◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1497076934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
はまさん上手いですのう。逆襲のチャンスゼロ。本読みまくるぜ。
一応、俺様の読み筋を解説しながら打ったつもりなので、雑魚さんたちは参考にしてくれ。
2つあるなら片方「はまつまみ研究会」にすればよかったのに
今日は自分も強い人との対局で勉強になった
声ちょっとアゲアゲさんに似てるなw
いや、ここで、初心者さん、迷える子羊さんたちを導く仕事が俺にはあるので。
とりあえずbollさんのアドバイス通りみるみるの入門序盤編購入。
ここは荒らしが立てたスレなので本スレに移動ヨロ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497101864/ この固定は↓のようにスレタイ変えて妨害行為する常習犯
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net
1 名前:りゆ[] 投稿日:2017/06/10(土) 15:42:14.34 ID:81iSTusS [1/7]
【仲良し★】将棋初心者のための質問&雑談スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
1 名前:はまつまみ[] 投稿日:2017/05/22(月) 18:16:56.56 ID:K+/Cw12x
おまえら、本スレってのがあるらしいから、移動したほうがいいと思うぜ!
おれは、あっちのスレをウンコ専用スレとして荒らすぜ!
>>21 おい、定期的にそうやって誘導しとけよ
レスが流れちゃうからな
さぼるんじゃねーぞ
>>21 参考までに教えてくれ。
荒らしが立てたスレは、いけないのか?
荒らしが立てたスレが、なぜいけないのか教えてほしい。
また、妨害とはなんだ?仲良しというワードを付け加えてはいけないのか?
スレタイの主要ワードはそのまま残している。
キーワード検索するのに困ることはないよな。
なにが妨害になるんだ?
理詰めできちんと理解したいから教えてくれ。
>>21 俺は、おまえみたいな自称自治大臣が、そうやって活動しているのをニヤニヤしながら見ている。
おまえみたいな香具師が登場するんだろうなw
って期待しながら、仲良しスレッドを立てている。
もっと発狂しろよ。おもしれーから。
あぼーんして、レスが見えないと誤魔化したりするなよな。
期待してるぜ!一緒に盛り上げていこうぜ!
四間飛車が初心者にいいと言われたけど、待って戦うのがどうも合わない…
>>40 まあ、そうだろうな。
だったら、居飛車やってみろ。どっちもやってみろ。
フリビシャで負けたら、その相手の戦法を覚えてみろ。その繰り返し。
>>40 アドバイス欲しいなら名前つけろ
誰かわからねーと教えてやらねーぞ
>>43 こらこら、ここは仲良しスレッドだから仲良くしなさい!!
今日薦められたみるみる強くなるの1巻目を書店に見に行ったら単なるルールの丁寧な解説で意味ないと思った
2巻目と3巻目を買おうかな
>>54 その本のレベルもクリアしてない棋力だから勧めたんだけどな。
1局目は、後手が大ポカすればなんとか勝てたかもしれん
2局目はどうしようもないな・・・
>>21 おい、こっちの方に住人が何人も迷い込んでるぞ?
しっかり誘導しとけよ
ここは荒らしが立てたスレなので本スレに移動ヨロ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497101864/ この固定は↓のようにスレタイ変えて妨害行為する常習犯
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net
1 名前:りゆ[] 投稿日:2017/06/10(土) 15:42:14.34 ID:81iSTusS [1/7]
【仲良し★】将棋初心者のための質問&雑談スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net
1 名前:はまつまみ[] 投稿日:2017/05/22(月) 18:16:56.56 ID:K+/Cw12x
>>65 よしよし、しっかり誘導しとけよ(^o^)
オレばっかボコられるからな~。皆恥書いても積極的にいかなければなりません。!w
とりあえず中古でbollさん推薦のみるみる~序盤を読む、と。基礎を徹底的
に磨き己を捨てる。
おーいもういっこのスレに移住するぞ!!!!
歴史と伝統のあるこのスレのスレタイをかえたのはいかんかったみたいだぜ!!!
>>76 一応ね。
もともとロム専のつもりだったけど
ちょっとアドバイスしてみたくなって。
このスレはこのスレで活用したらいいやん
はまつまみが指導と称して雑魚狩りするスレとして
はまつまみは自分が勝ったのしか上げんからなぁw。まあしかし米長理論とか
訳解らん。「壁銀」は大した意味は無いし、金無双も作る気もなかったんだけどね。ww
なんかの級位診断サイト(次の一手系)で、2級相当と判定されたよ
はまつまみさんよ。コタローさんに「壁にぶち当たってる」とかオマイが言うかw。
「コタローさんはね、基礎は出来とるね」ってオマイよか遥かに棋力違うやん。
2級が指導しながら雑魚狩りするスレって名前変えたら?
おいおい対コタローさんの見てるけど何様気取ってんのw。コタローさんは
最早相手にしてもいないだろうが。
次からは頼むからオレみたいな雑魚相手の解説はお願いして遥かに格上の
人との対戦は静かにお願いします。コタローさんの手筋だけ見たいから(m_m)。
俺の対局貼ってあったから見たけど何が来るかは読めてるのに読んで終わりなのよね
普通なら読んでその対策をするんだけど勝手に大丈夫と思って結果潰されてる
つうかコタローさんの手筋だけみたいのだが申し訳ないが解説ウザい。まあアップ
してくれる労力は否定しないけど。
解説出来なくなったらダンマリwww。ワロタ。wまあいいや。それでいいよww。
はまつまさんが来たけど2人だけだと寂しいんですがぁ。
bollさんお願いします(m_m)(vs はまつま)
>>106 やだよ。人の話やアドバイス聞かないんだから。
詰将棋は特有のルールがあることによって実際の対戦よりも簡単だからな。
飾り駒が無かったり、持ち駒は使い切ることが分かっているわけで
>>109 yahoo27にこればいまみんなでやってるぞ
女流棋士で実力で(女流でない)四段以上になれる人いますか?
しかし、切断なら兎も角はまさんが勝ちそうになると逃げた(としたら)良くない
なー。
>>115 完全な意図的切断だよ。切断回数1000回だよ。
「コイツ」呼ばわりして自分で逃げ去ったのは少しむかついた。
>>118 とりあえずhamatsumamiというアカウント登録したよ
あとはよくわからん
あの切断野郎?そんな発言したか?読んでなかったからしらんが
そもそも、挨拶しても返事すらしないところで育ちが分かるよね。
可哀想な人。
したした。まあ金無双全否定しといてそれをするはまさんも何だけど余り相手に
しない方がよさそうな人かな。
>>123 金無双の全否定はしてないよ。
対振り(3間飛車)のときは、おれも金無双する。いやいや、やる。
まあいいですけど。けどあの逆転は凄かったじゃん。佐藤4段対澤田6段思い出した。
(なわけないかもしれんですけどwww)。
>>120 10分切れ負けやり続けたらいいよ
すぐき2級までいけるだろうよ
>>128 きがむいたらやるが、切れ負けはあまり好きじゃないんだよな
ウォーズも含めて
結構のんびりやりたい人なんで
そもそも、挨拶なかった時点でこっちも初心者専用戦法の中飛車最強囲いや、
振り飛車雀刺しなど、完全にふざけていた
まあ、まじめにやったら勝てるか?といわれたら自信ないが
>>131 切れ負けじゃなければ一手30秒にしたら詰みまで続けられる
とりあえず、マナーの悪い屑に対しては、こっちもまじめにやらないし、棒玉戦法とかやるよ。
あれ?
「はまつま」さんと「初心者」さんって喧嘩したの?
仲よさそうにしてたやんけ。どうしたんだ?
ん?べつに喧嘩してないよ、さっき、あたらしい挨拶しない雑魚があらわれたから、二人でむかついているだけ
>>140 一応いまやってみたが、ウォーズよりシンプルでいいねこれ
>>145 名前検索した
ちなみに過去の30局の棋譜再生できる
>>141 挨拶無しは確かに印象悪いね
クエストは俺もやってたよw
ちなみに10切れ5級レート1200前後だったわ
>>147とはまつまみがクエストで友達対局やってみて
>>148 君に指図される筋合いは無いけど...
「はまつまみ」さんと将棋は指してみたいよ。
ヤフー、ウォーズ、クエストのいずれかなら友達対局できるだろうし。
でも、はまつまさん寝ちゃったんじゃ?
もうね、将棋なんてものはね
双方の玉を5四玉と5六玉からスタートさせたらいいんですよ
そしたらもっとスリリングな展開になる
クエスト6級の香具師とたたかてきた
時間切れ勝ち
時間切れ勝ちはつまらんなあ
はまつまみに
>>149から友達対局希望入ってるよ
お互い共通のパスワードを決めて友達対局の合言葉に書き込めば成立
一手30秒とかはお互い揃えたらいい
はまつまさん、クエスト10切れ1局お願いします(。・ω・。)
1勝1敗で五分五分なので勝ち越したい!
今からいくぜ!
MObnfJ43 さんは、
はまつまさんの棋力が知りたいの?
なんかすげぇ書き込んでるから気になったわ
10分切れ負け友達対局
abcdefg で待ってるよー 23時00分まで待てます
>>162 きりょくはもう聞いた
2ちゃんの書き込みを楽しんでた
たいありですー
勝ち越しに成功!
はまつまさんが四間党なら、俺は右四間党になるよ
>>167 えぇ...w
何故に弱虫なんです?
四間のライバルは右四間やーw
ミギシケンにはたぶん95パーセントくらいまけるぞ、、、
既に誰もいなかった
ちょっとレートアゲがんばろっかな
>>169 ウォーズ垢見てくれれば分かると思いますけど、
俺は四間と右四間の対局数が無駄に多いですw
四間vs右四間が将棋で一番好きかもーw
マジの有段者の方からは敬遠されるんですけどねw
「右四間」...
>>173 まず、居飛車穴熊、鬼ころし、3手目角交換筋違いはまず卑怯者。
また、右4間飛車、3間飛車、中飛車、の香具師は、悪魔に魂を売り渡した香具師と思っている。
>>174 ま、悪魔に魂を渡そうがどうでも良いですよ
俺は自分の目標のために強くなりたいですねー。それだけのことです
悪魔に魂を売り渡したのくだりワロタw
凄い表現だな
>>178 はまつまさん
船囲い急戦はヤバいです。
オレも四間飛車を一杯指してますが、強い人の急戦はヤバイよ。
ここ見ている相振りの香具師、おまえらも同様に滅びろ。
ふりびしゃがふりびしゃと対局したらどうしたらいいんすか?特にさんけんびしゃなんかされたらいびしゃにせざるをえないわ
>>181 相振りは俺も嫌い。勝率4割切ってるw
四間使ってて相振りが嫌だったから
右四間はじめましたーw
はまつまさんも右四間やろうぜー
ウォーズ二段くらいまでなら通用するらしいですよ
わたしゃそういいたいんですわ
こっちはふりたいんだからいびしゃできなさい
空気をよみなさいと
上記の反則レベルの技をやられると、もう勝てる気がしないからな、、、
勝てないことはないが
>>185 ウォーズ2級のレート帯だと、
はまつまさんが
>>174で挙げた戦法はわんさかいますよー
俺の実体験です...四間で指しまくってたので...
2級のエガチャンとか、伊藤とか、ウォーズで勝った実績はあるが、
それぞれ右4間と相振りだな。
ポカしてくれたらなんとかなるが、かなりきわどいよ
>>187 相手の終盤力を見るとどんな2級か分かるよ。
2級の中でも下位か中位か上位とかね。
今年の1月下旬にエガちゃん2級に1回ボコられてたわ...w
敵討ちマジでサンクス
強い2級のボカは少ない印象。
達成率を上げるためには、強い2級を倒さなきゃならないのに...
ハチワンダイバー2話しか見てねぇ
暇な時に見たい
とりあえず、先崎学大先生の4間飛車の攻略本はおもしろい
最早、質問も初心者談義も出来ないスレになってしまった
ネットで友達集めるスレは別に作った方が良いんでないん
>>192 本家スレも見てみたけど、
はまつまさんが大分暴れとるな...w
俺は「はまつま」さんに絡みたいけど、
「初心者」の為にご奉仕するしくじり先生=「S」なんで...
自分でもアドバイスできそうだなーって思ったら書き込みます。
オンライン対戦スレとか立ててそこでやったらどう?
雑談スレだしそれほど悪いことでもないとは思うけど、
初心者が初歩の初歩を気軽に質問したりするものだと思ってたんだが
>>195 あれ?友達対局スレpart6は落ちたのかな。見当たらないぞ
俺は友達対局スレpart5を中心に活動、もとい隔離されてたからなーw
君の意見には大賛成ですね
もう一つスレがあるのね
乱立もあまり良くないと思うけど…
>>197 はまつまさんが暴れ取るからな~w
元々初心者雑談スレってどういう状況だったの?
俺はスレ19-20辺りで、はまつまさんが匿名相手に暴れてたのを見て、
カキコし始めたクチです
スマホばかりで目がいたい
もう寝るわ。おやすみなさい
アホーでやっていたら親切な人がレッスンしてくれた。多謝。無駄手が多すぎ
らしい。基礎やってないからやね。
はまつまみ、クエストはウォーズと違ってなんきょく対局しても無料だよ。課金もなし
第一生命のCMにも出てる乃木坂46の伊藤かりんが好きな糞ゲーで、いま、話題の将棋です。
あの藤井四段で話題の将棋。デビューから25連勝以上した藤井四段がハマってる将棋という盤上遊戯。
現状から考えうる俺様が決めた5~6年後のA級棋士を発表するゾ。
これはテニスであれば全英のベスト8だ。栄光への前哨戦だ。
名人 菅井名人位(3期連続)
*1位 羽生二冠 ※19世名人
*2位 渡辺棋王 ※永世竜棋
*3位 郷田棋聖 ※挑戦2回
*4位 広瀬九段 ※挑戦1回
*5位 稲葉八段 ※挑戦1回
*6位 斎藤八段 ※挑戦1回
*7位 藤井八段 ※挑戦1回
*8位 天彦九段 ※名人2期
―――超えられない壁―――
*9位 久保九段 ※挑戦1回
10位 三浦九段 ※挑戦1回
詳細などはこちらのコラムサイトから
http://shogifukyu.jugem.jp/ みんな詰パラのアプリしてます?
