◆スレ立てについて
・次スレは >>900が立てましょう。(スレ立ての意志があることを示すことが望ましい)
・立てる意志の無い場合、またはホスト規制確実な人は >>900が近づいたら書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いで。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
・スレ立て時にメール欄に「sage」もしくは「sagete」を入力してください。
・立てられなかった時にテンプレを次の人に託さないで下さい
◆このスレの利用に当たって
・仲良く、まったり進行が基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談は兄の部屋で。恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史実知識は大事ですが、誰も現場を見てません。言い争いはほどほどに。
・ワッチョイ無しのスレを立てる時は要相談でお願いします
・ちょっと間違えたかも、ごめんね 誰か一緒に楽しめる友人が一人でもいれば今の三国志大戦でも満足だよ…
ヤフオクでオリカ売る奴とそれ買う奴ってまだいたんだなぁ…
>>4
まあ、良いんでないの?
当人たちが満足なら
俺なら絶対いらんけど ゲーセンでは過疎だけど解任警察は動き早すぎるわ…
2分もしたらめぼしい物なにも残らん
>>8
ほんそれ
解任スレで良さげなの取れたことないわ
深夜ですら無理だし、眠らない解任警察w >>3
友達3人の4人チームで遊んでるけど、普通に楽しい。カード談義とか感想戦とかも楽しい
たまに4人大会とかやってる、レギュレーション決めて変な制限大会にしたりするのも楽しい
孤独そうでつまらなさそうにやってる人見るといつも思うけど、同じ趣味の人なんだから友達増やすチャンスだと思うんだけどね 10人以上いたけど俺以外全員引退しちゃったんだよなぁ...ほとんどは稼働初期だが
スレ発足チーム(条件:勝率5割未満)の
スレ民@U50、今週で旅団に昇格しました。
現在2名空きがありますので、
興味のある勝率5割未満の方いらっしゃいましたら、
加入を検討していただけませんでしょうか。
パスは3594です。よろしくお願いします!
バランス調整放棄して壊れカード乱発で馬鹿を騙す終わったゲーム
★スレ発足チーム(完全版)
・スレ民@2軍(PASS:0002)
条件:二品中以上、月一プレイ
・スレ民@3軍(PASS:3594)
条件:三品下以上 、月一プレイ
・本スレ民@まったり(PASS:3594)
条件:品位条件無し、二週間プレイ無し&月プレイ数5回未満で削除
・スレ民@4軍(PASS:3594)
条件:まったりと同じ
・スレッド5(PASS:3594)
条件:品位条件無し、月一プレイ
・孫呉旗導天下 (PASS:5555)
条件:無し(昔の呉スレチームだが呉単強要じゃないとのこと)
・予備役6(PASS:3594)
条件:月二プレイ
・スレ民@1軍(PASS:3594)
条件:まったりと同じ
・スレ民@零軍(PASS:3594)
条件:まったりと同じ
・スレ民@U50(PASS:3594)
条件:勝率50%以下
・純粋軍師(PASS:4923)
条件:郭嘉が好きなら階級、使用デッキ問わず(郭嘉を使ってなくてもOKとのこと)
開幕桃園乙対策について。
こちらはバショクを無理に踏みに行かず横弓で黄月英サーチ。
城間際で高知力部隊を盾に主力の槍部隊で牽制。
桃園を打ってきたら高武力部隊+ショウグン法具城内防衛で対策は大丈夫だろうか。
相手が速軍を選んできたら怪しいが。
開幕速軍士気士気でダッシュは基本だぞ
月栄も伏兵も高速機動してくる
張り付いたら伏兵のまま斬られて桃園よ
>>16
基本速軍だぞ。
計略カットイン中に計略ロック押せなくなったのっていつからだっけ?
アレのせいで誤爆を見るようになった。 今更だが突撃術やら遠弓、長槍あるんだから攻撃力は乱戦時のみとかにならんかね?
沙摩柯とか全く減らないし
解任スレとかtwitterは使いたい奴のアタリ将器の黄なし信号機で妥協する用と化してる
>>16
まず左右読みから始まるしそんな余裕ないぞ あと突撃だけダメが高すぎるわ
武力差10あっても目に見えて減るとかアホかよ
沙摩柯なんてここ数日当たらないけど・・
桃園に入らないし桃園対策にもならないからだろうけど
解任スレで頂いた曹操復活活活活はいまだに愛用しとる
高武力にもある程度通る手段がないと武力上げた者勝ちゲーが加速するから仕方ない
弓は継続ダメを一方的に投げられるんだから瞬間火力は諦めろとしか
そういや最近6大徳に当たらなくなったな
たまたま当たってないだけかな?
桃園入り大徳やりてえな・・
たまに蜀やると蜀の2コスト以外にまともなサブ号令がない事を思い知る
>>4
もうあれ10年以上放置だしなぁ
二次創作にも版権あるから絵描きが訴えれば終わりだけど個人じゃ労力がな フリマだと大徳はまだ見る方
魏武の使用率が頭抜けてて後は呉蜀漢団子状態だと思う
群は死んだ(元々死んでる)
>>19
武名を30稼いで旅団になりました。
リーダーさんの稼いだ武名9が大きかったですね。
勝率5割未満のチームなので
ここからは相当厳しそうですが、なんだか嬉しいですね。 >>16
何のジョークだ?黄月英は基本的に端なんで横弓でそう簡単にサーチさせてはくれんぞ
>城間際で高知力部隊を盾に主力の槍部隊で牽制
開幕左右の読みが必要なのに、どうやって体制整える気なんだ???
城内出場するにしても、その間に城際まで来られるんだが
更に、衝軍で城内防衛って衝軍叩いてるのにローテ出来ると思ってるの…? >>11
俺もそうだなー。結局みんなの意見は高すぎるって事だった。あとトレードとか旗とかで金取ろうとするシステムに苛立ってた。
それは今も改善されない。
これをいうと高いか?とかいうア●がいるから先進まない。おまえはそんなんだからまだ続けてるだけだろと。
大半はそう思ってない。 旗はまぁいい、縁で買えても良かったかなって思うけど
遠隔トレ500円はないわな、将器なければそれでも使われたかもだけど
兵士カラーだっけ?声だっけ?10クレくらい必要なヤツ
あれこそ龍玉か貨幣で買えればマシなのに
こっちに伏兵あれば桃園使われた時に連関知知からの伏兵ぶつけてやればワンチャンあるぞ
ワンチャンすらないよりはマシやろ^ ^
カスタマイズアイテムは有償でもそんな違和感ないから別によくね。それこそいらないなら買わなきゃいいだけだし
トレードはなぁ。流石にもうちょい安くしてほしいわ。欲しいカード登録して遠隔の人とトレードできるシステム自体は料金設定ちゃんとしてればほんと便利だったと思うんだけどなぁ・・・
カスタマイズ購入のアレ、100円につき2縁ないとアカンと思うわ
まあ贔屓の声優が来たら1000円でも買うけど
自分と同じ階級が今オンラインで何人プレイしてるかマッチ画面で表示しといてくれよ。なんか色々隠蔽しすぎ。相○協会かよw
馬謖は士気1上昇になるだろうな
まさかスタンプの桃園を下方する
わけにもいかんだろう
開幕桃園居なくなったら
桃園の対処もまだ楽になるだろう
潰されたと思いきや不死鳥のごとく蘇った次で止めをさされるボクの策がぁ
セガ的には開幕系は許せないみたいだから馬謖も殺されるだろうなw
桃園はこんなもんじゃねって思うけどな、今の環境でコスト重い槍入れるとどうしてもライン上げで消耗激しいしそうそう都合よく敵城で桃園ドカーンなんてできん
広報が無能すぎるんだよなあこのゲーム
ユーザーが運営に不信感持ちすぎだろ
もう少しこの汚れきったイメージを払拭する姿勢を見せればいいのに
昔と違う総士気や法具の副に将器の士気があるから開幕を警戒して士気6ぐらいにしとかんとまずかったね
>>51
フリマだとまだたまに見る
別に凄い弱くされた訳でもないし6大徳と同じで全体的に普通にやれるから使ってんのかなぁ、って思ってるが真相は謎 ってかここで~~見ないんだけど~って大抵は生きてる
マジで見なくなったのは陸抗くらい
>>51
手腕使ってるわ
魅力号令と孫策と4枚バラがきつくて勝てない
桃に強そうだからいけると思ったんだけど関索なら無理なく強いカード5枚突っ込めて弓2だからあっちのがいいわ 漢と陸抗は目に見えて減ったなと思う
陸抗は英傑や漢減ってダメ計増えたのが痛手なのかな、制圧投げ捨てて黄蓋孫策陸抗凌統とかやってみよかな
士気7→士気9、複数回なら良かったのに
これだったら士気溢れやすいし馬謖漢鳴も成立させにくい
>>54
なんか必死に政権煽りする新聞みたい
別に不信感なんか持ってるの一部の粘着君ぐらいなのにw 普通にプレイしてるやつは汚れきってるとか考えないからな
むしろそこまで考えて生きてんのがすげーよ
命賭けてんなぁ
ぼくがきにいらないからせかいじゅうのみんながきにいらないはず
>>12
書き込もうと思ったら既に書き込み済みだったでござる
これ嬉しいね、お互い顔も知らないけれど凄く同志感が湧くヨ 今までのこと考えたら運営に不信感持つ人居てもおかしくないだろ
旅団までは行けるけど、旅団の争いが険しい
一度軍団に行きたいけどここの戦争厳しすぎんよ~
>>69
旅団からは40前後当たり前だからね
それこそ闘魂やる気勢のみでチーム組まないと無理だと思う
もしくはランカー並みに強くてある程度好きに闘魂集められる奴 >>48
贔屓の声優より贔屓の武将が喋ってくれるなら即買う
法具選択後に戦国の開幕台詞みたいのあればなおよし そもそも今システムボイス何種類くらいあるのか知らないわたしか中の人公開してないんだよね?
デッキ変えまくるから有利不利わかんない相手多くて闘魂ためられへん
システムボイスは若本規夫、銀河万丈、大塚芳忠のどれかが来たら買うかも
チンジャラチンジャラと朝鮮銀玉玉入れと同じ副将器の終わったゲーム
>>59
弓2関索ってどんなだっけ?っと思ったら2色か…
単色弓いりだとまさかの孫尚香被りが悩ましい >>72
確かにカスタマイズvoiceは武将名で表示してくれた方が分かりやすいな
その武将好きしか買わなくなるデメリットも多少あるけど ずぃずぃんにぶたぁいを配置しぃますか?
偶にこんなのが紛れ込んでたりするのは良い
システムボイスももっとネタっぽいのが欲しいな
全然関係ないこと言ってたりとか
ミクは戦闘禁止らしいから無理じゃないかな 昔聞いただけだから今もそうかはわからないけど
>>57
昨日陸抗2回当たったぞ
英傑号令なら陸抗の方が相性上だろ ミクさんの姿したバーチャロンなら別人だからセーフなのでは
>>73
中の人公開してないどころか買う前に試聴すらできないっていうな
売る気がないとしか思えない 開幕桃園をやりにきたのはいいものの
麻痺矢典韋ばかりとマッチするのはなんなんだぜ
思ったよりライン上げれないなこれ
エアプではないので呉ケニアで勝つ方法教えてクレメンス
>>86
スパロボ に出てたよなフェイイェンミク
他にも戦国大戦TCGとかにソニック信長とかいたし
セガキャラなら権利関係クリアすれば何でも出せるでしょ
旧作の時はサクラ大戦とかバーチャファイターコラボキャラ期待してた人多かったよな
結局バーチャのアキラ兵とかしか出なかったけど あれ?試聴できたっけ?どれくらい?
なんか元気!とか誠実!とか書かれてるだけでどんな声か聴けなかったような
>>98
今すぐターミナル行って来いエアプ
批判してる奴ってホントこんな馬鹿ばっかりだから同意されないんだよ また間違ってるから誰かあのクソwikiなおしといて
「戦好き」は武功100万の称号だよ
>>48
同意
池田秀一とか来たら、結構金かかっても間違いなく買う >>84
ミクさんはさんぱずのコラボではラスボスとしてがっつり戦ってきたで
単にミクさんは歌ってただけなのにこちらが勝手にダメージを受けていただけかもしれないが 長いことに勢い400あったのに気づいたら半分になってることにびびった
単純にこの短期間三国志の話題が半分になってるってことよなぁ
もう終わりかな
おうふサジワラかぁ
桃園対策がそのまま刺さるから無理やなw
>>98
個々のシステムボイスを選んで緑ボタン押せば聞ける
後、足された時にTwitter検索すれば、大抵誰かが誰のボイスか言ってるよ 今更だけど三国志ってクレサやってる店少ない?
