◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

男子日本代表スレ part113 YouTube動画>12本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1519640047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/26(月) 19:14:07.15ID:7YYvMdcU0

AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/

男子日本代表スレ part108
http://medaka.5ch.ne...i/basket/1515956632/


次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください

※前スレ
男子日本代表スレ part112
http://2chb.net/r/basket/1519452238
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-x4Or [210.165.100.150])2018/02/26(月) 19:21:10.51ID:Hfc1VltZ0
>>1

3バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-8Yx9 [182.250.243.18])2018/02/26(月) 19:22:31.96ID:s2aG1eKca
保守派および机上論排除

4バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-Ybph [210.138.177.223])2018/02/26(月) 19:24:09.73ID:W7UqbE/QM

欲を言えば、余分な文字列は消して欲しかった

5バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/26(月) 19:25:27.62ID:7YYvMdcU0
>>4
ごめん、正直初スレ建てで何が必要で何が不要か分からんかったんや…

すまーん!

6バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-Ybph [210.138.177.223])2018/02/26(月) 19:26:14.33ID:W7UqbE/QM
>>5
いやいや、ありがとさん!

7バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b90-MTlB [14.8.81.0])2018/02/26(月) 19:28:23.48ID:Oa6C9DF70
リバウンド争いで圧倒された日本、ラマスHCはメンバー入れ替えを示唆
「じっくり見極めていくつもり」
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180226/49291.html?cx_news=page2

Window3は6月29日に千葉ポートアリーナでオーストラリア戦、
そして、7月2日にはアウェイでチャイニーズ・タイペイ戦が控える。
ラマスHCはロースターの入れ替えを否定せず、
「これまで招集してきた選手が健康であること。
そして、渡邊雄太(ジョージワシントン大学)、八村塁(ゴンザガ大学)の両選手が
私たちと一緒にプレーできるかが重要になる。
彼らの身体能力とハートの部分では期待できると思っている。
ポイントガードに関しても見直していく。じっくり見極めていくつもりだ」
と、メンバーの入れ替えを示唆した。

8バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fc9-6bbh [60.143.10.131])2018/02/26(月) 19:28:23.96ID:GfRX2S5d0
>>5

9バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-x4Or [210.165.100.150])2018/02/26(月) 19:38:03.92ID:Hfc1VltZ0
一番下の余計な文字列はワッチョイ+IP表示ありにすると
なぜかついてしまうので仕方ないので気にしなくて良いよ

10バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEbf-LEZZ [1.115.196.158])2018/02/26(月) 19:39:55.41ID:dBBotislE
フィリピンとはガードの差が大きかった
若いガードだったが、
フィジカルも強く良いパスを出してたなあ
特に勝負所で良いプレーしてた
インサイドである程度やられるのは想定内だけど、
ガードで差を見せられると勝てないよ…

11バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b2a-v/dL [106.172.86.105])2018/02/26(月) 19:49:19.96ID:mDJLZxFv0
>>9
だんだん増えるから消さないとw

12バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-69ET [49.104.17.128])2018/02/26(月) 19:49:31.02ID:FkYvQNlSd
>>9
前スレ前々スレのも残ってるからでしょ
まあ気にならないけども


韓国は新たに帰化したラトリフ無双中

13バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2a-YHbr [121.109.243.138])2018/02/26(月) 19:49:42.19ID:5P42MQEz0
ロメオいなくても強いのにクラークソンとかリベロ入ったら止めようがないね

14バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/26(月) 19:52:59.08ID:7YYvMdcU0
次建てることあったら気を付けるよ!
みんな申し訳ねぇ、説明してくれてありがとう!

15バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-x4Or [210.165.100.150])2018/02/26(月) 19:54:41.82ID:Hfc1VltZ0
>>11
>>12
そういう事だったのね・・・

理解しました

16バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFdf-HkrI [106.171.86.206])2018/02/26(月) 19:56:15.17ID:T5zmT0aVF
次は文字通り絶対負けられない戦いだな。
相手がオーストラリアだから負けてもしょうがないでは駄目だ

全力で勝つ為にあがけ

17バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK1f-UDqc [05004013487784_vw])2018/02/26(月) 19:57:06.37ID:BHbMcv4XK
冬季五輪の羽生やショートトラックでもそうだけどシュミレーションは詳細で、勝負勘が鈍い東野みたいな担当が仕切ったから今更メンタルを敗因にできるんだ。富樫が40分出れないし既に手詰まりとは恐れいったよ!

18バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fa6-XWz3 [27.138.233.73])2018/02/26(月) 20:00:19.79ID:L8ylkzX60
>>14
乙保守

19バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-qufk [126.245.143.254])2018/02/26(月) 20:01:35.95ID:ytbiS0z+p
オーストラリアとかいうアジア感0の国

20バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/26(月) 20:02:04.27ID:dB1KfffA0
>>17
富樫バカ乙

21バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 836b-R3TQ [220.108.212.120])2018/02/26(月) 20:07:20.51ID:EKTorFHh0
馬場や海外勢がいないと弱いってことでいいのかな?

22バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 476b-saxG [153.144.145.225])2018/02/26(月) 20:08:42.41ID:ig4sSzM10
最後にフィリピンに勝った時の試合、フィリピン協会のHP上で動画配信してたんだけどその回線が異常に弱くて、たびたび途切れる紙芝居状態。
で結局最終結果が㏋上にアップされて勝利を知った。戦前の短波ラジオの五輪実況の「マエハタガンバレ」ってこんな感じだったのかて思ったよ。あの時のPGが田臥さんだった。

23バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 476b-saxG [153.144.145.225])2018/02/26(月) 20:09:34.75ID:ig4sSzM10
「㏋上に」→HP上に
です

24バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfc5-MTlB [121.107.182.217])2018/02/26(月) 20:10:13.33ID:nx+5Pwjy0
>>7
PGの入れ替えは必要だよね

25バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfc5-MTlB [121.107.182.217])2018/02/26(月) 20:12:27.66ID:nx+5Pwjy0
>>21
そりゃ、今の代表ならスタメン確実って選手が3~4人いないからな
https://mobile.twitter.com/TBS_TV_S1/status/967387184922636288

26バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 20:15:52.97ID:V/tWdg5t0
前スレで八村のFTが8割なので勝ってたと言ってたけど
昨日のアイラ3P2本打って2本とも決めてるのだよな

古川に関しても13分で5Rな
渡邊がロドマン級でもない限りそれ以上確実に取れる保証はないわ

27バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-fEcY [202.214.230.66])2018/02/26(月) 20:19:29.10ID:Ioh8rGc0M
スレ立てナイス

28バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp1f-qufk [126.255.69.56])2018/02/26(月) 20:20:47.24ID:p2p0pGGmp
>>21
いたら強いっていう確証もない。

29バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 20:24:12.68ID:V/tWdg5t0
渡邊八村参加で無条件に勝てると思ってる連中が減るなら加入後に惨敗して五輪逃しても良いわ

30バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-C08V [221.254.36.56])2018/02/26(月) 20:24:19.60ID:I81rDgMp0
選手はそんな単純なプラスマイナスで考えられないだろ

31バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/26(月) 20:25:58.57ID:dB1KfffA0
インサイドの帰化選手入ってもこれだからな・・・

32バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/26(月) 20:29:48.19ID:5Q3Eph4b0
>>26
それって数字だけの比較でしょ?
いや海外組が加わるだけで全てが良くなるわけじゃないって意味が言いたいと思うんだけど、そしてそれは多少分かるけど根拠としてはお粗末すぎんか?

33バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.6.156])2018/02/26(月) 20:34:02.19ID:S/8kbl/rM
古川が~分で~リバウンドだからとかアホすぎワロタ
こんな頭悪い奴がわざわざ5chの代表スレ来て持論展開するんだな
ヤフコメでもやっときゃいいのに

34バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])2018/02/26(月) 20:36:32.78ID:BVdwABNF0
リオ五輪の最終予選前も渡邊救世主論が結構あったけど
ラトビア戦で4得点に終わって以降は少なくなってた
1年以上前だから現在はもっと成長してるとは思うけど
こればっかりはやってみないとわからない

35バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-69ET [49.104.17.128])2018/02/26(月) 20:40:24.79ID:FkYvQNlSd
>>26
よりにもよってこんな浅い単純な数字の比較とは…
ビックリするわw

36バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 20:43:19.09ID:V/tWdg5t0
>>32
昨日何度も言ったけどFGFT3PTOの全てで相手より良いのな
八村渡邊が加入したとこでこれ以上を期待してもそれ程変わらん
比江島FG72%だけど八村はこれを確実に上回ると思うかって話
1Stオプションを比江島のままでアイラの分を八村が担っても同じで

仮にフリースローを8割決めたらプラス6点だけど3P2本外したらそれだけでプラスマイナス0
八村がFG50%決めるとしたら3P外した分2FGを2本増やしてこれで+4点で1点差で負けてるのだわ

37バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 20:48:13.73ID:V/tWdg5t0
>>33
で渡邊はリバウンドどれぐらい見込めるの?

>>35
俺は小学生の算数レベルも理解できないのにビックリだわ
渡邊八村加入したらFG3P%FTはどれぐらい改善すると思ってるの?

38バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-x4Or [210.165.100.150])2018/02/26(月) 20:50:27.69ID:Hfc1VltZ0
比江島はオフェンスは良かったけど、ディフェンスの面では少しね・・・
比江島もコメントしてるけど、ディフェンスでストップ出来るようになればさらに素晴らしいね
かといって比江島はさらなる高みを目指して欲しいというわけなんだけれども

最後にラマスが田中を使って3Pを狙うプレイをしたのは意外というか
「ダイキ!」と大声を上げた時点で嫌な予感がしたけど
あそこで田中に打たせるという認識は、どうなのかとは思ったね

ラマスは日本に来て、まだあまりに時間が短すぎるし試合も少なすぎるよね

39バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-blIE [126.140.193.108])2018/02/26(月) 20:51:27.17ID:Cd4yFCjv0
八村→ポストワーク
   インサイドのディフェンス、リバウンド
渡邊→外のディフェンス、リバウンド
   ファストブレイク
   台湾フィリピン戦の古川との比較ならスリー、ミドル

勿論必ず勝てるのはあり得ないが
FT%も二人とも高いし、全然違う状況になるやろ

40バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-fEcY [202.214.231.167])2018/02/26(月) 20:54:55.94ID:dUJBCg8jM
古川がGWのエースとしてスリー.370決めて6リバウンド取れるんすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古川すげええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-x4Or [210.165.100.150])2018/02/26(月) 20:56:34.02ID:Hfc1VltZ0
>>38
かといって:×
かといって批判したいというわけではなく:〇

42バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-blIE [126.140.193.108])2018/02/26(月) 20:57:01.70ID:Cd4yFCjv0
まず八村が来るとアイラのプレイタイム0になるという謎の仮定が俺には理解できない

43バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/26(月) 20:57:08.39ID:5Q3Eph4b0
>>36
単純な計算じゃそうだけど集団競技なんだから入ったやつ抜けたやつだけの足し引きじゃ測れんよ
ゲームには「流れ」があるししかもその理論じゃDFの要素が現れてない

44バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-yPkR [1.75.199.191])2018/02/26(月) 21:00:46.06ID:4MHRUi1od
結局はやってみなきゃ分からんが
単純に古川の代わりに渡邊、張本の代わりに八村が同じ時間出たら
2点以上はさすがに取ってるだろ

45バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb7f-1V82 [114.144.21.121])2018/02/26(月) 21:04:28.66ID:oW6irGSH0
フィリピンは台湾に負けると思う。

46バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 21:06:41.16ID:V/tWdg5t0
>>40
昨日の話だアホ

>>42
アイラ→八村だとそれ程+にならんから大幅に改善するには太田0Rの代わりに八村で
アイラの出場時間を減らさないのが重要と前スレで言った

>>39 >>44
アイラがFG50%3P100%だから八村居てもそれほどオフェンスでプラスはない
リバウンド8R取ってるので+になるか微妙
古川は2の0の無得点だから+になるだろうけど13分しか出場してない
出場時間をもう少し増やすには田中を削るだろうけど
田中もFG50%なので+でるか微妙
リバウンドに関しては二人で6Rなのでここでも+か微妙

47バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-fEcY [202.214.125.205])2018/02/26(月) 21:08:47.01ID:gEsHCnEiM
こいつには「機会を作る能力」とかは頭の中にないんだな

48バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-YHbr [126.245.22.101])2018/02/26(月) 21:12:02.73ID:2wfyWVB6p
古川上げとブラウン上げだけしているし沖縄ファンが他だけじゃ飽き足らず代表スレでも暴れているだけだろ
スルーしとけばいい

49バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 21:16:56.37ID:V/tWdg5t0
昨日も言ったけど
リバウンド以外全部上回っててそれでも負けたのがどういう事かすら理解してないのかよ…

50バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef26-3e8o [223.132.88.84])2018/02/26(月) 21:17:32.96ID:QrZeUhYt0
おまえらほんとくだらんな。

渡邉、八村でリバウンド改善、

失点削減、

台湾とフィリピンには勝てる。


単純で良いんだよ!

51バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/26(月) 21:19:17.24ID:Hfc1VltZ0
渡邊雄太は来ないだろうからカウントしなくていいよ

自分の夢を全力で追いかけて欲しいね
それが結局は日本のためになるんだからね

52バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef26-3e8o [223.132.88.84])2018/02/26(月) 21:19:58.60ID:QrZeUhYt0
今問題なのは、


今後、八村、渡邉を呼べる?

呼べたときに、ヒエジマは衰えてない?

どこに帰化枠を当てる?

53バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-we/Z [126.199.148.52])2018/02/26(月) 21:21:48.85ID:yEcDD0iYp
>>38
田中にそうあってほしい、自覚させたいって意味もあるんじゃない?
実際能力は申し分ないわけだし。周り見すぎなんだよね。アルバルクではそれがいいんだけど

54バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-x4Or [133.206.81.96])2018/02/26(月) 21:21:49.62ID:9KJ8K+Gh0
香港-中国 はさすがに勝負にならないレベル差

韓国-ニュージー ニュージーのほうが上か

55バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-yPkR [1.75.199.191])2018/02/26(月) 21:23:32.18ID:4MHRUi1od
いや、だから張本の代わりに八村ならリバウンドも増えるんじゃないの
古川だとリバウンドがプラスにならないなら
田中の代わりに渡邊が出てたら1Rてことはないんじゃないの
どう転ぶかなんてやってみなきゃ分からんが変わらんと断言出来るもんでもない

56バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-blIE [126.140.193.108])2018/02/26(月) 21:27:11.45ID:Cd4yFCjv0
>>46
上で書かれてるとおり
昨日の古川張本で2得点6Rだが
そこに渡邊八村入れるだけで勝ちやん

57バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af74-x4Or [153.215.15.190])2018/02/26(月) 21:29:08.71ID:D7IHJqGg0
少なくともあんなにOR取られることなくなるしFG%の方挙げて悲観することもなかろう

58バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b90-MTlB [14.8.81.0])2018/02/26(月) 21:33:51.12ID:Oa6C9DF70
ラマス自身が渡邊と八村を呼べるかが重要って言ってるからね
二人がいれば絶対楽勝というような極論はともかく
戦力アップになるのは間違いないしこの状況でそこに期待が集まるのもしょうがない

59バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-C08V [221.254.36.56])2018/02/26(月) 21:35:46.72ID:I81rDgMp0
富樫渡邊馬場八村シェーファーみたいになってても不思議じゃない

60バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 21:36:22.81ID:V/tWdg5t0
>>55 >>56
太田+張本→八村
これで大幅に増えると思うよ

前スレでアイラ古川太田不要論と八村渡邊待望論があったので単純に入れ替えても結果は変わらないって話

61バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-/37o [182.251.246.51])2018/02/26(月) 21:49:09.50ID:RBHGmscRa
悔しくて寝不足だ
笛に恵まれたとは言え、通用しないわけじゃないが、このような試合を続けていると人気が…

62バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-blIE [126.140.193.108])2018/02/26(月) 21:49:32.73ID:Cd4yFCjv0
>>60
ちょっと良く分からんが
単純に入れ替えた場合でも
張本のとこにアイラがスライドして純粋に+になるでしょ、君の理屈だとね
古川のRだけ触れて0点スルーしてる辺り琉球オタなんかね

63バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/26(月) 21:56:08.05ID:FgNyrd3R0
見れなかったんだが動画どこにもないのね

64バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/26(月) 22:03:12.31ID:FgNyrd3R0
と思ったらUPされたわ
ようやく観れる

65バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-b1h5 [182.251.253.51])2018/02/26(月) 22:07:22.36ID:IS+wCETka
夏は渡邉は厳しいにしても八村は呼べるはず
そしてシェーファーにも声かけに行くらしい

http://number.bunshun.jp/articles/-/829515
──彼ら2人が所属している大学のコーチたちとは、どんなことを話した、または話す予定ですか?

「ゴンザガのコーチは、6月と、そして2次ラウンドに進んだ場合の9月の試合、そして夏の間ずっと、ルイが代表活動に参加できるようにサポートしてくれると言っていました。
彼らは、ルイが代表でプレーすることに、とてもオープンな姿勢でした」

──渡邊選手は5月に大学を卒業し、その後、NBAのサマーリーグにも参加したいという気持ちを持っていると思います。
代表にも参加したいと言っていましたが、そのあたりの調整については考えていますか?

「ユウタの状況が(八村とは)別だということはわかっています。日本代表としても、彼(のNBAへの挑戦)を助けることも大事だと思います。
予選は6月と9月で、十分に時間はあると思いますが、ただ実際には本人やチームと直接話し、どうしたいのかを聞くことが大事です。彼ら選手たちが、それぞれの場所で最高のプレーをすることも大事です。それは日本のバスケットボールにとって重要なことなので」

66バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-x4Or [133.206.81.96])2018/02/26(月) 22:10:54.77ID:9KJ8K+Gh0
スポナビかDAZNでも課金すりゃいいのに

67バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-r1gX [106.133.133.24])2018/02/26(月) 22:24:56.69ID:duCY2JKNa
1番必要なのはセンターやろ

68バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/26(月) 22:24:56.91ID:V/tWdg5t0
>>62
これで終わりにするけど
その二人の出場時間とシュートの本数を見ろ
二人とも2本しか打ってないので5割決めても2得点×2にしかならんしリバウンドもそれほど+にならん

単純に入れ替えても変わらないと言うのはアテンプトの問題で上手くシェア出来ないと昨日の試合では+にならんのよ
あと琉球とかどうでもいいし古川が代表に相応しいといとかでもなくフィリピン戦限定の話な

69バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-sPXD [182.251.244.47])2018/02/26(月) 22:28:08.32ID:su9whjzGa
>>68
おーけー言いたいことは分かったし一理あるとも思う
しゅーりょー

70バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/26(月) 22:29:44.89ID:dB1KfffA0
>>62
PTが違うんだからスライドして同じとはならないだろ

71バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 03bd-6xTx [124.44.156.210])2018/02/26(月) 23:08:31.36ID:sc5DD0nU0
もうパリ目指してやった方がいいんじゃない?

72バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.6.73])2018/02/26(月) 23:10:21.81ID:9X7YPdSMM
アイラって腐ってもアメリカ出身選手だよなあ
外れてしまったけどフィニッシュの基礎がジャップと全然違う

73バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-sPXD [106.133.123.151])2018/02/26(月) 23:22:10.74ID:SyPl8Ry2a
>>72
たしかにフィニッシュでも体の強さは出てるけど、ピックからのゴール下のパワーレイアップけっこう外してるぞ
DFの手は出てたけど

74バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-LOqc [126.247.146.75])2018/02/26(月) 23:23:34.59ID:4fLd0bLCp
>>71
確かにいろいろと間に合わないことが多すぎる
東京は各国NBAプレイヤー見るだけでいいや

75バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/26(月) 23:26:56.23ID:FgNyrd3R0
竹内太田のところが大幅にマイナスなだけでやり方変えれば勝てる試合ばっかだと思うわ

76バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-sPXD [182.251.244.47])2018/02/26(月) 23:34:57.39ID:su9whjzGa
ブラッチ抑えるのに竹内は仕事したが太田はもう無理かもな…

77バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sraf-12ZQ [126.229.88.248])2018/02/26(月) 23:36:14.11ID:LEJEccEqr
>>68
何でアテンプト諸々全部一緒になる計算してんのこいつ
頭悪いのか?

78バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])2018/02/26(月) 23:37:48.24ID:6SivbymR0
>>76
竹内アイラのDF貢献度は高かったと思うわ
太田は精一杯やってて通用してない感がある。後継者がいれば素直に代替わりできる存在

79バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-12ZQ [126.140.193.108])2018/02/26(月) 23:39:33.40ID:Cd4yFCjv0
>>68
いやお前のその理屈だと極論レブロン入ろうが
大差ないって結論になるんだが
自分で言ってておかしいと気付かねえのか?

80バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/26(月) 23:45:19.38ID:Hfc1VltZ0
前から竹内兄弟を叩いてる奴いるけど
両方ともキャリアに関わるような大怪我してる上にあの年齢であれだけやってて
しかも腰痛をおして出場してるのに文句言うのはどう考えてもおかしいと思うよ

譲次はフィリピン戦ではリバウンド6とってるしね

もちろん、そこに八村が入れば戦力アップになるだろうけど
譲次を叩くのは違うんじゃないかな?

81バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/26(月) 23:47:31.35ID:FgNyrd3R0
今まで貢献して来たのは分かるけど腰痛推してまで出す理由にはならない

82バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af74-x4Or [153.215.15.190])2018/02/26(月) 23:48:28.53ID:D7IHJqGg0
竹内はまあ頑張ってたよ 体ボロなのによくやってくれた方
太田はなぁ…

83バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/26(月) 23:50:23.20ID:Hfc1VltZ0
>>81
フィリピン戦でのディフェンスとリバウンド、見えてなかったのなら
今すぐ眼科か脳神経外科言った方がいいよ

視力か映像認識能力に深刻な障害を抱えている可能性があるからね

84バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9776-GKGT [218.221.143.208])2018/02/26(月) 23:52:23.60ID:RSdGA6A70
金丸は?

85バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/26(月) 23:55:57.51ID:FgNyrd3R0
>>83
見て言ってるに決まってるじゃん
そこまで煽るのかよw
竹内太田に注目してもう一回見直すわ

86バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-Ybph [210.138.177.223])2018/02/26(月) 23:56:49.61ID:W7UqbE/QM
>>85
大人やなあ

87バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/26(月) 23:56:55.87ID:Hfc1VltZ0
>>85
俺も言い過ぎだったわ

ごめんね

88バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 00:07:20.96ID:VW30zlubd
インサイド入れ換えとして、渡辺、アヴィ、平岩が入るとしたら完全に若すぎてな
比江島でさえもモノになるのに4年かかったのに

89バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 370d-x4Or [114.177.169.67])2018/02/27(火) 00:18:48.65ID:dcd489Iq0
【バスケ日本代表】酷いリバウンド集 vsフィリピン【W杯予選】
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


90バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f3d-/37o [101.111.102.198])2018/02/27(火) 00:34:48.61ID:5rTkJa3D0
期待されているメンバーは期待されて然るべきだが彼らがいて強くなる保証はないからできる限り、今、結果出して欲しい

比江島はすばらしいが彼の出来が7割くらいでほかも5割くらいの活躍すれば安定するかもなのに

91バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-w8MQ [49.104.49.158])2018/02/27(火) 00:37:52.83ID:A6oK+rxyd
太田さんがアジアの強豪レベル相手になったらファウルしかできないのは前からわかってたことじゃん。
なんで誰もラマスに教えてあげなかったんだ。
ラマスの太田さんの扱い見てると竹内と同格なんだよなあり得ないけど(´・д・`)

92バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-os7U [126.22.24.193])2018/02/27(火) 00:38:21.49ID:p6okgjqW0
>>13
帰化選手は1人まで

93バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-fEcY [202.214.198.21])2018/02/27(火) 00:39:02.23ID:Em1f7pbjM
ほんとあとちょっと他にサポートできる奴がいれば

篠山はあれだけ攻め気あると橋本田臥と違って今までにない専属PGって感じだが、やはり得点センスは足りないので辻並みの得点力でPGできる奴がいるのが理想

94バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f6b-hfdS [60.47.200.59])2018/02/27(火) 00:40:50.27ID:3o09JfsQ0
200cm以上の選手出場禁止とかのバスケやったら
日本はアジア王者になれると思うわ

95バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-w8MQ [49.104.49.158])2018/02/27(火) 00:44:05.99ID:A6oK+rxyd
リバウンド20本も負けて勝てるわけないよな、よくこの点差ですんだよ。
フィリピンとリバウンドで互角のチームを作った長谷川は凄いよ。
ラマスは魔法使いではなかったな、国外の指導者に夢見すぎたかな、時間もなかったししょうがないけど。

96バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-os7U [126.22.24.193])2018/02/27(火) 00:46:03.63ID:p6okgjqW0
選手たちのレベルは変わってないんだから、ラマスが来て7ヶ月経っただけで強くなるわけがない

97バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-XWz3 [126.245.17.180])2018/02/27(火) 00:46:47.89ID:DXT+AAMPp
>>94
フィリピンに加入のジョーダンクラークソンにボッコボコにされてしまうわwww

98バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff3c-euXf [115.163.64.78])2018/02/27(火) 00:46:56.30ID:sI2CVmeE0
竹内、太田はA代表でコートに立つ限りは悪いプレーすれば批判されるべきだと思う
ただ同時に彼らの年齢とかこれまでのケガとか考えれば、今だにポジション奪えない若手センターや
育成、発掘を怠ってきた協会、指導者等も批判されてしかるべきだなとも思う
センター陣は明らかに動きが以前より劣化してるけど今だ頼らざる負えないのが現実
たまに平岩が虐殺されても頑張ってる、偉い、A代表のセンターとは違うとか言う人いるけど
竹内がどれだけの間、国際試合で他にかわりいない中で体張ってきたか
いや平岩頑張ってるし期待してるけどね、早く代表引退させてやってくれ

99バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-fEcY [202.214.167.39])2018/02/27(火) 00:48:28.49ID:Id10BCLEM
台湾フィリピンとは近年で一番勝てそうな試合をしたということになるからな

100バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-x4Or [133.206.81.96])2018/02/27(火) 00:50:22.40ID:pi7rHxXG0
観客を入れた状態でのテストマッチ興行試合が少なすぎて
国際戦で使える奴と使えないやつの見極めが遅れてんだ

代行とかやっぱあまり意味が無いな
同じ方向性で、と理想を求めても結局船頭が変わればまたやり直しだ

しかしそれでなおアーリーカップを重要な大きな大会にしたいから参加しろと圧力かけるリーグ側のトップもどうかしてるが
どれだけ試合増やせば気が済むのかと
選手が壊れる

101バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-os7U [126.22.24.193])2018/02/27(火) 00:51:07.46ID:p6okgjqW0
>>99
そう
少しだけ進歩してる
だから今までよりも期待できる

102バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7c9-Gtnf [60.105.180.120])2018/02/27(火) 00:52:16.70ID:Re0iSKfr0
>>74
その手があったか(違
それはそれで激熱

103バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/27(火) 01:03:05.51ID:l46eFdIP0
初めてgif作ったからちゃんと作れてるか分からんけど
https://gifs.com/gif/59MlQX

竹内のこういう所もなぁ

104バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 77a8-riqN [222.149.203.202])2018/02/27(火) 01:47:04.24ID:H6kNdn/L0
古川入ってる時間帯チームの調子良かったな

105バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/27(火) 02:02:13.97ID:+fLK64Ep0
昨日から一変して、古川良かったの声が多くてびっくり
何だろう、誰か不調がいると「俺たちでやらないと!」って気持ちがメンバー内に無意識に芽生えるんかね?

106バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 02:07:59.99ID:X01OgAkG0
>>105
オフボールの動きがいいからボールが回りやすかったり、スペースができたりする
けどその働き以上に古川さんはシュートが入らんから

107バスケ大好き名無しさん (スップ Sd0f-Wq5l [1.72.3.208])2018/02/27(火) 02:29:42.82ID:BYS5bpTDd
古川よりDFがいい遠藤のほうがいい!遠藤はDFから自分のリズムつくるから。チームでは得点上げてるし。日本代表のベンチメンバーが暗い。やっぱり寄せ集めはダメ!誰かが雰囲気上げないと。

108バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-os7U [126.22.24.193])2018/02/27(火) 02:38:39.19ID:p6okgjqW0
比江島は本当に頼りになるけど雰囲気は上げれないよな

109バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 27ad-v9G8 [61.12.218.226])2018/02/27(火) 03:25:11.07ID:KQVRzz2U0
それな
結局ひえじーじゃ競ることは出来ても勝てないんだわ
チームのためにもひえじーは代表勇退でいいよ

110バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-sPXD [124.241.137.197])2018/02/27(火) 04:36:33.57ID:lpaiuLAE0
確かに一回比江島には代表外れてもらって、他の選手が覚醒しなきゃな
田中は難しいが馬場には期待してる
馬場が一番怖いのはまだルーキーなのに、かなり怪我し易そうな雰囲気

111バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 06:06:34.37ID:X01OgAkG0
ひえじま外して誰かを育てる余裕なんてない時期だろ
この危機感はスレの共通理解だと思ってた

112バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-jhtX [182.250.132.122])2018/02/27(火) 06:56:02.62ID:+h3jiuTra
4試合無得点というマイナスの偉業を成し遂げた古川はもう代表に呼ばないでね
リーグ戦でちゃんと安定した活躍をしてる選手に枠を使って欲しい

113バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMaf-8QgM [110.165.178.223])2018/02/27(火) 07:14:38.13ID:3rd6Sj1EM
古川さん

いい歳した一社会人が、ヒゲを剃ることもできないのか。
就活中の学生以下だ。
メンタルも責任感も、バスケ以前の問題。

114バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/27(火) 07:33:38.56ID:Di9tskaO0
それ田臥にも同じ事言えんの?

115バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3a6-euXf [116.64.152.27])2018/02/27(火) 07:39:23.03ID:cqjhrWR00
ほんと 古川の髭 全然似合わないし 汚らしい 剃れよ

116バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3a6-euXf [116.64.152.27])2018/02/27(火) 07:42:05.75ID:cqjhrWR00
カーリング女子会見
「マイナースポーツのカーリングを少しでもメジャーにしたい」ってさ
バスケ代表選手達も頑張ってくれよな

117バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3a6-euXf [116.64.152.27])2018/02/27(火) 07:47:20.83ID:cqjhrWR00
Aチーム       
デーブス 馬場 渡邊 八村 飛勇
Bチーム
篠山 辻 比江島 アイラ 竹内

今回はBチームですってFIBAに申告して許してもらおう

118バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-sPXD [106.133.121.15])2018/02/27(火) 07:58:30.25ID:7cx6SPeXa
>>117
将来のことは分からんけどたぶん馬場ってひえじまより得点力ある選手にはならないぞ
センス的な部分がひえじまより少し劣る
DFは勝ってるけど

119バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM6f-vVzV [153.234.131.70])2018/02/27(火) 08:11:46.20ID:iwhJVlwFM
馬場が比江島より上とか草

120バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-NrbD [202.214.167.210])2018/02/27(火) 08:14:28.74ID:qpAkVQH3M
年齢もタイプも違うがな

121バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2770-qufk [153.142.96.226])2018/02/27(火) 08:29:50.54ID:LUF37r+S0
>>52
シーズン中の今の時期は呼べないだろうな。てか国内組だけでも戦えなきゃいかんのよ。海外組は日程合わない日が絶対来るし

122バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2770-qufk [153.142.96.226])2018/02/27(火) 08:32:33.11ID:LUF37r+S0
Bリーグにいるメンバーだけである程度戦えるようになれよ。八村渡邊が合流出来ない試合だって今後も絶対あるわけだし。

123バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2f-LEZZ [1.66.105.56])2018/02/27(火) 09:22:18.60ID:B9+wTi/Pd
>>109
おいおい
比江島の勝負強さを知らないのか…
競った試合でこそ比江島がいないと勝てないでしょ

124バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb7-qufk [126.152.70.70])2018/02/27(火) 09:34:11.67ID:4ntWDgBTp
国際大会になると比江島本気になるよな。逆に田中大貴は目立たなくなる

125バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb7-qufk [126.152.70.70])2018/02/27(火) 09:35:41.66ID:4ntWDgBTp
比江島は高校時代からトップ選手で今も日本代表のエースやってるのは素直にすごいと思う。高校時代にコンビ組んでた谷口は代表に呼ばれることすらないけど

126バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-LOqc [126.247.146.75])2018/02/27(火) 09:48:01.21ID:U7QkOJ12p
でも馬場のダンクってチームに火が入るよな
比江島のスコアってどんなタフショットでもそうならないのが不思議だわ

127バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-jqYx [131.129.71.200])2018/02/27(火) 10:01:38.40ID:+spk/mYu0
橋本は怪我だろうがベンチだろうが、すぐマイナス思考になる比江島に活をいれたり
火をつけて比江島タイムを発動させる影の功労者
最適な青学先輩だからメンバー入りしたんだろうけど、、、

それなら橋本を選手ではなくアドバイザーとかベンチ入りできるスタッフで登録できなかったのかなあ

128バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97b9-Up3u [221.248.23.209])2018/02/27(火) 10:12:41.39ID:m5PO3LEs0
>>89
ろくにボックスアウトもしてない、というかリバウンドに参加する気が無さすぎぃ泣。
普通に考えてアイラ八村渡邊馬場シェーファーヒューいればリバウンドは大幅に改善される。

129バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f55-SJjx [123.217.236.158])2018/02/27(火) 10:33:23.73ID:er5KDdmF0
>>89
>Inner Hammer10 時間前
>これはUnder 15代表かなんかですか?