IOSなんだけどある時から画面がいっぱいに表示されず両端が余ってる状況になったんだけど
なんでだろう
フルハイビジョンでアナログ放送をみるみたいな感じ。
ただ端は黒くなくて詰パラのデザインされてるけど
画面にきっちり収まってないと小さいしなんか気持ちわるくて
>>207 今日は、特に遅かった
ちょっと図面の読み間違いで、実際は110ミリのところを、88ミリってしてしまって製品を作ってしまい、
ぐちゃぐちゃになってしまい、作り直しをした
いや、言われればわかるよ どうみても88じゃなく、110だよ
でも、間違えるときって、ポカミスするんだよね
さらに、実際に作る前に試しに作ってみることもできるが、横着して省略した
で、こんなになっちゃった
>>210 将棋するよりまず仕事に集中しようぜ
せめて仕事中はな
>>211 いちおう、仕事中はきちんと仕事している めりはりは、つけているつもり
こんなミス初めてだわ 勝手な思い込みにより、俺は間違っていないって思うことは非常に危険
試し生産の段階で、横着しないできちんと試せば、こんなことにはならなかったよ。
明日は、AMから打ち合わせなどあってちょっと忙しいから、もう寝る体制に入るね。
>>201 いちおうおれはクエストのほうをやることにするわ
五手詰め誰か教えてくれ
>>215 おうのまえにきんをおく
おうがさがる さがたとこにけいま
そしてきN
>>216 ▲4三金△3一玉▲2三桂?
すまんわからん…
五手詰めはわからないけど
金打って角成れば数勝ってるから詰み
そうだよな、金うって角にげて飛車の開き王手で5てじゃつまんけどつむぞ
おうのまえにきんおく
おうさがってにげる かくがどっかいくとひしゃのおうて
こっからたぶんつむ
>>215 ▲4三金△3一玉▲1ニ角成△3ニ桂▲2三桂で詰み
4手目は△3ニ香でも▲2三桂で詰み
4手目△3ニ金なら▲同飛成で詰み
あー一二に角成ると2三桂で5手詰みもあるってことか
>>221 真ん中のやつで出来ました、ありがとうございます
アプリの詰め将棋なのですが正解率9%と出ました
最近将棋始めて詰め将棋やってるけど難しい…
>>223 それは良かった、どういたしまして
>>227 玉が2一に行くとうざいなあ→1二に角成って邪魔しよう
と考えれば良さそう
玉は下段にとか、包むように寄せよとかの格言でなんとか
なんだかんだ言ってここを見ている人は相当数いるのでは・・・朝の人は壁銀
何故作るのって言われていや棒銀突進厨と飛車強引成厨が多いのでその為です
って言ったら自分は棒銀で攻めてないでしょとか丁寧に教えてくれた。別の
観戦者(アホーレートで1700位)は「雑魚は死んどけ」とか言ってどっか
言ってしまったw。www昨日の人かな。
悪い最後。
相手が動く詰め将棋ソフトとかないんですかね。
>>234 君もスマホのアプリの将棋クエストをインストールしよう
なんきょくやっても無料、
課金なし
>>Thanks でもなあハムに勝ってプログラム特有の動きになぁ。対人だとこれが
予測不能な動きが多いから又違うんですわ・・・。スンマセン(m_m)
弱いソフトとやるより強いソフトと駒落ちやった方がいいよ
>>215 5手詰なら既に言われてる12角成の筋でいいが、3手目23角成の方が実戦向け
合駒は数が勝ってるから同金、21玉も32金以下詰む
手順としては43金、31玉、23角成、21玉、32金、同金、同飛成の7手詰にはなるが桂馬がなくても詰む
初心者です。この詰め将棋どう解きますか?
>>239 詰ますの簡単だけど、詰め将棋のルールだから駒余り駄目なんだよね。これが難しい。
△1八香打▲2九玉△17桂打▲1八玉△2六桂▲1九玉△2八角打
7手詰めだね。
おはよう。今日は7六歩3四歩に考えます
これは5六歩とつくと?突きたいですよね?
>>237 はあ。ただハムに2枚落ちだと今度は勝てる気がしませんw。
昨日コマの動き方を覚えた超初心者です
それぞれのコマの動きから連想したキーワードを書いてみます
歩/中卒、DQN
角/裏社会、マフィアの首領、ロシア
飛/表社会、正義、イエス・キリスト、ヒーロー、アメリカ
香/鉄砲玉、一途、猪突猛進
桂/地貫通ミサイル、薬物中毒、狙撃兵
銀/バックと縦列駐車が苦手なペーパードライバー、轢き逃げ
金/正統派、ナンバー2、自民党
玉/象徴、シンボル
銀と桂の意味が解らんww。轢き逃げと薬中ってどういう意味だよw。
>>246 それじゃあGHQに検閲されちゃいますよ?(笑)ww
歩/ 隣のトトロ。近くに来たらキモイ。実際見たら使えない空気
角/ 神の代理人。隠して書く。神に願えば裁きが起こる
飛/ 自動車。まあ自動車社会だから。タケコプターにもなるお
香/ 乃木坂46の伊藤かりんが大好きな駒。下に打てば良いだけw
桂/ 飛車と角と同じ横の筋に打てば良い手なことが多い
銀/ 銀次郎
金/ 金五郎
玉/ 青天の霹靂。つまり私の座る席が?
藤井をここに混ぜて勝てるとは思えない。指し分けできるかどうかも疑問だよ
ということは三段や女流のカスがここで1勝たりともすることなどできないのだ
おめーら飯島先生や阿部先生、澤田くんや北浜先生に鈴木、野月、飯塚さん、森下さん、はたちん、自明に勝てるのか?
ああん?三段ごときじゃここでは全敗であるぞ!!藤井でも負け越しだよwww
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 飯島栄治 1-0 ○井上 先佐々 先中修 _畠鎮 ─── _阿部 先澤田 _藤井 先窪田 _畠成 先中川
03 中田宏樹 1-0 ○藤井 _畠成 先井上 _窪田 ─── _戸辺 先森下 先中川 _澤田 先青野 _佐々
05 中村太地 1-0 ○中修 _横山 先飯塚 _井上 ─── _森下 先鈴木 _大石 先村山 _北浜 先澤田
06 阿部 隆 1-0 ○大石 _中川 先畠成 _佐々 ─── 先飯島 先戸辺 _村山 _野月 先先崎 _中修
07 澤田真吾 1-0 ○横山 _戸辺 先青野 _畠成 ─── 先井上 _飯島 _北浜 先中田 先佐々 _中太
08 北浜健介 1-0 ○中川 _窪田 ─── 先中修 _田村 _畠成 先藤井 先澤田 _横山 先中太 _青野
11 窪田義行 1-0 ○青野 先北浜 _藤井 先中田 ─── _中川 先飯塚 先畠成 _飯島 先田村 _大石 △
12 鈴木大介 1-0 ○畠成 _野月 先戸辺 ─── 先先崎 _飯塚 _中太 先横山 _中修 _畠鎮 先森下
15 野月浩貴 1-0 ○佐々 先鈴木 _森下 先戸辺 ─── _中修 先畠成 _田村 先阿部 先井上 _先崎
17 飯塚祐紀 1-0 ○田村 先井上 _中太 先中川 _戸辺 先鈴木 _窪田 先佐々 ─── _横山 先畠成
25 森下 卓 1-0 ○戸辺 _村山 先野月 先田村 _藤井 先中太 _中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
01 畠山 鎮 0-0 先村山 _中修 先大石 先飯島 ─── _先崎 先田村 _青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
09 村山慈明 0-0 _畠鎮 先森下 _先崎 先横山 ─── 先佐々 _中川 先阿部 _中太 先藤井 _田村
アマ12級には関係無し、と。wが、しかし竜王戦とかアマでもカネ稼げるんだな。
何か急にやる気が出る。
>>236 初心者いっぱいいるし大丈夫。なんでも経験だよ
検討してくれる相手がいるなら、81道場が良いよ。
アマ12って、24将棋で12級?もう初心者の粋出てるような。
12級とか適当です。すみません(m_m)。ところでアホーが満杯なので27番にいます。
お暇な方はいらっしゃって下さい(m_m)
>>253 今、楽天kobo(電子書籍)に登録すると450円分のクーポン貰えるから、それで将棋世界の付録本4冊くらい只で買えるよ。
80頁くらいしかないけど、一冊100~120円。手筋本とか凄くオススメ。
定跡覚えるより色んな局面で使えるし、読まれてみては?
家、いまだにXPなのでYahoo将棋出来ませんでした(涙)。
27番に皆さん宜しくお願いします。今2人。オレとだけでは嫌みたいです。会社は
9時までなので。(仕事は?と聞かれたら暇です、というしかないですw)
マジXPですか。10年以上前?エクセルとか使えなくないですか。
おれさまもイヤイヤ10使ってるけど、7やxpのが好きだなあ
まず8.1になってからデスクトップが初めっから出なくなったのうざいっすね。
後オフィス365とかいうネット経由でしか動かなくなった。メンドイっすよ。
では27番にいます。お願いします。皆さんも来ましょう。因みに8時30分には
あがります。いいのか会社これで^^
>>266 指導というからにはボコるだけでなくアドバイスしてあげなさいよ
タイトル減らせよ
ルール同じなんだから
名人、竜王、大阪王将だけでいい
新参者です、よろしく、はまつま2さんに紹介していただきました。
(ジュネスと読みます。)
>>276 さっきのきみとの指導解説も貼ったからみてみてね
あんたは強いBenesseさんとはやらんからな。いつもオレばっかでカラオケ
してんなw。
>>はまつまみさん
Sからイチゴのストロベリーに変えました。よろしくーw
ここってマジの初心者の方いるの?
>>270 このネット将棋はなんていう名前なの?
パソコン?
今家に帰った。格下のオレとの動画アップはいいからオマエはジュネッセさんと
戦いなさい。一度負けると勝負しない。でオレがやるはめになるだろw。
はま、27番にいるから来なさい。仕事中はアカン。全力で行きますよ。
どもども再びカキコ、私の友人のなみださん、茶々丸さんも随時参加するかもしれません。
今後ともよろしくです。
おい ハマ 27番既に始まっとるぞ激戦が。(良い意味で)w
―珠玉の7手詰。紅の7手詰。40秒で見えない奴は只の豚さーんだ。だっ!
そこのお姉さん、お兄さん、みなさん、あの1525手詰で有名なミクロコスモスの筋の詰将棋ですよー(´д`)
門何たら賞を取った藤井くんの作るテクニカルにすぎる長手数のダサい21詰の詰将棋と比べてくださいな。
以下ヒントです。まずは必ず△1八香打!イケメンで指しも行ける黒沢レオ五段なら一目の筋。
どれどれオジサンは▲2九玉と逃げて△1七桂打!とまさかの桂馬縛りだあああ。
慌てて▲1八玉と香車を、乃木坂46の伊藤かりんが大好きな香車のみを毟り取り、
なんとそこで△2六桂だあ。桂馬が来る。魔太郎は来ないだろうが桂馬は来るゾ。
―て、て、て、天使の羽根~♪て、て、て、天使の羽根~♪(ダイゴさんのCMソングより)
香車に溺れる者に神の裁きなんだろう。なんだろう…。どうも突撃でーす(爆笑)。←頼むから死んでくれ。
さあさあ煮詰まってきましたゾ。しれっと▲2七玉でどうするか?僕は三段から四段目に上がりたーい!!
俺には将棋しかないんだよおおお。(三月のライオンの1シーンより)
(※ちなみに初手▲1七香打からでも詰んでます…)
此処で、最後の7手目で持ち駒の角を使いますのでご確認下さい。一手で詰みます。一手でばったりと詰みます。
美しい詰みですゾ。将棋とは宇宙だ。将棋とは未来への希望だ。将棋とは自由だ。アマチュアに定跡などない。
↓引用はこちらから
▼第88期棋聖戦挑戦者決定戦感想記。斎藤挑戦者は羽生10連覇の夢を阻止できるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=177 ・参考関連記事
▼朝日OPで藤井プロ四段が東大の学生名人に負ける可能性があるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/ ▼将棋コラム 投了時の「負けました」を再考する
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=11 ▼将棋を指すと頭が良くなるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=7 >>292 コテハンの馴れ合いスレと化してるな
マジレス
初心者の方は道場に行くなりして、リアルで指した方が良いと思う。
そういう環境が無ければ、ネット上で指導対局、それこそ
アゲアゲさんに直接教わるのがいいんじゃないかな。有料だけど優良だよ。
元奨3段で将棋に命を賭けた漢の中の漢だよ。
説得力がまるで違うよ。
マジで強くなりたいなら、2chはいらないよ。
ハム将棋に何度櫓を組もうとしても組む途中で棒銀されて負けます
初心者入門書には櫓がいいと書かれていますがハムに負けるんですよ
ひょっとしてプロはハムのような打ち方をしないのですか?
棒銀でやられるなら矢倉を組むより先に棒銀の受け方を覚えないと
検索したら全ての変化が出てくると思うから暗記するしかない
棒銀の対応の暗記は初心者を抜け出す第一歩
>>296 棒銀対策サイト見てると相手側が角道を開けないものがヒットします
ハムは角道を開けて角交換してくるので参考にし辛いです
―珠玉の7手詰。紅の7手詰。40秒で見えない奴は只の豚さーんだ。だっ!
そこのお姉さん、お兄さん、みなさん、あの1525手詰で有名なミクロコスモスの筋の詰将棋ですよー(´д`)
門何たら賞を取った藤井くんの作るテクニカルにすぎる長手数のダサい21詰の詰将棋と比べてくださいな。
以下ヒントです。まずは必ず△1八香打!イケメンで指しも行ける黒沢レオ五段なら一目の筋。
どれどれオジサンは▲2九玉と逃げて△1七桂打!とまさかの桂馬縛りだあああ。
慌てて▲1八玉と香車を、乃木坂46の伊藤かりんが大好きな香車のみを毟り取り、
なんとそこで△2六桂だあ。桂馬が来る。魔太郎は来ないだろうが桂馬は来るゾ。
―て、て、て、天使の羽根~♪て、て、て、天使の羽根~♪(ダイゴさんのCMソングより)
香車に溺れる者に神の裁きなんだろう。なんだろう…。どうも突撃でーす(爆笑)。←頼むから死んでくれ。
さあさあ煮詰まってきましたゾ。しれっと▲2七玉でどうするか?僕は三段から四段目に上がりたーい!!