近所の店4軒とも稼働から一度も値下げしないんだが
勝者だけが得して敗者は損しつづける
勝率を考慮しないマッチング
この二つのおかげで一部は楽しくなってプレイし続けるけど
その一部が勝てば勝つほどその他全員に不満が溜まってやめていく
カード追加で誤魔化せても長続きするわけがない
>>106
うまいことセガに対策されてる
強制印刷もデカいだろうね >>106
少ないね
クレサ店の話は聞くが、俺も見たことないわ
筐体代をペイしないといけないしクレサをするのは難しいんやろ 左慈でおもったけど受け継ぎで対象いないとき左慈うったらどうなるんだろ
あとたしか解除戦法は質実系に効いてたよな于吉は効くんだろうか
あんなクソでかい筐体買わされたらクレサしたら一生元取れなさそう
>>110
戦場に誰も居ないのと同じだからサジの武力は4のまま
質実系は「計略が効かない」じゃなくて「計略の対象にならない」だから
于吉や麻痺矢や象震撃は有効……のはず ツンデレ1000円ボイス買ってるのにそんな文句言われるとはなあ
お前らカスタムに1円でも落としてんのかよっていう
>>113
ボイスと旗は買ってる
兵士モデルは欲しいとは思わないんだよな
そもそも昔.netや兵士モデル配布イベントで貰えてたものが有料課金だから比較しちゃう 兵士モデルはわさビーフ兵(500円)でもう二度と変えること無いと思う
公式販売のってネタに走るでもなくエロに媚びるでもなくかといって格好良さを売りにするにはショボすぎていまいち…
>>112
ありがとうまじか于吉始まったな()
于吉は攻城兵と友達やめない限りこのままなんだろうな 兵士モデル変えたらボイス変わった前作と違って今作は萌ボイスだったらわざわざ買って変えたってことだからなぁ
スタンプカードか龍玉でボイスならまだなあって思うが
>>111
マッチ回避勢とランカー様、サブカ狩りには無料進軍っていうクレサがあるやん
一般層??ライト勢??
嫌なら強くなれ 嫌でもや……めるな!! >>107
ほんとそれ
上手くなっても、もんぎゃはみたいに調整で嫌がらせもされる
チュウボクくらい強くても、公式のイベントは癒着勢で固めて外される
大不評フリマと無料進軍のせいでサブカも減らないし初心者も増えない
新規はほぼゼロ、若いプレイヤーも皆無だし本当に未来が無いね
そりゃジャエポとか闘会議で無視されるわけだ JAEPOで普通に薄い本やデッキケース売ってたんだがバーカ
>>113
ボイスなら誠実、幼気、戦姫は買ったし、旗は色々弄ってるよ 鮑使う桃園のデッキ考えてたのに今更馬姫突撃速3引いてしまい心が揺るぐ
薄い本とデッキケースの販売で満足できちゃう感じだ?w
>>123
そもそも桃園に鮑いらなくない?
制圧戦で戦うより城殴りに行く計略だし
回復なら王悦でよくない? >>125
鮑はアレとして王悦もないな
普通に馬姫でええやろ 鮑使いたくて組んだら桃園になっただけだろうし
鮑いらなくね? は野暮じゃね?
失敗スレで意識共有してる人らと存分に語り合えばいいのに何故一般ユーザーに語るのか
これがわからない
>>103
話す事がない
ホームページも更新とまってるし
やる気ないだろこれ
なにしてんの。毎日めしくって太ってんの レッドブル飲んでやったら5連勝した
連敗してる時にオススメ(ダイレクトマーケティング)
>>130
同じこと言う場所より違う場所で騒いで存在に気づいてもらいたい >>112
于吉の計略は「特殊行動が使えるようになる強化計略」扱いだから通用する
要は自身強化+追加効果の類の計略は無効化されない 俺も釘宮ボイスだけ買ったな
もっと追加してくれりゃいいのに追加ペース遅すぎぃ!
>>67
おお、同士よ!
今回、みんな相当頑張ったよね。
5人で30稼ぐって結構大変だもんね。
できれば昇格or維持したいものですね。
なんだかやる気が出ますなぁ。 たまに募兵を覚醒させた時にいつも思うんだが
このゲーム募兵している暇なくね?この将器どうすんの・・
>>139
武将の方に募兵が移設されて、別の主効果にエラッタしてくれないかなーと思ってる >>139
チノリみたいにオプションつけないと無理じゃない? >>131
ちゃんと公式ホームページは動いている
例えば今月に入ってロードマップのページは削除された
もうどこからも『今後の予定』を確認するリンクは無い 募兵してる間少しづつ制圧アップ
動き出したら2Cくらいで元に戻るとか付けば良いのに
>>142
3月の大会後かなんかに新ロードマップ発表するって言ってたやんけ >>140
騎馬だと割と使えると思うけど持ってるカードが微妙なのが多いせいだとも思う 騙されたと思って弓なし鈍足の桃園相手に高武力の募兵ぶつけてみろ
ラインの上げやすさが全然違うぞ
夏侯淵や張任位の武力だと有りだと思うけど黄忠くらいになると微妙に感じるなぁ
>>148
いや漢鳴デッキにも募兵張任入ってただろ
そういうの無視して募兵ネガしたいのなら別だけどな >>130
あっちでも除け者だからここでやるしかないんだぜ
惨めだよな >>152
翼が生えたらどこに行くかわかりませんねクォレハ... >>139
馬で塗ってる間に高コス槍が帰らず自己回復できると思えば…
大戦3だと結構役立ったんだがなぁ 魏関羽の募兵ってどうなんだ? 制圧3が居座れるって強そうだけど
足並み崩して戦場中央に槍1体残っても微妙だぞ
号令なら攻城術か主将器に兵でいい
ファック!
久々に大流星デッキ使って見たけど無理ゲー過ぎるだろ糞が!
コスト半分が騎馬の漢相手にすらボロクソに負けるとかさ
つか弓柵盛りでも一発目の漢の維持オジサンが攻略されたら終わりってなんだよボケ!
相手は城ダメ食らわなければ大流星は相手にせずに落城させる選択肢すらあるのに前出し士気ブッパでも余裕で攻略できましたとか本当に糞!
この負けた勢いで王夫人で舞ってみたけど同じく糞&糞!ヘルアンドヘル!ゴミ虫がぁ!!
なんと言うか白兵戦そのものを強化出来る飛天や回復舞やユウシュウ舞みたいなの以外は終盤でも舞える奴じゃ無いと無理ゲー過ぎるな舞姫
大虎とかもう移動可能でも良いだろ
>>158
大流星とかいう相性ゲー製造機使って文句言ってるのほんと見苦しい 大流星とか開幕乙系は弱くていいよ
ストレス半端ないから
先日群雄漢軍挑戦に呂布バラで負けたわ
中途半端に柵壊しに行くとアカンな
大流星って10試合に1度くらい落とせるから気持ちいいんじゃないのか?
>>76
若本規夫(CV:杉田)、銀河万丈(CV:杉田)、大塚芳忠(CV:杉田) 血糊が強い間は大流星はやれないだろう
機動力がある騎馬ですら柵一撃破壊じゃ守る術がない
開幕乙は弱くて良いよって言われるほど弱く無いけどな、むしろ常に最前線で研究されてる分下手な英傑号令なんかよりも勝ち組のデッキだろ
フリマとかで稼働初期から延々と凶星つかってランカー相手に勝ち星稼いでるプレイヤーだっているくらいだし
せめて大流星もそのくらいの強化しろやボケ!舞った後も歩けるようにしろ、舞い中に撤退したら詫び士気4&詫び城回復3割は寄越せボケカス!
大流星よりは漢傾国の方が良いだろ。あれ36cも有れば落城寸前だぞ
途中で潰されても城ゲージ結構減らしてくれるし
戦国は開幕乙に気を使ってた印象だけど今回はやりたかったらどうぞスタイルに見える
>>127
よーし
副活城なしの攻撃or速度馬甘ちゃんと兵多め馬姫くだs
とまぁ冗談だけど活つきの解任率みてるともう兵速城で十分に思えてくる不思議 1000円のボイスって誰なん?
ていうかガチャならともかく直売りで価格に差をつけるのって声優にも失礼だよな
ラウワン池袋さっきまで12台中プレイ0台
完全に見誤っててかわいそう
一方のGAO歌舞伎町は2台しか導入せず早々にクレサ開始
冴えてるわ
大流星が舞い計略じゃ無いなら城に入った状態でもチャージ出来るようにしろよボケ!
そうすりゃ凶星程度には活躍出来るだろ
つか大虎に募兵寄越せ
>>180
でもあれはウザいよな
次辺りで義兵ガッツリ落とされそう 開幕乙は色々なバリエーションと当たるわw
1下あたりに多い気がする
ぽろぴがやってたやつでしょ
低武力でライン上げたりしないといけないからら難しいよ
魅力盛なのと曹操でラインあげてくるのがいやらしい・・・
副将器移植と再印刷時主将器変更するカンカン親父の投入まだ?
>>177
クレサっていくらでやってるん?
100円で2クレ入るとかのやつ? >>177
池袋みたいなゲーセン競合地域で三国志プレイする為にラウワンに行く奴がいるかよ
チャイナ服のセントルイスみたいな娘が常に筐体で接客してくれても他のゲーセン行くわ 江東の虎や蟻恢がランカーでは使ってるけど蟻恢は結構デッキ変わる
虎は今6枚皇甫嵩
300位以内近辺の奴だとこれ使い始めてるのが増えてきた
>>177
隣のGIGOとサントロペは結構人いたけどそっちには触れないのね >>181
上手い奴が使うとが前に来るけどね
再起速軍選べるし使えるなら強いわ さすがに配信のコメントで書けないからここに書くけどはやて軍団の配信に余計な雑魚のせないでほしい
はやて軍団と大元師とたまに遊びにくるランカーだけでいい
>>176
戦姫(悠木碧)、才女(堀江由衣)、幼気(水瀬いのり)、誠実(杉田)
快活は人によって意見が割れてる
やっぱ声優の名前を明らかにしてほしいわ カードのcv公開してるんだし公開してほしいよな
まぁ買わないけど・・・
6枚皇甫嵩って聞いて何故か先に3の五枚皇甫嵩単を思い出した
車輪サックもだけど、開幕桃園の孔明嫁も
うまい人には上手く城ローテでしのがれるんだよなあ
水瀬いのり1000円ボリすぎだろwww
声優名出さないのも釘宮と間違えて買うヤツ狙いっていうセコさ
>>185毎度のことだけど鍛冶屋の親父は勘弁
赤黄青→カンカンカン→青黄赤→一丁上がり
青緑黄→カンカンカン→青×3(よっしゃぁ!)→(もう一つ)カン→青×2黄→一丁上がり
これを連続で複数回やられる未来しか見えない 毒は計略が強いのもあるけど
兵種やスペックが大抵のデッキに無理なく入れられるってのもずるいよな
以前の月姫とかもそうだが、ああいう枠は武力1でいいのにな
>>205
でもおっぱいなら厳氏の圧勝だから・・・ >>204
それでもSR引いて黄色が混じってたらポイーな現状より万倍マシ >>203
10クレだすような声豚が
釘宮と水瀬間違えねーよ >>193
激しく同意。
どうでもいいヤツいらないんだよな…
大元帥おもろいよね。 基本的に将器覚醒させるのは高コストが多いからな、低コストは士気か征圧持ちくらい
実質的な戦闘力が高くなる方がいい
何皇后は知力依存高いから将器知力漢鳴3で知力7ミリっていう赤壁涙目の威力になるからな
漢鳴傾国の半分は知力何皇后で出来てます
>>165
森久保祥太郎ボイスも杉田でイケるな!!(錯乱) センモニおじさんって店員に言えば張り紙で対策してくれるかな
週5くらいのペースでいるよ
酷いとき4時間センモニいるからさんぽけ厳選したい日は最悪
呂布の攻撃 兵兵活と兵力 速速活を持ってて活は死ねばいいのにと常々思っております
主効果の復活-6秒はまあまあ強いから、復活効果そのものが微妙なんじゃなくて
やっぱり副効果の-1秒がゴミすぎるんだろう
>>213
低コスト覚醒させる場合もありがたいのは城か速だから活はいらないと思う 厳氏毒もクソ強いんだけどなぁ
ワイがそろそろMASTER称号取っちまうぞ?
>>210
死ぬ前提の将器より、死なない可能性上げる将器の方が強い
蜀の子供でも分かる事だよね 低コス覚醒は長槍か守城弓欲しい時かな、チョロ使う時はチョロの速度使う時もあるけど
>>204
その「(もう一つ)カン」とかいう演出が必要とは思えないが(プレーヤーをイラつかせる意図以外で)
少なくとも登用より安い縁かなんかで副効果打ち直しできるなら
ただのランダムガチャだとしても、無いよりはあったほうがいい 甘皇后手に入れるために復帰したらミスで負けて煽られて気分悪いわ
勝率高いと煽られなきゃいけないのかよ
頂上リプレイ終わったらどいてくれるかなって思ってもどかないでぼっーと眺めてるの
ログインすらしてない
何を見てるんだ
そういや某漫画家さん、戦国・古代エジプト描いたから今度は三国志時代描いてくれんかな。でカード化してほしい
>>216一言言えばいい。できなきゃ諦めれ >>216
無理だろ、気持ちは分かるが
ターミナルだけの使用はご遠慮ください、なんて張り紙できる訳ない >>224
ログインすらしてないならどいてって一言言えば普通にどいてくれるだろ
話かける勇気や気力もないなら諦めろ
言ってもどかないなら出禁待ったなし 気になってリサボで登用した光り物見てみたら
ほぼほぼ黄色あるな
そういうことだったのか……
>>218
強いっちゃ強いけど知力何皇后は漢鳴2でほぼ範囲厳氏だからな
弓は高コス入れたいし、比べる対象が強すぎるとは言え使われない理由も分かる はやての配信で変な奴いるけどみんなスルーしてて無言でコメント消されててわろた
>>218
結構強いよね 困ったら毒バラまいとけば割となんとかしてくれたりするし >>227
長時間の占有はご遠慮ください
は無理かなぁ?
