 13:28:24.86ID:3NXxBV22K
>>985
叩かれてるのは棋力じゃなく人間性
991名無し名人 (ワッチョイ ddb3-2qUE)
2017/10/21(土) 13:29:00.57ID:w8TRIZNE0
▽7四角まで (検討 by やばいの)ノード数 3,590,928,459
最善 先手有利(528) ▲5五銀打 ▽同銀(54) ▲同馬(33) ▽2八と(29) ▲6四馬(55) ▽6三銀打 ▲同桂成(75) ▽同角(
次善 先手有利(342) ▲2九銀(38) ▽4四香打
3番 互角(15) ▲4五銀打 ▽6三銀(54) ▲2九銀(38) ▽5二銀(63) ▲5六銀(45) ▽4四香打 ▲6六歩(67) ▽2
4番 互角(-43) ▲4五桂(37) ▽2八と(29) ▲5一金打 ▽同金(61) ▲8三銀打 ▽同角(74) ▲同桂成(75) ▽同飛(
5番 互角(-80) ▲5五金打 ▽同銀(54) ▲同馬(33) ▽2八と(29) ▲6四馬(55) ▽3八と(28) ▲6三銀打 ▽同角(
992名無し名人 (ワッチョイ fab2-0GSP)
2017/10/21(土) 13:29:26.99ID:0GPB0F6I0
>>972
▲29銀でも▲45銀でも▲55銀でも先手良し?
それなら羽生有利で間違いなさそうだが
993名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 13:29:31.15ID:l3EuEvg/0
29銀だと19飛からだいぶ受けさせられるから嫌だな
994名無し名人 (ワッチョイ bab6-ZDQi)
2017/10/21(土) 13:29:52.26ID:7Dx+xknK0
>>987
よくわからんなあ難しいわ
28とと引かせる攻めさせたほうが後手の攻めを遅らせられるようにも見えるんだが・・
995名無し名人 (アウアウウー Sa89-TU8D)
2017/10/21(土) 13:30:42.50ID:gOxJmp7qa
来たあああああ
996名無し名人 (ワッチョイ a523-bcII)
2017/10/21(土) 13:30:47.42ID:8Y3Uiqga0
>>990
棋士の人間性なんてどうでもいいんだがな
997名無し名人 (ワッチョイ 511b-gwTe)
2017/10/21(土) 13:31:09.99ID:l3EuEvg/0
よし!
55銀きたぞ
998名無し名人 (ワッチョイ ddb3-dtEq)
2017/10/21(土) 13:31:11.05ID:VUBkFpiL0
渡辺は増毛しているのかな
少し濃くなっている
999名無し名人 (ワッチョイ ddb3-GnHq)
2017/10/21(土) 13:31:15.46ID:XyyfzEy30
高見って星野源みたいだな
1000名無し名人 (ガラプー KKe9-mesX)
2017/10/21(土) 13:31:18.16ID:3NXxBV22K
>>996
ソフト>人間の時代にそれはない
ニュース



lud20250912132215ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1508497449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第30期竜王戦 Part49 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
第3期叡王戦 Part48
第79期順位戦 Part55
suimon&こいなぎ応援スレッド3
竹俣紅ちゃんが悪く言われる理由が全く理解できない
【永世棋聖】佐藤康光 応援スレ30【天馬行空】
若手以外の棋士って3切れ強いの?www
マスクすらマトモに着けられないガイジは引退してゲイバーで働け
元プロ棋士 橋本崇載 応援スレ79
第79期順位戦 Part22
🧑‍🌾それ行け藤井マダム応援スレ🧙
羽生を信じて生きて行けばいいさと君は叫んだだろう
柵木幹太 2
柵木は米長哲学の継承者
第6期叡王戦 Part23
豊島将之、弱すぎワロタ★4
将棋の「戦法」をわざと変換間違いしてみるスレ
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part8
第43期棋王戦 Part17
「カウンター」について
夫が死ねば人は幸福になる。by羽生理恵
次点2回での四段昇段棋士を応援するスレです😊🎊
武富礼衣 4
第51期 岡田美術館杯女流名人戦 Part2
藤井聡太包囲網完成!羽生さんと渡辺名人に失冠か?
第68期王座戦 Part33
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part98 .:*゚:・'
第69期大阪王将杯王将戦 Part32
SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2022 Part11
ソフトと6枚落で対戦してみ 詰将棋の大切さがわかる
09:41:26 up 6:50, 1 user, load average: 126.98, 106.97, 97.23

in 0.023124933242798 sec @0.023124933242798@0b7 on 091222