俺には将棋しかないんだよおおお。(三月のライオンの1シーンより)
(※ちなみに初手▲1七香打からでも詰んでます…)
此処で、最後の7手目で持ち駒の角を使いますのでご確認下さい。一手で詰みます。一手でばったりと詰みます。
美しい詰みですゾ。将棋とは宇宙だ。将棋とは未来への希望だ。将棋とは自由だ。アマチュアに定跡などない。
↓引用はこちらから
▼第88期棋聖戦挑戦者決定戦感想記。斎藤挑戦者は羽生10連覇の夢を阻止できるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=177 ・参考関連記事
▼朝日OPで藤井プロ四段が東大の学生名人に負ける可能性があるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/ ▼将棋コラム 投了時の「負けました」を再考する
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=11 ▼将棋を指すと頭が良くなるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=7 将棋フォーカス司会の乃木坂46・伊藤かりんちゃんの影響で将棋界にもアイドルブームのきっかけが?
―あなたのお気に入りのアイドルはどのタイプかな?
・坂道46&秋葉原48編
①王道系握手アイドル…伊藤かりん、守屋茜、まゆゆ、今泉由惟、鈴木絢音、AKBチーム8など
⇒振り返れば特に印象に残らないが良対応でその日は手を洗いたくなくなる。
②覇道系握手アイドル…西野七瀬、白石麻衣、星野みなみ、佐々木琴子、AKBチーム4など
⇒存在感だけで過ごしているような対応は冷たいが和えるだけで満足。
③清楚系握手アイドル…与田祐希、生田絵梨花嬢、菅井嬢、山下美月、HKT48系など
⇒清楚な衣装に清楚な雰囲気で、良家のお嬢様と過ごしているような気分に浸れる。
④爆笑系握手アイドル…生駒里奈、永島聖羅、指原莉乃、高山一美、SKE48系など
⇒笑顔と元気一杯で努力も欠かさない可愛い子で頭をナデナデしたくなる。
⑤動物系握手アイドル…松井珠理奈、斎藤優里、衛藤美沙、秋元真夏、NMB48系など
⇒動きが激しかったり、動物の本能のままの欲望への想起で男性を魅了する。
・番外編(その他)
⑥電波系握手アイドル…NGT48全員、和田まあや、斎藤ちはる、山崎玲奈
⇒何を言ってるか分からないが何を言ってるか分からない。とにかく興味深い。
将棋系ユーチューバーの鼻つまみ大先生、2級っていってたのにクエストで5級6級7級に負けたのなんで?どゆことですか?
>>299 矢倉は難しいんじゃないんかな
角換わり棒銀か腰掛け銀になる
>>299 角交換してくるってことは自分の銀は8八だよね?
そっから7七銀と上がらなければだいぶ受けやすくなるんじゃないかと
しかも手得だし
Yahoo!将棋しようとおもったらなんか登録しなあかんしやめた
>>306 銀が上がらないと櫓にならないじゃないですか
まあ馴れ合いでもいいと思うけどな。今日27番でBollさんと羽生さん事ジェネス
さんの壮絶な争いを見ていたが、それだけでも面白いと思ったし(ただし時間制で
二人の手が早すぎて何を意図しているのか全く参考にはならなかったのは惜しいが)
―長瀬は頭が悪いから粘りに出た。私は頭が良いから21手で詰ましに行った。負けた(笑)
一方、森内は必至をかけた。永世名人を得た。
2017年6月17日に行われる朝日OPアマプロ対抗戦、
藤井プロ四段と東大の学生名人との対局についてコメントしてるブログを見つけました。
↓詳細は以下の将棋データ、コラムブログへ
▼朝日OPで藤井プロ四段が東大の学生名人に負ける可能性があるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/ ▼将棋を指すと頭が良くなるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=7 ハムには相掛かり棒銀で攻めまくったほうがいいと思うけどね
それか横歩取り
雑魚狩りしたいんだけど雑魚狩りするにはどれくらい強くなればいいのさ?
ハム将棋ってさ、人の二枚落ちならまだ楽勝だけどそれ以上駒落ちしたら勝つ方法わかんないわ
将棋フラッシュレベル9なら全駒して勝ったの何回もあるけどさ
久々にハム平手でやったら全然勝てなくなっててワロタ。勝った時は多分棒銀+
棒金という力ゴリ押しのハムのプログラムに入っていない強引手だったと思うww。
―長瀬は頭が悪いから粘りに出た。私は頭が良いから21手で詰ましに行った。負けた(笑)
一方、森内は必至をかけた。永世名人を得た。
2017年6月17日に行われる朝日OPアマプロ対抗戦、
藤井プロ四段と東大の学生名人との対局についてコメントしてるブログを見つけました。
↓詳細は以下の将棋データ、コラムブログへ
▼朝日OPで藤井プロ四段が東大の学生名人に負ける可能性があるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/ ▼将棋を指すと頭が良くなるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=7 初心者入門書の矢倉の出だしはもしかして6七歩8四歩じゃないの
>>318 それは古いね。矢倉ならば3四歩から入り陽動振り飛車を含みにするもんだね
詳しくはウィキで
やっぱそうだ。棒銀+棒金という兎に角金の価値なんて無視、右から特攻して
相手自陣に強引に入りだすとハム黙りだす。でも対人では使えない、乙www。
>>320 そうだよ7六歩3四歩6六歩から先手矢倉目指すのが普通
これで後手は陽動振りくらいにしかできない
陽動振り飛車については詳しくはウィキで
それならば?相手が居飛車党ならば必ず矢倉にはなる
76歩から66歩で角道とめる矢倉は後手から居角左美濃とか急戦で
受け身になりやすいよ
対策をきっちり取らないとね
後手もがっちり囲うなら先手からしかけられるけど
>>323 まあアマチュアが威嚇左美濃なんて邪道戦法使わないし
普通の矢倉をやれば良い
元来先手矢倉は良しだったのだから加藤流の3七銀戦法とか調べてみると良い
一つアマチュア向けの胃角戦法の対策はカニ囲い!にするかあるいは升田式美濃!なんてものもある
とにかく斎藤先生の本を買って威嚇←美濃の対策しないとね
青嶋―深浦の2016年の竜王戦本選とか参考になるよ。羽生―屋敷の2016叡王戦もついでに
居角左美濃の本も出てるし普通にしてくるけど
一時よりはブームは収まったけど
矢倉新24手組は一手一手の意味がある
しかも相手が振り飛車ならいきなり角道とめるなんて損だし
まあ初心者スレだからいいのかなそこまでつきつめなくてもいいのかな
どちらにしてもいきなり76歩66歩は消極的で特なイメージがない
>>325 こいつは単なるデマで相振り誘導されると困るだけ
6六歩は立派な戦術だよ皆さんね、こういうアホがデマ言いに来ることが証左だ
相振りの含みもあるから的が絞れなくなる
それで羽生さんは一時的に王座一つにまで追い込まれたのさ。谷川王位42歳のあたりの棋譜を調べてみよう
2004年頃の王位戦本選だと思うけどあの頃は森内らと3手目6六歩が流行していて立派な戦略だった
あの羽生さんにも勝てる戦法だよ
誰も否定はしてないだろ
ひたすら角道とめるも一局だし
こちら居飛車で角道とめて相手が振り飛車なら
例えば持久戦にしか出来ないし作戦の幅を狭めると言いたいの
それに相振りの含みあるとか言ってるけど初心者が居飛車と振り飛車を同じように指しこなせるわけないしね
居飛車党からすれば相手が居飛車党だろうが振り飛車だろうがいきなり角道とめたら
指しやすいけどな
こちら先手番で後手の相手が居飛車なら66歩型の矢倉、
後手の相手が振り飛車なら急戦はやらずに穴熊やその他の持久戦と決めるなら
特に問題もない
だいたい初心者スレで76歩66歩で居飛車にしたり振り飛車にしたり
相手を惑わせて指しこなせるとも思えない
ともかく基本的に長文の阿呆はスルーで
ウィキで陽動振り飛車という素晴らしい戦法があるのでそちらを調べてください
3手目の▲6六歩は消極的な手ではありませんのでそれだけ覚えていってね☆彡
布石だよ。布石、のちに効いてくるように穴熊に囲うってわけ
陽動振り飛車とかそっち方面の方を志向する人に言ってるわけじゃないから
どうぞ勝手にやってくれよ
本格的な居飛車やりたい人に言ってるから
角道とめると角換わりにも横歩にも相掛りにもならないし
対振りでも急戦、持久戦つかいわけられない
プロはそういう基本的な事当たり前のように踏まえた後に
一時66歩とか流行ってただけ
だから66歩とめるのは否定もしてないし
それで勝てたり楽しければやりたい人はやればいいの思うよ
>>304 2級は、新聞かもなんかのギリョク診断だよ
>>304 いまクエストやったら1級の香具師が、降参しちゃったよ
たぶんこっちのまけだたのに
初心者の人は将棋クエストプラスの毎日問題を解くと良いと思うよ
会社からなら19時位で。邪道だろ、と思われるかもしれないですが家庭教師派遣業は
受け身の事業で有る為クレームも来なければ問い合わせも無い場合非常に苦痛で
有ります。一人静寂の中。個人的にはもう少し参加者増えてほしいですのう。(昨日
のジェネッセさんは強いけど紳士的で好感持てましたな。)じゃ。
まあ増えると我々(はまさんなw)雑魚組は観戦で終わるのだがww。
中学生プロ棋士・藤井聡太四段連勝 語られることのない男女のエゲつない能力差 [無断転載禁止](c)2ch.net [988637445]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497404104/ なんか、メチャクチャ書いてるのがいるなw
(ま、将棋は自由に指していいんだけど)
一般的に、陽動振り飛車は矢倉模様の出だしから始まる。
矢倉模様とは、①▲76歩 ②△84歩(矢倉で行きましょうという意味) ③▲68銀
④△34歩 に 5手目▲66歩 か ▲77銀
ウイキペディアにもそう書いてある。
後手が△84歩 と突いて、居飛車と思わせて飛車を振るから「陽動」作戦なので
あって、一般的に後手の作戦。
ま、先手が居飛車を思わせて飛車を振るような先手からの陽動振り飛車も
あってもいいと思うけどね。
いずれにせよ、「居飛車と思わせてから振り飛車」だから「陽動」振り飛車なのであって
3手目▲66歩では、最初から振り飛車の明示なので、「陽動」作戦にならない。
そこから矢倉なら、むしろ、「陽動居飛車」だよね。(ウソ矢倉ならあるけど。)
ネット工作請負企業一覧
<掲示板監視・投稿監視会社>
http://www.pit-crew.co.jp http://sales.gala.jp/cybercops/ http://e-guardian.co.jp/e-guardian/ http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html http://www.bc-manage.jp/ ===================================================================
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
人来てまっせ。今日はちょいと用事で観戦だけかもです。(m_m)
>>345 3手目▲6六歩は相振り誘導だから
相手に相振りできんのか?やらんなら俺は居飛車だと言ってるだけ
つまり相手側が4手目の段階で飛車か振り飛車か分からないような振る舞いを取るべきで後手が陽動なのさ
>>338 相手の方が時間消費してたし勝ち目ないと判断したんだろ。やるじゃん
将棋系ユーチューバーのはまつまみ大先生がクエストの級位者に勝率五割とは意外だな
これから速攻で2級までかけあがるんだろうけど
ですよね?
>>367 さあな
朝の寝ぼけてるときか、昼休憩か、夜の泥酔のときしかやらんからな
本当の初心者な訳ないだろw。時折アホーにはただでポイントくれる人いる。
羽生さん知ってる。
本当の初心者なら飛車に角が効いてる事なんて気づかないよ。ある意味遊ばれてる。
羽生さん=ジュネッセさん=40年棋力歴だが。もう忘れたのかよw。
そう、オレも77手目で詰んだけど羽生さん隙ないww。
クエストで自作の大会作れるの知ってるか?
はまつまみと2ちゃん大会って大会作ろうぜ
ってか作ってみて
若いなら実戦だけで行ける
25過ぎちゃうと人による
永世初心者の俺がきたよw
今さっき全然将棋しない彼女とやって負けてしまったわ。いやぁびっくらぽん
最近の流行りに乗って始めました
こんなに面白いのかw
みなさんは実際に打ち行ったりします?
あと将棋開館みたいな場所は握る所が多いです?
>>379 将棋めっちゃ面白いっしょ
将棋教室ではかけないよ
私、昔働いてた仕事のせいで常時、昼夜逆転状態、この時間から朝までお目々ぱっちりなんだが、相手してくれる人いるかな?
ちなみに今交流1におるよん。
>>382昔ってことは今は朝から仕事なんだろ?体大丈夫なのか?
>>383 ご返信ありがとう、残念ながら今はプーなのじゃ、あはは。
>>385 ちょっと今から会社辞めてくるって映画をあなたに勧めたい。超よかったよ
好んで雁木使う方いますか?