>>228
どいてくれるけどすぐにまたセンモニの前にたつんだよ
さんぽけ出すたびに声かけるの疲れるぞ
もちろん声かけないで待ってたら絶対どかない 普通の人なら周り見て離れるんだよなぁ
そいつは普通の人ですらない
死ぬ事前提で将器復活を覚醒させるカン沢
こいつ呉限定じゃなかったらもっと悪さしたんだろうな
>>233
長時間を何分と捉えるか人によるからね
せめて【ターミナルを連続してお使いになられる場合は、他にお待ちのお客様がいないか確認してから御使用ください】だな
もしくは一度店員に言って貰うかするか
「あの人毎回プレイせずにターミナルずっと使ってるのでターミナルが使えないんですけど気味が悪いのでなんとかなりませんか?置き引きとかされそうで嫌なんですが」とか まずは三国志大戦をセンモニで見てくれてありがとうでしょ
>>180
あれ強いのか?
珍しく英傑号令に不利付くデッキだが オプレで麻痺矢配信やってるけど
川崎よりギャハハすごくね?
守り隊「闘会議でe-Sportsイベント??プロライセンス選考漏れ??塗り絵大戦は無視??
ジャエポでは三国志大戦の本を扱っていた。セガにはまだ見捨てられてはいない!!」
これは流石に草www
守護り隊が見下していた、LoVですらe-Sports賞金大会や壇上イベントがあったんだよなぁ……
セガがこれから力を入れるのはFGOだし、西山も撤退させた
元会社からも見捨てられ、1年もたたずマイナージャンル
どうしてこうなった? 環境 慢心 ランカーの優遇
>>222その演出を戦国でやってたんだ。台バンするプレイヤーの気持ちがわかる瞬間だった
>>233貼り紙で「一戦終わったら後ろを確認してください」とか?それでも改善無いようなら店員召喚。さすがに毎回呼ばれるようなら店員も対処するだろうし 他者に思いやりを期待するならユーザー自身も思い遣りを持てよ
開発の望む事を理解してランカー様を少しは敬え
たまに行くゲーセンにセンモニおばさんならいるな
ストレートのロングヘアの小太りで、よく髪の毛かき上げながらセンモニの近くの椅子に足組んで座ってセンモニ見てる
大戦3の頃から行くたびに見るおばさんだけど、この人がプレイしているところは見たことない
この人はセンモニ占領してるわけではないから害はないんだけど、なんか気味悪い
>>245
ちょー気持ちィイイイイイ!とか言ってるぞ(ホモビ感)
まぁランカーだけじゃねえわなこの民度 >>246
ランカー様が専モニを占拠しても、お前が我慢しろ、時間をずらせ!!店員に言え!!お前が悪い!!
このアンチ、ガイジ、クレーマー!!
一般プレイヤーが三連休にわざわざ足を運んで塗り絵過疎ゲーの専モニを見てくれてるのに、それについては
さっさとのけ。この低品!!嫌ならやめろ!!
守り隊が叩いて火病
何故なのか ホームはみんなボッチだからほぼ無言でプレイして帰って行く
たまにはワイワイやってる集団が来てもええんやで?
>>251
川崎に集まってマッチ回避、たまにはワイワイ(毎日)
おいマッチしねぇぞ、1品出てこいや!!
「挑戦者あらわる!!」
舞姫
ふざけんな!!台パンバーーーーン!!
ワイワイ、ギャハハwww >>240
クソ面倒だし強い
低品帯だと低コス部隊がポンポン落ちるから実現しないので見ないのかも知れないけど
中盤からの皇甫嵩+曹操のW号令、皇甫嵩か曹操の号令使用の全滅からの再起でもう一回号令掛けて来たりとパターンも変えられるから強い
再起速軍連環攻勢から選べて呂布にも強い ここの まとも な連中がロブや他のゲームを見下した書き込みなんて見たことないけど、まともじゃない人が電GOにも負けたって表現で最近見下してたのは覚えてるよ
まともじゃない人は食い付いてくるだろうが見えなくなっちゃうからバイバイw
>>249
少し見てみたら、2品3品の配信でも祝日の夜に生放送したら100人はいくのに、60人割れとか過疎すぎて笑ったww
「俺、よくみんなに面白いって言われるんすわwwギャハハww」
右上の✕
押していけ >>254
守り隊「電車でGOは新作なのに過疎、LoVはオワコン!!」
現実→LoV ジャエポで大会を行い盛況、賞金大会としてe-Sportsも視野
電車でGO→塗り絵より売上が上位
塗り絵→ジャエポ闘会議から外され、e-Sportsライセンス委員会からも無視。
セガは巨大ブースでFGOに注力。塗り絵大戦は同人誌(笑)の販売のみ(笑)
連休イベントは川崎の談合店内大会と集金桃園スタンプ(笑)
新カード追加から1ヶ月もたたず売上は4位に低迷、電車でGO以下(笑)
いや~~ >>236
3のころはそうだったね
でも今回は知力が高いほど武力が上がる英知戦法系が無いから
ちょっと気の毒かな
過保護呂布すらできやしない そうカリカリせずに名探偵呂布の第2話でも読んでほっこりしろよ
あと来月のムック本のEXは柳生十兵衛の白銀でお願いしますホビージャパンさん
他のゲームの話に無理矢理持っていって対立させようとしている奴が居るのは分かるでしょ?
ホワイト豚と同じだから透明にすれば解決ですわ
リサボのカードが無くなる事案について、店員に言ってみたら対処してくれた!!
6時間おきにリサボのカードを全部捨ててくれてるらしい。
これには常連も乞食も涙目。
縁や貨幣返せとか言わんから登用キャンセルできるようにして欲しい
心配するな。売り上げは『1位』だぞ。流石は1000万の筐体だ
セガ税に人件費を取られても12ヶ月で800万も金が入るなら余裕だろう >>263
セガ的には筐体売って元は取れたし、後はダラダラ安い赤字は出ない運営をしていく事しか考えてないだろうねww
1周年の宴は、声優も呼ばずセガ会議室で格安生放送のみ
使い回しイラストに、焼き回しカードで集金スタンプ
ジャエポでも金のかかるe-Sportsイベントは開催せず
筐体を沢山売って、黒字を出した西山は新しいプロジェクトに栄転。
守り隊が総叩きにしている西山は、販売功績で社内での評価はかなり高い
勝氏「もうこのゲームが大きく変わることは無さそうですけども」
大陸仏壇を買わされたゲーセンは大迷惑
くやし涙、流していけ >>258
LoVは過疎、オワコン!!
塗り絵は満席、大人気!!
現実→LoV ジャエポ、闘会議でe-Sports大会で大盛況
塗り絵 ジャエポ 物販同人誌(笑)のみ。電車でGO以下の4位
げんじつとたたかわなきゃ >>263
右肩下がりなのが問題
春に無茶苦茶減ってる
誰にとってのどういう問題なんなんだ
セガの株主なら専用スレでどうぞ?
>>178
気持ちはわかるが落ち着け
大流星で有利取れる相手なんて居ないのは使わないと分からんから >>261
嫌がらせかな?
それ言わなかったらその店にはおけなかったな 今後あるかどうかもわからんが、もし大型カード追加とか大幅テコ入れ入った時にここのキチガイがどんな反応するのか若干楽しみだからSEGA頑張ってくれ
ゲーセン行ったのに大戦やる前に帰らなきゃならんくなっちまった
最初にやっとくべきだったなぁ
後一日で桃園取れたのに、まぁいいや明日行こう
また視スレみたいなゴミが沸いてる…数字好きなら数字と一緒に死ねよ
>>270
勝氏「もうこのゲームが大きく変わることは無さそうですけど」
無いみたいですね >>267
守り隊「LoVは売上が悪いオワコン!!塗り絵の追加カードの月は売上は1位!!アンチは謝罪、土下座しろ!!」
からの~~~~
「売上??興味が無い。数字になんの意味がある?株主スレでどうぞ。」
なぜなのか なんつーか言ってる内容も含め同じ穴の狢だな
論戦を交わしたいなら他所でやればいいのに
区星で困るとちょっと前に聞いたモンですが、
ここで皆様にいろいろ教えてもらって暴虐区星は安定していなせるように
なりやした。ありがたし!
インカムについては今後のサービスに投下される予算に大きく影響するから、気にしないって訳にもいかんけどな
>>261
ウチのホームも大量に入ってるときとスッカラカンの時と差が激しいから、もしかしたら知らない店員が捨ててる可能性あるな…… このゲームに関わる話ならなんでもいいでしょ
自治したいなら称賛スレでもたててそっちでやってよ
>>277
今後力を入れるコンテンツなら、ジャエポで無視はされないんだよなぁ……
あ、同人誌の物販はしてましたねサーセン(笑) >>277
よくても悪くてもどうすることもできないが
信者風ガイジみたいに意識高く俺たちプレイヤーがだらしないからプレイすべきとか呼びかけでもするってか?邪魔だよ ワイのホームは何故か副効果的3つ揃いが結構落ちてる
自分がそれを拾うからかまた落としてくれる
どなたか知らんけどありがとうと言いたい
楽しんでるなら楽しんでるレスして、楽しんでるレスにレス返してればいいだけ
一言居士の自治厨が僕の気にくわないレスは許さない!ってやってんのおかしいよ
さんぽけずっと音が出ないのはなんでだろ‥
端末再起動でも治らんしオプションなおしてもだめ
それはネガキャンしてる連中も同じでしょ
失敗スレが個別にあるんだから居心地のいい方に移動したほうがマシだろうに
賑わってるスレにはゴミが湧くって決まってんのよ
掲示板でしかイキれない人種もいるって理解して欲しい
>>286
苦言やアドバイスは全部ネガキャンだろ?
運営様とランカー様のやる事は全てマンセーして尻舐めないと全てアンチ
守り隊の異常思考なんだよなぁ……
その考えで、嫌ならやめろ!して初期の客を全て飛ばしたから今の過疎
まだ気付かず?? >>288
スレが勢いあっても、肝心のゲームが賑わってないみたいですね 目を瞑って耳を塞いで「あいつはゴミでネット掲示板でしかいきれないに違いない!」ってやるのは結構だけど、どうせ猿なら『言わざる』もやってくれよなw
花鬘使ってみたけど難しいな
上手いやり方とかあるんだろうか…
ちなみに池袋GIGO行ったら台パン1、羽織り1の魔境だったわ
>>293
かつての三国志大戦の聖地が、今は魔境に草www
かつては有名プレイヤーから、一般プレイヤーまで予約待ちが出るほどの満席で賑わっていたのに……
どうしてこうなってしまったのか……
慢心 環境 塗り絵 ランカー優遇 etc.… 勢いあるスレってコピペ連投荒らしが居ようが何事もなく会話が行われて数時間のうちに埋まるから700くらいが次スレ立てるようなスレだと思ってたわ
SEGA的にはポンコツゲーの筐体を系列店に押し付けて契約条件の2年をこなしてさっさとサービス終了が理想
>>218
俺もずっと使ってる
武力2で魅力持ち、群雄だと珍しいダメ計持ちに1コスト制圧2だから悪くないと思うんだけどね
というか改めて見直すと群雄の1コストって制圧1ばっかだな >>292
舞姫のワラか処女だな
最近またフリマで処女見る事が出てきた >>301
YouTuberに金ばらまいて流行ってる雰囲気を作るくらいしかない 今赤壁天啓ってどうなんだろ
周瑜引いたから使いたいんだが他にデッキ思いつかない
桃園取ったから試しに義兄弟ケニアやったら制圧Aで吹いたわ
関羽の制圧4はエラッタしといた方が良かったのかもしれん
>>296
守り隊「スレの勢い1位、アケでも大人気。アンチよ 去れ」
現実 スレの勢いはワンダーに負け。内容も苦言ばかり
売上は電車でGO以下の4位、e-Sportsとしてもジャエポや闘会議で見下していたLoV以下の扱い(e-Sports同人誌)
げんじつと たたかお? アケの方でもfateコラボしたらどうなるんだろなぁ…とたまに思う
今から新規やる気にさせるには、キャッチ―な絵柄の萌えカードとかかね
さんぽけ諸葛果とかイラスト性能かなり高いとは思うが、計略が残念ながら人選びまくるのよね
このスペックなら八卦陣でも良かったと思うが
赤壁使いたいなら自分もダメ計で死ぬけど赤壁守刀華麗魅力槍2枚の形どうよ
>>307
孫呉の虎は未だに赤壁天啓使ってるな、上手けりゃまだまだ現役
時点で8騎馬三枚+赤壁 >>296
全盛期の2chか何かかな?
