◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

男子日本代表スレ part150 YouTube動画>12本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1546474919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b24-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 09:21:59.55ID:Ing2uz990
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

男子日本代表スレ part149
http://2chb.net/r/basket/1545316699/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 09:35:12.77ID:Ing2uz990
ほしゆ

3バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 09:39:22.28ID:Ing2uz990
ほしゆ

4バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 09:39:30.03ID:Ing2uz990
ほしゆ

5バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 09:39:54.72ID:Ing2uz990
ほしゆ

6バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 09:40:18.79ID:Ing2uz990
ほしゆ

7バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/03(木) 11:30:14.37ID:PST37T5/0

8バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-ZWW8 [221.87.14.44])2019/01/03(木) 12:05:33.28ID:gpzjHFbc0
イブくんスタッツ酷いな

9バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-m8Rj [210.149.252.234])2019/01/03(木) 12:23:05.05ID:DtNhkww2M
>>7
190ない岩下とハーパーがそれぞれ17点、16点で残りの選手は10得点未満か

10バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.144.224])2019/01/03(木) 12:25:03.04ID:xeh6FXZrd
チームとしての練習期間が短いからなんだろうがボールが回らずてリズムが悪いのでシュートが入らんね
G以外の190台の選手がもっとリングにアタックするプレーが見たかった
イブ君も一応ゲーム中にダンクする身体能力あるんだし
あと、ロイブルの時とはディフェンスが全然違うな、ポジショニング悪すぎ

11バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-ZWW8 [221.87.14.44])2019/01/03(木) 12:43:26.29ID:gpzjHFbc0
>>10
それディフェンスが悪い。
やはり佐古とロイブルの差かね?

12バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfee-xhm2 [36.2.249.16])2019/01/03(木) 12:45:34.87ID:ml3cwsBB0
ハーパーローレンスjrってなにもんだよていうか日本名は無いのか

13バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 824b-xhm2 [219.107.204.126])2019/01/03(木) 12:46:43.42ID:wgJSOx4I0
ロイブルなぜ切った?

14バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-IiqV [121.85.85.2])2019/01/03(木) 12:52:51.27ID:0BX5MT9/0
これ相手はどこなんだ?

15バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97df-JCAr [118.243.68.118])2019/01/03(木) 13:25:06.21ID:w4SGCL/H0
ロイブルはほんと有能だったよな
何よりチーム作りが上手い

16バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-m8Rj [210.149.252.234])2019/01/03(木) 13:32:43.13ID:DtNhkww2M
>>15
富永見つけてきたしね

17バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-YBx/ [183.76.180.226])2019/01/03(木) 14:04:12.23ID:cMLjAcT60
佐古よりロイブルのほうがいいなんて協会の上層部以外の人間は誰もがわかってること。

18バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97df-JCAr [118.243.68.118])2019/01/03(木) 14:11:40.10ID:w4SGCL/H0
>>16
八村塁率いるU-19が躍進したのもロイブルの功績よな
チーム作りも完璧だったし榎本とかサプライズあって良かった

19バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.175.83])2019/01/03(木) 14:13:05.17ID:zwD70fYcd
と言ってもロイブルも合宿の指導にも参加してるしチェコ遠征にも帯同してるがな

20バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff89-mHCk [14.8.81.0])2019/01/03(木) 14:27:13.28ID:FIFMKmI50
去年のボヘミアカップのロイブルのチームは
1年以上作ってきたチームだから完成度が違うのは仕方ない
一昨年は見てないからわからないけど

21バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/03(木) 14:43:57.72ID:PST37T5/0
ある程度助言はするかもだけど
チームスタッフから外れてる時点でロイブルそんな影響力ないでしょ
つか変えるにしても佐古は無いんじゃないかと
>>20
ディフェンスは一昨年の方が全然上
最高でも70点台に抑えてた

22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e607-Otjx [153.156.197.19])2019/01/03(木) 14:50:29.20ID:D48Z70e10
西田八村を中心に増田をサブに置いたのが良かったな。
三上杉本西田の外は効いてた。

個人的にはガードに重富を持ってきたのがでかいと思う。重富はかなりいい動きしてたわ。西田八村と機動力が落ちるのを第一仕込みのスピード感あるバスケで引っ張ってくれたね

23バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.175.221])2019/01/03(木) 15:03:54.93ID:yMmdf5Zwd
>>21
それは当然そうだろうけどな

しかしなんであんな真ん中何度も割られるんだよと思うディフェンスだったわ

イブ君日本残って八村ルート目指すならU16である程度注目集めないと

24バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82d7-+LwV [61.89.68.37])2019/01/03(木) 15:14:36.85ID:gzFKbciw0
イブは明成でどうなるかだろ
ジョーンズも明成って噂あるけど

25バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/03(木) 15:32:39.89ID:kKJn2Pqc0
留学生として日本に来たアフリカ人選手の初期の世代はもう30代前半位で
日本に帰化した人も何人かいるが、彼らは結婚して子供はいるのかな?
もし子供がいてバスケやってるなら、あと5~10年位で学生レベルで頭角を
表して来るんだろうか。

26バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97df-JCAr [118.243.68.118])2019/01/03(木) 15:40:49.66ID:w4SGCL/H0
>>22
確か重富は伊藤領の代わりだっけか
それもロイブルが見つけたとか言ってたよな

27バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e607-Otjx [153.156.197.19])2019/01/03(木) 15:50:28.30ID:D48Z70e10
>>26
たらればだけどスコアラー型の伊藤より重富のが絶対良かったと思うわ

28バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-m8Rj [210.149.252.234])2019/01/03(木) 15:56:27.88ID:DtNhkww2M
>>25
初めて留学生が入学したのが2003年だからそれくらいかね

留学生じゃなくてもアイラとか奥さん日本人らしいし子供も日本国籍持ってるだろうから期待できる

29バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 16:39:55.07ID:Ing2uz990
ファジーカスの息子は期待している

30バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-m8Rj [210.149.252.234])2019/01/03(木) 16:49:06.51ID:DtNhkww2M
>>29
ファジーカスは奥さんも外国人だから息子さんは出生時には日本国籍持ってないよ

31バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/03(木) 16:55:16.20ID:Ing2uz990
>>30
そうなのか!

32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/03(木) 16:57:01.07ID:Ynf/Kek40
>>30
ファジーカスが日本人でも?

33バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-m8Rj [210.149.252.234])2019/01/03(木) 16:58:01.80ID:DtNhkww2M
>>32
ファジーカスが帰化する前に生まれてるからおそらく日本国籍は持ってないと思う

34バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.165.147])2019/01/03(木) 16:59:25.11ID:ac+tGxhQd
いや親が日本に帰化したら子供も同時に日本国籍取得している可能性が高いからね

35バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-m8Rj [210.149.252.234])2019/01/03(木) 17:01:33.04ID:DtNhkww2M
>>34
そうなのか
知らなかった
ありがとう

36バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/03(木) 17:11:14.84ID:PST37T5/0
ファジーカスは嫁さんの運動神経も良さそうだから
ちょっと期待してしまう

37バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-6YBr [27.141.92.54])2019/01/03(木) 17:31:03.52ID:Taq9/Jb30
>>12
福岡第一の1年  沖縄出身のハーフガード
WCはほとんどベンチだったが これで福一今年も強いな

38バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.168.57])2019/01/03(木) 17:35:38.17ID:EzZVrxuld

39バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-ZWW8 [221.87.14.44])2019/01/03(木) 17:41:16.37ID:gpzjHFbc0
>>37
ハーパーは今年も多分出番ない

40バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.164.154])2019/01/03(木) 17:50:01.23ID:OXozWTaGd
イブ君はシューター志望なのか?

41バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2263-maao [131.129.122.51])2019/01/03(木) 18:03:33.19ID:bAL+4QrF0
もう日本人じゃ戦えないって意識が根付いてるね
ハーフ、帰化頼り

42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/03(木) 18:12:48.98ID:kKJn2Pqc0
>>41
センターで世界標準の体格の持ち主は、ハーフも含めて
日本人の若手では全く居ない。
ハーフでも年代別の代表に選ばれる選手はそれなりに
いるが、いつの時代でも常に何人かいる日本人のいい
選手どまりで、旧来の日本人のスケールを大きく超える
のは八村兄くらいだろ。

43バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8224-AMSs [219.28.18.20])2019/01/03(木) 18:23:02.29ID:Ute1LpRX0
イブ雅刀

44バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcf-xfZZ [126.211.126.109])2019/01/03(木) 18:30:01.24ID:OEjNnX10r
イブ使えないなマジで

45バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.174.158])2019/01/03(木) 18:38:00.92ID:nK+Njzh6d
1番は岩下君しかいなかったのか…?

46バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-xhm2 [60.117.137.17])2019/01/03(木) 18:43:12.14ID:4a37Jc1P0
>>41
ハーフは日本人じゃなかった・・・?

47バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2263-maao [131.129.122.51])2019/01/03(木) 19:51:26.63ID:bAL+4QrF0
>>42
インサイドは仕方ないとして1から3番までハーフがトップ独走だからな
やっぱりバスケットは才能が全てなんだな

48指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.224.164])2019/01/03(木) 20:20:17.32ID:WIyvY6yUM
>>47
あと10年後の日本代表は、クロンボばかりだろうな
残念ながら

まあ、その頃には俺も指導者は引退してる頃だが

実力はともかく素行不良が目立つ代表になってそうだな

49バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-1xj4 [210.148.125.133])2019/01/03(木) 20:22:47.43ID:UvlmG3KPM
新年早々汚川とは胸糞

50バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8224-AMSs [219.28.18.20])2019/01/03(木) 20:24:01.03ID:Ute1LpRX0
シロンボも出てきてほしい
ロシアのハーフやクォーターとか結構いるんじゃないの

51指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.224.164])2019/01/03(木) 21:32:33.25ID:WIyvY6yUM
>>50
あまりバスケはやらん印象があるな
やっても、やはりニガーほど運動神経に恵まれたのは少ないだろう

サイズがやたらデカイ白人ハーフとかは期待できるのかもしれんがな

52バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-JCAr [182.251.69.29])2019/01/03(木) 21:49:10.38ID:yqlyN4rLa
テーブスもシェーファーも白でしょ
どうでも良いけど

53バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-rZUM [163.49.212.65])2019/01/03(木) 21:52:13.99ID:8p15ccEuM
196ぐらいで戦えるようにするしかないよ
帰化はしょせん外国人。FIBAが気まぐれで「帰化は禁止!」って言ったら終わり

54バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfee-xhm2 [36.2.249.16])2019/01/03(木) 21:56:33.09ID:ml3cwsBB0
>>50
青学ウィタカとか東海の佐土原とか慶応のサワとか

55指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.224.164])2019/01/03(木) 21:57:49.14ID:WIyvY6yUM
>>53
いっそそう言ってくれた方がいい
サイズに頼るバスケなんて日本のバスケじゃない

小柄でもスピードと技術で活路を見出だすのが日本人本来のバスケ
というか、日本人本来のスポーツといった方が正しいか

56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-BBOa [221.38.130.34])2019/01/03(木) 22:08:20.38ID:IFqPdrpL0
うーん(-_-;)

57バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-wgGh [27.84.35.236])2019/01/03(木) 22:22:52.21ID:7WMUvVCU0
>>7
頼むから5cm以上もサバ読むなよ
恥ずかしい
台湾の大学と練習やってた筑波も相手センターと同サイズのはずなのに小さく見えたし

190cm台が増えて大型化してるように見えても2mがまるでいない時点でウソくせーしな
そんな都合よく毎回190台ばっかで2mがいないなんてあるかよ
2mジャストも実際は195ぐらいだろ

そいつらから5cm差し引けば実寸なんだろ
なら190cm台すら数人しかないことになる・・・数字に惑わされんな

58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-YBx/ [183.76.180.226])2019/01/03(木) 22:23:22.09ID:cMLjAcT60
>>55
福岡第一「」

59バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-rZUM [163.49.212.65])2019/01/03(木) 22:23:43.35ID:8p15ccEuM
お、夢の共演か?

60バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-YBx/ [183.76.180.226])2019/01/03(木) 22:25:43.13ID:cMLjAcT60
>>57
釣られててみるが、NBAでさえ盛ってんだから東洋のカス(バスケにおいて)みたいな日本の選手だって盛ってもいいだろ。

61バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/03(木) 22:27:47.74ID:5A4pEARWp
うわ長文と北川が一緒にいる!

62バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-YBx/ [183.76.180.226])2019/01/03(木) 22:30:02.23ID:cMLjAcT60
ここは代表板だから、A代表のことだけ考えると、センターはヒュー、シェーファー、八村、渡邊、帰化がいるから、数は足りてる。

63バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/03(木) 22:31:27.31ID:kKJn2Pqc0
>>52
渡辺飛雄もね。

64バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/03(木) 22:38:30.81ID:5A4pEARWp
>>62
靴履いて206無いインサイドとか論外だわな代表なら

65バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3353-Zyqq [210.149.158.108])2019/01/03(木) 22:39:05.19ID:wJ4pLxsM0

66バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-xhm2 [60.117.137.17])2019/01/03(木) 22:39:46.15ID:4a37Jc1P0
代表に八村と渡邊が揃ったとき以上の夢の競演に感動してるわ

67バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 271f-gZzt [220.105.205.45])2019/01/03(木) 22:39:58.44ID:/pNBPyit0
むしろ長文と北川は常に一緒にいるよ。

68指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.224.164])2019/01/03(木) 22:45:00.08ID:WIyvY6yUM
>>64
靴抜きで206ある選手なんてNBAでもほとんどいねえよ、バカw
日本代表じゃファジーカスでもギリギリないくらい

69バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-BBOa [221.38.130.34])2019/01/03(木) 22:46:03.74ID:IFqPdrpL0
おう(^o^)/

70バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-rZUM [163.49.212.65])2019/01/03(木) 22:47:35.28ID:8p15ccEuM
代表スレの渡邊八村こと純血北川

71バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/03(木) 22:56:21.28ID:5A4pEARWp
>>65
ん?

72バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-WIPS [60.41.33.83])2019/01/04(金) 00:18:07.33ID:gkCcjkkS0
サッカーや野球もハーフたくさんいるけど
そこまで抜けた存在少ない
バスケは多いわ

73バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM32-7yQK [153.248.106.18])2019/01/04(金) 00:45:52.70ID:xaYLyILFM
王「」
張本「」

74バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-4tJW [119.224.173.4])2019/01/04(金) 00:56:41.44ID:jpNwrxOXM
最近NBA見てるけど
八村、渡邊がNBAで活躍する姿が全く想像できないわ
NBAはレベル違う

75バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e607-Otjx [153.156.197.19])2019/01/04(金) 01:25:26.65ID:qh8OU42f0
八村は工夫次第で行けそう。3番では遅い、ハンドリングがまだまだ、4番では体がまだ弱いで現時点では通用しないかもね。

ポストプレイの技術や面取りはすごくうまいからあと少し感。

渡邉は3&Dで2番目指すしかないけど現状体の弱さとシュート力不足が目立つな

76バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-rZUM [163.49.210.54])2019/01/04(金) 01:39:07.68ID:HNaCZtb4M
NBA、そんなに凄いかな?
昔のNBAを知ってしまうとなあ…大したスポーツじゃないように見えてしまうよ

77バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 02:41:02.60ID:N6l6ZT+d0
>>53
帰化禁止になんてなるわけない
帰化枠を設けてるだけでも異例なのに

78バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 03:38:51.37ID:N6l6ZT+d0
>>76
え?
昔より今の方が凄いよな?

79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/04(金) 04:23:44.32ID:3ylFHqfY0
>>78
今のNBAは平均レベルが上がっているから昔より突出した選手が減っているから、レベルが下がって見えるのだろう

80バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/04(金) 04:25:05.90ID:3ylFHqfY0
>>75
八村はドラフト1巡目が有力視どころか確実視されてるのに、「工夫次第では行けそう」ですか。

81バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/04(金) 04:35:09.00ID:fPD/n8CQ0
一巡目指名される事と活躍する事は全くの別物だからな

82バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 04:40:08.21ID:N6l6ZT+d0
>>81
結果としては別物だけど、NBAのスカウトが、活躍する可能性が高いと判断するから1巡目で指名される
ここにいる誰よりも、バスケに精通した人の判断

83バスケ大好き名無しさん (スップ Sda2-DYsG [49.97.98.91])2019/01/04(金) 04:56:28.35ID:pZh9ZUKwd
>>75
八村フィジカルは十分でしょ問題はディフェンスとハンドリング

84バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saeb-JZzS [106.180.34.170])2019/01/04(金) 05:26:36.94ID:EvsvVEO5a
ディフェンスもプレイ自体はハードに出来てるって評価だしあとは慣れじゃね
ハンドリングは頑張るしかないな

85バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-wgGh [27.84.35.236])2019/01/04(金) 05:50:07.37ID:O6GTn3S00
>>60
にしても盛りすぎ
興味深いのはハーフですら2mがなかなかいないことだな
日本の食生活やスマホによる睡眠障害など生活習慣が変わったことが関係あるかもしれんな
昔は2mなら毎年いたと思うがな

ここはガキばっかだから考えや意識に開きがありすぎて何言ってもかみ合わないと悟った
せいぜい今のバスケ選手の情報をたまにフォローするぐらいでいいわ

やはりいろんな世代にばらけてた方がニュートラルで客観性が持てる
ここはガキが多すぎる

86バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aee7-YBx/ [183.76.180.226])2019/01/04(金) 07:08:44.17ID:k6wR+VWh0
>>85
さようなら。一生ここ書きこむな。お互いハッピーだから。

87バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-qFNo [126.236.165.111])2019/01/04(金) 07:18:52.45ID:Hh2Uukh2p
汚川さんのある日の書き込み一覧


http://hissi.org/read.php/applism/20181210/aVovQ2hvODJN.html

88バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-qFNo [126.236.165.111])2019/01/04(金) 07:19:49.91ID:Hh2Uukh2p
>>85
何を根拠に「身長を何cm盛った」って言ってるの?

89バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-NHjr [118.4.78.252])2019/01/04(金) 07:29:25.32ID:ls4fFZfU0
>>73
まあそれだけなら「少ない」とは言える

90指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.224.12])2019/01/04(金) 08:26:21.28ID:Iq1WhB5bM
>>81
ハチムラはNBAには確執に行くだろう
ポジション的には、ややトゥイナーになるだろうが、そこそこはプレイタイムも貰えるだろう

が、だからと言って、ハチムラを「日本人NBA選手」にカウントするのはいかがなものか?
と、先生は思うがね

91バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/04(金) 08:44:13.26ID:3ylFHqfY0
>>90
オルガ姫って何?

92バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 09:16:20.07ID:N6l6ZT+d0
>>85
やっと悟ったか?
さようなら
レベルの低い人たちに絡むのやめて、有意義な時間を過ごして下さい

93バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-YBx/ [182.251.249.50])2019/01/04(金) 09:55:05.88ID:WZl6AdfZa
>>90
ベナン人NBA選手だよ。

94バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.17])2019/01/04(金) 10:10:42.39ID:iIR48ekDa
八村は武器がないからNBAで活躍は難しいねぇ正直

95バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 10:16:05.51ID:N6l6ZT+d0
>>94
だったらドラフト指名はないな

96指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.224.12])2019/01/04(金) 10:29:32.60ID:Iq1WhB5bM
>>94
デリックウィリアムス、マーカス・マーキーフモリスのタイプに近いだろうし、今の活躍具合ならドラフトは十分あり得る

まあ、単に日本人じゃないから日本人が誇るべき選手ではないというだけ

97バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.17])2019/01/04(金) 10:36:53.02ID:iIR48ekDa
上にも出てるがドラフト1巡目=活躍するではないからな
NFLでもNHLでもMLBでも日本のプロ野球でもサッカーでも期待されて駄目になった奴なんて五万といる
期待するのは多いに結構だが勘違いしないようにな

98バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-IcPR [126.236.165.111])2019/01/04(金) 10:54:20.93ID:Hh2Uukh2p
>>97
上でも出てるが、お前よりずっーーーーとバスケに詳しい人がNBAで活躍できる可能性が有ると思っているから1巡目指名が確実視されてるんだからな。

99バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 11:26:36.20ID:N6l6ZT+d0
>>96
八村は日本人
間違いの訂正だけはしておく

100指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.224.12])2019/01/04(金) 11:31:27.79ID:Iq1WhB5bM
>>98
情けねえ
他人の評価でしか選手を値踏みできないとは
やはり、ここは素人ばっかりか

101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 11:34:17.81ID:N6l6ZT+d0
しばらく休んでたのに、どうして急に連投

102バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.17])2019/01/04(金) 12:05:32.00ID:iIR48ekDa
>>98
NBAで活躍するかどうかの話してるんだが?
よく読め

103バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcf-4KoQ [126.161.120.93])2019/01/04(金) 12:25:15.80ID:tFyOPIg/r
八村はゴンザガでレギュラー取れない
八村はNBAいけない
八村はNBAいけるけど活躍できない

よし、順調に階段上がってるな

104バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-+LwV [126.35.206.128])2019/01/04(金) 12:25:59.31ID:hXcAdZeZp
まあそれじゃすごいよな

105バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-IcPR [126.236.165.111])2019/01/04(金) 12:36:46.13ID:Hh2Uukh2p
>>102
お前こそよく読め。
1巡目で指名するってことは活躍すると見込んでるってことだろ。

106バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-rZUM [163.49.208.19])2019/01/04(金) 12:45:17.89ID:CnhfCkFQM
>>79
勝手な解釈やめてくれ

糞しょぼい昔のNBA見たら、今のNBAも本質は変わらないしょぼいスポーツじゃないかという意味だよ

107バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 12:56:39.71ID:N6l6ZT+d0
>>106
>>76を読んでそんな解釈は、絶対にできない

108バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-ikDe [113.147.129.161])2019/01/04(金) 13:26:21.71ID:DG1almCc0
比江島ぁ……

109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6bc-gZzt [121.86.39.118])2019/01/04(金) 13:31:19.93ID:O4USlnNy0
どうした?

110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-xhm2 [60.117.137.17])2019/01/04(金) 13:34:53.43ID:tcC/GIjF0
比江島解雇で草

111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 476d-xhm2 [124.144.176.26])2019/01/04(金) 13:38:22.76ID:UspYytwZ0
だからドイツに行けとあれほど・・・
石崎でも一部に一瞬行けたんだから比江島なら1シーズン行けた

112バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b89-4wr5 [106.73.15.64])2019/01/04(金) 13:40:58.82ID:dKoSgka90
ソースどこ?

113バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6bc-gZzt [121.86.39.118])2019/01/04(金) 13:44:04.14ID:O4USlnNy0
足首痛めて帯同しないみたいなことは書いてあったけど、その後怪我のこともあって解雇されたのか?

114バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-maao [49.98.50.7])2019/01/04(金) 14:01:47.34ID:fNZi5525d
怪我に加えて入らないシュート連発するガードなんかいらないってやつだろ

115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.188])2019/01/04(金) 14:05:37.73ID:1UZ40pDM0
>>80
一巡目とはいえ通用するかどうかは分からない。現NCAA内では通用する可能性のある選手なだけだろう。他にも言ってる人いるけど一巡目でも消える選手はたくさんいる。
プレイエリアが狭い選手だから工夫次第って言ったのもあるわ

>>83
個人的にはそうは思えなかった。身長体重的に行けるものなのか…現NBAの4番プレイヤーに戦っていけるかいな

116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/04(金) 14:06:18.71ID:3ylFHqfY0
>>111
オーストラリアに行けたのはアジア枠のおかげだからドイツだと厳しいかと。石崎みたいに二部とか良いなら別だけど。

117バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/04(金) 14:11:43.98ID:3ylFHqfY0
>>115
お前は>>75でNBAで活躍できるかどうかじゃなくて行けるかどうかの話してるからな。嘘つくんじゃないよ。

118バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2263-maao [131.129.122.51])2019/01/04(金) 14:32:58.91ID:RfkqdRpr0
>>115
NBAの4番って二番手グループでもグリフィンみたいな化け物だからな

119バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.13])2019/01/04(金) 14:36:07.04ID:cjFzN5gQa
>>105
見込んでるとかそんなもんはどうでもいいんだよ
やるのは選手
つーかお前アホだろ
いちいちズレた思考だ

120バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-xhm2 [114.182.216.3])2019/01/04(金) 14:49:35.99ID:lb0iHDa70
石崎がドイツ1部でプレイタイム貰えない
リーグMVPだった比江島がオーストラリアで通訳2人付きでプレイタイム貰えない
日本で育った日本代表クラスはどこだったらまともに活躍できるんだろうか
2人とも20代後半のキャリア全盛期に行ってダメだってことはもっと早めに行かないといけないのか

121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 476d-xhm2 [124.144.176.26])2019/01/04(金) 14:56:29.05ID:UspYytwZ0
国内に居ながら英語のレベルを高めるのは難しい
どうしても向こうに行ってからの期間が必要
その期間でチーム内での居場所は無くなるし試合勘も鈍る

122バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.65.74])2019/01/04(金) 14:58:03.02ID:syPulPgUM
>>118
NCAAに送り込むしかないよね

123バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.65.74])2019/01/04(金) 14:58:43.87ID:syPulPgUM
>>118
ごめんまちがえた

124バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/04(金) 15:04:25.63ID:fPD/n8CQ0
>>120
とりあえず中国で様子見だなヨーロッパオーストラリアよりは敷居低いだろう

125バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.136.204])2019/01/04(金) 15:08:10.01ID:wbnJHFgy0
中国人は反日だから日本人には出場機会を与えないだろう

126バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-rZUM [163.49.210.69])2019/01/04(金) 15:08:24.63ID:P5fedPZWM
アジア枠無かったらどこも無理だ

127バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-IcPR [126.236.165.111])2019/01/04(金) 15:10:09.60ID:Hh2Uukh2p
比江島が英語完璧だとしたら豪で活躍できたの?