好きな囲いなんですがなかなか使い方がわかりません
参考にしている本やサイトなどあれば教えてください
ただいま1600を撃破した、書くことがないから棋譜でも載せておくw
1. ▲7六歩(77) 2. △8四歩(83) 3. ▲6六歩(67) 4. △6二銀(71) 5. ▲6八飛(28) 6. △4二王(51) 7. ▲4八玉(59) 8. △3二王(42)
9. ▲3八玉(48) 10. △4二銀(31) 11. ▲2八玉(38) 12. △5四歩(53) 13. ▲3八銀(39) 14. △5三銀(42) 15. ▲7七角(88) 16. △1四歩(13)
17. ▲1六歩(17) 18. △9四歩(93) 19. ▲9六歩(97) 20. △4四銀(53) 21. ▲7八銀(79) 22. △3一角(22) 23. ▲6七銀(78) 24. △8五歩(84)
25. ▲5八金(69) 26. △7四歩(73) 27. ▲6五歩(66) 28. △7三銀(62) 29. ▲4六歩(47) 30. △7五歩(74) 31. ▲同歩(76) 32. △同角(31)
33. ▲7六歩打 34. △3一角(75) 35. ▲4七金(58) 36. △2二王(32) 37. ▲3六歩(37) 38. △3二金(41) 39. ▲5六銀(67) 40. △4二角(31)
41. ▲3七桂(29) 42. △5一金(61) 43. ▲4五歩(46) 44. △5五銀(44) 45. ▲同銀(56) 46. △同歩(54) 47. ▲8八飛(68) 48. △5二飛(82)
49. ▲2六歩(27) 50. △6七銀打 51. ▲4六銀打 52. △7六銀成(67) 53. ▲5五角(77) 54. △6四歩(63) 55. ▲4四歩(45) 56. △5四歩打
57. ▲4三歩成(44) 58. △同金(32) 59. ▲4四歩打 60. △5三金(43) 61. ▲6四角(55) 62. △同銀(73) 63. ▲同歩(65) 64. △4四金(53)
65. ▲6三歩成(64) 66. △8二飛(52) 67. ▲4五歩打 68. △4三金(44) 69. ▲4四銀打 70. △同金(43) 71. ▲同歩(45) 72. △7五角(42)
73. ▲4三歩成(44) 74. △4五歩打 75. ▲同桂(37) 76. △3四銀打 77. ▲3二金打 78. △同飛(82) 79. ▲同成歩(43) 80. △同王(22)
81. ▲8二飛打 82. △6二歩打 83. ▲8一飛成(82) 84. △4一金(51) 85. ▲4四桂打 86. △2二王(32) 87. ▲4一龍(81) 88. △4五銀(34)
89. ▲3二桂成(44) 90. △1三王(22) 91. ▲2一龍(41)
まで後手投了。
俺は初心者の人とか覚えたての人と対局したいんだわ
優しくお手柔らかにお願いしたいんだわ
真性初心者いたらレスするように
>>389 すぐ終わるでしょ
27にしばらくいるよ
羽生さんの鉄壁の壁をつきやぶる能力=コタローさん、ボルさん>>>>∞>>>オレ、はまちゃん、か・・・
>>395 俺様とお前を同列に語るとはなかなかの自信だな
おはよう、交流1でSさんの将棋を見学していたよ。
(もうおらんけど)
ほとんど似たようなもんだろw。貴方が勝てない3人にオレも同じ局数くらいで
勝てない。w
ワシはもうすぐ寝る時間、今日も暑くなりそうだな、昼頃にエアコンが入るようにTMをセットしてと・・・。
>>400 お前なんか右手だけで軽く粉砕できるわ、、、
わしは雀の方はまるきりヘボだが、あの面白さが何とも言えんでね・・・。
ちなみに毎日20時~、モバのロビー23でサークルやってるよ。 ○○☆雀棋会と称する連中が集まってる。
興味のある方は気軽に覗いてね。
ポーカーとかBJとかならやりますけどねぇ。昔3万ドル失いました^^。
>>400 ヤフーレートで①800-2200位ですかね。棋歴40年の羽生=ジュネッセ
さんに勝てるくらいだから相当。ボルさんは有段者か。つうかここ初心者スレ
なのかww。
はまさんなら何とかなりそうだけどなぁ。現に今1勝5敗位じゃないですか?
(ていうか話している割にはやりませんな)
今日は藤井四段の順位戦デビュー戦、C級2組の対局が9時半から始まるのじゃ、AbemaTVお見逃しなく。
今日でしたか。25連勝目でしたっけ。もうあの辺りだと「シナプス本能」レベル
位で打ってるんですかねぇ。
>>410 いや、例の接待将棋以外は俺の全勝だろ、、、
>>416 だから、あの一回だけだろ、、、
飛車だか角あげて、ツマシナサイといったやつ
おまえなんて右手の人差し指だけで潰せるから
だから忘れてるだけだってw。もういいよ全敗で。しつこいなw。
完寿賞の藤井より美しい素晴らしい詰みですゾ。
△1八香打!▲2九玉△1七桂!▲1八玉!△2六桂▲2七玉で良いですかね。
此処で持ち駒の角を使いますのでご確認下さい。
・参考サイト様
▼将棋の棋力が何らかの職業能力開発に資する可能性
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=189 ▼とあるサラリーマンから話題の中学生プロと対戦するまでの近道。大人への近道
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=190 ▼朝日OPで藤井プロ四段が東大の学生名人に負ける可能性があるのか?
http://shogifukyu.jugem.jp/?eid=188 >>402 見たけど相手のやつ初段や1級に勝ってるやつじゃん
全然投了しなくていい場面でなんで投了したんだろ?
>>425 基金訓練を含めて就活してたのは2010年までだったな、○神障害者ということでことごとく拒否られたw
支援機構に苦情を送信したら政府にそれが伝わったらしい、2018年度から各企業とも一定率採用が義務付けになるらしいなw
(期待はしてないけど。)
>>426 Sがまた別のコテハンを演じているのか?
自作自演のプロだからなw
今終わった、こいつたぶん仕事しながらだろうな、不自然な長考が時々w
1. ▲6八銀(79) 2. △3四歩(33) 3. ▲5六歩(57) 4. △4四歩(43) 5. ▲5七銀(68)
6. △4二銀(31) 7. ▲2六歩(27) 8. △4三銀(42) 9. ▲2五歩(26) 10. △3三角(22)
11. ▲1六歩(17) 12. △1四歩(13) 13. ▲3六歩(37) 14. △3二飛(82) 15. ▲7九角(88)
16. △6二王(51) 17. ▲6八玉(59) 18. △5二金(41) 19. ▲7八玉(68) 20. △7二王(62)
21. ▲4八銀(39) 22. △8二王(72) 23. ▲4六銀(57) 24. △7二銀(71) 25. ▲3五歩(36)
26. △9四歩(93) 27. ▲9六歩(97) 28. △6四歩(63) 29. ▲5八金(49) 30. △7四歩(73)
31. ▲3七銀(48) 32. △6三金(52) 33. ▲3四歩(35) 34. △同銀(43) 35. ▲3五銀(46)
36. △同銀(34) 37. ▲同角(79) 38. △2二角(33) 39. ▲6八角(35) 40. △3六歩打
41. ▲4六銀(37) 42. △3七銀打 43. ▲同桂(29) 44. △同歩成(36) 45. ▲2九飛(28)
46. △4七成歩(37) 47. ▲3五歩打 48. △5八成歩(47) 49. ▲同金(69) 50. △3三角(22)
51. ▲4三銀打 52. △2二飛(32) 53. ▲3四銀成(43) 54. △5一角(33) 55. ▲2四歩(25)
56. △同歩(23) 57. ▲2三歩打 58. △4二飛(22) 59. ▲2四飛(29) 60. △4五歩(44)
61. ▲4三歩打 62. △5二飛(42) 63. ▲4二銀打 64. △4六歩(45) 65. ▲同角(68)
66. △8四角(51) 67. ▲2二歩成(23) 68. △6五桂打 69. ▲2一成歩(22) 70. △5七銀打
71. ▲同金(58) 72. △同桂成(65) 73. ▲7六桂打 74. △6八金打 75. ▲8八玉(78)
76. △7五角(84) 77. ▲6六銀打 78. △同角(75) 79. ▲同歩(67) 80. △7九銀打
81. ▲9七玉(88) 82. △4二飛(52) 83. ▲同歩成(43) 84. △8八銀打 85. ▲8六玉(97)
86. △7五金打(詰み)
封じ手について質問です。
2日制の棋戦では、1日目の終了時に封じ手をしますね?
でも食事休憩の時は封じ手をしないのはなぜでしょう?もし封じ手をしたらどういう不都合が考えられますか?
>>427 誰と勘違いしてんだよwww
現実との乖離が凄まじいねぇ。
俺はお前さんを高みの見物や
どんどん疑心暗鬼になってろや?w統合失調者予備軍?www
「妄想」っていう陽性反応だねー
病院行ってこいや?将棋指させる頭脳があるんならまだ救いようがある
27で待機中、DとTの奴が盛んにこちらを気にしてる感がするw
>>426 7年間、時間が止まってる。
もう一度立ち上がれよ
今がその時だ。やれるかとからやっていきな。君にとって将棋よりも優先順位は上だぞ
>>430 理由: 慣習。
不都合: 休憩開始時刻がずれる。
>>426 マジレスするが、とりあえずなんかやれ。
とりあえず派遣で工場でも行ったらどうだ?
おれは27までニートしていたが、派遣で工場行き始めたよ。
ものを作るのはなかなか面白いよ。9ヶ月くらいで社員にしてもらった。もう9年くらい仕事してるのかなあ。
一応、まじめに仕事はやるし、毎日みんなと一緒に仕事して楽しい。
働く理由なんて、遊ぶ金欲しさだろ。それでいいじゃん。
はまつまみの工場で派遣かバイトから
>>426を雇ってやれよ
工場長に言ってやれ
>>447 ヤフーやってない
なんか登録しなきゃいけないっしょ?
でもいまは、人手不足だから、どんな仕事でも応募するといいよ。
>>449 さっさと登録しろ
ユーチューブで講評してやるから
>>438 こらこら。お前の人生相談にのってるのに麻雀で逃避するな。帰って来なさい
>>449 ヤフーのアカウントでログインして、ヤフーモバゲーの登録するだけ
簡単
Jusseseさん、自身が仰った藤井4段VS瀬川5段見ないんですか?w
激戦じゃないですかw。
ああ、すみません。見ながら将棋は無理です(m_m)
>>460 俺はお前の人生が心配。
いつ社会復帰したいの?希望や願望は?
いいんだよ。そんな事。オレの友人も54で未だ独身、熱力学第2法則克服する
オートマトン考えてるくらいだから。w人はそれぞれ。まあ何言ってるか解らない
でしょうが。
オレがむかつくのは正直自分が36で年収400万で27までニートして「社会の仕組み
を教えてやる」とかほざくはまつまなんだよな。現実世界の逃避と下を見下そう
という自分の現実の苦労の転嫁がアホなほど解る。
さすがbollさん、3-2で赤を撃破してご自身が赤になられた。
今は29のサークルにいます。
42. We met at a swimming club.
We me when I was 20. He was running his father's company ( trading ) and
since my born environment was same so we became friends. Got it?
情勢、実力、残り時間
残り時間無しは相当なハンデですか?
42歳よ。まあ家庭教師派遣業営みだから英語は嫌味では無い。はまが負けを覚えて
いないクソな事にむかついた。
まあ客相手の商売だからこういう人間は一杯いる。月3-4万程で家庭教師雇おう程
する程勘違いな人がそういう傾向ですがな。
藤井四段勝ったね、しかも前回と同じ? 108手やてw
>>478 仕事どうするの?精神病んでるのる治療中?
知らねえ。将棋は好きになったし、ジュネッセさんにも親近感勝手に沸く。だが
ここの実質上のスレ主の人間性にははきけがするわ。岡崎の工場の(トヨタ系の)
労働者だろ?「社会の仕組み」を学ぶのはオマエ。チートはスルーするわ(オレも
余り下がると相手されなくなるからやるけど1050辺りで止めてるけどね)、何事も
無かったようにな、まあ将棋盤でしか生きがい見いだせない奴は可哀想だわ。
>>481 なんでそんなに怒ってるの?はまつまみちゃんに何かされたの?
36で年収400万で金型でも作ってるんだろう。上司(等)にリアル生活で相当不満が
有り、ここで癒す。オレはお守りじゃないしなw。まあ普通にヤフモバで勉強
します。スレ主はその名の通りゴミだった。
コイツが嘘つきの塊だからだよ。月3-4万で家庭教師雇っている客いるがそういう
商売していると貧乏人程文句多い。それに既視感を感じたのだろう。じゃあな。
>>484 もしかしてけちょんけちょんにやられた動画を無断でさらされ続けたの?
それで怒ってるの?
ていうか藤井って現時点で既に羽生・渡辺・甘彦よりも強いんじゃね?
はまつまみ初心者いじめはやめろよ
指導はいいけどいじめ、カッコ悪い
怒っちゃったじゃん
スレタイ通り仲良くしろよ
まあ又27で将棋を指せたらいいなとは思っています。本は多分宅配ボックスの中。
藤井四段は負けたのかと思った。(というか瀬川5段に好印象)
いや、だからですね。嘘は辞めろ、と。「いじめ」は華麗にスルーするからその
ちっぽけな虚栄心捨てろと。コイツ真性嘘つきだから。で上位には挑まない。情けない
と思わないのか。
>>490 一応上位であるはずの俺には挑んでるよ?
同性愛者板に入り込んでるアンタと波長が合うんだろ。
まあ心理学的には恐らく「社会の仕組みを教えてやる」とかYoutubeまで上げて
ほざいている奴ほどそいつは社会の中でははじ(なんだろうよ)。可哀想な奴だ。
そういうのが透けて見えないように努力してくれ。
>>492 俺が同性愛者板に入り込んでるソースは?
>>494 有段者。
俺は新極真空手7級
少林寺拳法一級だよ
将棋はこれから伸びる予定
ああボールさんか。失礼。というかS=Strawberry(ぶっちゃけ英語感覚では
キモいっす)=Bollさんなのですか?それだったらまあもう覗きませんがね。
ああすみません。本は多分今日届いています。又観戦させて下さい(m_m)
なんでこんなはまにむかつくのだろう。とりあえずアップする時「社会の仕組みという
ものを教えてあげる」は辞めた方がいい。=「オレは底辺だがネットでは活躍する
からな」と聞こえる。まあ解らんかな。
>>500 将棋でけちょんけちょんにしてみかえしたれ!!がんば
>>501 学生の頃だよ京都南支部
新がつくから緑派だよ
>>501 まず社会復帰しようぜ。病んでるのか?親は心配してないのか?
>>502
そうですな。それが王道ですな。では寝ます。深夜派の人は体壊さぬよう。
どんな人でも。では^^
>>500 怒り出したら止まらんタイプだな
田中直樹と呼ばせてもらおうか
正直、何で怒ってるのか解らんw
京都でしたか・・・。 松井派も新も両方8年ずつ在籍してたけど、新にはちょいと因縁が有ってね・・・w
>>501 おやすみ
明日はハロワいけよ
親を悲しませるなよ
>>507 因縁の道場に道場やぶりいったらいいじゃん
恨みはらしてきたら?