700でスレ立てなんて最近見た事ないぞ
今のフリマの処女ってどんな形なの?
開幕多少削れるだろうけどカマンぐらいしか良いしのぎ思いつかないし蜀群になるのかな?
魏群処女は桃園がみられる構成が思いつかない >>315
スマホアプリ板はそういう状況もあるんだけど >>308
現状どちらかといえば弱デッキ寄りの武神に何の罪が・・・ 逆に馬姫をfateでライダーとして出せ、やってないからいるのか知らないけど
>>315
この前1品中で使ってた人がいたのだと処女趙氏銀平厳氏諸葛鈴祝融
はやて放送で出てたのが趙氏処女カマンとかだったね
震撃持ちの象がどっちかは入ってる感じ 三国志大戦、別に面白くない訳じゃないんだけど号令デッキ使ってるとデジャブ感じるのがあかんわ
あっ、このムーヴ10年前と一緒や!って思うと急に冷める
大昔に完成したゲームなんだから流石にもう寿命だよなあ
>>318
フリマ未満では今でも厨みたいだよ
武神はスキル依存の小さいデッキだから下手くそでもデッキパワーだけでフリマ未満でなら勝てる
それより上になるとスキルも伴わないとデッキパワーだけでは勝てなくなるけど、スキル依存が低いから頭打ちになる位置も低い >>316
ガチャ追加と不具合とかの炎上の時くらいだけ凄い勢いかと思ったら普通に700あるのか
700で立てるなんか実況関係しか見たことないわ
でもそういう場所は先にスレ立てといてくれる人いるんだよね ランカーにも武神いるのに・・・
>>320
祝融だとワンミスで窮地に追いやられて辛そうだけど上手いと刺さらないんだろうなか >>318
まさかケニアで制圧Aにできるとは夢にも思わなかったし、むしろできちゃいけないと思ってたからさ
関羽の制圧4はすげえなってことを言いたかったのよ >>315
趙娥猛勇とかで頑張れば1体やれるんじゃない?
>>326
槍3で征まで低かったら悲惨ですがな… >>82
ほぉーぐかいほおーぅ ぶうぅぅぅるあぁぁー! いわゆるケニアって騎馬3編成が原則で、そりゃ征圧A取れたらすごいけど槍いれたら売りの白兵や立ち回りのパワーが一気に落ちるからむしろAぐらいもらわんとw
>>328
軍師牛金!?
ただ追加ボイスはあったとして有料コンテンツなんだろうなあ。
ボイス一種類追加に10クレはちょっと敷居が高いな。
>>321
細く長く続いてくれれば対戦ツールとして長く楽しめるんだけどね
3しかり戦国しかり >>320
正直同じ士気5で打つなら祝融と花鬘じゃ天地の差くらいの計略効果に差があるから
コストや勢力で縛られないなら祝融だけ入れときゃいいわ ゆるゆるやって桃園取ったから使って見たけどやっぱ杉浦劉備はよ
対戦ツールとしては旧大戦で完成してると言ってもいいですし
稼働に金がかかりすぎるから終わらせられちゃったけど
無電源で遊べればなー
泣斬馬謖はもう士気9消費の12バックとかにしないと駄目じゃねーかな......................
3でやれたことをできなくした割に4になって新しくやれることがいまいち楽しくないのがな
陣略は残しても良かったんじゃないか
>>338
大型コンボやりたい夢見るお年頃のプレイヤーのためになんとか上手く調整して欲しい 極滅復活してくれ。とろ火と言われようが好きで使ってたんじゃ
内乱はもう文句ないしシステムは完成しちゃったかな
今後数年発展のしようもないようなきがする
今更陣略使えないだろうが計略として設置型の罠を作る・・・凄く悪さしそうだ
さっさと全国の猛者とやりたいのに全国マッチ根本的に当たらないから低品から上がらねぇ
流石に2と3、戦国やってたから7品ら辺で当たる子は初心者狩りになって心苦しい
NPC5コス相手にして金減るのマジファック
>>344
復帰したらマッチングすらまともに出来なくてびっくりしたわ
COM戦は連続戦なんていうつまんないのしかないし
カード集めるのが大変でいざ全国でまともにマッチできなかったらやる気なくすわ そういや戦国には陣計なんてあったな、回復陣展開する騎馬もいた気がする
あれはこっちに輸入していい要素だと思うんだけどな
>>276
その時に連環正正を推した者です。
安定して良かったばい。 4の面白くないところは征圧入れた事で伏兵という最高に面白い要素を終盤に持っていけなくした事だ
中盤から後半にかけて潜伏してる伏兵を見なくなったのは本当に許せない!!
>>348
煽られるほど勝率高いのにマッチングしないの?
四品とか五品まで来てたらホームの人見ててマッチングしないなんて見ないけど >>344
そういう層は基本チュートリアルスルー→6品スタート→数連勝→即5品いっちゃうからじゃね?
あとてきとーに強い人と遊びたいなら戦友で0000指定すればいいよ >>352
最初の話だよ5品以上では何の問題もない
それまではサブカでもなんでもいいから来てくれって思ってた
全国も義勇も最初からつまんないからやる気なくてしまうんだよ >>355
まぁ慣れてるなら最初の内は仕方ないでしょ
マルバツ形式のおかげですぐ適正までこれるし少しの我慢さ 奥義陣略は復活してもいいと思うけど武将のはいらんわ
サブカ多すぎの次の設定がマッチングしないになったんでしょ
>>355
なんだこの初心者丸出しのポンコツ
つまんねーならやめればいいだけだろ
大戦は遊びじゃねーんだよ!
ぶっころsぞ!!! >>359
そうだ!会社学校やめるくらいにミジメにやれ! ってか? こんなゲーム今更やるとか罰ゲームに近い
戦国の日輪から始めた時は本当に面白かったなあ
甘夫人居るのに回復陣なんていらんだろ
舞が嫌だって言うなら鮑使って差し上げろ
回復するのかあれ
点滅して制圧上がる計略でしょ・・・
呉懿がいるじゃないですか()がネタでなくなった蜀回復
まぁ3でもそこそこ仕事出来たけど
>>361
あの時期って戻った人もいたけど去った人もいたからね >>365
もういっそのこと回復量減らした上で効果時間大幅に伸ばしてそっちの方向に寄せていくほうが使い所ありそう 鉄血川越衆ははまればホントに強かった。
だけどその頃は戦場の綺羅星がもっと強かった。
王悦がエラッタされたのに鮑は放置かあ。
まあ全盛期は強すぎたから・・・。
>>253
あれどうなんだろうな
下手くそだと英傑の赤青赤が止まらん感があるが >>371
毒が強いし守りで号令使えるから計略の使い方わかればつよいよ >>372
そうか
珍しく大徳で苦労しないデッキだったからな、まぁ上手いワラ使いが使えば違うのかもな
守りで皇甫嵩使わないとキツそうだが 鮑は今の効果維持するならもっと効果時間をヤケクソ強化してもいいと思うけどな
デッキの主軸に据えられない計略に、いくら馬とはいえ1.5コス武力4はきついわ
>>375
俺はうまくないから使えないだろうけど相手で出てくるとかなり強いね
魅力多いからほかの皇甫嵩デッキと違って攻める時にいつもより1段階強い漢鳴計略飛んでくるし6枚だからローテうまいと攻城とれないけど攻城とれればわりかし守れる >>342
塗り絵に文句言う層はもうとっくに辞めたでしょ
談合リーグもそうだったが、今だに塗りまくって勝てるのは苦笑しかない
あんなのが楽しいと思えるのはもう残ってる鍛え抜かれた大戦中毒の僅かなプレイヤーだし、新規は塗り絵見て始めようとは思わないわけだ >デッキの主軸に据えられない計略に、いくら馬とはいえ1.5コス武力4はきついわ
王異・郭嘉・魯粛・献帝(馬ですら無い私達は・・・?)
>>362
これ
桃園強いよ集金キャンペーンで、Twitterですら文句多いのは笑う
舞姫の塗り絵も極まりすぎて、ボコボコにされた癒着川崎勢がみんな花鬘に文句言ってるのも苦笑
まさに末期
時は世紀末 >>361
1ヶ月も持たずに、電車でGO以下の4位に落ちぶれたんだよなぁ……
そりゃジャエポのe-Sportsからも無視されて、西山移動させたセガ公式からも見捨てられるわけだ 鮑で1番エラッタが必要なのはイラスト
これがあんなブサイ…ゲフン、ゲフン、好みの別れる顔じゃなかったら性能的にはもっと使われてたと思う
計略だけなら何気に今でもやけくそ気味の性能には強化されてるよね
雄飛に対処してる横で制圧4の魯粛くんがウロチョロしてるのは中々ウザかった
塗り絵は直接の勝敗に関係無く
引き分け時の判定で良くない?
>>385
奴は征圧4が凄いよな
たまーに当たる飛天の中にたまーに入ってるがホントうざい >>379
武力5なら蜀の張春香ポジを確立出来たんだろうなあ
騎馬の国に配慮して武力5知力4でもいいが
>>384
言われるまで完全に忘れてたw >>380
桃園なんてパンピーもランカーも使ってるわかりやすいデッキは大抵メタれるから文句ないわ
舞姫ワラ
連環正正 カマンで連環 龐統で連環 キャーキャーwww
一言言わせろ○ね >>386
アリだね
結局ヒキワケガーの理論も、談合リーグの引き分けジャンケン(笑)で崩壊
舞姫にボコられすぎて、精神が壊れた川崎勢が花鬘と「問題ありません」とまで言った塗り絵を叩きまくってる現状
文句を言っていた層はもうとっくに見切りをつけ、新カードを追加しても無駄な程客が飛んだ。
止まらない戦場という西山と青井が描いた、新しい三国志大戦は結局ただの劣化大戦だったんだよなぁ……
西山が栄転し、青井も塗り絵で優勝してもう止まらない戦場には満足したはず
今こそ負の遺産は捨てる時が来たんだよ
新しい一歩を踏み出していけ なんだかんだでアレ支えてるの花マンより趙氏だと思う
>>379
魯粛はぜんぜん記憶にないが、他の連中は計略が士気相応かそれ以上の効果を発揮する場面あるだろうw
鮑の計略が士気4相応に役立つ場面ってどこだよ・・・ >>390
嫌なら対応しろと言った癒着勢が、舞姫に「対応」出来なくてTwitterでグチグチ塗り絵ワラに文句言ってるのは草すら生えないwww
談合リーグでも塗り絵は大不評でコメントも非難轟々だったんだよなぁ……
まだこれをやるの?
新しい三国志大戦に漕ぎ出そうよ
運営は決断していけ >>393
花鬘?趙氏?
あれを支えているのは「塗り絵」なんだよなぁ…… >>392
子龍の如くが過去作の浄化を持ってるんだから、魏は妙才の如くでも出して貰えばいいんじゃね?
乱れ撃ち+3倍速とか(^^; 鮑は士気4にしては数字と効果時間長いんで制圧参照計略が増えたら輝くから
趙氏に花鬘に徐庶
蜀ぶっ壊れ1.5コス軍団ファッキュなんだが?