声出してワロタw

130バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af24-fEcY [210.139.91.113])2018/02/27(火) 10:44:01.70ID:xCK+4VzR0
デブスがいて草

131バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 12:22:40.09ID:X01OgAkG0
>>126
ひえじまのタフショは盛り上がるだろ
馬場のダンクはそらダンクなんだからより盛り上がるけど1試合に1本あるかないかだよ?

132バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-sypi [182.251.255.50])2018/02/27(火) 12:27:35.10ID:pxFbH6mRa
>>108
なんかわかるな
タフショットでそれほど盛り上がらない
ヨッシャー、これから反撃だー!

見たいな気分になれん
チームの流れで決める点数ではなく、完全に比江島の個人技で決めちゃうからだろうか

133バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-C08V [221.254.36.56])2018/02/27(火) 12:29:31.55ID:hjvbjdxc0
比江島が個人技でどうにかしてるのはチームオフェンスとしては失敗だしな
流れが悪く思われるのも仕方ない

134バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spe7-rE5E [126.254.64.244])2018/02/27(火) 12:43:09.29ID:ALG8YsDDp
ひえじまのブス談義は前スレで終わり?笑

135バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr5f-R9Fh [126.211.2.84])2018/02/27(火) 12:44:29.26ID:3agLmQlWr
流れが悪いときに抗えるのは日本で比江島のみ。
後はフリーでもパス探しちゃうカスばっかり。

136バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-sPXD [106.133.121.15])2018/02/27(火) 12:56:32.40ID:7cx6SPeXa
ひえじま以外の選手批判するときは数字やら技術がどうの細かく言うけど、ひえじま批判してる子に関しては個人の主観の中で感じたことしか言えないのがおもろい
そらあんだけ点とってパーセントも高けりゃ文句も言えんわな

137バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])2018/02/27(火) 13:26:47.05ID:lpaiuLAE0
>>136
比江島批判じゃなくて
他の個人のOFがダメ→チームでのOFも機能しない→比江島の個人技に頼る→限界がある
って話だと思うんですけど

138バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saef-sPXD [106.133.121.15])2018/02/27(火) 13:38:22.57ID:7cx6SPeXa
>>137
いやすまん
流れは分かってたんだけど上でひえじまを代表から外すべきとか頓珍漢なこと言う人とかがいたからあつくなってしまた

139バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])2018/02/27(火) 13:41:39.10ID:lpaiuLAE0
>>138
ネタだから許して…(他の選手に覚醒してもらいたいのは本当だけど)

140バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/27(火) 13:47:53.57ID:+fLK64Ep0
>>139
多分だけど…
比江島抜きでテストマッチとかして他の選手が覚醒しても、比江島が本番戻ってきたらいつもの状態になる気がする…
野球で言えば、4番バッターばっかり集めたところの真の4番が比江島だからとみんなが譲って役割果たせてない感じがする

141バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-43BZ [111.239.144.135])2018/02/27(火) 13:58:05.00ID:GL0J/w+sa
ここの長文基地外が芸風かえて代表実況スレで暴れてるのが怖い

142バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-XWz3 [126.245.17.180])2018/02/27(火) 13:58:12.26ID:DXT+AAMPp
ヒエジーいない状態でどうなるかってのは、確かに体感したほうがいいかもしれない
渡邊八村の加入&離脱でグダグダになる可能性もある

143バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-12ZQ [126.212.85.222])2018/02/27(火) 13:58:34.89ID:Srfsr6jzr
昨日もそうだけど
君ら突拍子もない考え発表するの大好きやね

144バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-RTYm [182.251.250.19])2018/02/27(火) 13:59:27.28ID:NhGlLDnZa
日本のバスケ界のことを気にかけてくれてるし、当分はラマスでいいよ。冨樫、馬場抜きで接戦できてるのも進展と捉えるべき。

145バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-43BZ [111.239.144.135])2018/02/27(火) 14:01:26.24ID:GL0J/w+sa
リーグより協会に頑張ってほしいわ
審判の育成とかロビー活動とか
無理そうやけど

146バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab10-x4Or [36.2.249.16])2018/02/27(火) 14:09:59.06ID:gFsMADNU0
韓国のラトリフ即大活躍してるやん

147バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-UlBS [49.104.25.83])2018/02/27(火) 14:10:30.82ID:1MLyjqqRd
大学のお遊びバスケがどうにかならんもんかね

148バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf2a-x4Or [121.105.194.249])2018/02/27(火) 14:15:46.90ID:KghYjHgY0
>>89
試合見たわけじゃないけど多分悪かったプレーを寄せ集めて作ったんだろ?

149バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/27(火) 14:38:16.79ID:l46eFdIP0
人に対してボックスアウトしないとダメだよな
国内で自分より大きい選手が居ないから出来ないのかね
https://gifs.com/gif/pQnRkQ

150バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 77b9-je3A [58.81.240.103])2018/02/27(火) 14:57:19.66ID:HEE7EheU0
>>148
フィリピン戦のリバウンドが47対29だったから。
20本差があったら他でどんないいプレイしても勝てるわけないから。
Bリーグでリバウンドを外人に任せてる弊害がそのまま出ただけ、これで強化とか笑わせる話だな。
Bリーグの成果がそのまま出ただけ。

151バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spe7-qufk [126.254.3.96])2018/02/27(火) 15:29:00.59ID:2bTcwwEDp
Bリーグは外国人選手にリバウンド任せてるからダメとかいうけどさ、もし外国人選手がいなかったら竹内兄弟や太田が楽々リバウンド取れて無双してしまうだけなんだよな。そっちの方がリバウンド力低下しそう

152バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f6d-R3Hi [131.129.71.200])2018/02/27(火) 15:29:12.54ID:+spk/mYu0
古川のヒゲ否定するなら
同じ事ジェームズハーデンに言って剃らせてから物申せや!!

153バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spef-xOks [126.33.201.100])2018/02/27(火) 15:34:21.12ID:ykm8ZerXp
せやな。国内リーグで外国人からリバウンドを奪う気概を持とう。
ON1ならどっちにしても1人じゃ全範囲カバーは出来ん

154バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2e-6xTx [59.128.81.137])2018/02/27(火) 15:38:09.58ID:KGA1428X0
>>150
外国人選手の力で勝ってるチーム多いよね

155バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772b-8Rpn [113.20.227.214])2018/02/27(火) 15:38:47.18ID:XKbCUkRP0
>>151
レギュレーションでon0対on2の時間を強制すれば良い
1クオーター、2クオーターをそのルールにすれば、各チーム日本人のインサイドを強化せざるをえなくなる

156バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.65.28])2018/02/27(火) 15:42:11.32ID:caaLvNeCM
日本人のプレーってナルシストなんだよね
このナルシストってのはカッコつけ、という意味ではない
「自分のやろうとすることしか見えてない」ってこと
相手のことが頭に入ってない
「こういうプレーをしたいからやるんだ」でそれが封じられて無茶苦茶になるシーンが多すぎる
比江島は常に相手を観察して駆け引きしてるからあれだけできる

157バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/27(火) 15:51:05.18ID:l46eFdIP0
竹内や太田が長年代表の柱として支えて来たのは分かるけど、逆長年戦って来たのに外国人相手の戦い方が出来てないのが驚き

158バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-qufk [126.245.22.240])2018/02/27(火) 15:54:52.47ID:G1P4dj/Bp
竹内兄弟ってずーっと変わらないよな。高校時代から成長も劣化もしてない。

159バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Sae7-xOks [36.12.4.82])2018/02/27(火) 15:57:59.45ID:bwE5SevKa
竹内が日本のベストインサイドなんだよアホが

160バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb7-qufk [126.152.194.207])2018/02/27(火) 16:00:22.71ID:r0qSg0F6p
>>155
よっしゃ相手はこの時間on0だ!外国人にボール放り込んで点取れるだけ取っとくぞー!って運動会の玉入れ合戦みたいになりそうだな。
その方が日本人選手のインサイド強化になるって理屈は分からんでもないがかなり低レベルなお笑いリーグになりそうだ。しかも外国人選手はon0の時間ひたすらベンチで観戦しとけって?そんなリーグあるかいな

161バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 16:02:12.60ID:X01OgAkG0
>>158
絶対見てない
竹内の若い頃は外人あいてにもある程度やりあえたから

162バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.67.121])2018/02/27(火) 16:03:03.61ID:nnBUtmsYM
数年前はほんともっと戦えてたぞ

163バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2a-euXf [106.168.165.181])2018/02/27(火) 16:06:06.53ID:I2VhuOLG0
これ見てからいえや
2人とも今とは別人やぞ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


164バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772b-8Rpn [113.20.227.214])2018/02/27(火) 16:07:29.37ID:XKbCUkRP0
>>160
それ、フィリピンに代表がそのまんまやられて負けてることだからw
攻撃面でもこちらがon2、相手がon0で、ミスマッチをついて2人の外国人でゴリ押す時間がゲームの1/4あってもなんら問題ない

165バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772b-8Rpn [113.20.227.214])2018/02/27(火) 16:10:05.46ID:XKbCUkRP0
どうしても2人ほど圧倒的ミスマッチが発生して、その分をチーム全員でカバーする必要がでると思うが、それもまんま代表に求められてることだし

166バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772b-8Rpn [113.20.227.214])2018/02/27(火) 16:18:52.37ID:XKbCUkRP0
>>89と同じ状態がBリーグで毎試合必ず発生して、クラブレベルで対応が必須になる

167バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f55-SJjx [123.217.236.158])2018/02/27(火) 16:19:28.01ID:er5KDdmF0
>>156
なんとなくわかる
セットも掛ける事が目的になってて、形通りにやって封じられるってパターン多いよね

168バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772b-8Rpn [113.20.227.214])2018/02/27(火) 16:39:13.21ID:XKbCUkRP0
>>160
笑われたっていいじゃない
代表が強化されれば
強い代表無しにバスケの普及もありえないと思うし
他の競技を見ても代表が、オリンピックやワールドカップに出れなければ必ず暗黒期に突入する
バスケはずっと暗黒期みたいなもんだ

169バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spe7-rE5E [126.254.64.244])2018/02/27(火) 16:44:00.85ID:ALG8YsDDp
自分がバスケ好きで注目して見てるから
こんだけメディアにも取り上げられててすごいじゃんって思うけど
実際一般的に見たら知名度ってどうなんだろ?
たいしたことない?

170バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spe7-rE5E [126.254.64.244])2018/02/27(火) 16:45:28.31ID:ALG8YsDDp
全然バスケ知らない友人に
ひえじまの話したらふつーに
は?なに?なにじま?だれ?
って言われるし笑

171バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772b-8Rpn [113.20.227.214])2018/02/27(火) 16:46:09.46ID:XKbCUkRP0
Jリーグが開幕した時は良い意味で熱があった
竹内や太田なんて帰国時に玉子や水をかけられるだろうし、監督は更迭論が出てるはず
選手も戦争にいくぐらいの気持ちだったし、ダラけたスーツで修学旅行みたいな写真をsnsにアップすることもなかっただろう

172バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 772b-8Rpn [113.20.227.214])2018/02/27(火) 16:52:21.96ID:XKbCUkRP0
>>169
知名度なんてないに等しい
代表が国際試合で活躍してはじめて注目されるのは他のスポーツと同じ
そして次のオリンピックやワールドカップの出場を逃して、忘れられてしまうを選手は恐れる
バスケはずっと暗黒期みたいなもんだ

173バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-12ZQ [126.140.250.142])2018/02/27(火) 17:12:10.94ID:LxsSL8Qp0
竹内は上手くならずに運動能力だけどんどん劣化してる印象

174バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2770-qufk [153.142.96.226])2018/02/27(火) 17:20:25.80ID:LUF37r+S0
>>173
悲しい

175バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.67.75])2018/02/27(火) 17:22:33.10ID:VxMH/JwRM
篠山も宇都もパーミング
PGがあんなドリブルじゃ見てられねえ

176バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf6b-Wuja [223.217.84.104])2018/02/27(火) 17:28:31.38ID:Xq5BWLgZ0
全然バスケの話をしない知り合いに
比江島の話したら「は?お前誰なの?」と言われた
比江島の知名度なんてそんなもの

177バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2770-qufk [153.142.96.226])2018/02/27(火) 17:40:22.43ID:LUF37r+S0
ゴンザガの試合観て思ったけど八村ってデカくなってね?裸足で205cmあるわ

178バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-x4Or [133.206.81.96])2018/02/27(火) 17:57:12.16ID:pi7rHxXG0
USA対プエルト・リコに
ストックトンジュニアが出てた
そしてその試合を見に会場にパパストックトンが来ていた

179バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b51-hFc/ [112.70.129.92])2018/02/27(火) 18:28:31.80ID:Vauwh9z30
だよなぁ。
なのにひえじまはまるで日本中の人気者になったつもりでいるんだよ。
一般的に見たらたいした地位でもないくせに、そこが嫌い

180バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spe7-rE5E [126.254.64.244])2018/02/27(火) 18:35:04.24ID:ALG8YsDDp
>>179
なんかすげぇ分かるわそれ。 別にひえじまのこと嫌いでもなんでもないけど、バスケでの自分の立ち位置しか見えてなくて他の大切なもんとか無くしそう。俺なら絶対ひえじまみたいなやつとは付き合いたくない。(笑)なにも考えてなさそうだしな(笑)

181バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.68.80])2018/02/27(火) 18:36:00.55ID:N1V2xTDLM
真っ先に一番の功労者を叩こうとする思考凄いな

182バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/27(火) 18:38:03.99ID:OpBvSxBL0
>>175
富樫はー?

183バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sref-z5Dr [126.161.56.7])2018/02/27(火) 18:41:10.76ID:qJUmFWEar
0勝4敗で功労者とか言われてもなあ

184バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f74-x4Or [133.203.117.173])2018/02/27(火) 18:49:18.09ID:qv9+WFDR0
>>177
ひときわでかく見えるよな
伸びてると思う

185バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b51-hFc/ [112.70.129.92])2018/02/27(火) 18:51:21.22ID:Vauwh9z30
地位なんてすぐ消えるのにな

186バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b51-hFc/ [112.70.129.92])2018/02/27(火) 18:51:22.29ID:Vauwh9z30
地位なんてすぐ消えるのにな

187バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-nxII [49.98.173.115])2018/02/27(火) 18:58:13.94ID:N9Czurfyd
ここは開き直って若返りを図ろう!
オーストラリア戦は

比江島 馬場 渡邊 八村 飛勇

辺りでどう?
渡邊招集難しければ、富樫PGにして比江島は点取ることに集中させる。
シェーファー辺りをセンターバックアップに。負けても未来に繋がると思う

188バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/27(火) 19:03:03.91ID:+fLK64Ep0
比江島がそんな偉そうにして自分ナンバーワンなんて態度してるの見たことないんだけどなぁ
個人の感じ方の違い?
一番活躍してるのは事実だと思うし、勝利してないのに功労者と言うのが間違ってるなら何もできなかった太田辺りはどうなっちゃうのさ

189バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFaf-HkrI [49.106.193.196])2018/02/27(火) 19:06:13.69ID:o6bhnebwF
渡邊に期待しよう
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



あとDAZNで韓国の試合見たけど韓国の会場凄い良いな
観客も入っていて羨ましい

190バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f3d-z5Dr [175.177.6.43])2018/02/27(火) 19:06:21.95ID:09k8Dl1E0
誰々よりマシだから功労者なの?

191バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spaf-rE5E [126.253.128.184])2018/02/27(火) 19:11:50.44ID:d5+H+KiZp
>>188
そんな態度表に出してたらファン逃げるだろうからね笑

192バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spef-qufk [126.33.12.199])2018/02/27(火) 19:14:50.40ID:mCu59uw5p
>>188
むしろ比江島は謙虚で引っ込み思案な性格だろう

193バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spef-qufk [126.33.12.199])2018/02/27(火) 19:16:03.67ID:mCu59uw5p
>>189
フィリピンの客たちの雰囲気も良かった。やる側も見る側も客が盛り上がってる試合の方が良いわ

194バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-R3Hi [126.245.74.16])2018/02/27(火) 19:17:07.18ID:sEwv2hh/p
前回のひえじまが大活躍したアジア大会の時、試合後のインタビューでひえじま泣いてたろ、一番活躍してた選手が悔し泣きしてるんだぞ

195バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/27(火) 19:19:23.68ID:+fLK64Ep0
>>192
自分もそう思う
昔出待ち行ったことあったけど、最後の最後までしっかり対応してたし、対応漏れ気にしたのかしばらくウロウロして帰宅してたし
比江島のプレー見てても、セルフィッシュだと思ったことないよ

196バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Spaf-rE5E [126.253.128.184])2018/02/27(火) 19:19:33.80ID:d5+H+KiZp
>>194
一番活躍してるから泣けるんだと思う逆に
蚊帳の外だったら泣けない

197バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-NrbD [163.49.212.9])2018/02/27(火) 19:21:27.56ID:hvJdVoqJM
Bリーグで200超え日本人ひとりにつき、外国籍ひとりの身長を195以下に制限すればどうか?

198バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdbf-k8l4 [1.75.236.32])2018/02/27(火) 19:22:17.65ID:mZ0Y7m5/d
比江島がそんなデカい態度とってるの見たことないな
逆に人気者になってもらってそれに相応しい言動してもらいたいくらいだわ

199バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-R3Hi [126.245.74.16])2018/02/27(火) 19:25:06.71ID:sEwv2hh/p
>>196
上手い選手がとことん上手くなるわけだよな。あれから周りはなにか

200バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-R3Hi [126.245.74.16])2018/02/27(火) 19:25:56.35ID:sEwv2hh/p
周りはなにか変わったと聞きたいな

201バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-qufk [126.245.84.187])2018/02/27(火) 19:33:02.28ID:a3z2r9zDp
>>197
面倒だしよく分からんわそれ

202バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef26-3e8o [223.132.88.84])2018/02/27(火) 19:50:39.46ID:Jn8MDcYO0
>>187
富樫をPGにしたら、逆に守備に力入れないといけなくなるのでは?

どうして富樫?

理由を述べよ

203バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d7a2-w8UY [118.241.251.251])2018/02/27(火) 20:13:02.70ID:uZ1ui/Zc0
まーだ冨樫冨樫言ってる奴いるのかよ…
チビガードやってた奴らの希望の星なんだろうな
哀れ

204バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 20:18:27.42ID:VW30zlubd
謙虚なスターってNBAではピッペンやレナードくらいよな
日本人は田臥や比江島みたいに基本的に謙虚なのがスターだろ
自分はナンバーワンだってタイプって何故か日本だと下手くそなんだよな
二部に沢山いるイメージ

205バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.68.182])2018/02/27(火) 20:19:44.46ID:hjoO83zhM
>>183
そうだな、比江島だけしょぼかったから負けたんだよな

206バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/27(火) 20:20:21.78ID:+fLK64Ep0
富樫の得点力は評価するよ
ドリブル、アシストもいいと思う
だけど今回の負けをして「富樫がいたらなぁ」とは思わないんだよね…

207バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 20:27:36.99ID:VW30zlubd
ビッグマンの育成に遅いが力入れ始めてる


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


208バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-12ZQ [126.140.226.36])2018/02/27(火) 20:39:08.86ID:S6hopHVc0
>>204
川村は?

209バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])2018/02/27(火) 20:42:28.11ID:FMc1bdz80
>>194
アジア大会の時も泣いてたの?
2015年のアジア選手権でフィリピンに負けた後
泣いてたのは知ってるけど
(フィリピンのヘッドコーチから声をかけれれてた)

210バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-nxII [49.98.173.115])2018/02/27(火) 20:43:09.56ID:N9Czurfyd
>>202
富樫にこだわりは無いけど、若くて経験値あるPGは富樫くらいしか思いつかんかった。
安藤、笹山、ベンドラメ、又は新興勢力のデーブス、田中力辺りも試したいが、このメンバーを引っ張って精神的支柱になれるかは疑問。
守備はご指摘の通りだが、、身体能力高いメンツならカバー出来るかなと。

211バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])2018/02/27(火) 20:43:18.78ID:FMc1bdz80
まちがえた
フィリピンのヘッドコーチから声をかけられてた

212バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 20:46:08.08ID:VW30zlubd
>>208
川村はプレイはエゴが強いが明らかに謙虚だろ
サマーリーグ前にはこのままでは井の中の蛙でぬるま湯に使ってしまうって言ってたし

213バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-R3Hi [126.245.74.16])2018/02/27(火) 20:47:00.64ID:sEwv2hh/p
>>209
すまんそれが言いたかった。当時驚いた

214バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 20:47:27.55ID:VW30zlubd
>>210
笹山、ベンドラメあたりは明らかにシュートフォームが駄目だろ
190ないと通用しないわ

215バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])2018/02/27(火) 20:49:47.92ID:FMc1bdz80
>>213
性格的につかみどころが無いタイプだと思ってから
正直びっくりしたけど
熱い気持ちもってるんだとわかってうれしかった

216バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2a-euXf [106.168.165.181])2018/02/27(火) 20:54:49.57ID:I2VhuOLG0
>>173
普通は年齢を重ねると俊敏性は衰えるかわりに強さやうまさが出てくるものだが竹内兄弟はどっちもない
ケガもあるにせよ国内でやってるうちはヒョロくてもなんとかなるからだろうね

でもジョージは数年前はもっと上半身の筋肉ついてなかった?

217バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fdb-R3Hi [59.190.70.181])2018/02/27(火) 20:58:22.93ID:3mRS/DS80
栃木で田臥が怪我がちになった時川村にPGやらせようとしたヨーロッパの監督が、クソだったよな
点取りに集中してた川村が器用貧乏になっちまった

比江島なあ、今回のメンバーではぜばぬ

218バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-R3Hi [126.245.74.16])2018/02/27(火) 20:58:50.19ID:sEwv2hh/p
>>215
同じく!いつか日本が結果を出すときに田臥やこの選手にいてほしいと思ったもんだ

219バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 21:03:15.95ID:VW30zlubd
>>215
アホか
学生時代には無敗のエースだったのに田中大貴率いる東海大学の前に崩れ去った時は現実を受け止められなかった程なんだぞ

220バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fdb-R3Hi [59.190.70.181])2018/02/27(火) 21:03:39.29ID:3mRS/DS80
>>217
すまん続き比江島は今回のメンバーではずば抜けてるが、

リーグ戦で活躍してる奴選べ!←リーグ戦では比江島省エネでやってるから選ばれるか微妙w

221バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])2018/02/27(火) 21:06:59.40ID:FMc1bdz80
6月のオーストラリア、チャイニーズ・タイペイ戦は
選手選考、戦術、気持ちの面もじっくり準備して挑んでほしい

日本代表の合宿に、たとえどんな逸材でも
現状戦力になりえない中学生とかの参加には疑問がある

222バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfdb-9aV7 [121.81.215.28])2018/02/27(火) 21:07:51.92ID:FMc1bdz80
世界選手権(東京オリンピック)の出場権を賭けた試合の前に
練習(スクリメージ等)の質を落とすようなことはしないでほしい

223バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fdb-R3Hi [59.190.70.181])2018/02/27(火) 21:18:05.42ID:3mRS/DS80
>>216
外人なら歳とっても怪我せず31とか32にピークを迎える例もあるが

錦織圭も、言ってたけど日本人はどうしても怪我しやすく歳で身体能力が劣化しやすい体質にあるから日本人スポーツ選手の経験と身体能力が1番上手く融合する全盛期は27歳だ!
とか

224バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srb7-Y41+ [126.200.22.251])2018/02/27(火) 21:35:28.35ID:H/En5kHYr
ずっと富樫見てて思ったけどバスケiqいいようで悪い気がする

225バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spef-qufk [126.33.25.0])2018/02/27(火) 21:50:03.12ID:F3DyJJA3p
>>221
田中力に関しては明らかに話題作りだからな。

226バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/27(火) 21:55:32.97ID:OpBvSxBL0
>>188
三河では明らかに桜木の方が功労者+レジェンド+エースだからな

227バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/27(火) 21:56:04.59ID:Di9tskaO0
Bリーグの試合を見てると
そこまで比江島って凄いか?と思うけど
代表の試合はほんとすごいね

228バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/27(火) 21:57:00.06ID:OpBvSxBL0
>>204
田臥が謙虚?
基本的に糞じゃん

229バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 21:58:57.85ID:X01OgAkG0
>>228
田臥って性格糞なの?
そうは見えないけどなー
白人センターも田臥はリスペクトしてるって言ってたしリーダーシップもあるんだと思ってた

230バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 22:22:48.91ID:VW30zlubd
>>228
何が糞なの?

231バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/27(火) 22:24:23.73ID:+fLK64Ep0
>>228
自分も知らなかったから単純に聞きたい
糞って例えばどんな感じ?

232バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])2018/02/27(火) 22:30:19.31ID:8XT5MVxH0
>>179
そういう憶測で語る人の気が知れない…

233バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f2e-6xTx [59.128.81.137])2018/02/27(火) 22:30:56.58ID:KGA1428X0
Bリーグ、今シーズンは終了でいいんじゃね?

1次予選も自力で突破できないようじゃ、
話にならん。最後の2試合を全力で戦うには
それしかないだろ

234バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/27(火) 22:42:50.63ID:l46eFdIP0
真面目な話U-19メンバーとフル代表で戦ったらどっち勝つかな
と思ってしまう
比江島止められないけど、八村も止められないし
フル代表よりU-19の方が圧倒的にチーム力高いし面白そう

235バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])2018/02/27(火) 22:46:10.16ID:8XT5MVxH0
#6 比江島慎選手(シーホース三河)
さすがにこれだけ負ける(4連敗)とショックも大きく、自信もなくなってきてしまいそうですが、切り替えるしかないと思っています。
試合の出だしでフィリピンはディフェンスをソフトに入ってきましたが、その後はしっかり身体を当ててきました。オフェンスでも、相手が開き直って攻めて来た中での勢いを止められませんでした。その勢いを止められなかったのが敗因だと思います。

236バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])2018/02/27(火) 22:48:55.29ID:8XT5MVxH0
フィリピン戦後
#24 田中大貴選手(アルバルク東京)
すごく良い入りができたことでリードを広げられ、それをずっと保ちながら試合を続けていければ一番良かったです。
展開としては点差を詰められても10点前後をキープしていれば良かったのですが、一気に点差を開かれてしまったことで受け身にもなってしまいました。相手にきれいな形で失点はやられていないですが、オフェンスリバウンドや力でねじ込まれたシーンがすごく目立ちました。
ずっと課題としてあるリバウンドやディフェンスで身体を張ることが40分間徹底できないと、上にはいけないのかなということをまたあらためて思い知らされた試合でした。

237バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.64.114])2018/02/27(火) 22:55:07.95ID:wGIRpsnGM
ラマスの起用って日本人監督だったら間違いなくボッコボコに叩かれてるよな

238バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fa6-r1gX [27.138.233.73])2018/02/27(火) 23:00:25.46ID:wEVKStDX0
>>234
さすがにフル代表が勝つと思うけど八村に30P10R5Bくらいやられそう。

239バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-C08V [221.254.36.56])2018/02/27(火) 23:03:28.06ID:hjvbjdxc0
U19なら流石に本代表勝ちそうだけどカナダに善戦してイタリアにあと一歩のところまでいったチームなんだよな

240バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 23:03:45.72ID:X01OgAkG0
八村には正直そのくらいやられそう
でも他のポジションはさすがに全てA代表が勝つ
てか19からA代表入りそうなのって西田シェーファー八村、もしかしたら榎本くらいでしょ

241バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8f-oC+n [218.216.209.36])2018/02/27(火) 23:04:13.58ID:+4Bt4f9w0
カナダのU19なら日本代表に勝つだろうな

242バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/27(火) 23:14:02.00ID:l46eFdIP0
リバウンドは負けると思うけどそこまで大差で負けるとも思わないな
世代別で重ねた練習量はフル代表より圧倒的に多いと思うし、個人能力は負けても組織力の高さで結構戦えると思う

243バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97b9-Up3u [221.248.23.209])2018/02/27(火) 23:14:58.30ID:m5PO3LEs0
>>207
動きがトロかったり、がちゃがちゃの奴もいるけど、思ってたよりみんな動けるな。でもやってる本人たちはこういう地味なトレーニングは楽しくないだろうから、ボールをたくさん触らせてあげて欲しい。ドライブの仕方とか教えてもいいと思う。

244バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfc5-MTlB [121.107.182.217])2018/02/27(火) 23:15:35.36ID:MNp4rWk40
八村はともかく、シェーファーもパワーと高さで大田や竹内上回りそう

245バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4321-xOks [118.238.120.44])2018/02/27(火) 23:16:34.03ID:YeF9+UYa0
>>214
フォームがダメってのはよくわからないな。
結局入りゃいいんだから。
あれじゃブロックされるだろって意味なら
笹山なんかサウスポーでフローターの名手
ブロックしづらい事このうえないと思うが。

246バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/27(火) 23:19:51.04ID:OpBvSxBL0
>>229
>>230
>>231
栃木の試合見ろよ
田臥、マイクで拾われるぐらいグチグチ文句ばっか言ってるぞ

247バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 23:31:34.07ID:VW30zlubd
>>245
デカイ相手には打てないフォームってこと
余裕がない
日本人で180のガードはでかいからな
>>246
田臥はアメリカで自己主張が大事って学んだんだぞ
日本の笛は軽いんだから確かめて当然だろプロの世界だぞ

248バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.68.91])2018/02/27(火) 23:31:39.98ID:CYg2tF6vM
フィリピン戦はまだしも台湾戦何度見てもイライラするなー

249バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 77a8-7IFu [222.149.203.202])2018/02/27(火) 23:33:24.75ID:H6kNdn/L0
辻また覚醒してくれないかな
1試合4本くらい決めてほしい

250バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/27(火) 23:37:48.92ID:Di9tskaO0
ラマスは試合で出来が悪ければすぐ変えてPTも少なくなるし
采配に柔軟性があって、あまりラマス本人を責める気にはなれないね

あまりに短すぎる準備期間の方が問題だよね
ギャンブルだったし、ギャンブルに失敗したね

ただ、それもフィリピンが台湾に勝てば
高い確率で全てをひっくり返せるよ

他力本願だけど、フィリピンに頑張ってもらうしかないね
フィリピンが勝てばギャンブルに成功した事になるよ

ここが日本代表の底で、あとは上向くだけだよ

251バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 23:44:36.99ID:X01OgAkG0
>>246
笛に対する確認は必要だぞー
国際戦でも賛否両論あるのは踏まえて俺は選手はもっと主張してもいいと思う

252バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-fEcY [49.239.68.91])2018/02/27(火) 23:45:36.51ID:CYg2tF6vM
富樫は案の定だけど馬場がいればーって声がほとんどないのがなw
その程度なんだよね今は

253バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/27(火) 23:47:21.85ID:VW30zlubd
比江島、馬場、八村、渡邉は日本が勝つための必須メンバーだろ

254バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/27(火) 23:52:21.26ID:l46eFdIP0
この2戦冨樫が居ても勝敗変わらないけど馬場居たら勝ってたかもって感じでしょ

255バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/27(火) 23:55:00.39ID:OpBvSxBL0
>>247
確認www
外国人が「Why?」って言うとテクニカルなのにwww

256バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/27(火) 23:56:04.02ID:X01OgAkG0
>>254
点差が小さいだけに勝つ可能性は上がってたろうな
ま仕方がない

257バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/27(火) 23:57:44.99ID:OpBvSxBL0
馬場はとりあえずアルバルクでスタメンになってくれ

258バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-x4Or [126.94.254.25])2018/02/27(火) 23:59:09.58ID:d7CCUZL40
もう怪我しちゃうからリーグなしでいいよ
日本は代表戦だけ参戦しよう

259バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-nxII [111.239.201.149])2018/02/28(水) 00:21:11.17ID:IubMG6wNa
馬場はスタッツ以上にチームの勝利に貢献するからな。特に今回の2戦では馬場のリバウンドが欲しかった

260バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Frbf [106.154.45.90])2018/02/28(水) 00:22:36.89ID:VuVBbB0Ba
>>203
ブーメラン。お前がちびガードに負けたんだろうな。身長勝ってて負けるとかゴミなんだろうな。

富樫に代わるPGが居るのか?センス皆無は哀れだなぁ

261バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/28(水) 00:23:03.58ID:v/qz9b6U0
インターセプトからのタンクも勢い尽くしね
あの瞬発力は初見殺しみたいな所あるから1試合1本は出るし

262バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/28(水) 00:24:57.85ID:j7u9t1760
>>245
サウスポーのフローターは止めにくいわな

>>247
打てないフォームとか草生える
bリ-グで外国人相手に普通に決めてるぞ

263バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/28(水) 00:26:59.53ID:j7u9t1760
まだ身長の話してるのか
チーム最長身の選手が2試合連続で0Rの時点で気付くべきやろ
富樫でも1Rぐらい取れるぞ

264バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfc5-MTlB [121.107.182.217])2018/02/28(水) 00:32:56.54ID:B5cstYOd0
>>250
代表の練習が少なすぎたのも、敗因だと思う
まだまだチームとして未完成だったわ

265バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa5f-nxII [111.239.201.149])2018/02/28(水) 00:38:37.87ID:IubMG6wNa
U19がW杯で10位になったのに、フル代表がアジアの一次予選で4連敗だもんな、、、
チームが組織としてまとまって無い感じが伝わってきた…日本は組織で戦わないと勝てないよ。その点U19は八村を中心によくまとまってた。

266バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f9c-YWuW [119.238.138.155])2018/02/28(水) 00:45:55.77ID:0GTwx6Et0
>>246
分かった、また観ておくよ
でも、辻や富樫や宇都のグチグチクラッシュトークの方がきっと宜しくないんではないかと予想…
グチグチの言い方でも印象変わると思うし、他でも何人かはブツクサ言ってるから、もしかしたらあんま気にならんかもしれん
その時は同情できないけどごめんね

267バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fb4-wkHY [219.100.111.90])2018/02/28(水) 00:53:32.34ID:C5nm5UU00
どうせリバウンド取れないなら、全員3Pシューターや3P得意なPGで集めたら?
この前の辻みたく当たりが良い選手が複数名出るかもよ。
正統派ではどうせ勝てないのだから、ギャンブルするのも一つ。

268バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3762-x4Or [133.206.81.96])2018/02/28(水) 00:58:32.59ID:O8IjzMdk0
スコア上は二試合とも接戦なんだなあ

269バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/28(水) 01:05:55.31ID:EIekDGva0
>>267
1人で3P打てる選手なんてBに何人いるんだ?
ただでさえピック要員不足してるのに・・・

270バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/28(水) 01:16:39.56ID:NE/VIhYa0
>>267
長谷川のときはウイングはシューターとディフェンダーを主に器用してたな

271バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/28(水) 01:23:01.99ID:A9qjnDdr0
外にプレッシャーかけられるから
どうしてもインサイドでも得点とる必要があるんだよ

シューター揃えてドン!は今まで何度かやったと思うけど
一度も上手くいってないよ

ポストプレイで頼りにできる選手がいないなら
ピックを使ったりしてドライブで何度もペイントエリアに侵入しようっていう
ラマスの方針は、俺は間違ってないと思うよ

272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/28(水) 01:27:57.98ID:v/qz9b6U0
そもそもあんだけ当たってた辻のプレータイム少なくなかった?
怪我でもしてんのか?

273バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-12ZQ [126.140.226.36])2018/02/28(水) 01:29:54.03ID:R+ZzqYVx0
永吉もっと使って良かった気がするな

274バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/28(水) 01:29:57.13ID:A9qjnDdr0
辻はフェイスガード気味に守られてなかった?

そこで生じたスペースを他の4人で上手く利用する事は出来なかった記憶だよ

275バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/28(水) 01:35:38.87ID:EIekDGva0
>>272
ほぼボール持てなくて終わった

276バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Frbf [106.154.45.90])2018/02/28(水) 01:41:44.32ID:VuVBbB0Ba
>>267
毎回ここで言われるがそんな甘くない。外は中もあって初めて意味がある。外だけならプレッシャーかけられて終わり。そのプレッシャーでもチームで4割決めれるならアジアで勝てるな。100%無理だし外だけのDFなんて簡単。

277バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Frbf [106.154.45.90])2018/02/28(水) 01:45:04.06ID:VuVBbB0Ba
八村、凄い帰化選手でゲーム通してペイントをある程度制圧出来るとしたら日本は変わる。というよりそんな事は今まで無かったからな。中で勝負出来ればRBも増え失点も減り外も今より楽になる。普通にアジアで戦えるよ。ガチ中国とかはしらんが。

278バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-7bCh [49.97.108.174])2018/02/28(水) 01:48:14.85ID:lKksMBFKd
アジアと戦う時に八村なんてほぼいねえんだからそんな妄想意味ねー

279バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-nz2z [49.98.149.83])2018/02/28(水) 01:51:47.81ID:gvTT79hLd
0Rな。太田はやっぱり駄目なんだよなw まあ206cmってのはそれだけ魅力的な高さなんだけど
竹内は惜しいが渡辺にシェーファー出てきたから2020以降は問題なし

280バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.178.241])2018/02/28(水) 01:52:13.93ID:ctBE4IaDM
この2試合で何らかのフェイクを使って相手を騙した選手が比江島と辻しか思い浮かばんのだが

281バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 370d-lS6r [114.177.169.67])2018/02/28(水) 01:54:44.71ID:OZ+NHLpA0
八村とかNBA行っちまったら日本代表の試合なんてほぼ出れないからな

アヴィとかポートランド大の方の渡辺とかBリーグに入りそうな奴に期待しよう

282バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.178.48])2018/02/28(水) 01:57:52.89ID:SOK/AabtM
このまま10年後もワタナベハチムラガイレバー言ってたらおもろいな

283バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/28(水) 01:58:22.19ID:EIekDGva0
>>280
試合見直せ

284バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/28(水) 02:00:05.99ID:EIekDGva0
>>277
それでもフィリピンやオーストラリアのインサイドにはボコられそうだけどな・・・

285バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 57b9-C08V [221.254.36.56])2018/02/28(水) 02:00:35.31ID:c+kKsgRV0
辻は警戒されまくりだったからなフィリピン戦

286バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d724-Wuja [210.165.100.150])2018/02/28(水) 02:02:01.95ID:A9qjnDdr0
八村は今シーズンオフは来れるだろうけど
それ以降は厳しそうな事を考えると
やっぱり公輔にもう少しだけ代表に来て欲しいね

飛勇、シェーファーが日本でプレイするまでの残り約3年は
公輔、譲次の2人にもう少しだけ頼らせて欲しいね

衰えたは隠せないけど、大事な場面で頼りになるのは
やっぱり経験豊富な竹内兄弟だからね

287バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a701-MTlB [121.102.182.1])2018/02/28(水) 02:03:21.57ID:EG7D3RkT0
>>156
一つに部活動の弊害だろうね。
下手に強豪校なんかだと
身長差と身体能力で都道府県大会なんか
ベスト4くらいまでなら手抜いても勝てるだろ。
頭使う必要ないもん。
例えば高校の福岡県がイイ例だろうね。
トーナメントなんかするより
インターハイ、ウィンターカップ出るために
福岡第一と大濠で7戦4先勝方式のほうがよっぽど
選手の経験になるだろ。あくまで強化の為なら。

288バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Frbf [106.154.45.90])2018/02/28(水) 02:11:21.01ID:VuVBbB0Ba
>>284
凄い帰化=ブラッチェレベルwならフィリピンは行けるやろwオーストラリアなんてアジアレベル越えてるから無視しようw

凄い帰化とか有り得ないけどアイラじゃ話にならんからなぁ‥。八村ともう一人くらい居ないとFトラブルになったら終わるしシェファーひゅーじゃ無理だしなぁ

289バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/28(水) 02:16:42.35ID:EIekDGva0
>>288
フィリピンはこの前の試合でもブラッチの他に208の選手が2人いたんだよなー

290バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Frbf [106.154.45.90])2018/02/28(水) 02:41:21.60ID:VuVBbB0Ba
>>289
あれなら八村で抑えられる。

291バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/28(水) 02:43:50.15ID:v/qz9b6U0
1点も取らなくても良いしリバウンドも少なくて良いからボックスアウトして相手絞め出せる選手が欲しい

292バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-os7U [126.22.24.193])2018/02/28(水) 03:07:13.89ID:90C1gMIm0
>>249
ああいうシューターの覚醒って、自力で打開するというより相手のチェックが甘くてシュート打てることが条件になるから他力本願だよなあ

293バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c37f-1V82 [220.96.173.19])2018/02/28(水) 03:32:38.81ID:4nSaTXw50
>>264
男子バスケはガチンコの国際試合の経験がなさ過ぎる。
40年間、五輪出場出来ないというのもあるが、
五輪以外の国際大会も出場逃しまくり。
それなのに何もしてこなかったバスケット協会にも責任がある。

294バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f6b-hfdS [60.47.200.59])2018/02/28(水) 04:26:34.35ID:yBVWxoWK0
男子日本代表スレ part113 	YouTube動画>12本 ->画像>11枚

大谷193cm100kg


バスケ選手も見習うべき

295バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-yDe8 [60.106.147.99])2018/02/28(水) 04:37:05.96ID:1D2d74ky0
永吉とか100kg以上あるんじゃねえの

296バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])2018/02/28(水) 05:06:56.51ID:38sCIyvx0
逆サバ読んで自称197cmの腕がかなり長くて足もクッソ速い大谷よりバスケ向いてそうな人材が同期にいますねぇ

297バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c797-NrbD [220.153.52.84])2018/02/28(水) 05:15:12.59ID:FdkBj5ir0
>>296
そいつ、むっちゃフリースロー落としそう

298バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b2f-sPXD [210.148.16.48])2018/02/28(水) 08:17:39.85ID:k50O1xER0
>>286
レッドシャツはシーズン換算しないから4年だね

299バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-qufk [126.247.64.176])2018/02/28(水) 09:02:29.86ID:nN2yKMTyp
>>296
藤浪って身長コンプの塊なんだよな。ちなみに野本も青学時代のインタビューで「身長が2mに到達しました。本当に嫌です。」って言ってたわ。2mある日本人ってまじで巨人兵扱いされちゃうからな

300バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-pv69 [182.251.252.1])2018/02/28(水) 12:19:55.84ID:ZGZTe6Lta
どこから打っても絶対落とさない、スーパーシューターがいれば日本勝てる?

301バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spaf-6bbh [126.205.194.151])2018/02/28(水) 12:28:49.45ID:yzE2LHAdp
>>300
緑間いたら勝てる

302バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.177.228])2018/02/28(水) 12:30:54.02ID:un0Ck4G/M
レベル低い書き込み多いね
ガキが多いのかな
長文と北川とあと一部の有識者だけでスレを進行したいね

303バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f48-we/Z [180.11.184.169])2018/02/28(水) 12:41:25.53ID:7T2oXzQs0
>>302
いやいや、長文北川は勘弁してくれ。あいつら自分の言いたいこと書くだけだからスレが汚れるだけ

304バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/28(水) 12:49:06.29ID:olKx99AId
>>299
嫌なんて本当に言ってたの?
モテる者の苦悩やな

305バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/28(水) 12:58:12.61ID:v/qz9b6U0
藤浪は競争向きのメンタルしてない
バスケの方が早めに挫折してただろう

306バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-XWz3 [60.120.36.139])2018/02/28(水) 13:04:16.72ID:eHg7A2Gx0
アベレージで4割3P決めれば1流のシューターと呼ばれるスポーツで、そんな突拍子もないこと言うなよ...q

307バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-NrbD [163.49.211.202])2018/02/28(水) 13:06:36.19ID:6vmHt3QLM
>>300
全部バックコートから打つわな

308バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-qufk [126.247.132.159])2018/02/28(水) 13:56:17.13ID:Uay7YvYKp
>>304
逆にお前身長2mになってみたいか?そりゃあスポーツでは何かと有利だが私生活で考えてみるといい。この狭い日本で暮らすには窮屈で不便だし会う人会う人全員に「お前デカいな!」とか言われるのって面倒だぞ

309バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-qufk [126.247.132.159])2018/02/28(水) 13:57:56.41ID:Uay7YvYKp
ヤオミンは193cmくらいがよかったって言ってたな。まあヤオは確かにデカすぎるからな

310バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-pgyw [49.98.78.17])2018/02/28(水) 14:00:59.20ID:Gipq/7I3d
何年か前に近所のスーパーに190後半はありそうなレジ打ちいたから
バスケかバレーやってるのって訊いたらスポーツ苦手なんですって言われたよ
目立つからそういうこと訊かれる度に彼は傷ついているんだろう
俺が野暮だったと反省したよ

311バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spef-ibNu [126.233.66.143])2018/02/28(水) 14:01:36.12ID:kjgnr/6Cp
日本代表のインサイド陣より、
高知中央高校の1年留学生のほうが、
ええわ

312バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.179.249])2018/02/28(水) 14:22:14.58ID:8dXCaWy6M
親がスポーツマンで必然的にデカくなったなら自信持てそうだがたまたまなら嫌だろうなあ

313バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a701-MTlB [121.102.182.1])2018/02/28(水) 14:52:50.76ID:EG7D3RkT0
>>308
実際問題大阪エヴェッサの熊谷が
スポーツ内閣のBリーグ特集で言ってたな。
身長195cmもあるとでか過ぎて逆に
女に引かれてモテないって。

314バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fb4-wkHY [219.100.111.90])2018/02/28(水) 15:02:59.72ID:C5nm5UU00
何で金丸はここ数年代表に選ばれないの?
日本人トップクラスのスコアラーだと思うのだが。
協会から嫌われてる?代表辞退?協会の人事が無能?理由を知ってる人がいたら教えてくれ

315バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-nz2z [49.98.149.120])2018/02/28(水) 15:05:51.46ID:coApdYqfd
>>282
八村についてはありえるな
渡邊やシェーファーだけでは、やはりベスト4の中で何処でもおかしくないという
レベルだろうからな

316バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-nz2z [49.98.149.120])2018/02/28(水) 15:11:29.68ID:coApdYqfd
>>313
バスケでも主人公感あるの田中や比江島くらいだな
Bより大きいNBAのコービーやジョーダンも大体195なわけだし

317バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/28(水) 15:12:35.50ID:NE/VIhYa0
>>314
金丸についてはここでもずっと言われてるけど俺は本人が代表ではやる気がないんじゃないかと思ってる

318バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.179.249])2018/02/28(水) 15:14:18.55ID:8dXCaWy6M
やる気だけの人より実力ある人が見たい

319バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-SIZ4 [49.98.167.23])2018/02/28(水) 15:16:04.94ID:i2++qmNfd
やる気なかったらわざわざ熊本まで行かないだろ
ラマスにハマってないだけじゃないかな

320バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/28(水) 15:16:35.73ID:NE/VIhYa0
>>318
まあそらそうだけどこればかりは本人の意識だからなー

321バスケ大好き名無しさん (スププ Sd8f-leEY [49.96.18.107])2018/02/28(水) 15:21:31.03ID:9DklYW/Wd
金丸は怪我さえしなければ今頃認められてるでしょ
過去に怪我で不参加した頃からの悪循環
しかしそこを差し引いても召集すべきなのは俺も同意見

322バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-Q3Nh [106.154.56.226])2018/02/28(水) 15:24:17.84ID:qwoEjflva
>>309
188じゃなかった?それ

323バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17c9-8Yx9 [126.241.209.102])2018/02/28(水) 15:28:23.09ID:memdQwpR0
シーホース三河の試合を生観戦した感想を述べると、金丸は、いわゆる天才系のプレイヤーだ。
動きの一つ一つに見ていて引きこまれた。

シュートも独特の間合いがあり、相手ディフェンダーもあれだけ集中して打たせないようにしていても
関係ない。
是非代表でもいつも通りの活躍をしてもらいたいものだ。

324バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-nMj3 [182.251.50.12])2018/02/28(水) 15:45:28.77ID:Qrk3JHeSa
八村来てもシューターが楽に打てるようになるとは限らないし育成を急いで欲しいな
西田とか割と自力でなんとかしてた訳だし

325バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a701-MTlB [121.102.182.1])2018/02/28(水) 16:07:06.78ID:EG7D3RkT0
まぐろさんの動画で知ったが
中川 泰志は相当良い。
中三で190cmで既に3p、ドライブ、インサイドをこなす
オールラウンダー。かなり期待出来そうだ。

326バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8fee-MTlB [124.159.22.125])2018/02/28(水) 16:16:36.04ID:Etrct0/J0
恥さらしだなあ、マジで死んでくれ。

327バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-3IES [126.2.146.186])2018/02/28(水) 16:22:49.04ID:DpKrKz4F0
PGで北海道の多嶋は?

328バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-Z9p4 [126.247.10.239])2018/02/28(水) 16:49:49.03ID:ZyP0kp5bp
栃木の落合も言ってたけどデカすぎるとモデルの仕事もないんだってな
バスケやってたらのアドバンテージになるけど生きづらそうだな

329バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-qufk [126.199.217.46])2018/02/28(水) 16:50:42.25ID:W47AZdsbp
>>322
かもしれん。すまん

330バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-qufk [126.199.217.46])2018/02/28(水) 16:51:11.16ID:W47AZdsbp
>>311
あいつは化ける

331バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-qufk [126.199.217.46])2018/02/28(水) 16:52:08.41ID:W47AZdsbp
>>316
田中は192cmあってスタイルもいいからな。

332バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-Z9p4 [126.247.146.89])2018/02/28(水) 17:11:45.41ID:VaPtcgIMp
プリンスイケメンだよな
あれはモテるわ

333バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spef-Z9p4 [126.33.89.117])2018/02/28(水) 17:15:41.66ID:8Rb+dvdip
巨乳過ぎてもひくのと一緒やで男性諸君

334バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spaf-6bbh [126.205.194.151])2018/02/28(水) 17:28:06.04ID:yzE2LHAdp
>>327
アンダーサイズだし、それを我慢してまで使う価値があるか?

335バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.179.39])2018/02/28(水) 17:28:55.88ID:mB+NgMThM
正直篠山の代わりとか誰でも務まりそう

336バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-qufk [126.247.85.100])2018/02/28(水) 17:33:48.92ID:iBPpG8mDp
>>335
てかBリーグのPGってそこまで差がないよな。

337バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-qufk [126.247.85.100])2018/02/28(水) 17:34:54.53ID:iBPpG8mDp
篠山と橋本がずば抜けて上手い?って聞かれたら何とも言えない

338バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-nMj3 [182.251.50.12])2018/02/28(水) 17:38:19.76ID:Qrk3JHeSa
ラマスもPGに関してはそんな感じのこと言ってなかったか?

339バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/28(水) 17:39:16.97ID:NE/VIhYa0
>>337
bリーグのPGはほんと差があんまないよな
ただその中では篠山は良いPGだと思う

340バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spef-Z9p4 [126.33.206.159])2018/02/28(水) 17:53:16.91ID:iVn1fpg+p
富樫は一つ抜けてるけど他は団子だよね

341バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spaf-qufk [126.245.153.199])2018/02/28(水) 18:02:12.56ID:pWBF394Tp
>>338
そうなのか

342バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2f-7bCh [1.66.100.208])2018/02/28(水) 18:03:04.35ID:jcyPqhHTd
フロントコートまで運んで桜木に預けるだけの奴が代表にいらない事は明白

343バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c9-3IES [126.2.146.186])2018/02/28(水) 18:21:32.81ID:DpKrKz4F0
>>334
いや、ただチームで折茂とやってるから、シューターを生かす力はあるかなって。
それから滅多にFT落とさないし。

344バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef26-3e8o [223.132.88.84])2018/02/28(水) 18:35:21.62ID:lmPOzMUj0
>>340
富樫?

他と比べて、頭一つ落ちるだろ

345バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-oyqT [182.251.248.12])2018/02/28(水) 18:39:26.05ID:/vWa++cFa
>>302
いまんとこダントツで低レベル。有識者とか笑うわ。

346バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-oyqT [106.154.42.224])2018/02/28(水) 18:46:48.30ID:HzeqWt/ka
>>344
スゲーアンチで草。富樫選ばれてまたスタートPGだったら叩くんだろうなw富樫は良くも悪くも入らない日あるからそんときはチャンスだぞ。哀れだなぁ

347バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-Ncr0 [111.89.66.246])2018/02/28(水) 18:51:13.54ID:88/ya8H80
富樫より馬場の方が欲しい

348バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM97-fEcY [210.148.125.238])2018/02/28(水) 18:53:31.44ID:Rzcz7jG6M
困った時にPGが一人でシュートまでいける選手じゃないとオフェンスが停滞する
NBA級だったら誰だって当たり前のようにできるけど
日本もやはり並里が必要だわ、富樫は苦し紛れのミドルしか打てないしレイアップに持っていけない

349バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-Y41+ [126.234.2.116])2018/02/28(水) 18:55:36.20ID:PzKLNwIXr
岸本にすら負け続けてた奴を押し続けるのは逆に並里アンチだろ

350バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f41-l3Le [221.113.6.109])2018/02/28(水) 19:02:01.09ID:fo+3RXOh0
田中力を現時点で代表に呼ぶなら八村をもっと早い段階から代表に呼ぶべきだったと思う
代表に必要なのは今も昔もサイズがある選手だしね

351バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-sPXD [49.98.158.227])2018/02/28(水) 19:05:25.39ID:QH91r3vKd
>>350
すごい同感だわその通り

352バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-NrbD [163.49.211.202])2018/02/28(水) 19:06:27.78ID:6vmHt3QLM
>>348
田中力が成長するまで待て

353バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.178.102])2018/02/28(水) 19:07:44.65ID:RxIOLjAjM
>>349
まさかその負けてるって国内の数字じゃないよな?

354バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-Y41+ [126.234.2.116])2018/02/28(水) 19:13:52.33ID:PzKLNwIXr
>>353
ほんとこれ以上擁護しようとしても逆にアンチにしか見えないからやめとけ

355バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef26-3e8o [223.132.88.84])2018/02/28(水) 19:14:38.24ID:lmPOzMUj0
>>346
富樫は代表にふさわしくないと思うから、アンチで合ってる。

おまえは、何でもかんでもアンチアンチ言いたいだけだろ?

356バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-Ncr0 [111.89.66.246])2018/02/28(水) 19:24:13.56ID:88/ya8H80
渡辺ヒューって竹内太田よりリバウンド力劣ってるの?
それとも何か事情あって出てないの?

357バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd8f-dTHj [49.104.23.142])2018/02/28(水) 19:27:14.42ID:JXbOTmvhd
最近見つけてまだ素材だけで未知だから実績ある太田、竹内を選ぶのは自然じゃないか

358バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2774-x4Or [153.206.192.22])2018/02/28(水) 19:27:37.45ID:6VHYBDyG0
ヒューは大学から今回の代表入りの許可が下りなかったとか

359バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f24-Ncr0 [111.89.66.246])2018/02/28(水) 19:30:38.35ID:88/ya8H80
>>357
実績とか考慮してるならラマス以外の人間が助言してんのかな

>>358
そんな気がするわ

360バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spef-qufk [126.233.10.77])2018/02/28(水) 19:35:41.37ID:LKtn4wsNp
てか竹内兄弟や太田の後継者が今まで全く現れなかったのってある意味すごいや。どれだけ人材不足なんだ。やっと八村が出てきたのは良いが5番ポジは不在だし帰化に頼るしかないからな。慶應にいた岩下とか良かったけど

361バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spef-qufk [126.233.10.77])2018/02/28(水) 19:36:33.94ID:LKtn4wsNp
ヒューはジャンプ力はあるが腕は短いから残念

362バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-nMj3 [182.251.50.12])2018/02/28(水) 19:39:29.12ID:Qrk3JHeSa
大学からの許可が降りなかったらしい

363バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-8rYN [182.250.241.38])2018/02/28(水) 19:48:56.39ID:bGt6yr23a
冨樫はいい選手だけどディフェンスが穴すぎる

日本代表はまず守備から入らないと
守備力重視の選出で

PGのオフェンスでの役割なんてフロントコートまで
TOなしできっちり運んでパス散らせればそれで充分だよ

364バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2f-nz2z [1.66.101.193])2018/02/28(水) 20:09:39.31ID:PkIB0ygSd
>>360
安定とか考えてリーマンになる時点で永吉とかより才能ないとも言える

365バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spef-Z9p4 [126.233.69.36])2018/02/28(水) 20:15:47.43ID:Sz7KGatop
それだけバスケで飯が食えないってことだろうな
まあ三菱商事だし安定感抜群でしょ

366バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2a-euXf [106.168.165.181])2018/02/28(水) 20:19:21.38ID:sGqOuyJ20
男子ナショナルチームは解散して強化費はすべて女子につぎこみ東京で金メダルを狙わせる

渡邉八村のNBA挑戦を楽しんで応援する

これが一番スッキリするだろ

367バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-k8l4 [49.98.144.241])2018/02/28(水) 20:19:30.02ID:/7yx0g7Rd
今テレビ出てるハーフの副島淳て195(アフロ入れると215w)あって大学までバスケやってたんだってな

368バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/28(水) 20:27:51.19ID:EIekDGva0
>>350
しがらみの場所が違う

369バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-x4Or [126.94.212.214])2018/02/28(水) 20:28:43.13ID:F3TD6ykS0
>>299
バスケやってて「嫌です」だあ?
くたばれ野本役立たず

370バスケ大好き名無しさん (スップ Sd2f-xTJg [1.66.101.166])2018/02/28(水) 21:07:17.94ID:xZ54rRn1d
>>315
渡邊とまだレッドシャツのシェーファーを同列に考えてるガイジ

371バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-k8l4 [49.98.144.241])2018/02/28(水) 21:11:01.80ID:/7yx0g7Rd
>>370
誰がレッドシャツだって

372バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3c1-nMj3 [218.222.158.111])2018/02/28(水) 21:14:30.98ID:AmrhXjW60
センターはシェーファー渡辺がいるから

373バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0f4f-rG1w [183.86.137.122])2018/02/28(水) 21:23:24.34ID:XfiadW+20
ボックスアウト専門コーチが必要

374バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b90-MTlB [14.8.81.0])2018/02/28(水) 21:26:53.95ID:L905N+K+0
シェーファーは今季ロスター入りしてちょっとだけど試合に出てるからね
そうでなければ飛勇同様に代表候補として呼ばれていただろう
どちらにしろ今後もオフシーズンじゃないと呼べないだろうから
有力な帰化選手でも出ない限りセンターの穴は課題として残る
ブラッチェやデイビスに加え韓国もラトリフが早速活躍してるし
このままだとやばそう

375バスケ大好き名無しさん (スップ Sd9f-nz2z [49.97.96.105])2018/02/28(水) 21:29:42.27ID:QBSYqgZsd
>>370
同列とかそういう問題じゃなく、渡邊はこのままだと代表に定着しても
おかしくないだろ。八村はNBAの可能性割と高いが

376バスケ大好き名無しさん (スププ Sdaf-tZ0U [49.98.61.246])2018/02/28(水) 21:51:54.39ID:olKx99AId
>>365
既に年収1000万稼いでるだろうしな

377バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-12ZQ [126.140.220.43])2018/02/28(水) 21:57:53.82ID:8s6fNRAW0
ヒューはワークアウトの動画見てるとまだ物足りなく感じる

378バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2a-hFc/ [27.84.35.236])2018/02/28(水) 21:59:01.89ID:Bs9inL//0
フィリピンにも負けて身の程を知ったのか、えらく大人しいのw

しかし、相変わらず帰化ハーフのことばっかだし、アイツがどーのコイツがどーのと五十歩百歩の話ばっか
正直、渡邊だろーが八村だろーが出たとしても、アジアで勝てるかってとこなのがまだ分かっていない
これまでいた帰化ハーフがいても糞だった時代を知らない世代ばっかなんかね

結局、地道に日本人の育成しかないってオレのような結論にいつなれば到達するのやら

バスケはハビットスポーツつまり習慣スポーツ
オレみたいに長身で世間から蚊帳の外的なポジの「バスケしかない」人間だから、
代表が糞だろーが、習慣スポーツとして続けられるんだよ

ぶっちゃけ、そうでない奴がここまで代表が糞なのに、バスケやれる奴なんかマゾでしかねーわw
そろそろ現実ぶちあたって大人しくなったみたいだし、ニワカはサッカーなり野球なりに行けよ

バスケでてっぺん取ろうという発想がそもそもサッカーなんだよw
俺はそんなもんハナから興味ねーし
韓国がNZ破る、せいぜい日本が純血だけでこれぐらいの奇跡を起こすことぐらいしか期待してねーし
そもそもニワカにはこの凄さすら理解できねーだろーがな

日本人にとってバスケとはどういうもんかここのニワカのガキどもは分かってねーんだわ
いまだに

379バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-NrbD [163.49.211.202])2018/02/28(水) 22:02:16.67ID:6vmHt3QLM
見慣れぬワッチョイにIPだな
北川か長文か新たなキャラか?

380バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a701-MTlB [121.102.182.1])2018/02/28(水) 22:14:03.33ID:EG7D3RkT0
>>379
既に当の昔に知ってたんなら確かに失礼だけど
バスケはハビット・スポーツ、習慣のスポーツであると
つい最近知って言い出したくなっただけちゃうんか
という見方も出来るね。
ハビット・スポーツってどういう意味なのか説明出来るのか?
例えば奇跡のレッスンでマグジーは第二の本能の
植え付けなんて表現してたけどそれどういう意味か理解
出来るの?
北川や長文と同じような雰囲気は感じる。

381バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-oyqT [182.251.248.17])2018/02/28(水) 22:18:31.53ID:HebXrrKia
>>355
それは君がセンスないだけだからなぁ、

PG3人選ぶとして富樫選ばない手段はあるのかないのか誰が見てもわかるけどお前はアンチだからな。

富樫アンチしても呼ばれるんだからノートかなんかに書いてなよ

382バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-oyqT [182.251.248.17])2018/02/28(水) 22:21:06.93ID:HebXrrKia
>>353
国際大会で並里って結果出したの?何を見て並里が選ばれるべきと言うのか

383バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])2018/02/28(水) 22:23:30.07ID:38sCIyvx0
まぁ富樫はそろそろ本気見せんとヤバいのは事実
選ばれたのなら頑張って代表を勝利に導くべし

384バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.208.174])2018/02/28(水) 22:23:42.31ID:jPCZkPZiM
>>382
現役で結果出したPG日本にいたの!?誰!?

385バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.208.174])2018/02/28(水) 22:24:02.77ID:jPCZkPZiM
あ、PG比江島はそうか
他に誰!?

386バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spef-Z9p4 [126.233.86.174])2018/02/28(水) 22:28:13.46ID:+9pIkLNDp
馬場って手小さいからボール掴めないんだってな

387バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-oyqT [106.154.42.224])2018/02/28(水) 22:32:06.56ID:HzeqWt/ka
>>384
アスペ?まずは質問に答えてからにしよう。

388バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b2a-euXf [106.168.165.181])2018/02/28(水) 22:32:10.96ID:sGqOuyJ20
法務部は19日午後、国籍審議委員会を開催し、Ratliffeを体育分野の優秀人材に選定
することを決定した。Ratliffeは帰化適格審査(面接)を経て、最終的に帰化許可を
得ることになる。
法務部関係者は「体育分野の優秀人材に選ばれたRatliffeは残る面接審査を通して、
国民としての基本素養を備えていると認められれば、最終的に韓国国籍を取得でき
る」と明らかにした。2018.1.19WOW!KOREA

リカルド・ラトリフは帰化の許可まで数か月
日本の場合は許可しないための粗探しの審査だからこのスピード感はない

389バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-k8l4 [49.98.143.178])2018/02/28(水) 22:34:40.58ID:IgeqUuold
ガイジ「並里!並里!」
他「並里岸本にも負けてた」
ガイジ「国内の数字だろ!」
他「国際大会では並里結果出したの?」
ガイジ「国際大会で結果出した選手いるの!?」←やっぱり頭おかしい

390バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.178.9])2018/02/28(水) 22:34:58.54ID:sQTq3kVGM
韓国って純血主義じゃなかったの長文さんw

391バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3c9-x4Or [126.94.233.24])2018/02/28(水) 22:41:49.10ID:X5LAdNfl0
後進国と先進国じゃ帰化のスピードが違う
日本じゃアスリートの旬を過ぎかけないと国籍が得られない

392バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202])2018/02/28(水) 22:44:44.77ID:j7u9t1760
ブーイモ MM07-fEcYはNGしとけ

302 名前:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.177.228])[] 投稿日:2018/02/28(水) 12:30:54.02 ID:un0Ck4G/M
レベル低い書き込み多いね
ガキが多いのかな
長文と北川とあと一部の有識者だけでスレを進行したいね

393バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-oyqT [106.154.42.224])2018/02/28(水) 22:44:45.74ID:HzeqWt/ka
>>389
やべーやつだよな

394バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.177.139])2018/02/28(水) 22:46:39.43ID:WwWRFAGxM
>>392
NGはお前だろアホw
衝撃だわこの書き込みはw

26 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5724-x4Or [153.194.214.202]) sage 2018/02/26(月) 20:15:52.97 ID:V/tWdg5t0
前スレで八村のFTが8割なので勝ってたと言ってたけど
昨日のアイラ3P2本打って2本とも決めてるのだよな

古川に関しても13分で5Rな
渡邊がロドマン級でもない限りそれ以上確実に取れる保証はないわ

395バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-oyqT [106.154.42.224])2018/02/28(水) 22:49:16.73ID:HzeqWt/ka
>>394
煽ってないで質問に答えなよ。

396バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa47-oyqT [106.154.42.224])2018/02/28(水) 22:52:38.56ID:HzeqWt/ka
>>348
並里がいつ国際大会でドライブ決めたんだ? というか並里が国際大会でドライブで点取れる?何点?