128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.136.204])2019/01/04(金) 15:20:59.14ID:wbnJHFgy0
できない
ガードならどこでも無理だよ
白人がアジア人の言うことなんて聞くわけない

129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2263-maao [131.129.122.51])2019/01/04(金) 16:13:47.84ID:RfkqdRpr0
比江島が駄目なら純粋な日本人ガードは皆駄目ってなるからな
比江島は100年に1人の逸材

130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f5c-TKWx [180.196.235.11])2019/01/04(金) 16:26:32.40ID:kzJ2y8JR0
比江島には日本代表で活躍して実力を証明し続けてほしい

131バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-P8bC [110.163.13.94])2019/01/04(金) 16:32:13.07ID:ZgvYME3Qd
比江島は日本で成長してもうまくすればあれだけやれるようになるって指標だからもういいんだよ

132バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/04(金) 16:33:51.17ID:pBHJi+7H0
>>122
それが一番だと思うが、NBAを現実的に目指すとすると
渡邊のように高校卒業後プレップスクールを経てアメリカの
大学に行くのでも、少し遅いのかもしれんな。
大学デビューの年は、ドラフト上位組なら既にNBAで
デビューしてる年齢だからね。

133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2263-maao [131.129.122.51])2019/01/04(金) 16:36:15.71ID:RfkqdRpr0
>>131
比江島の場合はチームに谷口がいたってのが相当でかい

134バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-xhm2 [126.142.241.153])2019/01/04(金) 16:40:28.48ID:XyplBJSz0
求人で
「2m以上募集、年収1000万以上」って出したらどんくらい集まるだろ

135バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-hsNu [49.104.35.13])2019/01/04(金) 16:42:13.40ID:N5y2l1fcd
八村みたいな別格の突然変異でもなければドラフト上位なんか素材的に無理(2巡目60位も不可能)なんだから別にドラフト上位組と比べなくていいプレップ経由でも決して遅くはない何歳になっても最終的にNBAのコートに立てれば大成功

136バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.68.123])2019/01/04(金) 16:45:06.73ID:4CEo75g7M
>>132
今は比江島の話だからNBAって言うよりNBA以外の海外リーグ(オーストラリアNBLやユーロリーグ)に送り込むにはどうしたらいいかって話でしょ

語学面にしても日本の高校大学だと本気で取り組まないし、日本でトップクラスにあるならプレップ経由だろうとどんどん海外に行くべきだと思うわ。それこそ田中力みたいに高校入学から海外とかテーブスみたいに高校途中から海外とか行けるならば行ってほしい。

137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.136.204])2019/01/04(金) 17:01:21.60ID:wbnJHFgy0
八村は別格にしても
渡辺くらいにはなってほしい
まあ2m無い奴は無理だろうけど

138バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM27-Q/ZW [134.180.6.214])2019/01/04(金) 17:05:30.92ID:ihorCbXyM
>>137
田臥や渡邊の時点で別格、規格外の逸材で、八村はもはや
スケールが他の日本人選手とは断絶している感がある。

139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-PFih [121.106.177.158])2019/01/04(金) 17:11:59.06ID:ijCfVAPZ0
井上雄彦との対談で書いてあったけど伊藤達哉って父親190で母親も160以上あるんだな。
勿体ないと思ってしまうけど小さくなかったらPGやってなかったかもしれないし難しいもんだな

140バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-rZUM [210.149.254.83])2019/01/04(金) 17:15:09.73ID:jBfO7eYnM
運が悪いとそんな小さくなるのか

141バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-P8bC [1.79.85.110])2019/01/04(金) 17:15:46.45ID:wQQiKX80d
高校で日本代表候補の選手が高校卒業後に渡米するとNBA入りは75%
田臥、渡邊、八村、角野

142バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47af-4tJW [124.66.193.248])2019/01/04(金) 17:21:18.98ID:ZayQ9/pX0
>>134
198cm(実際は195cm)ですけどダメですか?
って言うのが多くなるよ。

143バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/04(金) 17:27:05.59ID:N6l6ZT+d0
>>142
馬場かよ

144バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-yRnS [106.157.182.27])2019/01/04(金) 17:28:39.41ID:LKJN9nL10
角野で笑ってしまった

145バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e607-Otjx [153.156.197.19])2019/01/04(金) 17:56:58.06ID:qh8OU42f0
>>117
通用も行けるも同じようなニュアンスで話してるつもりだったんだよ。すまんな

>>118
そいつらと戦っていくにはきつそうだよね
かといって3はできそうにない

146バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc2-P8bC [1.79.86.51])2019/01/04(金) 18:01:16.61ID:zURmbWPtd
オールスター5回のグリフィンが2番手グループなら5番手グループの選手でも十分通用してるから問題ないな

147バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-YBx/ [182.251.249.50])2019/01/04(金) 18:10:28.59ID:WZl6AdfZa
汚川、長文含めこのスレの奴らのほとんどが「渡邊がNBA?ムリムリw」って言ってたことみんな忘れてるよな。

148バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/04(金) 18:13:27.13ID:LZpZQ83Tp
馬場が靴履き198cm登録なのはなんかMJっぽくて嫌いじゃない

149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/04(金) 18:28:52.22ID:3ylFHqfY0
>>145
そうだったか。こっちも角立つ言い方してすまんな。

150バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.5])2019/01/04(金) 18:37:15.01ID:4F0l8ojoa
楽天にファンミルって216センチの無駄にデカい投手いたけど全く活躍出来ない外国人だった

151バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-TKWx [126.35.203.38])2019/01/04(金) 19:01:59.80ID:4Q/Wz5Vap
>>134
そういうの面白そうだな
運動ダメじゃ困るから、25歳未満で50m走8秒未満とか

152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-IiqV [121.85.85.2])2019/01/04(金) 19:29:28.56ID:IQVx5Vh/0
渡米だけじゃなくてユーロも視野にいれてほしいな

153バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e607-Otjx [153.156.197.19])2019/01/04(金) 19:33:28.63ID:qh8OU42f0
>>149
文章だから曖昧に書いた俺が悪いよ、ありがとう

154バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-ikDe [60.41.33.83])2019/01/04(金) 19:37:41.08ID:gkCcjkkS0
James Harden 198cm100kg
最近10試合の平均スタッツ
PTS 40.2
REB 6.8
AST 9.3

馬場と同じ体格なのに凄いわ

155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a610-9+ha [121.109.228.196])2019/01/04(金) 19:41:07.48ID:7zILUCI00
>>143
馬場は靴無しで193だから違うな

156バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 19:59:39.31ID:uwMVTDz4M
>>154
ウイングスパンが全然違うから体格も異なるし(ハーデンはウイングスパン210cm)、馬場は90kg強だったと思う

157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-4KoQ [125.9.180.176])2019/01/04(金) 20:13:19.86ID:bv+m0wiq0
馬場っていったい本当の身長いくらなんや
どんどん小さくなってる

158バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-BBOa [221.38.130.34])2019/01/04(金) 20:21:00.72ID:5Q6Zkld30
アメスポって5cmぐらい盛ってるでしょ

159バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfee-xhm2 [36.2.249.16])2019/01/04(金) 20:35:33.78ID:tBQ7cTJ80
>>157
馬場は185、比江島は180、田臥が165、富樫は160で志村は147

160バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8224-AMSs [219.28.18.20])2019/01/04(金) 20:47:51.30ID:fn7uwFj70
県大会かよw

161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/04(金) 20:51:38.99ID:3ylFHqfY0
>>157
馬場はザック(193)と並ぶと少し大きいし、195はあると思いぞ。ザックがサバ読んでると言われたらどうしようもないが。

そもそも誰々と比べて小さい大きいってのは大体の比較であって正確な情報にならんしな。逆サバ読んでる場合もあるし。

162バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-xhm2 [126.142.241.153])2019/01/04(金) 21:06:25.92ID:XyplBJSz0
>>156
ウィングスパンが短いからサイズ上げろとかいいだすと更に動けないのが出てくるだろ
例えばビッグマンは205cm~208cmでいいんだよ
それがNBA行けばシューズ込みで6’11だ
竹内もダンカンと同じになる計算
実際カズンズとかもそんくらい
そう考えれば動けるビッグマン日本人も夢想ではないな

163バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/04(金) 21:09:40.13ID:LZpZQ83Tp
ウイングスパンも大事だけど何だかんだNBAでもポジション決めは身長優先だよ
というか頭の位置って普通に大事だし

164バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 21:20:38.67ID:uwMVTDz4M
>>162
「馬場と同じ体格」っていうのを否定しただけで他意はないから

165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1315-xhm2 [114.186.163.217])2019/01/04(金) 21:27:59.39ID:AvpRktC10
馬場は2メートル以上あったぞ。

ジャイアント馬場。

166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/04(金) 21:47:31.10ID:fPD/n8CQ0
田臥は確実に170あるかないかぐらい174とか5とかあるけど絶対に嘘

167バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.174.119])2019/01/04(金) 21:53:56.92ID:BoV/lmvad
U16今日は前2試合よりリングにアタックしてていい
その分ブロックくらってるけど…

168バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Zyqq [126.247.82.227])2019/01/04(金) 21:54:16.44ID:FEBZijTXp
>>163
お前はヘディングでシュートやブロックしてるのか?

169バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/04(金) 21:58:44.36ID:pBHJi+7H0
>>162
ウイングスパンは重要に決まってるだろ。
NBA、そしてアメリカ代表の中核を占めるアメリカ黒人は、世界的に見ると
そこまで飛び抜けて長身のグループじゃない。
欧州だと人口数百万人の小国でも高さではアメリカ代表に勝って
局地的に手を焼く事がある。
アメリカ黒人の上澄みは、身長比で長大なウイングスパン、桁外れの
身体能力とフィジカル、世界最高峰の技術があるからトップで居られる。
その全てを備えていないアジア人が205~208㎝程度じゃビッグマンとは
とても呼べんよ。

170バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/04(金) 22:03:09.31ID:m8rxW6z/0
チェコでかいねぇ
今年も一個上なのかな?

171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-yRnS [106.157.182.27])2019/01/04(金) 22:04:42.44ID:LKJN9nL10
>>170 一瞬チンコでかいねえに見えてしまったのは絶対に俺だけだな

172バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.174.119])2019/01/04(金) 22:18:23.54ID:BoV/lmvad
>>170
U17やね

TOが多いんだいなー
岩下君上手いとは思うんだが他にいなかったんかね

173バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/04(金) 22:20:47.68ID:LZpZQ83Tp
>>168
お前腕だけでポストプレーしてんの?

174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-xhm2 [126.142.241.153])2019/01/04(金) 22:21:05.28ID:XyplBJSz0
>>169
だから「210cm以上」とかいいだして結局動けないビッグマンばっかになって2mすらいない状態になるんだな
なんとなく問題は理解できた
「デアンドレ・ジョーダン(実寸207cm)に対抗するにはアジア人はウィングスパンのぶん213cm必要だが、210cm以上がいない」
とか言ってるわけだ

175指導者:北川 (アウアウクー MM0f-0/bl [36.11.225.150])2019/01/04(金) 22:22:09.73ID:Z3ce/8XWM
>>159
比江島は183
本人から聞いたから間違いない

176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-xhm2 [126.142.241.153])2019/01/04(金) 22:23:59.70ID:XyplBJSz0
身長あって動けるってなったら結局ジョウチーみたいなガリのセブンフッターになってそれでも通じない、とか言ってる状態
ウェイトあったらシェーファーくらいでいいと思うんだが

177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/04(金) 22:24:50.78ID:m8rxW6z/0
ハーパーもあんまPGって感じじゃないからねぇ
チェコには虐殺されるかなと思ったけど、結構食らいつけてるね

178バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-rZUM [210.149.250.112])2019/01/04(金) 22:25:00.90ID:8ZmCRNSDM
いや、比江島は177だよ
八村が186

179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-M7zQ [49.250.193.117])2019/01/04(金) 22:28:15.73ID:7ca2aGYw0

180バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/04(金) 22:29:00.28ID:pBHJi+7H0
>>174
デアンドレ・ジョーダンにアジアで対抗し得るのは在りし日の姚明くらいしかいないだろ?w

181バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-6SQQ [126.6.134.116])2019/01/04(金) 22:29:07.72ID:AkmlcyQi0
WS短いマルカネンが普通に長身ストレッチ4.5として通用してる時点でウィングスパンなんて「あったら便利なもの」止まりだよ
身長で大まかにポジションが決まった中でのアドバンテージってだけ
レナードだって別にセンターにはならないんだから

182バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-xhm2 [126.142.241.153])2019/01/04(金) 22:30:52.52ID:XyplBJSz0
>>180
オリンピックでもそこまで無双って感じだったか?
ウィングスパンない白人はみんな7フッターだった?

183バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-M7zQ [49.250.193.117])2019/01/04(金) 22:33:12.94ID:7ca2aGYw0

184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/04(金) 22:34:35.54ID:pBHJi+7H0
>>181
マルカネンはセブンフッターだろ。
最初から話が違う。
実寸で210㎝あるならそりゃ世界基準でもビッグマンだよ。

185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-6YBr [126.118.32.89])2019/01/04(金) 22:37:02.50ID:TKWXaT4O0
ウイングスパンの話で栃木のジェフギブス。身長はミスマッチだが俺の印象はダルシムだ。

186バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 22:40:43.48ID:uwMVTDz4M
>>170
>>172
日本は今年のU16を見越してか実質U15だから向こうがちゃんとU17なら歳の差はあるね

187バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-6SQQ [126.6.134.116])2019/01/04(金) 22:43:00.97ID:AkmlcyQi0
>>184
同じだよ
NBAの同じ役割の黒人選手は近いタッパでさらにスタンディングリーチで勝るほど腕が長くて
その中でも問題なく機能してるんだから

188バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-JCAr [126.35.129.51])2019/01/04(金) 22:43:15.29ID:UArvwY0Xp
イブうめえ

189バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/04(金) 22:43:23.66ID:m8rxW6z/0
イブくんナイスバスカン

190バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 22:43:31.84ID:uwMVTDz4M
逆転したー

イブくん今日いいね

191バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 22:44:17.01ID:uwMVTDz4M
イブくん現在ゲームハイの18pts

192バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.174.119])2019/01/04(金) 22:44:41.78ID:BoV/lmvad
イブ君今日はいい
中行けるときは行かんと

193バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Zyqq [126.247.82.227])2019/01/04(金) 22:44:50.22ID:FEBZijTXp
ここの連中は2mなら顔デカ首長短腕の奇形でも構わないってのか

194バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-6SQQ [126.6.134.116])2019/01/04(金) 22:46:26.46ID:AkmlcyQi0
>>193
極論に走るの詭弁の一種だな
改めた方がいいぞ

195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/04(金) 22:47:19.52ID:m8rxW6z/0
準決だし岩下もっと使ってほしいなぁ

196バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfee-xhm2 [36.2.249.16])2019/01/04(金) 22:47:43.06ID:tBQ7cTJ80
ごめんイブ君と何とかハーパージュニアと何とかブルースの区別がつかない

197バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/04(金) 22:50:12.66ID:m8rxW6z/0
一番ちっこい4番がハーパー
フェイスガードつけてる13番がイブくん
12番の丸刈りの子がブルース

198バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Zyqq [126.247.82.227])2019/01/04(金) 22:51:13.73ID:FEBZijTXp
>>194
1人の優秀な選手を切り取って腕の長さなんか参考程度って言ってる方が極論に走ってるぞ
俺はドラフト前の測定結果とスタッツを元にウィングスパンとスタンディングリーチが長い方が有利だと言ってる

199バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 22:51:58.31ID:uwMVTDz4M
イブくんポストもいいね

200バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/04(金) 22:52:04.43ID:pBHJi+7H0
>>187
アメリカ黒人のトップレベルようにウイングスパン、身体能力、フィジカル、
技術全で卓越しているようで無い限り、世界基準のセンターでは実寸で
210㎝以上の長身が標準サイズとして求められる。
これでファイナルアンサー?
日本人で205㎝程度じゃ全然足りないよ。
アジアですら。

201バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.174.119])2019/01/04(金) 22:52:28.28ID:BoV/lmvad
逆にこの画質でナンバー見ないで他の190cmは見分けつくんかい

202バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfee-xhm2 [36.2.249.16])2019/01/04(金) 23:07:01.02ID:tBQ7cTJ80
佐古太り過ぎでしょもう

203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-NHjr [118.4.78.252])2019/01/04(金) 23:07:41.99ID:ls4fFZfU0
>>202
引退してから何年たったと思ってんだ

204バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.174.119])2019/01/04(金) 23:08:07.31ID:BoV/lmvad
一応国際試合のタイムアウト中にシューティング?を始める女児w

205バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-6SQQ [126.6.134.116])2019/01/04(金) 23:09:00.29ID:AkmlcyQi0
>>198
いや君の論拠以前にね
「腕は長い方が有利」なんてのを言いたいがために「お前ら奇形でもなんでもいいんだろ」は極論以外の何物でもないな~
もう君は何言っても説得力ないよ

206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/04(金) 23:10:16.07ID:m8rxW6z/0
映像止まった…?
見れない

207バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-ikDe [113.147.129.161])2019/01/04(金) 23:10:43.65ID:DG1almCc0
鯖落ちたww

208バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.174.119])2019/01/04(金) 23:10:50.62ID:BoV/lmvad
中継止まった

209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-JCAr [27.87.245.64])2019/01/04(金) 23:12:49.59ID:Uy99N3tN0
勝ったw

210バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 23:13:12.06ID:uwMVTDz4M
かなしい

イブくんがブザビ決めて勝ったみたい

211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-JCAr [27.87.245.64])2019/01/04(金) 23:13:18.98ID:Uy99N3tN0
イブ君ブザービーターかな

212バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/04(金) 23:13:50.29ID:LZpZQ83Tp
いいところで止まりやがって…

213バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/04(金) 23:14:15.17ID:m8rxW6z/0
イブくんブザビかぁ
生で見たかった…w
間山今日ちょっとしか出て無かったけど怪我?最初見て無くて分からない

214バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.69.215])2019/01/04(金) 23:17:04.10ID:uwMVTDz4M
イブくん初め2戦は悪かったけど今日は良かったね
FG45% 3P42% 26pts

岩下17pts ハーパー10pts

215バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Zyqq [126.247.82.227])2019/01/04(金) 23:32:09.84ID:FEBZijTXp
>>205
自分の理解を超えた内容をシャットアウトするのは良くないぞ
2008~2017のNBAルーキーに対してドラフト時のデータを元に靴履身長・スタンディングリーチ・ウィングスパン・体重とそれぞれのスタッツの相関を計算してみろ
BLK%、0-3のFG%、ダンク割合、DWSその他諸々は身長よりスタンディングリーチの方が強い相関を示すことがわかる
もっと踏み込んでいうと身長よりスタンディングリーチとウィングスパンと体重の方が選手のプレーエリアを決定してしまうこともわかる

今出先だから無理だけど明日15時以降に催促されたらPDF貼ったるわ

216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-6SQQ [126.6.134.116])2019/01/04(金) 23:45:19.61ID:AkmlcyQi0
>>215
「奇形でも~」なんて発言俺に限らずまともな感性持ってる人間なら誰一人として理解したくもないから安心しろよ
君みたいな社会性が欠如した人間が書いた怪文書pdfなんて公衆の目に毒だから一生HDDの中にしまっておけよ

217バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Zyqq [126.247.82.227])2019/01/05(土) 00:04:22.74ID:SPhcFWOnp
>>216
まあ確かに奇形とかいうのは良くなかったな
改めなきゃいかんな
君も論理的解釈ができるように統計とか齧ってみてわからないことに対して謙虚に向き合えるようにしてみよう

218バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ee6-9+ha [39.110.148.66])2019/01/05(土) 00:39:55.46ID:/IknfOFz0
>>215
横からだけど興味あるから貼ってや

219バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-6YBr [27.141.92.54])2019/01/05(土) 07:11:12.61ID:EoaflFjZ0
山﨑 一渉君はどこの高校にいくの?

220バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-YBx/ [182.251.249.33])2019/01/05(土) 07:52:49.01ID:1shjBHb9a
>>219
明成やで。ブルースも明成。岩下は大濠。
イブ君は明成でSFやるのかな?

221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b3f-4ZNQ [106.184.134.222])2019/01/05(土) 07:59:01.84ID:05C50nN/0
久夫にネクスト八村なれる将来NBAいけると言われたらホイホイやろな

222バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-1xj4 [163.49.209.139])2019/01/05(土) 08:27:51.08ID:XuXbc1FsM
>>215
プレーエリアってどうやって出してるの?
全選手のプレーをサッカーみたいにトラッキングしてるの?

223バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-9AvC [182.251.43.218])2019/01/05(土) 12:43:20.51ID:tfdoQIUma
>>215
PDF貼ってくれ
すごい純粋に興味ある

224バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9761-JniB [118.104.52.137])2019/01/05(土) 12:46:15.60ID:kya65p0E0
話変えて悪いけど日本でカイルコーバーを作ることは不可能なの?
コーバーをバカにしているわけではないけど一番作りやすそう

225バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-rZUM [210.149.252.157])2019/01/05(土) 12:55:21.46ID:46Qu6p1bM
それはこういう動画を見て、「シュート力も小さい頃からエリートじゃないと無理だ」と日本バスケ界が理解しないと不可能

https://twitter.com/yasDLIVE/status/1078007767934226432?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

226バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcf-H+1U [126.132.0.149])2019/01/05(土) 13:07:39.15ID:B/b/pUVFr

227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf9c-4ZNQ [36.3.226.239])2019/01/05(土) 13:07:53.56ID:wmTBmRtY0
シュートタイミングは今と変わらないね

228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.188])2019/01/05(土) 13:26:27.56ID:pExk9S960
富樫と石井のシュートやばいな。体の効率良すぎる。

富樫はこの身長でここまで力感なく飛ばせるの普通にやばいぞ

229バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxcf-BTga [126.146.19.184])2019/01/05(土) 13:35:28.75ID:oODKU2Ssx
富樫は生で見ると格闘家にしか見えんからな

230バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/05(土) 13:39:40.38ID:zISAIy6U0
アメリカで通用しなかったってだけで普通に日本トップクラスのPGだからな

231バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcf-4KoQ [126.200.117.160])2019/01/05(土) 13:46:39.74ID:pYkRYDMJr
そのレベルでやばいのはみんな知ってんねん
国際試合でポンポン決められる境地まで成長してほしい

232バスケ大好き名無しさん (JP 0Hfe-9+ha [219.100.181.118])2019/01/05(土) 14:31:09.91ID:ENS+tFgIH
比江島退団したらしいけど戻ってくるのかな

233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47a6-EgDX [124.159.249.209])2019/01/05(土) 15:18:10.90ID:6UhsB6Mm0
>>215
催促

234バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-IcPR [126.236.165.111])2019/01/05(土) 17:48:28.87ID:fPIKdDj8p
>>215
催促

235バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.64.211])2019/01/05(土) 17:50:26.43ID:HeGHJLkyM
>>215
催促

236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8224-AMSs [219.28.18.20])2019/01/05(土) 17:53:18.43ID:1Nbmsyw10
>>215
督促

237バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/05(土) 17:54:56.83ID:fSe+GIqs0
>>225
親父さすがにデカいな

238バスケ大好き名無しさん (ドコグロ MM9a-x0L0 [119.241.50.106])2019/01/05(土) 19:23:18.80ID:RCiasy+QM
2月に最終予選もあるし全く猶予ない
状況だと判断難しいなプレイタイム確実な国内かね

239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-wgGh [27.84.35.236])2019/01/05(土) 21:38:27.57ID:ZTK9Wddn0
>>232
はえーw
よっぽど使えなかったんだな

240バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-qFNo [126.236.165.111])2019/01/05(土) 21:46:39.82ID:fPIKdDj8p
ニートが挑戦者を笑う

241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-CgAK [60.95.157.165])2019/01/05(土) 21:49:10.20ID:KNoEZVzD0
英語出来ないとこうなるわな
渡邊も八村も英語で戦術を覚えなきゃいけかったのがきつかったって言ってたし
これだけの選手だから残念だけど海外に行くよりもBリーグ盛り上げて欲しい

242バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.167.55])2019/01/05(土) 21:53:15.78ID:wflYc6FTd
1Q終わって26-5とか…

243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-ZWW8 [221.87.14.44])2019/01/05(土) 21:54:46.15ID:MEEXnBrR0
中3も多いメンバーで結構強いんじゃない?

244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-CgAK [60.95.157.165])2019/01/05(土) 21:55:27.96ID:KNoEZVzD0
>>225
凄いな
才能なのか努力なのか両方なのか
まあ両方なんだろうけど

245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/05(土) 21:57:55.89ID:JntVeElh0
向こうのアナウンスが岩下の事富永って言っててわらた

246バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-eFjs [182.251.245.13])2019/01/05(土) 22:02:57.18ID:8nriFFTUa
だいたい海外希望で英語できないってなんだよ
口だけ野郎じゃん

247バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.164.253])2019/01/05(土) 22:12:47.19ID:lhTtVD6kd
粗さも目立つけど岩下君はすごいわ

248バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/05(土) 22:19:07.58ID:JntVeElh0
相手のシュートが来てないのもあるけど
この点差は凄いなぁ
相手のブロック怖がらずにガンガンリムにアタックしてて良いね

249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-m8Rj [49.250.193.117])2019/01/05(土) 22:27:06.29ID:AomMpjiE0
大会通してディフェンス良くなったなあ

250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-m8Rj [49.250.193.117])2019/01/05(土) 22:53:39.18ID:AomMpjiE0
富永 渡米だと

ソースは本人インスタグラム

251バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-A7qI [163.49.201.78])2019/01/05(土) 22:59:03.60ID:T6EP1ltDM
ガチだ

252バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-yRnS [106.157.182.27])2019/01/05(土) 23:03:49.31ID:g0sS7ruv0
高校バスケにわかワイ
富永と河村がごっちゃになる

253バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/05(土) 23:07:47.31ID:zISAIy6U0
>>252
顔と髪型似てるからしゃーない

254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-ikDe [113.147.129.161])2019/01/05(土) 23:11:27.55ID:gRUEUnpO0
また綺麗な皿貰って来るのかな

255バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-sxLP [126.35.152.63])2019/01/05(土) 23:11:33.68ID:UPH8wfEHp
サッカーだと「J経験無しで海外行った奴に成功事例無し」ってよく言われてて
野球の日ハムはそれを出汁に大谷を説得する資料作ったみたいなんだけど
バスケの場合は逆に高卒即B入りって実績がほぼない状態なんだよな
そっから成功事例が出ると話が変わってくるんだが

256バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/05(土) 23:14:44.12ID:1jZbd9T20
>>250
あの身長であのスタイルだとアメリカでは厳しいと思うが、国内で
やってても高校より上のカテゴリで行き詰るだろうから、いいのかな。

257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/05(土) 23:25:19.14ID:zISAIy6U0
アメリカでの経験をBリーグに持って帰って来てくれるだけで国内選手への刺激になるから良いんじゃね

258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ba6-2s6+ [58.3.17.33])2019/01/05(土) 23:25:31.96ID:WU9T4XH+0
>>255
川村がなんだって?

259バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-4KoQ [180.54.43.169])2019/01/05(土) 23:28:02.36ID:cpHFNpvY0
富永のインスタ見ても渡米情報書いてなかった

260バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 42f4-O44v [221.118.226.80])2019/01/05(土) 23:28:40.84ID:Osg2hXVs0
2シーズンと半分経ったくらいで実績だの成功事例だのあるわけ無かろう

261バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.67.168])2019/01/05(土) 23:30:10.01ID:OXZbQeXhM
>>259
ストーリーって言ってアイコンをタップすると出てくるよ

262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-4KoQ [180.54.43.169])2019/01/05(土) 23:33:48.73ID:cpHFNpvY0
>>261
ありがとう
みてくる!

263バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxcf-BTga [126.146.19.184])2019/01/05(土) 23:43:54.93ID:oODKU2Ssx
>>252
見た目完全にモブキャラだからな

264バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8224-AMSs [219.28.18.20])2019/01/05(土) 23:45:38.16ID:1Nbmsyw10
富永は髪伸ばしたら普通にかわいいと思うぞ

265バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-A7qI [163.49.202.149])2019/01/06(日) 00:12:37.69ID:yI4YCRAUM
ただでさえ童顔と思われるアジア人、富永なんてどう映るのか…

266バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.67.168])2019/01/06(日) 00:38:45.47ID:lkJUKPXFM
富永が成功するかどうかなんて誰にもわからないけど、挑戦するという選択をして良かったと思う

アメリカで活躍するのが楽しみだわ

267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ba6-ltid [58.3.232.131])2019/01/06(日) 00:49:23.83ID:ZBlLFkCo0
成功するかどうかは知らん。
和製カーリーの誕生を期待するだけさ

268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-9+ha [60.117.137.17])2019/01/06(日) 00:49:36.15ID:hZNkedOc0
挑戦を笑う文化は日本の悪しき風習よな
比江島の結末には笑わせてもらったが

269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-yRnS [106.157.182.27])2019/01/06(日) 00:52:25.23ID:aqrKYyl60
富永に興味を持ってるUC Riverside?って強いん?

270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9702-I9cc [118.83.8.19 [上級国民]])2019/01/06(日) 00:52:58.61ID:GPgu4CS90
バスケットの国アメリカの、その空気を吸うだけで云々かんぬん

271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ba6-ltid [58.3.232.131])2019/01/06(日) 01:03:53.97ID:ZBlLFkCo0
サッカーの事例でいうと、J1の2017年の開幕戦スタメンのうち
高卒と大卒の割合は112:50。新人は大卒と高卒(ユース含む)がほぼ同数だけど
J1に限ると37対13で高卒が3倍近く多い。
大卒選手は即戦力が必要かつ若い選手を育てる余裕のないJ2クラブが採用する傾向が強い

つまり一般社会とは逆に、単純労働者を大卒に求め、
クラブの中核になる事を期待する選手は高卒で取る傾向がある

日本代表まで行くとこの傾向は決定的で、ロシアWCメンバー23人のうち
大卒は1人だけ。しかもバスケでいうアーリーエントリー気味の長友。

日本のバスケなんてJ2以下だよって言ってしまえばそれで終わりだけど
真のスター候補はやはり高卒で獲得しなきゃダメなんじゃね?