徐庶は桃園の裏の手でまた復権したしな
つまり圧倒的に塗り絵出来る蜀1.5コスの鮑は最強ってことか
使用率一位待った無しだろコレ
>>376
あれ征圧パナイからヤケクソにすると内乱2回とか取れるようになるしそれはあかん
イジルなら気持ち程度の回復よ >>402
結局内乱ガーでゲームがつまらなくなってるんだよな
内乱ガー ツヨスギルカラー
そして肝心のゲームの面白さがゴミにされる
そりゃ劣化って言われて、客が飛ぶわけだ >>393
ワラがきつい騎馬単にも有利とれるしな
趙氏は知らんけどカマンはもっかい修正きそうだな1.5に持たせる計略じゃないわあれ
なんで流行ってなかったんだろうね漢が強すぎたのか? このスレの総意は鮑がコレから流行るという事で相違ないな
鮑ってスペック抜きで計略はそこそこでワラ同士の対決だと超絶有利つくと思うんだけどなあ
ただ肝心の顔がブサイクすぎるから誰も使ってないだけで
>>404
単品では速度上がらないのと象兵の白兵戦能力の低さ含めて半端だからだろ
後ろの弓と連環・趙氏の択をかけられると高威力の震撃が機能する 鮑は絵柄をエラッタして…
なんやあの不細工、描いた奴ほんま筆折って引退してほしい
>>408
魏関羽や魔王描いてる人やで
何故鮑だけあのクオリティなのか… 部隊が攻城成功で一定の城ダメージ「せやな」
一定の量を征圧(塗り絵)すれば内乱(笑)発生一定の城ダメージ「意☆味☆不☆明」
鮑三娘は髪型が微妙な以外は可愛いと思う
造形もデザインもいい、凸ツインテにあってない
>>404
祝融はともかく花鬘にそこまでやられてるならお前の腕の問題だわw
お前からしたら強化戦法も厨計略なんだろうなw >>412
wwwww
昔の初心者「攻城すげー!シンプルで奥深くておもしろそう!このゲームはじめてみよう!」
今の初心者「攻城行った方が負けて、なんか塗っただけの方が勝ってるけどヨクワカンネ、これスプラトゥーンじゃなくて本当に三国志を題材にした戦争ゲームなの?モンハンやろ」 >>415
舞姫ワラに「対応」出来ないランカー様とマッチ回避勢が花鬘にずっと文句言ってるんだよなぁ……
ランカー様が一般プレイヤーに、対応しろ!!と言っておきながら、自分達は対応出来なくて一生カードの文句を言ってるのは流石に草生える(笑)
しかも舞姫様に勝てません!ってプライドがあって言えないから、カードが強いって壊れた人形のように言い続けてるのもみっともなくて笑うwww カードも強いが正解だよな。
実際蜀のスペックお化け軍団はエラッタ出してもいいくらいじゃないのか?
>>414
アーケード版は自分も嫌いじゃない
それなら、さんぽけ版に期待や…!!
と思っていて出てきたら研ナオコで草 鮑使うとポリゴンモデルがクソすぎて萎える
計略ムービーなんてアヘ顔にしか見えんし
なんで戦国よりポリゴンブスなんだろう
演出もショボいし
でも結局はイラストよりも性能でしょ
復刻のランキング上位にいた劉マンとか誰も使ってなかったじゃん
>>418
わざと強くしてるんだよなぁ……
蜀が強いとプレイ数が伸びる、公式様も優遇する
青井さんもおっしゃっていただろ?「全てが見えている」データは把握していると
チャリンチャリンする、金になる勢力を優遇するのは当たり前
集金スタンプも蜀が多いのはそのためだぞ?
スペックに文句をいう前にまずは金を落とせ!!嫌ならや……めるな!!チャリンチャリンしてから発言しろ!! >>418
それもいいんじゃない?
お前みたいに文句しか言わないやつのために希望通り全てのカードのスペックを揃えて計略を強化戦法にした大戦にしてもらえばいい
それがお望みなんだろ?
さぞ面白いゲームになるぞ >>404
めっちゃスキルが要るデッキだからじゃね?
強い弱いとは全く別次元の、象入り多兵種ワラを扱う技術みたいなやつがさ
超の付くガチ勢の中でも使い手が割れて1強環境にならなかったのがその証拠だと思ってる >>425
結局今がそんな感じだけどな
癒着ランカー様が不愉快なデッキは、自分達の価値観でゴミにされる
一部ランカー様のプレイを抑制していると思われる武将について調整しました(笑)
多様性を認めない調整でバリエーションは減り、ゲームは味気なくなり客は飛ぶ
そして収入が少ないから、数少ない残ったプレイヤーから金を取ろうと集金スタンプのスペックを壊したり、計略をぶっ壊す
そしてまたこだわり勢や、露骨な集金に萎えたプレイヤーは引退し人数は更に減る
負の連鎖なんだよなぁ…… 癒着癒着言ってる馬鹿どもはここだけにしとけSNSや放送にまで来るんじゃないよ
いい加減呉の高コストにまともな弓追加してほしい
蜀と打ち合いして互角でライン上がらんのはおかしい
2.5コスト 9/5/2 勇 遠弓/攻撃/募兵 天衣無縫(徒弓付き)
2コスト 8/2/2 勇 遠弓/攻城/募兵 双弓麻痺矢or二連剛弓
2コスト 8/4/1 遠弓/知力/募兵 双弓戦法or麻痺矢戦法
くらいのうちどれかくれてもいいんじゃねえの
>>429
弓で撃ち合ってラインを上げたい?
そんな夢のような事が出来る弓がかつて呉にはいた…
そう、オケーイならね(※勝てるとは言ってない) 3の頃だって2.5の弓そんな居なかったじゃん
俺は謙虚だからST太史慈復刻してくれるだけでいいぞ
正直2.5弓なんて追加されても使わんだろ
2コス武力8なら何枚追加されても嬉しいが太史慈と枠争いできるカードとなると
もうそれだけで悪さしそうな気配がぷんぷんする
太史慈に双弓伝授したら遠距離対決では負けんぞ、号令も潰せる
>>829
下2つは実装されても使われんし麻痺矢は専用計略だろ、太史慈と若島津の壁は厚いぞ >>428
スネ夫さんが月称号の談合の件を反論せず、無言でBANしまくってる時点で「黒」なんだよなぁ……
癒着じゃないっていうなら、同率首位を何回もしたのは偶然ですとか言い訳をいえば解決する。
守り隊はそれだけの事もわからず? 呉に必要なのは1.5コスでまともなスペックとそこそこ使える計略ある槍馬
あと2コス武力8でまともなスペックとそこそこ使える計略ある槍
征圧のせいで騎馬必須なのに素で征圧2で使えるやつ居ないのもきついね
>>415
カマンの荒らし性能って普通にトップクラスだろ
頂上でもカマンに対して低いラインで号令打たざるをえなくなってぐだってるし >>437
川崎ランカー様ですら「対応」出来ないんだよなぁ……
「まだ文句言ってんの?対応しろよギャハハ!!」
と言っていたマッチ回避勢がブーメランになっているのは草すら生えないけど
腕でどうしようも出来ないから、カードに文句を言って、癒着弱体化調整を待ってる態度には笑う(笑)
舞姫が強い?カードが強いだけ!
完全にもんぎゃはのタイガーの時と同じ涙目パターンで癒着デジャブ
全てが見えている青井さんの尻でも舐めて、調整お願いを報告していけ >>439
コメント「癒着、談合」
スネ夫さん「You BAN」カチカチッッ >>436
今の2コス武力8槍で一番計略強いの黄蓋だろ
そして素征圧2は凌統がいる
まあ凌統はともかく黄蓋はガチ、夏侯覇は泣いていい 士気4突破戦法に使ってくれるならラッキーレベルだろ・・・
知力征圧も微妙だし
スレ民@2軍(pass:0002/条件:フリマ経験者)
2枠空いてますので、よろしければお待ちしております
2コス武8の持ってる計略なんて基本そんなもんだろ、スペック枠なんだから
士気相応の成果出せる場面はとても限定的だし、
大体使うときは他にやること無い時の苦し紛れか最後の余り士気の消化くらいだろ
弓ホウ徳・若島津・トウトン(あとはまぁ太史慈)あたりが例外なんだよ
つーかこいつらみんな弓だな
神速戦法つええだろ、一騎当千長らく暴れてただろ
蛮勇あるだろ、KJAだって、あれだ、なげーんだぞあれ
今呉で周泰押し退けて2コス武力8槍採用するならまず見るのが制圧だろ
制圧1に目を瞑れる計略持ってたら死に調整されるレベル
高スペックの馬複数並べて白兵と制圧戦で優位に立てるような国だったら計略が輝いたかも知れんがな
黄蓋は号令相手だとイマイチだけど、ワラ相手にめっちゃ刺さるぞ
流行りの象ワラも相手の士気5に士気4払って荒らし返せるから相手がジリ貧になる
計略中はついでに塗りも出来るから将器征圧オススメ
槍に征圧は付けないだろ、1が2になったところで微妙だし
騎馬単相手に長槍用意しておくのが無難
号令に入れるなら長槍だろうけど積極的に黄蓋使うデッキなら征圧だよ
フリマで黄蓋バラみたいなの使ってるけど桃園やワラなんかには勝てるけど、シンプルなマッスル手腕や6大徳には勝てないデッキになった
突破戦法って1.7らしいから青1個で刺さるんかな?
復刻毎回5枚ずつ出されても貧乏な俺じゃ取れないよ。龍玉か縁どっちか廃止して片方で全部やってくれ。
突破は3の時もそうだったが使い時の見極めがうまい荒らしに慣れた人が使うと強い
黄蓋はエラッタ貰ったとは言えスペックにメスが入ったわけでもなく
凌統みたいにわかりやすい計略でもないから合わなかったらおとなしく周泰になんとかしてもらっておけ
不思議の国に常時勢いで負けるようになった終わったゲーム
2コス武力8の話題で触られない関興さん
もうそんな存在なのか
廃止するなら縁の方がいい。ガチャ中毒には悪いけどな
EXは将器が安定してるから副厳選の必要が無くて嬉しいわ
SNSとか言うから【三国志大戦 癒着】で検索してみたけど
ニャンコ先生の代打ち見つけて草
この後ろ姿もしかして…
>>464
思った奴は地域違うから多分違うな(ニャンコは関西でそいつ関東だった)
にしてもまだ代打ちなんてあるんやな >>460
蛮勇に比べて突破との相性が良すぎたからな
計略使えばステルスになれたし 元がそこそこ長かったから花鬘全然変わってねぇよなあれ
祝融花鬘は時間下げすぎると震撃出せる回数自体が減るから調整むずいんじゃね?
祝融も元が11cで今9cだっけ
祝融の方が広いよね?祝融のほうが速度もあがるから使いやすいわ
>>408
3の周姫とか可愛い絵も描いてるんだけどね >>471
効果時間上がって震撃感覚伸ばして結果回数据え置きとかになると思うわ 祝融全然弱くなってないと思うがサーッと見なくなったな
駿弓も
>>480
攻撃手腕がポンコツに逆戻りした追い風も有ったしな、
まぁ旬の桃園に流れていくわな まぁ昨日の頂上が陸抗だったな
少しの下方で見なくなりすぎな気がするけど仕方ないね
>>478
どう見ても荒木先生の代打ちです
ありがとうございました >>482
桃園に不利だからでしょ?
ダメ計仕込みにくいし
同じ士気7の号令だし 今の火力で吾粲が弓のままだったらな麻痺矢に入れたのに
1.5の槍って立ち位置として微妙じゃね?
まして知力6ならゴサンでいい
>>485
麻痺矢を警戒しすぎて呉の1コストが槍の国並みに充実してるもんな 呉賛も号令の台頭でようやく居場所が出来たかな…それまでは小喬一択過ぎた
群もソウケンばっかだもんな。柵有って制圧2
どうせ士気は主力に回す
>>466
どっちがはないな一長一短
制圧低い以外はハイスペック関興
知力に難があるがそれでも他は有能な張翼 >>496
5/6/2って使えなくはないけど使いたくない絶妙なスペックだよな
今の火計は威力馬鹿にならないからもうちょいスペック良ければ1.5弓の鉄板になってた 結局、ライン上げる時に意識せずに内乱発生に持ち込める征圧2が大正義
馬も1と2で差がありすぎ…いつまで経っても調整されないクソ要素
>>502
知力上げたら武力が下がるって孫桓が言ってたよ リセットでマシになったとはいえ、塗りを意識して動かす羽目になるとやっぱストレスあるからなぁ
>>500
この書き込みに返信する奴は顔真っ赤な下手くそだけだからw >>504
孫桓も知力8ならもうちょっと使いやすかったのにね
3のハゲは8だったのに何故か7にされた セガってボーダーブレイクで賞金二百万の大会なんてものをやっていたんだな。
今更何だけど雪原ステージって悪地形ある?
この間南蛮らしきステージで毒沼みたいなのは出たけど、雪原で悪地形見たことないんだよな
>>464
これSEGAに通報してニャンコ先生がBANされなかったらガチで癒着がある証拠になるね 朱然じゃ知力2は倒せません
よえー。数字のスペックは弄れないから柵は必要だわあいつ。
>>513
イク様は3→4に成ったんだが
まぁエラッタは極力しないに越したことはない 1.5の良スペックで火計持ってたら充分でしょ?