無理だよ、道場主の実力は大いに体感スミだw 拳銃でも手に入れんとwww
29にて某有段者同士の熱戦が見れたのでUPしておく、S君はくだらんことでケンカばかりしてないで、並べて勉強しなさい。
1. ▲7六歩(77) 2. △8四歩(83) 3. ▲2六歩(27) 4. △8五歩(84) 5. ▲7七角(88)
6. △3四歩(33) 7. ▲8八銀(79) 8. △3二金(41) 9. ▲7八金(69) 10. △7七角成(22)
11. ▲同銀(88) 12. △4二銀(31) 13. ▲4八銀(39) 14. △7二銀(71) 15. ▲3六歩(37)
16. △8三銀(72) 17. ▲2五歩(26) 18. △3三銀(42) 19. ▲3七銀(48) 20. △8四銀(83)
21. ▲4六銀(37) 22. △9五銀(84) 23. ▲5六角打 24. △7二角打 25. ▲8八銀(77)
26. △8六歩(85) 27. ▲同歩(87) 28. △同銀(95) 29. ▲8七歩打 30. △9五銀(86)
31. ▲3五歩(36) 32. △同歩(34) 33. ▲同銀(46) 34. △8四銀(95) 35. ▲2四歩(25)
36. △同歩(23) 37. ▲同銀(35) 38. △2七歩打 39. ▲同飛(28) 40. △6四歩(63)
41. ▲2六飛(27) 42. △2四銀(33) 43. ▲同飛(26) 44. △2二歩打 45. ▲3三歩打
46. △同桂(21) 47. ▲3四歩打 48. △2三歩(22) 49. ▲3三歩成(34) 50. △2四歩(23)
51. ▲3二成歩(33) 52. △6二王(51) 53. ▲4二成歩(32) 54. △2八飛打 55. ▲3八歩打
56. △2九飛成(28) 57. ▲5二金打 58. △同金(61) 59. ▲同成歩(42) 60. △同王(62)
61. ▲3九金打 62. △1九龍(29) 63. ▲7一銀打 64. △8三飛(82) 65. ▲同角成(56)
66. △同角(72) 67. ▲6二飛打 68. △4一王(52) 69. ▲2二飛成(62) 70. △3一香打
71. ▲6二銀成(71) 72. △3二金打 73. ▲2四龍(22) 74. △4七角成(83) 75. ▲6八金(78)
76. △3六馬(47) 77. ▲3七歩(38) 78. △同馬(36) 79. ▲6九玉(59) 80. △2七桂打
81. ▲7八玉(69) 82. △3九桂成(27) 83. ▲2一龍(24) 84. △3四金打 85. ▲2四桂打
86. △同金(34) 87. ▲同龍(21) 88. △5一銀打 89. ▲3三歩打 90. △6二銀(51)
91. ▲3二歩成(33) 92. △同香(31) 93. ▲2三龍(24) 94. △6六桂打 95. ▲7七玉(78)
96. △3三銀打 97. ▲2一龍(23) 98. △3一歩打 99. ▲6一金打 100. △1八龍(19)
101. ▲6六歩(67) 102. △4九成桂(39) 103. ▲6二金(61) 104. △6八龍(18)
まで、後手の勝ち。
きっとYoutubeで上げて「社会の仕組みを教えてあげよう!」とかコメント付きだよw。
まさにそういう動画を上げられてる側だけど何とも思わないよ
彼のキャラを知ったうえで絡んでるし、嫌なら来てないしね
不満があるならその不満だけを直接言いなよ
あなたがいくつか知らないけど自分は選民、他は下賤みたいなの
苦労したことない子供みたいでカッコ悪すぎるぜ
どんな仕事でも大変だし価値があること本当は分かってるんでしょ?
よく読んだら俺よりずっと年上じゃん
42歳なら大切にしてるものを踏みにじられる気持ち分かるでしょう
悔しい思いとかしたことない人なのかな
だから対戦してみればって。でご高配を聞きなさいw。
わるい、ヤフー将棋やろうぜとか言っときながら寝落ちしていた
>>474 Sと喧嘩するのは元気があって非常によろしいが、そういった内面的なことに食いつくのはよくない。以後、控えろよ。
>>488 いじめとか言われても、、、初心者に社会の仕組みを叩き込むのがボクに課せられた使命なので、、、
>>483 金型かあ。金型は作ってないし、作れないな。
俺様は寸法図を読むくらい。でも、まともに読めないから、先日間違えてグチャグチャになっちまった。
月曜日か。一発本番で作り始めて、夜20時だったから、もう疲れていて早く帰りたかった。
ラインでものを作りながら、他部署の人を呼んでお願いして、ライン先頭から片付けを手伝ってもらった。
で、出来たのはグチャグチャ製品。血の気がひいたぜ。片付けを中止してもらい、また準備だ、、、
お客さんが材料1こ余分にくれていたから作り直しで出荷数は足りたが、余分がなかったら大変なことになっていたな。
結局寝てないのね・・・、しかし「寝よう寝よう」とするのはかえって自律神経的によくないらしい。
まあ、夜9時くらいから夜中3時まで寝てたからまだいいが、、、
322 名前:Strarwberry :2017/06/16(金) 03:44:02.22 ID:igasY1O4
将棋のおかげで俺は変われたよ
というか、てりおすさんとの1カ月近くの交流のおかげですね笑
俺が荒らしとなって覚醒した時期とてりおすさんが復帰した時期が偶然重なって出逢えました
勝ち数1位の機械から、
人間に戻れたわ
ありがとうございます
俺の「S」の意味をお教えしよう...
将棋、祖父、sexualminority
自然、Strarwberry Milk、さけのもか、さっきー、サザエさん、社長 etc
これから色んな意味を増やしていく予定だ...
そして俺の愉悦の為だけに行動する...
一度は死にかけた身...
極限まで追い詰められた人間ってのは
恐ろしいぞ?
定跡外の1手を指し続けてみせよう。
定跡人間共を圧倒してくるよ
そして、俺の新手が定跡になるんだ...
1人の異端者によって歴史は大きく変わるんだよ。定跡通りの1手しか指せねぇ人間は機械に負ける。ロボットが人間の仕事を奪うんだよ。
だが、俺はそんな有象無象の機械人間共になる気は毛頭ねぇ
てりおす、アンタは面白いッ!
だからこそ将棋を指したのさ
そろそろ夜明けだな...
さらばだ、俺の朝が始まるのでな
まあ27番を元に戻すためにだね、言うと、自分は一回勝ってる。だから以前
「自分の勝ったのしかアップしないよな」と言いました。飛車だかで詰めて貴方が
逃亡したのかな。まあ負け数は遥かに多いのでいいです。
>>530 331 初心者 2017/05/27(土) 01:38:33.99 ID:CQBkE3ei
>>328 一勝かな。それも「お情け」とかいうもの受けて(必然的にその駒
取らなきゃ王手だったんだけど)。でそこからでは勝って下さいって
いったら勝ったww。「お情け」イラン。マジで。
>>530 これだろ。それに、当時アップしたよ。音楽いれてたから消したけど
それじゃない。それはアップされているだろう。アンタ負けてる。覚えていないだけ。
もしかして、俺様が考えてる間にキミが長考うざいとかいって投了したこと?
そこまで覚えておらんよ。もう兎に角オレはいいから格上と当たりなさい。で
解説は勘弁(世の中の仕組みとかええから(まあでもアップしてくれるのは有難い
がそれはBollさんとガチな位の実力になったらの話で、まあいいや。)ロムるよ。
おれさまが攻められて長考に沈んでいるときに、きみが勝手に投了したやつなら記憶にあるが
「社会の仕組みを教えてやる」は辞めような。情けない。
>>538 解説うざいなら、見なきゃいいじゃん。
おれさまと遊んでくれた香具師との記念に残してるだけだし。
>>540 なら、それは人ちがいだ。俺様は詰むまでやる。投了しないから。
>>540 こういうバトル面白いからまたやろーぜ。
とりあえず仕事はじまるからまたな
それからジュネッセさんに仕事がどうこう言うな。アンタは言う資格無いよ、悪いが。
>>545 こらこら、諦めるな。徹底的に戦おうぜ。
ボクシングの試合前の記者会見でも、お互い一触即発の場面とかあるじゃん。
その怒りを力に変えようぜ。
>>546 なんで言っちゃだめなの?なんで言う資格ないの?
うーん、これからそういうことは言わないようにしたいと思うので、理由を筋道立てて説明してほしいな。
今起きた、わしにとってはこの時間が「おはよう」なのじゃ、ケッケッケwww
そろそろ集まる時間かな?w
遅い遅い昼飯を今から食う、DTコンビは相変わらず2人きり、飽きないのかあいつら?w
このスレは底辺のふきだまりか?
27までニートで36で年収400万のはまつまみ
とか自称精神障害者のニートのジュネスとか派遣の家庭教師の初心者とか、お前らもっと人生を頑張れよ!将棋以外でも目標立てろよ
人には色んな生き方が有る。「働いて当たり前」、窮屈でしゃあない。昨今特に
そういう全体的傾向「働いて当たり前」の押し付け雰囲気が強い気がするけどな。
資本主義下で何がでは、「働いた貢献度」の尺度として扱われるか?は「税額」
による。オレらなんてオレ的に尊敬するマイケル・ジョーダンの存在の1000分の1
にも満たない額しか納めていない。ならもう無視出来る範囲でしかないわ。
>>554 なぜ俺は言う資格ないのかをよろしくな。
>>554 なぜ俺はってとこ重点的に回答よろしくな
>>553 ぎゃはは。でも、そんな経歴がばらばらでも、みんな将棋盤の前では自分自身の頭だけ。いいよね。
>>553 底辺かもしれねーが、毎日楽しいよ。お前たちと出会えて。
>>565 仕事なにしてんの?家庭教師のバイトだっけ?
>>565 仕事なにしてんの?家庭教師のバイトだっけ?
いつからこんなスレになったんだ?
キチガイが蔓延っとるやんけ
はまつまみ、あんまり初心者をいじめるなよ
スレタイ通り仲良くしろよ
昨晩初心者が怒ってたからなぁ
まあもう全然。ところで27番終了ですか。すみませんがいずれにせよ参加も
出来ないのですが^^
すいません。為替基地なのでフライデーナイトは重要なのです^^(m_m)
>>583 俺は将棋板のおかん役をやってる
ジュネスのこれからの人生どうする?
将棋よりもやるべきことがある
ジュネスの親が言えないなら俺がそっと後押ししてあげないといつまでたってもニートから脱け出せず老後はホームレスか空き缶広いしてるジュネスがいるんだぞ、これが本当の優しさなんだよ
なわけんーだろ。
情けは人の為ならず、だ。いいんだよ。ほっとけという訳じゃねー。
None of your businessって事だ。
誰もあんたにおかん役など頼んどらん。自分がやりたいだけだろ。
>>586 年齢を考慮したらジュネスよりも親が先に死ぬ
そうなったあとのジュネスの人生はどうなる?
つまりはそういうことだ
立ち上がるなら今だぞジュネス
うるせーんだよ。例えばな、俺のところで雇っている64歳のおばさんは
何故か扶養控除等証明書見ると一人。理由など聞かん。エクセルは
マクロ自分で組めるスーパーマンだ。余計なお世話だし。時がいずれ
決める。それが何かは知らん。
>>585 巡り巡りて我が身なりけり
までがセットなんだよなあ
>>590 それがそれならそれに従うだけだ。何かあるのか。
この国は碌な資源がないから老人にはまるで死ね、という態度だ。
だがな何かあれば楽しい縁も有る。無責任に聞こえるかもしれないが。
お前ら落ち着け
このスレは
仲良しスレだ
本当の優しさとは時に耳の痛いことも言わねばならん
今将棋に逃避して時間を浪費してるジュネスに一人前の社会人として奮起させる時なんだ
今、ジュネスは人生の分岐点に立っている
六年だぞ。六年も就活してないジュネスがこのままいけばどうなる?ホームレスか空き缶拾いまっしぐらだ
ジュネス、就活か資格でもとって就職に繋げなさいよ
分岐点なら黙っとけ。オマエが仮に1億くれる程「優しい」
なら渡してやれ。何も出来ないなら黙っとけ。
>>595 初心者、ジュネスに言ってるんだ。お前は黙っとけ
None of your business位解らんのか? アホーで調べろ。
まあ、何か縁が有れば内で雇ってもよい。赤字だが。
まあ腐れ縁というかだが。本来将棋スレだが、今夜はこれで。
>>596 >>597 言ってることは正しいが大きなお世話だろ。
そもそもスレ違いじゃねーか。
>>599 仲良しというスレタイにした時点でスレ住人の人生を思うのはスレ違いにはならない
オマイはああいえばこう言うだな。解説と同じじゃねーか。
寝ろ。まずは年収400自分が脱出しろ。以上。もうオマイしつこいから
返事しない。
じゃあそれ分けてやれ。それがホンモノの「優しさ」
はいBollさんの言葉に振り戻し。レスやめー。独り事言ってろ。w
>>598言ったぞ。ジュネスを雇ってあげて
あいつこのままなら将棋乞食になっちまう
まあなオレ自身移るつもりだし。ただし(ジュネスさんと縁が有って
渡した場合)月30位になっちゃうがな。
>>607 お前いいやつだよ本当に
有言実行で頼むな
ジュネスよかったな
初心者さんに挨拶しとけよ
オレが決まってからだ、まずw。
ただし家庭教師派遣業はつらいよ。なんせ派遣してる講師の時給が5800円なのに
オレは2500円位だから笑える。
>>609 ちょwお前時給制なのかよ?グッドラック
年収400以上が本当ならまあまあじゃん
1人暮らしなら充分な収入だろう
でも工場ってそんなに貰えんのかなw
ジュネッセさんすいません。気分悪くさせてしまい。はま>年収(850)÷実労働
時間って事。まあ利点はクレームも問い合わせも入らずテレビ見てる状況なんだが・・・
終わっとる・・・。
ジュネッセさんお困りでしたらお助けいたしますよ。まあなんかの縁ですな。明日
見合いするので結果如何です。では^^。
まあなんだよく考えるとここはBollさん言うように将棋スレでよく解らん。天に
任せます・・・。
おはよう、今日は定期的なPC OFF日なのでこのカキコが終わったら所定の時間まで電源入れない。
荒らし君のことは気にしないで、ネトウヨ君は妥協も譲歩もしないのは長いネット経験上知ってるのでガン無視が私の主義だw
それじゃ、お休み。。。
初心者の書き込みが理解できない。
何を言ってるんだ。ほんとに42なのか?
文章が小学4年生くらいの子供にしかみえないり
年収400の話とか、なんだそれ。年収400って俺じゃねーか。
もしかして名無しと俺様を同じ香具師だと思ってるのか?
>>617 荒らしじゃなくてジュネスの人生を助ける会だよ
生活費はどうしてるの?親?
もしかして生活保護?