272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.188])2019/01/06(日) 01:04:28.34ID:9QFieFbO0
発足したばっかだしBリーグにいきなり入団も厳しそう。ほとんどの選手がすぐ戦力になるわけないんだし。
岡田みたいに1、2年大学で身体作ってから挑戦みたいなスタイルが良さげなのかな。バスケで食うから大学やめる決断もBリーグの給料からは踏み切りにくいそうだし難しいね。

273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-xfZZ [60.116.170.218])2019/01/06(日) 01:06:46.76ID:HoR5Dz3b0
>>269
ソースは?

274バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/06(日) 01:07:39.99ID:VAngrefgp
富永は言語面大丈夫かね
最悪レッドシャツ挟む手もあるけど
なんとかしちゃった八村って凄いわ

275バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/06(日) 01:09:17.59ID:VAngrefgp

276バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ef-xhm2 [114.166.252.215])2019/01/06(日) 01:20:49.65ID:JNB3JRf20
八村も1年の時は多分学業の基準クリアするためなんだろうけど練習半分は休んで勉強してたらしいし
本人のレベルアップのためには渡米は正解だと思うから応援したい

277バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-P9t5 [126.110.54.211])2019/01/06(日) 01:21:47.57ID:+9/q/GGR0
比江島は準備不足過ぎるだろう
海外移籍するのに
英語が全く喋れない聞き取れないって
プロとして舐めてるわ

278バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-A7qI [163.49.201.152])2019/01/06(日) 01:22:32.20ID:La8J1SWbM
そうだな、日本に来る外国人は日本語勉強してから来いよな

279バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-JCAr [27.87.245.64])2019/01/06(日) 01:23:18.67ID:UKixv7c40
八村は3年に上がる頃にはアメリカ行き目指してて準備万端で行ったからな
それでも言葉に苦労してた
富永は流石にレッドシャツ着るんかね

280バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-xfZZ [60.116.170.218])2019/01/06(日) 01:24:00.73ID:HoR5Dz3b0
>>275
thx

281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ba6-ltid [58.3.232.131])2019/01/06(日) 01:28:26.03ID:ZBlLFkCo0
なんか富永バカっぽく見えるんだよなぁ八村と違って

いや偏見なんだけどね

282バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-1xj4 [163.49.203.37])2019/01/06(日) 01:44:52.23ID:bISJnRZWM
>>275
この書き方だと他にも関心を示した大学あるっぽいな
D1の小規模校だけどバスケはそこそこ強いってところで日本人が多すぎない地域が英語の上達や大学からのサポート面でもいいと思う

283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-wgGh [27.84.35.236])2019/01/06(日) 02:06:15.15ID:duCNv3KK0
>>267
カーリーか

284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.136.225])2019/01/06(日) 02:19:33.50ID:ulRvFUir0
富永程度でアメリカ行けるなんて
渡辺八村のお陰?
それとも凄い選手なの?

285バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-A7qI [163.49.201.152])2019/01/06(日) 02:21:56.06ID:La8J1SWbM
富永程度なんだろ?お前が知ってるんだったら聞かなくてよくね?

286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.136.225])2019/01/06(日) 02:23:54.08ID:ulRvFUir0
ただでさえ童顔な日本人の中でも富永はより童顔だよな
童顔は日本ではある程度ポジティブなイメージがあってもアメリカだとネガティブなイメージしかないから
苦労するだろう
まあ富永は性格も悪そうだしガツガツやっていけるだろうから良いけど

287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.136.225])2019/01/06(日) 02:27:02.47ID:ulRvFUir0
>>284
日本の高校バスケの得点王程度でアメリカから誘いがあるものなの?
それとも富永が歴代の得点王の中でも特別優れている奴なの?
それとも八村渡辺効果で日本人が評価されているから?

288バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.136.225])2019/01/06(日) 02:27:35.29ID:ulRvFUir0
間違えた
>>285

289バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxcf-BTga [126.146.19.184])2019/01/06(日) 02:40:11.74ID:tVQ5Ej70x
別にアメリカ行くだけなら自由だぞ
無名でも毎年何人かは行ってる奴いるわけだし

290バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1fef-Z+5f [180.46.161.111])2019/01/06(日) 02:43:44.81ID:ncD7jinj0
>>278
下位リーグから来たただの外国人と助っ人として来た外国人を同列で語るのかよ

291バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.211.213])2019/01/06(日) 02:44:00.81ID:d+tltioEM
>>287
八村渡邊効果ってなんだよ
ドンチッチが活躍してるからスロベニア人は特別高く評価されるのか?されないだろ

292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2f9-sI4f [115.179.41.120])2019/01/06(日) 03:31:32.84ID:4UYRL+sW0
富永程度って富永よりセンスあったやつここ数十年でいたか?

293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2f9-sI4f [115.179.41.120])2019/01/06(日) 03:32:06.54ID:4UYRL+sW0
もちろん身体能力とかは八村渡邊の圧勝だけども

294バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/06(日) 04:04:52.62ID:VAngrefgp
>>289
D1校から興味持たれるのはそうそういないかな
>>287
今までの高校生スコアラーと違う点と言われるとどうだろうね
個人的にはジャンパー主体な所かなって思ってるけど
しかもキャッチアンドシュートじゃなくてプルアップ多めで
Bリーグですら日本人ウイング・ガードってプルアップ苦手だし

295バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.188])2019/01/06(日) 04:35:43.60ID:9QFieFbO0
富永スリーの確率3割切るくらいだろ。
徹底マークされたり、チーム事情によってワンマンプレイ多くなりがちでシュート率下降しがちだから、シューターに徹したときにどうなるか見てみたいわ。

あとこれから身体のぶつかり合いがさらに増えて体や環境の変化にどこまでついていけるかだな。筋トレ間違えれば感覚変わっシュート入れるの難しくなってくるし大変

296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-SPxy [60.144.47.11])2019/01/06(日) 05:24:20.82ID:f0cbAF9H0
>>287
中身がなんにもないな
日本の高校バスケで優勝出来なかった渡邊が今どこにいるか知ってるか?
通用するかは結局本人の努力次第だろ
まあ現時点では厳しいと思うけど

297バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-czLK [126.247.132.234])2019/01/06(日) 07:31:54.87ID:WiY91FL9p
少なくともウインター前からアメリカの大学から注目されてる話はあったし
U16やU18アジアでの活躍をチェックされてたんだろ

298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-xhm2 [126.142.241.153])2019/01/06(日) 07:39:20.57ID:m0LhWQfr0
>>277
通訳がついてる予定だったのか?

299バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.12])2019/01/06(日) 08:18:47.55ID:3ewx0Tnca
富永はハーデンを超える逸材

300バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/06(日) 08:54:31.00ID:v5Ir7+W70
富永は桜井良太ぐらいになってくれれば上出来

301バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-JCAr [61.26.212.112])2019/01/06(日) 09:00:23.72ID:kyq3om1y0
富永と桜井はタイプ違うし桜井ってかなりハードル高いだろ

302バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/06(日) 09:01:53.35ID:qm5MifoF0
>>301

>>299
>>300この二つは釣りだと思うぞ

303バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/06(日) 10:15:56.07ID:I+rKvTET0
富永はタイプの違う桜井って感じやな

304バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-yRnS [106.157.182.27])2019/01/06(日) 10:21:13.48ID:aqrKYyl60
性格について言及してる人多いけど性格悪いの?

305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/06(日) 10:24:20.52ID:I+rKvTET0
>>304
セルフィッシュなプレーぶりからだと思うけど、本当にセルフィッシュなのか、廻りが見えてないのか、チームの戦術なのか分からんけどね

306バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-W220 [60.130.14.189])2019/01/06(日) 10:24:46.71ID:qe23Udb+0
アメリカでやるんだから、エゴは大切。
ただ、ハンドリングとかフィジカル、DFとかまだまだ足りないと思う。
190cmぐらいまで伸びてシューターとして逃げずに成長して欲しい。

307バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/06(日) 11:09:35.72ID:lgoVvnad0
角野とは違って最初っからシューターとして評価されて行くわけだから、プレースタイルで迷いみたいなものはなくできそう。

308バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/06(日) 11:10:10.62ID:lgoVvnad0
それより最近テーブスがすごすぎる

309バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.15])2019/01/06(日) 11:12:35.47ID:uJFyB2m4a
宇都は?

310バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-9AvC [182.251.43.145])2019/01/06(日) 11:46:49.91ID:QlxbZKfva
>>271
サッカーと同列に語るなよ

サッカーの日本代表の平均身長177㌢だぞ
高卒でもそのくらいの身長の選手なら体できてる選手も多い

バスケの身長考えてみろ
長身選手は身長止まるの遅いし身長止まらなければ筋肉もつきづらい

おまけに90分ほぼ交代なしで出続けなきゃいけないサッカーは体の強さよりもスタミナの方が優先される


高卒の長身モヤシがBリーグに入ってスミスのパワープレー食らったらマジで死ぬぞ

311バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/06(日) 12:07:23.87ID:hzYfB2VP0
サッカーとは確かに事情違うけど
世代トップの話なら割と言う通りじゃない?
日本も高卒やワンダンで通用する子いるならどんどんいける環境作らないといけない
大卒4年からプロばかりと言うのは正直あり得ない、遅すぎる

312バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-aC2m [49.98.137.238])2019/01/06(日) 12:16:49.68ID:/d1TRJdrd
>>309
>>308の弟よりシュートタッチ悪い

313バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-9AvC [182.251.43.145])2019/01/06(日) 12:18:23.34ID:QlxbZKfva
>>311
まぁバスケのことだけ考えるなら高卒プロでもいいかもね

でも2年くらいは戦力として使えないのを覚悟で給料を払いつつ育成してくれる余裕のあるクラブがどこまであるか

あとはサッカーで日本代表まで行ける選手なら
普通のリーマンの生涯年収なんて越えるくらい稼げるだろうけど
バスケで日本代表はいってもそこまでは稼げんだろ

セカンドキャリアを考えると大学行っておいた方がいいだろ

俺は高卒だけどw

314バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-m8Rj [49.250.193.117])2019/01/06(日) 12:20:04.66ID:rk+pDbfD0
>>313
日本代表レベルならサラリーマンの生涯年収超えれるだろ

それこそ今は平均年俸も伸びてるし

315バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-hFtv [125.14.227.18])2019/01/06(日) 12:29:09.37ID:fhdAtWJ90
アメリカの大学の様に戻れる制度があればなあ

316バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-NHjr [118.4.78.252])2019/01/06(日) 12:47:14.82ID:8U5Xu0qw0
>>315
勉強したいなら何歳でも試験受ければ入れるからそれでいいんじゃないかな。
期間が決まってるのと決まってないのとじゃ全然違うし

317バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-sxLP [60.158.220.83])2019/01/06(日) 13:22:54.85ID:hPzyoRAf0
例えば渡邉とかがアメリカ挑戦を終えて帰国するとなった時
1億円プレーヤーとして向かい入れるクラブがあるかどうかが1つポイントじゃない?

サッカーや野球で保証のないプロの世界に若くして飛び込む選手がいるのは
その道で成功したモデルが沢山あるからなわけで
野球サッカーは年収10億なんて例もあるしな

318バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.213.144])2019/01/06(日) 13:31:58.48ID:HV+WKUxFM
>>317
渡邊な

年収って年俸+αでってこと?調べたらNPBもJリーグも年俸10億なんていないんだけど?

319バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-sxLP [126.35.152.63])2019/01/06(日) 13:38:30.79ID:v/VHM04jp
>>318
ああごめん、野球もサッカーも海外挑戦した奴の例だった

まぁいきなりNBAで何十億ってのは現実味が(八村あたりを例外として)あまりないから
Bリーグで億超え出す必要があるよね、っていう

320バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-DYsG [49.98.146.220])2019/01/06(日) 14:01:55.43ID:uyypy1p0d
>>317
そんなんハゲか三木谷のポケットマネーで解決やんけ

321バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.213.144])2019/01/06(日) 14:02:52.78ID:HV+WKUxFM
>>319
大河か川淵かが年俸1億出せるクラブはあるが、それに値する選手がいないって言ってたからそういうことだろ

というか海外の日本人サッカー選手でも10億なんていないって出てきたんだが…

322バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-sxLP [126.35.152.63])2019/01/06(日) 14:21:29.38ID:v/VHM04jp
>>321
香川の年俸が7.5億で、ヨーロッパは税込表記だから
日本式に言えば15億くらいにならんかな

323バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.213.144])2019/01/06(日) 14:24:23.63ID:HV+WKUxFM
>>322
そんな背景があるのか
ありがとう

324バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-A7qI [210.149.250.153])2019/01/06(日) 17:24:18.93ID:jV3pOiOJM
>>287
アンダーの時からスカウトはいたらしい
https://twitter.com/recruitingboost/status/1072999770304724997?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

325バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.35.204.179])2019/01/06(日) 17:32:10.28ID:HlFo9RZup
富永頑張ってほしいな
イケメンだし

326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/06(日) 17:39:54.34ID:I+rKvTET0
>>325
そうかな?

327バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2f9-sI4f [115.179.41.120])2019/01/06(日) 17:54:29.29ID:4UYRL+sW0
>>325
ありえない

328バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-WIPS [60.41.33.83])2019/01/06(日) 18:01:17.27ID:xSAl/VwJ0
先週のnumberより
2018日本人アスリート年収ランキング

1ダルビッシュ 24億
2錦織圭  23億
3田中将大 20億
4香川真司 7億
5前田健太 6億
6柳田悠岐 5.5億
7本田圭佑 4億


バスケ選手がランクインは無理なのかね

329バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.213.144])2019/01/06(日) 18:02:52.13ID:HV+WKUxFM
>>328
八村が入るしもうそういうしょうもないの貼るな

330バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-A7sy [60.125.249.159])2019/01/06(日) 18:30:15.45ID:hzYfB2VP0
渡邊八村の成功のおかげか
今中韓台のトップ選手もncaa目指してるし、アジア圏も以前より注目されてんじゃないかと
その影響もありそう

331バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-+LwV [60.132.193.221])2019/01/06(日) 18:37:51.71ID:C2nojLOH0
>>329
ぶっちゃけ八村でもその域まで行ける確率はごくわずかでしょ

332バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/06(日) 18:51:41.51ID:VAngrefgp
>>331
ごく僅かでは無いわ
10位前後で指名されたらその時点で4億は行くから

333バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e607-Otjx [153.156.197.19])2019/01/06(日) 18:52:58.42ID:z4sJr0zg0
https://america-info.site/america-sports-salary

このサイトが正しいか正しくないかはわからんがその7人に勝てるかはわからんね。ある程度は合ってると思うけど

ベテラン最低年俸が2億だっけかNBAは、八村はそこまで貰えるようになるかな。卒業して入れば23歳の年だから頑張らないとな

334バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e607-Otjx [153.156.197.19])2019/01/06(日) 18:55:38.62ID:z4sJr0zg0
今俺が書き込んだのは無視してくれ、勘違いしてた

335バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-4tJW [119.224.173.226])2019/01/06(日) 19:18:06.58ID:ICiR963hM
宇都と大塚のガリヒョロスピードコンビいいね
見てて爽快だわ

336バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-P9t5 [126.110.54.211])2019/01/06(日) 19:31:19.33ID:+9/q/GGR0
>>303
それ桜井やないやんw

337バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-WIPS [60.41.33.83])2019/01/06(日) 19:42:38.36ID:xSAl/VwJ0
高校男子バレーに200cm超えの選手が3人いるらしい
その内一人は205cm95kgで身体能力高いみたい
バスケやって欲しかったわ

338バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-A7qI [210.149.254.235])2019/01/06(日) 19:43:50.93ID:xqOYWzICM
お前の書く情報なんてどうでもいいから

339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/06(日) 19:46:08.89ID:qm5MifoF0
今はハイキューとかの影響で子供はバレーを選びやすいのかな

340バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 824b-xhm2 [219.107.204.126])2019/01/06(日) 19:51:39.95ID:Eia95Kd60
バスケじゃ外人に蹂躙され続けるキャリアだからバレーのほうがいいんじゃね
日本人ビッグマンは

341バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfee-BTga [36.2.249.16])2019/01/06(日) 19:58:40.99ID:+ohJWjMB0
大丈夫、日本の大学にも森下、山本、野口の進撃の巨人トリオが居るから全く問題なし

342バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-4tJW [119.224.173.226])2019/01/06(日) 20:20:36.54ID:ICiR963hM
ん~若手Cで期待が出来るのは井上君くらいかな
彼には竹内を超えて日本を引っ張ってもらいたいね

343バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-+LwV [126.35.206.128])2019/01/06(日) 20:27:21.35ID:HMCe7uA1p
井上も結局200で止まったの?

344バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ba7-Zyqq [218.216.209.36])2019/01/06(日) 20:29:33.32ID:IJmfMZmb0
バレーの話は出てくるけどハンドの話はあんまり出ないな
玉川とか部井久とかはバスケ向いてると思う

345バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-4tJW [119.224.173.226])2019/01/06(日) 20:38:41.29ID:ICiR963hM
>>343
まだ若いから1cmでも伸びてほしいね
203までいってほしい

346バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.125.249.159])2019/01/06(日) 20:39:50.19ID:hzYfB2VP0
バスケの試合は走る上に体もぶつけ合うから
単純にしんどいというのはある
バレーがきつくないってわけじゃないけど、長身の子からすればやりやすくて辞め辛い
部員数的には中学年代で3倍、高校でも2倍の差あるからバスケの方が2mいないとおかしいんだけどね

347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-xhm2 [58.81.240.103])2019/01/06(日) 20:48:24.92ID:qm4Lw1eD0
>>346
今の高校バスケは留学生全盛で日本人ビックマンの居場所がないからな。
スラムダンクでは赤木や魚住はキャプテンで大黒柱あつかいだったが、今の留学生のいる高校ではキャプテンどころかベンチの隅っこで小さくなってるしかないからな。
もう、日本人ビックマンはバスケを選ばないんだろうな。
赤木や魚住は何処へ行くんだろうな。

348バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-wgGh [27.84.35.236])2019/01/06(日) 20:53:26.43ID:duCNv3KK0
>>304
どのスポーツも勝負師は嫌われるもんよ
しかしそれを怖がってるようでは大成しない
相撲だって憎たらしいぐらい強いのが横綱って言うだろ

アスリートは皆、心の中では俺が一番で俺を誰だと思ってんだぐらいの気持ちなんだよ
相手を食うぐらいの気持ちがあってちょうどいいの

富永はまだ若いんだし壁にぶつかるまでイケイケドンドンでエゴ出しまくればいい

日本の悪い所は、そういう連中を「偉そう」とか「ワガママ」とかでおもっくそ叩きまくることだな
だから皆、精神的に萎縮しちまってサッカーだってシュート打つ奴なかなかいないだろ
ミスったらおもっくそ叩かれるからな
日本からソン・フンミンが出ないのも納得だわ

ここの連中だって叩かれたり嫌われるの怖がって女みたいにナーナーの馴れ合いの連中ばっかやん

これはもはや日本の島国特有の国民病よ
だから俺はずーとこの腐った国民性を叩き潰すために頑張ってんだよw
そうじゃないと日本人の個は絶対に伸びない

349バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-A7qI [210.149.254.235])2019/01/06(日) 20:55:29.14ID:xqOYWzICM
相変わらず中身がなさすぎて草生える

350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/06(日) 21:00:47.80ID:hUXi1xaz0
>>347
魚住は高校まででバスケをやめたし、赤木も大学生まででしょ。
高校で2m弱程度の身長で高さとフィジカルに依存したセンターじゃ
先は無いし代表でも厳しい。
アフリカ人留学生が入って来た良い効果は、こういう明らかに
学生レベルまでで行き詰る国内学生レベルのビッグマンが、高校時代から
将来を考えてもっと小さいポジションを志向するようになった事。

351バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-qFNo [126.35.11.126])2019/01/06(日) 21:04:08.49ID:q/2cffvJp
無職(43)「どのスポーツも勝負師は嫌われるもんよ
しかしそれを怖がってるようでは大成しない
相撲だって憎たらしいぐらい強いのが横綱って言うだろ

アスリートは皆、心の中では俺が一番で俺を誰だと思ってんだぐらいの気持ちなんだよ
相手を食うぐらいの気持ちがあってちょうどいいの

富永はまだ若いんだし壁にぶつかるまでイケイケドンドンでエゴ出しまくればいい

日本の悪い所は、そういう連中を「偉そう」とか「ワガママ」とかでおもっくそ叩きまくることだな
だから皆、精神的に萎縮しちまってサッカーだってシュート打つ奴なかなかいないだろ
ミスったらおもっくそ叩かれるからな
日本からソン・フンミンが出ないのも納得だわ

ここの連中だって叩かれたり嫌われるの怖がって女みたいにナーナーの馴れ合いの連中ばっかやん

これはもはや日本の島国特有の国民病よ
だから俺はずーとこの腐った国民性を叩き潰すために頑張ってんだよw
そうじゃないと日本人の個は絶対に伸びない」

352バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM1f-WIPS [110.165.213.87])2019/01/06(日) 21:10:00.13ID:aJ8QXXgFM
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 錦織 テニス世界ランク5位
2位 大谷 日本のエース
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 香川 ドルトムントエース
5位 松山 PGA5勝
6位 内村 体操世界チャンプ
7位 水谷 卓球世界ランク5位
8位 井上 ボクシング世界王者
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位
10位  萩野 水泳自由形金メダル




ソン・フンミンはこいつらと比べても上なの?

353バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.213.144])2019/01/06(日) 21:10:53.99ID:HV+WKUxFM
どうでもいい

354バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-WIPS [60.41.33.83])2019/01/06(日) 21:21:11.30ID:xSAl/VwJ0
八村がアジア人ナンバーワンアスリート
ハーフだけど

355バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-maao [119.224.173.226])2019/01/06(日) 21:23:28.88ID:ICiR963hM
>>350
サイズがないからこそフィジカルを極めれば武器になるだろ

356バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcf-H+1U [126.132.1.68])2019/01/06(日) 21:34:25.96ID:zRfZ3AV4r
>>355
ドレイモンド・グリーンみたいのが日本にいるわけないだろ

357バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/06(日) 21:37:16.38ID:hUXi1xaz0
>>354
さすがにそれはない。

358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/06(日) 21:52:24.39ID:lgoVvnad0
>>357
>>356
これ以上返信続くと確実に荒れるぞ。

359バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/06(日) 21:58:41.15ID:lgoVvnad0
越田次第では明成も結構でかくね?
PG越田191
SG一戸180
SF蒔苗187
PF山﨑196(河合194)
C加藤190(浅原190)

360バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/06(日) 21:59:11.19ID:lgoVvnad0
>>359
ごめん板間違えた

361バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-xilI [125.9.180.176])2019/01/07(月) 00:43:12.54ID:AQ8e7Acz0
八村ついに散髪したな
ボリューム減った

362バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-9+ha [60.117.137.17])2019/01/07(月) 01:06:50.64ID:VxsWIKCA0
オーストラリア、去年はバスケで格下の日本に破れ、サッカーでは格下のヨルダンに負ける。最近は悲惨だな

363バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2f9-sI4f [115.179.41.120])2019/01/07(月) 01:49:56.81ID:tq9jgKeu0
>>362
鯨なんか守ってるからそうなる

364バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-4tJW [119.224.169.112])2019/01/07(月) 03:02:33.85ID:KNp1PIEqM
>>361
バスケ選手って変な髪形好むよな

365バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.5])2019/01/07(月) 03:50:56.07ID:CGm/hQH5a
八村がセルチックのドラフト1巡目全体の13位なら年俸3億が約束される

366バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/07(月) 09:36:02.55ID:N7hO++GF0
Bリーグでドラフト一巡目上位指名された外国人とかいたっけ?
サビートくらいしか思いつかない。

367バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.1])2019/01/07(月) 09:55:15.63ID:Ohkz3FNNd
>>366
なんかもうわかりづらい
「アメリカ国外」って書こうよ

368バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-IcPR [126.233.2.159])2019/01/07(月) 10:00:40.87ID:b33z0ILZp
>>366
チルドレス

369バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-IcPR [126.233.2.159])2019/01/07(月) 10:01:14.72ID:b33z0ILZp
>>366
ごめんちゃんと読んでなかった

370バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/07(月) 10:34:14.08ID:N7hO++GF0
>>367
ごめん。訂正
Bリーグに在籍経験のある外国籍選手で、NBAドラフト1順目上位指名されたことがある選手いたっけ?

371バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.1])2019/01/07(月) 10:38:20.44ID:Ohkz3FNNd
>>370
ならチルドレス入るね

>>368
間違ってないようだ

372バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-A7qI [49.239.68.24])2019/01/07(月) 10:47:15.11ID:KPkpQw5dM
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


山梨君、代表とは関係ないけどDFの手の使い方が酷すぎ
普通にともやんの方が上手いし
NCAAだったら200位以下のガードでもともやんぐらいならボコボコだろう、やはりバスケ強化ならガードの平均レベルが上がらんことには…

373バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.188])2019/01/07(月) 11:07:46.36ID:Ll8ZpF5P0
>>372
高校大学Bリーグなど各カテゴリに置いて外国人選手が暴れまくってる以上国内におけるガードのレベルアップは全くもってあり得ないだろうね。

富樫もできることなら海外に挑戦し続けたほうが良かった。もう一回に行くにしろ早く行け。

374バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.130.203])2019/01/07(月) 11:22:54.87ID:MyQKrTcvp
Bリーグは身長190cm未満に限り外国人を1人追加できる
ただしオンコートは2人まで(状況次第では2.5人に拡大)

ってどう?

375バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.66.240])2019/01/07(月) 11:27:04.41ID:ErYOjOxZp
>>374
ちっさい外人に無理やりインサイドやらせるチーム出てきそう

376バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.202.141])2019/01/07(月) 11:39:36.74ID:1zpJpKJwM
>>374
>>375

190以下だとギブスが該当してしまうから185以下でいいんじゃないか?NCAAトップレベルにも鯖読まなかったらそれくらいの身長の良いガードたくさんいるし

377バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 824b-xhm2 [219.107.204.126])2019/01/07(月) 11:51:10.65ID:7j9THjRf0
185以下でいいと思う

378バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-xilI [126.33.207.222])2019/01/07(月) 12:19:45.55ID:rhc0XToUp
山梨くんあれじゃたぶん何回やってもともやんに勝てないな

379バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 476d-xhm2 [124.144.176.26])2019/01/07(月) 12:22:49.88ID:TQt8BhDk0
ギブスなんてもうすぐ引退だし考慮しなくていい
190ぐらいあった方がSGのマッチアップも期待できる

380バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.1])2019/01/07(月) 12:58:37.75ID:Ohkz3FNNd
>>379
もうすぐ引退だしと言われて40超えてもやってるおじさんがいるそうだ

381バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-aMIv [49.96.19.33])2019/01/07(月) 16:48:32.61ID:4gkd5k9qd
>>380
その名は桜木ジェイアール

382バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.130.203])2019/01/07(月) 16:53:48.63ID:MyQKrTcvp
バスケは瞬発力必要そうな競技性だし実際全盛期も20台半ばと思うが
サッカーなんかに比べると選手寿命は長い気がするな

サッカーと違ってローテーション組めるからかな?

383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.126.222.5])2019/01/07(月) 17:33:20.90ID:dSdzeybu0
次のイランカタールどちらかに勝てば予選突破だけどできれば連勝して決めてほしいね

384バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.130.203])2019/01/07(月) 17:38:24.20ID:MyQKrTcvp
>>383
せっかくプロリーグ出来るし、バスケ版ジョホールバルみたいに盛り上げたいなぁ

ドーハは勘弁して!

385バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.1])2019/01/07(月) 17:43:56.64ID:Ohkz3FNNd
>>381
オリーモさんは「まだやってたのか!?」と往年のバスケファンに言われる稀有な存在

386バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-BBOa [221.38.130.34])2019/01/07(月) 18:39:28.78ID:2nfKa0s00
>>383
おう(^o^)/

387バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47af-4tJW [124.66.193.248])2019/01/07(月) 18:42:09.86ID:j+t+51Jj0
>>384
渡邊八村抜きでイランに勝てそうな気がしないのだが‥
最終戦のカタールはガチガチになるだろう。
でまさかの‥って思ってしまうネガティブな俺。

プロリーグ出来た。
W杯予選、ギリギリまで追い込まれたけど、でも何とか踏ん張ってあと一歩‥
いろんなことがあの時と交錯してしまうんだ。

388バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-A7qI [49.239.64.210])2019/01/07(月) 18:47:26.95ID:LrHobX4iM
ヨルダンが中国NZに連勝せなあかんのやぞw

389バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ba7-Zyqq [218.216.209.36])2019/01/07(月) 19:07:51.55ID:6Hz0YNDT0
>>374
身長は測る時にあの手この手で縮めたり伸ばせる
ボクシングみたいな計量の方が現実的じゃないかな
クルーザー級とライトヘビー級1人ずつ各チームに入れて前日計量して失敗したら出場停止とかの罰則とかすればいい

390バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-4tJW [123.255.131.39])2019/01/07(月) 20:01:33.70ID:LZXdAksOM
インサイドって20歳超えて劇的に実力が伸びるポジションじゃないよな
才能が全てっていうバスケを体現するポジションがセンターだわ

391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/07(月) 20:07:12.80ID:ahpJ/hsd0
エンビードとかムトンボみたいに圧倒的な才能あればバスケ歴4年とかでNBA選手なれるからなセンターは

392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-NHjr [118.4.78.252])2019/01/07(月) 20:11:31.29ID:TBVDbm3D0
>>390
ガードの方が急増無理

393バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-4tJW [123.255.131.39])2019/01/07(月) 20:36:37.59ID:LZXdAksOM
>>392
アウトサイドの技術なんかいくらでも伸びしろあるだろ

394バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0288-aMIv [123.221.187.186])2019/01/07(月) 20:36:41.53ID:KwmQIMon0
東京2020は
PG テーブス 富樫
SG 比江島 田中
SF 渡邊 馬場
PF 八村 竹内 張本
C ニック 渡辺 シェーファー
で決まりだな

395バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.202.141])2019/01/07(月) 20:39:09.57ID:1zpJpKJwM
月に一度くらいの頻度で現れるやつ

396バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-bkqW [126.9.8.57 [上級国民]])2019/01/07(月) 20:39:22.61ID:nt0IW9fr0
変動あるとして張本シェーフェーのとこくらいかね

397バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-Va3B [210.149.255.101])2019/01/07(月) 20:53:08.67ID:0gCdY2WPM
>>394
ワクワクするな

398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/07(月) 21:01:10.34ID:N7hO++GF0
>>372
テーブスがぼこぼこにしたから大丈夫

399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9724-NHjr [118.4.78.252])2019/01/07(月) 21:13:29.11ID:TBVDbm3D0
>>393
PGなんて一番替えがきかないポジションじゃん

400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-+LwV [60.132.193.221])2019/01/07(月) 21:20:03.47ID:jWPYUI/I0
東京五輪までに太田をシェーファーが上回るのはほぼない つーかキャリア最高で上回れたら上出来だろ
過大評価されすぎなんだよ

401バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/07(月) 21:21:20.57ID:ffNPJpXk0
>>393
それなら日本にももっと大型ガードが居るはずなんだよなぁ

402バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-xilI [126.33.207.222])2019/01/07(月) 21:25:43.38ID:rhc0XToUp
>>394
太田さん入れてよ!

403バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM1f-WIPS [110.165.213.87])2019/01/07(月) 22:38:26.87ID:i/JZIXZlM
男子日本代表スレ part150 	YouTube動画>12本 ->画像>11枚
アジアカップ
サッカー代表 - 韓国vs.フィリピン - 出場メンバー


純フィリピン人0らしい



バスケとかはどうなんだろう
フィリピン急にバスケ強くなったのは移民が増えたからなの?

404バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-CgAK [60.95.157.165])2019/01/07(月) 22:38:28.46ID:Nk7p6YcH0
2020にはまず間に合わないだろうけど富永がもうちょい身長伸びてアメリカで化けてくれれば…

405バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-A7qI [49.239.68.154])2019/01/07(月) 22:40:25.46ID:vtgzyTwrM
>>403
お前にしては新しい情報持ってきたなw

406バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-9+ha [60.117.137.17])2019/01/07(月) 22:45:44.42ID:VxsWIKCA0
>>403
全員帰化選手?こんなのありか?

407バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-A7qI [49.239.68.154])2019/01/07(月) 22:51:51.39ID:vtgzyTwrM
いやハーフだろ
フィリピンの場合はしっかり父親が日本人w
純血からすると八村より佐藤大介のほうが日本人なんだろう

408バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/07(月) 22:55:51.84ID:R3qGNeku0
>>403
サッカーはともかく、バスケに関してはフィリピンはアメリカの植民地
だった事もあってアジアでは古豪。
中国が国際大会から締め出されていた時代にはアジア最強だった事もある。

409バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.202.141])2019/01/07(月) 22:57:46.96ID:1zpJpKJwM
中国も締め出されたことあるの?フィリピンもあるって聞いたしみんな経験あるんだな

410バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-maao [123.255.130.60])2019/01/07(月) 23:10:34.98ID:FuRy7XsKM
>>399
田臥が率いた代表見てたらそう思うわ

411バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-CgAK [60.95.157.165])2019/01/07(月) 23:13:42.91ID:Nk7p6YcH0
>>403
両方グダグダってか酷い試合してるねw
足元は多少うまくなってるけど韓国の方がフィリピンのハーフ軍団に比べるとまだ全然上

412バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-1xj4 [210.149.251.210])2019/01/08(火) 01:41:19.60ID:/J617v93M
>>403
お前はバカだから知らないだろうが、フィリピンの原住民(法律で保護されてる)の多くは黒人部族だぞ?そもそも原住民が島によって何十部族もあって全然人種も違うのすら知らんだろう
お前が思ってる「純フィリピン人」は、マレー系からの移民だぞ?

413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-xhm2 [126.142.241.153])2019/01/08(火) 01:45:41.35ID:cR2tfjx40
黒人っていうと普通はニグロイド、コンゴイドを指すからな
アボリジニはあんま黒人っていわないだろ

414バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-wgGh [27.84.35.236])2019/01/08(火) 02:18:12.73ID:fZAlDOAV0
>>403
移民じゃない
みんなピーナと外人男との間にできたハーフのガキばっか
日本もいずれそうなるだろ
若い世代は恥知らずばっかだし

415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8210-wgGh [27.84.35.236])2019/01/08(火) 02:25:40.10ID:fZAlDOAV0
>>407
そりゃ種は親父由来だから当たり前
佐藤って知らんがw

416バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6e4-pYbJ [153.156.42.164])2019/01/08(火) 02:35:52.71ID:EaadzplV0
>>414
ところで、実は八村兄弟も行方不明な外人の父を持つアフリカ系ハーフでしょう

417バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-IcPR [60.143.10.131])2019/01/08(火) 05:49:06.59ID:SbiuVIuQ0
>>394
シェーファーと渡辺のどちらかは太田さんになるんじゃないかな。

418バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b10-yRnS [106.157.182.27])2019/01/08(火) 06:36:03.17ID:0us1O0BO0
>>416 行方不明?

419バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saeb-JZzS [106.180.32.166])2019/01/08(火) 06:44:15.20ID:1OSQHhRua
アイラの友人なのに勝手に行方不明にされる八村父かわいそうw

420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/08(火) 06:45:37.67ID:4+lwv1tv0
前にテレビに出てたのに、あの後夜逃げでもしたのかと思った。

421バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saeb-JZzS [106.180.32.166])2019/01/08(火) 06:49:11.83ID:1OSQHhRua
>>420
ちゃんとイラン戦来てたらしいぞ

422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82ee-Va3B [61.86.163.12])2019/01/08(火) 06:52:02.70ID:4+lwv1tv0
>>421
イラン戦の後の何があったんだ?

423バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-IcPR [126.233.2.159])2019/01/08(火) 07:19:26.03ID:AnFQJQHlp
>>215
これってどうなった?

424バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-YEMg [126.245.219.231])2019/01/08(火) 08:05:09.24ID:qJtZHL2np
>>394
これでも強そうだけどヒエジマを控えに回すレベルになればガチで強そう

425バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/08(火) 09:50:44.69ID:SlIKMwxx0
>>403
お前荒らしに来ただけだろ

426バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/08(火) 10:34:51.42ID:ZG/wUqEc0
渡辺が今年どれくらい成長するかだな。
来週末のゴンザガ戦も気になるところ。

427バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-KbKU [126.233.171.30])2019/01/08(火) 10:39:32.35ID:Bwlqs22Bp
>>409
昔は中華民国が中国代表だった

428バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-Mu+r [126.247.148.138])2019/01/08(火) 11:47:07.71ID:tXOiFiagp
テーブスがCAA週間最優秀新人に
男子日本代表スレ part150 	YouTube動画>12本 ->画像>11枚

429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 02d6-ikDe [125.175.98.123])2019/01/08(火) 11:53:45.57ID:ZG/wUqEc0
>>428
おお!

430バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-xilI [126.33.207.222])2019/01/08(火) 12:10:18.27ID:e7Wo3no2p
すげえやん!

431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b3f-4ZNQ [106.184.134.222])2019/01/08(火) 12:38:23.82ID:pd1InYZy0
>>428
これは素晴らしい

432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8224-AMSs [219.28.18.20])2019/01/08(火) 12:56:06.38ID:Qt5zTPv80
週間どころか、このままいけばROYだろ
他に対抗馬いるの?

433バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-YBx/ [182.250.241.5])2019/01/08(火) 13:54:11.67ID:JAM1VBFPa
怪我なければ代表PGの1枠は10年安泰だな。

434バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.164.150])2019/01/08(火) 14:13:56.93ID:PJuNBbP2d
>>432
テーブスも2回目だが2回とってる選手が他に3人いるから対抗馬いないことはない

435バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-9+ha [126.33.139.254])2019/01/08(火) 14:53:59.27ID:3+EfnXg3p
window6前に海外合宿やるみたいね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190108-00000053-spnannex-spo

436バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-m8Rj [49.239.64.90])2019/01/08(火) 15:02:23.21ID:Zc/eC7xdM
ドーハの悲劇が起こる条件

①ヨルダンが中国NZに2連勝、日本がイランカタールに2連敗

②ヨルダンが中国NZに1勝、日本がイランカタールに2連敗、得失点差32が覆る

437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/08(火) 15:04:19.85ID:H55ctAB80
悲劇が起きてもオリンピックは出れるから別にいいや

438バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.142.29])2019/01/08(火) 15:18:59.63ID:SwAjDKt9p
>>433
やめろ! それを言うとサッカーだと大体1年も代表主力に定着せず終わるんだよ!

439バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.226])2019/01/08(火) 15:21:45.77ID:YaRRFbcod
五輪は出れたとしてもワールドカップで世界相手にして得られる経験は計り知れないし今後の強化にもつながる
ワールドカップ出れるに越したことはない

440バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-9AvC [182.251.53.14])2019/01/08(火) 15:41:49.05ID:encRHNsKa
自力でワールドカップ出たらいつ以来なの?
調べてもいまいちわからん…

441バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.226])2019/01/08(火) 16:08:15.41ID:YaRRFbcod
>>440
2006年の開催国枠以来じゃないかな
Wikipediaに戦績あるよ

442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-m8Rj [49.250.193.117])2019/01/08(火) 16:09:10.03ID:hK2+D5KY0
>>441
自力で

443バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.226])2019/01/08(火) 16:10:17.06ID:YaRRFbcod
>>442
だからWikipediaにあるんだってば
見てきなさいよ

444バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-+lno [49.104.28.78])2019/01/08(火) 16:10:34.66ID:6R9yclwqd
>>442
1998年のギリシャ世界選手権以来のはず。

445バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-A7qI [163.49.211.147])2019/01/08(火) 16:11:42.75ID:T6RCRUAsM
自力の意味も分かってなくて草

446バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-+lno [49.104.28.78])2019/01/08(火) 16:30:06.84ID:6R9yclwqd
開催地で予選免除とかじゃなく、予選を突破しての本戦出場 ってことだろ?>自力。

447バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-A7qI [163.49.211.147])2019/01/08(火) 16:41:32.59ID:T6RCRUAsM
だから君のことじゃない

448バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-ikDe [60.126.222.5])2019/01/08(火) 17:13:48.07ID:HB4+R1QR0
>>387
ファジーカスがいればイランには勝てないだろうか

449バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.142.29])2019/01/08(火) 17:17:22.28ID:SwAjDKt9p
サッカーと違って代表に選手の拘束権が無いってのがキツイよなぁ

450バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.226])2019/01/08(火) 17:28:40.83ID:YaRRFbcod
面倒なので放置。

451バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-NHjr [49.98.76.226])2019/01/08(火) 17:30:45.47ID:YaRRFbcod
開催国枠が認められていない例も他スポーツ含めてあることも加味したら開催国枠での出場も自力の範囲になるんじゃないかという意味だったが知見の狭い人しかいないから仕方ないか

452バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1610-ikDe [113.147.129.161])2019/01/08(火) 17:31:59.98ID:HJORRzsn0
>>448
window5の主力4枚落ちなら普通に勝機ある
PG復活くらいでもギリ行ける、3人以上復活は流石に厳しいってところか

ハダディ、バハラミはいつ代表引退表明してもおかしくないけど、どうなるか

453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9735-Ef81 [118.109.117.70])2019/01/08(火) 17:33:42.72ID:+I2mtRmG0
自分のミスを認められないタイプの人、かわいそう。

454バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-A7qI [163.49.215.66])2019/01/08(火) 17:34:10.76ID:67C73WilM
>>451
誰もが想像する意味に合わせて会話ができないほうが問題があるとは思わないの?

455バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-P8bC [49.98.175.8])2019/01/08(火) 17:39:44.41ID:0D/f7Tidd
この言い回しは…

456バスケ大好き名無しさん (JP 0Hfe-9+ha [219.100.181.64])2019/01/08(火) 19:06:40.14ID:qDLJAbQkH
>>451
うわぁ……

457バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/08(火) 19:25:56.74ID:SlIKMwxx0
ごめんなさいていえば終わるのに

458バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.46])2019/01/08(火) 19:51:02.66ID:/MCnHt7la
いつまでもしつこい奴もウザい事を自覚しような

459バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4224-BBOa [221.38.130.34])2019/01/08(火) 19:58:07.84ID:lZ7BT2190
おう(^o^)/

460バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-m8Rj [49.250.193.117])2019/01/08(火) 20:18:28.13ID:hK2+D5KY0
今倉

461バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ee6-9+ha [39.110.148.66])2019/01/08(火) 20:28:31.41ID:bjw46HR20
>>451
いや、お前が間違ってる

462バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9672-m8Rj [49.250.193.117])2019/01/08(火) 21:13:19.57ID:hK2+D5KY0
今倉 定男

別名:大先生、土佐のステファンカリー
Twitterアカウント:
NCAA D4 (@imakura)
https://twitter.com/imakura?s=09
ピンクのおじさん(´∩ω∩')バレイベ裏表(@ahrin_w) https://twitter.com/ahrin_w?s=09

高知県の公立教員の男性。ももクロヲタク。渡邊スレや八村スレ、海外挑戦選手応援スレなどに出現する。雄太や塁などと下の名前で呼ぶ。

訳知り顔で偉そうに語るが代表に携わったことはない。その気になれば全国大会に出場するのは簡単らしい(彼がしたことあるかどうかはわからない)。ワンハンドシュートを教えており名前を調べればすぐに講座が見つかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

463バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-yQqf [49.98.168.65])2019/01/08(火) 22:00:34.79ID:FxqRiXK+d
とりあえず無能な佐古を代表スタッフにするのはやめて。
あんな人にアンダーカテゴリー任せるのはやめて。

464バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0235-yq5T [125.197.197.18])2019/01/08(火) 22:34:39.37ID:EmQfB/o/0
【悲報】今倉、自力の意味が分からない。

465バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM8b-Va3B [202.214.167.195])2019/01/08(火) 22:48:11.37ID:G7A3RSoeM
>>445
まあ、開催枠も他力ではないかもしれんな

466バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/08(火) 23:38:58.67ID:SlIKMwxx0
>>462
今倉さんは今オーストラリアにいるらしいよ

467バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMa2-1xj4 [49.239.68.187])2019/01/09(水) 00:41:33.71ID:PB0/3oQPM
>>427
と言うか昔は中華民国が「中国」だった
国際社会が台湾にした仕打ちは本気で鬼畜

468バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5a-KAnx [111.239.184.154])2019/01/09(水) 01:09:42.47ID:jLgxdb5fa
現状の最強スターティング5はだれ??

469バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a6ff-mHCk [121.107.182.217])2019/01/09(水) 01:21:04.88ID:n6+6/Cl00
>>468
ニック、八村、渡邊、比江島
それに馬場か田中

470バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM27-A7qI [134.180.6.232])2019/01/09(水) 07:15:11.73ID:qmPtDiV3M
もうテーブス入れちゃいたい

471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 826d-6YBr [27.141.92.54])2019/01/09(水) 07:26:42.66ID:Rd2n7EnG0
チビは終了

472バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.142.29])2019/01/09(水) 07:32:58.95ID:MEYLUfRVp
>>471
「でもなんだかんだ言って結局富樫かよ!」
ってなりがちやね?

473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0715-WIPS [60.41.33.83])2019/01/09(水) 08:30:54.38ID:9hpaXu350
冷え時栃木復帰らしい

474バスケ大好き名無しさん (JP 0Hfe-Va3B [61.199.159.169])2019/01/09(水) 08:51:05.12ID:qj4mHMGeH
ひえどき?

475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4209-wgGh [203.139.84.251])2019/01/09(水) 10:13:09.37ID:L4/SQAiX0
気になること

2017ウインターカップ優勝(明成)
平均身長183.9→日本代表194 -10.1cm


2017高校サッカー選手権優勝(前橋育英) 
平均身長177.4→日本代表178.8 -1.4cm

因みに前回ウインターカップの平均身長の中心点(25位)は
高松商業 179 cm。

サッカーが日本人の平均身長と選手の平均身長で大差ないって事情はあるんだけど
(190cm以上の人間は日本人では0.06%)、
育成年代で180cmあるかないか位の相手とばかりマッチアップしてて
Bリーグ以上のレベルでいきなり190以上が標準の世界に放り込まれるっていうバスケ界の問題は
早く解消しないとなぁ

476バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-maao [123.255.132.2])2019/01/09(水) 10:44:02.67ID:fzOLJ2DtM
比江島にボール運びはキツいわ
運べるが遅すぎるわ
やっぱり冨樫がスタメンだろ

477バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.47])2019/01/09(水) 11:36:49.84ID:+R3m2w5fa
また身長の話してる…

478バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.188])2019/01/09(水) 11:45:29.77ID:kXwIhYJi0
>>475
いきなり190以上の中にぶち込まれて何が問題なの?

479バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-xilI [126.35.4.39])2019/01/09(水) 12:11:33.80ID:wUWIQAqLp
サッカー関係ないよね

480バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-IcPR [126.247.1.134])2019/01/09(水) 12:23:28.52ID:Q7JacmXzp
>>476
やはりラマスはその辺を重要視してるんだろうね。
早く確実にボール運び出来る富樫はディフェンスの穴になっても目を瞑ると。

481バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MM27-Q/ZW [134.180.1.26])2019/01/09(水) 12:29:13.22ID:nOukJKu2M
デブス怪は東京までに代表主力レベルになっているかな?

482バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-Mu+r [126.33.84.58])2019/01/09(水) 12:30:47.38ID:wziDcqEfp
ラマスってテーブスのことどう思ってるんだろうな

483バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-A7qI [210.138.176.183])2019/01/09(水) 12:33:19.25ID:HljNQoA4M
富樫とか代表での動きクッソ遅いんですが

484バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-xilI [126.35.4.39])2019/01/09(水) 12:45:23.63ID:wUWIQAqLp
イラン戦の時の富樫がいつも出ればいいのに

485バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b4c-mtoG [58.189.81.62])2019/01/09(水) 12:45:38.88ID:/kaonot20
この予選の残り2試合に限って言えば
PGは安定したボール運びが出来るなら
得点ゼロでも良いと思う

486バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spcf-xilI [126.35.4.39])2019/01/09(水) 12:50:22.51ID:wUWIQAqLp
ターンオーバー少なく、一人でボール運べる
オープンのスリーを確立よく決める
身長のミスマッチによるディフェンスの弱点が少ない

これだけでいい、でもこれ全て持ってる選手がいない

コントロールなんかできなくていい
ハーフコートになれば田中や比江島か馬場に預ければピック使うなり中に入れるなりオフェンスは動く

487バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-dOyh [182.251.241.47])2019/01/09(水) 12:56:22.66ID:+R3m2w5fa
富樫はイケメンだし女子供の集客力考えても絶対必要だね

488バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-IcPR [126.247.1.134])2019/01/09(水) 13:06:37.36ID:Q7JacmXzp
>>487
おまえ、「富樫はパンダ要員」って方向にもっていきたいだけだろ。

489バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9a-maao [119.224.168.168])2019/01/09(水) 13:10:19.15ID:e/2rlD33M
>>486
篠山

490バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9e-m8Rj [163.49.210.121])2019/01/09(水) 13:11:20.84ID:UyaEBN2zM
>>489
3Pがね…

491バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcf-sxLP [126.245.142.29])2019/01/09(水) 13:24:36.79ID:MEYLUfRVp
>>478
プロになるレベル(190cmクラス)が全国大会の上位に行かないと
まず自分よりサイズある相手と戦わない
戦うとしても公式戦で年間数試合って不味いじゃん

492バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMd7-yq5T [150.66.66.104])2019/01/09(水) 13:33:35.43ID:a0t35+cvM
富樫は途中からでおk

493バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/09(水) 13:58:57.87ID:Gm32S+0z0
>>475
解消方法なんかない。てか大学で190くらいのやついっぱいいるから、別に問題ではない。

494バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a64c-IiqV [121.85.85.2])2019/01/09(水) 14:06:44.27ID:grj6Lo/H0
篠山はディフェンスファールが多すぎる

495バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.72])2019/01/09(水) 14:27:19.01ID:r+Uurxvx0
篠山ほとんど満たしてなくね?
ボール運びはギリギリ
シュートは入らん
ターンオーバーは回数よりもその質によると思うので言い難いところがある。

替えが効く選手をキャプテンシーポジションに持ってきたのが間違えだったな

496バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spcf-Mu+r [126.233.154.32])2019/01/09(水) 14:34:59.04ID:/svS6fvZp
日本人TOV気にし過ぎ問題
ボール運べないのはアレだけど

497バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-9AvC [182.251.44.170])2019/01/09(水) 15:58:46.11ID:Sv7+WQuKa
>>483
ハイスピードでドリブルしながら相手のゴール下駆け抜けてるだろw

498バスケ大好き名無しさん (スププ Sda2-maao [49.98.55.74])2019/01/09(水) 17:51:02.26ID:BiChyscCd
>>497
あれかっこいいよな

499バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spcf-IcPR [126.152.36.99])2019/01/09(水) 17:57:19.04ID:AjY9PaBgp
>>498
あのプレイにもう少し他の選手が合わせてやって欲しい

500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 026d-xilI [125.9.180.176])2019/01/09(水) 19:11:52.22ID:OobK4NN10
確かにPGが持ってる時の周りの合わせの動きや意識が低いな
期待値が低すぎるからだろうけど

501バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM7e-maao [123.255.133.158])2019/01/09(水) 19:45:40.08ID:lN7LeMhzM
>>500
動けないんだろ
自分以上の相手に必死でディフェンスなんか普段はされないからな

502バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-SGch [110.163.217.36])2019/01/09(水) 20:04:00.97ID:duxcCmbXd

503バスケ大好き名無しさん (スフッ Sda2-ZBCD [49.104.35.178])2019/01/09(水) 20:35:30.31ID:pLauocJUd
よし 青木康平にレイアップを習おう

504バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b94-hsNu [128.53.135.36])2019/01/09(水) 20:39:03.23ID:YTGI/Km60
つまりアメリカフィリピンの中学生が自然に身に付けてるモンを日本のプロは身に付けてないと

505バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spcf-+LwV [126.199.215.141])2019/01/09(水) 20:58:39.48ID:VSEWABujp
富樫は数年前とかもっとキチガイアンチ暴れてたでしょ 今みたいに代替候補が全滅状態じゃなかったから(笑)
その中で不動で主力なんだから大したもの

506バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4202-YBx/ [221.248.23.209])2019/01/09(水) 21:15:28.88ID:Gm32S+0z0
>>502
日本だとミニバスから大学までインサイドの選手がサイズないし、運動能力ない分ブロックも下手だから、ダブルクラッチなんて必要ないし、普通のレイアップでいけちゃうのがデカイ。
でも最近は留学生増えてきたし、そういう技術も上がってくると思う。

507バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM43-A7qI [210.138.178.127])2019/01/09(水) 21:16:15.68ID:ZoF+r0bJM
そもそもブロックを教えないしね

508バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ba6-ltid [58.3.232.131])2019/01/09(水) 22:56:48.57ID:MPCO5ixv0
やっぱ全国リーグ化、バスケ版高円宮杯だよ
平均身長が185cm位あるチームを12チームほど選抜して
年間で20~30試合くらいの公式戦を確保すべき

509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 022a-ikDe [59.85.131.108])2019/01/09(水) 23:19:19.81ID:58tV5kTp0
C  ファジカス 210㎝
PF 渡辺    207㎝
SF 八村    204㎝
SG 比江島   190㎝
PG デーブス  188㎝

比江島だけが穴だけど
これがベストメンバーだよね

510バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e66d-Otjx [153.192.162.188])2019/01/09(水) 23:19:48.62ID:kXwIhYJi0
>>499
ベースラインのドライブは有効だろ
逆サイドのコーナーとウイング、フリースローラインくらいに合わせが無い
単純なドライブ一つでがら空きなんて通常有り得ないんだから周りは合わせてあげないと

実際日本代表のシュートはコーナーの3ptが少ない気がするわ。ファジーカス、八村、渡邉がいようがいまいが少ない

511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0724-+LwV [60.132.193.221])2019/01/09(水) 23:22:36.30ID:Ojsmzvby0
比江島が穴ならデーブスも穴じゃね
ハーフって得てして過大評価されがちだし

512バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2faf-cB0P [222.12.73.78])2019/01/09(水) 23:24:40.39ID:+CkjXsou0
デーブスやめろw

513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f24-ZBCD [126.145.211.77])2019/01/09(水) 23:32:12.27ID:Y5jOF4ee0
>>509
渡辺ヒューはCしか無理
渡邊雄太ならSFで八村がPF

514バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2ee6-9+ha [39.110.148.66])2019/01/09(水) 23:55:28.97ID:+PH6DxYE0
テーブスな

515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-jrHm [126.22.24.193])2019/01/10(木) 00:05:19.39ID:l7zaHyx20
>>509
C ファジーカス
PF 八村
SF 渡邊
SG 比江島
PG テーブス
6th 馬場

516バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-92Ok [163.49.211.4])2019/01/10(木) 00:07:27.65ID:a2pigYrpM
テーブスはいい選手に違いないが、致命的なミスするから勝負所では心許ないな

517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf10-MUrJ [175.131.54.251])2019/01/10(木) 00:09:04.46ID:thyCJ1Cj0
>>502
記事の内容では日本人はイージーなノーマークのレイアップを落とすことがたまに見られてプロとしてどうかって所から始まって、エヴェッサのコーチの話あたりから相手ディフェンスに対してレイアップを決めるのが下手って話になってるけど、
イージーなレイアップ落とすのと相手ディフェンス(高さ)に対してレイアップを決める技術ってまた別な気がするけどどうなんだろう。

518バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f11-H1Og [117.109.33.60])2019/01/10(木) 00:10:16.54ID:Jgo7Okfp0
>>517
同感だけど、どちらにせよレイアップの技術が低いってことをつたえたかったんじゃないの?

519バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a6-LFg1 [58.3.232.131])2019/01/10(木) 00:28:21.68ID:DbQll3pK0
馬場ってスラムダンカーでプレーに華があるけど
チームへの貢献度って意味ではどうなん?