このスペックで蜀弓の落雷なら使うわ
確殺したいならコスト上げて周瑜使えばいいし
相手宝玉の知力が1個あったならすまんが、それだとぎゃくに減りすぎに感じたがなあ
>>502
ライドウポジのやつが欲しかったわ
なんだ武力6ダメ計略って 今更だが龐徳曹純趙娥あと徐晃に征圧将器持たせた開発って気が狂ってるよな
呉使ってるけど、スペックより制圧戦がツライ。一枚一枚は気にならないけど、デッキ組むと全体が微妙になる不思議。
号令主体に組むと、高武力騎馬か弓がいるとラインが上がらない。
>>529
1コス制圧3
1.5コス制圧4(将器込み)
3コス制圧4
ほら呉で制圧戦してもいいんだぞ? 騎馬に関して文句言っていいのは呉群雄だけよ
蜀は兵力将器持ちの馬超が9/5/2だし関興馬姫張翼も決して引け取らんもん
>>526
それが原因で落雷持ちは残念な事に成ったね
静電気は頂上で大活躍してんな >>530
やってみた事あるけど、妨害経略が無いから結構厳しいよ
二色なら別だけど 計略マイルドにして、白兵スキルと制圧メインな今作の方向性が糞だな
運や相性の押し付けが前作ほどできないから、腕の差がより結果に反映されやすい
そのくせフリマのマッチング糞だし無料進軍ときたらそりゃ過疎るわ
そういや昨日の修平vs羽衣狐の頂上面白かったなー
手前視点が入れ替わると試合の見え方が随分違うと感じたわ
馬姫号令を無双で殲滅したあとのカウンターで呂布が城に張り付いた時、王悦と諸葛鈴で壁1発も許さず守れるもんだと溜め息が出たわ
>>535
柵伏で妨害持ってて征圧3になれる人を……
征圧徐夫人使った方が手軽に強いね、うん 制圧とか創らずに知力1以下は制圧ゼロ、2で制圧1、以降知力3あがるごとに制圧+1でよかったんちゃうの
コスト比武力と知力は概ね反比例すんだから
6.3.2知力.馬水計と6.3.2知力.弓火計早よ
>>541
ロケテ曹操の7/10/3の再来かましてどうすんねん、今より遥かに制圧調整難しくなるわ
呂布も10/1/0やろ?どう調整するつもりか言ってみろやボケ >>535呉6/2/0特攻戦法「制圧戦が辛い?なら城殴りに特化して削りきればいいじゃないか」 >>541
離間が1コス伏兵馬で制圧3とかまたまたご冗談を 征圧値が高い上に武力が高いのがいるからなぁ
そう簡単に征圧低いやつらで押しきれないと言うね
>>544
征圧・内乱やめりゃいんじゃね?(正論) >>536
呉は騎馬ゴミすぎて蛮勇居なかったら征圧戦全くできないじゃん
選り取り見取りのやつらは間違ないなくおかしい >>548
武力8勇が制圧2よりずっと健全に見えるじゃん? 制圧1以下は撤廃して 大味大戦にしよう
西山が言ってたいつの間にか塗れてる大戦になって皆にっこり
>>547
そう思って、天啓メインにやってるんだけど、天啓打っても城3割いけば良い方w
かなり色々試してるけど、攻城メインだと開幕から制圧取られて取り返すの大変になりやすい。
制圧重視すると素武力低くなりやすくてラインが上がらないから、結局制圧取られるw
結果、呉に拘らないのが正解という結論w 正直呉との対戦成績今なら8割近い
基本ネタ寄りの国
バージョンUPして環境変わるどころかカマンまみれになったけどクソつまらんくなっただけだな
必ず6、5カウントで誰かが撤退して攻城力も低い桃園
それが天啓
カマンは長さを落とすと踏める回数が減る
なら回数そのままで威力を落とせばいい
そんな中江東の虎は未だに赤壁天啓使ってるのであった
蛮勇って今の環境では鉄板とは思えん
基本守り計略だけど短すぎ
実際あんまりマッチせんだろ?
桃園は本人が槍っていう欠点あるし、相性ゲーされないために受け継ぎ入れたりするとさらに高コス槍が増えるっていう問題あるけどな
天啓の本人が馬っていうのは結構な利点よ
>>562
はやての配信で6枚皇甫嵩使ってたんだよなぁ >>566
号令持ちの高コス槍は逆に攻城力と耐久力維持できて良いんだよなぁ
天啓も槍なら2コスに蛮勇入れられたのにって感じ 天啓槍になったら天啓使いで憤死するの多いと思うぞw
赤壁と組んだパターンもゴミになるし
>>546
川越最強の妖怪達が集結してる強チームだぞ。
坂戸なんて足下にも及ばないぐらいの実力がある。 号令持ちは騎馬のが良いとは思うな
手腕のように後方から撃てる号令は使い勝手良いけど
>>569
5枚赤壁天啓なんてどっちにしろ弱いデッキの部類だし無理なく呉4天啓赤壁作れるようになって尚更良い 呉は追加カードがことごとくスペック低すぎでパーツの選択肢無さすぎだよ初期のカード中心のデッキじゃ使う方も飽きるよなんでこんなスペック低いのかな
>>570
いや撤退確定なんだから+1Cはなきゃ誰も使わんだろ 天啓が2コス槍になったらまともにライン上げられなくね
桃園合わないのでロードにでてくる群雄の制圧犠牲にする号令はやく出して
天啓は馬が良いんだけど
活×3の留賛と組みにくいのが難点だな。
>>576
桃園と同じで約1c+だから
まさか8.5とか言わねえよな? >>537
征圧が不評なのに、ゴリ押しステマして失敗。
初期の大人数を飛ばす
征圧ガー、ツヨスギルカラーで、計略はマイルド、劣化ばかりでプレイの爽快感や楽しみが激減。それでも塗り絵をプッシュしつづけ売上圏外にまで落ちぶれる
あまりにヤバすぎて、遂に大評定で客の尻を舐めて征圧リセットを導入し譲歩したけど結局塗り絵が強い
塗り絵に対応しろ!!と言ったランカー様が舞姫にボコられすぎて、対応出来ず花鬘ワラに文句を言い続ける始末(青井さんはやく修正してください尻ペロペロ)
塗り絵はヒキワケガー、ヒキコモリガー!!→談合リーグで引き分けジャンケン(笑)の現実
結局「止まらない戦場」は、過去の劣化大戦と判明
時すでに遅し、ジャエポからe-Sportsも無視で同人誌通販のみ(笑)電車でGO以下の4位←イマココ!
かつて社会的ブームにまでなった名作が悲しいねぇ~ 天啓が2コスになった時点で馬だろうが槍だろうが手腕と組ませるに決まってるだろ…
劉備も曹操も3までの面影あるスペックなのに、堅も権も変わりすぎなんだよなぁ
>>580
桃園は効果終わっても攻め続けられるんだし、おかわりもできる
桃園下方しないならそれくらいあって当然だわな
天啓はライン上げにくいって欠点もあるから対処困りにくいし、桃園の数減らしてくれるに違いない 天啓だけでラインあげようとするお馬鹿さんはここにはいないよな?
天啓は制圧力も下がるからな。
ただ、現状そこまで天啓が弱いとも思えない。
カタログスペックだけで話しちゃダメね。
天啓が馬ってのは利点。
呉は騎馬少ないし、高武力も使いやすい。
ただ、ライン上げ、維持に号令欲しいから手腕か陸抗になるんだけど、他が弱すぎてw
天啓は守りに使うと制圧献上になるから、最後のぶつかり合い以外は攻めでしな使えない。
制圧減らなければ違う使い方出来たかも。
天啓無いと、漢、桃園あたりとぶつかれない。
武力低下計略があれば天啓無くても対処出来るかも。
こんな感じが感想かな。
天啓はパパの突撃で防衛部隊排除しないと完全に張り付いてからじゃないと攻城入らないうちに死ぬし
槍とかねーわ
天啓は孫権入りの5枚デッキとかに出来て全員に効果かけられるんだし、そもそも比べられるもんじゃない
>>586
知力が影響する機会と制圧が影響する機会の多さを比べてれば良い 桃園デメリットやたらと過小評価する人いるよな
実際に使ってみるとライン上げ途中の消耗とかでかなり響くし計略の選択制限されがちなんだが
耐えられないくらい減った部隊は入れなければいいだけだろ・・・
屍出てもどうせ2.5コス槍やろ
攻城力足りなくて死ねる、英魂も取られたし
>>587
大人数が満足した、塗り絵の無い過去の大戦シリーズ
客が飛んで電車でGO以下の過疎、ランカー様ですら文句が出始めた大不満の塗り絵大戦
アーケードゲームという課金で成り立つ娯楽である以上、多数が満足している方が正しいんだよなぁ……
選挙と同じだよ?少数が塗り絵にマンセーしても意味あらず
守り隊、民主主義もわからず? >>596
相手が桃園だったらボーナスゲームすぎて歓喜するわ
実際フリマで桃園減ってきてるし >>588
電車でGO以下の売上で、残った少人数から課金スタンプさせる為に桃園は弱くできないんだよなぁ……
あ、チャリンチャリン集金が終わったら弱くしますね!!
また新しい使い回しイラストの焼き回し壊れカードを追加するから、勝ちたければチャリンチャリンしてスタンプ押してね!! >>597
それで勝てないから桃園あんまり見なくなってるんだと思う >>603
は~い!!
守り隊が論破されて反論出来ない時に出る、いつもお得意の人格否定を頂きました~ありがとうございます!! >>370
制圧だけで勝っちゃうデッキをランカーがメインに使ってるからしょうがないのかもね・・・ 戦国の時も下位はフルコン上位は筒戦(虎口)に文句でてたしもうどうしようもないんかね
>>529
赤壁天啓で高コス+1枚焼くだけで勝てるよ
赤壁太史慈でもいいけど >>603本人は真面目なつもりだからそれいっちゃダメ
まあ長文連発や変なあだ名付けが荒らし、てのは周知の事実だが >>606
これ
結局は塗り絵ガー、強スギルカラー!で、肝心の計略やゲーム内容が抑えられて味気なくされる
そりゃ流行らないわ(笑) >>542
そいつらは3部隊とか撤退させるので無理です
落雷はせいぜい2部隊が限度だから >>604
そもそもそんだけライン上げで減らされるなら他のデッキでもお察しだな
逃げ帰りやすくて荒らしまくって勝つあんさつでも使ってろ >>610
あなたさぁ~
アドバイスや愛のある苦言を、荒らしはさすがに??
大戦全盛期ならいいよ??
売上も新カード入れた直後ですら電車でGO以下に低迷、e-Sports業界からも無視され、会社もジャエポで呼ばずFGOに方針転換
この状態でアドバイスを荒らし扱いはさすがに??
大評定のスネ夫ならいいよ??
真摯に受け止めていこ?? 桃園姜維だと赤色+攻城術が積めなくなるから攻城力が微妙という風に思うようになってきた
>>591
まぁ3の様に9/5魅力征圧2で良かった
このゲーム初期カードが武力抑えすぎなところはある >>613
だってそんな簡単に+10押し付けられるなら桃園流行ってるはずだろう
全国やってたら今の環境で桃園が有利付くデッキあんまりないの分かるでしょ >>613
戦力にならないほど削られるなら他の号令でも一緒だしな
号令向いてないんでしょ >>615
守り隊の目だと、本当の事実は妄想の捏造、アドバイスは荒らしだからねw
本当の事を書かれると、瞬間湯沸かし器で火病して、長文で必死!!と書き込んでしまう悲しい性(サガ)
何も「現実」が見えてないんだよなぁ……
まぁ塗り絵大戦の現実も見えていないみたいだから仕方ないネ
たたかわなきゃ げんじつと とりあえず議論する前に使ってみろと
桃園は言うほど強くないし、天啓は言うほど弱くないよ
>>620
待ってた >>464
見てきたw
全世界で9人しか持ってない特別称号【側近】つけて代打ちプレイは流石にワロタw
このICの持ち主が女性であるということが師弟企画の放送とかで周知の事実になっている。
にも関わらず、側近ニャンコ先生ICで中肉男性がプレイ(代打ち)してる写真がある。
これは誰がみても“黒”ですわ。
セガに証拠写真付きでメール送ったみたいだけど、これでセガからIC削除等のお咎め無しだったら“癒着”って言われても仕方ないねwww >>620
槍は死ねと
まぁ麻痺矢か騎馬単だらけだなw >>618
まず桃園対策考えてデッキ作らないと話にならないからな
徹底的にメタられてるから桃園は強くないなんてのは君は馬鹿なのか? >>619
他の号令デッキは道連れ効果ないから気にせず計略使えるしそもそも馬や弓の高コス入れて白兵強くしやすいんだが >>620
1日限定の統一大会か
四天王や五虎将はダサかったけど闘将は何かカッコいいなw >>609
赤壁天啓の方が強いのかな?
天啓、赤壁、1.5槍、浄化、1コスは?
攻城も制圧も取れなさそうな気がするけど。
開幕2コス弓が伏兵なのも使いにくいような。
大分前のバージョンで使った時は全然勝てなかったw メタるも何も桃園って主流デッキにナチュラルにメタられてること多いからなぁ
あえて対策カード欲しい時も1.5コス以内で簡単に用意できるからデッキも歪まないし
>>626
わざわざメタらなくても勝てるよ
受け継ぎしいないならダメ計でも妨害でもいいし
受け継ぎしがいるなら高武力を当てるなり、連凸で落とすなりやりようは腐るほどある
四の五の言わず強いと思うなら使って覇者なり覇王なりなれば無理だけど 復刻2弾の情報まだですか?