>>611 年収400でも、実際の手取りは毎月15から20だぜ。一人暮らしは無理であろう。
実家暮らしだ。
たまに糞忙しいと、80時間くらいの残業がある月もある。
そうすると、
総支給34 手取り24くらいになる
やべーくらい引かれてる
健康保険18000
厚生年金28000
年金基金8000
雇用保険1700
住民税18000
日本生命10000
組合費3000
こんなもん毎月引かれてる。手取り少ない月でも引かれてる量はかわらん。
あとは、別途積み立てをしてる。
60歳の時点で750万円が貯まるように積み立て。
そんなくらいだな。
>>623 年金は、よしとする。ニート時代の滞納国民年金、学生納付特例のやつも、仕事はじめてから払ったよ。90万くらい、ドーンと払った。
ただ、払いたくても払えない1年間の未納分がある。遡れる年数には決まりがあるからね。
健康保険はもったいないな。年間20万払っているが、病院なんて風邪ひいた時とかインフルエンザのときくらいだよ。
>>625 だって、老後ほんとにどうすんだ。
ウンチの世話とか誰にしてもらうんだ。
>>626俺は全然風邪ひかないここ四年間は一度も休んでない
手洗いうがいに賢風邪薬はないという結論に至った
帰宅時、食事前は必ず手洗いうがいする
喉が痛くなったらうがいしまくる
あと小まめに水分補給する
タバコは吸わない
酒は誰かと一緒じゃなきゃ飲まない
それだけしてたら体調崩さないわ
>>627 俺は毎年120万貯金目指してる。
まず貯金する分
絶対に必要な生活費
残ったぶんが小遣い
と三つに分けてる
小遣いもペース配分考えて使う
無駄遣いしない
>>628 タバコかあ。20からセブンスター毎日30本吸っていたが、4月くらいからニコチンパッチしてみた。
すげー効く!!とりあえず会社では全く吸わなくなった。そもそも、タバコ持っていかなくなった。
家では、酒飲みながら吸うけど
>>629 俺様は無駄遣い衝動買いが多い。
毎月のカード払いが10万越えてる。
一体何にこんなに、と思うが、履歴みると確かに納得。
車も燃費わりーんだよね。街乗りで6から7くらい。ガソリンすぐなくなる。
神谷 広志 棋士が28連勝したのはニュースで知ったのですが、29戦目に連勝記録を止めた相手は誰なのでしょうか?
いちおう、俺様の全動画にきちんと題名つけといたから、
もしも自分の対局を復習したい香具師いたら使ってくれや
>>639 かぐしって古くない?電車男の時代だろ?今は言うやつはまつまみだけじゃね?
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
なんというかオマエここしか居場所無いし、他を探そうと言う努力も無いんだな。
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
/ / / |::.:.:.:.:.:.:.:|
>>645 ここしか居場所ないというか、半角文字列板のほうが俺様の巣だよ。
10日ぐらい前に将棋始めた素人なんですが、質問しても良いですか?
クエスト1200の香具師にクリックミスでまけた、、、
聞けば誰かが答えてくれるよ
正しいとは限らないけど…
羽生さんのみるみる400で勝ったのはいいですが、詳しすぎます。自分のいいところ
だけ取ります^^。居飛車戦せ2手で紐づけとか脳内メモリー足りないです^^。
>>657 そこに書いてある内容しっかり理解していれば
近い将来、はまつまぐらいなら圧倒出来るようになる。
小さい駒から攻めるが基本。角頭注意。これで1GBの脳内メモリー100は消費しましたww。
この基本原則をまず身体に染み込ませるのに42では2か月でしょうかね。
その次は又ですww。
詰みまでしないで投了するのって暗黙の了解みたいなのがあるの?
素人目だとまだ勝負は分からないじゃんって思う時もあるけど。
>>661 俺様はお前の手を見切っている、ハッハッハーッ
という負け惜しみ的な意味で、みんな早く投了するんだよ。
初心者同士だと敗勢からでもひっくり返せることあるから
粘り強く指すと良いと聞いたが
詰将棋が下手な俺は逆転勝ちなんてしたことないね
勝ちパターンは序盤で大駒が成って
と金で駒得重ねて物量で相手を詰め切る。その一つのみ (`・ω・´)
つーか升田名人が自信満々に指したら、実は悪手だったのに相手がびびって投了したことがあったらしいな
昔はおおらかだったのだなあ
>>665 それアレだろ
安全勝ちしようとしてんじゃね
安全勝ちってのはかなり棋力差がねえとできねえぞ
あと、自玉が詰めろかかってなければ一発詰み目指さないでじっくり包んでいけばいいんだよ
>>662 お前の名前が1つも挙がらんから宣伝しといてやったぞw
>>667 相手の無駄駒をコレクトしてる間に詰められてたり
大量に集めた駒を投じて相手玉に襲い掛かるも
自分が駒台から打ちまくった駒から必要なものを相手に獲られて
相手は最小限で逆に詰めてくるとかの負けパターンが多いですな。
あと、大量に投じた結果、一枚、金が足りなくて相手の逆襲を受けて沈没とか。
その詰めろ必至とか詰将棋とかが苦手で
自玉の安全度も相手の玉を詰めるのに何手必要かが俺様は見えてないんだね (`・ω・´)
相手玉を包んでいくのは寄せ?ってやつかな。
寄せ難しいねぇ
>>674 基本アマチュアは悪手・疑問手が多くて逆転しやすいから
終盤力は鍛えておいて損はない。
オレの場合は憐れまれて無言でポイントくれる人がいるが(茶々丸という
ハンドルネームの人とか)。が、暫く続くと「将棋してぇなぁ」と思う。まあ
そんな感じかな。。。未だにやフポ1040も有る事自体驚きだわ。
>>668 せっかく宣伝していただいてアレだが、俺様は他のユーチューバーさん達みたいになりたくてやってるんじゃないよ。
このスレッドで出会ったみんなと、楽しく将棋したいだけ。動画に残すことによって、俺様自身が見返して勉強になるし。
このスレッド住人はは紳士ばかりだからいいが、ああいう殺伐としたところで宣伝すると、このスレッドに悪い荒らしさんも来ちゃうかもしれないよ。
みんなが楽しく勉強している、この憩いの場が荒らされてしまうかもしれない。荒らしは絶対にいけない。
だから、これからは宣伝しないでほしい。身勝手なお願いとは思うが、どうか理解してほしい。
>>681 こちらこそ、すまない。あのスレが殺伐としたスレじゃなかったら問題なかったんだが。
俺は、2ちゃんねるの荒らしだけは絶対に許すことができねーんだ。
>>683 そうだよな。本当に荒らしには腹が立つよな。
小さな駒から→角上守る→駒付けするまで読みました。ただ一手一手覚えていると
実践で使えなさそうです。「概念」だけ覚えたいです。
>>685 おぉ。頑張っているではないか!!
その調子で勉強してくれ!その調子で毎日勉強すれば、あと10年後くらいには俺様と互角くらいにはなるかもしれん!
はまつまみさんは、どこまでが姓でどこからが名前なんですか?
また、由来はなんですか?
本名は浜津真美、ゆりとかで時折現れるネカマ自称名人。オレ位(ヤフーレート
1000位)にしか勝てず、そこで居直るオジサン。
SDIN将棋ならPCだけど無料でダウンロードいらずだしチャットも出来るし棋譜再生も出来るし検討や勉強にはもってこいだろう
http://sdin.jp/browser/board/shogi/ みんなここではやらんのかい?
>>660 初心者さん初心者同士でSDIN将棋で対局しましょう(^^♪
ちなみに希望レートも設定できますよ♪
初心者さんいますか?
http://sdin.jp/browser/board/shogi/ とりあえず初心者さんの返事を待つ
経験豊富な人は同じレベルの人とやってつかぁさい
今皆さんヤフー27にいますのでご参加されては?今夜は間に合わなさそうです(m_m)
>>701 寂しいっちゃ
また都合あえばよろしくお願いします
>>661 個人的には、途中で投了されたらいやだな。
特に、連続王手で詰ませに行ってるとき。
こっちは、本当に詰むのかな、、、詰まないのかな、、、って心配しながらやってんのに。
投了されたら、勝った気がしないな。だって、こっちですら詰みまで見えてないんだから。
>>703 囲いの香はなるべく低い所にいた方がいい。
85桂と跳ねれば、いきなり香取りになるし。
囲い崩しの手筋を見れば分かるけど、端歩突き捨てて歩を連打して
香車釣り上げて攻めるパターンが多い。
最初から97にいたんでは、何かと都合が悪い。
ヤフー将棋って初心者でもやってる人いるの?
初心者でも楽しめる?
どうやってやるんだっけ?
ヤフーモバ将棋はレベルの高い連中が多いw 初心者でもやってやれんことはないが、よほど弱い相手に巡り合わん限り勝てることも無ければ「遊び」にもならないかと。
まずは本をしっかり読んで(出来れば道場へ通えると良いが)定跡でも実戦集でもたくさん並べてカンをつかむ方向で行った方がよい。
ネット将棋での実戦は当分ハム将棋で練習した方がいいね。
>>712 そっかぁ、なんか登録もいるみたいだしなぁ
SDIN将棋なら無料でダウンロードいらずなので俺は初心者って人と初心者同士楽しみたかったんだけどヤフーはレベル高いならそれならやめとこうかなぁ
>>711 ヤフー将棋で検索して適当に進めれば登録から大戦までは直感でできると思う
ハム→gamedesign→きのあ→今日やふ将棋デヴュー→2ポカやらかして楽負
約2h検討した結果→やっぱ気力が無いと(真面目に読まないと)将棋は無理ね
がち初心者はハム前にこまお将棋触った方がいいかもしれない
>>712 緑派と松井派の統一という奇跡を君に託した
>>712 そもそも大山総裁が亡くなった時に遺書でちゃんと時期代表を書類として残しておかなかったのがいけなかったらしいな
口頭で伝えただけだからこんなことになった
まぁ二度と統一されることはないだろうけどジュネッセが松井派と緑派の世界選手権王者をボコって緑と松井を正座させて説教して仲直りさせてくれたらいけるかもしれんなぁ
>>714 俺だけ蚊帳の外寂しいっちゃ
明日はみんなでSDIN将棋しようっちゃ
>>713 自分で言うのも何ですが、私は貴方がお思いの程「超」初心者では無いかも
しれません。本日は岐阜へとある用事で行かなければならないので控えます
がいずれ登録します。因みにですが上手くなりたい場合ネットでのお勧め
など信じないと思われんすが、ヤフー27でBollという人が勧めてくれた
「羽生義治のみるみる上手くなる将棋入門」はかなりお勧めです。ヤフオクで
400円位で買えますので序盤の考え方を頭に入れていくだけでもかなり戦える
ようになりました。参考まで(因みにBollという人は有段者です)。まあ余計
かもしれませんが。
ニコ生とアベマのライブがいつもブッキングするのはなぜ?
SDINというサイト覗いてみたが、この時間とはいえ一人しかいなかった
そっと閉じたよ・・・
>>713 レベルはどの場所でも高い人、低い人いるよ
なるべく人の多い所のほうがその選択の幅が大きくて良いと思うよ
自動マッチングじゃない所なら自分で相手が選べるからそれ程ビビる必要もない
いつか指そう
>>719 カカロット、お前は立派な超初心者だ。お前は雑魚ナンバーワンだ。
>>717 ヤフーにきてくれ。強い奴から雑魚までいる。
>>719一瞬ちらっとはまつまみさんの動画見たら四間飛車組んでたしそう俺も思った
>>722 SDINはサーバーが複数ある。
サイトを開いた時に第二サーバーに入る事が多いが
下の第一サーバーの所をワンクリックすれば
沢山人がいるはずだよ。
SDINは画面が見にくくて俺はあまり好きではないが
アカウント名登録不要だから好んでる人も多いようだよ
>>719 でも、最近なかなか強くなったと思うぜ。おれさまがナッパとしたら、お前はウーロンくらい強い。
>>725 なんだその戦法は。お前まさか悪魔に魂を、、、
>>722 SDINは普段はもっといますよ。2ちゃんでウォーズ三段とか24の有段者とかが大会開いてたりしたしSDINレベル高いですよ
>>730 いや、多分、いつも人のいない第二サーバーに入っただけだと思うよ。
第一サーバーは24時間365日対局相手には困らないはず。
>>727 そうだったのか、失礼な言い方すまん
でも正直いろんなところ登録しすぎてこれ以上増やしたくないな
とびっきり使いやすい処なら別だが
24に81の感想戦機能、ウォーズのビジュアルやオマケ機能、
クエストの自動マッチング、ヤフーのアバター着せ替えがくっついたら定住したい
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1497707064/l50 第一回大会はレベル高かった
人の少ない第三サーバーで集めてやってた
でもスレがワッチョイつけはって過疎って過去ログ入りした
第二回SDIN将棋2ちゃん大会はこのスレの人らでやってみて
>>725 北斗りゅーけんの壮絶さに心を奪われてしまったのか、、、おーい!!人間の世界にもどっこーい!!
>>732 SDINは相手の希望レートも調節できるしレート関係ない通常戦もできるしチャットするしないも選択できるし観戦可否も選択できるし棋譜再生できるから対局終わって検討もできる
サーバーは三つある
登録不要でダウンロードいらずで無料で駒の動かしかたも選択できる
sdinは一回やったが、きふを簡単にダウンロードできるとこは良い
>>732 いや、別に俺に謝らんでもw
初めてやったら分からなくて当然だよ
あそこの利点は登録不要で手軽な所、
はまつまちゃんが言うように棋譜保存がワンクリックで
次回以降もワンクリックで呼び出して再生できることかな。
これ等はとても利点だと思うが
繰り返しになるけど画面が俺は見にくく感じる。
ヤフーとかでやるより何故か見落としが俺は多くなっちゃうな。
まぁ、貴殿が言う通り決定版のサイトが無いのが現状ですな
少しでも自分の好みに合う所でやって将棋楽しみましょ ♪
今SDINで観戦してる
二人ともレート1000割ってるのに結構強い
超初心者って人いたけどここの初心者さんかな
24は論外な。王手放置ができてしまう。
王手放置で負けたりする。ヤフーみたいに、物理的にそんな手が打てないようにしなさい。
また、詰めくらってもまだ負けないとこも気に入らん。負けって出ないから、いつも最後に王様で相手の駒をパックンチョしちゃうw
>>739 場所を明確に指示してくれればいまからでもいくよ
>>739初心者二世ですが僕最近SDINやってません
最初なにも知らずになんとなくSDIN将棋始めたらあれよあれよと負けてレートが1000から800まで削られて初心者は通常戦から始めた方がいいと後から気づきました
前にSDIN将棋のスレがあってウォーズ三段と24のレート2000が対局したりもめたら即対局して盛り上がってついには大会まで開いてたのに過去ログ入りして寂しいです
ちなみにきりょくはわかりませんがSDINのスレでウォーズで勝率五割の人がSDINやったらけっこう負けてレベルに驚いたって言ってました
家出るのが11時なのでヤフー27番に来てくださればお勝負致しますよ
>>717 何か負けそうな気がしますがw余裕で。
ところで本読みすぎも良くないし本読んで実践で「考え方」を王道に応用して
かないと上手くならないですね。というかもう中盤も買わないといつまでも序盤
本だけだと先進まんw。はまつまみは相変わらずやな。その内フリーザ様最終
形態になったるわw。
>>743 ハム将棋に手筋トレーニングみたいなやつあるよな、あれ結構いいとおもうぜ
>>743 すいません今は厳しいのでまた都合あえばお願いします
>>722 ありがとうございます。いつかお願いします
>>742 だったら、スレ立ててもう一度盛り上げてみたらどうだ?だれでも気軽にスレ立てできるのが、2ちゃんねるなんだぜ?