520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/10(木) 00:29:07.68ID:WTWPtEhE0
>>519
どんだけ素人やねんw

521バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf10-MUrJ [175.131.54.251])2019/01/10(木) 00:36:42.66ID:thyCJ1Cj0
>>518
ノーマークのレイアップ落とすのってゴール下のノーマーク落とすのと同じでメンタル要素が強いかと思って。
技術さえしっかりしてればメンタルも強くもてるっていうことなんだろうか。

522バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9f-X6D2 [119.224.170.131])2019/01/10(木) 00:55:36.40ID:UHrQniPYM
>>521
これみたら馬鹿でもメンタルが原因じゃないって分かるだろ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 676d-VK1S [124.144.176.26])2019/01/10(木) 01:05:26.06ID:BNZvNmIg0
確かにレイアップ練習してると馬鹿にされる風潮ある
ミドルレンジ~3Pは素人女子に称賛されるが
レイアップひたすら練習は恥ずかしくて出来ない

524バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9f-X6D2 [119.224.170.131])2019/01/10(木) 01:26:20.36ID:UHrQniPYM
ランニングシュートをするのが恥ずかしいからな
ゴール下でステップシュートなら別に

525バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-2uV1 [126.233.154.32])2019/01/10(木) 01:36:38.95ID:BoqTEdrEp
テーブスはスタートPGとしては既に日本で最良の選択肢だけど
比江島を穴呼ばわりできるほど抜群な選手でもない

526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/10(木) 01:49:22.25ID:YQy9lbnn0
他のポジションの選手が世界レベルなのに対してSGが弱いよねって意味で穴なんだろ

527バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-92Ok [210.149.251.178])2019/01/10(木) 02:38:44.53ID:qQKUz7EkM
現時点なら比江島とテーブスは同等か比江島の方が上だろ

528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/10(木) 02:49:44.57ID:YQy9lbnn0
同じポジション同士じゃないと比べられないとしか

529バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9f-X6D2 [119.224.171.53])2019/01/10(木) 02:53:11.96ID:tGyZPVNLM
比江島はあくまでSFとしての適正が高いからね

530バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Lk2A [202.214.231.97])2019/01/10(木) 02:54:17.51ID:fQcF5fiaM
>>486
田臥があと3歳若ければなぁ

531バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfee-ejsb [61.86.163.12])2019/01/10(木) 03:44:28.45ID:WQYumcUd0
>>517
ノーマークのレイアップを落とすのって見ないけどな

532バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM4f-bQMx [123.255.135.179])2019/01/10(木) 03:49:57.48ID:LRkE9gAnM
田臥が凄いのは
あの歳でバックアップ要因ではなく、苦しい時に勝つためにコートに出されてるところ

533バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfee-ejsb [61.86.163.12])2019/01/10(木) 03:55:00.63ID:WQYumcUd0
五十嵐なんか毎試合30分以上出場して、チームを勝たせてるねんで!

534バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/10(木) 05:19:11.36ID:3OP4nav50
おっさんをこき使うな

535バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/10(木) 05:27:12.96ID:3OP4nav50
>>508
能代カップで有力校同士やってた
大した強化にならなかったが
数十試合のリーグ戦なんか忙しい高校では無理

536バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/10(木) 05:28:47.48ID:3OP4nav50
>>493
その大学バスケの質が年々落ちてるのがな
関東だけでやってる感じ

537バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-myjH [126.245.222.200])2019/01/10(木) 05:31:13.82ID:520yRo3ep
ニートの時間

538バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.207.171])2019/01/10(木) 05:31:24.91ID:m/amffHGM
レベルが上がるにつれて相手の身長高くなる、なんてアメリカでも同じ
結局教えてるプレーのレベルが低い
ブロックを諦めてバンザイしかさせないようなところはお話にならない

539バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/10(木) 05:44:40.75ID:PBJ7fNlT0
>>535
サッカーでは高円宮杯で20試合くらいやってるわけだからバスケが忙しいから無理ってことは無いだろう。

540バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.142.29])2019/01/10(木) 07:06:29.05ID:zKMBhRBBp
>>538
日本ではWCやIH出てくる高校でも平均身長170cm台なんてのが普通なんだぜ
プロや代表になる190cmクラスの選手を170台の選手がブロック出来るわけないから
こうした選手が学生時代にはシュートに工夫なんか必要ないやろ
仮にブロックしてくる相手がいても、全国大会上位に行ってから
普段から必要としていない技術が磨かれることは無いよ

541バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a772-JK55 [222.15.15.83])2019/01/10(木) 07:10:35.80ID:eAQqVDun0
>>531
いやそれが試合観てると1試合2、3回あるのよ

542バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.196.138])2019/01/10(木) 07:15:40.11ID:VwN28RYap
>>541
ドライブしてマークマンは振り切った後にヘルプが来るかどうか際どいシーンで結局ヘルプは来なかったけどレイアップも外しましたって奴は結構観るな。

543バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9b-+1WJ [110.163.217.168])2019/01/10(木) 07:19:30.22ID:XDrmfNaZd
>>540
大学に入って2メートルクラスの奴と対戦した時、
届かんだろと思ってシュートに行ったらブロックされてビビった
でもそれからタイミングをずらして打つなど工夫するようになったから、
やっぱり早いうちからレベルの高い、
というかデカイ奴らと対戦させるのは必要だと思う
相手が外国人になるとさらに高さとフィジカルが上がるから、早いうちから慣れさせないとダメだと思う

544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/10(木) 07:39:36.34ID:VS5l9mMs0
高校でトップクラスの松崎でもわりとあっさり留学生にブロックされたりするしな

545バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-ejsb [163.49.204.139])2019/01/10(木) 08:50:12.07ID:/leULwUnM
>>542
それをノーマークと言うかどうかだけどな。
割とディフェンスが迫ってきて、慌てなきゃいけない状況なら落とすのはよく見る

546バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.196.138])2019/01/10(木) 09:09:38.13ID:VwN28RYap
>>545
まぁ、そういう微妙なレイアップが決めきれないのもレイアップの練習不足が原因なんだろうな。

547バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-bYP2 [126.233.229.45])2019/01/10(木) 09:31:51.38ID:MKys68G2p
>>522
これなんの動画?
登場人物がよくわからん…

548バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-8J0Y [126.35.147.55])2019/01/10(木) 11:51:50.08ID:cZ6rhAUyp
ここまでアンダーかオーバーレイアップ云々言ってる人いないのね

549バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/10(木) 11:58:25.17ID:WTWPtEhE0
素人の集い

550バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-VMsH [126.35.4.39])2019/01/10(木) 12:26:31.42ID:t1yq0k9Np
まさか代表スレでレイアップの話になるとはな

551バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.245.142.29])2019/01/10(木) 13:04:18.16ID:zKMBhRBBp
>>550
ジェリコ時代にその事が大問題になったやん
日本人選手はそもそも基礎がダメってさ
10年少々で完全に克服出来りゃ苦労はないよ
それにジェリコ時代からつい3年前までは旧協会の無為無策で
まともな強化もされてなかったから、そんな進化してるはずもない

552バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM9f-bQMx [119.224.170.25])2019/01/10(木) 14:23:18.43ID:xqhiOjIpM
>>547
はじっこに性的暴行で捕まった某スペインリーグの日本人ガードがチラホラ映るところからレベルを
察してくれ

553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/10(木) 14:51:13.20ID:WTWPtEhE0
>>552
よく見つけたなw

554バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-atUX [60.41.33.83])2019/01/10(木) 16:05:39.20ID:5Pu5xLXy0
ブルックス全休。渡邊の出番が増えそう
https://twitter.com/yokomiyaji/status/1083117746462904320?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

555バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-w8XG [219.28.18.20])2019/01/10(木) 16:11:07.76ID:uy134b6Y0
ここが勝負所だな
ブザビスリーくらいのインパクトが欲しい

556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-RNo8 [60.125.249.159])2019/01/10(木) 16:13:54.98ID:Fmyz8wFJ0
チームにもよるし、40分ってのもあるけど
Bリーグだと滅多に100点ゲームが起きなくて
50点、下手すると40点台で終わるチームがいるのは確かにちょっと問題だと思う

557バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.201.172])2019/01/10(木) 16:21:51.47ID:YO8fFh1WM
PGがゲーム作れないからね

558バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdb-cdyD [126.132.135.35])2019/01/10(木) 18:17:31.86ID:SmNIqORNr

559バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/10(木) 18:32:28.38ID:52A0ajnj0
>>529
むしろガード型に思える
韓国台湾あたりで「なんでこれにPGやらせない?」ておもたし
PGやろうとしてたのも知らんかったけど

560バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-VMsH [126.35.4.39])2019/01/10(木) 18:42:00.91ID:t1yq0k9Np
比江島しか点取れなかった時代は終わったからな

561バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/10(木) 18:42:05.25ID:N5Gq3kd90
オーストラリアでパスもジャンプパス多用や苦し紛れのパスが多い選手のどこがガード型なんだよ

どう見てもSFの選手だろ

562バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdb-cdyD [126.132.197.78])2019/01/10(木) 19:04:38.10ID:nUr6+VKhr
>>551
富邦(台湾SBL) 90-89 K.K.Split(クロアチア)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


達欣(台湾SBL) 82-86 Old Star Zagreb(クロアチア)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



クロアチア人口440万人
競技人口が1%として4万人
男女比1:1として2万人
190cm以上が1割として2千人

台湾人口2100万人
競技人口が1%として20万人
男女比1:1として10万人
190cm以上が0・1%として100人

190cm以上の競技人口比で20:1で互角
20倍以上の人材を無駄にしている
旧ユーゴの選手育成能力が凄まじく低いのがよく分かるだろ

563バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-92Ok [210.149.252.81])2019/01/10(木) 19:10:57.58ID:iWBhcfoHM
>>562
いつもと同じやつかわからんが、そんな結果比較するの馬鹿らしいからやめな

564バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/10(木) 19:16:00.36ID:52A0ajnj0
>>561
代表戦で3人ひきつけての竹内へのパスとか
ノールックで馬場への合わせとか
左でノールックで高速パスだせたりとか
適職は本来PGな気がする
本能的な教えられない部分で

565バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-RNo8 [60.125.249.159])2019/01/10(木) 19:32:02.99ID:Fmyz8wFJ0
>>558
それのリーグ平均得点計算してみたけど
ドイツ82.9
イタリア82.1
スペイン80.3
ブラジル79.2
スイス77.8
日本72.2
こう見ると日本だけ飛びぬけて低いのがはっきりする
まあ欧州バスケは外国人枠とか違うから一概に比較は出来んけど

566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a7-Q+qs [218.216.209.36])2019/01/10(木) 19:36:25.73ID:G+RjvLa00
>>562
統計わからんのに無理すんな

567バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-RNo8 [60.125.249.159])2019/01/10(木) 19:39:18.38ID:Fmyz8wFJ0
>>565
ごめん計算ミスってた日本は76.1
日本の傾向で見ると上位陣の得点は変わらないけど
下位チームのアベレージが極端に低いところが挙げられるね
やっぱ選手が単純に足りてない感じする

568バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-yPFV [111.239.180.188])2019/01/10(木) 19:40:05.83ID:BivLtmg8a
辻が天皇杯で復帰したようで
市岡→シェーファー
古川→辻
window6はこのあたりが変更かな

569バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/10(木) 19:57:52.13ID:kSFwAsvc0
>>562
旧ユーゴ諸国が輩出してるNBA選手は歴代で約70人。
クロアチアだと17人。
台湾はゼロ。
お前はなんでそんなに馬鹿なの?

570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/10(木) 20:26:18.38ID:N5Gq3kd90
>>564
それはPG適性とは言わないと思うが…
三人来て無茶なシュートセレクションするようなやつはセルフィッシュなり言われる。

しかしそこパスができるからと言ってPGと言うんじゃみんなPGだわ。

571バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdb-cdyD [126.132.197.78])2019/01/10(木) 20:31:25.46ID:nUr6+VKhr
>>569
台湾SBLは7チーム(アセアンリーグに1チーム)
クロアチア1部は12チーム(2部もある)
台湾で190でバスケやってれば余程下手でないかぎりはどこかに引っかかる計算
それに対してクロアチアは上位10~20%でないとプロになれない
やっぱりクロアチアの育成は完全に間違っているとしか考えられない
>>563
北京flydragons 80-73 K.K.Split(クロアチア)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


LG(韓国KBL) 76-79 K.K.Split(クロアチア)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


K.K.Split(クロアチア) 77-51 広州(中国CBA)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


572バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.201.69])2019/01/10(木) 20:33:56.45ID:1wiVe6wIM
こいつはやべえな

573バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfe6-8J0Y [39.110.148.66])2019/01/10(木) 20:34:54.86ID:3q5Oc/rD0
クロアチアの話はクロアチアスレでやれ

574バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-92Ok [49.250.193.117])2019/01/10(木) 20:40:34.71ID:BYqYZIF+0
https://twitter.com/ALVARK_TOKYO/status/1083292411059552256?s=19

アヴィはミドルもうてるんだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

575バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-VK1S [60.117.137.17])2019/01/10(木) 20:44:46.85ID:bvn+e9WG0
なんかクロアチア人が来てるな

576バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a7-Q+qs [218.216.209.36])2019/01/10(木) 20:54:36.42ID:G+RjvLa00
クロアチア人
平均身長:180cm SD:7cm
15~34歳男性人口:約50万人
190cm以上:約21万人
200cm以上:約2500人
サッカー、ハンドボール、水球、テニス、バレーボールと取り合ったとしても十分すぎるほど長身が揃ってるな

577バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/10(木) 21:01:40.59ID:kSFwAsvc0
>>571
お前のゴミみたいな屁理屈はどうでも良くて、クロアチアは人口400万人台の
小国にも関わらず、歴代で17人もNBA選手を輩出している。
人口2000万人台の台湾はゼロ、人口1億2000万人台の日本ではたったの二人。

578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a6-LFg1 [58.3.232.131])2019/01/10(木) 21:09:28.04ID:DbQll3pK0
>>576
計算がおかしい。平均180センチの国で50万人中21万人が190センチ以上とか
平均身長190cmと平均身長170cmの異なる民族が共存して無い限りありえない

ちなみに平均171の日本で+10cmの180以上は6.5パーセントでしかない
日本の若い男性人口は1000万人程度なんで、180cm以上で65万人と
クロアチア人の同じ年齢層の男子全員より多い

579バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/10(木) 21:12:48.56ID:52A0ajnj0
セルビアとか182cm平均身長でNBA多いのはわかるが
ドイツ・オランダがそこまでいないのは謎だ

580バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a7-Q+qs [218.216.209.36])2019/01/10(木) 21:17:00.23ID:G+RjvLa00
>>578
SD:標準偏差
ヨーロッパ人、アフリカ人は7近いのに対して東アジア人は5.5くらいしかない

581バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/10(木) 21:18:35.48ID:kSFwAsvc0
>>579
単にその競技の人気度の差でしょ。
オランダは平均身長が世界一だが、飛び抜けた長身を必要とする
競技はそれほど人気でも強くも無い。

582バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a6-LFg1 [58.3.232.131])2019/01/10(木) 21:21:59.94ID:DbQll3pK0
>>581
サッカーオランダ代表が国民平均より身長が小さいなんてケースもあるからな

583バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-4Tt0 [49.98.169.227])2019/01/10(木) 21:24:51.39ID:GMnAIyyOd
なんの話してんねん

584バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.201.69])2019/01/10(木) 21:33:07.90ID:1wiVe6wIM
谷口はスラムダンク奨学金に挑戦したのに2人合格の一人は早川だったよな…
比江島はあの時点で海外を目指す資格はなかったのかも知れないね
てか並里以外ろくな選手がこれに挑戦しないのは何でだ?

585バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a6-LFg1 [58.3.232.131])2019/01/10(木) 21:36:32.09ID:DbQll3pK0
>>58
その理屈を68%95%ルールに当てはめると

クロアチア人男性50万人のうち187~173cmに
全体の68%、つまり38万人が含まれる。

残り12万人のうち半数が173センチ以下なので、残り6万人が187cmより大きい計算になる

因みに日本人1000万人のうち95%が160~182cmに含まれる
残り50万人のうち半数の25万人が182cmオーバーだな

190以上はどうか知らんが、182cm以上の人間なら日本人の方がクロアチア人より確実に多い

586バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a7-Q+qs [218.216.209.36])2019/01/10(木) 21:44:14.91ID:G+RjvLa00
>>578
間違えてたわ
190cm以上(1.4σ):約4万人
200cm以上(2.8σ):約千人

587バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.15])2019/01/10(木) 21:56:14.81ID:LyYaGxyxa
オランダが本気出せばロスター全員セブンフッター揃えられるからな
でも弱いが

588バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a6-LFg1 [58.3.232.131])2019/01/10(木) 22:03:10.96ID:DbQll3pK0
オランダ人はサッカー専門なんだよな

しかし国民の平均身長184cm、サッカー代表平均が180cmでwcでも下の方って
なんなんだろうねホント

589バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df15-VK1S [27.114.44.78])2019/01/10(木) 22:04:49.91ID:ktGvthET0
オランダはスケート大国でしょ
スピードスケート最強国だし

590バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8794-FjTg [128.53.135.36])2019/01/10(木) 22:08:32.03ID:mt1WepdK0
>>581
バスケ日本より弱いからなオランダ、長身のガタイ良い層がスピードスケートに取られてる

591バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/10(木) 22:16:37.77ID:kSFwAsvc0
オランダが強い球技はサッカーとフィールドホッケー。
体格が必要な競技でそこそこ強いのはビーチバレーとボート競技くらい。

592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 07a7-Q+qs [218.216.209.36])2019/01/10(木) 22:21:11.11ID:G+RjvLa00
>>585
日本人の15~34歳男性は1300万人らしい
190cm以上(3.45σ):約3600人
200cm以上(5.27σ):1人未満
日本人ビッグマンは統計学上は奇跡の存在なんだなあとしみじみ思うわ

593バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/10(木) 22:25:08.74ID:VS5l9mMs0
ネタが無さすぎてワケわからん話になってるな笑

594バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.15])2019/01/10(木) 22:27:29.26ID:LyYaGxyxa
昔バレーボール強かったね時代あったなオランダ
五輪でもメダル取ったし

595バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fbd-4MHR [153.190.36.234])2019/01/10(木) 22:30:06.64ID:WrT6ET0i0
欧米人はでかい。2Mまでなら普通にゴロゴロいる。190なんて「ちょっとでかいな~」程度。(トランプ オバマ クリントンも190ちょっと切るくらいだろ)
敏捷性とかはあまり変わらないと思う。で、身長勝負の競技(バレー バスケ)
だと高身長の母集団が違うので、非常に厳しい。アジア人は身長 体重があまり
ハンディにならない競技しか世界のトップは無理だと思う。(ボクシングでも
軽量級ばかり)

596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fbd-4MHR [153.190.36.234])2019/01/10(木) 22:31:57.54ID:WrT6ET0i0
欧米人はでかい。2Mまでなら普通にゴロゴロいる。190なんて「ちょっとでかいな~」程度。(トランプ オバマ クリントンも190ちょっと切るくらいだろ)
敏捷性とかはあまり変わらないと思う。で、身長勝負の競技(バレー バスケ)
だと高身長の母集団が違うので、非常に厳しい。アジア人は身長 体重があまり
ハンディにならない競技しか世界のトップは無理だと思う。(ボクシングでも
軽量級ばかり)

597バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-w8XG [219.28.18.20])2019/01/10(木) 22:54:29.85ID:uy134b6Y0
2回読んでしまった

598バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-JK55 [126.152.216.89])2019/01/11(金) 00:27:45.99ID:UXonSPA6p
>>486
これに当てはめると篠山よりは橋本かな。

599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-92Ok [49.250.193.117])2019/01/11(金) 01:11:51.73ID:GWPfY9It0
IMGで田中力良くなってるな
PG起用みたいだし未来が楽しみ

600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e749-rJzC [118.241.183.87])2019/01/11(金) 01:18:46.32ID:w+XrGW0i0
>>581
身長世界一はボスニアの184cmだぞ(ちゃんと計測したら南スーダンがNo.1?)
あとダンキング・ダッチマンをご存じない?

601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-w8XG [219.28.18.20])2019/01/11(金) 01:24:07.40ID:GyNCY8Gk0
リック・スマートだっけ

602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e749-rJzC [118.241.183.87])2019/01/11(金) 01:36:56.66ID:w+XrGW0i0
>>550
パナ最後の天皇杯て、アイシンの朝山がワンマン速攻のレイアップを外したんだな
これは1点差を争う場面でに直後リバウンド(というよりルーズボール)を取ろうとした桜木がファウルになったのもあるが
朝山が元日本代表で、しかも当時折茂の次のポジションに居たから
以前この板で叩きすぎだろと言われたがこんな奴が強豪の準エース(確か金丸も居た)なのはおかしいと当時は思った
本人とファンには申し訳ないが
ただ当時は若干トライアンズに傾いて観てたから結果自体は悪いと思ってはなかった。

603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df6d-VMsH [125.9.180.176])2019/01/11(金) 07:24:09.79ID:vuety2IW0
生原はもうクマコウにスタメン奪われるな

604バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/11(金) 12:08:22.63ID:zHvHgTkj0
>>602
アイシン朝山・・・いたな

605バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/11(金) 12:16:19.61ID:zHvHgTkj0
>>592
210cm以上の日本人はもう30代後半から上ばっかやぞ

606バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-myjH [126.233.169.60])2019/01/11(金) 12:21:46.60ID:SsX+qEuZp
おっニートタイムか

607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/11(金) 12:52:34.59ID:zHvHgTkj0
>>596
外人はデカイのでも普通に動けるし運動能力あんだよ
日本人のデカイのには無理

俺も昔、なんで日本人は外人みたいに動けないんだって真剣に考えたことあったけど
一つは育成にあるけど、その前にやっぱ生活環境が違いすぎるって結論に達したわ

日本は水も土地も生活習慣も長身に適していねーんだよ

水も綺麗好きの日本人は浄化しまくりで川とか青くて綺麗だろ
でも肥沃な土砂を運ぶ川って茶色で汚いもんなんだよ

土地も島国だし火山灰とかでやせてるだろ
関東なら関東ローム層だったり鹿児島もシラス台地だっけとかで土地がやせてんだよ

食い物も農薬とかで栄養価ないから日本人はガリヒョロばっかで運動能力がない
大陸に近い西日本の方がまだ土地も水も日照時間もマシだからスポーツ優秀ってのも納得だわ

生活習慣も成長期に受験とかケータイしまくりでブルーライトで睡眠取れてないし
運動も最近は熱中症とかで屋外でスポーツしにくくなってゲームばっかだろ
食い物は栄養価のないもんばっかだし
日本の女みたいに炭水化物ばっか食ったしもぶくれのチビばっかやん
肉も高くてしょっちゅう食えないしたんぱく質が絶対的に不足してる

おまけに家も電車も何もかもが小さいだろ
人間、普段から小さいの見て生きてると意識が縮こまって大きくなりにくいと聞いたことある
日本人の多くがチビばっかだから無意識に常に遠慮して生きらされるため精神的に萎縮させられる

以上のことから日本から運動能力抜群の日本人ビッグマンなんかまず出てこないから
才能ある連中は渡邊みたいに米国なりに行って向こうの育成を受けさせた方がいいんだよ

608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/11(金) 12:53:57.20ID:zHvHgTkj0
>>606
張りついてるお前の方がだろ

609バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-92Ok [210.148.125.232])2019/01/11(金) 13:07:54.26ID:ePrpR94/M
老害妄想詰め合わせセットやめろ

610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-w8XG [219.28.18.20])2019/01/11(金) 13:09:03.33ID:GyNCY8Gk0
>>604
まだ広島のエースだぞ

611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df6d-U1IO [59.166.147.42])2019/01/11(金) 13:38:02.43ID:3B00xy740
昨日のオールジャパン、千葉と川崎の試合見てたけど、両チームに代表PGが本当にいるの?と思いたくなるようなグダグダな出来。こりゃ先が思いやられる。早くテーブスの召集を。

612バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-92Ok [210.148.125.232])2019/01/11(金) 13:41:58.04ID:ePrpR94/M
テーブスに夢見すぎ

613バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-jrHm [126.233.160.162])2019/01/11(金) 13:43:14.01ID:5WK+49hlp
テーブスが伊藤大司レベルだったらどうしよう

614バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-2uV1 [126.245.67.215])2019/01/11(金) 13:53:11.18ID:WtmPPyO1p
むしろなんで伊藤大司ってあんな期待外れな感じになったんだ
いくらミッドメジャーカンファレンスの下位チームとは言え当時の日本代表よりはよっぽどハイレベルな環境でPT貰ってたのに
3年になった途端PTガタ落ちしたのが気になったけど

615バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-myjH [126.236.0.1])2019/01/11(金) 14:44:31.68ID:5Fy9nDyNp
>>608
ヒント:お前は固定回線。俺はモバイル回線。

これで分からないようなら、いよいよニートに真実味が出てくるぞw

616バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-myjH [126.245.138.193])2019/01/11(金) 17:55:49.47ID:Vzu4StjCp
>>607
今まで日照時間には触れてなかったのに急にどうした?お前でも人の意見で考え変えることがあるんだな。


水とか土といった普遍的なものが原因なら、全体的に影響を及ぼすのが自然だが身長、運動能力ともに西日本より東日本の方が優位である

https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_region.html
https://www.suku-noppo.jp/data/tairyoku.html

617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/11(金) 20:05:32.02ID:piqhR1Zd0
>>603
クマコウとやらは代表に入りそうなの?

618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-O5RA [60.132.193.221])2019/01/11(金) 20:23:56.05ID:bfLaUmnl0
テーブスもセンスはあるだろうけど現状凡ミスも多いしPGで使ったらやらかしそう
今んとこPGは堅実性の方が今のチームには大事だし

619バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.35.137.254])2019/01/11(金) 21:06:06.19ID:IEESfmahp
やらかさないPGなんてこの世に存在しないぞ

620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074c-sZ0i [58.189.81.62])2019/01/11(金) 21:12:11.06ID:CUU33ye80
>>618
ジョーンズカップでは一試合あたり10~20分くらいのプレイタイムだったけど
特にミスが目立つことなく無難にこなしてた
ただスターターはベンドラメか並里だったので
いきなり代表に呼ばれることは無いと思う

621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-GSmv [60.95.157.165])2019/01/11(金) 21:12:20.94ID:/lRR14yV0
>>618
そこなんだよなぁ
田中力が上級生とやってて今日はスターターだったみたいだし若いから期待したいけどまだまだ先か

622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-1FXn [126.6.134.116])2019/01/11(金) 21:21:09.09ID:p+lojEgz0
篠山だってすぐファウルトラブルするし別にやらかしは問題にならないと思うぞ
本職か疑うレベルでボール運ぶのに難儀するならともかくそんなことないし

623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/11(金) 21:56:48.70ID:daS294m80
富樫は代表だとミスをなくすことを優先してるせいでATとPTが減ってる
テーブスも同じ事がおこるでしょ

624バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-VMsH [126.35.4.39])2019/01/11(金) 23:25:19.57ID:37N/QBzGp
篠山は未だに国際試合に慣れてない
ファウルの判定や相手のリーチにアジャストできない
おまけにハンドリングもかなり怪しい

625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/11(金) 23:56:17.05ID:ZhZK/w5Y0
>>618
篠山さんは堅実性があるってことですね?

626バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Lk2A [202.214.230.69])2019/01/12(土) 00:51:26.75ID:kmOgttwwM
>>624
竜馬もおんなじようなところあるね
特にDで行きすぎるところ

627バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/12(土) 03:17:57.20ID:IfeytVgb0
>>623
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


TO抑えながらアタックもしなきゃいけないと言ってる

628バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-T/GV [153.192.162.72])2019/01/12(土) 03:23:45.28ID:QljBFhFx0
>>624
年齢的にももういらねー、早く別の

629バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-1FXn [49.242.39.44])2019/01/12(土) 03:29:59.19ID:XBDnttkz0
テーブス君や力君はサイズもスキルも身長もあるから期待してるけどシュート力がイマイチなんだよね
これから伸びますかね?