そっちも合わせてくれよ
>>628
1日だけなのか、気付かなかったわ……
スタンプも1枚だけなのね >>634
傾国とか流星で引きこもれば良いんじゃね? フリマの注目株は6枚漢鳴がどこまで流行るかだな
魏武に6枚漢鳴とか守りが固いランカーが使うと厄介なデッキが増えていく
まぁいつものことだけど
>>632
そのダメ計妨害を考えて入れる様になった事自体が桃園意識でしょ
桃園前はどっちも入ってなかったデッキも多かっただろ >>620
弓魏武・麻痺矢・赤壁・開幕乙が食い合うクソゲーになる未来しか見えん >>464
これニャンコ先生って奴がIC売ったんじゃなくて? >>624
スネ夫さんの月称号77談合も散々言われたが無視されただろ??
開発の青井さんと身内の川崎勢は公式から黙認されている
癒着勢の「側近」は保護されているんだよなぁ……
スネ夫さん「側近よくないっすか?俺達の弟子にならないと貰えないレア称号カッケーっしょギャハハww」 >>638
簡単に対処できるという意味で書いただけで素の桃園なら妨害ダメ計なくても勝てるよ
多分どう言ったところで認めないだろうけど >>637
事故率が高くないからもうランカー近辺のこのタイプはマジで勝てん >>642
具体的な使用デッキと対戦履歴をうpって語ればいいじゃん
それ無しだと、何もかも後出しジャンケンでしかないから説得力が無いんだよ >>640
師弟企画参加した人だからな…売るとかないと思うんだけど
まぁツイで画像見ただけだから全部憶測でしかないよ >>629
結局士気7貯めてからの焼くか張り付いて天啓かの2択が強い
まぁ総武力高くないからちゃんと槍で相手の突撃なりいなす腕は必要にはなるけど
1.5は攻撃韓当しかないかな
槍で牽制しながら弓で削る
ライン上がったらメイン+a焼くか張り付いて天啓
取れたら赤壁居るしなかなか城取れないよ >>647
本人のTwitter見ると売ってないみたいだけど
画像探してるけど見つからんな >>649
長期間だとランカー様の体調とお財布が大変だろ??
配慮した結果なんだわ
平民はそのあったけぇ公式の思いもわからず??
お前らがランカー様に合わせろよ。嫌ならやめろ!!
「大会の拡大フリマで、同店舗マッチ回避して低品狩って短く1日で楽々闘将ゲットギャハハwww」 >>620の大会について補足出てるで
>今回の天下統一戦『闘将争奪戦』は称号「闘将」を巡って集めた玉璽の欠片を競う、開催期間1日の特殊な形式で試験的に行います。
>今後も複数回開催する予定で、統一戦ルール・実施曜日等は検討中となります。
今回1日限定で試験的な扱いだそうなので参加無理な人とかは今後待って、との事 >>650
>電アケの弟子企画に参加してたニャンコ先生(女性)、代打ち発覚(写真の人物は男)
セガに通報しても削除されないのは癒着があったからか
ダメ計も妨害も超絶すら無しで受け継ぎ桃園ボコったけど2上だから何の参考にもならないんだ😭
下働きダサくて個人的には好きだな、100位か無理だな
4枚デッキでダメ計持たせた形が強そう
>>649
正直1日で十分だわ
シートも1枚で毎回1枚しか埋めてないから助かる >>653
このパーカーは・・・
真○偽だな。スネ○はセーフ。 今日の頂上は終戦後どっちも息切れしてそうなラストだったな
今回の称号はなかなか素敵だな
闘将→ラーメンマン
群衆→モブ
下働き→バイト
少なくとも今までの称号よりはセンスを感じる
>>652
つまり今後同じ称号が再度配られる可能性があるということか
流石に一日限定称号は色々アレだし
>>658
代打ちするにしてもわざわざ分かる格好でやるなんて頭パーカーってことですか
それとも女のほうがわざわざ晒すほどパッパラパーだとは思ってなかったんかね >>551
>>527はそこに挙げてる全てに文句があるんでしょ?
どれか1つなら許すわけじゃなくて
そこに挙げた騎馬全部征圧1で征圧将器もなしにしたらそれこそ魏のバランス型じゃ征圧戦どうしようもなくなって
騎馬単にするしかなくなるじゃん
今でも魏でバランス型を組むと魏武以外征圧Cになりがちでデッキ幅狭いのに >>661
師匠の談合ランカー様から、規約違反もバレなきゃOKのいけない所も学んでしまったみたいですね
師匠が師匠なら、弟子も弟子なんだよなぁ…… >>624
ニャンコ先生ってひょっとしたら師弟企画中も放送外で代打ちさせてたりしないよね?
本人六品の腕のままラジコンとはいえ二品(当時の)は盛り過ぎじゃないかとは思ってたが
もしそうだったらその代打ちはセガ公認ってことになるから代打ちでもこの人だけはIC削除されないかもね 1日大会とか川崎勢様が、地方の回数ランカーに称号を取られてイライラしたんでしょ(笑)
ほんとランカー様の文句には素早く動く運営だな
側近の代打ちも、スネ夫達の談合と同じでどうせ揉み消すだろう
こういう所は対応がわざと遅い
尻を舐めた者だけが得をする世界
嫌ならや……めるな!死んでもついていけ!
>>662
弓李典と何晏を征2もしくは因果を武力3の征3にでもすればいいんでね? >>664
でも今回はバレたからアウトじゃね
これに対してセガがどう対応するかで色々分かるねw セガが対応なんてするわけがない。
一々対応してたら仕事回らねーよ。
>>675
李典征圧2にしたところで魏の2コス武力7以上騎馬を全部征圧1の征圧将器なしにしたら
魏のバランスデッキで征圧どうにかできるわけないでしょ
孫策に征圧将器がなければ呉は征圧戦全くできなくなるらしいのに>>551 師弟企画の弟子でまともな奴いたか?のんにゃろってやつとくちなおしだけじゃない?
>>674
違う違う
バランス求心使って馬以外で征足りないのがその辺なんだよ
主に楽進が原因だがな >>677
ここまで証拠揃ってるんだからIC削除すればいいだけでは
過去にもすうしんセミナーとか高槻やよいとか証拠が揃えばIC削除されてるんだから >>678
唐突な一般人晒しやめーや
え?一般人じゃないって? >>681
2コス武力7以上馬を全て征圧1にして征圧将器すらなしにしたらその辺の征圧上げたところでもっと塗れなくなるでしょ
ひょっとして前提の安価先読んでなかった? >>677
セガが対応するわけないのは癒着勢だからなんだよなぁ……
劉邦の時は音速で対応して、公式規約の文章まで御大層に更新
スネ夫さんの談合や、開発青井さんの大会出場とか痛い所は頑なに無視
今回も揉み消されるだろうねw
わかりやすすぎますねぇ~ >>686
関興魏延の馬2大徳とかも使ってるが馬は征1でもいけるよ
征2だと自然と塗れてるから気づかんだけで 凄いな
ツイも監視してて何とかして叩く材料探してるとか大戦のこともランカーのことも好きすぎでしょ
>>688
それ大徳だからじゃん
求心の範囲でバランス型でそれは無理 >>686
でも征圧1か2かって結構でかくない?
趙氏とかも征圧1だったら入れるのちょっと躊躇うよ 公式がスマホで1枚操作までしてるんだから羽織は何も問題ない
ランカー様の弟子企画がやっと普及してきたな
>>689
ガラフリおじさんはともかく
代打ちについては叩かれても仕方ないでしょ
これセガが動かなきゃ収まりつかないやろ >>665
時々つべで動画を上げられてるのを見るで。
全国500戦くらいしかやってないっぽいけど。 >>691
でかいよ。馬は特に
ちなみに征圧2と3は低武力槍なら殆ど変わらん ・スマホで友達も一緒に動かす事を推奨
・弟子企画で高名ランカーに指導を貰いながら全国対戦
代打ちに関してはセガも動いている
はやくユーザー全員が古い意識を捨てて新時代を受け入れて欲しい
>>695
城ダメ次第じゃね10%とか減るなら強そう
でも騎馬3ダメ計多かったら精神崩壊しそうだしな・・・ >>695
ない
今の麻痺矢じゃ殺しきれず押し切られるし内乱ある以上常に不利 >>690
つーても今の求心かなり広いぞ、白馬の倍近くある
これ以上広くなっても槍1-2しか入れない編成上あんまり意味ない でもあれか麻痺矢側は城殴る必要ないし余裕で騎馬3ダメ計ボコれそうだな
>>704
だからさ、求心広くしろとかそういう事言ってるわけではないんだが…
元がどういう話だったか全然読んでないでずれた事言ってるならもういいよ
元の話によると孫策が征圧将器なくなったら手腕でも征圧戦全然できなくなるらしいのにw >>684
クスッときた
俺もパッと見、まこいつじゃね?って思ったしw >>706
求心自体が征圧2だし征圧戦出来なくなるってのがよく分からん
龐徳の征圧1になる代わりに特攻が強くなって李典の征圧が2になるならそっちの方が嬉しいけど このゲームの最低騎馬2枚入れないと勝負にならない環境どうにかならんの?
>>708
だから、元の話全然読まないでずれた事言い続けるならもういいって 普段は三国志大戦好きだから擁護というか普通に楽しんでることアピールしてるし、
実際今環境も面白いと思うけど、
正直この証拠画像あると擁護はできない。
>>659
代打ちがモラル的にアレなの知らないんだろ
しっかし代打ちで2品て セガが禁止してる代打ちって金銭を貰って勝ち星を稼ぐ行為を指してるのであって
単に一時的な交代プレイはセーフなだけなんじゃ
サブカに近い行為にはなるからグレーにはなるけどさ
まぁこんな事を言うとガラオジ一味が発狂して、癒着擁護とか言うのかも知れないけど
少なくとも盗撮した奴は犯罪だし、それを晒してる奴も犯罪だから訴えられたら終わりなの分かってるんかな
特に盗撮してる奴なんて、その時間帯にいたプレイヤーなんざ常連が把握してるだろうからマジでヤバイだろうに、頭おかしいわ
>>698
飛天や魏武に入れるかどうか
総征圧を調整するかしないか
速度持ちかそうでないか
槍でもこの辺で結構変わる >>713
本人の腕が師弟企画当時のままなら六品かせいぜい五品だからねえ
師弟企画で二品まで上げて貰ったけど、企画後当然維持なんてできないから落ちれば上げて貰うを繰り返してるんじゃない?
あの師弟企画当時も放送外で何やってたんだか だれか信号機でいいから同盟諸葛瑾ください
メルカリにもない...
定着も何も
昔から、代打ち=金貰って勝ち星を稼ぐ行為だろ
馬鹿なの?
>>720
Twitterの呟きペース見ても既にやる気0にしか見えんな
適当にIC渡して遊ばせてんだろ
辞めるならスパッと辞めればええのに
中途半端は不味いで 台打ち=プレイヤーデータの所持者以外がそのプレイヤーデータでプレイすること
だと俺は思うが
>>728
あれはバンピーには扱えないから流行らないだろうな >>724
いや違うだろ
代打ちはカード作成者と違う奴がやれば代打ちだろ >>725
だったらここはスパっとIC削除すべきだよね
その状態ならIC削除されても本人は大して痛くないだろうし
セガではなく雑誌の企画とはいえ、特別称号まで用意されていた公式に近い企画の参加者が
その称号つけて代打ちなんて他のユーザーへの影響力は大きいんだから、セガはここで毅然とした態度を示さないと >>724
そもそも代打ちって造語だよね?
造語に定着って馬鹿なの? 初心者の友達の軍師してたら、相手に狩りICが出てきたから交替して狩ったったwwwww
みたいな武勇伝の書き込みもよく見たけど規約上はアウトだな
闘将とるためにラーメンマンってサブカ作ってもいいですか?
むしろ弟子企画の称号を付けてるからこそ中身は違う人だろ?
公式が推した事の何が問題なんだよ。ボッチの陰キャが暴れてるのか
>>734
対戦相手にダイモスってのが来ないといいな >>733
そうだけど、その手の武勇伝って真相はそいつがその狩りに狩られてフルボッコにされたから
腹いせに狩られたのは架空の初心者の友達にして俺はその狩りを狩ったという作り話をイキって書いた場合が多いよねw >>694
叩く要素をわざわざ自分で探しにいくのがキモいと言われてるだけだぞ >>721
規約見ても、代打ちの定義が不明瞭だけどな
過去にセガが動いた代打ちって金銭が絡んでるケースだけだし
金銭絡んで無い代打ちならサブカと同じでセガもスルーするだろな そもそも相手が3や戦国をプレイしてたり単純に天才だったりするかもしれないのに
根拠もなく狩り扱いする奴は大抵自分が狩りやサブカ使い
自分が初心者狩って気持ち良くなろうとしたら強い奴出てきたからイラついてるだけのキチガイ
>>737
そうなったら血で血を洗う戦争だろう
そんなこんなで一位スネ夫、二位ダイモスとかになってスネ夫空気読めって言われるに凡将10枚かけるぜ この写真一枚でセガが動くわけねーじゃん
そんなに機敏ならここの荒らしもとっくに業務妨害で訴えられてるわ
麋夫人「私の野戦の舞い復刻活動の報いがとうとう来た!」
SEGA「夏侯月姫で夜戦の舞いで出します!」
写真撮った奴GJ…と言いたいところだけど盗撮が犯罪なのは事実だしなぁ
上でも書かれてるけど特定されたら代打ちマンに闇討ちとかされそうで心配だわ
あれ?このイベントって毒傾国とかもしかして最強じゃないの?