ハム勝てねー。粗削り強引戦法で1回勝ってまあプログラムか、と思ってやめたのが
痛いな。ハマちゃんはアホーでは1とか2で勝負しないの?
>>749 ハムは結構強いよ。俺様でも、まじめにやらないと勝てない。
プログラムだから、って思うんじゃなく、強い相手だと思ってやれ。
ハム将棋をバカにするやつらもいるが、あれ結構つえーから。
ウォーズで言うと多分3級、ヤフーレート1300くらいはあるよ。
コンスタントにハム将棋に勝てるようになれば、初心者の域を脱したと言っていい。
>>753 ハムには、本気で勝ちにいけば勝てるよ。
ただ、俺様が駒を落としたら無理。
こういう書き込みをすると、ハムなんて雑魚とかいう輩が出てくるんだろうが、強いから。
ガチの将棋野郎からみると雑魚だろうが、将棋野郎全体からみると、ハムは偏差値50の平均点くらいの強さなんじゃないかなあ。
というかハマちゃんはまだ27しかいなくて1番、2番で1000番台維持してないだろw
>>756 交流1とか交流2の話?行かないからしらん。
SDIN、名前は毎回変えれるんだね
24の公認ゲストみたいに漢字や平仮名も使えるのはいいけど
個人を特定できない(されない)のは賛否ありそうだね
あと、盤が小さいなって人はブラウザ表示拡大するといい
拡大ツール消してる人は盤外クリックしてCtrlと+キー同時押し
あとCPUが無茶苦茶弱いんでハムにも勝てないって人は
ここのCPUレベル3とやってみるといいかも
>>759 おれは雲!おれはおれの意志で動くざまあみたかラオウ!!
>>763 カニカニ筋という秘孔をついた
お前は今から原始人棒銀しか指せなくなる
岐阜だよ岐阜。岡崎に似てるところ。車がないと何にも出来ない場所w
オマエ立派な荒らしだぞ。ひかりと間違えてこだま乗っちまった。
>>786 なんだと?気に食わないならあぼーんしろや!!!
おれはいまむしゃくしゃしているんだ!!!!!!!!!
おお!!!俺のはまつまみアカウントのスタッフが、なんとこの良スレを荒らしているではないか・・・。
スタッフとともにアカウントを共有していたからいけなかったのか・・・。
俺は1兆パーセント白だ!!!みんな信じてくれ!スタッフには厳しく指導しておく。
羽生の法則(手筋の解説)
俺はこれで初心者脱したけど
品川です。寝ようと思ってあえてひかり選んだら間違え更にここ覗いてハマのおかげで寝れない。w
>>794 ちなみに、俺様は今から国道23号で名古屋にいく。じゃあな。
夜分に失礼します、はまつまみです。
この度の荒らし問題について、たびたび自分の名前が報道されていることにつきまして、抗議をさせていただきたく存じます。
こちらは、公式な声明ととって頂いて構いません。ただし、このアカウント自体は、私の公式アカウントではございません。
当アカウント、及び@SHOGIBARアカウントは、主にSHOGIBARの宣伝を目的に5年程前に当時のスタッフに作ってもらったものです。
この2つのアカウントにつきましては、これまでのスタッフとともにアカウントを共有しており、私が呟いたものもあればそうでないものもあります。
私がこのスレをあらした、という事実はありません。そもそも、私はこの件の取材を一切断っています。
また、私が将棋連盟に対し、三浦弘行九段の処分を求めた、という事実もありません。
そもそも、騒動後に私が将棋会館に行ったのは対局の日以外には一切ありません。
>>798 俺じゃない、スタッフが・・・・。みんな信じてくれ!!!
自玉を1度も動かさないで勝つのってプロで何%くらい?
香が4枚とも最後まで動かないで決着するのってプロで何%くらい?
>>800 居玉で成立する戦法自体が少ないので、
かなり統計的には少ない事例になると思います。
(少なすぎてデータもない)
ちなみに、自玉を動かさないのは居玉と言い
居玉で攻め潰すのが理想とされる戦法には
例えば一世を風靡した藤井システム等があります。
藤井システムの棋譜に限ればプロ間で居玉で攻め潰した事例は結構あると思います
>>748 http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/bgame/1497707064 すでに立ててある
はまつまみさんは第二回、招待参加に選ばれましたのでこのスレに名前書き込んで下さい。
おめでとうございます
>>802 ?とりあえず書き込んでおくが、平日日中はむりだぞ。
>>802 に立ててあるスレにジュネッセさん、初心者さんも招待参加に選ばれました。おめでとうございます。名前書き込んで下さい
>>804 平日日中はみんな無理でしょうしオッケーです
すいませんm(__)m。ご招待は有難いですが、携帯かつあと1時間しかないので無理です^^
>>805 大会の幹事的なものは、キミがやるんだろうな?
いつ、どこで、何人でやるのか、だとか、どういったトーナメントにするのかなど、
きちんと計画をたてて、やっていこうぜ。
>>807 後日やるから大丈夫ですよ
パソコンないんですか?ヤフー将棋パソコンでやってたんじゃないんですか?
パソコンです。ガチスマフォ系でやるならIPAD位しか無理かと。
トランプや花札、麻雀が強くてもそれがなんだと思います。
将棋囲碁が強いとなんだっていうのかな?
頭がいい?それがなんだろう?
将棋囲碁が人間や社会の役にたつのか?
はじめまして。将棋覚えたばかりの女子大生です(*^▽^*)
みんなよろしくねー(^_^)ノ
ずっとロムってたけど、はまつまみさんは、荒らしじゃないよ(;_;)
スタッフさんが悪いんだよーー!!(-_-#)
江戸時代は御用学者が3家もいて、年収にして4000万ほど、将軍指南役と国家規模の文化を否定するとは…
>>812 将棋囲碁が強いからって、べつにエラくもなんともない。何の役にもたたねーよ。
だが、こうやって同じ趣味を持つ香具師たちと知り合って、楽しい時間を共有できる。
役に立つとか、立たないとか、そんなことはどうでもいいんだよ。
趣味ってのは、そういうもの。
>>814 はじめまして。もえみちゃん。スタッフをきちんと指導していなかった責任は俺にある。
だから、スタッフのせいにしないでほしい。俺の監督責任の問題だ。
ヨーロッパ人に向かってチェスは無駄だから止めろと言える勇気があるなら認める。
>>813 たった今招待参加認定されました。コテは三文字以上でお願いします。スレに名前書き込んで下さい
>>810 パソコンなので参加認定されました。おめでとうございます
>>819 君が大会運営するんだよね?
人呼ぶだけ呼んで眺めるだけなんてことはないよね?
>>811 俺は出ないよ。つーか声もかかってねーし。
>>819 お前が幹事やるんだぞ。みんなを招待して、それぞれの選手の日程調整して、最後の決勝戦まで、ちゃんとやらせるのだ。
たくさんの人が集まると、みんな自分勝手に動くぞ。そこをうまく取りまとめるのがお前の役目だ。きちっとやれよ。
もちろん、どのように運営しようか困っているようなら、こちらも協力・アドバイスをできる範囲でするからな。
ハムが強いと感じるのは、序盤で角が向かい合うと直ぐに角交換してくるからだと思う。
下手に歩をつけないし、自陣に隙を作ると、角打ち込んでくる。
だから、角交換しない原始棒銀や四間飛車は、比較的勝ちやすいね。
ハム、棒銀してくるけど、棒銀の受けは下手みたい。
>>823 招待参加に選ばれました。おめでとうございます🎵あなたもスレに書き込んで下さい
>>822わかりました
>>824運営はするわ。
日にちは今日の20時、第三サーバーで
現在参加者。敬称略
はまつまみ
ジュネッセ(返事待ち)
ボル(返事待ち)
初心者
名無し
となっております。
場所はSDIN将棋第三サーバーで同時進行でリーグ戦を行います。
対局時間は10分
勝者が対局カードと結果をその都度報告していきます。同率で一位が並んだ場合は当該同士の勝者が優勝となります
日時変更基本の方は可及的速やかに報告してください
>>827 以後、混乱するから連絡事項はできる限りあっちのスレで取りまとめてくれ
なお、帰宅次第連絡するが、21時とかになるかもしれん
リーグ戦よりもトーナメントにしないか?
リーグ戦だと今日中におわらんぞ
休日の昼くらいからやるんならともかく
22時から23時には布団に入る前提の、途中まででいいから問題ない
おお、あそこで大会やるんだ
一つ注意しとくと盤面小さいからクリミスしないように拡大した方がいいよ(
>>758)
みんな頑張れ
>>828 あっちに書き込むけどみんな見てくれるのかいな?10分の同時進行だから一局20分としてこの人数なら長くても2時間かからず終わるだろうよ
トーナメントしたら今の参加人数なら2回勝てば優勝だから40分で終わるな
将棋の師弟関係って師匠によって方針が全然違う?
住み込みで相撲部屋みたいな師匠もいれば、弟子をほとんど教えないような師匠もいるの?
>>842 名ばかり師匠は多いけど
真の意味で師匠な先生もいる
弟子が師匠の話をしたがるかで
察してさしあげろ
帰宅したが、全員そろわなくてもやれるひとだけでやるのか?
不利飛車に10割負けなんですけどいい対策方法ありますか?
>>850 四間飛車相手なら右四間。石田流なら袖飛車からの逆棒銀。
はまつのおっさんよぉ、動画楽しく見させてもらってるぜぇ
>>848 先にやろうぜ
なメック星人で入ってるわ
どうすんだよ、やるのかやらねーのか、全員そろわなくてもやるのかとか
>>871 将棋ウォーズで20時25分にやりませんか^-^
sin1105
いる人だけで早めに始めるのか、
全員そろうまでまつのか、
それとも、今日揃った人だけで今回の大会を執り行うのか、
どうするのかきめてくれ
>>875 なんだそりゃ。だったら俺様がヤフーで、はまつま杯でもやったほうがマシじゃねーか!!
>>877 とりあえず、いまからもうウォーズタイキジョウタイニはいる
>>879 友達対局ボタンを押して、
10分切れ負けでお願いしたいです^-^
>>878 そんなこと言われても皆さんそれぞれ予定があるのでその時その時の最善策をとるしかないですからねぇ
じゃあとりあえず、いまからすぐ出られる奴を今回の参加者とする
もう俺が決める
すぐあつまれ
21時までにこないやつは時間切れアウト
たいありです^-^
ちょっとひやっとしたとこ、ありました
はまつまさん、はよ適正レートに上がってね
え?今日大会開いてたの
ISDN将棋みたいなとこにすぐこい
場所は上にリンクある
まともに運営もされないだろうし大会なんて大層なもんでもないでしょ
それはそうとキチガイくん何しにきたの?
>>886 キチガイって言われても...
本垢を晒せない口だけの雑魚匿名じゃんw
>>890 はまつまさんおっつー
本垢も晒せない匿名雑魚共は信用しない方が良いよー
コテハン勢だけだなー
つか、日曜の夜に大会ってwww
皆ねてるだろうね
くるのかこねーのかはっきりしろや!!!!
こねーなら中止だ!!!!!!!
yahooではまつま杯じゃ!!!!!!!!
だれもこねーーー!!!もうおれはキレタ
yahoo27で恒例のはまつま杯じゃ!!!!!
>>898 初心者には理解できない状況だから、基本スルーでok
なんかすまんかったね、思いのほかみんなの予定が合わなかった
運営をまかされたぽっくんでよければいきましょか?
>>897 はまつまさん
俺のスレに遊びに来てよw
あんた以上にブチ切れてるよ^^
>>901 もうyahooにきちゃったぜ。とりあえず今日はyahooだ。
yahooにくるか?
はまちゃんの解説を聞くために指してると言っても過言ではないな
ありがとうございましたー
>>901 みんなの予定さえあえば、おれはどこでもいくぜ。
これにこりず、また計画してやろうぜ。ちょっと突然すぎたかもな。
>>903 手続きしてないからまた今度ね
なんかみんな予定あわなかったみたいですまんかったね
返事くれた人ありがとう
>>908 ん?よくわからん。とりあえずいま取り込み中だからまたな。
>>911 どっちが勝ったん?
まあ、はまつまみが負けたんだろうけどw
>>913 勝負に勝って試合に負けたって感じだな・・・。
あーごめん
Dr_Muscleイコールてりおさぬね
上のやつがその動画
>>はま
4五歩早仕掛けに5七金上がる変化なんてないぞ 何をマスターしたんだ?
>>918 なんの戦いだったかなあ。ウォーズだったかなあ。クエストだったかなあ。
金も使って数の攻めでかったことがあった。わすれた。
>>920 え、早仕掛けに?
つーか四間を持って数の攻めをするなよwww
開始日時:2017/06/18 22:31:37
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八銀 △5二金右 ▲5八金左 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲3九玉 △7四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲9六歩 △5三銀左
▲9八香 △4二金上 ▲6七銀 △6四歩 ▲5六歩 △6五歩
▲5七金 △7三桂 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8八歩 △7九角 ▲5八飛 △8八角成
▲同 飛 △同飛成 ▲5八銀 △7七龍 ▲6六角 △同 龍
▲同 金 △6八飛 ▲6七金 △9八飛成 ▲8一飛 △6五桂
▲9一飛成 △5七香 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 金 △6四角
▲8一龍 △3六桂 ▲1八玉 △1五歩 ▲3六歩 △1六歩
▲4六金 △1七銀 ▲同 桂 △4六角 ▲3九銀 △1七歩成
▲2九玉 △2八金 ▲同 銀 △同 と
解析すると一直線でまけてるなあ・・・
なんだ大会中止になったのか
俺で良ければ今から指すかい?
>>924 yahooにテーブルはあるからだれかくるのをまとうぜ
おれはちょっときゅうけい
>>926 yahoo?