ブロックされるかTOか外すか中に切り込めないかだと思うけど

397バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM87-fEcY [202.214.125.146])2018/02/28(水) 23:00:22.19ID:j0BRzZASM
並里を選ぶ根拠か?
まず筋肉信者なこと
あまりにもフィジカル意識の低い日本人選手達は海外とのフィジカルの違いに戸惑ってまともにプレーができない
その部分では知識と自信のある並里なら落ち着いてプレーができる
そしてレイアップの打ち方を知っていること
富樫はスピードで相手に追いつかせずに打つことしかできないからアジアでもレイアップにいけないが並里は外国人が完全にブロックに来てても形を保てる
あとDFははっきり言って篠山より上

>>396
それは先に答えろよ
なんで選ばれてない奴の実績を答えなアカンの?頭おかしいん?
既に何度も選ばれてる奴の実績を答えろよ

398バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c71c-pv69 [124.241.137.197])2018/02/28(水) 23:08:38.42ID:38sCIyvx0
>>391
小学校低学年レベルとはいえ外国からは難しいと言われてる日本語の読み書きや漢字できないと帰化できないみたいだし
若くてバスケ上手くて頭良くて日本を好きになってくれるとか改めて凄いな

399バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f2a-hFc/ [27.84.35.236])2018/02/28(水) 23:10:11.12ID:Bs9inL//0
>>390
韓国はあくまで自国選手ありきの帰化よ
日本は帰化ハーフでなんとかやろうとしてる
大違いよ

ラクして勝とうとすれば、必ずツケが出てくるもんよ
バスケは「挑戦」

純血で精一杯育成してからしゃーなし帰化なんだよ
日本ははじめから捨ててるからクソなんだよ

400バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bc9-yDe8 [60.106.147.99])2018/02/28(水) 23:15:47.49ID:1D2d74ky0
ボックスアウト云々言ってるけど、一番の原因はディフェンスで崩されてるから、ボックスアウト出来なくなってるんだぞ

セカンドリバウンド取られるのも、コミュニケーション不足のマッチアップの遅れが原因

PGが大声で指示しなきゃならんけど、それは田臥しかできん

長谷川ジャパンの時は少なくてもそれは出来てた

401バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/28(水) 23:28:11.60ID:v/qz9b6U0
篠山は安定してると見せかけて結構凡ミス多いからなぁ

402バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/28(水) 23:34:46.76ID:v/qz9b6U0
リバウンドがガードの指示って初めて聞いたしプレーしてて見たこともないから意外だな

403バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-oyqT [182.251.248.7])2018/02/28(水) 23:36:28.12ID:nX62YrSAa
>>397
筋肉で読むの止めたは。バスケしたことないのによくわかりますねー。先に答えろってきちがい?

選ばれてないからわからないだろ。お前のセンス0の妄想が通用するわけねえだろカス。呼ばれて経験すらないやつが富樫以上?

そりゃやってみなきゃわからんよなー。じゃあBリーガ全員そう。並里試すのは良いと思うが富樫に勝てない以上枠はないな。

404バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMbf-NrbD [163.49.211.202])2018/02/28(水) 23:38:08.25ID:6vmHt3QLM
>>402
トップレベルを知らんからなんとも言えんけど、PGからの指示で、リバウンド飛び込むって言うのは、時間的に難しい気がする

405バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bfee-sPXD [117.109.33.60])2018/02/28(水) 23:40:44.52ID:NE/VIhYa0
>>400
ていうか2-3ゾーンで下のDFに重点置いてる以上、インサイドアウトでボールが上にいった時にガードが遅れてクローズアウトしがちになる
そこでドライブかまされインサイドがヘルプに出てボックスアウト出来ない

だからポイントガードがというより全体でコミュニケーション伝達させないといけない
田臥は確かに1番指示出せてたけど

406バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5f-oyqT [182.251.248.7])2018/02/28(水) 23:41:44.08ID:nX62YrSAa
>>397
お前みたいなバスケしらんゴミみたいなやつが並里は筋肉信者だから…。お前の全部妄想だろ。病気か?

知識。自信。落ち着いてプレイ出来る。レイアップの打ち方を知っている。

全部妄想。代表で並里やってないからな。お前がそう思ってるだけで並里が代表なってもお前が出来ると思ってる事は厳しいと思うよー。

407バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM07-fEcY [210.138.6.31])2018/02/28(水) 23:46:25.46ID:zxSObuOpM
ただの富樫信者という

408バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c7a6-Ncr0 [61.26.212.112])2018/02/28(水) 23:58:44.11ID:v/qz9b6U0
>>404
だよねぇ
基本的にローテーションだもんな

409バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4f6b-zC6E [58.95.145.120])2018/02/28(水) 23:58:51.19ID:EIekDGva0
>>394
別におかしくなくね?

410バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/01(木) 00:03:51.06ID:aVaPoic30
400が言ってるの指示ってのはボックスアウト前のDFのマッチアップのことだよ

411バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/01(木) 00:06:39.76ID:Q/ienV8X0
富樫が毎試合30点くらい決めてくれるなら良いんだけど。

不安定だし、ターンオーバーするし、身長差つかれる問題解決できねえし。

富樫信者は他にいないから、とか言うけど、富樫も他と比べて飛び抜けて攻撃できるってわけではないってことを見てないよね。
どの国際試合で、富樫が爆発的活躍したのか教えてほしいわ。

412バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfd-tfAf [202.214.125.141])2018/03/01(木) 00:08:59.83ID:nak5FuYQM
フィリピンのAbuevaで検索したらろくな動画出てこなくて草生える
あいつの今回の髪型めっちゃ強そうだったよな
雰囲気だけなら勝てる気がしない

413バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-8OvI [60.68.24.179])2018/03/01(木) 00:17:43.66ID:aDs+NkKI0
北川や他の逆張りの輩を擁護する気は毛頭無いが、
多数の意見に反する意見に聞く耳持たないでNG入れるのはどうなのよ。仲良しだけ集まって「~良い。~嫌」とか言ってて楽しいのか疑問だわ

414バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-+Wsr [182.251.248.7])2018/03/01(木) 00:30:11.90ID:SMh1ANeba
富樫信者って言えば自分が正当化されて楽だわな

バスケ知らないやつら以外に富樫以上に代表で3人選べるPG居ると思ってるわけねーだろ。

415バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16b-WfEp [58.95.145.120])2018/03/01(木) 00:36:15.21ID:frWnB8820
>>414
はいはい富樫信者

416バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-+Wsr [182.251.248.7])2018/03/01(木) 00:38:00.95ID:SMh1ANeba
>>409
やべーやつのやべー書き込みやでー

417バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-+Wsr [182.251.248.7])2018/03/01(木) 00:39:41.07ID:SMh1ANeba
>>415
ゴミはレスすんなよ~。富樫信者としか書けないゴミよ。

418バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-WfEp [49.98.142.121])2018/03/01(木) 00:40:42.80ID:aNyD5lkod
>>416
富樫信者ってヤバいよな?

419バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b16b-WfEp [58.95.145.120])2018/03/01(木) 00:41:51.07ID:frWnB8820
>>417
富樫信者ってゴミだよな?

420バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1921-LhZF [118.238.120.44])2018/03/01(木) 00:56:12.93ID:JBpp+YQu0
指示なんかしてる暇あったらボックスアウトせんかいって話。
全員やらねーと死角から飛び込まれるわ。
てか無理だよ指示なんて。
せいぜいブロック跳んだ触ったりしたら触った!って声出して落ちるぞって合図くらいは出すけど

421バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/01(木) 00:57:42.27ID:Q/ienV8X0
>>417
富樫がいい理由を言えてない時点で、お前のコメントもゴミ

422バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/01(木) 01:02:31.98ID:Q/ienV8X0
富樫
オフェンス +4
ディフェンス -10
合計-6

並里
オフェンス +0
ディフェンス-5
合計-5

富樫の負け!

423バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/01(木) 01:04:06.92ID:Q/ienV8X0
だいたいこんなもんだろ


富樫のオフェンスは贔屓目に見て+4だからな。たいして国際試合で活躍してるわけでもないし。

424バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfd-tfAf [202.214.230.188])2018/03/01(木) 01:08:23.40ID:luPMrChlM
富樫はともかく

ドリブル
並里>>>>篠山
パス
並里>>篠山
スリー
篠山>>並里
ミドル
篠山>並里
1on1
並里>>>>篠山
ウィングスパン
篠山>並里
スタンディングリーチ
篠山>並里
フィジカル
並里>>篠山

425バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-+Wsr [182.251.248.7])2018/03/01(木) 01:16:47.57ID:SMh1ANeba
きちがい沸いて草。一人で御苦労様

426バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfd-tfAf [202.214.231.55])2018/03/01(木) 01:22:14.50ID:+gbH3gt1M
http://tv5.espn.com/basketball/gilas/story/_/id/22592184
フィリピン「比江島は天才。アジア枠があれば真っ先にターゲットにする」

427バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/01(木) 01:24:18.30ID:OILJkKZh0
並里と田臥は、相手が格上であっても、
有る程度自分のプレーができる雰囲気があるんだよな
これは富樫もだけど、ただ富樫はどうしてもシュートの当たり外れがあるのと、
ディフィンスが穴なのが欠点か

428バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-emGt [126.22.24.193])2018/03/01(木) 01:35:11.40ID:jP9/PoX60
田臥のシュートは当たりがないな
並里は代表で見たことないから分からん
なんとなく田臥と富樫を足して2で割った感じかな

429バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-hsAo [126.241.238.110])2018/03/01(木) 01:43:08.10ID:OBUne8qw0
普通に 、 並里〉冨樫ですよ。
特に格上の相手であれば尚更

430バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9350-51Bc [203.140.62.90])2018/03/01(木) 01:54:07.43ID:YYgn+YNE0
素人に評価されるが日本アメリカ共に全く評価されない並里
お前らもうやめてやれや
成長してきてるのは事実なんだから待ってやれ

431バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 610d-nnrn [114.177.169.67])2018/03/01(木) 02:05:00.44ID:0OymTPAh0
【バスケ日本代表】何か足りなかったプレー集
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


432バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f97f-lwWr [220.96.173.19])2018/03/01(木) 02:08:12.15ID:iZ8Tyyrj0
バスケット協会が酷すぎる。競技発展や強化に今まで何もしなさすぎた。
だいたい二代続けてトップの会長がサッカー、バレーボールと他競技の人、ってどんな組織だ!

ま、しょうがないわな。なんせ五輪出場すら40年間逃し続けてるんだし。
協会スタッフ、指導者レベルでもバスケット経験者に人材がいないことを露呈してるね。

433バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/01(木) 02:09:31.07ID:7YAKtSmn0
実際並里の良さが出せずにターンオーバー量産しそうな気もするけど、やってみないと分からないしなぁ
川村、金丸しかりギャンブル性高い選手は佐古辺りが拒否してるんじゃないのかな

434バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfd-tfAf [202.214.231.241])2018/03/01(木) 02:11:29.94ID:Hl6Qblp2M
実は篠山とかこそ「低いところで安定」というギャンブルなんだけどね

435バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-PcCl [126.140.220.43])2018/03/01(木) 02:14:09.90ID:pndOrlZW0
PGはどんぐりの背比べだから
選ばれた奴が順繰り叩かれるだけだろな

436バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93aa-A4HH [157.107.45.3])2018/03/01(木) 02:23:12.06ID:105G9qPg0
>>433
川村は自分から代表辞退してるけど、金丸は何でか分からんな

437バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/01(木) 02:37:03.59ID:7YAKtSmn0
>>436
良く釣りしたいからとかネタで書かれてるけどね
実際代表のコーチとかと確執でもあんじゃないかと思ってる

438バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-wobF [126.161.189.73])2018/03/01(木) 02:52:31.45ID:vndVKWye0
もっと簡単なシュートを打たせたいラマスとそれは簡単なシュートだと思っている金丸のズレか
10月時点の話だけど

439バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9ae-0+jG [220.146.146.231])2018/03/01(木) 03:49:11.53ID:FsS1R8nk0
金丸は海外遠征時には
現地の釣り場に行く権利与えて参加してもらおう

440バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/01(木) 04:13:23.47ID:pSQwGJA50
>>435
それ
正直誰が出ても大した違いはない
コンディションのいい奴を使えばいいだけ
粗なんか探せばいくらでもあるし、改善点は全てだし
そもそも最高のメンバーで最高のコンディションで戦えない時点で論外だし
よって論じる部分などない
ゼロからやり直せとしか言いようがない

こういう時は難しいことなんか考えず、基本に変えること
パス、ドリブルなど当たり前の基本プレイをどれだけ高い次元でできるか
やっぱB級リーグでやってるようじゃな
評価のしよーがねーわ
宇都ですらあんなもんだし、金丸が出たところで知れてる
B級リーグの日本人トップクラスでもアジアでさえ糞だし

才能ある奴は米国に限らず、欧州や中国とかに行くべし
高い次元でやんねーと評価すらできねーわ
比江島もとっとと日本を離れた方がいいわ
B級リーグなんかでくすぶってるとせっかくの才能が台無しだわ

低いレベルで、コイツがあーだとかアイツがあーだとかアホらしいだけ
まさにどんぐりの背比べで五十歩百歩
よりレベルの高い環境に身を置いて自分の才能の限界に挑戦し続けるしかねーわマジで

441バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/01(木) 05:08:50.31ID:Q/ienV8X0
コンディションで変わるというなら、なおさらチビどもは使えないな。

身長はコンディションで変わらない唯一の要素。

442バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f934-RPmn [220.145.208.170])2018/03/01(木) 06:35:30.72ID:K1noKwqa0
>>426
フィリピン側の解説者は5人全員一致で比江島Loveかw
まあそりゃそうだよな

443バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.68.111])2018/03/01(木) 06:37:57.48ID:Dr+apnDbM
2015年の比江島はもっと謙虚にシンプルな1on1仕掛けてたのに段々余裕が出てきて偉そうな1on1になってきてるのが笑える

444バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/01(木) 06:46:55.14ID:MzjSBgpI0
>>443
馬鹿ですか?素人ですか?

445バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f934-RPmn [220.145.208.170])2018/03/01(木) 06:47:00.90ID:K1noKwqa0
あの頼りなさそうな性格の比江島でもさすがに代表だと自分が点取らないとどうにもならないって自覚してるからな
三河じゃ金丸もJRも強いセンターもいるから頼られる方じゃなくてむしろ頼る方でふにゃふにゃしてるけど
それでもインサイドが絶不調のときとか狂ったように点取る試合もあるから、まあそういう奴なんだろうな

446バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-aIpd [1.75.236.112])2018/03/01(木) 07:01:36.48ID:6RxBXlRsd
フィリピン戦で田中がよりによってボックスアウトしようとしてる太田にパス出してTOしたシーンは田中に殺意覚えた
あんなの出されたら太田じゃなくたってどうしようもないよ
あいつ味方欺いてまでシュート打ちたくないくらい自信ないの?

447バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f934-RPmn [220.145.208.170])2018/03/01(木) 07:10:24.97ID:K1noKwqa0
>>446
自信ないんじゃない?

田中にははなから「エース」なんて働きは期待してないので、ディフェンスはいいの間違いないからポイントで点取ったりファストブレイクたまに出してくれればいいよ
かきまわす3番みたいな仕事もしてくれればいい
田中に憤る人は期待しすぎなんじゃないの
強度の高いガチの代表試合じゃ出来ること知れてるタイプの選手だよ
たまーに20点くらい取ることもあるかもしれないけど基本的にあまりガツガツしてない親善試合とかで活躍するタイプだろ

448バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-NdpG [163.49.213.120])2018/03/01(木) 07:11:05.70ID:NjezTm8BM
>>446
草バスケではよく見るシーンだな

449バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/01(木) 07:12:06.01ID:5vcKvRpS0
>>399
韓国が自前主義ってのは幻想。
そう見えるのはFIBAルール的にそうせざる得ないから。

韓国なんて、スポーツ選手の二重国籍を認める国だぞ?
バスケの帰化人1人ルールが無くなれば帰化人だらけになるのは容易に想像できる。

まぁ、育成面で韓国を見習うべき部分があるのは同意。

450バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 396b-5lHg [60.47.200.59])2018/03/01(木) 08:06:53.55ID:aPVRgj5Y0
韓国て八村渡邉みたいな
NBA行きそうな有望な選手いるの?

451バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 912a-MDeV [106.172.86.105])2018/03/01(木) 08:54:37.75ID:HFPcDm4F0
もはや隔離スレだなここは

452バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa0b-ibec [27.85.206.235])2018/03/01(木) 09:35:54.37ID:Yyy7fBKpa
質問だけど、ベンドラメと満原って代表じゃ通用しないの?

453バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/01(木) 10:05:52.05ID:pSQwGJA50
>>449
幻想ってか韓国ですらそうせざるをえない時代に突入したんだよ
豪州とNZがアジアに加入して、純血だけで戦えるのは15億人の中国とコーカソイドのイランだけ
韓国はあの人口であのサイズで精一杯アジアで頑張っていたけど、もう無理と踏んだんだろ

だが、正直、豪州はNBA選手がまだいないし、1軍クラスが出てくるとなると、
マジでフィリピンみたいに1人帰化で4人ハーフってチームで戦わないと勝負できない時代がやってくるかもな

問題はそんなチームを受け入れる土壌が日本や韓国にあるかと言うと、ないだろ

オレみたいに長くバスケやってれば、大体、誰がどの程度のレベルか分かる
過去と比較しても八村だろーが渡邊だろーが加入して勝てるほどアジアは甘くねーよ

サッカーみたいにアジアを制するとかワールドカップ出場するとかバスケに求めちゃダメよ
1試合1試合が挑戦であって決勝戦よ

中国に勝てば、国挙げてフェスティバル
豪州やNZに勝てば、国民の祝日

これぐらいドデカイことなんだから
日本人が一丸となって純血の誇りをもって万里の長城を超えてやるって気持ちで戦う
日本人が一丸となって純血の誇りをもって人種の壁をぶちやぶっていやる
こういったメンタルで戦わないとダメ

何度も言うが、バスケは挑戦
あくまで理想ってか目標は日本人のレベルを少しでも上げること
外人ありきの強化では依存気質が蔓延して個を伸ばす意識が薄れる
少子化で競争レベルが落ちているんだし、もっとアジアと質の高い試合たくさんやって
切磋琢磨しねーと国内でゲーロゲーロじゃアカンわ

454バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-ZHJ8 [126.205.198.0])2018/03/01(木) 10:28:42.72ID:mlUXc7Srp
>>453
矛盾してるの気づいてる?
純血では戦えないとしてるくせに、なんで日本だけ純血で戦わなきゃいけないの?

そもそも純血の定義ってなに?
日本は古来から色んな人種が移民して来てるんだけど。韓国は国民のほとんどがエベンキ族だけどな。

ハーフとか才能ある人間が日本国籍持ってるんだから、利用しない手は無いだろう?何をそんなに嫌がってるの?

455バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b70-AyNy [153.142.96.226])2018/03/01(木) 10:31:28.29ID:72Qi+ZGd0
>>452
ベンドラメ伸びなかったなー

456バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-tZ4x [126.199.72.59])2018/03/01(木) 10:56:35.07ID:eizadBf9p
渡邊ホーム最終戦でキャリアハイ31得点
最悪のチーム状況から覚醒して一皮向けた感がある
今後もなかなか日本には戻りにくいだろうけど
これだけの能力がある選手がいるんだから
日本のバスケファンとしてはやっぱ
代表で活躍する姿を見たいと思ってしまうよ

457バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/01(木) 11:37:27.85ID:aVaPoic30
>>456
ひえじまのフィリピンの評価といい渡邊のキャリアハイといい自分的に嬉しいニュースが多いわ

458バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/01(木) 12:01:35.15ID:MJu1rLlg0
長文さんには悪いけどもう数年すれば12人中7.8人はハーフのチームになるだろう。実力順に選手を並べて上から取った結果だから仕方ない
今も大して人気ないんだしハーフばかりのチームで仮に人気でないとしても勝てるならまだそっちのほうがいい
本質的な解決じゃないから2030くらいにまた弱くなるだろうけどね

459バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2a-X384 [113.147.173.134])2018/03/01(木) 12:18:37.30ID:8hTfsSD40
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



最新の渡邊雄太
36min 31pts FG11-17 3pt 2-6 FT 7-7 Reb4 Ast3 Stl1 Blk2

素晴らしいね
ブロックしてコートに倒れ込んだ後のKGみたいな腕立てとかシュート決めた後の観客への煽りとか完全にトップバスケットボールプレーヤーとして完全にアメリカナイズされてる

最後の涙も感動した
コーチやチームメイト、地元のファンに愛されてるのが伝わってきたわ

自分がエースとしてチームを勝たせるって気概が今の代表には全く感じられないし、渡邉みたいな選手が早く代表に合流して空気変えてほしいわ

460バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-ZHJ8 [126.205.198.0])2018/03/01(木) 12:19:00.80ID:mlUXc7Srp
>>458
ハーフばかりになると海外から笑われるらしい。
俺は人気優先して実力で選ばれない代表の方が笑われるし、長い目でみたら人気も落ちると思うけど。

461バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-ZHJ8 [126.205.198.0])2018/03/01(木) 12:19:36.39ID:mlUXc7Srp
>>459
36分も出たのか、いつもこんなもん?

462バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-WfEp [49.98.142.121])2018/03/01(木) 12:22:08.92ID:aNyD5lkod
>>459
KGとか笑わすなアホ

463バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eFN8 [49.98.146.154])2018/03/01(木) 12:22:27.51ID:NTmRPO52d
>>461
こんなもん

464バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-WfEp [49.98.142.121])2018/03/01(木) 12:22:54.41ID:aNyD5lkod
>>455
お前はガイジか?

465バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.98.86.221])2018/03/01(木) 12:23:41.32ID:J5tPdObad
>>459
まじかよ
NBAのスタッツやん

466指導者:北川 (アウーイモ MMbd-f93M [106.139.14.56])2018/03/01(木) 12:29:15.62ID:vFobGHS1M
>>459
なんでいきなり腕立てしてんだ?
無駄な時間使って、あんなんテクニカルだろ

467バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/01(木) 12:49:17.99ID:MJu1rLlg0
↑こいつは釣りかニワカの極みだから無視で

468バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/01(木) 12:53:03.59ID:aVaPoic30
別にハーフが増えることは全然いいけど数年内に7.8人も代表有望なやついるかな?
八村シェーファー飛勇テーブスくらいじゃないの?
田中力はまだ早いでしょ

469バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-PcCl [126.161.114.209])2018/03/01(木) 12:54:40.67ID:piAhxUeLr
渡邊はこれで直近10戦のppgがついに20越え
ほんとすげえよな

470バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/01(木) 13:07:29.76ID:MJu1rLlg0
>>468
塁、渡邊
シェーファ、飛勇、テーブス
阿蓮

田中力はアカデミーで成功するにしろNCAAいくにしろ早いかもね。出れるかは置いといて2023のワールドカップ本戦に間に合うかどうか
あとは帰化榎本のどっちかで田中抜きで7人
最近おれは諦めかけてるけど一応ヨコチ笑

471バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-PcCl [126.140.203.78])2018/03/01(木) 13:11:45.38ID:F5YlayBF0
>>470
なんかおかしいよなぁ…?

472バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.98.86.221])2018/03/01(木) 13:13:23.70ID:J5tPdObad
安藤ってやっぱりスピード比江島レベルよな
代表選ばれないのも分かる気がする

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


473バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/01(木) 13:17:16.38ID:aVaPoic30
>>470
渡邊がハーフになっとりますがな
たぶん渡辺飛勇とごっちゃになったんだな
でもとにかくそのくらい有望株がいることは分かった

474バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM85-WZPk [110.165.181.234])2018/03/01(木) 13:18:01.06ID:9F2whc0pM
ともかく比江島は海外行け
協会よリーグも後押ししろ

475バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/01(木) 13:20:42.63ID:MJu1rLlg0
>>473
海外組って認識で一緒に書いてたわ
すまん
人ににわかとか言った後だから余計に恥ずかしい

476バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9c8-TAfY [220.210.128.105])2018/03/01(木) 13:27:38.55ID:quzD+Kn/0
フィリピン人とスカイプして英会話するやつやってるんだけど、男の先生も女の先生も、ヒエジマ絶賛してる。
フィリピンならヒエジマとりたいチームけっこうあるんじゃないのか?

安藤にももう一度フィリピンでやって欲しいって言ってた。篠山や冨樫よりも安藤のほうがいいPGなんじゃないのか?とも言ってた。贔屓めも相当あるとは思うけど。

477バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.98.86.221])2018/03/01(木) 13:29:35.83ID:J5tPdObad
>>476
虚言癖は病気

478バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-PcCl [126.161.114.209])2018/03/01(木) 13:40:03.52ID:piAhxUeLr
>>470
帰化入るとなると
シェーファーヒューアレンの誰かが外れるんじゃないかな
アレンは3番計算かもしれんが、渡邊馬場辺りとの競争になるから厳しそう

479バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-9TIH [126.247.11.251])2018/03/01(木) 14:12:06.65ID:bB7GFAMRp
>>474
本当に今行っとかないと歳とった時絶対に後悔するよな。行ってマイナスになることはないし、このまま日本にいてプラスになることもない

480バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/01(木) 14:18:36.71ID:7YAKtSmn0
比江島英語喋れないでしょ?
年も28とかだっけ?
諸々厳しい気がするけど

481バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-/g5o [60.120.36.139])2018/03/01(木) 14:24:08.90ID:yhG7bMOM0
他スポーツの話スマン
日本サッカーも海外で成功してる選手が代表でイマイチってのは活かされる選手が微妙ってのが理由としてある
渡邊八村と違って、バックコートの比江島1人が海外いって成長しても結局同じ状況に陥ると思うんだよね、代表全体が海外に挑戦する雰囲気ってのが大事になると思う

482バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.98.86.221])2018/03/01(木) 14:47:20.02ID:J5tPdObad
>>480
確かNBAに35歳のルーキーが生まれたって話を何年か前に見た

483バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-9TIH [126.247.11.251])2018/03/01(木) 14:49:17.00ID:bB7GFAMRp
代表全体の底上げってなると確かにそうかもね。ただ、ひえじま個人のバスケ人生って考えるも、海外挑戦しなかったことを一生後悔すると思う。

484バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-9TIH [126.247.11.251])2018/03/01(木) 14:49:31.33ID:bB7GFAMRp
考えると

485バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd63-FfX9 [183.74.205.116])2018/03/01(木) 14:58:04.27ID:ZCyHYgtLd
サマリGリーグらへんになってくるとわからんけどPBA、CBAあたりだったら何気にやれそうな気がする比江島は
アメリカだけじゃなくアジア圏内で戦ってくるのも良いと思う

486バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd63-FfX9 [183.74.205.116])2018/03/01(木) 14:59:10.81ID:ZCyHYgtLd
サマリGリーグらへんになってくるとわからんけどPBA、CBAあたりだったら何気にやれそうな気がする比江島は
アメリカだけじゃなくアジア圏内で戦ってくるのも良いと思う

487バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-Fm4h [1.75.3.132])2018/03/01(木) 15:08:25.45ID:42OnJkkmd
代表と海外挑戦が両立しにくいってのがネックだよな
しかしアメリカかヨーロッパには絶対行くべきだったな

488バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8948-lIme [180.11.184.169])2018/03/01(木) 15:11:12.74ID:RyY2l1M/0
>>453
>オレみたいに長くバスケやってれば、大体、誰がどの程度のレベルか分かる

長文くんはこういうこと書くからバカにされてんのいつになったらわかるの?
権威で納得させようとするほど滑稽になるのに

489バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.133.130.211])2018/03/01(木) 15:14:05.71ID:PQB9QA8ea
>>482
プリジオーニかな?

490バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-ZHJ8 [126.199.86.220])2018/03/01(木) 15:23:40.73ID:t1+A+azJp
>>453
今からお前をNG登録するから今後IP変えるなよ。

491バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.98.86.221])2018/03/01(木) 15:26:57.50ID:J5tPdObad
>>489
選手名は知らんが代表スレではエリートしか話題にならないだけで、世の中には30超えてプロデビューする選手も沢山いるんだからな

492バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f10d-xEHq [218.216.68.89])2018/03/01(木) 15:27:53.93ID:XAMgqlg30
代表戦の比江島見ると海外でも活躍しそうな期待感はわかる
Bリーグと代表戦の違いを見るに環境に合わせてプレーするタイプだしより厳しい環境なら格段に飛躍しそうな気もする
でも本人が嫌がっていかなさそう
全て想像になってしまった

493バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-AyNy [126.205.135.253])2018/03/01(木) 15:34:19.12ID:uX9dl38Xp
>>474
もう若くないからなー

494バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-/g5o [126.199.214.44])2018/03/01(木) 15:36:21.84ID:mtwxPqsep
NBAデビューなら、30歳越えはほんのひと握り

495バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-AyNy [126.205.135.253])2018/03/01(木) 15:37:24.02ID:uX9dl38Xp
田中大貴もいつか海外でやりたいとか言ってたけどいくなら早く行けよ。もう若くないんだぞ。日本語しか話せないアラサー選手を取るくらいなら自国の選手育てるだろ

496バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.98.86.221])2018/03/01(木) 15:37:40.98ID:J5tPdObad
>>492
比江島は生活能力低い上に人見知りで吃りだぞ
>>494
スポーツの世界では25でも遅いんだからな

497バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-AyNy [126.205.135.253])2018/03/01(木) 15:40:00.09ID:uX9dl38Xp
>>496
比江島はバスケ以外はまじで低スペックらしいな。そもそもあの内気な性格じゃ海外に馴染めなそう

498バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f10d-xEHq [218.216.68.89])2018/03/01(木) 15:51:27.86ID:XAMgqlg30
田中はスカしてる癖にプレーになるとビビるの何とかして欲しいわ
プレーも堂々としてろよ

499バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM85-WZPk [110.165.181.234])2018/03/01(木) 15:52:24.40ID:9F2whc0pM
>>497
馴染めず3ヶ月で帰って来ても良いよ
日本の3ヶ月よりは有意義なはず
本人行きたい気持ちはあるらしいぞ
年取って後悔するより失敗しても良いから行くべき

500バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f10d-xEHq [218.216.68.89])2018/03/01(木) 16:11:48.36ID:XAMgqlg30
>>499
めちゃくちゃ無責任でワロタ

501バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-9TIH [126.247.11.251])2018/03/01(木) 16:20:46.47ID:bB7GFAMRp
ひえじまからバスケ取ったらなにが残るんだろ。笑
英語なんて勉強すりゃいい話だし行きたい気が少しでもあるなら行くべき。行かずに後悔より行って後悔。まぁ行って後悔はないだろうが

502バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-AyNy [126.247.217.141])2018/03/01(木) 16:26:52.83ID:PVfC+5Xup
>>498
比江島は逆に国際大会ではかなり強気になるな

503バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-AyNy [126.247.217.141])2018/03/01(木) 16:28:52.84ID:PVfC+5Xup
まあアメリカに行けば成長出来るって一概には言えないよな。並里とか谷口とか田渡とか日本の大学でも良かったろ

504バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-/g5o [126.199.214.44])2018/03/01(木) 16:34:27.09ID:mtwxPqsep
安藤とかはもう結局海外渡らんのかな、カナダかどこかの海外リーグでそこそこやってたよな

505バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f10d-xEHq [218.216.68.89])2018/03/01(木) 16:37:54.57ID:XAMgqlg30
行くことのリスクもあるからそれ考えずに行け行けってのはなんか違う気がする
行って後悔することも多いだろう

506バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.98.86.221])2018/03/01(木) 16:57:48.94ID:J5tPdObad
>>502
人間は危機的になると本性でるからな
本当はオラオラなんだろ

507バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-LhZF [126.33.201.100])2018/03/01(木) 17:06:57.12ID:MJCxoU6kp
貴重な外国人枠をわざわざ日本人に使わないから
海外=NBA、アメリカになっちゃうんだよなぁ。

508バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.65.132])2018/03/01(木) 17:20:41.33ID:l+FrILTaM
中国は下位チームはアジア枠が解放されるとかなんとか

509バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31a2-3weB [122.22.56.5])2018/03/01(木) 17:28:51.89ID:/dvVr5Ps0
まあ純国産でも比江島レベルなら育てられるという物差しにはなるけどな。
もちろん本人の資質の問題も大きいけど。

510バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b01-k3ZN [121.102.182.1])2018/03/01(木) 17:33:39.93ID:lkk05wNZ0
Bリーグの外国人枠やオンザコートの人数なんかで
強化しにくいとなると
特例チームみたいな形で
外国籍選手のみのチーム作るかね。

511バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/01(木) 17:41:34.24ID:pSQwGJA50
>>454
矛盾していない

日本を代表するチームなんだから、日本人で構成するのは当たり前
帰化ハーフはあくまで、「外国人助っ人」であり、日本人のレベル向上のサポートであって、
フィリピンみたいに帰化ハーフだけで戦うなんて本末転倒
いくら欧州のチームにも帰化がいても、そんなフィリピンみたいな全とっかえはやっていない

たとえ勝てずとも、大多数の日本人のレベル向上が急務
0を10にはできずとも、0を5いや4にでもすることしないと

サッカーだってフィジカルで勝てないから無理と言ってるからフィジカル強化を捨てれば話にならない
フィジカルで勝てずとも、これ以上差をつけられないためにやらないといけない

今の日本のダメなとこは、ここのガキ連中でも分かるように、帰化ハーフありきってこと
帰化ハーフはあくまで「助っ人」でしゃーなし使うって気持ちでやんねーと
あくまで純血で伸ばせるとこまで伸ばす
この気概が完全にない

オレに言わせれば、日本人はバスケをそもそも知らない
アジア人の方がまだ知ってる
そういう連中との接触からだろーと思う
NBAとかはよっぽど才能ある連中が目指せばいいし、そうでない大多数の連中はアジアを目指せばいい
今の日本は求めてるレベルが0か10なんだわ
5でも4でもいいから、少しでも伸ばす意識が大事よ
そのためには日本なんかでやっててはアカン

サッカーのACLや野球のオープン戦やアジアシリーズなど他の競技ではアジアのチームとやってんだから
バスケももっとやんねーと
そうすれば渡邊や八村程度に幻想抱かなくなるわ

バスケは挑戦
化け物はゴロゴロいるし、上には上がたくさんいる
負けて元々で挑戦し続けることが成長につながる

日本人でやってもダメなら外人つかえと短絡的にいいすぎ
それは最終手段であって、あくまで日本人のレベル向上が第一優先課題
そこ忘れるな

512バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-NdpG [163.49.214.166])2018/03/01(木) 18:05:28.81ID:gxzzJrXBM
暇な奴

513バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 09a6-exWc [116.64.152.27])2018/03/01(木) 18:09:11.40ID:GNp6b2QM0
中央 まんせー

514バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-yFE1 [126.186.216.62])2018/03/01(木) 18:20:51.46ID:afTvE31Br
英語できないとラグビーの五郎丸みたいになるよ

515バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93b9-pbGu [221.248.23.209])2018/03/01(木) 18:28:09.12ID:nQztg4Mj0
>>511
先輩!その通りっす!でもニートに言われたくないっす!自分が海外で生活したことないくせにエラそうっす!

516バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/01(木) 18:29:05.11ID:5vcKvRpS0
>>515
社会人になってから言って欲しいな

517バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/01(木) 18:49:07.95ID:MJu1rLlg0
暇なわりに返信遅いんだよなぁ
考えに考えた文章なんだろうけど読まれもしない

518バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMbd-f93M [106.139.13.211])2018/03/01(木) 18:59:58.11ID:PSmMYg9zM
>>454
バーカ
日本に対する愛国心も持たないニガー系ハーフなんかに頼りきりの代表、誰が喜ぶんだよ

たまたま母親が外人に股開いた結果、日本国籍持つに至ったようなやつら中心じゃ日本代表の品位が下がるわ

俺みたいに長く日本のバスケを支えてきたような人間が納得する人材じゃないといかん

519バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-NdpG [163.49.214.166])2018/03/01(木) 19:03:35.02ID:gxzzJrXBM
>>518
コテハン忘れるなバカ

520バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/01(木) 19:30:14.85ID:5vcKvRpS0
>>518
ところで福岡の井○口さんに殴りかかられたって本当?

521バスケ大好き名無しさん (ペラペラ SD73-k3ZN [1.74.38.124])2018/03/01(木) 19:44:23.30ID:uVdKamLsD
補助輪つけなきゃ自転車乗れない子に無理やり補助輪なしで乗らせても怪我するだけだと思う。
取りあえず補助輪ありでもまっすぐ進めるようになるのが先だと思うんだが。
今の日本は下手すりゃ一人でサドルに跨るのも厳しいかと。

522バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f1c1-tuVw [218.222.158.111])2018/03/01(木) 19:45:24.80ID:lUb+3PIR0
結果出すのが先だわな勝負の世界なんだし
お気に入りの選手で勝ちたいとかは二の次

523バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/01(木) 20:11:33.15ID:pSQwGJA50
>>512
>>515
>>516
>>517
内容に触れんとこ見ると同意なんだなw
日本人は正論でもウザイと思いきや個人攻撃に切り替えるからな
別にお前らに受け入れてもらおうなんか1ミリも思ってねーしw
いつか来たような道をループしてるんでアホらしくてやってられねーんだよ

プロもやっとできたんだし、オレみたいに高校でバスケ引退する連中も減っただろーし
プロアマ問わずもっと上の世界でやればいーんだよ
大学だって日本飛び越えて韓国、台湾、中国あたりとバンバン試合しろよ

日本人はもっと意識を上げて目を肥えさせないと話にならねーわ

負けて元々
弱くて当たり前
んなこたー百も承知
それを承知で戦い続ける俺らカッケーってノリで失敗恐れず挑戦し続けんだよ
バスケとは昔からそんなもん
オレら糞だから外人頼みとかそんなダセーメンタル捨てて挑戦し続けることに誇り持てよ
バスケはサッカーのような番狂わせはまずねースポーツ強いとこはほぼ勝つ
なかなか勝てないけど、前のオレより今日のオレ、今日のオレより明日のオレと
小さな進歩に喜び感じて努力し続けるマインドじゃねーとバスケなんか続けられるかよ
だから「バスケしかない」って奴しか続かねーんだよ

524バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.194.214.202])2018/03/01(木) 20:13:01.21ID:WRpSwoLa0
>>306が言ってるように4割3P決めれば1流なのにフィリピン戦で5割決めた代表を叩いてる連中には呆れる

525バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-C+pY [126.247.146.75])2018/03/01(木) 20:24:18.09ID:NT9ZATlJp
アテンプト少ない

526バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/01(木) 20:27:06.11ID:MJu1rLlg0
ID変えてないんだからもう言ってるのわかるだろ
力・テーブス・比江島・馬場・渡邊・塁・飛勇・シェーファ
あと1,2枠埋まるかもしれんが日本の育成技術で育てた選手が入るか余地もある
522の言う通り結果出すのが先だしこいつら押しのける選手を指導者笑が育てられないのが悪い
協会は今のところそんなクソみたいな挑戦する気はないみたいだしな
あと日進月歩みたいなこと言ってるけど
お前の主張は20年前で時が止まってるぞ

527バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/01(木) 20:48:15.79ID:5vcKvRpS0
>>523

> 別にお前らに受け入れてもらおうなんか1ミリも思ってねーしw
> いつか来たような道をループしてるんでアホらしくてやってられねーんだよ

じゃあ、ここに書き込む意味も理由も無いな

528バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/01(木) 21:33:25.18ID:ZDCC2Nm90
>>525
率は文句ないけど、これはめっちゃ思う
その前にFTだけど

529バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.194.214.202])2018/03/01(木) 21:38:09.54ID:WRpSwoLa0
>>528
フィリピンとかそのFTが日本よりアテンプト少ない上に確率も低いから相当下手糞なんだろな

530バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/01(木) 21:40:48.74ID:5vcKvRpS0
>>529
フィリピンは率の低さをアテンプトの多さでカバーする辺り流石よ。シュートタッチが悪いならオフェンスリバウンドを取るんだっ!!っていう気迫を感じたよ。

531バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-NdpG [163.49.214.166])2018/03/01(木) 21:41:53.56ID:gxzzJrXBM
>>523
同意?
いや、読んでない

532バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3948-lIme [60.33.22.3])2018/03/01(木) 22:18:47.44ID:Y6MjYKGw0
>>523
お前のいう通りだな。だから昨日のお前よりわかりやすい文章書くところから始めよう
こんなクソみたいなわけわからないお前の文章、初めてちゃんと読んだんだから感謝しろよ

533バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-+EXm [106.154.53.114])2018/03/01(木) 22:33:19.45ID:kNz5Xbsba
外人ハーフが日本代表に多くなるのは、外人ハーフは高身長でリーチが長いという
バスケに有利な身体的特徴があるんだからしょうがない
それ以上でもそれ以下でもない
渡邉雄太みたいな身体の日本人が自然に生まれてくるなら話は別だが・・・
高さが前提要素のスポーツである以上、ある程度現実は見ないとな・・・

まあ、ハーフの子達には自分の身体を活かして日本に貢献してくれればいい
他競技でもハーフの一流選手なんて大鵬だの衣笠だの室伏だの、昔からいくらでもいるしな

534バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-kV6A [27.138.233.73])2018/03/01(木) 23:26:33.95ID:VsOnjBMo0
うまく行けば飛勇シェーファー5番、八村平岩4番渡邊馬場3番でアイラ竹内太田の世代交代しつつ高さもある程度大丈夫。
帰化枠をセンターに使わなくて済むからガードに帰化入れる事も可能かもしれんが篠山富樫あたりはサイズ不足だし、篠山もポロポロボール溢すし、豊富なチビガードがイマイチだから比江島の負担がでかい。
現実は飛勇シェーファーはバスケ歴からくる実力不足、渡邊八村はそもそも代表に参加できるか、ガードの帰化が誰かって思うと無理かぁ。

535バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2a-z962 [121.110.60.50])2018/03/01(木) 23:36:36.22ID:5KhNk/RN0
北川のIP変わってんだけど、ルーターの電源でも落としたんかな

NGにならんから北川はちゃんとコテハンとつけてくれや

536バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/01(木) 23:37:08.95ID:7YAKtSmn0
ガードは田中力とテーブス居るから大丈夫でしょ
1番の問題はタレントが揃いつつある若手が代表戦に来れないという事

537バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3351-tfAf [101.141.30.147])2018/03/01(木) 23:39:56.10ID:2CpS3+2m0
並里&比江島だけは一回見たいんだよなあ

538バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2124-VyiE [210.165.100.150])2018/03/01(木) 23:46:11.72ID:TtiNujkC0
比江島は代表に選ばれ続けるならば
代表の日程を考えても2020までは国内にいる事になるだろうね

おそらく海外に出る事はないんじゃないかな

539バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-Dg9s [106.132.84.230])2018/03/01(木) 23:52:34.56ID:GdeS/5lWa
花田アマースィ真平逮捕ってまじか

540バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.96.38.5])2018/03/01(木) 23:52:38.80ID:MLnsMCNVd
比江島のバスケットに生かされてる感じ良いよな
憧れるわ

541バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.69.248])2018/03/01(木) 23:55:05.22ID:QHWyJ6CZM
アマースィwww
田中大貴よりまだ年下なんだよなあ…

542バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/02(金) 00:05:59.27ID:v310uyeO0
>>539
何で捕まったの?

543バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-yqkQ [126.119.192.254])2018/03/02(金) 00:10:54.78ID:ugIaJ+Ag0
タイマー

544バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f1c1-tuVw [218.222.158.111])2018/03/02(金) 00:15:43.94ID:XhVHCzOO0
アマースィイギリス行ってから何やってんだかよく分からなかったが

545バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM85-hbUB [110.165.204.64])2018/03/02(金) 00:25:07.25ID:0q7+4nztM
大麻輸入か

松本怜に続いて、
大濠高校は犯罪者輩出してしまった。

546バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/02(金) 00:30:07.48ID:QXlGl1hu0
日本は花田切って正解だったな

547バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b92a-HjFp [124.208.174.62])2018/03/02(金) 01:29:07.30ID:CJw7pT3N0

548バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 396b-5lHg [60.47.200.59])2018/03/02(金) 03:37:27.51ID:E6hMpENn0
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashiaoki/20180301-00082200/

渡邉腰がボロボロらしい
こりゃ30までに引退かね

549バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-snNn [49.104.14.28])2018/03/02(金) 03:48:26.86ID:Cfrn8f8sd
強いチームじゃないとエースになって怪我をしてても無理して出ることになるからきついよね

550バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-RHAO [182.249.245.139])2018/03/02(金) 06:15:51.79ID:385C1/6Ta
浜田アマースィ真平っていう同姓同名の別人やぞ

551バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/02(金) 10:35:44.66ID:kVRrKw2v0
>>538
実際比江島っていつまで選ばれ続けれるんだろうね
今の成績や実績だと田中大貴やその周辺の世代の方が早くに御役御免すると考えるのが普通だし

552バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 210a-7ax+ [210.156.178.25])2018/03/02(金) 10:46:19.45ID:gB0jXOnp0
比江島と田中大貴も同じ世代だけどね
1歳しか違わないし

553バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2a-X384 [113.147.173.134])2018/03/02(金) 10:47:06.96ID:yZoBghY90
渡邉の腰と手首どれくらい悪いんだろう

554バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-AyNy [126.33.137.77])2018/03/02(金) 11:15:02.58ID:rl4rK9z9p
>>552
比江島は田中大貴からお前呼ばわりされてて面白い。

555バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-pTN5 [126.211.0.239])2018/03/02(金) 12:35:51.48ID:+ua3jDqlr
>>554
試合じゃ弄られキャラの比江島がガンガンいくくせに田中は大人しくなっちゃうんだよな…。

556バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 912a-exWc [106.168.165.181])2018/03/02(金) 12:50:41.31ID:3LLfb4MQ0
田中はチキン
フィリピン戦での太田へのパスはなんだ
他の国のヤツら大笑いだろうな

557バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-AyNy [126.253.97.35])2018/03/02(金) 13:12:54.72ID:YxhLYuf9p
田中大貴は女優にアプローチするメンタルは持ち合わせてるんたけどなー

558バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/02(金) 13:24:28.94ID:XC0F+fFw0
田中に期待はしなくなった
八村世代が代表に入ってきたら残るのは比江島くらいだろうな

559バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-/g5o [126.233.139.215])2018/03/02(金) 13:27:47.19ID:dlwXszc2p
渡邊、八村はあのサイズながら身のこなしが本当にやばいな
コンタクトが少ないシーンだと、マジでNBA選手と遜色ない

560バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b70-AyNy [153.142.96.226])2018/03/02(金) 14:32:22.48ID:0N/P6yfq0
ゴンザガの試合を見て初めて気付いたこと。八村は足が長くてスタイルが良い。明成時代はユニフォームのダサさにばかり目がいってたからな

561バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-YOkw [182.249.240.18])2018/03/02(金) 16:17:38.86ID:eRjftoSLa
ギャレットが帰化すれば勝てる
PGギャレット
SG富樫
SF比江島
PF辻
C 張本

562バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/02(金) 16:38:58.39ID:v310uyeO0
>>561
絶対ツッコまないから

563バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM85-hbUB [110.165.204.64])2018/03/02(金) 17:17:17.92ID:0q7+4nztM
相手にした時点で負け

564バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.211.104])2018/03/02(金) 18:15:56.12ID:mgqQ4npnM
なぜ日本のPGは何らかの大きな欠陥を持っているのか

565バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-j0yU [124.241.137.197])2018/03/02(金) 18:36:19.77ID:kVRrKw2v0
富樫なんかは身長に恵まれてないというより、むしろあの身長だったから今の地位があるような気もする
低身長Gって言っても一応一般人と同じかそれ以上あるのが9割以上だけど、富樫は本当に一般人より小さい
2~5番は他の国と比べても小さめだけど、PGに関しては富樫に限らずそれ以上に差がある
あとそれなりのサイズの選手はPGやらせてもらわなかったのも大きい

566バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-wobF [126.161.189.73])2018/03/02(金) 19:07:41.02ID:xXWnReo+0
古川丸坊主だ

567バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM85-tfAf [110.165.176.31])2018/03/02(金) 19:16:29.71ID:DveZkLDvM
赤穂は197に伸びたんだな
サイズとフィジカルと運動量を考えると、普通に代表来るんじゃないか?

568バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b70-AyNy [153.142.96.226])2018/03/02(金) 19:24:26.19ID:0N/P6yfq0
赤穂は2番無理なの?

569バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-dfEW [49.104.33.198])2018/03/02(金) 19:26:03.91ID:XqEAXEcyd
これこそガードに求められる能力
これが出来るガードはBには田臥くらいしかいないんじゃないかなあ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000005-basket-spo

570バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-m1UI [180.45.170.108])2018/03/02(金) 19:47:52.22ID:kAVPcrU70
>>569
その通りだけど
ミニバスの頃から指導者だけでなく保護者にまでも走れと言われる日本では難しいわ
急いでもシュートセレクション悪くなったりTOになるだけなのにな

571バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-RHAO [182.249.245.135])2018/03/02(金) 20:09:07.36ID:Heckk32oa
正直東京五輪は諦めてもいいだろ

大事なのは、八村、渡邉が年齢的にピークのときに第2のヒエジマがいるかどうか

みんなで、ヒエジマがどうやって生まれたのか考えることが大事

572バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.96.38.79])2018/03/02(金) 20:10:47.27ID:qiU7JWxld
>>571
母子家庭で身長高くて人見知りで勉強出来ない格闘ゲーム大好きな子供を探しまくるんだ

573バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.212.97])2018/03/02(金) 20:11:40.46ID:BbPpNzNUM
190cmの人間がなんでそんな1on1やらされてたのか
古賀の指導者はGJと言わざるを得ない

574バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-RHAO [182.249.245.135])2018/03/02(金) 20:27:21.12ID:Heckk32oa
>>572
ヒエジマクリニック開催するときの募集要項に書いておこう

575バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-AyNy [126.199.4.212])2018/03/02(金) 20:52:47.98ID:+utW3Z1/p
>>571
次の五輪は開催国枠もないのに出場勝ち取れると思ってんの?厳しいぞ

576バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-AyNy [126.199.4.212])2018/03/02(金) 20:54:49.51ID:+utW3Z1/p
八村渡邊が入ってもアジアでトップは簡単に取れんよな。やっぱ絶対的なインサイドが必要だわ

577バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.214.212])2018/03/02(金) 21:01:46.77ID:ghqJK9u6M
は?次は無条件出場の沖縄ワールドカップだろうが

578バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/02(金) 21:06:45.19ID:kVRrKw2v0
ぶっちゃけ渡邉はもう全盛期に入ってるんじゃなかろうか?
今年で24 特にサイズある選手は

579バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 912a-exWc [106.168.165.181])2018/03/02(金) 21:10:40.14ID:3LLfb4MQ0
>>553
慢性的なものになりつつあるのか突発的なものかだな
後者ならGWは早々にオフに入りそうだから治療を優先できる

580バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-imdE [126.33.10.5])2018/03/02(金) 21:34:53.98ID:e/V5vdSBp
>>577
また日本で開催すんの?

581バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 610d-nnrn [114.177.169.67])2018/03/02(金) 21:40:07.11ID:vRmPyCeu0
バスケの場合は五輪はおまけ程度に考えるべきだな。枠が少なすぎる。
メインはW杯だ

582バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.210.31])2018/03/02(金) 21:42:34.08ID:C2q+iJtIM
フィリピン・インドネシア・沖縄っていう並びはなんかわろてまうわ
まるで沖縄が発展途上国の島国みたい

583バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/02(金) 21:57:20.63ID:63gaPF840
身体能力に頼らないヒエジーのプレイこそが、日本人スコアラーの理想形

584指導者:北川 (アウアウウー Sabd-f93M [106.139.0.108])2018/03/02(金) 21:58:19.59ID:sn4yiO6ia
>>569
これはアメリカの話だろ?
日本のバスケ、特に学生の頃のバスケにはこんな考えは不要どころかマイナスだよ

相手が戻る前に走ってゴールに到達する、相手がゾーン組む前にシュートに持ち込むのが最上の選択なんだよ、サイズのない日本のバスケは

585バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.233.132.142])2018/03/02(金) 21:59:49.96ID:MXmxFcLyp
>>583
比江島は日本人の中では跳ぶ方だけどな

586バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.210.6])2018/03/02(金) 22:03:20.90ID:TnBQQ9R8M
190ぐらいだとNBAでもあえてダンクしない場面も多いから比江島のジャンプ力は相当凄い

587バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd33-dfEW [49.104.33.198])2018/03/02(金) 22:06:51.85ID:XqEAXEcyd
>>584
まあたしかに日本は走りまわるしかないんやろうけどなあ

でも勝負所でスローダウンさせて落ち着かせることが出来るガードが代表に欲しいのよ

588バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.96.38.79])2018/03/02(金) 22:10:37.00ID:qiU7JWxld
>>586
青学時代のドライブからのワンハンドダンクは伝説的よな
しかも当時は既にマッチョだった

589バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-emGt [126.22.24.193])2018/03/02(金) 22:10:58.01ID:QwH7bRcS0
>>577
沖縄でやるのはワールドカップじゃねーよ

590バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-m1UI [180.45.170.108])2018/03/02(金) 22:18:25.74ID:kAVPcrU70
キッドが速攻得意なのも理解出来てなさそう

591バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bdb-2BLV [121.81.215.28])2018/03/02(金) 22:19:11.44ID:365tRxGp0
>>589
違うの?
予選ラウンドを行うのでは?
(決勝トーナメントはフィリピン)

592バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/02(金) 22:19:46.50ID:63gaPF840
>>585
黒人は、セブンスウッズみたいに168センチの小学生でも305センチダンクできたりするからな!
いかに身体能力低い日本人で、身体能力で勝負しないって言っても、ヒエジーくらいは最低限身体能力いるだろう。
さもないと、代表選のアリスみたいに悲惨な事になる

593バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/02(金) 22:21:43.08ID:63gaPF840
>>588
アレでマッチョなのか?
ダンクでも喜入大地とは比べ物にならないし、北海道の櫻井でも高校時代、ウィンターで1試合3本とかダンクかましてたんだぞ

594バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/02(金) 22:22:36.99ID:63gaPF840
あれでって、大学時代のヒエジーな。
もやしにしか見えんぞ。

595バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/02(金) 22:26:41.02ID:v310uyeO0
確かにひえじまマッチョには見えんがあまりフィジカルで相手にやられた印象はないな
フィジカルと跳躍力以外はbリーグでも平均的な身体能力だと思うけどなんであんな点取れるんだろ

596バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/02(金) 22:29:45.52ID:63gaPF840
>>595
リズムが独特スキルが段違い、あの1on1はホンマに惚れ惚れするで。
しかも視野も広いし1on1の鬼なのに(真の鬼だから?)キックアウト他アシストも上手い。

ヒエジー神

597バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-dqeI [49.96.38.79])2018/03/02(金) 22:34:11.66ID:qiU7JWxld
>>593
比江島は同等相手にハーフコートオフェンスでダンクだぞ

598バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/02(金) 22:38:05.84ID:5dpwsIjH0
>>582
ま、沖縄も土人ってイメージだし

599バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/02(金) 22:39:40.18ID:63gaPF840
>>597
だから?

600バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8924-m1UI [180.45.170.108])2018/03/02(金) 22:42:54.26ID:kAVPcrU70
比江島はキッドの言う『スローダウン』が出来てる選手

601バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/02(金) 22:49:49.86ID:5dpwsIjH0
>>593
あれが伝説とかレベル低すぎ
桜井も渡邊拓も普通にやりまくってたしな

比江島は日本では文句なしのナンバーワンガードであの独特のステップがスピードのない彼の弱点を補ってるのは周知の通り
アジアでも名前ぐらいは覚えてもらえるほどの選手だろーな
グオ・アイルンやロミオにはまだハンドリングの部分で劣るが

オレは早く比江島が上の世界でどんだけやれるか見てみたい
国際試合みたいに試合数が少ないとあのステップは攻略されないだろーが
リーグ戦みたいに研究されても通用するか興味あるわ

ただ日本人は結局走ってなんぼだし、皆が皆、比江島のようなステップできるわけじゃねーし
足の速さは日本人ガードにとって絶対だわ

602バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/02(金) 23:07:35.34ID:hGjPBcP/0
あれが伝説的なのは
3連続でファールでフリースロー6in
→ダンク→バスカン
って続いたシチュエーション込みでだろ

603バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 19d8-FcWe [118.241.249.246])2018/03/02(金) 23:09:52.65ID:vJaaCqE60
シチュエーションを織り込まない伝説のプレーなんてないだろ

604バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 897f-lwWr [180.18.58.240])2018/03/02(金) 23:15:45.20ID:jsnud9+C0
昨年夏、長野で行われたバスケットボール東アジア選手権、W杯一次予選出場権がかかったガチ大会

台湾が、韓国と日本に圧勝して優勝。

この現実を忘れるな!台湾は強い。しかも台湾は残り2戦続けてホーム。
豪州とはもう試合しない。
そしてフィリピンは、日本戦で2次予選進出をもう決めた。
死にもの狂いでホームで戦う台湾代表はメンタル面でも強い。
この一次予選、前回のフィリピン対台湾は僅差。内容的には台湾のほうが良いと感じた。

これは厳しすぎるな!

605バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/02(金) 23:26:30.60ID:5dpwsIjH0
歴代の主な日本人PGを列挙すると、佐古、田臥、川村、桜井、渡邊拓、柏木、五十嵐、石崎、
比江島、富樫、宇都といるが、

バスケIQは佐古が一番だし、教科書ってかお手本にすべき選手はまずは佐古だろーな。
そっからスピード系なら五十嵐。パス系なら田臥。身体能力系なら柏木ってとこか。
オーソドックスのクラシックタイプは石崎。オフェンスマシーンなら桜井や渡邊拓。
センス抜群のオールラウンダー川村。

比江島は川村がドリブルを強化した感じだな。
富樫は田臥と五十嵐を足してフローターで点も取れる感じだな。
宇都は五十嵐と桜井を足した感じだが、まだプレイが全体的に荒いな。

特徴を強いて挙げれば、こんな感じだな。
別にスタイルを統一する必要はねーと思うが、インサイドが絶望的な日本は、
ガードはやっぱ走力は絶対だから、上で挙げた特徴あるガードを使うより
橋本とか古くは節政みたいな180前後の走れるガードばっかになるんだよな
理想は190代のガードだが、日本の場合はリスクありすぎだし、特にハンドリングとパスが不安

比江島は川村同様個人のセンスみたいなもんありそーだし、真似るのは難しいかもな
とにかく日本のガードは基本、スピードを売りにしねーと生きていけないわ
そっからサイズ、ハンドリング、パス、無論得点能力をどう上げて行くか
今だそんな理想的なガードはいねーな桜井がそんな期待を持たせたが、アカンかった

606バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/02(金) 23:37:22.61ID:5dpwsIjH0
>>604
全然ガチじゃなかったよw
中国は十代ばっかのCチームだったし、韓国は初キャップの連中多かったし
日本と台湾ぐらいじゃねガチだったの
ホームで優勝出来ない時点であれが日本の実力
インサイドの代わりがいない以上、劣化するばかりで実力はどんどん下降線だわ

肝心の渡邊と八村がいないんだし、もうどーしよーもないわ
いても、勝てるか分からんのに

ホームで台湾に負けた時点で、ほぼ東京五輪の出場資格ねーわ
万が一出れても、多恥かくだけ

もうオレは五輪やワールドカップは全く期待してない
強いて言えば、八村や渡邊を出して、現時点で最高の代表作って、ここのガキ連中に現実を見せてほしいわ
アジアはそんな甘くねーってことを知らない奴多すぎるし

日本は基本アジア10位
上手くいってベスト4ってとこだしな
サッカーのノリで応援されたら、選手が辛いだろ

607バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 912a-exWc [106.168.165.181])2018/03/03(土) 00:11:27.40ID:+hZwmrzG0
今思えば伊藤俊亮って良いセンターだったな

608バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 897f-lwWr [180.18.58.240])2018/03/03(土) 00:18:26.41ID:nYT0z42b0
もしこの一次予選、日本代表が全敗で敗退したら、東京五輪出場に関してFIBAがどう出るか…
日本組織委員会はどう応えるか…
考えただけで頭が痛くなる。ファン泣かせのチームだよアカツキジャパンは。

609バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/03(土) 00:33:22.65ID:9Qmvw2m10
>>607
当時はヤオ・ミンの前で何もできなかったカスだったがなw

610バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/03(土) 00:39:35.57ID:9Qmvw2m10
>>608
東京五輪なんか辞退して、とっとと若い連中に経験積ませればいいわ
今より悪くなることはあっても、よくなることはねーよあのままじゃ

611バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3948-lIme [60.33.22.3])2018/03/03(土) 00:39:50.44ID:icHOnbIq0
>>606
アジアのレベルはお前らが思ってるよりも高いってことだよね。八村渡邊いるからって簡単に届くものじゃない、と

で、あと何が足りないと考えます?

612バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1351-PLqx [219.105.217.122])2018/03/03(土) 01:06:44.39ID:+mLPGseN0
でも台湾って
こないだのオーストラリアとの試合
完敗ではあったけど虐殺って感じではなかった
(オーストラリアのメンツのレベルはよく知らんが)
この台湾に勝つのは厳しい

613バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/03(土) 01:12:59.19ID:9Qmvw2m10
>>611
全部だよw

フィリピンのロミオのようなハンドリングできるPG
韓国のオーのようなシューティングできるSG
中国のイー・ジャンリャンのような身体能力抜群のSF
中国のジョウ・チーのようなブロックショット連発のPF
イランのハッダディのようなインサイドで存在感あるC

こんだけ揃えば、アジアで勝てるよ
最も今は豪州もNZも加入してるから、それでも無理かもなw

614バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.213.52])2018/03/03(土) 01:28:47.46ID:wcPpuDCTM
FIBAランク上がってて草

615バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-Tb/P [163.49.205.222])2018/03/03(土) 02:01:55.65ID:/lgobin7M
オリンピックはもうスルーしていいと思うわ時間が足りなかったって言い訳は充分成立する
五輪のせいでBリーグが邪魔されるのも嫌だし
次のW杯を射程に戦略を練ればいい

616バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/03(土) 02:52:10.10ID:w1qB8phy0
俺はスルーしてほしくない
ガチの国際戦をできる機会はそうないのだからとにかく台湾に勝って二次予選に行って欲しい

617バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-emGt [126.22.24.193])2018/03/03(土) 02:58:23.38ID:rhNsUnhL0
>>605
川村と渡邊拓馬をPGに入れるなよ

618バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/03(土) 03:08:29.19ID:lmrNFLpp0
>>609
ヤオミンは相手が悪すぎるだろwww

619バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-emGt [126.22.24.193])2018/03/03(土) 03:10:39.00ID:rhNsUnhL0
>>614
日本は48位、アジア・オセアニアでは8位か
前回何位だったっけ?

620バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/03(土) 03:11:34.00ID:lmrNFLpp0
センターは、どう頑張っても身長とウイングスパンで差がつくから、ラグビー体型のセンター作れ。永吉でも下半身が弱すぎるら、
ラグビー体型の205/130位の奴が欲しいわ

621バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-emGt [126.22.24.193])2018/03/03(土) 03:12:08.33ID:rhNsUnhL0
>>609
カスだったと言いたければ、無名で弱い相手にも完敗してたことを挙げろよ

622バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/03(土) 03:23:46.28ID:lmrNFLpp0
ヒエジーは、他国からも大絶賛のスーパーエースだけども、弱点もある。
それはディフェンス。特に横はついて行けてない、田中力に練習でブチ抜かれる位だし。さらに、攻撃の負担も考えると、ディフェンス頑張れともそこまでいえないので、
他をディフェンスが強い選手にしないと行けない。
よって金丸の攻撃力は魅力だけど、ディフェンスがダメダメだから代表に選ばれないのはしょうがないし、富樫も出すべきではない。

623バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 614d-exWc [114.149.223.252])2018/03/03(土) 03:32:03.05ID:7abTC1Lb0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QBB7W

624バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/03(土) 03:37:30.70ID:s17GPPbH0
でも代表の中で比江島が一番ディフェンス上手いよな
攻守ともに絶対的エース過ぎる

625バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/03(土) 06:33:56.91ID:w1qB8phy0
>>624
俺は他が言うほどひえじまがDF苦手とは思わん
けど田中や馬場に比べるとパラメーターDFは劣るのでは

626バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-emGt [126.199.142.209])2018/03/03(土) 07:14:34.61ID:/TjolcwCp
パラメーターディフェンスって何

627バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-j0yU [124.241.137.197])2018/03/03(土) 07:28:10.41ID:lx6wgdh80
>>625
平面だけじゃなくてトータルで見ると良い方だとは思う
リバウンドスティールブロックは2番として求めてるレベルは充分(むしろいいくらい)だし
得点やアシストと比べると物足りないけど

628バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2172-2MNT [210.139.175.88])2018/03/03(土) 08:06:13.68ID:bCEBNGdR0
英語の発音をカタカナで表記するのに完全なる正解はないが
パラメーターは流石に無理がありすぎるwww

629バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-ZHJ8 [126.205.199.15])2018/03/03(土) 08:09:05.73ID:23P+bAbKp
ペリメーターゾーンのディフェンスのことかな?

630バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/03(土) 08:11:00.06ID:htNZVwX50
ヒエジマ抜けたら終わりだから、ヒエジマに合わせた選手構成が必要

よって、富樫は論外。金丸もダメ。

631指導者:北川 (アウーイモ MMbd-f93M [106.139.9.130])2018/03/03(土) 08:31:14.10ID:/EwiIhwBM
>>630
バカかおまえ
比江島と三河で一緒にやって、数字出してる金丸がなんでダメなんだよ

この前の試合でわかったろ
シューターが酷すぎるんだよ、今の全日本は
まぐれ当たりの辻、弱気田中、粗大ゴミヒゲ古川
まあ、ディフェンスできる田中はキープとして、残り二人は金丸と龍猛とチェンジだ

632バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-DWSW [49.96.6.214])2018/03/03(土) 08:37:42.57ID:sX/W4zRqd
小野は前の五輪予選でひどかったような
相手はみんな強かったてのもあるけど

633バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13cb-wl/W [61.125.205.135])2018/03/03(土) 09:13:55.41ID:7dH4avz40
古川は当たりがこねえのがなぁ
2015の時は割と有能だったんだが、この前の2試合のクオリティだと代表落ちしょうがないかな
辻はいる
小野は今まで沢山チャンス貰ってやることの予想つくからいらんけど
金丸は一回見てみたいな

634バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/03(土) 09:27:53.00ID:lx6wgdh80
古川に限らず富樫や小野もそうなんだけど、数打ちゃ何本か入るよ
FGが40%切ったり、その中の3%はもっと酷かったり、FT割と外したりする(ここだけ富樫除外)ってだけで
あくまでも今までの総評であって、当たる時もあるとか成長してるハズってなら別だけど

635バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/03(土) 09:34:44.77ID:htNZVwX50
金丸は強いセンター居てこそ、ズレを作れてシュートがうてる。

何年も指導してきて、そこを見れてない北川って、指導者としての才能ないよな。

636バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-NdpG [210.138.177.167])2018/03/03(土) 09:49:12.18ID:HFWwujAsM
>>631
そんなことより、留学生の話しようぜ

637バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-ZHJ8 [126.205.199.15])2018/03/03(土) 10:01:51.32ID:23P+bAbKp
>>631
福岡の井手○さんに殴りかかられたって本当?
大変だったねぇ

638バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f184-k3ZN [218.217.176.124])2018/03/03(土) 10:06:52.57ID:NRHKK2J00
バンバ今季の復帰はなくなったけど
契約続行ってことは近いうちに帰化する見込みなのかね
そうしたらアイラのライバルになるだろうか

639バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-AyNy [126.205.145.154])2018/03/03(土) 10:27:19.05ID:j46jiqA/p
バンバはインサイドの選手じゃないから帰化しようが代表にはいらんだろ。

640バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Sp65-AyNy [126.205.145.154])2018/03/03(土) 10:28:44.59ID:j46jiqA/p
帰化枠は5番一択だわ

641バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-/g5o [126.33.85.249])2018/03/03(土) 10:39:14.85ID:3wDrnDeip
バンバは随分と渡邊に差をつけられちゃったな

642バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b70-AyNy [153.142.96.226])2018/03/03(土) 10:50:53.68ID:yHQnx3se0
バンバはサイズがなー。裸足で194cmくらいしかないらしいし

643バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 197b-xEHq [118.243.65.209])2018/03/03(土) 11:09:16.10ID:zE/J4rMt0
今の日本は大してアイラに依存してないし帰化枠も早めに若い選手に切り替えた方が良いと思う

644バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f997-YOEW [220.153.52.84])2018/03/03(土) 11:10:55.04ID:AIQUBOPH0
>>643
若手に切り替えた方が良いと思うが、アイラには依存しまくってるし、若手でめぼしい選手はいない

645バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/03(土) 11:13:28.87ID:lmrNFLpp0
アイラは性格が優しくて日本人よりだからなぁ、完全に気負っちゃってる。人としては良いし、好きだが、気は優しくて力持ちでは今の代表では活躍出来ない。今の日本代表に必要なのはサイコパス気質なモンスターだ。

646バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 197b-xEHq [118.243.65.209])2018/03/03(土) 11:19:40.17ID:zE/J4rMt0
>>644
まあまあの選手連れてくればアイラくらいの活躍はするし協会がどれだけやる気かどうかだよなぁ

647バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 396b-WfEp [60.42.88.71])2018/03/03(土) 11:27:15.19ID:X/FvyNv60
>>646
ガイジか?

648バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-4oJL [126.9.28.124])2018/03/03(土) 11:28:52.48ID:n0DT5lU80
帰化枠は5番一択やろ。
210cm以上でリバウンド、ディフェンスに強い奴。

649バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-NdpG [210.138.208.205])2018/03/03(土) 11:32:55.15ID:p86z19eVM
>>648
誰よ?

650バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2172-2MNT [210.139.175.88])2018/03/03(土) 11:37:27.13ID:bCEBNGdR0
フィリピンみたいに一切国内でプレイしていない外国人を帰化させられると思ってる輩がいるな
日本の場合はそう言うの無理
もしアイラを交代させるなら現実的にはパーカーを試すくらいでしょう
個人的にはこの際パーカーは呼ぶべきだと思う
アイラである意味失敗したのだから

あとは噂のファジーカスが間に合うかどうか
東京五輪に対する危機意識があるならこれが最優先事項になるはずなのにね

651バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-4oJL [126.9.28.124])2018/03/03(土) 11:42:01.14ID:n0DT5lU80
>>649
心当たりはない(

652バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/03(土) 11:47:02.50ID:s34jpxLX0
大阪のギブソンは、そろそろ帰化できんのかな

653バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/03(土) 12:02:42.42ID:lx6wgdh80
外国人A「ヒラガナ…カタカナ…カンジ…アカン」
外国人B「タトエワカッテモ、ヨメルキガシネェ」
外国人C「カケルキモ、ハナセルキモシネェ」

654バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.233.210.131])2018/03/03(土) 12:03:55.06ID:LunnPvwFp
>>648
サイズはないけどガードナーいいわ。まだ帰化出来ないけど

655指導者:北川 (アウアウアー Sa0b-f93M [27.85.204.242])2018/03/03(土) 12:06:09.87ID:hlnA/X9qa
>>648
少しサイズは足りんが、それこそ渡邊雄太を当てるべき
渡邊にインサイドで体を張らせ、アイラのような得点力に長けた帰化四番で点を稼げばいい
まあ、やつはチキンだから代表に来ようとはしないだろうがな

656バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f184-k3ZN [218.217.176.124])2018/03/03(土) 12:11:38.54ID:NRHKK2J00
ロシターとかエドワーズって5年目だけど可能性ないかな

657バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-TDmx [60.68.33.82])2018/03/03(土) 12:27:52.66ID:jhDAK0980
ファジーカスなんて代表は無理やろ
膝壊れて終わりや

658バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-LhMB [111.239.136.53])2018/03/03(土) 12:36:03.13ID:0MHyF34Ea
サンバ「ほんまやで」

659バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.179.228])2018/03/03(土) 12:41:19.21ID:r1xi4SUKM
カーク>ハッサン>サビート>ガードナー>って感じちゃう?希望は

660バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f184-k3ZN [218.217.176.124])2018/03/03(土) 12:59:13.88ID:NRHKK2J00
カードナーはともかく1年目の選手は現時点で協会も対象に考えにくいだろう
カークとか理想的だけどね

661バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-AyNy [126.199.193.184])2018/03/03(土) 13:07:05.72ID:UrUGWLeSp
>>659
カークって後4年は無理だろ?

662バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-A93l [106.133.161.196])2018/03/03(土) 13:18:53.73ID:+g2UdQHKa
サイズだけならヌダリー……じゃ使えねぇな

663バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/03(土) 14:40:19.13ID:9Qmvw2m10
>>621
アジア枠基本1だし、ヤオに勝てんようなら、他に勝っても意味ねーよ
まさかシンガポールや香港あたりに無双してればカスじゃねーと
当時は中国1強にレバノン、カタール、韓国が上位を争う構図だった
フィリピンもアシ・タウラバの劣化がひどくプサンアジア大会以降パットしてなかったし
レバノンは今でこそカスだが、当時はタレントも揃っててフランスに勝つ快挙もあげたチーム
韓国はソ・ジャンフンとキム・ジュソンのビッグマンに加えてハ・スンジンと対中国用に
フロントライン固めてたけど、まるで通用しなかったな
カタールもドーハアジア大会のためにアメリカにいるカタール系を集めたり、
帰化させたり、いろいろやってたが、通用せず
ちなみにイランは日本とどっこいどっこいだったんだぜw

あの時代はどこもフロントラインが充実してたし、伊藤程度では中国は愚かどことやっても
カスだったよ

ヤオが圧倒的過ぎたわw
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



こんな奴、中国ですらしばらくでねーだろーな

664バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/03(土) 15:02:21.75ID:9Qmvw2m10
>>619
バスケとサッカーが同じような順位ってのもなw
てか中国だいぶ落ちたな
昔は10位ぐらいだったのに
やっぱヤオ・ミンの存在はデカイわ
229cmあって、あんだけ動ける化け物いたら、日本がいくら帰化だのハーフだの使っても太刀打ちできんよ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



間違いなく歴史上アジア最高の選手だわ

665バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-/g5o [126.33.85.249])2018/03/03(土) 15:03:23.84ID:3wDrnDeip
中国にいい勝負しろってのならわかるけど、個の力でNBAオールスターセンターに対抗しろってほうが無理ある
格は下がるけど、他ポジションで考えてもフィリピンにジョーダンクラークソン加入したら誰がやり合えるよ

666バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-ZHJ8 [126.152.70.124])2018/03/03(土) 15:12:34.38ID:s4tiY6/cp
長文よ…

昔から観てれば、誰でも分かることを長々と偉そうに書くのはやめた方が良いよ…

そんなだから誰もお前の言うことを聞かないし、老害扱いされるんだよ…

667バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/03(土) 15:29:09.96ID:w1qB8phy0
とにかく長いんだよな
読んでもらいたいなら下手な長文はダメだ

668バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/03(土) 15:49:17.88ID:s34jpxLX0
文章力がないんだよ
だから自分の言いたいことを簡潔にまとめられない

669バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2a-z962 [121.110.60.50])2018/03/03(土) 16:09:27.29ID:x4mxBhMr0
NGせずにアドバイスとか優しいなお前ら

670バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/03(土) 16:16:51.87ID:9Qmvw2m10
>>666
>>667
>>668
主旨を見ず個人攻撃しかできんダセー奴らw
別にお前らに受け入れてもらおうなんか1ミリも思ってないしw
オレはオレ
気に入らん奴は何言っても無駄なのは島国の特徴で百も承知
勝手にウザがってろ

671バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2a-/g5o [113.150.47.40])2018/03/03(土) 16:25:55.93ID:r2NEiO9U0
受け入れてもらいたい気持ちがないなら、みんなに見せる掲示板に書き込む必要ない、日記にでも書いてろってwww

672バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-ZHJ8 [126.152.70.124])2018/03/03(土) 16:34:05.96ID:s4tiY6/cp
じゃあ、書き込む必要ないよね?
お前も無駄な労力減るし、みんなhappyじゃん?
書き込みやめよ?

あと、無駄に長い文が嫌われない国って、どこの国?

673バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-PcCl [126.161.125.54])2018/03/03(土) 16:40:27.42ID:AIxYRNerr
長文は同じことしか書かねえからほんと邪魔
とりあえず糖質はスルーしとけ

674バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/03(土) 16:40:37.37ID:lmrNFLpp0
ヤオミンって非人道的な国家プロジェクトの産物やんけ。
ヤオミンは果たして幸せだったのだろうか?

675バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-Y1VJ [126.255.65.55])2018/03/03(土) 16:46:19.77ID:3uSiKrG4p
>>674
律儀に一人っ子なんだな
もし本当に国家プロジェクトなら兄弟も産ませるやろ

676バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-ZHJ8 [126.152.70.124])2018/03/03(土) 16:54:34.56ID:s4tiY6/cp
>>675
兄弟はいたが一番有望そうなやつだけ残された説
法律守ってるアピールするために。

677バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1351-PLqx [219.105.218.21])2018/03/03(土) 17:09:47.69ID:xHmrfv8a0
>>650
よくわからんのだがそういうのって
(フィリピンの帰化枠)
FIBAから注意されないのか

日本だってリーグ分裂で制裁受けてるんだから
その辺はシビアにして欲しいわ

678バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.178.144])2018/03/03(土) 17:18:04.45ID:GtUilv15M
注意出来ないよ帰化は国の決めることなのに

679バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-kZ7Y [1.75.229.243])2018/03/03(土) 17:19:39.64ID:wfhT6YU7d
フィリピンだろうがどこだろうが帰化選手の枠は1人だろ
多重国籍を認めてるとか、帰化に対するハードルの高低とかはその国の法律だからFIBAがどうこう言えることじゃないでしょ

680バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.208.186])2018/03/03(土) 17:22:17.38ID:+TtNSJE8M
帰化枠なしならフィリピンに勝てるだろうか
それが怪しい
アイラはなんだかんだめっちゃ働いてるからなあ

681バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-/g5o [60.120.36.139])2018/03/03(土) 17:23:42.37ID:kQDq9Pvf0
帰化選手ならもっと化け物狙えないのかな?
フランスなんてエンビード狙ってんだよな?
NBAスター狙えとは言わないけど

682バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/03(土) 17:36:37.25ID:lx6wgdh80
年齢的に劣化してきた時にバリバリの外国籍相手にしなきゃならん5番の帰化はキツいね 基本的に選手寿命も長くないポジションだし
やっぱ2m前後の4番が有利だから桜木パーカーetcってなわけで

683バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-6dOu [1.75.245.190])2018/03/03(土) 17:45:08.65ID:WJywl6Cxd
帰化枠に昨期のギャレットレベルのPGが一人でもいればもっと良くなる気もするけど、やっぱセンターのサイズの穴埋めが優先されてるんだな

684バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89e8-xEHq [110.4.219.223])2018/03/03(土) 18:08:38.02ID:YkxJlpXg0
ガードが居なくてもそれなりに戦えるけど、センター居ないと試合にならんしな

685バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/03(土) 18:38:14.03ID:9Qmvw2m10
この時代のチーム平均196.4cmか
PGがあんまいねーけど、サイズはこれぐらいはほしいわな
http://www.japanbasketball.jp/event/jonescup_men/2012/japan/

686バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bdb-2BLV [121.81.215.28])2018/03/03(土) 18:51:32.96ID:Iham5d9o0
>>685
「全体的な選手の大型化でアジアに対抗」の強化方針だったけど
結果が出なかった

2013年アジア選手権
●日本 74-75 カタール
○日本 76-59 香港
●日本 71-90 フィリピン
●日本 76-79 台湾
●日本 56-65 ヨルダン

順位決定戦 9th-12th
○日本 73-64 インド
○日本 79-50 香港

最終成績 9位 日本

687バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.208.228])2018/03/03(土) 18:59:06.56ID:G/u0djecM
はーほんとなんで橋本なんか選んだんだよ死ねや協会

688バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3967-LhZF [60.45.217.113])2018/03/03(土) 19:04:46.93ID:EA3ltSCR0
東京五輪には間に合わないがカークはまだ26だし有望帰化なのは確か
ただユニバーシアードの代表になってるけど日本代表でれるのか
ユニバはfiba関係ないの?

689バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/03(土) 19:05:24.99ID:b17ohBqR0
コンバートしてすぐ結果出すのは難しいわな、バスケに限らずだけど、
何で長期的な目線で見れないんだろな

690バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/03(土) 19:06:06.25ID:htNZVwX50
>>687
ベンチで手を叩く枠

691バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.179.18])2018/03/03(土) 19:06:33.12ID:7MRmTPbhM
>>689
橋本竜馬の話だぞ?

692バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.179.18])2018/03/03(土) 19:07:22.73ID:7MRmTPbhM
>>688
ユニバは大丈夫

693バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 396b-WfEp [60.42.80.216])2018/03/03(土) 19:13:58.14ID:IfLgtGVM0
>>682
そもそもファジーカスみたいなのが帰化選手でいたら現行のオンザコートルールが崩壊する

694バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/03(土) 19:17:04.31ID:htNZVwX50
>>693
それくらいの怪物を相手にせんと、日本人はレベル上がらんよ

695バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-ZHJ8 [126.152.70.124])2018/03/03(土) 19:19:35.85ID:s4tiY6/cp
>>685
そうそう。その調子その調子。

696バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.177.60])2018/03/03(土) 19:23:21.88ID:5gnIDAC0M
「まともに攻める能力ないだけなのにパスだけ回してチームをまとめる能力が高いフリ」が得意なPGはもう一切選ぶなよ
存在がイライラしてくる

697バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b26-RHAO [223.132.88.84])2018/03/03(土) 19:27:31.80ID:htNZVwX50
>>696
田臥も含まれるな

698バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/03(土) 19:29:04.78ID:lx6wgdh80
>>686
金丸\12得点45%以上流石金丸!/
辻\10得点以上これは将来のエース辻!/
田中\筋はいいし 頑張れ!/
比江島(…んー 可哀想だけど、主力にはならないだろうな…)

699バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3948-lIme [60.33.22.3])2018/03/03(土) 21:21:46.22ID:icHOnbIq0
>>613
ただの無い物ねだりじゃんw聞いて損したわ

700バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-ZHJ8 [126.152.70.124])2018/03/03(土) 21:28:50.88ID:s4tiY6/cp
>>699
誰でも分かることを偉そうに言って悦に入る仕様です。
それかとんでもない暴論か。

701バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31a2-LhZF [122.20.37.97])2018/03/03(土) 22:23:59.08ID:7kPe27FC0
>>696
バスケ経験者?

702バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 89e8-xEHq [110.4.219.223])2018/03/03(土) 22:38:08.50ID:YkxJlpXg0
代表のガードに求められる能力は最低限ターンオーバーしないでディフェンス出来る選手だなぁ
外打てたりペネトレイト出来ればなお良いけどオフェンス面は二の次で良いわ

703バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.148.125.233])2018/03/03(土) 22:44:57.70ID:FatK8kbXM
>>702
じゃあ篠山も橋本もいらんな

704バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-eFN8 [1.75.229.243])2018/03/03(土) 22:50:01.12ID:wfhT6YU7d
>>701
ただのニート
欠陥ガイジは都合の悪いことは一切答えない

705バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF33-VyiE [49.106.192.192])2018/03/03(土) 23:08:45.77ID:FqF9ELpRF
長谷川に選ばれてた時の田臥はミドル入ってたからな

アウトサイド入る田臥は神だった

706バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31a2-LhZF [122.20.37.97])2018/03/03(土) 23:13:29.12ID:7kPe27FC0
>>704
ニートなんですね。
羨ましいです。
一日中バスケ見放題ですね!

707バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.98.87.71])2018/03/03(土) 23:53:51.80ID:528IcIYPd
>>705
NBA挑戦時代は3ですら得意だったのにな

708バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-LhMB [111.239.136.53])2018/03/03(土) 23:53:55.26ID:0MHyF34Ea
綿貫(178センチ30歳)にレイアップ決められるハム太郎(206センチ32歳)

男子日本代表スレ part113 	YouTube動画>12本 ->画像>11枚

709バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/04(日) 00:40:51.12ID:arb/pmbL0
強い(確信)
ジョージ G9 15.6P TS62.5% 11.8R
比江島 G9 15.9P TS55.4% 3.2A 1.8S
KJ G9 8.6P TS65.4% 0.6To
加えて古川や小野も今よりずっと有能だった模様

710バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.184.31.50])2018/03/04(日) 00:41:48.64ID:dwrKn50r0
>>707
田臥が3P得意?
通用するシュート無かったのがNBAで失敗した理由なのだが…

711バスケ大好き名無しさん (スップ Sd33-Fm4h [49.97.98.137])2018/03/04(日) 00:49:22.86ID:hGwHtword
>>674
嫁も190だもんな。完全にガリバーの世界だし、あんなもん想定しても仕方ない
過去の210以上も殆どがガラクタだったことを考えると、帰化か竹内レベルが妥当な所

712バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-/g5o [60.120.36.139])2018/03/04(日) 01:22:28.50ID:ImmvxKxU0
いや田臥は3Pもだけど、サイズ(不足によるディフェンス力の無さ)だろ

713バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-VyiE [61.197.105.141])2018/03/04(日) 01:40:49.69ID:s8LYWYwK0
NBAで田臥が評価されていたであろう
異能とも言えるアップテンポなゲームを作る長所から考えれば
身長や(当時の)ディフェンスの悪さは致命傷ではなかったんだろうけど
シュート力がないのは致命傷だったんだと思うよ

シュート力のなさはアップテンポなゲーム作る長所の傷になるからね
田臥の異能とも言える長所をさらに輝かせるには
シュート力が必要だったという事だと思うよ

サンズと契約した尖りまくった才能で勝負した田臥と
長谷川の代表でプレイしたオールラウンドな1番だった田臥は全く違う選手と思うし
だからこそ、そのたゆまぬ向上心に対しては敬意を抱くよ

714バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3192-DWSW [122.196.250.211])2018/03/04(日) 01:53:21.07ID:433+9pba0
田臥は高校の時が一番シュートうまかったんじゃないか

715バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-AYOU [126.254.0.251])2018/03/04(日) 01:57:30.36ID:DexlNevsp
今でもトランジションゲームの仕掛けと精度は群を抜くね。ゲームテンポをアップする時のドリブルとコース取りは正にお手本。
生で見た時は驚愕した。
ハーフコートオフェンスは栃木みたいにトップに居座らないやり方でカバーするしかないんだろうな。

716バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.184.31.50])2018/03/04(日) 02:50:02.05ID:dwrKn50r0
3Pどころかレイアップも決められなかったからな
FG%みたら判るけど海外の7フッター級相手に決めるシュートを持ってないからDリーグですら低確率だった

日本はインサイドが190台なのでそれ以上の高さ相手に決めるシュートが身に付かないのとスキルを教えられない指導者の質が原因

717バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/04(日) 04:13:53.30ID:EkI7L2+x0
田臥は小さいがDFは執拗に動くし180以下のガードの中では今でもトップディフェンダーだろ

718バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31a2-LhZF [122.20.37.97])2018/03/04(日) 05:58:57.55ID:0Pi5/lM80
>>716
Dリーグですら低確率、、、、、
ほとんどの日本人選手がDリーグにたどり着けないしら挑戦もしない。
田臥は本当に尊敬しちゃう。

719バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b3c8-k3ZN [133.218.163.131])2018/03/04(日) 06:05:28.09ID:1LhBO7MW0
>>716
京産大時代のジャマこと山崎が、自分よりデカいのがいないんで
ディフェンスがホウキ?だか棒だかで練習してもらってたな

10代からどんどん海外出すか、フィリピンみたいに外人たくさんいないと無理じゃね?

720バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13b7-wl/W [125.2.116.13])2018/03/04(日) 07:10:45.35ID:LHzHR/IB0
つうか上手い下手以前にプレーの姿勢からして田臥違うやん
身体めちゃくちゃ張るもん
ああいう選手が代表にもっと増えないと勝てんわ

721バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c990-k3ZN [14.8.81.0])2018/03/04(日) 11:12:42.45ID:wTI7XhhF0
https://basket-count.com/article/detail/4392
馬場がなかなか頼もしいこと言ってる
代表の課題もわかっているようなので
次回は自らの力で打開してほしいね

722バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/04(日) 11:44:24.73ID:o5mZR+Bc0
今の日本代表で自分の役割分かっててそれを実行出来てるのって比江島とアイラだけだよな

723バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3948-lIme [60.33.22.3])2018/03/04(日) 11:50:39.69ID:cIE0Du5S0
馬場は冷静に分析してんのな。んで田中は全方位から言われてんなw
どんだけ期待の選手なんだよ…もう若くないんだから頼むよ

724バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/04(日) 12:25:07.10ID:o5mZR+Bc0
>>723
よく読んだら笑ったわ
馬場のこういう性格いいなぁ

725バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-PcCl [126.161.125.87])2018/03/04(日) 12:30:04.75ID:2FXXLpA8r
なんだろな
他のスポーツだと普通逆なんだが
馬場にしろ、渡邊八村達にしろ
バスケは若手の方がどっしり頼もしいな笑

今の代表は確かに負け犬のメンタリティできついね
フィリピン戦も序盤あんだけ離して逆にテンパるのとか格下根性染み付いちゃってる

726バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/04(日) 12:37:45.69ID:9ZJfdFvs0
>>686
キミカズはチームの大型化推進派だったからな
でも、「日本人は長身になればなるほど運動能力が低下する」というジレンマは克服できなかった
青野がいた時もそうだった

アジアの中でも日本のビッグマンは動けないしな
そりゃPGも橋本とか180前後の連中ばっかになるわな

川村や桜井並の連中がガンガン出ないと話にならんわ
フィジカルは勿論アスレチックの部分で大きく負けてるしな

727バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/04(日) 12:42:14.32ID:9ZJfdFvs0
>>723
田中なんか意識高い系の一発野郎やんけw
あれなら仲村直人の方がよっぽど優秀なSGだったわ
最近、沖縄の代表選手減ったよな
オレの時代は北谷とか強かったんだがな
タッパはねーけど、バスケIQ高くてセンスよかったのに

728バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/04(日) 12:52:43.13ID:9ZJfdFvs0
>>725
若い連中は無知だから恐れを知らんからな
ま、アメリカでそこそこやれてるんでやれると思ってんのかもしらんが
そんな甘くねーよ

人間は30すぎると体は下降線たどるし、かつてのようにジャンプもできないし、怪我もしやすくなる
コンディション調整が難しくなる
若い時のように何の心配もなくプレイできるわけじゃない
皆、爆弾抱えて騙し騙しやってんだよ
マイナスのことを考えながらプレイするようになる
まして責任はベテランに全て来るから余計に慎重になる
そういう意味では折茂とか30後半でも代表の主力でやってたんだから凄いわ

己を知るベテランと勢いのある向こう見ずの若手ってとこかw

729バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1921-LhZF [118.238.120.44])2018/03/04(日) 13:07:11.35ID:txA7Frnn0
サッカーもそうだけど日本てそもそも若い世代のが強いってとこない?
大人になると伸びないのか或いは早熟選手が多いのか

730バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/04(日) 13:59:46.11ID:vVoNMOC80
>>729
大学で成長が止まるが多い印象。

731バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c990-k3ZN [14.8.81.0])2018/03/04(日) 14:06:12.72ID:wTI7XhhF0
成長の早さよりも環境の問題じゃないかな
サッカーでも昔はU16世代がアジア予選勝てなくて
日本人は成長が遅いとか言われてたけど
最近U16よりU19の方が勝てなくなると逆に早熟だと言われるし

732バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31a2-LhZF [122.20.40.216])2018/03/04(日) 14:08:55.79ID:uhp4MDuh0
>>727
中学の時初めて買ったゲツバスの表紙が北中城のネマさんだったわ。
同じ中学生とは思えなかった以上にキタナカグスクって地名にビビったわ。

733バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3948-lIme [60.33.22.3])2018/03/04(日) 14:54:00.83ID:cIE0Du5S0
>>730
逆に、バスケの場合は特に高校大学レベル以降を育てる技術を持っている人が少ないんじゃないかな

734バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-C+pY [126.247.192.59])2018/03/04(日) 15:06:21.73ID:Qt6XlEcCp
単純に環境でしょ
高校でストイックにやってた分、誘惑の多い東京でヌルくなるのもわかるし、大学バスケって注目度も低いし
まあプロ化でそれもいい方向に行くんじゃね

735バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-AyNy [126.245.142.152])2018/03/04(日) 15:16:13.02ID:lQwpoLSsp
誘惑に負けた選手と言えば湊谷アレク。コンパ三昧で二日酔いのまま青学の練習に参加し長谷川さんから一時期干された。

736バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-Fm4h [49.98.141.246])2018/03/04(日) 15:21:50.60ID:xURc/LWkd
田臥に関してはアーカイブを作るべき
185以上の特にシューターが学んで越えていけばいい

737バスケ大好き名無しさん (シャチーク 0Cad-nnrn [210.196.211.106])2018/03/04(日) 15:38:41.45ID:rOoCBmLKC
渡邊も八村も日本の大学に進んでいたらあそこまでの成長はしていないだろうな~

738バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-LhMB [111.239.141.181])2018/03/04(日) 15:42:41.82ID:+ifQrUGda
なんでヒエジマとけ馬場は外にいかんかったんや

739バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/04(日) 15:47:36.61ID:arb/pmbL0
馬場は能力も高いし頭も良いんだろうけど、いつか突然ぶっ壊れそうな予感が…
ハム輔は身長あるし川村は技術があるからまだもってるけど

740バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c990-k3ZN [14.8.81.0])2018/03/04(日) 15:49:17.09ID:wTI7XhhF0
比江島は福岡出身なのにレベルが高すぎると思って大濠を回避して洛南に行った男だぞ

741バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b95e-Uto8 [124.247.99.9])2018/03/04(日) 16:32:06.69ID:eutpqnzP0
>>721
馬場も性格的には比江島よりだと思ってたけど、すぐ上と下に海外組がいるのが良い刺激になってるんだろうな
上の世代はあんまりそういうのなさそうだし
まぁ今は怪我はよ治せとしか言えんが…

742バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.233.84.12])2018/03/04(日) 16:39:59.71ID:Y6nc3g/yp
>>737
渡邊も八村もアメリカで陽気になったよな。プレイも積極的だし

743バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.233.84.12])2018/03/04(日) 16:40:49.28ID:Y6nc3g/yp
>>738
洛南のエースは青学に進学っていうルートが出来てたからな。

744バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-eFN8 [1.75.231.177])2018/03/04(日) 16:41:36.54ID:LPx2re3xd
馬場の意識の高さは代表選手として素晴らしいと思う反面他人のこと言えるような結果出してないだろとも思う

745バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.233.84.12])2018/03/04(日) 16:42:35.59ID:Y6nc3g/yp
>>739
デリック・ローズが怪我した時にブルズのHCがコメントしてたが身体能力が高い選手は怪我しやすいんだと。だからこそレブロンはいつまでもタフですごい

746バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.233.84.12])2018/03/04(日) 16:44:42.07ID:Y6nc3g/yp
>>744
そもそも若いし代表歴浅いんだから結果もクソもない。

747バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.233.84.12])2018/03/04(日) 16:49:35.79ID:Y6nc3g/yp
比江島は京都に親戚がいるから洛南時代親戚の家に住んでたけど夜中に洛南の寮(寮生以外立ち入り禁止)に忍び込んで後輩たちとウイニングイレブンをして楽しんでいたらしい。さすが比江島。

748バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-LhMB [111.239.141.181])2018/03/04(日) 16:50:17.27ID:+ifQrUGda
馬場は怪我だけ気をつけてほしい

749バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3948-lIme [60.33.22.3])2018/03/04(日) 16:51:55.04ID:cIE0Du5S0
>>744
日本を背負う気概が感じられていいじゃないか
彼は、下がこういうことを言うことで上が組織が変わるということをわかってる
順調にいけば海外組をまとめる中心人物になるよね

750バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/04(日) 17:04:49.07ID:EkI7L2+x0
でもなんとなくヒエジーは日本で育ったからこそ変な言い方だけどぬくぬくと順調に育ったと思う
馬場は海外なら大きく育つかより怪我がちになって帰ってくるかの2パターンだと思う
主観であれだがこの2人は日本で良かったと思える部分もあると思うんだよなー

751バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-eFN8 [1.75.231.177])2018/03/04(日) 17:08:53.80ID:LPx2re3xd
怪我がちだと海外行くのはリスク大きいよな
馬場はなんだかんだで1シーズン通して海外ってのはなさそうな気がする

752バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2910-m1UI [36.2.249.16])2018/03/04(日) 17:19:08.71ID:6/uCKSSz0
>>742
八村は元々陽気
というか肝っ玉が据わってるというかあんま何も考えてない

753バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ab2a-M9Gx [113.147.173.134])2018/03/04(日) 18:09:56.64ID:HuwqC8Tr0
言葉の壁もあってバスケのレベルも上がる海外では本質的に根明な人間じゃないとやってけないんだろう

富樫も渡邉も八村もツイッターみてたら明るいし
馬場も同じ

比江島とか最近だと角野とかは根暗そうだから国内向きなのかな?とも思う

754バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 134f-yT2+ [219.100.86.135])2018/03/04(日) 18:26:46.07ID:WyuFwrgH0
馬場はルカの下で順調に伸びてるし、海外行っとけばって感じしないな

755バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9341-JQ0U [221.113.6.109])2018/03/04(日) 18:27:20.81ID:ylT4j/Jt0
今日の三河と滋賀の試合で橋本と並里がマッチアップしていた
どっちが日本代表かわからないぐらい橋本はやられていたな

756バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Sp65-AyNy [126.253.66.54])2018/03/04(日) 18:53:02.26ID:RqKf/BKEp
橋本は夏の代表戦はもういないかもな

757バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.179.52])2018/03/04(日) 18:59:38.68ID:uBJWGvmzM
いたらキレるわ

758バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f10d-xEHq [218.216.68.89])2018/03/04(日) 19:07:08.38ID:c4+NmFmP0
橋本はベンチウォーマーとしてチームを鼓舞する役目として呼ばれただけでしょ
ただ1人居てもムードって変わらないしあんまり意味なかったね

759バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/04(日) 19:07:13.16ID:LGFdgalZ0
ついに並里の時代か

栃木で干されてたのが勿体なかったな、まあ単に実力不足だっただけだが

760バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/04(日) 19:07:34.57ID:XGoOa37Q0
低身長ガードは、並里か田臥を呼ぶべきよ

761バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.208.224])2018/03/04(日) 19:08:43.08ID:04rpMzvOM
並里って何がそんなにダメだったんだろう
というか、去年から真面目にやり出したのかもしれん

762バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/04(日) 19:17:21.84ID:XGoOa37Q0
並里はいままでずっと、日本にいなかったから選ばれなかったのでは

763バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sae3-LhMB [111.239.141.181])2018/03/04(日) 19:21:25.69ID:+ifQrUGda
>>758
そんなんいれてる隙間あるのかよ

764バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/04(日) 19:24:32.24ID:LGFdgalZ0
並里は旧協会に嫌われてたから

だからリーグ統一で代表候補に選ばれた、他にもそういう選手多いんじゃないの?

まあ並里は外がないっていう致命的な欠陥があるけど

765バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.177.128])2018/03/04(日) 19:33:33.50ID:HdHfXOBAM
そもそもアテンプトがめちゃくちゃ多いからな
打てる時だけ打ってたりすると確率とかは見栄え良くなるけど
男子日本代表スレ part113 	YouTube動画>12本 ->画像>11枚

766バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f10d-xEHq [218.216.68.89])2018/03/04(日) 19:51:08.94ID:c4+NmFmP0
>>763
役割としては大体がそれ目的だろ
現にプレータイム少ないわけだし
そら他のガードがクソだったら出すつもりだったんだろうけどさ

767バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/04(日) 19:54:15.32ID:vVoNMOC80
>>766
もっと有効な枠の使い方あったよな。

768バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/04(日) 19:55:55.57ID:XGoOa37Q0
>>764
そういや旧協会は、一度bjに行ったらよほどのことがない限り代表に選ばんかったな

769バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-6PSV [182.250.246.200])2018/03/04(日) 20:13:54.86ID:WMu8r4MRa
今日の三河滋賀戦みた。
並里のテクニックだけに目がいきがちだけど
彼の真骨頂はディフェンスだな。
抜群に上手い。
橋本はもちろんのこと比江島でさえ並里につかれるとあまり仕事をさせてもらえなかった。
明らかに勝負避けてたよ。

770バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f10d-xEHq [218.216.68.89])2018/03/04(日) 20:15:45.76ID:c4+NmFmP0
>>767
俺も若手入れたり新しい選手使った方が良かったと思うわ

771バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-HjFp [61.12.218.226])2018/03/04(日) 20:39:09.33ID:RrmPEF300
冨樫、宇都、並里
ヒエジマと合わなそうな面子だな

772バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-kV6A [27.138.233.73])2018/03/04(日) 20:47:24.53ID:+BRw/9sP0
そういえばタイペイ戦、田中力君会場にいたわ。橋本入れるなら力君入れればよかったのに。

773バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9171-PLqx [106.162.209.159])2018/03/04(日) 20:59:40.07ID:zqBeCzA/0
合う合わないととか言っても
どうせ誰が出てもいつも最後は比江島と+αで誰か一人が活躍するくらいなんだから色々試せばよい

774バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-2wX4 [60.135.220.138])2018/03/04(日) 21:00:26.18ID:2Rbrh6uP0
やっぱ、歴代のガードは佐古、柏木が最強だったな!!
これからは安藤とベンドラメをもっと育成してもらいたい!

775バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.178.165])2018/03/04(日) 21:01:10.16ID:tIBDg3q1M
正直専門PGは富樫と並里だけでよくね
優れたコンボガードがこんだけいるんだから

776バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/04(日) 21:12:34.44ID:S6KFjj7d0
>>738
馬場は海外模索してたろ。でも奨学金出るレベルじゃないと、海外の大学なんてナンボかかる思とんねん。

777バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2a-oSjP [121.109.243.138])2018/03/04(日) 21:15:02.85ID:IDkFtTnx0
富樫いるなら並里いらんし安藤いるならどっちもいらんやろ
今日の並里WOT完全に沈黙してたぞ
比江島と金丸と橋本はWOTも仕事したのに
代表に選ばれないのはシュートばっか打つくせに勝負を決める場面で消えるからだろ

778バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/04(日) 21:15:31.00ID:arb/pmbL0
PGで枠食うくらいなら
4試合平均 アイラ30分 比江島28分 と国内の時より長く濃くプレーしてる二人の負担を少しでも軽減できんかね
どうせ3人選んでも一人は殆ど出ないし

779バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.184.31.50])2018/03/04(日) 21:16:55.00ID:dwrKn50r0
>>776
海外に行くべきと言ってる連中に寄付させたらいいやろ

780バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.179.236])2018/03/04(日) 21:18:27.39ID:pui6WA2IM
富樫いるなら並里いらんの理論が分からん

781バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-AyNy [126.236.195.220])2018/03/04(日) 21:19:05.69ID:cAg1KoZFp
>>772
それはふざけすぎ

782バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.179.236])2018/03/04(日) 21:20:05.66ID:pui6WA2IM
しかもWOTで恵まれてるチームが仕事したからとか意味不明すぎる
こいつ協会の人間だろ

783バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1971-PLqx [118.159.141.80])2018/03/04(日) 21:25:44.60ID:AjlFWvWj0
富樫いるなら並里いらんかは知らんが
並里が代表に入ったら富樫はめっちゃ意識するだろうな

784バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-VyiE [61.197.105.141])2018/03/04(日) 21:28:25.18ID:s8LYWYwK0
国際試合ではアジアでの真剣勝負の経験がかなり重要なので
例え活躍できる可能性のある選手がいたとしても
経験重視の選考をまずはした方が良いと思うけどね

アジアの真剣勝負の舞台のない選手の起用はギャンブルだし
準備期間ほとんどなしでラマスを就任させたのもギャンブルなのに
さらにギャンブル重ねるのはどうかとは思うけどね

ギャンブルに失敗した後に、またギャンブルをするのは負けるギャンブラーの特徴だよ
準備期間なしでラマスを就任させるギャンブルに失敗した後に
また新たにギャンブルをするのは、失敗する可能性が高いとは俺は思うよ

785バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.208.223])2018/03/04(日) 21:30:39.63ID:tEI+ssp8M
経験があるから通用しないとわかってる選手に枠使うのもギャンブルだと気付いてね

786バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1324-VyiE [61.197.105.141])2018/03/04(日) 21:36:42.91ID:s8LYWYwK0
既知の選手はミスも想定可能なのでギャンブルでは無いよ

787バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/04(日) 21:39:50.39ID:vVoNMOC80
>>786
ギャンブルではないな。
無策だが。

788バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/04(日) 21:52:06.94ID:XGoOa37Q0
>>784
国際試合の真剣勝負の経験があるものの、
結果として使えないと判明している選手を使い続けるのものなぁ

789バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.38.105])2018/03/04(日) 21:52:30.90ID:cuwTeqYUd
>>750
比江島の本質って高校で覚えるパスミートからのズレなんだよな
日本で幅広く取り入れられている技術が世界に通用するって証明したのが、何よりも偉大よな
田臥はその点アメリカのバスケットにアジャストしてしまったからな

790バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.184.31.50])2018/03/04(日) 21:54:11.52ID:dwrKn50r0
リバウンド取れなくて毎試合ギャンブルしてると思うの

791バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-fI18 [49.96.18.107])2018/03/04(日) 22:07:21.77ID:d5T4WU9Qd
>>789
そういうプレイは例えばNBA選手も普通に出来る
NBA選手は「それに加えて」ジャブからの始動など他のプレイも出来る
よって日本のパスミートからのバスケが特に良いってわけではない

792バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.38.105])2018/03/04(日) 22:14:25.28ID:cuwTeqYUd
>>791
NBAのと日本のは違うだろ
日本のは超小刻みだからな

793バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-fI18 [49.96.18.107])2018/03/04(日) 22:15:53.47ID:d5T4WU9Qd
>>792
それも含めてNBA選手は普通に出来るって話
読解力w

794バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-fI18 [49.96.18.107])2018/03/04(日) 22:17:03.60ID:d5T4WU9Qd
まああれだ
女子も含めてアメリカ代表に普通に勝てるなら
お前さんの意見も聞いてやるよwww

795バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-Mvyw [126.245.0.3])2018/03/04(日) 22:20:34.88ID:yjCgl3Vsp
ドキュメントでやってましたが馬場選手は大学1年の冬と大学3年の冬(この時は本気でアメリカ挑戦をしようと思っていた)にアメリカの大学に武者修業行ってますよ
でもとてもじゃないけどやれないと思ったみたいです

796バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.38.105])2018/03/04(日) 22:22:34.75ID:cuwTeqYUd
>>795
馬場クラスの身長で2、3番のチームってアメリカでも強豪やろうから難しいだろうな
当時はドリブル出来るだけって感じだったし

797バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1124-d14w [128.53.34.93])2018/03/04(日) 22:26:54.90ID:1B4RAQAm0
日本代表の話題でNBAの技術云々持ち出すのやめてくれ、やってる競技が違うんだから比較するのがおかしい

798バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b3e-Sc2n [121.85.160.91])2018/03/04(日) 22:39:39.97ID:oCwWaXCZ0

799バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/04(日) 22:46:08.93ID:o5mZR+Bc0
やっぱり若手で挑んだ方が良かったよなぁ
前言ったらめっちゃ反対されたけど、結果的には勝ててないし、八村渡邊に合わせた代表の準備しておくべきだったよなぁ

800バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93b9-pbGu [221.248.23.209])2018/03/04(日) 22:48:59.69ID:00s9qMlR0
>>798
カーリングと比べるのはナンセンスだと思う。

801バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1124-d14w [128.53.34.93])2018/03/04(日) 22:54:00.45ID:1B4RAQAm0
>>799
今からでも遅くないだろオーストラリア戦と台湾戦は若手オンリーで行けばいい、どうせオーストラリアはフルメンバーでやっても勝てないし

802バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-j0yU [182.251.244.44])2018/03/04(日) 22:56:30.41ID:tjsRSXjJa
>>799
そら結果論だよ
俺も八村渡邊が呼べるならそれでいいと思えるけど呼べない現状2人に合わせるより今のようなメンバー構成にするほかなかったと思う
橋本や太田に不満があるのは分かるけどな

803バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/04(日) 23:12:21.67ID:o5mZR+Bc0
>>802
すまん、八村、渡邊なしの若手って意味だわ
万が一東京オリンピック出れたり、今後のW杯の為に若手育成してた方がいいかなって

804バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/04(日) 23:15:15.99ID:o5mZR+Bc0
>>801
どうせ誰が出たって比江島が点とってアイラがリバウンド取るんだからさ
他のポジション積極的にハードワークする若手入れて欲しいわ
貪欲でチャレンジ精神ある若手使った方が日本としても選手本人も得るもの多いだろ

805バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f1c1-tuVw [218.222.158.111])2018/03/04(日) 23:24:04.87ID:/NnvzxZh0
エリート教育受けてるのってギリギリ比江島からだろ
比江島以下だけで組んでいいよ

806バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.133.120.240])2018/03/04(日) 23:28:04.51ID:3bDPyCiYa
>>803
たしかになあ
ひえじま世代以下に絞ってプラス竹内アイラって構成で中堅若手世代中心にするのはひとつの手だよな

807バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-NdpG [163.49.201.150])2018/03/04(日) 23:29:34.22ID:caFKZ0wCM
>>748
今回の怪我はどんなプレーでしたの?

808バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9c8-m1UI [220.100.62.88])2018/03/04(日) 23:30:59.33ID:qZ8RV1JY0
若手に夢見すぎ
海外行ってるならまだしも、国内に残ってる若手なんか使いモンにならんよ

809バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-NdpG [163.49.201.150])2018/03/04(日) 23:35:57.46ID:caFKZ0wCM
>>774
安藤なあ、五十嵐にファールゲーム仕掛けて、振り切られてたぞ
37のドリブルに追いつけないようではダメだ

810バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/04(日) 23:36:36.95ID:arb/pmbL0
>>808
それな いくら海外に世代Noなんちゃらが流出したとしても、ここまでダメなのは想定外

811バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 210a-7ax+ [210.156.178.25])2018/03/04(日) 23:38:42.05ID:8SKWuo8D0
五十嵐は鬼嫁に鍛えられてるから

812バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1124-d14w [128.53.34.93])2018/03/05(月) 00:08:38.86ID:0M7IW3o50
>>811
台湾戦で後ろからブロックされてヘラヘラしてたぞ

813バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/05(月) 00:17:55.26ID:8lSaqGzj0
>>806
そうそう
竹内も削ってもいいと思うわ
本人もボロボロだし、これまで良く支えてくれたし

814バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/05(月) 00:19:16.57ID:8lSaqGzj0
>>808
使ってみないとわからない選手多いし、案外通用選手や使えない選手を早いうちに見極めないと

815バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-Mvyw [126.233.195.247])2018/03/05(月) 00:23:37.04ID:n4RMESFAp
早く今村を代表に読んでくれ

816バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.38.105])2018/03/05(月) 00:25:38.07ID:jCFFkaS1d
>>809
元100m11秒の37歳だからな
安藤は13秒とかだろうし、五十嵐は衰えても12秒とかだろ

817バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.179.160])2018/03/05(月) 00:27:01.65ID:HWng8iGFM
竹内が欠場してるの悲しい

818バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.133.120.240])2018/03/05(月) 00:31:19.24ID:ct/OU9Dra
>>816
スピードだけでボール運びは国際戦でも通用したからな
一芸に秀でた選手起用もありだよな

819バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-S3kI [49.98.163.28])2018/03/05(月) 00:45:54.79ID:8d+Xqlahd
短かったけど田臥 木下の時代がpgでアドバンテージ取れてたなあと。田臥なんて相手に簡単に前向かせてなかったから。。

820バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 196b-WfEp [118.18.79.90])2018/03/05(月) 00:48:05.42ID:G1sFUYbm0
>>813
センターいないわ

821バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.38.105])2018/03/05(月) 00:51:50.66ID:jCFFkaS1d
>>819
木下ってクラッチタイムにばしっと決めるから凄かったな
今なら身長低すぎて全盛期でも選ばれないな

822バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bdb-2BLV [121.81.215.28])2018/03/05(月) 00:54:13.91ID:xb/OVLfX0
>>814
少なくともユニバーシアードの代表は
現状では戦力にならない見極めがついたのでは?

2017 ユニバーシアード日本代表
#2 齋藤拓実 (172 G 明治大4年)
#7 佐藤卓磨 (194 F 東海大4年)
#9 ベンドラメ礼生 (183 G サンロッカーズ渋谷)
#11 増田啓介 (191 F 筑波大2年)
#13 安藤周人 (189 F 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
#17 杉浦佑成 (195 F 筑波大4年)
#18 角野亮伍 (190 F サザンニューハンプシャー大2年)
#21 田渡凌 (179 G 横浜ビー・コルセアーズ)
#25 平岩玄 (199 C 東海大2年)
#27 ナナーダニエル弾 (197 C 青山学院大2年)
#31 原修太 (187 G/F 千葉ジェッツふなばし)
#65 玉木祥護 (195 C 筑波大3年)

予選ラウンド
●日本 48-94 フィンランド
○日本 86-82 香港
●日本 59-97 ドイツ
●日本 71-84 カナダ
●日本 63-73 ノルウェー
順位決定戦
○日本 84-80 韓国
●日本 78-84 ロシア
●日本 75-87 ルーマニア

823バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 196b-WfEp [118.18.79.90])2018/03/05(月) 00:57:04.71ID:G1sFUYbm0
>>822
身長差
はい論破

824バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b04-wl/W [153.184.225.238])2018/03/05(月) 01:00:54.93ID:koG6CfkY0
八村と渡邊の得点を取ってくれる海外組が代表に入ったら
彼らが点を取りやすいようにアシストが上手い並里が富樫より重宝されると考えるのはBリーグのタブーかね?

825バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bdb-2BLV [121.81.215.28])2018/03/05(月) 01:13:48.65ID:xb/OVLfX0
香港スターター
5 WONG Alfred 183cm
6 LEUNG Shiu 191cm
9 WONG Tsz Him 188cm
10 TSAI Choi Kwan 183cm
12 TAM Tsz Kin 192cm

826バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bdb-2BLV [121.81.215.28])2018/03/05(月) 01:15:43.91ID:xb/OVLfX0
バスケットボールで日本代表の名前の付くチームが
香港に4点差の試合は見たことが無い

827バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMad-tfAf [210.138.208.233])2018/03/05(月) 01:25:32.38ID:AyR4BDlEM
韓国に勝ってるのが草生える

828バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/05(月) 01:27:20.38ID:8lSaqGzj0
ユニバーシアードガッツリ見れてないけど平岩結構頑張ってなかった?
橋本とか出さないなら平岩にプレータイムちょっとでもあげればいいのに

829バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-FfX9 [49.98.211.112])2018/03/05(月) 01:27:37.29ID:RYUEssFNd
>>815
アルバルク戦見たけど試す価値あるかもね

830バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2910-rWFb [36.2.249.16])2018/03/05(月) 01:31:55.69ID:KJZmRxwv0
まあユニバは監督も駄目だしな
ロイブルがやればもう少しその面子でも勝負出来るチームにしてた筈

831バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bdb-2BLV [121.81.215.28])2018/03/05(月) 01:40:18.88ID:xb/OVLfX0
>>823
確かにU-19の大会の後にユニバの試合見たから
対戦相手の選手の体つきが全然違ってびっくりした
U-19の活躍してた選手がユニバの試合に出ても
今すぐには通用しないと思う

832バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/05(月) 01:58:38.90ID:8lSaqGzj0
>>830
ロイブルがフル代表になった時が勝負だよな
八村渡邊世代が中心になった時ロイブルが監督で初めて世界と勝負出来る

833バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFbd-j0yU [106.171.67.81])2018/03/05(月) 01:59:07.43ID:9BtIzYVTF
>>821
木下って178じゃなかった?
橋本篠山と同じくらいだったような
もし俺の記憶が正しければ選ばれてると思うぞ

834バスケ大好き名無しさん (アウウィフ FFbd-j0yU [106.171.76.246])2018/03/05(月) 02:08:21.76ID:DBFuLZPNF
>>832
渡邊八村にはみんな期待してるがロイブルは買い被りすぎじゃないか?
U19ってフル代表ほど体格差ないし好成績出したのも八村がいたことが大きいだろ
もちろん良いコーチだとは思うけどな

835バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-xEHq [61.26.212.112])2018/03/05(月) 02:14:47.91ID:8lSaqGzj0
>>834
ロイブルほど日本人の使い方上手いコーチはいない
あと彼はチーム作りに長けている
U-19で世界と戦えていたのは八村を中心としたチームを作り上げたから
あとはアンダー世代見てるしコーチと選手の信頼関係が出来てるのも大きい
八村、渡邊居ないと世界では戦えないけど、アジアなら今よりは勝てると思う

836バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa63-LhMB [119.104.5.163])2018/03/05(月) 03:14:22.38ID:S4+BS+Ula
>>833
今の代表には、って文脈やろ
俺全盛期しらんから内容については知らんけど

837バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.133.120.240])2018/03/05(月) 03:21:15.43ID:ct/OU9Dra
今の代表に全盛期でも身長低すぎて選ばれないって書き方だったからさ
俺もユーチューブの過去の代表戦見ただけだけど良い選手だと感じた
田臥と2人で安定感ありすぎた

838バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/05(月) 03:33:31.36ID:7F/fYEbR0
http://www.suns3x3.com/players2018

選手紹介
フィジカルを活かしたディフェンスに加え、3P、ドライブと対応できるオールラウンダー。
ベンチプレスのMAXは92kg

女子選手でもベンチ92上げるけど、男子代表で92以上上げる奴どんだけいるんよ?

最低限の努力が出来ない奴は代表に入れるべきじゃないだろ

839バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f997-YOEW [220.153.52.84])2018/03/05(月) 04:36:43.88ID:H4TWhzAa0
>>815
正統派で良い選手だね
代表レベルかどうかは分からんが

840バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-tfAf [124.154.83.240])2018/03/05(月) 04:41:02.93ID:0iek1d880
たしかに今村は期待できるな

841バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/05(月) 05:36:56.43ID:a/BXeQ8+0
スタメンが絶対とは思わんが、降格制度があるからなのか、ほぼ全試合スタメンみたいなのは格段に減っちゃったな
強豪がスーパールーキーとるのは今まで通りとして基本ベンチスタート 他チームの良・並ルーキーも中堅・弱小でベンチスタート
能力有りとはいえ宇都、張本、永吉が今でもベンチなら代表ではクソの役にも立たんだろうし
シーズン中盤過ぎてスタメン任せられるようになるのが今後のトレンドなのかな

842バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-LhZF [106.133.121.246])2018/03/05(月) 05:57:41.87ID:LqQHFrYua
>>819
キノピーは韓国のゾーン崩せずその時の点差で負けたようなもんだからな。
田臥、石崎でよい。

843バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/05(月) 06:27:12.68ID:n2kJIyfx0
石崎があと10年若かったら、、、
あと、京都の伊藤が意外と良いかなと思ってる

844バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-j0yU [106.133.120.240])2018/03/05(月) 06:38:06.62ID:ct/OU9Dra
>>843
伊藤良いよな
伊藤のDFで相手ガードの嫌がる姿を結構見る
ドライブする技術もあるし性格が良い意味で悪そうなのが代表戦に向いてる

845バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b924-tfAf [124.154.83.240])2018/03/05(月) 06:49:47.80ID:0iek1d880
>>844
得点マシーンなだけに、身長の問題で国際試合は厳しそうな。でも試してほしさはあるね!

846バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b3e-wl/W [121.3.195.103])2018/03/05(月) 06:49:54.45ID:63Bmd2RG0
>>834
ラマスと違って十分チーム作る時間貰えたから同列に評価すべきではない
ただロイブル高評価なのはその前のアジア予選もあるよ
八村抜きでシェーファーもまだ使えなかったのに突破したわけだし,
個人的には国内選手良く知っている外国人HC招聘するのが一番良いと思うけどね

847バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d36d-2wX4 [131.129.71.200])2018/03/05(月) 10:39:31.09ID:nir9deNb0
田臥木下石崎PG時代は監督がトムであくまで田臥中心のゲーム作りだったかな

韓国相手には田臥しか通用しなくて、マカオ?だったかな?弱小相手には木下が17点とって無双して雑魚専としては木下最高のPGだったな→だがあの時点で木下も田臥も30代だったから相次いで怪我→正中緊急招集で、石崎正中で頑張ったって感じだったな

以後木下は怪我が大幅に増えてしまった

30代を今のリーグ戦の過密スケジュールで呼ぶのは基本的に反対だな、竹内も太田も疲れきってる

848バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-wl/W [126.74.117.43])2018/03/05(月) 11:05:22.18ID:lxOo2nbZ0
仕方ないとはいえ
リーグの合間に合宿組んでるから怪我人続出もその影響だろう
スケジュールやマッチメイクの改善必要だね

849バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f9c8-m1UI [220.100.62.88])2018/03/05(月) 11:33:43.79ID:qeBBPynY0
代表選手外でもけが人増えてる印象あるから
Bリーグになって注目度や試合数が増えたのも理由だろ
まだ新しいリーグに慣れてなくて

850バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 196b-3iyT [118.18.79.90])2018/03/05(月) 11:50:32.89ID:+d5uPPk20
ミムラユウスケって奴がナンバーで記事出してるけど、こいつアホだろwwwww
こんなアホがライター名乗ってるのが日本のレベルだわー

851バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-ZHJ8 [126.152.70.124])2018/03/05(月) 12:17:11.09ID:yZ31G7sTp
>>850
林壮一だっけ?あいつも酷い。
裏通り全くしてない。

852バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-AyNy [126.245.9.215])2018/03/05(月) 13:08:52.90ID:n6IznHrGp
ミムラユウスケって本職はサッカーライター

853バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-/g5o [126.152.75.80])2018/03/05(月) 13:14:28.34ID:NAcWGThCp
NBA一応目指してた安藤ってどうなの?

854バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/05(月) 14:00:34.93ID:n8kW/l/t0
ホームで台湾に負けた時点で、オレはもう日本代表に何も期待していない
仮に東京五輪に出れても、五輪に出る資格なんかねーよ
渡邊や八村が加入しても、とても五輪で戦えるレベルじゃねーわ

誰がどーとかどーでもいい
大した違いはない
それなら若い連中使え

竹内兄弟や太田などベテランのインサイドを切って、下手でもいいから2mの若いのバンバン使え
もうアイツら、リバウンドまるで取れねーし、空気でしかねーし、使えん
将来を見据えて若い連中にチャンスをやればいい

ただフィリピンみたいに帰化やハーフに頼るのはやめろ
やっぱ依存気質が蔓延して「自分たちでやってやる」という気概が失せるだけ
それはむしろ日本人の実力向上を妨げている

日本人のレベル向上を目的にアフリカとかから留学生入れたり、帰化だのハーフだの
いろいろやってきたが、日本人の実力は下がる一方だった
成功例が渡邊と八村ではあまりにもさびしすぎる
多くの日本人はかつての日本人以下だし、それは国内最高傑作品が平岩という時点で明らか

6月の試合は結果なんか気にせずく新チームで戦えばいい
野本とか若い2mいるにはいるんだろ
戦力にならんかもしらんが、将来性ある若い連中を出せばいい
どうせだれが出ても負けるわ
万が一勝てても、あんな状態じゃ五輪はまず無理
オレはあの台湾戦でそれを悟ったわw

855バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-lIme [126.233.138.152])2018/03/05(月) 14:07:13.30ID:mmqzUl1ip
>>854
帰化とハーフをわけなさい。以上

856バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/05(月) 14:08:16.74ID:n8kW/l/t0
昨日の野球の豪州戦やアジアのチームとのオープン戦のように
もっと近隣諸国と試合できればなバスケも
あまりにも井の中の蛙でアカンわ
結果なんか気にせず、もっと外のチームと戦っていかんと
高校、大学、プロともっとガンガン対外試合やって国内の選手を育成しないと伸びんわ
そうやって底辺を底上げして、一部の凄い連中がNBAとか目指せばいい
そういう環境整備が今の日本の最大の課題だわ

環境が整えば、自然と優秀な連中が出てくるわ

857バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1b9-PLqx [58.81.240.103])2018/03/05(月) 14:24:18.62ID:9TvhnmR80
ナンバーはバスケファンじゃない人が見る雑誌だからバカでも嘘でもそういう人が読んでくれる記事じゃないとね。

858バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1b9-PLqx [58.81.240.103])2018/03/05(月) 14:27:35.80ID:9TvhnmR80
今の高校バスケのシステムは日本人ビックマンの養成には向いてないからな。
Bリーグのユース制度が機能すれば、日本人ビックマンの養成は大分ましになると思う。

859バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-uF6y [182.251.255.33])2018/03/05(月) 14:39:29.06ID:Sv20VHQwa
インサイドってのは、竹内太田がいつまでも代表にいるの見ればわかるように、身長が何よりも大切
2mない若手インサイドをいくら鍛えようが竹内太田の変わりにはならん
人材ありき

860バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1b9-PLqx [58.81.240.103])2018/03/05(月) 15:00:20.73ID:9TvhnmR80
だって、みんな途中で病めるやん(´・ω・`)

861バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-ZHJ8 [126.233.215.112])2018/03/05(月) 15:02:31.35ID:CalmsO3qp
>>856
日本人だけの環境でやると井の中の蛙になるよな!
すげぇ同意!

やっぱり留学生や能力の高いハーフってそういう面でも貴重で大事だね。

862バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d36d-2wX4 [131.129.71.200])2018/03/05(月) 15:04:03.84ID:nir9deNb0
渡辺タイガ、、

863バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/05(月) 15:11:15.42ID:a/BXeQ8+0
まぁ井戸から出て大海知ってまた井戸に帰ってきてくれれば良いけど、代表は基本最強のカエル軍団だからなぁ
海外勢が田臥ルートなら代表はほば詰み

864バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 610d-nnrn [114.177.169.67])2018/03/05(月) 15:30:28.66ID:rAwDMqQA0
大海を知ってアホらしくなって辞めるにならなきゃいいけどな

865バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eFN8 [49.98.151.213])2018/03/05(月) 15:43:22.99ID:D3GL5K6Kd
Bユースが出来たら変わるって言うが何を根拠にそう思うんだ?

866バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa63-LhMB [119.104.5.163])2018/03/05(月) 15:46:42.00ID:S4+BS+Ula
>>865
機能すればってかいてるやん
日本語読めよ

867バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eFN8 [49.98.151.213])2018/03/05(月) 15:49:41.63ID:D3GL5K6Kd
じゃあ機能したらでいいわ

868バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 392a-j0yU [60.236.169.201])2018/03/05(月) 15:52:05.64ID:fvarJ3HJ0
30年前にbリーグできてたとしても今と大して実力変わらなかったと思うのは俺だけ?

869バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-C+pY [126.247.192.59])2018/03/05(月) 15:57:24.73ID:qQSBFW2kp
>>858
養成も何もまずサイズがあるヤツがいないからな

870バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/05(月) 16:10:46.61ID:RokIcCMp0
>>868
統一リーグ出来たのが協会が今のように多少マシになったからだと仮定するならだいぶ変わると思うぞ
人材も渡辺やシェーファーみたいなの探せたかもしれん

871バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-uF6y [121.107.182.217])2018/03/05(月) 17:47:34.05ID:z2qEWfC30
ユースが上手く機能したら2mないビッグマンがセンターとして育成されることも無くなるんじゃないだろうか

872バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-fI18 [49.96.5.201])2018/03/05(月) 18:07:32.44ID:cpdnNzTSd
>>868
マジレスすると
バブル弾ける前だから今よりは遥かに有利だったはず
30年前ならJリーグより早いし

スラムダンクブームで動かなかったのが本当に悔やまれる

873バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp65-AyNy [126.245.148.154])2018/03/05(月) 18:28:00.70ID:EduVDo6Cp
>>871
それだとセンターがいなくなりそう

874バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/05(月) 18:34:43.41ID:7F/fYEbR0
ユースなんか機能してない

875バスケ大好き名無しさん (エーイモ SE6d-sXRQ [114.49.2.19])2018/03/05(月) 19:12:41.25ID:iH3/mx6FE
>>858 >>871
Jrユース(U15)のサイズ
https://www.bleague.jp/u15-friendlygame-2018/
PG 165cm位
SG/SF 170台
PF/C 180前後
数百人集めて選抜した結果そこら辺のバスケ部と変わらない
180cmのPGの量産すらできないシステム
スクール生200人いたら180cmを足きり下限にできるだろう?

876バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.65.107])2018/03/05(月) 19:21:33.71ID:LKNrDfW6M
別にどんな身長の集まりだって技術練習はできるよな
そこにこだわりすぎると前に進まない

877バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-kV6A [27.138.233.73])2018/03/05(月) 19:27:05.07ID:+rClkkI60
>>876
にわか
サイズで負けたらマイナススタート
特にセンター陣205以上あるのにアジアでもリバウンド全く取れない。さらに小さかったらリバウンドルーズにも持ちこめない

878バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/05(月) 19:32:50.56ID:ukfbiR5F0
>>873
2m弱の選手は
身長足りないなりに戦えるセンターか
ガード、フォワード出来るように育てられるか
どっちが良いんだろうな。

879バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.184.31.50])2018/03/05(月) 19:34:02.39ID:Hyw2ecNB0
>>865
ユースというよりスクールの効果は出てくると思う
ミニバスの走力と精神論で走るバスケと
スクールのコーデネーションやファンダメンタル重視のバスケは当然違ってくる
スキルや運動能力があるセンターそのうち出てくるはず

>>875
某ユースで190台の子は見かけた事あるけど載ってないので
たぶん部活優先してその大会に参加してない

880バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-I+Yj [153.154.34.177])2018/03/05(月) 19:37:50.79ID:3+PmhuRnM
台湾に負けるとか日本の走るだけのスパルタ式部活は失敗だな
週5日で残りはフリースローの練習や1on1して遊んでたほうが絶対に伸びる

881バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-I+Yj [153.154.34.177])2018/03/05(月) 19:39:56.69ID:3+PmhuRnM
ユースとか育成とかいってる時点で駄目なんだわ
所詮、部活だろうがユースだろうが集団練習でボール触ってる時間なんてほんの数分だからな
日本人は圧倒的に個のスキルがなさすぎる

882バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-AyNy [126.33.69.87])2018/03/05(月) 19:45:14.34ID:J1FqUXavp
日本人は成長期が早すぎるんだよな。
デュラントやA.デイビスみたいな身長が急激に伸びてガードスキルを備えたビッグマンになりましたみたいなのが誕生しない

883バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/05(月) 19:50:31.31ID:RokIcCMp0
>>882
それこそ渡邊みたいな伸び方をすればデカいガードがすぐ作れるんだけどな
まあそこは言っても仕方がないか

884バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.70.187])2018/03/05(月) 19:50:32.22ID:5fGPEqgiM
「試合中に跳べない」のよね、意識がないと
馬場なんかは意識してるからあんだけ跳べるわけで、限界の跳躍力じゃなくて試合中にどんだけ跳ぼうとするかってのが大事

885バスケ大好き名無しさん (エーイモ SE6d-sXRQ [114.49.2.19])2018/03/05(月) 19:52:17.45ID:iH3/mx6FE
>>879
190cmあればCやるしかないし
実際190cmが1人だけいる西宮U15が優勝している
https://www.bleague.jp/u15-friendlygame-2018/
>>876
ユースに150~160台をねじ込むメリットが欠片も存在しない

886バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b74-m1UI [111.168.63.140])2018/03/05(月) 19:53:32.60ID:skxRv+O40
走るバスケの被害者が田臥

887バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b74-m1UI [111.168.63.140])2018/03/05(月) 19:54:46.09ID:skxRv+O40
これからユースは大事になる
公立の部活週休2日になって部活に頼れない

888バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/05(月) 19:57:31.22ID:7F/fYEbR0
スペインは週3で結果出してるけどな

889バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b24-m1UI [153.184.31.50])2018/03/05(月) 20:00:02.24ID:Hyw2ecNB0
>>881
スキル伸ばすのしてもミニバス部活のアマチュア指導者に教わるのとプロの指導者に教わるのでは違ってくる

>>885
そのCの基礎スキルや運動能力が違ってくる
将来コンバートしやすくなるので割と重要だとと思うぞ

890バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f1c1-tuVw [218.222.158.111])2018/03/05(月) 20:01:42.21ID:F9L8vh7/0
全部の技術教えないとダメだろ
ポストプレー下手なガードとかもダメだよ

891バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eFN8 [49.98.145.150])2018/03/05(月) 20:02:20.43ID:Wmxi+sEFd
部活が週5になってユースがそれ以上やるなんて本末転倒

892バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b74-m1UI [111.168.63.140])2018/03/05(月) 20:09:56.50ID:skxRv+O40
>>888
週3なのかスペインw
やっぱ量より質なのね

893バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.37.222])2018/03/05(月) 20:16:08.24ID:RlYyWpj6d
台湾戦みたが比江島はやっぱりSFが適正ポジションだろ

894バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-Fip0 [124.241.137.197])2018/03/05(月) 20:28:51.95ID:a/BXeQ8+0
まともに点取れる3番いないからだろ
アイシンに来た理由がそれだし

895バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF33-Ht9g [49.106.188.184])2018/03/05(月) 20:32:34.82ID:MKWnceugF
>>894
シュートエリアやポストアップにステップが生きるのが三番だろ
ガードで点とるのはドリブルこねるからシュートをクリエイトするのに時間がかかりすぎりわ

896バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8948-lIme [180.12.14.7])2018/03/05(月) 20:33:17.63ID:5ImeN+IP0
>>892
自由にできる環境があるんじゃない?
日本はスポーツするには部活に入らないとできない。人質に取られてるようなもん。だから北川みたいのが調子にノっちゃう…
地域に自由にスポーツできる環境があるなら部活は半分で十分だと思うよ

897バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93b9-pbGu [221.248.23.209])2018/03/05(月) 20:44:30.07ID:uE4TyyLP0
部活との差別化をするなら、ユースは身長で入団を制限するのはありだと思う。正直150
~165cmくらいの子は必要ない。これはあくまでユースの話な。

898指導者:北川 (アウアウアー Sa0b-f93M [27.93.160.235])2018/03/05(月) 20:47:02.05ID:lUutpyg0a
>>885
そりゃそうだろ
中坊で190あればセンターやらせないと勿体ないわ
そいつがインサイドで積極的に攻めればまず勝てるんだから

でかいのがいなけりゃ全員で前からプレスかけて速攻で攻める、でかいのがいる年はそいつに集めて一辺倒で攻めさせる

これが中学バスケってやつだ

899バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd73-6dOu [1.75.245.159])2018/03/05(月) 20:49:47.44ID:YN6mfqc4d
>>897
随所からすげー批判を浴びそう

900バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33db-Fip0 [101.142.85.149])2018/03/05(月) 20:51:00.46ID:n2kJIyfx0
>>858
ジュニアエリートアカデミー知らねーの?

901バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b92a-xHAy [124.208.174.62 [上級国民]])2018/03/05(月) 20:51:40.30ID:MqvflJnS0

902バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.37.222])2018/03/05(月) 21:03:00.20ID:RlYyWpj6d
>>898
だな
フォワードして県レベルかセンターして全国出場かって感じになるだろうからな
大人になって驚いたのは無名の190センチのバスケット選手って沢山いるんだなと

903バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f1c1-tuVw [218.222.158.111])2018/03/05(月) 21:07:32.29ID:F9L8vh7/0
ラマスも言ってたけど190ないウイングの選手はちょっとってのはあるけど

904指導者:北川 (アウーイモ MMbd-f93M [106.139.3.33])2018/03/05(月) 21:13:26.23ID:UhwBkspzM
>>902
大概が、動き鈍すぎデブかヒョロモヤシの奇形だろ?
いずれにしてもそんだけサイズはあって、上に行けてない時点で才能無さすぎって連中だ

アメリカと違って、190なんて滅多にいないんだからな

905バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/05(月) 21:14:51.79ID:ukfbiR5F0
>>902
その中学での勝利至上主義になってしまうのが問題なんだよな。ユースなら先を見据えた育成になるんじゃない?

906バスケ大好き名無しさん (エーイモ SEe3-sXRQ [111.188.1.152])2018/03/05(月) 21:17:51.41ID:Y4vKVFSPE
>>899
U15で170cm以下ねじ込んでどうすると今批判しているのだが

907バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-/g5o [126.152.75.80])2018/03/05(月) 21:19:58.60ID:NAcWGThCp
ユースなら、名目では身長制限なくても、実質の選考でチビ落としまくることは可能でしょ

908バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f18f-Y1VJ [218.216.209.36])2018/03/05(月) 21:22:26.06ID:hkkp3l4B0
AAUは日本では絶対できないよな
北米特有だけどあれはかなりできたシステムだと思う

909バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/05(月) 21:22:36.70ID:7F/fYEbR0
いや、割りと190ぐらいでそこそこ動けるのはいるよ

でも俺が見た奴ほぼ全員、性格がネジ曲がってるな

気弱な奴はデカイだけっていじめられて辞めてくし、強気な奴は逆に無駄にアウトサイドに出てコーチやチームメイトの言うこと聞かんしw

前者が雲林院やサマンタイプ、後者が栃木の橋本タイプ

結局成功するには性格が一番大事なのさ、渡邊ユウタみたいなのは中々いないね

910バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-ZHJ8 [126.33.70.222])2018/03/05(月) 21:22:37.18ID:jfLZbHu5p
学校の先公には育成は無理だよ。特に中学。

911バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 196b-WfEp [118.18.79.90])2018/03/05(月) 21:22:40.49ID:G1sFUYbm0
>>903
そこじゃねーよ

912指導者:北川 (アウーイモ MMbd-f93M [106.139.3.33])2018/03/05(月) 21:22:58.72ID:UhwBkspzM
>>905
バーカ
勝ちにこだわりもしない環境でいい選手が育つわけねえだろ
勝つためにどう上手くなるかって観点でやるから強くなるんだろうが

プレッシャーのないぬるい練習と練習試合みたいな試合ばっかりでどうするんだよ

913バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/05(月) 21:25:58.26ID:RokIcCMp0
だな 可哀想だけど選考の時に切ってしまうのが現実的か
10年に1人の逸材とかなら160くらいでも例外で入団とかありそう

914バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eFN8 [49.98.145.150])2018/03/05(月) 21:27:08.67ID:Wmxi+sEFd
ユースこそ長身の留学生引っ張ってきて優秀ながらコーチ陣で立派に育てて
19から自チームのトップに上げて21、22で帰化できるような選手育てたらいいんじゃね

915バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eFN8 [49.98.145.150])2018/03/05(月) 21:29:07.56ID:Wmxi+sEFd
>>914
優秀なコーチ陣で

916バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-4oJL [126.9.28.124])2018/03/05(月) 21:30:06.88ID:DGL9Jhh10
子供の数が少なくなる中で、でかいのをバスケ界で囲むの難しそうだな。

917バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.70.103])2018/03/05(月) 21:31:56.52ID:UT9DSPjyM
てかユースは高校ははっきり言って要らんからな
地域で運命が決まる中学部活ではダメというだけの話で、
わざわざ高校部活という効率的な育成システムを捨てる必要はどこにもない

918バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-uF6y [121.107.182.217])2018/03/05(月) 21:37:02.02ID:z2qEWfC30
中国がやってる手をレントゲンでとって将来の身長予想するってやつ。
あれ、日本でもやる必要があるよな

919バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c988-vDnO [14.133.216.98])2018/03/05(月) 21:37:36.05ID:c7OYoPmg0
>>917
でもリーグのレベルを上げるということも関わってくるなら高校ユースもいるだろ
今のシステムだとドラフトできないからユースで育てた選手を入れるのが一番効率的じゃないか?

920バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM0b-Ht9g [123.255.129.63])2018/03/05(月) 21:41:03.69ID:1zLm3gNAM
>>905
そんでも将来をみこしたポジションして青春時代に県大会一回戦負けと全国出るのとどっちが大切だって話だろ

921バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.65.38])2018/03/05(月) 21:41:37.41ID:JtEc9+OyM
うーん野球なんかは高校で部活に集約されて、そのあとでもドラフトで盛り上がってるからなあ
もしサッカーしかなかったら、「中学までユースで、高校から部活になってプロに行くの不自然じゃね?」みたいなこと言われると思うけど、でも野球という成功例があるからなあ
逆にJリーグなんかは「下から上がってくるといつ誰がプロになったのか分からない、プロって感じがしない」みたいなこと言われてるからなあ

922バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-ZHJ8 [60.143.10.131])2018/03/05(月) 21:42:56.33ID:ukfbiR5F0
>>920
そうなんだよな。なんとか両立できりゃ良いんだけどな。

923バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-/g5o [126.152.75.80])2018/03/05(月) 21:43:36.98ID:NAcWGThCp
中高でもデカイのがフォワードやれたほうがいいだろ、田中力見て明らかに
いつまでもノロイのっぽで、アウトサイド向いてないって分かってからストレッチ4かセンターに戻せばいい

924バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.98.75.102])2018/03/05(月) 21:46:34.58ID:/t/vR95md
>>922
バスケットの場合は部活とユースに分けたら身長が高い奴が足りなくなるっていう大問題が発生するからなー
本当に難しいわ

925バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f1c1-tuVw [218.222.158.111])2018/03/05(月) 21:48:46.01ID:F9L8vh7/0
インサイドプレイヤーは身体的な素質が大事だからなかなか難しいわ

926バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-LhZF [106.133.121.246])2018/03/05(月) 21:54:30.44ID:LqQHFrYua
つーかさ、今の代表は気迫が無いというかメンタルほんと豆腐だよね。
その辺どうにかならんなかね。
なんか、相手見下すくらいの悪態ついて行って
ほしいわ。
フィリピンは間違えなく日本
見下してたよね。

927バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-eFN8 [49.98.145.150])2018/03/05(月) 21:54:41.91ID:Wmxi+sEFd
だからユースが本当にそんな優秀な育成ができるならBユースこそ留学生のメリット出てきちゃうと思うんだが

928バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-xVcl [27.89.16.227])2018/03/05(月) 21:55:17.46ID:GErkOupH0
もともと身体能力が違う上に、小さいころからこんな環境で切磋琢磨してたらそら強くなる
https://twitter.com/in_nba/status/887568160018137089

929バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-ZHJ8 [126.33.70.222])2018/03/05(月) 22:02:19.43ID:jfLZbHu5p
>>926
自称指導者「勝ちにこだわりもしない環境でいい選手が育つわけねえだろ。勝つためにどう上手くなるかって観点でやるから強くなるんだろうが」

その割にはメンタル弱いよなw

930バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-1RQo [60.106.147.99])2018/03/05(月) 22:05:43.63ID:7F/fYEbR0
>>928
こんな糞みたいな動画でアメリカガーって言ってるからレベル低いんだよwwwwwwwww

ニガーの民度が低いだけだろwwwwwwwww

日本のミニバス一回も見たことないだろwwwwwwwww

931バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-zqtr [60.105.180.120])2018/03/05(月) 22:41:26.16ID:YAj/7KMN0
>>910
だってほぼボランティアだし。
しかも勤務地転々とするし生徒も入れ替わる。
望んでやってるのは少数派ではなかろうか。

932指導者:北川 (アウーイモ MMbd-f93M [106.139.14.184])2018/03/05(月) 23:12:07.25ID:X6x2cXCWM
>>928
こんなの、最初のいちゃもんで両者退場か懲罰交代だよ、普通
俺は中学で教えてるが、小学生ならなおさらだ
教育の一環なんだからな、バスケなんて

こんな民度の低い連中の動画を日本でも手本にしろとでもいうつもりか?

933バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c6-N5LY [221.186.223.111])2018/03/05(月) 23:19:49.33ID:6iAnkv8D0
>>913
日本の強化のためには、日本全体のバスケのレベルを上げる必要があるから。身長で制限してたらダメでしょ。

背の高い奴をインサイドに特化して練習させるってのはもはや古い考えだから、こまけーことはいーんだよ。

934バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 610d-nnrn [114.177.169.67])2018/03/06(火) 00:02:41.55ID:tCZRLQc40
一方韓国は2m越えを排除する模様

@y_takefield:
【韓国KBL】来季から2人登録できる外国籍選手の身長を制限し、長身=200m以下(現状は制限なし)短身=186㎝以下(現状は193㎝以下)にすると発表。また外国籍選手のドラフト制度を廃止して自由選抜にする。2m以下にする理由は試合テンポを速めて得点力アップが狙いとのこと。
http://sports.news.naver.com/basketball/news/read.nhn?oid=055&aid=0000619547

935バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/06(火) 00:06:13.09ID:NOdMkEym0
>>926
フィリピンはまんまNBAのマネ
プレイもトラッシュやタトゥーとかもそう
身体能力とフィジカルとサイズで劣るからNBAのようにはできないがな

日本のバスケはあんなに醜くなる必要はない
ニガーのマネなんかすんな
監督はアルゼンチン人だし、アルゼンチンみたいに帰化ハーフに頼らず自前で俺たちのバスケに誇りを持ってやればいい
無駄な挑発乗らんでいい
ダンクやろーが、調子乗った態度で煽ってこよーが、2点は2点
カーッとなれば、アイツらの術中にはまるだけ
アイツらの土俵の上に立てば向こうの方が一日の長がある
むしろこっちの土俵に引き込まないとダメ

サッカーのモウリーニョも相手を挑発して自分たちの土俵に引き込むようにしてる
バスケも同じ
くだらん挑発に付き合う必要はない
向こうがうす汚いニガーバスケなら、こっちはこっちのバスケを淡々とやればいいだけ
向こうは向こう、こっちはこっち
いちいち相手の土俵に立って勝負すんな
大人のバスケで醜いニガーバスケを見下してやれ

936バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-I+Yj [153.154.34.177])2018/03/06(火) 00:07:45.11ID:/viHu9puM
留学生なんか入れても日本バスケのレベル向上にはならんよ
攻撃がつまったら留学生に放り込めばいいと他力本願になりレベルがあがらん
日本に必要なのは動けるセンターではなくてステファンカリーみたいな
ドリテクがあるシューターだから

937バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.98.75.102])2018/03/06(火) 00:08:45.91ID:kET72dQid
>>936
それに一番近いのが田中と辻なんだよね

938バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/06(火) 00:09:58.77ID:NOdMkEym0
>>934
韓国は日本と違って、外人は「助っ人」であって、あくまで国内選手の育成を重きにおいている
帰化ハーフありきの日本とはこのあたりの意識から違うわ

939バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMd3-I+Yj [153.154.34.177])2018/03/06(火) 00:10:44.57ID:/viHu9puM
>>935
俺は大人のバスケが日本を弱くしてる原因だと思うけどね
チャラいプレーは日本で嫌われるが、ボール競ってる時にトリッキーな動きが生きてくるんだよ

940バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8bc5-k3ZN [121.107.182.217])2018/03/06(火) 00:24:19.00ID:QrTjlBMv0
>>936
シューターだけいてどうすんだよ

941バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31a2-LhZF [122.20.40.216])2018/03/06(火) 00:27:48.02ID:EhnEOSHQ0
>>935
大人のバスケと言えるほど、今の代表はプレーメンタルも未熟やない?
沈黙は美徳やないぜ。
まずは勝って強くなってから大人のバスケやない。
今はただただ縮こまってる。

942バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8974-m1UI [180.46.141.102])2018/03/06(火) 00:30:50.93ID:0DnYZdlY0
大人のバスケというよりチワワのバスケみたいになってますやん
一部除いて

943バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.71.128])2018/03/06(火) 00:39:28.17ID:wQ++Yfa9M
同じアジア人にあんなにビビるのを大人と認めたくない

944バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 392a-j0yU [60.236.169.201])2018/03/06(火) 00:39:42.49ID:Pg/LI62G0
日本代表って危機感あるのかね

945バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-C+pY [126.74.125.38])2018/03/06(火) 00:50:11.61ID:+c5gr4Pq0
俺たちのバスケっていうほどアドバンテージがある部分がないんだよ

946バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/06(火) 00:58:40.68ID:NOdMkEym0
>>939
>>941
>>942
>>943
大人のバスケというのは、別に今のスタイルのままでいいと言ってるんじゃねーよ
そもそもあんなにビビるようになったのは、いつまでも竹内兄弟や太田のようなおっさんにインサイド頼ってるから
アイツらは絶対に皆、爆弾抱えてるから、おっかなびっくりプレイしてる
それは他の若い連中にも伝染してるわ

まず、リバウンドが糞のおっさんインサイドは切れ
サイズが多少下がっても、恐れを知らず、思い切ったプレイができる若手で望んだ方がいいし、
まだ、その方がリバウンドは取れると思う

オレが言う大人のバスケとは、相手のトラッシュトークとかに惑わされず、自分たちのバスケを貫くこと
今はその自分たちのバスケすらできてない
全員頭を丸坊主にして、走るなら走るでチーム内で戦術を徹底して、最後まで自分たちのスタイルを貫くバスケを大人のバスケと言ってんだよ

NBAのマネしてトリッキーなことやっても、最初は猫だまし程度に通用しても、
結局、長い目で見れば、通用しないし、むしろ基本が疎かになる
高いレベルで基本がどんだけできるか
トリッキーなプレイに走れば、基本を疎かになるだけ

自分に自信があれば、ブレないし、強いチームは皆、そういうブレない信念がある
今の代表チームはビビってるし、迷ってるし、悩んでるって感じだわ
迷いがなくなって、自分たちのバスケに自信を持った時、勝利は自然と付いてくる

とにかく今は自信を失ってるんだろーな
プロなったばかりでコンディション調整も上手くいかないし、試合にトップコンディションに持って行けないんだろ

もういい加減、ベテランは切って、恐れを知らないイケイケドンドンの向こうみずの若手をガンガン使え
負けてもいいから、とにかく自分たちのバスケを貫く信念と自信が今の代表にねーんだよ
弱い時は気持ちがブレやすく相手が強く良いように見えるもんだが、それで信念や自信がブレたらダメ

とにかく若手をガンガン使って、結果気にせず、自分たちのバスケを貫徹するのみ
壁にぶつかって何度跳ね返されても食らいついていくガムシャラ感が今の代表に必要なんだよ
いちいちトラッシュトークとか挑発とかトリッキーとかに付き合う必要ねーよ
相手のことより今は自分ら自身がちゃんとバスケできてないってのが問題よ

947バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 610d-nnrn [114.177.169.67])2018/03/06(火) 01:01:38.94ID:tCZRLQc40
危機感といってもね~

いくら日本の卓球やフィギュアやカーリングが強くて世界レベルの日本人がいたとしても毎週欠かさず試合見れるかっていったらまず無理。

世界からは程遠くてアジアレベルでも弱くてもバスケは毎週見れる。
バスケである以上代表がどんなに弱かろうがマイナースポーツの代表のような危機感なんて持てんよ。

948バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-wobF [126.243.108.126])2018/03/06(火) 01:08:26.18ID:Rt0zPuQP0
日本のエリートたちとはいえ対外人戦の成功体験を積み重ねられてないからメンタル自信が付かないね
必死さで言えばフィリピン戦の出足で感じとれたわ
ペース奪われた後対応できなくなる脆さはどうしたものかだが

949バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM63-Ht9g [119.224.170.133])2018/03/06(火) 01:27:37.38ID:BmEtf5+tM
とりあえず最強の布陣は
宇都、辻、比江島、アイラ、太田に決定だよな

950バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb9c-BGtw [119.238.138.155])2018/03/06(火) 01:28:34.90ID:W0lu+5zC0
>>946
まず、ニガーニガーと差別的な発言すんのが問題
やり直し

951バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-tfAf [49.239.68.171])2018/03/06(火) 01:50:38.45ID:0pwLYfRUM
>>949
なぜ太田?普通に譲次だろ
太田のほうがポストプレー器用だから使える風に見えるかもしれないが

952バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM63-Ht9g [119.224.170.133])2018/03/06(火) 02:37:30.91ID:BmEtf5+tM
>>951
竹内さんは中途半端な位置からシュート打って外しまくるからハーフコートバスケット主体なら控えで良いわ

953バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b2a-z962 [121.110.60.50])2018/03/06(火) 02:40:21.43ID:zhaz/b5V0
正直アジア人の純血主義ほど滑稽なものはないわ

劣等民族の分際で一丁前に民族意識だけは高いのよなwwww

954バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/06(火) 02:55:03.80ID:syLNdWAu0
宇都が最強の布陣に入るとか試合見てたの?と言いたい
変なやつ多すぎだろここ

955バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1963-6GJr [118.109.24.83])2018/03/06(火) 03:16:14.08ID:oBLBmR260
こんなこと言ったらおしまいだけど今は誰がロスターでも誰いれても勝てないよ

956バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b1b9-PLqx [58.81.240.103])2018/03/06(火) 03:33:37.67ID:WhpZI7cx0
長谷川がアジアベスト4を取ったメンバーでいいやん。
スタメンは
そしてそれを進化させたオリンピック最終予選メンバーが事実上の最強メンバーだったろ。

957バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f997-YOEW [220.153.52.84])2018/03/06(火) 06:30:27.27ID:YT+bFHde0
>>932
留学生の話しようよ!
誰が殴り掛かって来たの?

958バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-yqkQ [126.119.192.254])2018/03/06(火) 07:40:54.23ID:iMaVRZgT0
>>932
これが大きな違いでしょうね。

959バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM33-NdpG [49.239.71.174])2018/03/06(火) 08:06:25.46ID:O0jCjCWVM
>>950
普通の人は使わない、差別用語を使うところとか、やっぱり北川と同一人物かねえ

960バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 31a2-LhZF [122.20.40.216])2018/03/06(火) 08:26:46.80ID:EhnEOSHQ0
>>946
なげー

961バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-+Wsr [106.154.40.65])2018/03/06(火) 08:49:53.43ID:6WBkTTwDa
>>912
お前たまにまともな事書くよな。同一人物じゃないだろ。たまに違うやつが書き込むよな

962バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-+Wsr [106.154.40.65])2018/03/06(火) 08:54:21.57ID:6WBkTTwDa
>>926見下してあわや負けそうになる接戦。リバウンド差2桁以上あるのに。

普通にフィリピンが叩かれるレベル。あんだけリバウンド差あるんだから楽に勝てよって話

963バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-+Wsr [106.154.40.65])2018/03/06(火) 09:10:17.37ID:6WBkTTwDa
>>723
田中は対日本人なら抜群に良いから対戦する日本人の評価は良い。国際試合の対外人とは別。

964バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/06(火) 10:07:55.84ID:NOdMkEym0
>>955
だから勝ち負け度外視して、勢いある若手に切り替えればいい
もうホームで台湾に負けた時点でくだらん期待は捨てるべき

相手のくだらんトラッシュトークに引きずられたりトリッキーなプレイとかに心が揺れてるようじゃアカンな
今のチームはチーム内で意思統一できてないように見える
悩んでるから、プレイに迷いがあるし、後手後手になってる

もう竹内兄弟と太田と田臥とか切って、イケイケドンドンの若手にチャンスやるべし
サイズが多少下がっても、今よりはマシだわ

比江島をキャプテンに宇都、辻、それにジョーンズ杯でよかったシュウタだっけ?
平岩もそうだし、永吉もそうだし、野本もそうだし、調子悪かったが、まだ若い富樫や田中が復活すれば、チャンスやればいいし、無論、八村や渡邊が出られるなら使えばいいし、相手がどーのと言うより、恐れずガンガン自分たちのバスケやるだけ

サイズがない日本が相手を見ながらバスケできるほど余裕なんかねーよ
相手が考える暇もないくらい、ガンガンいかねーと
ベテランにはそれができん
五輪なんか忘れて完全若手に切り替えろ
ジョーンズ杯のような結果になってもしゃーねーわ
まだそっちの方が将来性はある

とにかく若さをぶつけていかねーと
ベテランがビビってるから、チーム内にそれが伝染して、若手が「俺がやんねーと」って自立心が芽生えていない
こないだの試合だと辻と宇都がそういう片鱗見せただけ
若手は未知数なとこあるから、そこに期待してガンガン使え
もう五輪なんかどーでもいーわ

965バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.210.95])2018/03/06(火) 10:09:54.46ID:+JkiggdkM
老害側のくせに勢いのある若手にしろとかまともなこと言うのやめろや

966バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 132a-Xchi [27.84.35.236])2018/03/06(火) 10:21:22.85ID:NOdMkEym0
>>950
相手を見下すぐらいの勢いじゃねーと勝負事なんか勝てねーよ
日本人は相手をリスペクトしすぎて試合前から負けてる
「こんな連中に負けるはずねー」ぐらいの食ってかかる勢いじゃねーとよ

フィリピンみたいなうす汚いニガーの劣化版バスケなんかに負けんなよ
バスケはニガーだけのもんじゃねーよ

アジア人にはアジア人のバスケあるし、その錬度を高めるだけ
ニガーのマネしても、どうせできやしない

中国や韓国はフィリピンに勝ってるんだし、身体的に近い彼らともっと試合やってレベルをあげるべき
結局、韓国みたいなバスケにならざるをえないだろーがな
日本に韓国並の精度の高い外角があれば、十分勝てたわ台湾にもな

スコア上ではちょっとした差だが、意外にそれが埋められない
基本をどんだけ高いレベルでも発揮できるか
若い連中はすぐに変わったことをやれば、上達すると勘違いしてるが、それは間違い
信念と自信を持って自分たちのバスケの錬度を高めてそれを貫徹するのみ
相手なんか見る余裕が日本にあるかよw

967バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr65-zqtr [126.200.125.217])2018/03/06(火) 11:15:31.95ID:SywuLSQsr
自分に甘く人に厳しい奴、いるよな
逆でありたいものだ(´・ω・)y-~

968バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx65-rWFb [126.198.116.54])2018/03/06(火) 11:42:16.00ID:Yv7Bo3Lux

969バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-ZHJ8 [126.33.70.222])2018/03/06(火) 12:26:58.15ID:WBRJVC32p
>>961
大きい奴にインサイドだけやらせて、周りはそいつにパス入れることだけを徹底させる。だってそれが一番簡単に勝てるから。選手の将来なんて関係ない。

こんな知恵も工夫も無い勝利至上主義を批判されてからの、そのレスだから、全然まともじゃないぞ。

970バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp65-ZHJ8 [126.33.70.222])2018/03/06(火) 12:28:24.82ID:WBRJVC32p
書き込む時間が平日の深夜、明け方、真昼間…
こりゃ無職ですわ。

971バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM85-N5LY [110.165.128.24])2018/03/06(火) 12:40:55.55ID:4hnx0zGFM
ひえじま
相手と裏のスペースをずっと見ながらドリブル

たなか
自分が行きたいところにドリブル


この違いはかなりでかい。
気持ちの問題ではなく、技術と練習の差。

972バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.210.38])2018/03/06(火) 12:46:44.18ID:TfYa2kH+M
>>971
これ大事
相手に対してのプレーではなく、自分のやりたいことしか見えてない
これを「偽物」という
レイアップあっさりブロックされる宇都なんかもその典型

973バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a9c9-JNk5 [126.14.255.190])2018/03/06(火) 13:20:52.08ID:iQW4QX4F0
日本人がバスケ(笑)
蹴鞠やろうぜ

974バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saf5-pbGu [182.250.241.69])2018/03/06(火) 14:29:16.16ID:fFkyPiRga
>>966
そんな長文を2chに書きまくるなら、他にやることあるだろ。マウントとることに必死になってる姿は哀れだぞ。

975バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb9c-BGtw [119.238.138.155])2018/03/06(火) 15:14:02.16ID:W0lu+5zC0
新スレ建てようと思ったが規制で建てられないので、誰かお願いします

976バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp65-lIme [126.233.145.16])2018/03/06(火) 15:30:21.72ID:GfpaQ+gQp
>>974
長文はマジキチだからね
承認欲求が満たされてきてなかったらしく、否定されると逆上して議論ができない
書いたことを認めてほしいだけなんだよなぁ

977バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.20.61])2018/03/06(火) 17:24:02.96ID:mLQQnT14d
篠山って予想以上に良い選手だな

978バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13a6-kV6A [27.138.233.73])2018/03/06(火) 18:23:10.18ID:I8BHvuWn0
>>977
おまえの予想なんか知るかよ。川崎ブスかw

979バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.211.248])2018/03/06(火) 18:24:25.45ID:MS3tI9vYM
良い選手のフリをするのが上手い選手だよね

980バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2910-m1UI [36.2.249.16])2018/03/06(火) 18:38:02.95ID:Q/NV/3DD0
篠山のフィリピン戦の連続TOは正直画面破壊したくなった奴多いんじゃない

981バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.20.61])2018/03/06(火) 18:42:55.78ID:mLQQnT14d
八村が全米大学ベストシックスマン選出
こらNBA確実ですわ

982バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.211.135])2018/03/06(火) 18:43:11.37ID:IIGDp+aiM
+22は試合見ると正直偶然としか…
比江島と一緒にコート出てただけだね

983バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1964-yvUM [118.241.250.179])2018/03/06(火) 19:28:35.53ID:jVuLh8wc0
±をあてにしてる奴いるの?

984バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp65-lIme [126.199.24.138])2018/03/06(火) 19:49:05.73ID:p2aSSfrop
+/-は特にPGにとっては重要だよ
NBAでも同性質の発展指標が重視されてる
篠山に関しては比江島と+/-がリンクしてないから比江島に依存して高くなってるわけではないよ

985バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MM0b-Ht9g [123.255.130.178])2018/03/06(火) 19:55:25.99ID:U88TKbiDM
それに富樫は比江島を活かせてなかっからね
やっぱりPGの最大の仕事って味方を活かすことなんだよな

986バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM4b-tfAf [163.49.210.199])2018/03/06(火) 20:05:26.63ID:UJWnsoY7M
極端な話例えば 比江島は篠山が交代した後も出るとして、交代した奴が糞だったとしたら篠山の+はそのままで比江島の+は減っていくわけでそうすると篠山の+だけが残る
それは確かに篠山のほうが良かったとなるんだけど、さすがにそれを個人の力量にはできないからな
やっぱりオンコート5人メンバーの±推移でも見てみないと何も分からない
自分で試合見ながら計算しても面白いかもしれない

987バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF33-LWQ0 [49.106.188.103])2018/03/06(火) 20:59:46.07ID:sFF0o/kGF
八村はもうNBAへ行くとか行けないとかそういうレベルではなくて活躍できるかどうかというレベルになってるな

渡邊はどうなるだろうか
なんとか引っ掛かって欲しいんだが

988バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b74-x/b6 [153.202.201.98])2018/03/06(火) 21:25:55.35ID:/o/HcoIb0
八村ってアーリーエントリーでいけんの?

989バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.20.61])2018/03/06(火) 21:42:15.62ID:mLQQnT14d
>>987
渡邉も話題作りで一週間契約ってありそうだけど
アメリカって日本人好きな奴多いからな
>>988
アーリーは本当にアメリカのバスケエリートじゃないと無理だろ

990バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx65-LhZF [126.173.167.237])2018/03/06(火) 21:53:32.08ID:dalVChb6x
オーストラリア戦これベスメンな
並里、富樫、田中力
比江島、金丸、田中大貴
渡邊雄太、馬場
八村塁、アイラ
竹内、太田

991バスケ大好き名無しさん (スププ Sd33-Ht9g [49.96.20.61])2018/03/06(火) 22:04:21.23ID:mLQQnT14d
>>990
オーストラリアって渡邉、八村使えるの?

992バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sabd-LhZF [106.133.128.9])2018/03/06(火) 22:08:23.07ID:6R+SbDW/a
>>990
ダイキの代わりに川村でよろ!
メンタル的に。

993バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b91c-j0yU [124.241.137.197])2018/03/06(火) 22:20:38.67ID:dsEc0jvt0
>>990
スタメンはもっと外でプレーできる奴一人はいないとダメだと思うぞ
中固められるのは目に見えてるし 外があれば中もより生きる
八村 渡邉が外から打ったらそれこそリバウンド強化した意味なくなるし

994バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 73ee-j0yU [117.109.33.60])2018/03/06(火) 22:27:38.48ID:syLNdWAu0
今の田中力がフル代表に出たら怪我するだろ
ラリアのフィジカル舐めてるぞ
高校卒業までは俺はA代表は早いと思う

995バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMbd-z962 [106.139.14.215])2018/03/06(火) 22:38:50.24ID:9wqGPKF9M
>>988
今年でも十分アーリーいけると思うけど、今年はドラフトエントリーせずに来年アーリーエントリーすると思うよ

996バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-CYBG [49.98.182.82])2018/03/06(火) 22:45:11.85ID:ZDAKlFAAd
渡邊のNBAは話題作りか
ガイジにはそう見えるらしいけどキャバナーの件考えるとどう考えても実力で契約にまで持ってけるよ
キャバナーからも次はおまえだって言われてるしキャバナーより万能だからな

997バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKd5-6apf [AQ83nqs])2018/03/06(火) 22:48:48.82ID:qQIu4HGrK
>>973
サッカーの方が観てて楽しいよな

998バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 39c9-2wX4 [60.135.220.138])2018/03/06(火) 22:49:15.87ID:rOx+ctm90
>>990
チビは1人でいいよ

999バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-kZ7Y [49.98.142.247])2018/03/06(火) 22:54:58.47ID:p5lcvX3dd

1000バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-kZ7Y [49.98.142.247])2018/03/06(火) 22:55:46.02ID:p5lcvX3dd
1000なら安藤代表

mmp
lud20180413152000ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1519640047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「男子日本代表スレ part113 YouTube動画>12本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
女子日本代表スレ
女子日本代表スレ part8
男子日本代表スレ part208
男子日本代表スレ part205
男子日本代表スレ part204
男子日本代表スレ part210
男子日本代表スレ part207
男子日本代表スレ part206
男子日本代表スレ part209
男子日本代表スレ part137
男子日本代表スレ part185
男子日本代表スレ part104
男子日本代表スレ part168
男子日本代表スレ part147
男子日本代表スレ part153
男子日本代表スレ part179
男子日本代表スレ part177
男子日本代表スレ part189
男子日本代表スレ part194
男子日本代表スレ part197
男子日本代表スレ part116
男子日本代表スレ part166
男子日本代表スレ part115
男子日本代表スレ part112
男子日本代表スレ part169
男子日本代表スレ part102
男子日本代表スレ part121
男子日本代表スレ part120
男子日本代表スレ part181
男子日本代表スレ part178
男子日本代表スレ part148
男子日本代表スレ part138
男子日本代表スレ part164
男子日本代表スレ part199
男子日本代表スレ part195
男子日本代表スレ part162
男子日本代表スレ part200
男子日本代表スレ part114
男子日本代表スレ part151
男子日本代表スレ part203
男子日本代表スレ part152
男子日本代表スレ part133
男子日本代表スレ part171
男子日本代表スレ part165
男子日本代表スレ part170
男子日本代表スレ part118
男子日本代表スレ part201
男子日本代表スレ part149
男子日本代表スレ part180
男子日本代表スレ part193
男子日本代表スレ part128
男子日本代表スレ part142
男子日本代表スレ part160
男子日本代表スレ part146
男子日本代表スレ part150
男子日本代表スレ part141
男子日本代表スレ part184
男子日本代表スレ part190
男子日本代表スレ part156
男子日本代表スレ part139
男子日本代表スレ part136
男子日本代表スレ part174
男子日本代表スレ part172
男子日本代表スレ part109
男子日本代表スレ part163
男子日本代表スレ part144
14:54:48 up 96 days, 15:53, 0 users, load average: 6.40, 6.44, 6.83

in 1.7396438121796 sec @1.7396438121796@0b7 on 072303