630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-1FXn [49.242.39.44])2019/01/12(土) 03:32:20.91ID:XBDnttkz0
サイズと身長って同じやんけ
サイズと身体能力ね

631バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-idsO [49.239.67.94])2019/01/12(土) 03:48:00.68ID:dnRUcLIhM
テーブスはこれからに期待だが、田中は現時点で世代に見合った得点能力はあると思うよ

632バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdb-jQQd [126.179.177.72])2019/01/12(土) 04:03:37.93ID:czEfuhlxr
>>627
そりゃー無理じゃねーの?
それができたら本格的にNBA狙えると思うわ

633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/12(土) 04:23:10.31ID:IfeytVgb0
>>632
狙ったほうがいいかもな
転校できんのかな

634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-8J0Y [60.117.137.17])2019/01/12(土) 06:37:25.10ID:D5W8IpXN0
篠山にはキャプテンシーがあるから

635バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/12(土) 08:09:43.25ID:uWpQ0jsR0
篠山はバスケ辞めて、バスケ関係無い仕事しても成功やってけそう。

636バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff10-RNo8 [113.147.129.161])2019/01/12(土) 09:05:19.87ID:eO8UWe7X0
テーブスは周りに恵まれればさらに輝くタイプ

637バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/12(土) 10:11:25.71ID:HfeoPXYr0
>>629
少なくとも代表のPGに得点力は求められてない。てか篠山より得点取れるだろ。

638バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.4])2019/01/12(土) 12:17:14.26ID:bEfYpBeNa
竜青はコミュ能力高いからな

639バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-idsO [49.239.68.210])2019/01/12(土) 12:40:44.44ID:pwdBLNqfM
台湾期待のNCAA行ったガード高國豪ってこれ?まだはじまったばかりとはいえスタッツひどくない?

https://www.sports-reference.com/cbb/players/oscar-kao-1.html

640バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-atUX [60.41.33.83])2019/01/12(土) 12:50:18.17ID:t021xKeL0
スレチ

641バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM9b-nJz4 [110.165.223.7])2019/01/12(土) 13:06:03.41ID:Xse+kQHtM
>>617
ないな
ベンドラメより格下なので
まあこれからの成長にもよるとは思うけど

642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df6d-VMsH [125.9.180.176])2019/01/12(土) 14:38:25.51ID:EmS4k6sU0
クマコウは小さいからなぁ
あれで180あればなぁ

643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-w8XG [219.28.18.20])2019/01/12(土) 14:43:26.40ID:2mTJbi9j0
畠山以上でも以下でもない
所詮代表には縁のないレベル

644バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM4f-bQMx [123.255.129.219])2019/01/12(土) 19:38:41.80ID:jQsibLtUM
ん~
鵤、渡邊、生原の栃木3ガードが富樫にボコられてるの見ると
やはり身長が高いと平面のディフェンスの穴になると感じざるを得ない

645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/12(土) 19:57:37.10ID:rEaKJmOi0
自分より身長が10cm以上低くて、早い奴とマッチアップしたことある??
まじで同じ技術で同じ大きさの選手より止めにくいんだよ。
富樫からすればスピードのミスマッチでOFかなり有利

646バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.208.92])2019/01/12(土) 19:59:02.54ID:cIsGSUydM
富樫は代表ではビビってできないから要らないと言われてるんですけどね

647バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-w8XG [126.199.218.204])2019/01/12(土) 20:10:50.61ID:i4KGtvg4p
田中も内弁慶

648バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-4Tt0 [49.98.142.212])2019/01/12(土) 20:14:31.87ID:32swF4fRd
>>645
10cm以上高い選手も止めにくいから…

649バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.137.163])2019/01/12(土) 20:18:51.29ID:W/KebgkU0
>>607
確かに野菜でもアメリカ育ちと日本育ちでは大きさが違うからなー

650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-X6D2 [49.242.39.44])2019/01/12(土) 20:20:36.50ID:XBDnttkz0
>>637
言い方間違えた
得点力ってよりもシュート確率のこと言いたかった

651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/12(土) 20:30:56.83ID:rEaKJmOi0
>>648
富樫にボコられてる話なんだから
富樫のOFしか言ってなかったけど、DFもあるのはわかってる。

比較したとき富樫がOFでボコる方が大きいというわけだ

652バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MMfb-5vLK [134.180.4.3])2019/01/12(土) 20:37:43.39ID:4AztwuMtM
それは日本で世界標準サイズ(180cmでは標準以下だが)のPGが育つ
環境が無いというだけの話でしょ。
日本の小兵PGが世界レベルで通用しているかといったら、明らかに
そうではないんだから。

653バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM4f-bQMx [123.255.129.219])2019/01/12(土) 20:38:14.03ID:jQsibLtUM
>>651
そう
やっぱりバスケって抜かれるのが一番キツイわ
みてて痛々しいくらい富樫に抜かれてるもん
対抗で来ているのが田臥だけ

654バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/12(土) 20:50:44.02ID:rEaKJmOi0
>>653
対抗できてるか?w今の田臥じゃ全く止められないぞ

655バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.208.92])2019/01/12(土) 20:52:35.38ID:cIsGSUydM
出てない田臥の名前出す時点で話を聞く価値ない人だね

656バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM4f-bQMx [123.255.129.219])2019/01/12(土) 20:56:39.03ID:jQsibLtUM
>>654
それピックの時だけだろ
他の連中だとピック無しでズバズバ抜かれる

657バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-8J0Y [126.199.198.113])2019/01/12(土) 21:02:34.03ID:ZjM/ma4/p
ピック関係なく今の日本に富樫を止められるPGはいないんだよな~
1人だけキレが全然違う

658バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-4Tt0 [49.98.148.254])2019/01/12(土) 21:02:45.91ID:/qBauiR0d
OFだけ見ても富樫があと10cm高い所から放れたほうが平均得点上がると思うが

659バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-RNo8 [126.114.75.208])2019/01/12(土) 21:08:11.82ID:H1m7BzTv0
富樫の凄いところはバスケって身長低いほうが逆に有利なのではと思わせてくれるところ

660バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.208.92])2019/01/12(土) 21:17:42.01ID:cIsGSUydM
NCAAのスタメンガードは富樫の上位互換がデフォだからな

661バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.137.163])2019/01/12(土) 21:21:11.66ID:W/KebgkU0
日本人ビッグマン相手に通用してるだけでしょ
外人に通用しないなら意味ないし

662バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/12(土) 21:36:06.02ID:NvGygR6+0
海外だと2、3番が外人になってくるのが富樫が上手くいかん理由

663バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/12(土) 21:37:58.00ID:IfeytVgb0
国内なら八百でなんとかなるが国際試合だと通じない

664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/12(土) 21:39:07.33ID:HfeoPXYr0
今日も富樫は普通にすごかったな。なんだかんだいって現時点で日本最高のPG

665バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/12(土) 21:43:30.68ID:rEaKJmOi0
アルバルクのガード陣は全員軒並みボコられただけだったな

666バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/12(土) 21:47:41.67ID:NvGygR6+0
安藤と伊藤がガードでは目立つな

667バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-2uV1 [126.199.90.46])2019/01/12(土) 21:50:09.78ID:2SBH3Butp
富樫って上手いけど別に成長は感じないのはなんでだろう結構若いのに
高卒時のまんまというかその時点で上手くてそのまんまみたいな

668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f4c-nTtB [101.142.101.45])2019/01/12(土) 21:51:21.32ID:jPW4Ziys0
皆んな富樫のディフェンスちゃんとみてるのか?
国際大会では本当に出て欲しくない

669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/12(土) 21:54:53.73ID:NvGygR6+0
>>667
あの身長あのガタイでもう上はないだろう
スキルはこれ以上上はないほどについてる

670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-O5RA [60.132.193.221])2019/01/12(土) 21:58:04.89ID:ORR8Nee50
まだ富樫アンチ騒いでるのか
無事日本代表PGに定着したのにまだ喚いてんのか
見る目ない自分の節穴を恥じたら?

671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/12(土) 22:02:19.65ID:uWpQ0jsR0
>>668
平面のディフェンスも良くないのは本当に頂けない

672バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.201.94])2019/01/12(土) 22:04:37.75ID:0osxGhElM
ラマスのTwitterに送ってみろよ

673バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.208.92])2019/01/12(土) 22:16:03.83ID:cIsGSUydM
富樫はむしろDは頑張ってる
ベンチから出せばいいのにスタメンにするから悪い

674バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/12(土) 22:20:42.11ID:IfeytVgb0
見る目というか事前予想は当ててるほうだとおもうが

936 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b5c9-sIlW [126.142.241.153 [上級国民]]) 2018/07/09(月) 22:04:44 ID:

トレーヤングも落ちそう
バグリーはわからんがJJjrより上にはいかんだろう
エイトンで普通に使える程度じゃないかな


富樫はいらん

675バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.201.94])2019/01/12(土) 22:36:41.34ID:0osxGhElM
意味わかんね

676バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/12(土) 22:51:35.44ID:A+Qlkv550
>>660
八村繋がりでNCAA見てると、D1レベルでも意外と170㎝台のガードはいるという印象。
さすがに彼らの大半は大学でキャリアを終えるんだろうが。

677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/12(土) 23:00:10.44ID:uWpQ0jsR0
>>676
そいつらがBリーグきたらどれくらい無双できそう?

678バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-RNo8 [126.114.75.208])2019/01/12(土) 23:03:11.33ID:H1m7BzTv0
富樫を叩いてるのは東京ブスだろう
東京のオフェンスは全てのポジションで千葉のディフェンスを上回っていてどこからでも点が取れる状況だったのに対して
千葉のオフェンスはPG以外すべてのポジションで東京のディフェンスを下回っていてトランジションと富樫のピック&ロールでしか点が取れない状況で
それでも千葉が勝てたのは日本代表のスタメンである富樫と日本代表の控えである東京03(田中、馬場、竹内)の格の違いによるところだろう

679バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-RNo8 [126.114.75.208])2019/01/12(土) 23:06:09.51ID:H1m7BzTv0
むしろ東京03の皆さんはこんなみっともない成績でよく代表面していられるなと感心する

680バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.201.94])2019/01/12(土) 23:08:37.48ID:0osxGhElM
くっそ寒い呼び方だな

681バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-w8XG [126.199.218.204])2019/01/12(土) 23:09:45.43ID:i4KGtvg4p
>>677
そりゃ日本のガードよりは上手いんだろうが、助っ人としては問題外
モモ・ジョーンズみたいな点取り屋ならともかく

682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/12(土) 23:16:34.50ID:QqKmiO750
いつも言ってるが、PGとCは専門職なので能力が偏ってても活躍出来るんだよね

683バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfee-ejsb [61.86.163.12])2019/01/12(土) 23:18:36.71ID:iq2PP1Xy0
>>679
コントじゃねえよ

684バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM3b-wK5V [150.66.65.183])2019/01/12(土) 23:44:05.56ID:53/iMPUxM
日本の大黒柱 渡邊
日本の希望 八村
日本の救世主 ファジーカス
日本のエース 比江島
日本の次世代エース 馬場
日本のプリンス 田中
日本のツインタワー 譲次 公輔
日本のキャプテン 篠山
日本の恥晒し 永吉

685バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Lk2A [202.214.167.111])2019/01/13(日) 00:02:03.85ID:3HdBGhnOM
>>668
かっこつけのおしゃれディフェンスだからな
スティール上手いわけでもないし

686バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.2])2019/01/13(日) 00:02:33.58ID:iMM9zqIua
富樫はダラスマーヴェリックスと契約した男

687バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-Lk2A [202.214.167.111])2019/01/13(日) 00:04:10.63ID:3HdBGhnOM
>>678
東京03とかさっぶいこと何度も言ってて恥ずかしくない?

688バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-w8XG [126.199.218.204])2019/01/13(日) 00:10:59.49ID:UuTRqk7qp
>>686
そんなチームねえぞ笑

689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-RNo8 [60.125.249.159])2019/01/13(日) 00:14:13.78ID:N6h2ddgH0
富樫はシュートにしろパスにしろ
上からぽんぽん通されるのが辛い

690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df6d-VMsH [125.9.180.176])2019/01/13(日) 00:19:45.49ID:3bNkfbSz0
まともなPGがいないし、その中でも一番マシな富樫が使われるのは当然

691バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-RNo8 [126.114.75.208])2019/01/13(日) 00:32:10.15ID:DEWZ3vdt0
富樫外して誰入れるのか聞いたら真っ先に挙がった名前が西村だからねw
確かに文男はいい選手だけれどもw

692バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/13(日) 01:15:56.40ID:MTO9SqOg0
いやーU19の日本対カナダ見てるけどいいねぇ
増田と西田が田中比江島の次世代って感じじゃないっすかね

693バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6795-YVNG [124.247.140.64])2019/01/13(日) 01:31:49.69ID:4WxrTFqd0
日本のPGって富樫と他でなんであんな差があるんだろ、真面目に
富樫は引退したら育成に回った方がいいんじゃないか?

694バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srdb-jQQd [126.234.41.242])2019/01/13(日) 01:39:16.94ID:Cjy4r/Axr
錦織と他の日本人テニス選手の差凄いけどなんで?ってのと同じ質問だな

695バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.209.185])2019/01/13(日) 01:45:56.69ID:N8ydWAOTM
有名指導者の息子ってなんか特別なこと教えてたりするんやろか?

696バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/13(日) 01:51:28.42ID:Q9QpipyS0
してない、できない、だからアメリカに行かせた

697バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.201.94])2019/01/13(日) 01:58:06.96ID:wPKpbqSFM
アメリカに行く前に結果出してたけど…

698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/13(日) 02:30:32.82ID:Q9QpipyS0
死ねよ馬鹿

699バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df10-grN4 [27.84.35.236])2019/01/13(日) 08:33:13.21ID:CBX2ymmW0
>>649
中国なんかこんな7フッターのガキが毎年のようにバンバン出るからな
日本じゃ何年に一人いや今の時代は現れんかもしれん

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


700バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/13(日) 08:45:23.14ID:s2MehWw70
>>698
これはガイジ

701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/13(日) 09:58:43.41ID:8i+Jkjve0
富樫がもし高校は福岡第一で大学は東海だったらどうなっていたか…
河村が答えを出すかもしれない

702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ee-VK1S [36.2.249.16])2019/01/13(日) 10:13:11.89ID:CEWou0+20
>>701
富樫は当時延岡行く予定だったんだよねほんとは
結局アメリカ行っちゃったけど

703バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.14.245])2019/01/13(日) 10:50:15.20ID:Nu3R2hB80
U18バスケ中国代表197㎝
U18バスケ中国代表194㎝
U18バスケ台湾代表189㎝
U18バスケ日本代表186㎝
Wサッカー韓国代表182㎝
U18野 球韓国代表182㎝
Wサッカー日本代表178㎝
U18野 球日本代表177㎝

日本は全てにおいて小さい

704バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-atUX [60.41.33.83])2019/01/13(日) 11:20:02.97ID:HRZp82cw0
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク

1位 錦織 テニス世界ランク5位 177cm
2位 大谷 日本のエース 193cm
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位 170cm
4位 香川 ドイツMVP 173cm
5位 松山 PGA5勝 181cm
6位 内村 体操世界チャンプ 165cm
7位 水谷 卓球世界ランク5位 175cm
8位 井上 ボクシング世界王者 168cm
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位 174cm
10位  萩野 水泳自由形金メダル 175cm


スポーツは身長が全てじゃない
低身長で世界的な日本人アスリートたくさんいるし

705バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.201.94])2019/01/13(日) 11:33:43.37ID:wPKpbqSFM
しつこい

706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/13(日) 12:07:03.88ID:s2MehWw70
>>649
アメリカではでかい野菜が売れるってのが原因。日本はアジ重視。あとアメリカは遺伝子組み換えしてるしな。

707バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.14.245])2019/01/13(日) 12:11:53.25ID:Nu3R2hB80
>>706
実際日本人でも日本で育てるのとアメリカで育てるのでは
日本で育てると日本サイズ、アメリカで育てるとアメリカサイズになる
遺伝より文化の差も大きい

708バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/13(日) 12:31:42.69ID:s2MehWw70
>>707
マジか。興味深いな。なんかソースある?

709バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.201.94])2019/01/13(日) 12:33:28.58ID:wPKpbqSFM
>>706
日本も遺伝子組換えだぞ

710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/13(日) 12:38:36.14ID:s2MehWw70
>>709
マジか。一部は遺伝子組み換えだけど、殆どはそうじゃないと聞いていた。勘違いだったらすまん。

711バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.14.245])2019/01/13(日) 12:52:34.80ID:Nu3R2hB80
NBA
日1 中0 韓0
MLB
日8 中0 韓4
サッカー5大リーグ1部
日15 中0 韓9
サッカー10大リーグ
日40 中12  韓17
テニス世界ランク100
日3(最高5位)中0(最高198位)韓1(最高19位)

中国はでかいがメジャースポーツでは無能
日本にサイズがあればもっとメジャースポーツでも活躍できる

712バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-VMsH [126.233.228.156])2019/01/13(日) 13:53:51.15ID:EwMOeMYBp
こうみたら日本優秀やな
しかしバスケは奇跡の1やから裾野がな

713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e715-atUX [118.21.50.98])2019/01/13(日) 13:59:02.74ID:mFVIZaUk0
ボクシングみたいに階級別でバスケしたら
軽量級なら日本はアジアで一番だろう

714バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.33.20.115])2019/01/13(日) 13:59:09.04ID:mxFp3XTcp
>>712
次の奇跡の1がすぐ控えてるのでセーフ

715バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-H1Og [126.74.92.189])2019/01/13(日) 14:01:42.23ID:bLQ2ZzMn0
>>684
うまい
富樫は日本の何?

716バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ee-VK1S [36.2.249.16])2019/01/13(日) 14:02:16.20ID:CEWou0+20
渡邊を何とか1に数えてジョウチーを1に数えないのはちょっと…

717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-idsO [49.250.193.117])2019/01/13(日) 14:03:43.16ID:aE75ALKA0
>>716
ジョウチーが今どうなってるか知らないの?

718バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.33.20.115])2019/01/13(日) 14:06:34.23ID:mxFp3XTcp
>>716
上智ならこないだクビになったぞ

719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ee-VK1S [36.2.249.16])2019/01/13(日) 14:12:31.81ID:CEWou0+20
>>717
いやクビなったばっかつっても一応渡邊よりは実績ある訳だし

720バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-bFic [49.239.66.37])2019/01/13(日) 14:12:58.56ID:2S3Zs0JdM
実績とかじゃなく今の話してると思うんだけど

721バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM9b-atUX [110.165.180.19])2019/01/13(日) 14:20:17.69ID:sywvxMtIM
全日本見てるが
遠藤代表に呼ぶべきだわ

722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-JK55 [126.163.176.64])2019/01/13(日) 14:43:49.96ID:bMt3yiAQ0
>>721
だよな、少なくとも今や古川は超えてる
古川呼ぶくらいなら今は遠藤がオフェンスもディフェンスも遠藤のがいい

723バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-JK55 [126.33.15.238])2019/01/13(日) 14:55:20.94ID:kLkswqR6p
富樫遠藤に完封されてるな

724バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-yPFV [111.239.180.43])2019/01/13(日) 14:58:48.12ID:C2byAI9la
シューターはほとんど選ばれないし、次は辻もいるから追加で選ばれることもないだろう
あと遠藤はシュートまで遅いから対外国人のチェックになるときついと思う

725バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ee-VK1S [36.2.249.16])2019/01/13(日) 15:05:25.29ID:CEWou0+20
>>722
ラマス曰く古川は代表魂を持ってるから外さないぞ
阪神ファンみたいなこと言ってるが

726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 67af-bQMx [124.66.193.248])2019/01/13(日) 15:12:51.29ID:o481enxl0
>>684
うまいがもう許したれやw
せめてここでは‥

727バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-VMsH [126.233.228.156])2019/01/13(日) 15:34:56.63ID:EwMOeMYBp
遠藤のディフェンスはガチ
でも髪型きらい

728バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-VMsH [126.233.228.156])2019/01/13(日) 15:36:29.10ID:EwMOeMYBp
富樫遠藤龍猛の整髪料ベタベタジャパン

729バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.209.148])2019/01/13(日) 15:49:36.20ID:GFs5w06Mp
田臥さんベートーベンみたいな髪型してる

730バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.209.148])2019/01/13(日) 16:04:49.72ID:GFs5w06Mp
やっぱ富樫凄えわ

731バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM9b-atUX [110.165.180.19])2019/01/13(日) 16:06:19.35ID:sywvxMtIM
富樫良いんだか悪いんだか

732バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM9b-atUX [110.165.180.19])2019/01/13(日) 16:25:03.87ID:sywvxMtIM
男子日本代表スレ part150 	YouTube動画>12本 ->画像>11枚

折茂は年齢詐称してるらしい

733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/13(日) 16:27:16.90ID:MTO9SqOg0
>>732
58であんな動けるわけないだろ...

734バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM3b-wK5V [150.66.78.210])2019/01/13(日) 16:29:06.46ID:hcq3qeHLM
エイプリルフールだぞ

735バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-VMsH [126.233.228.156])2019/01/13(日) 16:32:05.19ID:EwMOeMYBp
58は草

736バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.209.148])2019/01/13(日) 16:50:50.28ID:tzyj8MoCp
加藤鷹さんみたいになってきたな

737バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-VK1S [60.117.137.17])2019/01/13(日) 17:07:59.98ID:h84+Zhtk0
最近の58歳はすげえんだな

738バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-JK55 [126.209.18.56])2019/01/13(日) 17:15:41.04ID:G9TFkhsL0
>>701
富樫が延岡行ってたら、過去最強のベンドラメの代だったのか

739バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-JK55 [126.216.109.100])2019/01/13(日) 17:22:00.83ID:bnTwWTf70
>>702
富樫は最初の選択肢は福岡第一だったけど、井手口先生に「才能つぶすな」と断られたって聞いたことある。

740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/13(日) 17:29:38.32ID:MTO9SqOg0
>>739
つまり福岡第一にいる奴らはたいして才能ないのかな

741バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.200.8])2019/01/13(日) 17:37:15.37ID:sAYvRhNmM
アメリカに行く選択肢があるならそっちに行けってことじゃない?

742バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfee-ejsb [61.86.163.12])2019/01/13(日) 17:55:37.72ID:lEcWC2er0
>>739
>>740
凄え
本当ならええ話やん

743バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxdb-xwIA [126.188.46.159])2019/01/13(日) 18:02:29.31ID:bc6CWHrrx
富樫は中学の頃からインタビューで延岡行きたい延岡行きたいって言ってたよなw
あれ今だに覚えてるわ

744バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fff-kZrb [121.107.182.217])2019/01/13(日) 18:53:44.68ID:jD9O8Tgp0
折茂は老け顔だから、58でも通用する

745バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-OjgQ [60.42.80.30])2019/01/13(日) 19:54:58.82ID:crsb4L6M0
>>722
全然違うだろ試合見ろよ
遠藤は古川みたいなシュートは打てない

746バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-RNo8 [126.114.75.208])2019/01/13(日) 21:59:31.41ID:DEWZ3vdt0
>>721
PGとしてはスピード、ハンドリング、ゲームメイク能力、アシスト能力が足りない
SGとしてはサイズ、運動能力が足りない気がする
冨樫にブロックショット食らうやつをSGで使えないわな

747バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfee-ejsb [61.86.163.12])2019/01/13(日) 22:03:19.30ID:lEcWC2er0
>>746
富樫、喜んでたな

748バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8789-2jeT [106.73.15.64])2019/01/13(日) 23:22:36.97ID:QoZsSjKV0
>>746
運動能力足りないか?まあ確かにスラッシャーの役割があんま出来んから代表向きではないな

749バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-oeNp [111.239.224.138])2019/01/14(月) 09:01:18.21ID:aARNii/Oa
>>748
遠藤高校時代県大会の2回戦で対戦したことあるけどとんでもない運動能力だぞ…

180位のあるかないかの身長でアップでダンクして女の子からキャーキャー言われてたぞ

髪型もその時の市船緩かったからホストみたいな髪形してたしね


めっちゃ羨ましかった

750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df09-grN4 [203.139.84.251])2019/01/14(月) 09:08:45.80ID:jl7BkiPC0
>>749
プロで強豪クラブのエースで日本代表候補にも名前が出る選手の身体能力を
一般人の基準で判断しちゃアカン

751バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0702-VK1S [58.81.240.103])2019/01/14(月) 09:50:47.24ID:qparXiqG0
>>746
大舞台の勝負所で富樫にブロックショット、これからずっと言われ続けるだろうな、遠藤(´・ω・`)

752バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-VMsH [126.233.228.156])2019/01/14(月) 10:03:57.98ID:K9em1+eXp
>>749
そのレベルで測ってないから

753バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-2jeT [183.74.205.36])2019/01/14(月) 10:48:41.35ID:poYyKqIod
今更なんだが何でマイケルパーカーって代表活動辞退してたの?

754バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f4c-nTtB [101.142.101.45])2019/01/14(月) 11:23:47.22ID:VXS+TxFZ0
>>690
まともなPGいないのは同意なんだよなぁー。伊藤達哉にしても河村勇輝にしても、良いなと思う奴は皆んなチビ。

これはミニバスで、コーチの息子以外が長身だと間違いなくセンターフォワードになってしまうのが、超悪影響だと思ってる。

755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-PaIb [126.145.211.77])2019/01/14(月) 11:26:12.24ID:YiATXZpp0
じゃ誰がセンターするんだよ。ミニバスにも留学生いれるか?

756バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.130.116])2019/01/14(月) 11:29:26.70ID:Gw4PwNe30
ミニバスはポジション固定しないで時間毎にポジション入れ替えるべき
バレーみたいに

757バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f4c-nTtB [101.142.101.45])2019/01/14(月) 11:42:41.81ID:VXS+TxFZ0
>>755
ミニバスは全員ガードやらせたら良い。少なくとも練習ではガードスキルを全員に学ばせるべき。
だいたい小学生で全国大会とかあるから勝利至上主義のチームが出来上がる。
アメリカに倣えとはいわなくとも、日本も小中学は全国大会せずに個人の能力最大限にあげるようにした方が良いと思うし、クラブ人数多いなら、複数チーム組ませて、多くの子に実戦を経験させてあげて欲しいわ。
可哀想な子が多すぎる。

758バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/14(月) 11:57:14.61ID:dEkeJEf10
保護者に言ってこい

759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f4c-nTtB [101.142.101.45])2019/01/14(月) 11:58:44.58ID:VXS+TxFZ0
>>758
保護者??

760バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-TMJn [1.75.253.125])2019/01/14(月) 12:34:22.98ID:+/AFV3UHd
>>757
同感なところもある。
ただ目標や真剣勝負しないと能力は伸びないからな。

761バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.130.116])2019/01/14(月) 12:43:28.03ID:Gw4PwNe30
別に真剣勝負と育成は両立できるだろ

762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.130.116])2019/01/14(月) 12:45:50.07ID:Gw4PwNe30
時間でポジションを入れ替えろよ
そういうルールでやったら良い
そうすればでかい子もガードやれるしチビもセンターができるだろう
いや点数でもいいな
10点とったらポジション交代

763バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f4c-nTtB [101.142.101.45])2019/01/14(月) 13:18:07.84ID:VXS+TxFZ0
>>760
THX
もちろん、真剣さ、目標大切だもんな。

俺は、コーチの私利私欲の為のチームではなく、子供のためにって意識と、全員に伸びるチャンスを与えてあげて欲しいと思う。
日本のミニバスのコーチとか、子供らはお前のオナニーの道具ちゃうぞって思わせるコーチがすごい多い。

764バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-u1yl [126.247.133.66])2019/01/14(月) 13:21:49.18ID:c6Ig+gaJp
>>762
野球じゃねーんだから。ポジションの差が曖昧なバスケでそんな事不可能

765バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.68.56])2019/01/14(月) 13:23:52.39ID:Pk/XEhXFp
>>754
それって全世界共通の傾向

766バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-4Tt0 [1.75.209.57])2019/01/14(月) 13:49:07.51ID:3DPsY9Ovd
ミニバス程度のポジションなんて大して意味ないよ
ゾーン禁止で顕著になってるけどチームで上手い子がボール運びからシュートリバウンドまでやるから
ボールポゼッションの均等化が理想だがそれこそ小学生にそんなこと求められないしな

767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df09-grN4 [203.139.84.251])2019/01/14(月) 14:04:48.04ID:jl7BkiPC0
>>765
平均身長が180cmの国と170cmの国では事情が違う

欧米で「普通の体格の子」にガードやらしといても180cm~190cm位の選手になるけど
日本で「普通の体格の子」にガードやらしたら田伏や富樫みたいなサイズの選手に頼らないといけなくなる

768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.130.116])2019/01/14(月) 14:17:24.80ID:Gw4PwNe30
いや関係あるだろ
センターの奴はリバウンドとる意識が強いだろう
15点とるごとにポジションを入れ替えれば良い
これで解決
全員に伸びるチャンスも与えているシナ

769バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.206.56])2019/01/14(月) 14:22:00.32ID:E/ctA0cep
>>768
それ、どうやって「ポジションを変えた」と判定するの?

770バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa2b-nTtB [106.130.216.100])2019/01/14(月) 14:32:34.87ID:6m4RXI14a
>>766
ウチの子、ミニバスの時ガードより遥かにガードスキルあったのに、背が1番高いってだけでセンターやらされてたぞ。
実際は3~5番て感じだったが。中学入って、やっと無理やりフォワードだ。

771バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.207.148])2019/01/14(月) 14:34:34.76ID:vK133DKbM
親ばか

772バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.206.56])2019/01/14(月) 14:39:25.37ID:E/ctA0cep
>>770
それって、練習ではしっかり全ポジションできるように教えてもらったってことだろ?

773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.130.116])2019/01/14(月) 15:07:15.63ID:Gw4PwNe30
>>769
ユニフォームの番号変えればいいだろ

774バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.206.56])2019/01/14(月) 15:26:28.75ID:E/ctA0cep
>>773
ユニフォームのナンバー変えたらファウルの数とかごっちゃごちゃになるやん。別の方法考えたら?

775バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/14(月) 15:31:38.69ID:hIeQa3hB0
>>773
>>774
バスケのポジションって概念であって野球のポジションとは全然違うんだぞ、どうやって判定するんだよ。
昼間から呑んでるのか頭悪いのかどっちかにしろ

776バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.206.56])2019/01/14(月) 15:34:14.83ID:E/ctA0cep
>>775
俺のレスを読み返すと分かると思うけど、俺はお前と同じ考えやで。

777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/14(月) 15:39:46.69ID:hIeQa3hB0
>>776
ユニフォーム変える案を別の案しろって言ってたから賛成派に切り替わったんかと思った。ユニフォーム交換部分だけ変えれば賛成って読み取れたわ。


どう考えても、今からポジション変えますは無理なはずなのにw

778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e71f-nTtB [118.5.1.202])2019/01/14(月) 15:39:56.24ID:asKRvttR0
>>772
違う、ガードは全て自主練。俺が経験者だからな

779バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.206.56])2019/01/14(月) 15:46:30.70ID:E/ctA0cep
>>777
もうちょいマシな案が出てくると思ってたから思わずね。

780バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df2a-RNo8 [59.85.130.116])2019/01/14(月) 15:56:01.81ID:Gw4PwNe30
>>774
何でごちゃごちゃになるんだ?ならんだろ
ユニフォーム脱ぐのは現実的じゃないから番号変えるだけでいいだろ

781バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.35.206.56])2019/01/14(月) 15:56:54.14ID:E/ctA0cep
>>778
それは偉いね。

例えば、君の子がガード10センター7の能力があって、ガードやってる子がガード7センター2の能力やったら、チーム事情でセンターやらさせるのも仕方ないかなと。自主練続けてガードやれるチームに行けたら良いな。

それか、ミニバスって必ずセカンドユニットがおるけど、セカンドユニットでセンターやってた子は全く使えんかったんかね?その子がそこそこ使えるなら、君の子はガードかフォワードやらせて貰えたかもね。

782バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-BOZv [60.106.147.99])2019/01/14(月) 15:57:42.17ID:dEkeJEf10
素人の集い

783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f07-T/GV [153.156.197.19])2019/01/14(月) 16:13:21.34ID:hIeQa3hB0
>>780
オフィシャル云々もあるんだしバスケやったことねーだろwww
煽ってんのかと思うレベルだぞwwww

784バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-xQ3y [126.247.138.215])2019/01/14(月) 17:23:46.43ID:vN4RU8dcp
ミニの全国大会は大会とは名ばかりで、ただの交流戦になった。昨年からね。ということは全国1位を決める大会ではなくなったということ。協会が勝利至上主義を小学生年代ではやめたんだ。だからこそ大型ポイントガードを育てたい。

785バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-7Mna [126.140.192.11])2019/01/14(月) 20:15:32.67ID:RUxBByoO0
国際試合ではどのくらいやれるか分からないけど最近プレイに変化が出てきた遠藤はもっと代表活動経験させてみてほしいな
東京の安藤とかももう少し経験させてほしい

786バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-bFic [210.149.255.116])2019/01/14(月) 21:07:17.97ID:Is20ohEUM
中国ワールドカップとか地獄やぞ。リオ予選で日本の試合は日本の敵であればイランだろうがインドだろうがパレスチナだろうがどこであっても中国人が応援しに来ていた、さらに君が代は妨害する
反日感情自体は仕方ないにしても、明らかに中国にとって気に入らない相手でも日本の敵であればわざわざ応援しに来るようなどうしようもない低民度国民が会場で冷やかしに来るわけだ
中国人によると「会場の長沙は反日感情の強い地域」ということだがワールドカップの会場だったら大丈夫かどうかは分からない

787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-RNo8 [126.114.75.208])2019/01/14(月) 21:31:26.95ID:AIvc64MR0
>>668
>>671
>>685
富樫はわざと抜かせるからな。
分かりやすいのだと天皇杯の準決勝の最後のプレーとかもそう
残り30.7秒で東京のポゼッションで東京が1点リードタイムアウトは両チーム使い切った状況で
東京は最後のオフェンスを安藤に託した。千葉として一番やられたくないプレーは24秒ギリギリまで使われての3ポイントシュート
これをやられるとボールの滞空時間リバウント争いの時間も考えると残り4,5秒で前に走る時間前にボールを運ぶ時間を考えると逆転できる可能性はほぼ0
シュートを打たずに24秒使われてもタイムアウトがないからバックコートから6.7秒でシュートまでいかなくちゃいけなくてこれもかなり厳しい
そこで富樫は安藤にそれをさせないためにわざと隙を作って攻めさせたんだよ
安藤に抜かれる前の富樫の足の動きを見てほしいんだけど左右左右左右右とわざとワンテンポずらすことで安藤に抜かせてブロックの邪魔にならないように後ろに回る
安藤からするとパスもシュートもシュートを打たない選択すらあったのに富樫の策略によって一番最悪のプレーを選択させられて何故か1対4の状況でシュートを打つ羽目になってる
素人が見ると大事な場面であっさり抜かれる富樫と富樫の尻拭いをするパーカーだけど
実際には千葉が逆転するにはこれしかないという針の穴を通すような富樫の超ファインプレーだったんだよ
この1プレーを見るだけでも富樫が安藤より数枚格上なのが分かる

788バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.205.186])2019/01/14(月) 21:36:15.94ID:Oleof9f6M
読んでないけど富樫すごいな

789バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ee-VK1S [36.2.249.16])2019/01/14(月) 21:52:59.59ID:48peU7dR0
確かに富樫凄すぎるな
平成の怪物だわ

790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4710-H9wY [114.170.0.207])2019/01/14(月) 22:01:52.40ID:7FuSHF080
国際試合ではシュート決められて終わりやん。

791バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 074c-sZ0i [58.189.81.62])2019/01/14(月) 22:18:25.46ID:kPgw/62W0
>>785
安藤誓哉は海外での経験もあるわりには
アジアチャンピオンズカップでは良くなかった

2月の試合(イラク、カタール戦)が終わったら
本番までに強化試合を行うと思うので
安藤周人、笹山あたりも試してほしい

792バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8789-2jeT [106.73.15.64])2019/01/14(月) 22:49:52.63ID:upf7qjGJ0
並里をA代表で試してくれ。to数の多さは分かってるが。

793バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-O5RA [60.132.193.221])2019/01/14(月) 23:03:40.73ID:nIXsAbg/0
並里なら富樫で良くね

794バスケ大好き名無しさん (トンモー MM4b-yPFV [210.142.89.48])2019/01/14(月) 23:06:51.67ID:hIjlLLqsM
3Pの打てないガードは無条件で厳しい
富樫よりディフェンスがいいとか何の取り柄でもないし

795バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-Lk2A [210.138.176.65])2019/01/14(月) 23:29:00.06ID:zhmTLgbjM
>>769
もはやネットボールかポートボールするしか無いなw

796バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-Lk2A [210.138.176.65])2019/01/14(月) 23:36:34.89ID:zhmTLgbjM
>>794
その富樫も、舐められて相手が全然まともに守らなかった台湾戦合わせてもFG3割やっと、3pは3割未満…

797バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.35.6.141])2019/01/14(月) 23:56:20.29ID:SRbppl5yp
むしろ富樫はなんで代表戦だとスリー入らねえんだよ
マークが高いのは富樫からしたらBリーグでも同じだろうに

798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-xQ3y [60.122.18.94])2019/01/14(月) 23:59:06.85ID:U4084eM30
富樫のその最後のディフェンスは賭けに出たって事か。それが成功したんだね。今回の天皇杯はその賭けに勝つ運を引き寄せた富樫の勝利だったんだね。勝負勘が鋭いのかな。

799バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-bFic [210.149.255.178])2019/01/15(火) 00:05:10.53ID:IrI7EDPUM
普段以上に高いからな代表戦は

800バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-2jeT [49.97.95.51])2019/01/15(火) 00:08:03.56ID:Cg8erqc/d
>>794
それも含めて試して欲しい気がする。3PなくてDF離されてどこまであのアシスト力が発揮されるのか。意外と馬場渡邊八村とかと合いそうだけどまたそれ別か。

801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-RNo8 [126.114.75.208])2019/01/15(火) 00:16:18.50ID:1ZapSgs50
>>800
強化試合では活躍できるよ
でもW杯や五輪ではしっかりスカウティングしてくるからスリーないのばれてゾーンディフェンスで詰む
ただでさえ日本代表にはシューターがいないのにPGまでスリー打てない選手を使ってる余裕はない

802バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e735-pMwO [118.109.117.70])2019/01/15(火) 00:17:52.31ID:rL2y05Fr0
DF力は小さい時点で期待のしようがなくないか
渡邊八村入れるなら攻め手は足りてるし尚更TOの少ないPGが欲しくなると思う

803バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.200.143])2019/01/15(火) 00:23:25.31ID:4gX/ylenM
そうなると富樫篠山になるよね

804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f11-JK55 [117.109.33.60])2019/01/15(火) 01:05:45.28ID:5snh1F/O0
ちゃっちゃとテーブスA代表で出してくれ

805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df6d-yPFV [27.142.127.133])2019/01/15(火) 01:09:26.03ID:Smm0iJCE0
リーグ内で1番多いであろう外国人を活かすガードよりは、まだ古川みたいなD専の方が選ばれる可能性は高いと思う
そんな練習もできないから綺麗なアシストパスはそんな要求されない

806バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM3b-wK5V [150.66.78.210])2019/01/15(火) 01:14:48.14ID:97Cxeuu0M
富樫はシックスマンで結構

807バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-idsO [49.250.193.117])2019/01/15(火) 01:20:34.51ID:rRGxeHma0
テーブスは大事なポゼッションでしょうもないミスするのがな…

808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/15(火) 01:33:19.20ID:UKVDhccz0
>>802
渡辺がたよりないからな

809バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.35.6.141])2019/01/15(火) 02:20:53.97ID:kFjkWy/ap
>>807
もうその手のミスあげつらう段階でもないだろ
D1でスターター張ってまずまずのスタッツ残してる時点で既に日本最高のPGだから
チーム戦術との噛み合いとか色々考えるのは当然だが一番優れている選手は取り敢えず選ばれて然るべき
で、相性を考えるのは2番手以降の選出からでいい
そもそも八村とファジーカスもそんなに相性良くない(両者の能力が単純に高いからそれでも一緒に使うだけの価値があるってだけ)

810バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.205.144])2019/01/15(火) 02:43:51.26ID:0g9AshrvM
>>809
試合見てる?

811バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.35.6.141])2019/01/15(火) 02:44:56.57ID:kFjkWy/ap
>>810
見てるぞ
で何?

812バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.205.144])2019/01/15(火) 02:53:09.82ID:0g9AshrvM
>>811
軽視できるようなミスじゃないだろ
しかも15試合程度の中で2回も

テーブスは代表の主力にはまだ早い

813バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.35.6.141])2019/01/15(火) 03:05:25.81ID:kFjkWy/ap
>>812
CampbellとDavidsonだろ?
Campbellはマッチアップ相手が全米得点ランカーのエースガードのクレモンズで
Davidsonは旧日本代表ボコった頃のGWと同格の大学
そんなのを相手にしてのミスなんて他の日本のガードを押しのけられない理由にはならないな
というかむしろお前他の日本のガード過大評価し過ぎだろ
渡邊ファジ八村がいて比江島も冴えてる今一番しょっぱいポジションなのに

814バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.205.144])2019/01/15(火) 03:25:01.43ID:0g9AshrvM
>>813
デビッドソンは覚えてるがもう片方の相手は忘れた
けどあれはマッチアップがどうこうとかいうミスじゃなかっただろ。特にプレッシャーもないような状況だったからな。

逆におまえはテーブスを過大評価、富樫篠山を過小評価しすぎ。今の日本代表に必要なガードは必要最低限を無難にこなせる選手であってリスクを負うべきではない。

815バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-1FXn [126.6.134.116])2019/01/15(火) 03:31:42.87ID:7yhilyi90
ファールトラブルかましまくる篠山が無難・・・?

816バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-T/GV [153.192.162.188])2019/01/15(火) 04:09:50.29ID:ts7Wv7dD0
篠山はまじでいらん。あんなにボール運び下手くそで、なにか履き違えた積極的な(ファール)DF。
どこがいいんだと思うわ

篠山とテーブス入れ替えたら解決。
キャプテンシーあるキャラを一番下手くそにやらせてはいけないことが良くわかっただろ。メンバーから外しにくくなるんだよ。

817バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfee-ejsb [61.86.163.12])2019/01/15(火) 04:15:29.68ID:W36G8QCu0
テーブスの大学と日本代表はどっちが強いのか?
それが答えだろ

818バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffea-1FXn [49.242.39.44])2019/01/15(火) 04:22:05.53ID:KX9Uy1P80
篠山はへたくそだけどオージー戦での功績もあるしなー
とりあえず宇都ベンドラメは外して富樫篠山テーブスでいいんじゃね

819バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-1FXn [126.6.134.116])2019/01/15(火) 04:35:09.32ID:7yhilyi90
>>817
流石に今の代表ならそのあたりの大学なら勝てるんじゃね(それどころかハッチ渡邊ファジ完備ならいつぞやのGWより強そうだし)
ファジ村来る前の暗黒ジャパンならUNCWの方が強いだろうけど

820バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa2b-JK55 [106.181.78.212])2019/01/15(火) 07:06:40.46ID:iPstb65ma
>>819
いやそりゃファジや八村どころか渡邊までいるなら流石に日本だろ。
黒星ジャパンに決まってるじゃん。
黒星ジャパンの中でも比江島くらいやってたならわかるが篠山って黒星ジャパンの控えやぞw
流石に篠山とテーブスはもう比べるレベルにない。富樫はまぁ、テーブスに勝るスキルもいくつかあるかなってレベル。
選手層薄いから三番手に篠山入れるのは有りかもしれんが。

821バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-ejsb [202.214.125.34])2019/01/15(火) 07:39:03.05ID:8NSZn262M
PGはテーブルで異論はないけど、富樫がテーブスと同じガタイなら富樫の方がスキルは上じゃない?

822バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-bFic [210.148.125.47])2019/01/15(火) 07:42:01.20ID:9lBfbkQtM
まだ同じガタイとか意味不明な仮定を書き込むのか

823バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-O5RA [126.35.65.50])2019/01/15(火) 07:53:17.02ID:VLVjLQgLp
ハーフなんて異様な持ち上げされんだから
テーブスなんて1年前の大会でベンドラメや並里の控えだった程度だろ
それが答えだわ

824バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.33.101.231])2019/01/15(火) 07:54:50.17ID:5sxOAxLCp
>>823

> ハーフなんて異様な持ち上げされんだから

これは同意。

> テーブスなんて1年前の大会でベンドラメや並里の控えだった程度だろ
> それが答えだわ

これはまだ若いテーブスには酷

825バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-OjgQ [49.98.74.29])2019/01/15(火) 07:56:19.67ID:/Hq2F94Hd
>>818
富樫いらね

826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-O5RA [126.21.160.126])2019/01/15(火) 07:59:41.39ID:4KvU70Qr0
2020は富樫だろ
一番安定して運べるガードだし

827バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-8J0Y [126.245.5.42])2019/01/15(火) 08:22:51.80ID:Nmod4TeBp
とりあえず最新のテーブスの試合を通して見たいな

828バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-bFic [210.148.125.47])2019/01/15(火) 08:26:23.50ID:9lBfbkQtM
テーブスのプレー上手いけど飽きるよな

829バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.35.6.141])2019/01/15(火) 08:30:21.54ID:kFjkWy/ap
>>823
お前の頭純血かよ

830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-1FXn [126.6.134.116])2019/01/15(火) 08:36:48.64ID:7yhilyi90
この年代の選手に「一年前は~」とかアホの極みだろ
もっと年食ってたGW低学年時代の渡邊すら一年もありゃ急成長してたのに
しかもプレップ上がったばっかの一年前とD1ではっきりスタッツ残してる今じゃまるで状況も立場も違う

831バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 075e-xQ3y [122.31.87.110])2019/01/15(火) 08:39:59.61ID:SbLUV6a00
どう議論したってヘッドコーチは富樫を選ぶだろ。うちら意見なんて聞いちゃくれない。

832バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-pQys [182.250.241.100])2019/01/15(火) 09:05:52.60ID:42iSmbdla
富樫が一番手、テーブスが二番手。これは異論ないだろ。
篠山が出来てテーブスが出来ないことはほぼない(キャプテンシーくらい)。

833バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa2b-qaOg [106.180.36.233])2019/01/15(火) 09:08:53.42ID:jCuvF2DEa
ラマスって一回うーん?って采配した後はちゃんと修正出来てるイメージ
スタメン富樫がテーブスに変わるとしたら実際にガードのとこでボコボコにされる場合かな

834バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-NT+V [126.233.214.177])2019/01/15(火) 09:46:06.55ID:TcOUn4qNp
まずはアルバルクでガベージタイム以外でも出られるようになることから目指しましょうね~

835バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.33.101.231])2019/01/15(火) 10:01:55.45ID:5sxOAxLCp
>>834
誰の事?

836バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-O5RA [126.35.65.50])2019/01/15(火) 10:02:40.49ID:VLVjLQgLp
1年前から成長しているとはいっても1年で並里ベンドラメ以下の扱いされてた奴を富樫余裕で超えてるとか余裕で日本の1番手とか国内のガード軽視してる奴は馬鹿じゃないのか(笑)

837バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-JK55 [182.251.245.6])2019/01/15(火) 10:11:49.77ID:Ml30ley/a
>>836
何の実績もない大学入学前の奴を並里ベンドラメよりすぐに上の扱いする方が無理がある
それも代表なんて、バランス測る時間少ない中で。
扱いと実力は別。
一年前の時点でテーブスは既に富樫に匹敵するレベルだったけど、まだ実績と代表内で実力を発揮しきれてなかっただけ。
こう考えた方が今のd1の活躍を説明するのにしっくりくる。
少なくとも否定する要素は無い

838バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-bFic [210.138.208.119])2019/01/15(火) 10:20:57.58ID:84c9TtNFM
D1の活躍、とも思わんけどな
ただアシストが多くなるプレースタイルってだけに見える
点は取ってるとは言い難い

839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-T/GV [153.192.162.188])2019/01/15(火) 10:22:12.41ID:ts7Wv7dD0
>>818
それ以外の試合なんもしてねーやん

840バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-O5RA [126.35.65.50])2019/01/15(火) 10:48:44.89ID:VLVjLQgLp
>>837
短い時間とはいえ首脳陣が判断した結果が3番手だったんじゃないのか?
扱いはアレだったけど大学入る前で忖度されただけで既に富樫上回ってたとかただの信者の妄想じゃねーか(笑)

841バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.35.6.141])2019/01/15(火) 10:51:45.15ID:kFjkWy/ap
>>840
忖度の使い方間違ってるぞ

842バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-Lk2A [210.138.177.195])2019/01/15(火) 11:36:08.68ID:5dXSui3gM
>>836
何でテーブスは代表での控えだったことを殊更取り上げてNCAAでの活躍を無視、
富樫はBリーグでの活躍だけを取り上げて代表でのシュート低率Dの穴を無視するんだろう
比較が公平じゃないよね
少なくとも代表の富樫はミスが少ないこと以外にメリットが無い
ただラマスは采配が受け身傾向だからミスの少ないガードが好き

843バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-Lk2A [210.138.177.195])2019/01/15(火) 11:40:11.26ID:5dXSui3gM
>>839
え?富樫が捻挫した試合はD重視のセット当たってたじゃん

844バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-O5RA [126.35.65.50])2019/01/15(火) 12:10:14.78ID:VLVjLQgLp
>>842
そもそも代表じゃシュート打つことそんな求められてねえんじゃねえの
明らかに千葉の時と違って黒子に徹してる感じだし
球を確実に運ぶという能力は富樫は安定して実際らマスも評価してるから安定した地位にいるんじゃないの

845バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-w8XG [126.247.215.6])2019/01/15(火) 12:27:33.71ID:mNOWQEHLp
>>817
渡邊八村ファジのフル代表ならさすがに勝つだろうな

846バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-myjH [126.33.158.42])2019/01/15(火) 12:32:44.49ID:d3/ujqVfp
>>835
多分シェーファーと間違ってるんだろ

847バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-O5RA [126.35.65.50])2019/01/15(火) 12:44:51.54ID:VLVjLQgLp
シェーファーも太田超えてるみたいな論調の奴いたけどこれだしな

848バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-VMsH [126.245.216.64])2019/01/15(火) 12:46:44.88ID:QH+2TNgMp
テーブスここまで向こうでプレーしてて評価しないわけにはいかないだろう
現時点では序列は下だろうが、少なくとも呼べる時は呼んで使われるだろう
そこでどこまでアジャストするか
能力が高いのは誰がみても明らか

849バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.33.162.130])2019/01/15(火) 12:48:10.03ID:V98lrEnWp
純血の新しい芸風かな?

850バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-pQys [182.250.241.104])2019/01/15(火) 13:09:12.02ID:SrudjBV3a
>>847
アルバルクは全てセットオフェンスだし、竹内がいるから、いきなりたくさんプレータイム貰えることはないだろ。

851バスケ大好き名無しさん (スップ Sd7f-T/GV [1.75.9.140])2019/01/15(火) 13:15:37.95ID:mAP1LNcRd
>>843
田中や馬場が支えてただけだよ

代表から外したい理由は個人的にはあるけど、篠山を残したい理由をキャプテンシー以外で答えてくれよ

852バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-RNo8 [60.41.33.83])2019/01/15(火) 13:29:31.50ID:8OvYcXz/0
渡邊の試合見てたが
ハーデン 195cm100kg
シーズンハイの57得点。今シーズン3度目の50得点以上。17試合連続30得点以上
馬場と体格同じなのに
なんで止められないんだ

853バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-lZRo [221.38.130.34])2019/01/15(火) 13:30:03.38ID:LMo9ef8X0
おう(^o^)/

854バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 27d0-0CCS [116.83.109.172])2019/01/15(火) 13:33:41.26ID:BaWqN5770
>>852
>>299
でも日本にはハーデンより上の富永が居るから

855バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.33.162.130])2019/01/15(火) 13:42:07.95ID:V98lrEnWp
もしPGは富樫テーブスだけでいいってラマスがなったら三浦カズ風に外されるのかな篠山

856バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8794-FjTg [128.53.135.36])2019/01/15(火) 13:44:21.02ID:ZVYsVuYV0
>>852
黒人だから

857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 27d0-0CCS [116.83.109.172])2019/01/15(火) 13:46:45.54ID:BaWqN5770
>>855
能力ではテーブスの方が上だけど、篠山は精神的な支柱だからなー

858バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.33.162.130])2019/01/15(火) 13:47:14.89ID:V98lrEnWp
馬場も馬場なりに最近リムアタック上手くなったとは思う
ユーロステップ気味にしてみたりボールを取られないように頭上で保持してアタックしたり

859バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.9.68])2019/01/15(火) 13:56:15.84ID:KfWZurvqp
馬場は改善してきたとはいえシュートがな。。。

860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-2jeT [121.106.177.158])2019/01/15(火) 14:03:35.18ID:/VsW80o60
日本人とそこまで体格変わらないのにって言われる選手は大抵ウイングスパンが長い

861バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-2uV1 [126.33.162.130])2019/01/15(火) 14:09:11.20ID:V98lrEnWp
>>859
むしろそこ劇的に改善してね特にミドルジャンパー
スリーのことならすまん

862バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-ejsb [202.214.231.234])2019/01/15(火) 14:35:57.05ID:Ck2nG1OoM
>>835
シェーファーと勘違いしてるとみた

863バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-idsO [202.214.167.195])2019/01/15(火) 15:35:47.07ID:QzbKDV4QM
>>852

おまえ >>154 でも言ってたろ

体重とウイングスパンが全然違えば体格なんてまったく異なるからな

864バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/15(火) 16:20:29.41ID:xTWk7S1Y0
>>852
馬場もハーデンみたいに毎試合30本シュートうてばそんくらい取れるよ。

865バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 27d0-0CCS [116.83.109.172])2019/01/15(火) 16:23:07.27ID:BaWqN5770
馬場は海外行く気は無いの?
比江島みたいになったらショックだが

866バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-T/GV [153.192.162.72])2019/01/15(火) 16:26:23.15ID:cUfcg4i20
とっとと行って欲しいけどな、ひえじまは遅すぎた

867バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-FjTg [49.104.5.4])2019/01/15(火) 16:32:48.18ID:0kEWCiQGd
比江島に関しては遅いどころか準備不足だろ1年間社会人向けの英語教室でリスニングだけでも鍛えればまた違ったと思う

868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-Vjtz [60.125.249.159])2019/01/15(火) 16:41:05.82ID:X/JVfpTv0
馬場は海外そんな行く必要あるかな
欧州は枠の問題できついし、NBAとか無理だし
アジア枠あるオージーは薄給だしで
選択肢が無い

869バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-idsO [202.214.167.195])2019/01/15(火) 16:44:35.60ID:QzbKDV4QM
>>868
GリーグやオーストラリアNBLみたいな外国籍がないorアジア枠があるところに行くだろ

レベルアップのために

870バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-4Tt0 [1.75.231.207])2019/01/15(火) 16:48:15.05ID:hJQzPL1vd
行く気があったとして現実的にオリンピック終わるまでもう行けないんじゃないかね

871バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-idsO [202.214.167.195])2019/01/15(火) 17:00:15.94ID:QzbKDV4QM
2年後でも25だし今すぐ行かなきゃってわけではないでしょう

2023ワールドカップは開催国枠だから代表戦のために国内にいないとってこともないわけだし、2020-23に海外挑戦したらいいんじゃない?

872バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a7ee-VK1S [36.2.249.16])2019/01/15(火) 17:06:10.75ID:JdyG0ErR0
>>868
今シーズン終わればオフにGリーグ挑戦するつもりとかどっかの新聞で見たような

873バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa2b-yplB [106.181.189.209])2019/01/15(火) 17:31:18.86ID:CXXP+vlSa
比江島は英語以前にコート上で一言も喋らないからな
ブレッツではそういうところを指摘されたんだろう

874バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-ejsb [202.214.167.13])2019/01/15(火) 17:56:18.43ID:iQnaOAZWM
>>41
ハーフも帰化も日本人
間違えないように

875バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df4b-VK1S [219.107.204.126])2019/01/15(火) 18:21:33.62ID:mA8QI5E30
在日もな

876バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/15(火) 18:30:18.95ID:5nm57qJ00
>>875
在日は外国人だろ

877バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd7f-4Tt0 [1.75.196.18])2019/01/15(火) 18:34:22.69ID:AkTnX0vOd
>>872
今シーズンにオフってほとんどないだろ

878バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/15(火) 19:35:24.59ID:UKVDhccz0
富樫だったら常時通訳ついてただろうに
比江島は冷遇されてる

879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-u1yl [60.143.10.131])2019/01/15(火) 19:36:58.26ID:5nm57qJ00
>>878
富樫に通訳は付かないぞ

880バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-RNo8 [60.125.249.159])2019/01/15(火) 20:02:28.23ID:X/JVfpTv0
NBLやGリーグ行ったとしてもステップアップ先無いのがね
NBAは勿論、欧州もEU枠外はロールプレイヤーとか求めて無いからきつい
あと東京五輪後はさすがに遅い、武者修行に行くなら今行っとくべき

881バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-b+6n [49.106.209.230])2019/01/15(火) 20:52:12.55ID:LnCqvzEed
PGは一番経験がものを言うポジションだから
まだテーブスは若いかな
でも一年もすればテーブスは驚くほど成長しているだろうね
2020のときには富樫を越えるだろう

882バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-O5RA [60.132.193.221])2019/01/15(火) 21:11:31.69ID:Qtdi264l0
そういう無根拠持ち上げはどうでもいいんだよ

883バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-VMsH [126.245.216.64])2019/01/15(火) 21:22:54.08ID:QH+2TNgMp
馬場は劇的に安定感増してる
ミドルジャンパーの精度が高い

884バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df24-w8XG [219.28.18.20])2019/01/15(火) 21:23:35.97ID:Ok7GpAVp0
え、見たことないの?
見たら分かるやろそんなん

885バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-VMsH [126.245.216.64])2019/01/15(火) 21:30:20.87ID:QH+2TNgMp
一年すれば驚くほど成長してるかどうかは俺もわからない

886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df4b-VK1S [219.107.204.126])2019/01/15(火) 21:47:38.80ID:mA8QI5E30
>>876
日本人扱いだよ
張本も西村も

887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/15(火) 21:55:44.22ID:j35+xROl0
>>886
在日は日本国籍持ってないから日本代表にはなれない。
厳然として違う。

888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df88-G7Yz [123.221.187.186])2019/01/15(火) 22:28:48.91ID:ScA1bx7z0
先見の明が無い奴らばかりだなここは
テーブスのここ数ヶ月の成長を見れば一年経てば驚くほど成長するのは目に見えてる
上でも書かれている通りテーブスはTOの多さやシュート確率等課題だらけだがまだncaaD1の大学に入ったばかりなので伸び代だらけだ
無根拠だのほざいている奴は想像力が足りない そういうやつがハイライトや一試合だけ見て選手を評価するんだろうな

889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8794-8J0Y [128.53.58.78])2019/01/15(火) 23:48:12.59ID:RtlyXtig0
テーブスは京北の頃からバケモンだったろ

890バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMab-idsO [202.214.167.195])2019/01/15(火) 23:50:10.20ID:QzbKDV4QM
D1が好きなら伊藤大司の名前も出してやれよw

891バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-Lk2A [210.149.254.55])2019/01/16(水) 00:07:38.65ID:IwmkExgKM
>>844
打つこと求められてなくて打ったとしても2割台って話にならん

892バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-2uV1 [126.233.149.137])2019/01/16(水) 01:57:27.96ID:tEhMJvkCp
>>890
あの人ポートランドでPT貰えてた頃からアシスト少ないけどPGとして機能してたんかね

893バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-OjgQ [49.96.17.63])2019/01/16(水) 02:20:55.43ID:su7ASdFxd
>>844
広告塔

894バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/16(水) 02:46:36.01ID:1ZVaS2NS0
>>881
もうすでに超えてる

895バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/16(水) 02:47:02.78ID:1ZVaS2NS0
富樫がD1でプレイなんて不可能だろ

896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/16(水) 02:47:48.45ID:1ZVaS2NS0
なんでお前らは選手の明らかなレベルもみわけられんのだ

897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/16(水) 02:59:49.00ID:gLwDxCFi0
まじで代表きてくれないと分からん

898バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-bFic [210.138.179.235])2019/01/16(水) 03:00:37.07ID:dZOdbZdZM
ミスしたら「富樫以下」って言う奴いっぱい湧くだろ
富樫信者はバスケ知らんからミスしなければ良いと思ってる

899バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/16(水) 03:10:05.35ID:1ZVaS2NS0
八村と渡辺で渡辺のが上に見える奴がいるのが信じられんかったが
お前らはどこと何をみてるの
「去年の時点でドラフト確定の八村と4年使い果たした渡辺」とかそういう指標ならわかるんか

900バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-2uV1 [126.233.149.137])2019/01/16(水) 04:30:58.01ID:tEhMJvkCp
暗黒日本代表がGWにボコられたことが記憶から抜け落ちている人間が多過ぎる

901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/16(水) 05:15:14.61ID:gLwDxCFi0
渡邊いたころのGWとテーブスの大学どっち上なの?
それによっては一回クロスゲームできた日本代表と同格の可能性もあるし他国はそれ以上

902バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df6d-mV3e [27.141.92.54])2019/01/16(水) 06:42:03.06ID:XXiKkt/q0
馬場は凄いが海外では普通レベル
ディフェンス、ブレイクは上位レベルだがドライブ、シュート、ドリブル、ハンドリングは並以下

903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/16(水) 07:15:20.59ID:/NvKLow/0
>>901
3年前来日したGWUは1~2年中心でベストメンバーじゃないけど
後のNBA選手の渡邊とキャバノーがいる時点でNCWよりは強いかと。

904バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-O5RA [60.132.193.221])2019/01/16(水) 07:35:50.08ID:M5rYJxyA0
バカはとりあえず無根拠に海外選手持ち上げて国内選手叩くからなw

905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8794-FjTg [128.53.135.36])2019/01/16(水) 08:02:08.42ID:LLaa68990
最後の出場から40年以上たってようやく開催国枠でオリンピックに出れるかどうかのレベルなんだからそれが何よりの根拠だろ、八村ニックっていうアメリカで鍛えられた選手達来るまで国内選手だけで戦ったW杯アジア一次予選全敗で開催国枠すら怪しかったし

906バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.12])2019/01/16(水) 08:16:14.36ID:AkNNffXAa
またテーブス気狂いが暴れてるのか

907バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.201.144])2019/01/16(水) 08:23:55.09ID:JJJMWa4PM
>>905
アイラがいても負けた一次予選、テーブスがいても負けたジョーンズカップ
そうだな、これが根拠だよな!

908バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.201.144])2019/01/16(水) 08:26:44.00ID:JJJMWa4PM
あれ、そういえば松井啓十郎とか伊藤大司は何で代表選ばれてないの?
アメリカで鍛えられたなら国内選手より凄いんだろ?根拠は40年オリンピックに出れてないことと、一次予選全敗したこと

909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8794-FjTg [128.53.135.36])2019/01/16(水) 08:43:38.03ID:LLaa68990
あーあ正論言ったら壊れちゃった可哀想

910バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.201.144])2019/01/16(水) 08:46:06.96ID:JJJMWa4PM
あーあ正論言ったら壊れちゃった可哀想

911バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.33.24.33])2019/01/16(水) 08:47:31.65ID:iNpItaPsp
自演失敗してて草

912バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-bYP2 [126.245.220.93])2019/01/16(水) 09:15:10.24ID:lo5g7LwMp
わろた

913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-XZwR [126.9.8.57 [上級国民]])2019/01/16(水) 10:58:46.13ID:BWb1oScH0
この自演パターンはなにがしたかったんだ??
対立煽りか?

914バスケ大好き名無しさん (ラクペッ MMfb-5vLK [134.180.1.118])2019/01/16(水) 11:47:39.85ID:mi2Mf40PM
自演は単純に楽しいからね。
深い理由なんて必要無いよ。

915バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 676d-VK1S [124.144.176.26])2019/01/16(水) 11:49:52.70ID:wdsq+UPH0
比江島は全盛期川村には遠く及ばない

916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-7TW8 [60.105.180.120])2019/01/16(水) 12:08:13.78ID:gsIT5z1z0
テーブスは東京に間に合う気がしてきた

917バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-VMsH [126.245.198.165])2019/01/16(水) 12:11:19.78ID:17ozxnBrp
間に合うに決まってる

918バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spdb-VMsH [126.245.198.165])2019/01/16(水) 12:19:13.67ID:17ozxnBrp
川村や比江島レベルの選手なら数年に1人は出てくるってことだな

八村とは言わないまでも渡邊クラスがコンスタントに出てくる環境になればいいのになぁ

919バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.2])2019/01/16(水) 12:23:40.49ID:IIOBRnhva
しかしヒエジマっていつも過大評価されてんな
あの程度ならアジアの強国に腐るほどいる

920バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spdb-2uV1 [126.233.149.137])2019/01/16(水) 12:25:59.04ID:tEhMJvkCp
中国はDingいるけどフィリピンのSGSFはそんな注視してないからよくわからん

921バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-bFic [163.49.202.7])2019/01/16(水) 12:27:28.72ID:6P5uxlh4M
具体的に誰?

922バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdff-OjgQ [49.106.205.126])2019/01/16(水) 14:39:10.69ID:0RsaQ7m8d
>>905
八村関係なくファジーカス様のおかげ

923バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 676d-VK1S [124.144.176.26])2019/01/16(水) 15:16:19.09ID:wdsq+UPH0
実際
NBA選手一名(八村)
ギリギリNBA選手一名(渡邊)
元NBAのロートル一名(ファジーカス)
あとは台湾以下の選手たちで
オリンピックやワールドカップで1~2勝出来るの?

924バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd6-RNo8 [125.175.98.123])2019/01/16(水) 15:23:55.48ID:/NvKLow/0
>>923
2006年の母国開催のW杯(旧世界選手権)で、NBA選手が一人も
いなくてもパナマに勝ってるだろ。
NZにも無様に逆転負け食らったけど、途中までリードしてたし
圧倒的な実力差だった訳じゃない。

925バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.204.97])2019/01/16(水) 15:33:58.46ID:IAdOHp2NM
田臥はワールドカップ出たことないのか

926バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df04-grN4 [61.115.113.254])2019/01/16(水) 17:41:45.59ID:R5Y5BCYt0
小野とかいうポストアップしか脳がない雑魚に無双されて恥ずかしくないの?
渡邊の様な突然変異八村のようなハーフが居ないと
スン・ユエごときににケチョンケチョンにされるのが小日本代表だが

927バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sabb-k1RZ [182.251.241.5])2019/01/16(水) 17:57:26.10ID:qaK+8dYfa
クロンボ外国人帰化しまくるのが結局1番手っ取り早いって事でオッケー?

928バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-u1yl [126.152.35.35])2019/01/16(水) 17:59:00.13ID:0nFR+agOp
>>926
>>927

煽りセンスは長文が一枚上手だな。

929バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-idsO [163.49.204.97])2019/01/16(水) 18:06:32.67ID:IAdOHp2NM
明らかにルールとか知らないやつの煽りって腹立たないよな

930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/16(水) 18:10:12.22ID:gLwDxCFi0
>>928
きっしょw

931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/16(水) 18:10:48.09ID:gLwDxCFi0
まさかのidかぶり
誰だか知らんがすまん

932バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-u1yl [126.152.35.35])2019/01/16(水) 18:17:22.60ID:0nFR+agOp
>>931
IPまで一緒なんてある?

933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/16(水) 18:25:25.83ID:F78hMFmq0
>>931
墓穴をホリホリ

934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-GSmv [60.95.157.165])2019/01/16(水) 18:46:47.53ID:Cv+4uA9p0
同じ場所のwifi使ったんじゃない?

935バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spdb-u1yl [126.33.22.187])2019/01/16(水) 18:52:45.03ID:SF9ZO72rp
>>934
違う端末から書き込めばIP変わるぞ

936バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fbd-puo0 [153.181.155.198])2019/01/16(水) 19:06:35.79ID:/LdEGRej0
Eテレ3X3沼

937バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/16(水) 19:09:49.88ID:gLwDxCFi0
>>933
墓穴ほるレスしてないだろ...

938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8794-FjTg [128.53.135.36])2019/01/16(水) 19:16:02.81ID:LLaa68990
>>937
お尻ホリホリ

939バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdb-myjH [126.199.213.153])2019/01/16(水) 19:25:44.63ID:lE40tseRp
>>937
まだ分かってないw
それとも分かってないふりなのかw

940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff72-idsO [49.250.193.117])2019/01/16(水) 19:26:47.45ID:iNQrafiM0
もうやめたれ…

941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6715-RNo8 [60.41.33.83])2019/01/16(水) 19:32:18.34ID:bjiaYFf/0
千葉と栃木の試合見てるが比江島の動きいいじゃん
なんで豪州で干されたのよ

942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a724-VK1S [126.142.241.153])2019/01/16(水) 19:33:18.60ID:1ZVaS2NS0
>>941
通訳なしだとああいうシステムバスケ理解するのも一苦労だろう

943バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8710-IB2Z [106.157.182.27])2019/01/16(水) 19:33:37.45ID:HyRITnpq0
本人ではないが、何がおかしいのかよくわかってないw

944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dff9-jQQd [115.179.41.120])2019/01/16(水) 19:39:05.64ID:gLwDxCFi0
>>938
>>939
まじで意味わからん
>>930の前のレス>>901だぞ?今の流れと全く関係ないだろ

945バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6724-GSmv [60.95.157.165])2019/01/16(水) 19:46:10.53ID:Cv+4uA9p0
>>935
そうなんか
そうなると誰だか知らんがすまんってじわるw

946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df02-pQys [221.248.23.209])2019/01/16(水) 22:28:47.87ID:F78hMFmq0
ip一緒になるって奇跡だろ

947バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-Lk2A [49.239.71.38])2019/01/16(水) 23:15:01.14ID:sRDk7e2NM
>>932
id、ワッチョイ、ipが被るのは同じ端末だけだろうねw

948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f6d-T/GV [153.192.162.188])2019/01/16(水) 23:23:54.77ID:Ho/gqlsj0
>>941
オーストラリアと日本のレベルが一緒なわけ無いだろ…
日本でできてもオーストラリアでは通用しませんでした、ただそれだけ

949バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3715-yczL [60.41.33.83])2019/01/17(木) 00:49:24.07ID:ig0iWn/S0
世界のサッカー競技人口(FIFA公式発表)
https://www.fifa.com/mm/document/fifafacts/bcoffsurv/emaga_9384_10704.pdf

*1位 2,616万人 中国
*2位 2,447万人 アメリカ
*3位 2,058万人 インド
*4位 1,630万人 ドイツ
*5位 1,319万人 ブラジル
*6位  848万人 メキシコ
*7位  709万人 インドネシア
*8位  665万人 ナイジェリア
*9位  628万人 バングラデシュ
10位  580万人 ロシア



中国バスケ強いのにサッカー弱い理由はなんでなの?

950バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-9WHB [1.66.104.133])2019/01/17(木) 01:08:13.81ID:ZnreuNFZd
バスケも世界的に見りゃ強くねぇよ

951バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82f9-WBPr [115.179.41.120])2019/01/17(木) 01:10:54.26ID:qMg+lJ4S0
ほんと富永に期待してるわ
ここ数十年の中でシュート力は別格だわ

952バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fd0-qRNo [116.83.109.172])2019/01/17(木) 02:19:30.34ID:IJNM3Rej0
>>951
富永は八村コースを願いたいな

953バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-zkMC [126.132.65.57])2019/01/17(木) 03:23:50.21ID:79ZbrvCYr
>>948
何度でも指摘するけどどこも大して変わらない

琉球 85-76 広州(中国CBA)
https://twitter.com/RyukyuKings/status/1043845528226738176
中国CBAvs豪州NBL
68-66 89-75 75-89
http://www.sportstats.com/basketball/australia/detail/nbl-all-stars-z7g0OH31/
CBA 52-64 NBL 2018/06/09
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


CBA 82-62 NBL
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 82f9-WBPr [115.179.41.120])2019/01/17(木) 03:26:17.74ID:qMg+lJ4S0
>>952
身長伸びてるみたいだからあと5cmくらい伸びたらハンドリングがあんまりなカリーになれそう

955バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-SMLQ [182.251.241.46])2019/01/17(木) 06:32:52.81ID:xEwolK93a
富永「ハーデンは俺の踏み台にすぎない」

956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-PWpK [60.106.147.99])2019/01/17(木) 07:15:57.19ID:EtyzDazN0
角野みたいになったら笑う

957バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-08Lh [49.104.25.127])2019/01/17(木) 07:18:30.27ID://8hcQAzd
富永ガードタイプじゃなく好き勝手にシュート打ってるだけに見える
アメリカでは戦術が重要だし言葉のコミュニケーションや自分だけじゃなく周りを活かすプレイをしてなおかつ点をとって行けるのか

958バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-+/Bv [49.239.68.222])2019/01/17(木) 07:21:40.33ID:DGc/c5zpM
「できない」「やってない」の区別が出来ない人ほんと多いね

959バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-1Jvy [49.239.70.56])2019/01/17(木) 07:44:11.27ID:EZrdDMIbM
>>958
今の時点では、どっちか分からんけどね

960バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-2L68 [49.239.71.38])2019/01/17(木) 07:51:07.24ID:Xdyzz4qUM
>>958
第一戦では前者だったかな
プレス中なーんにも出来ず、たまにボール持っても取られてたし

961バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2210-8pwm [27.84.35.236])2019/01/17(木) 07:55:56.24ID:yL4pI3vr0
>>948
馬場も米国でも豪州でもいいから早く行くべき
早く頭を打って自分の課題に気付きそれを磨くべし
比江島はちょっと遅かった

962バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-PwHi [126.152.228.133])2019/01/17(木) 07:58:09.34ID:M9Lwz9g4p
おっニートタイム

略してNT

963バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-rALO [163.49.204.97])2019/01/17(木) 08:08:15.93ID:cAIQc7cUM
富永が戦術的なことできないって言ってるやつはアンダーの試合見てないのか?

964バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-StGr [49.98.158.173])2019/01/17(木) 08:26:01.05ID:nHwS8Ijrd
見てないからアホみたいなこと言えるんだろ(笑)

965バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-2L68 [49.239.71.38])2019/01/17(木) 09:17:24.97ID:Xdyzz4qUM
>>963
戦術的なことじゃなくて、身長的にアメリカだとガードだがガードのスキルは弱いから、身長伸びてほしいって話なんだが

966バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-eeIH [182.251.148.121])2019/01/17(木) 09:35:15.85ID:6ZXt0IUja
>>951
金丸以上なの?

967バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-SMLQ [182.251.241.38])2019/01/17(木) 10:37:41.22ID:26WVUtrAa
パシフィック大学なら日本代表でも勝てそう

968バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-R6y1 [1.75.240.3])2019/01/17(木) 12:07:40.17ID:oIlC+Z72d
最初から海外希望なら語学の勉強はその時点で始めておかないと。馬場はやってるのだろうか?
ヒエジが失敗例になってしまったのは悲しい。
間違いなく日本最強の男だったのに。

969バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-rALO [163.49.204.97])2019/01/17(木) 12:14:11.92ID:cAIQc7cUM
>>968
馬場は勉強してるって記事出てた

970バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-SMLQ [182.251.241.33])2019/01/17(木) 12:23:00.92ID:QG8/xLK+a
ヒエジマの実力ないだけと何度言えば
英会話云々は言い訳でしかない
そりゃできるに越したことはないのは当たり前
それとバスケは別だハゲ

971バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa27-fsJT [182.251.245.12])2019/01/17(木) 12:47:08.63ID:TqxkU1F5a
>>947
マジレスすると同じ機種の端末から書き込めばありえる

972バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-kojo [126.247.138.212])2019/01/17(木) 13:58:18.75ID:zjRPBMsop
>>971
キャリアも一緒ならな。

973バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fee-fAiL [36.2.249.16])2019/01/17(木) 14:04:28.71ID:71rFv7Ox0
>>967
アイダホ大学には負けたけどな…
http://www.japanbasketball.jp/japan/24553

974バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-WBPr [126.212.163.34])2019/01/17(木) 14:53:21.33ID:xJOz+pO5r
>>957
>>959
>>960
このソース見るとチームの方針だったのが分かる
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310102

975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e202-BGct [221.248.23.209])2019/01/17(木) 15:33:44.89ID:jL9FpbST0
>>973
渡邊も成長したなぁ

976バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2210-8pwm [27.84.35.236])2019/01/17(木) 21:01:46.22ID:yL4pI3vr0
>>962
お前って自分の意見もろくになく
ひたすら張り付いて他人の意見にチャチャいれるだけの屑なんだな
一生やってろよ

977バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 924c-VYLp [101.142.101.45])2019/01/17(木) 23:42:46.71ID:3nKwFq+z0
>>954
残念ながらそんなに伸びてない。今回の身長の盛りは酷かった

978バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-Imz1 [126.247.215.211])2019/01/17(木) 23:44:23.49ID:Hy4K9MIbp
アイダホがD1の強豪だって?

979バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b02-4dKV [122.216.189.154])2019/01/18(金) 00:09:34.20ID:bbcvGV5I0
次スレよろしく

980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-M2JB [126.145.211.77])2019/01/18(金) 00:53:45.16ID:z3EwBYAE0
>>977
ただ身長伸びてないにしても、180ちょいで試合中にダンク連発できるならかなりの身体能力だぞ。

981バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-2L68 [163.49.208.5])2019/01/18(金) 01:13:00.48ID:izN/axMoM
>>974
ガードが運べず、センターに中央で玉突かせて取られて、それを見てただけの最上級生が怒鳴り散らすのがチームの方針かw
あれは監督の「無策」であって、「方針」なんかではないよ。詭弁
あの試合で富永は上がりっぱなしでセンターに運ばせるのが方針なんだとしたら、負けるのが方針だったって事か

982バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c66d-gJOA [153.192.162.188])2019/01/18(金) 01:18:08.05ID:7aeU8mlj0
富永が暴れたから点差が広がらずに済んだだけでチームの強さとしてかなり差があっただけでしょ。
ガードの実力差がかなりあった時点でプレスすれば終わるのは目に見えてた。
監督が無策だったわけじゃなく選手が第一に対して無力だっただけ。

983バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr3f-WBPr [126.211.37.142])2019/01/18(金) 01:22:36.38ID:W6S3WtbSr
>>981
?富永の乱発がチームの方針ってことだけど何の話だ

984バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-UJ7Z [60.105.180.120])2019/01/18(金) 02:29:36.29ID:/pnpt9m+0
ウイングやるなら、、せめて190cm欲しい
伸びてくれー

985バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3724-kojo [60.143.10.131])2019/01/18(金) 05:41:15.99ID:VeKo4Ol50
>>983

>>960>>974の流れを見れば分かるかと

986バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 226d-EYnm [27.141.92.54])2019/01/18(金) 07:48:59.04ID:EgF/x+ch0
WCで富永とすれ違ったが シューズ込みでも185は無かったな

987バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2210-8pwm [27.84.35.236])2019/01/18(金) 08:20:49.81ID:UjSbXBa40
今バスケに限らずサッカーでも身長のインフレ化がひどすぎる

さてドブネズミのようにコソコソ隠れてないで出てこいよ
四六時中ここ張り付いてんだろ
テメーの意見聞かせろよw

988バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF42-StGr [49.106.193.57])2019/01/18(金) 08:29:20.13ID:HZOhNxmaF
>>986
俺も京王線の中で試合帰りの桜丘連中と乗り合わせて、富永を見る機会があったけど、180の俺とそんなに変わらない、もしくは低いくらいだった。

989バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-+/Bv [163.49.212.193])2019/01/18(金) 08:32:40.33ID:fq5xd7/ZM
そんな身長で割と軽々ダンクするとか余計に期待してしまうわ

990バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-Tj0x [126.199.196.135])2019/01/18(金) 10:02:19.78ID:9Clk3td3p
富永素足195まで行ったらNBA見えるよな。渡邊雄太のさらに身長伸びるの遅い版だ。ピッペンみたいな。

991バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-B9nO [106.129.133.75])2019/01/18(金) 10:38:19.54ID:hRGC+fOBa
富永よりも河村の身長後10cm伸びねえかなぁ

992バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0e4a-fsJT [183.76.233.106])2019/01/18(金) 10:40:17.08ID:169UVyuc0
富永は海外なら角野みたいになるよ
結局乱発型スコアラーが海外行ってもパス貰えず終わるだけ
それなら高卒でBリーグのB1の下位チームに行った方がいい

993バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2240-r1Xg [61.207.121.153])2019/01/18(金) 11:40:06.62ID:6u/hqn0H0
高校卒業後アメリカに行ってそれからPGにコンバートする 
って相当厳しいんだろうな てかほぼ無理じゃないかな

テーブスは京北ではワンマン過ぎて乱発型フォワードみたいになってたけど
中学の時から既にドリブルやパス異常に上手かったしな

994バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM42-rALO [49.239.70.166])2019/01/18(金) 11:51:31.98ID:n9XC/GRCM
どなたか次スレおねがいします

995バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-1Jvy [163.49.204.166])2019/01/18(金) 12:02:49.38ID:lbW+oH0dM
>>986
実はお前の身長が伸びたんだよ

996バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-ZSU1 [126.245.198.165])2019/01/18(金) 12:13:01.73ID:FoNvBjaQp
新海監督が榎本と大倉推してた

997バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf40-GhXf [180.59.175.141])2019/01/18(金) 12:20:39.62ID:/IUxsD7F0
>>974
なんで桜丘の監督は将来を見据えてPGにコンバートしなかったんだろ
せめてコンボガードとして育てときゃよかったのに

998バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-ZSU1 [126.245.198.165])2019/01/18(金) 12:21:46.91ID:FoNvBjaQp
桜丘の監督は選手の将来見据える必要ないからな
自分が率いる高校の成績が自分の生活に直結するんだから仕方ない

999バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-ZSU1 [126.245.198.165])2019/01/18(金) 12:28:39.61ID:FoNvBjaQp
もっと言えば富永をPGとして育てることによって出られなくなるPGの選手もいるんだからそいつの将来を見据えなくてもいいのかっていう話にもなるしな
要するにこんなのは指導者の問題ではない

1000バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf40-GhXf [180.59.175.141])2019/01/18(金) 12:32:09.23ID:/IUxsD7F0
意味不明な論理だな

-curl
lud20200104152554ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1546474919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「男子日本代表スレ part150 YouTube動画>12本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
女子日本代表スレ
女子日本代表スレ part8
男子日本代表スレ part76
男子日本代表スレ part208
男子日本代表スレ part206
男子日本代表スレ part204
男子日本代表スレ part209
男子日本代表スレ part205
男子日本代表スレ part210
男子日本代表スレ part207
男子日本代表スレ part112
男子日本代表スレ part177
男子日本代表スレ part145
男子日本代表スレ part163
男子日本代表スレ part102
男子日本代表スレ part104
男子日本代表スレ part141
男子日本代表スレ part156
男子日本代表スレ part197
男子日本代表スレ part194
男子日本代表スレ part189
男子日本代表スレ part136
男子日本代表スレ part144
男子日本代表スレ part161
男子日本代表スレ part166
男子日本代表スレ part183
男子日本代表スレ part139
男子日本代表スレ part152
男子日本代表スレ part121
男子日本代表スレ part142
男子日本代表スレ part128
男子日本代表スレ part147
男子日本代表スレ part190
男子日本代表スレ part113
男子日本代表スレ part118
男子日本代表スレ part133
男子日本代表スレ part180
男子日本代表スレ part138
男子日本代表スレ part181
男子日本代表スレ part176
男子日本代表スレ part188
男子日本代表スレ part115
男子日本代表スレ part143
男子日本代表スレ part203
男子日本代表スレ part155
男子日本代表スレ part109
男子日本代表スレ part153
男子日本代表スレ part157
男子日本代表スレ part195
男子日本代表スレ part167
男子日本代表スレ part168
男子日本代表スレ part137
男子日本代表スレ part164
男子日本代表スレ part182
男子日本代表スレ part126
男子日本代表スレ part146
男子日本代表スレ part134
男子日本代表スレ part186
男子日本代表スレ part108
男子日本代表スレ part192
男子日本代表スレ part151
男子日本代表スレ part158
男子日本代表スレ part178
男子日本代表スレ part114
男子日本代表スレ part199
男子日本代表スレ part100
21:28:55 up 89 days, 22:27, 0 users, load average: 14.10, 15.14, 15.19

in 0.035705804824829 sec @0.035705804824829@0b7 on 071610