できるようだが、かなり操作しにくいようだよ
ちょっと飲んできたから勝つチャンスかもよ
とりま27います
今しがたSDIN将棋を久しぶりにしたら2連敗してここに帰ってきたわ
しかしこのスレの人は話聞いてる限りではヤフー率と振り飛車率高くないっすか?
>>931 やほー派が増えたのはここ2週間くらいだよ
はまつまみさんが占拠立てこもりしてるからさw
220 : はまつまみ2017/06/17(土) 22:29:20.45 ID:EPWGrIln
>>239 >>211 俺は24は嫌いだな。多分2009年頃と思うが、
KumeHiroshi っていう名前のアカウントが奇跡的に取れたのよ。
で、よく有段のとこで観戦していた。別に荒らし行為はしてないよ。
たまに、いい手だ!とか、基礎はできとるな!とかチャットしてた。次は52飛車だろうな!とか。
通報されて消された。俺の心に火がついた。
以後、24ではボナンザでソフト指しのみをすることにした。
何回アカウント消されたかわからねーが、何度でもおれは蘇る。
はまつまさんさすがにこれは・・・だめなんじゃないでしょうか???
だめだねw
でも新しい遊び場所出来たしもうやらんでしょ
>>935 その通り。ソフト指しは規約違反だ。だから、アカウントを消される。
で、また作る。で、また消される。
アカウント削除されるんだから、それなりの罰は受けている。
いつまでバレずに持ちこたえられるかっていう、かくれんぼをして遊んでいる。
ちなみに補足するが、俺様は負けそうになったからソフトを使ったりするのではない。
完全に100パーセントソフトなのである。
331:はまつまみ:2008/07/02(水) 04:34:52 ID:kvhfuiUG
さて、俺様はソフト指ししようがなにしようが全く心が痛まない鬼畜なんだが、
ひとつだけやらないと決めていることがある。
yahoo将棋は30手以内(または3分以内)の投了はレート変動しないのだ。
こういう仕組みをうまく使って劣勢になったら即投了するやつもいる。
だが俺様はそういうことはしない。
そんな甘ったれたことをしたら自分自身が許せない。
でだ。話は360度変わるんだが、とりあえずこの棋譜を見てくれ。
ソッコー角取られた。だが俺様は投了せずに指し続けた。
そして勝った。
http://www.geocities.jp/hamatsumami/kifujava/0150.html ※はまつまみ氏はyahoo将棋では自力で、将棋倶楽部24ではソフト指しと自ら公言。
※将棋板でレス・AA連投、パチンコの結果報告など、いわゆる「荒らし」と見るのが一般的です。
↑
上記説明にあるように、昔から俺様はこのやりかたである。
24なんて、登録時に、
名前欄には、
ソフト大好きチンポコ太郎
住所には、
愛知県名古屋市クメヒロシチンポコ1番地
とか入れても登録できちゃうんだから。
だが、昔作りためた、残りアカウントはあと4つしかないから、それが消えたらもうおしまいかなあ。
ソフト指しは、たぶん2012年頃からやってないな。そもそも24には全然ログインしてない。
生存確認くらいしかしない。
昔、2ちゃんねるに、24のソフト指し野郎検証スレみたいなやつがあって、そこに名前のるのが面白くてすげーやってた。
今はもうなくなっちゃったじゃん。
あのスレが復活したら絶対ソフト指し再開するわ。
ここでハッキリ宣言しておくが、ここ数年はソフト指ししてない。
だが、ソフト指しがいけないと思ったからではない。スレがねーからだ。
スレがあったら間違いなくやる。だが、スレがなくてもやるかもしれん。
俺様にとっての24とは、久米宏とのかくれんぼを楽しむところなのである。
主宰者オレでトーナメント戦でもやろうかな。1位には主宰者よりヤフオク監視のもと5000円位贈呈。最低8人は必要。とりあえず家戻ったらです。
もしこれ主催したら参加されます?
名前:初心者主催アホー27番バトル
優勝賞金 1位 1万円 2位 2,500円
支払い方法 ヤフー簡単決済(のみ)
トーナメント戦
開催予定日 6月25日(土)13:00~
必須条件:8名 (それ以上の場合はヤフーレートを考慮してこちらがトーナメント表
作成)
* 奇数の場合主催者は初戦シード
* 定員16名
^^
景品・賞金なんて付けたらソフト指しするやつが必ず現れて
糞寒いことになると思うよ
開催までに間があるし、そんなものなくても十分人集まると思うけどな
そうですかね。折角だからみたいに思ったんですが(m_m)
ちなみに自分は初心者さんとも縁があるし
その予定日なら参加したいです
今一時帰宅してるだけなんで夜までレス出来なくなるけど
よかったら加えてね Kotaroです
じゃあやりますか。とりあえずまだ日にちが有るので(自分の用事も入る可能性
が有るので)少しお待ち下さい。まあ自分は初日が良くて2回戦敗退、1位はBollさんか
コタローさん(これは熱いな(Bollさんお願いします(m_m))が見え見えですがw。
はまちゃん>出来れば(開催時)全試合アップしてくれるかそのソフト教えて
下さい(m_m)。
i
オッズ表つけて賭場も開きたくなってきました。でも通報されたら逮捕されるのでw。
こうすれば「公平」になりますかねえ。ヤフーレートの差が大きい場合、(特に
1回戦など)持ち時間30分と設定して大体詰ませられる75手以降は持ち時間が1手
ごとにヤフーレートの大きな者の持ち時間が2分減る。こうすれば弱い方も持久戦で勝ちを望めます・・・。
封じ手のある対局の場合、封じ手はできるだけ相手の予想外の手にしたいものでしょうか?それとも相手もおそらく読んでいるだろう手でも問題なしですか?
タイトル挑戦者か何かですかあなたは?
自分の信じる最善手を書いてください
盤上にしか真実はないのですから
相手の顔を見て手を決めるのは筋違いです
てりおさぬだけど土曜はまだ予定がわからん
空いてたら行きたい
どなたかでは以下のトーナメント入る方お願いします。
名前:1回戦目からガチ勝負だよヤフー27番
場所日時:来週土曜13:00~
場所:アホー27番
ルール:最高レートボルさん(出場して下さい(m_m)-最低レートはまさん(出場
して下さい(m_m))の差約1000を基準とした持ち時間上位者減方式
EX:50手目から始まります。51手目でボルさんは15分(基本)から100手目(と
しました)の差の50/1、0.3分33秒を失います。52手目も
応用ルール:羽生さん(1300)と私(1000)が当たった場合、300/1000,51手目
から羽生さんが0.3分の3分の1,10秒を51手目から、52手目も
つまり上位者は早く積まさなければならない、下位者は出来るだけ上手く逃げ切るか
戦う、お互いの最善手が常に出るような仕組みです。
難しいですかね?(m_m)
>>948 誰かも言ってるが、賞金とか、つまんないよ。お金のためにやるんじゃないよ。
賞金というエサをまいて参加者を集めようとしているのはおかしい。
それで集まってくるのは本当の友達じゃないよ。
損得なく集まるから友達なんだよ。
>>956 そもそも、ハンデ戦こそが公平じゃない。
ハンデされて勝って本当に嬉しいか?
将棋盤の前では、有段者も初心者も本当の意味で公平であるべきだ。
すると、初心者は有段者にボコられるだけであろう。でもそれは仕方ないよ。
そうあるべきだ。
>>960 まず、はっきりさせとくが、賞金方式なら俺はその大会とやらを辞退する。
お前が俺をどう思っているかは知らんが、少なくとも俺はお前を友達だと思っている。
だからこそ、お金を絡まなせないでほしい。例えが下手ですまんが、友達だからお金を貸すんじゃない、友達だからお金を貸さないんだよ。
また、ハンデ戦するなら俺は同様に辞退する。いい勝負になるように?それは違うよ。
まあそうすると、bollが多分優勝するだろう。でも奴は口は悪いが、きちんとお願いします言うよ。一番大事なのはそこだろ。
俺に対しても本気で潰しにくる。だから心の底から尊敬する。この俺様に対してもお願いしますを言うよ。
損得じゃねーんだよ。楽しくみんなで将棋やろうぜ。損得なく、ハンデなくやるのなら、ぜひ参加させてくれ。
>>961 悔しかったら俺様のボナンザを見破って久米宏に通報しとけ雑魚
>>970 やっぱお前最低だな。
マナー違反してる分際で何開き直ってんだ。
>>972 禁止されてるからこそやるんだよ。かくれんぼ、面白いじゃねーか。
あそこは将棋やるとこじゃねー。チャットしてるだけでアカウント削除されちまうじゃねーか。
久米宏が、理由もなく善良な参加者、俺様のアカウント削除をするからわりーんだよ。
だったら俺様はその挑戦に乗ってやるよ。
だから、ヤフーみたいなとこでは、ソフト指しはしない。面白くねーもん。
ウォーズやクエストも、ソフト指し云々の記載はないから、自力でやる。
24ではここ数年はソフト指ししてねーが、気が向いたらいつでもボナンザ使うぜ。
>>973 マナー違反してるクズが何言っても無駄無駄。
とりあえずヤフー27に22じ15ふんにいくぜ
雑魚をしどうしてやる
昨日から思い出せなくてモヤモヤしてるんですが、
将棋用語を、多分カタカナでギャグっぽく言う言葉、
どなたかご存知ないですか?
オウテビシャーンじゃないしツンデールじゃないし、、
どうぞよろしく。
>>975 お前、俺様を叩いてばかりいるが、いい奴なんだろ。
結構好きだぜ。また遊ぼうぜ。
>>972 気が向いたら教えてください
例えばこんな局面、ソフトは7二銀推奨したりする
正直7二か6二か言ったら本になると思うので
7二じゃなきゃダメ又は6二じゃなきゃダメっての有ったりするのでしょうか?
なんとなく角換わりは7二の方が多い気がするけれど私は6二の方が好き
はまはなんか哀愁があって、最近すこし気に入ってる
きっと素はいいやつなんだろう
(自演臭は認めます)
>>979 なんだっけもやもやしてきた、クロノの動画で出てたが
>>983 あっ元ネタはクロノだわ!
探すのダルいなぁ
>>981 ソフトの考えることはわかんないけど、多分72銀だと83・73・63の進出の選択肢を保留できるからなのでは?
>>981 △7二銀の方がいいとされてるのは多分
棒銀・早繰銀・腰掛銀のどれでも出来るから。
でも最初から早繰銀か腰掛銀のどちらかにするつもりなら
△6二銀でも差し支えないし、プロの実践で△6二銀もそれなりに指されてる。
>>981 先手が45桂をポンと跳ねてきた時に
中央に厚い意味がある
しかし、後手の棒銀策の含みも減るので一長一短
とりあえずクロノ動画みながらさがすか、、、
もやもやしてきた
>>985,986
ありがとう、実際藤井(四)氏はどちらも指すんですよね
私的に棒銀やる気が無いけれど、それを相手に知らせるのは
また別なんですよね
>>987 こちらもありがとう
対棒銀で4五桂6五桂は確かにあったりしますね
>>989 お前の棋力が如何ほどかは知らないけど
勉強し始めなら、まずは本に書いてあることを
しっかり覚えきってしまう方がいい。
武道にも「型」があるように将棋にも「型」があると思ってるから
その型を身に着けることから入ったらどうか。
最初のうちからシビアに駒組み考えなくてもいいよw
屋敷先生の超速45桂とかみたら
72銀は上がりにくくなった
>>965 逆だよ、逆。フツーに例えば失礼だけど、ジュネッセさんに普通にやっても
コタローさんにやってもオレらは「勝てない」でしょう?だから敢えてレート上の
人は時間のプレッシャー。それで一回戦から緊張感有る試合になるじゃないか。
計測係は基本オレです。
>>994 誠に申し訳ない、棋力は無いに等しい、そして勉強する気が無い
ただそれでもこの銀がすごく気になってました
トーナメントなら初心者枠で俺が出るわ
ついに満を持して、あっヤフーか・・・なら残念だが上がる動画待ちだな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 6時間 50分 40秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250525015132caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1497076934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>42本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 29局目
・将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 28局目
・将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 33局目
・将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 34局目
・将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 35局目
・将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 31局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 27局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 25局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 17局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 39局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 40局目
・将棋初心者のための質問&雑談スレ 38局目
・[コテハン禁止]将棋初心者のための質問&雑談スレ62局目
・[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 48局目
・[コテハン禁止] 将棋初心者のための質問&雑談スレ 51局目
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド169◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド161◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド152◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド157◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド145◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド153◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド148◆◇◆ワッチョイなしw
・初心者のための質問スレ part.1
・超初心者のための質問スレッド★アンプ編 36★
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド184◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド177◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド200◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド193◆◇◆
・◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド150◆◇◆NIC
・超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 79★
・【保険業界板】 初心者 IT質問スレ 【電子化】
・初心者質問スレ 143
・望遠鏡が欲しい初心者のための購入相談スレ Part38
・質問初心者スレ
・初心者質問スレ その131
・糖尿病初心者質問スレ53
・糖尿病初心者質問スレ68
・糖尿病初心者質問スレ60
・BL/YT 初心者質問用スレ9
・Mac初心者質問スレッド285
・Mac初心者質問スレッド284
・Mac初心者質問スレッド283
・日向坂46 初心者向け質問スレ
・宝塚初心者質問スレッド~Part75
・ロード初心者質問スレ part428
・囲碁・初心者専用の質問スレッド 第31局
・ロード初心者質問スレ part401
・ロード初心者質問スレ part441
・メギド72 初心者質問スレ Part4
・俺、パチ初心者専用質問スレ6本目
・Java入門・初心者質問スレ Part.8
・Java入門・初心者質問スレ Part.9
・初心者歓迎コスプレよろず質問スレ
・Google Chrome 初心者質問スレ 3
・Elona初心者質問スレッド その118
・【初心者歓迎】メギド72質問スレ 9
・ヤフオク初心者質問スレッド 822問目
・Twitter 初心者&質問スレ Part.44
・【脱獄】初心者質問スレ★21【JB】
・クロスバイク初心者質問スレ part4
・メビウスFF初心者・質問スレ Part35
・Blender 初心者質問スレッド Part31
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1009
・【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1018
・ドッカンバトル 初心者&質問スレ5
02:32:28 up 85 days, 3:31, 0 users, load average: 12.33, 11.16, 11.36
in 2.2273809909821 sec
@2.2273809909821@0b7 on 071115
|