>>748
信者風呉おばは自分が代打ちして貰ってるから代打ち擁護してるんじゃねw 傾国とか笑顔って、自分で使うと結構1コス撤退させられまくるけどなあ
信者企画長々とやって終わった瞬間引退します代打ちどうぞってのもなぁ
大戦スレの人間は特に頭おかしいからな
公式イベントはネガキャンする挙句に盗撮犯という犯罪行為
一度ぶち込まれて臭い飯食ってきた方がいいんじゃね
スネ豚の脇あめー
今度から尻じゃなくて脇舐めますわー
そもそも晒しスレでやれよって案件だからなぁ
盗撮でも何でもして本スレ荒らすのが生き甲斐なんやろなガラオジ一味は
ここまで誰も代打ちなんざ擁護してないのに
何かガラオジ一味が擁護する奴が現れたと発狂し始めてるし
何か哀れ過ぎる
スネ夫死すべし慈悲は無し
でもね荒らし君
君は全く偉くないからね?
>>752
今大会的には、糜夫人よりは敬愛皇后の方が相性良さそう ぬくぬくさんは槍いっぱい入れないといけない時点で戦闘力がた落ちなんだよなあ…
撤退すると城ダメって理屈で考えると荒らし性能高い奴かダメ計が相対的に強くなる気がするんだがどうなんだろうな
まあこれは撤退時のダメがコストに関わらず一律な場合の話で実際はコストに寄ってダメが違ってくるんだろうけど
というか一律だとワラが憤死するんだが
大会とか来てもランカー以外が称号目当てでプレイ事は無いからインカムは伸びんやろな
無料進軍分に玉爾と龍玉とスタンプつけた奴はマジで頭がおかしいと思う
大会は無料称号無しにして1戦ごとに4縁確定とかにすりゃ良いのに
撤退でどの位削れるかだな
1部隊毎に5%とかいったら楽しいことになりそう
姜維桃園でひきつぶしつつ攻城するのが流行るのじゃないかな
で、高武力と一騎打ちで負けて壊滅したおっちょこちょいから脱落する感じ
縁はもう完全に無しでいい。龍玉だけにすれば平和だ
EXなら将器の黄黄緑とかで悲しむ事が無くなる
盗撮プレイヤーと癒着しかいないのかww
健全なプレイヤーはもうやめたね
麻痺矢号令呉軍剛弓からの孫瑜で一斉狙い撃ちかまして桃園吹き飛ばすのほぼイキかけるほど気持ちいいな
やっぱ孫瑜って神だわ
桃園メタでお覚悟左慈やったら桃園には勝てるけど普通のデッキにはあまり勝てない不具合
やっぱ環境トップをメタるデッキより素直に環境デッキのが楽やね
>>770
限定大会ってそんなもんだろ?
征圧も取れて各個撃破出来て、やばくなったら逃げれる馬3+αが流行るだろうな >>778
フルコン桃園って武力21として
弱体弓で武力18何だけど剛弓ダメ期待できるの? お覚悟は間違えて相手撤退させてしまっても城ダメもらえるからセーフ理論でガンガン使えるな
ノーリスク超絶じゃん
フリマだと今一番メタらないといけないのって魏武と6枚皇甫嵩だよね、桃園は消えたか出てきても雑魚
魏武は色んな型があってメタるの難しいし、6枚皇甫嵩は1コス陣が強すぎる
修正するの朱儁じゃなくて1コス連中って言ってるのにセガの調整班無能すぎだろ
噂の6枚漢鳴使ってみたが、フルコン感が癖になるな
ライン上げ下手くそなので劉備→田豊にしたら
開幕は隙無き+皇甫嵩に兵力回復、後半の隙無き曹操からの漢鳴大号令と割とスムーズに繋がって使いやすいわ
>>782
だいたい入ってる趙氏か徐庶狙えばほぼほぼ走射2回目で吹き飛ぶぞ
知らない奴サーチしやすいとこ馬出してくるから助かる >>788
その後再起使われて苦しくなりそうだが大丈夫なんかな >>786
パンピーも使いだしたし、流行りそうだよね
6枚コウホスウは端攻めしてくる劉備がウザイ
強い弓がいないとラインが中々あがらない 上の画面見て気づいたんだけどさ
一騎討勝率ってあれ通算?通算なの?俺0%なんだけど?全国400戦なんですけど!?
>>795
最新100戦かなんかだったような この前のver.upで一回リセットされてるけど >>796 797
まじかよかった いやよくねーけど 6枚コウホスウに有利取れそうなの呂布くらいしか思いつかないからあんさつデッキでいくわ
>>795
つい最近集計ミスってたからリセットしたとか言ってたような SR陸遜引いたんだけどこの子何で生まれたの?
何故か無特技だし、火力低いし、コスト重いし、ダメ計と制圧反転の噛み合わせの悪さとで使われる要素が一向に見当たらないんだけど
>>801
使いにくい範囲も忘れるなよ!
でも使ってみると、これなんか下手に上方すると壊れる予感もするから結構あのまま放置でもよさげ 今武将使用率ランキングあったら馬謖と月エイ、うなぎ登りだろうな
>>801
知力1でもしなない生焼けにして毒、反転、範囲糞広いにエラッタされるよきっと。 >>801
低コスト号令かなんかいれば輝く気はするんだよね
日向くんも甘寧も脳筋だから、高コスト槍枠では独自性はあると思うし
計略?あれ入れてるとつい使いたくなっちゃうけど使ったら負けかなと思ってる 礎天啓デッキというの考えて実際に脳内で試したけど割と強いからみんな使っていいよ
陸遜は横を長くして大水計みたいにすればいいんじゃないの
リセット前から一騎打ち勝率なんて8%だったからリセットで0%になっても何の問題もないな(震え声
>>805
フリマだと受け継ぎし桃園とかはいても馬謖桃園は全く見ないんだけど俺だけなのかな 8/8/3のダメ計持ちにしては恵まれたサイズを活かすのが最大の取り柄
エラッタなんて馬鹿なことしたからあれもエラッタこれもエラッタと騒がれることになっちまったな
使えないカードがいくらかあっても何の問題もないのに
魏武苦手なんだけど明確な対処法とかある?
相手が下手で部隊減らせたときくらいしか勝てない
独自計略持ちはどうとでも調整できるからエラッタエラッタ騒がれてもガン無視でしょw
王夫人みたいのはさすがにシステムに殺されたから独自でもエラッタあったけど
>>813
馬謖桃園なんてわからん殺し
日曜日時点で二品にも通じなくなってた 開幕桃園で勝てる相手には普通の桃園でカチ当たった方が安定して勝てるからなあ
>>801
イリョウと言えば退路を遮断したんだよなぁ、
つまり! >>815
新カード追加の方が良いに決まってるのにね サジは桃園というかフルコンメタとしては最強クラスだな
問題は入るデッキがないぐらいかな
群馬が旧シユウクラスの強さなら多分暴れていた
ここの人たちって西山がエラッタしない発言して批判してなかったっけ
エラッタしてゲームが良くなるんならいいでしょう
>>821
イラストレーターへの依頼とか声優の収録とかにかけられる予算が今後どれだけ降りるか怪しいしなぁ・・・ >>816
あるぞ。開幕で踏み潰してしまえばいい
ただ大味になるから普通に好きなデッキ使う方がいいかもな 8/8/3という無特技も致し方無いと思える最強スペック
さらに攻撃力上昇により攻撃力なら甘寧と並ぶ事が出来、2.5槍の攻城術は貼り付けばもはや止めること能わず
相手を焼き殺すダメ計と生存している相手への妨害を兼ね備えた完璧な計略
しかも知力を下げられてもダメ計の威力はほぼ据え置きという嬉しい仕様
陸遜最強じゃん
>>824
その中に俺は含まれてないからな
王夫人以外のエラッタにはずっと反対していた
STのエラッタすら否定的だ
どうせやるならナンバリング変更して一新すりゃいいのに
もう1年経ったし良いだろ >>827
育つ前に潰すか雲散か
フルコン勝負しかないだろう 死に修整しないって方向性はわかったから花鬘もっと下げてくれ
あいつ一人でなんとか出来すぎるだろ
桃園使って初一品昇格
からの5連敗で落ちました
これより上の一品中位が餌にされてるとか世の中には想像も出来ない化物がいるんだな
桃園に限らず高コス槍を主軸にしたデッキは上にいくにしたがってどんどんきつくなるからな
ナンバリング変更なんてゲーセンが拒否るだろ、まだ筐体代も回収できてない所のほうが多いんだぞ
>>834
昇格おめでとう
何度かループしてれば勝てるようになるよ クタクタだけどストレス解消にゲーセン寄っちまって頭働かずにノープラン気味で連敗
あると思います
陸遜は魅力か柵か伏兵有りで良かったよね
まあイラストが糞なのが一番気に入らないけど
>>840
ほんとそれ
絵がダメなのが致命的すぎる 範囲は文句ねえわもう
反転時間アホみたいに伸ばしてくれれば面白くなるとは思う
>>845
声補正あるよなw
今回の漢パパもそんな感じ よく見ると微妙 礎天啓を使え
魏武なんぞ士気7天啓決めて守り礎で余裕だぞ
お前ら散々Wolfinaのホウ徳が良かっただのゴネてたじゃん
周瑜でこそないが旧絵師が復活したのにこの言い様
この陸遜好き
陸遜が普通に使われるようになったらそれはそれでクソゲーな予感
>>800
復刻入れた時にリセットかかってたね(最近使用したカードが空になってた
あれ仕様かと思ってたけどミスなのか >>850
獅子猿の鮑も散々叩かれてるだろガイジ
名前なんてどうでもよく絵が良いか悪いかだけだ >>853
ミスの修正のために付随してリセットされたのであって、ミスってリセットされた訳ではないのでは
分かってたらすまん もう絵はしょうがないやろ
デザインテーマがあるんやから一人だけ気合入った絵とかぶっこめるかっての(特攻大号令)
陸遜はコスト上がった代わりに知力将器要らない雷銅みたいなものと認識してる
古くからのイラストレーターでイマイチなイラストは発生する
マジ安定感あるなって感じるのはガチャ芸人以降の風間雷太先生くらい
泣く泣くサブカやってるけど廃人フリマ底辺の人間のことも少しは考えてほしい
ランプが光ったら200円ボッシュート
プレイ回数が多ければ多いほどこの理不尽な瞬間は訪れる
ただ遊びたいだけなのになんでマッチングゲーしなきゃならんのだ
将器兵力上昇があるから穆皇后は忠誠の舞いじゃなく野戦の舞いで月末に追加で来そうだな
>>851
「この陸遜がいる限り孫呉の地は踏ません」
今のところやっぱり桃園強いですわな模様 >>860
いちいち言い訳せず黙ってやれ
あと死ね >>851
雷太せんせぇじゃん
コストオーバー大会でランカーにも勝てる強カード >>863
あれ200円1戦固定でしょ
廃プレイする立場からしたら何が悲しくてあれ選ぶんだって感じ ランカーいうても上位20人以外なら十分勝負になるやろ…
プライドを捨てて狩りにまわるくらいなら潔く引退しろ、負け犬野郎
>>869
勝負にならねーから言ってるんだろ
どれだけ金ドブなのかフリマルーパーにしかわかんねーよ ワッチョイWWは空気の如くスルー出来るのにサブカ奴には食い付き良すぎてワロス
実力ランクトップ20、21~800、801~1500、それ以下
3基準だとこんな位な実力差を感じた
>>716
こういう盗撮で犯罪成立する場面は限られてるんだよなぁ。
軽犯罪法や迷惑防止条例違反が考えられるけど、ゲームセンターは公共の場所だし“人の通常衣服で隠されている下着又は身体を、写真機その他の機器を用いて撮影”しているわけじゃないから構成用件に該当しないよ。
民事の不法行為で名誉毀損、プライバシー権及び肖像権の権利侵害があったかが問題になるも、ゲームの名前で晒されてるにとどまるし、後ろ姿だけだから不法行為責任で損害賠償請求とかも難しそうw 才谷屋に多分1勝10敗くらいしてるわw今日も負けた
バージョン変更直後のデッキ模索中ぽい時期なら蟻恢やあみだまる辺りにも勝った事あるけど基本勝てんな
俺一中レベルだけど狩りするくらいなら辞めるな
シリーズ通してサブカ作ったことねぇわ、サブカこそ金のムダでしょ(貧乏性)
世の中には自演というものがあってだな
あと今更だけど劉備さんの号令乱れた世の中を俺たちが塗り替えた結果相手の国に内乱を発生させてるから
すげえ独善に満ちてるセリフな気がするわ
まあ地方豪族という名のヤクザ同士の戦争なんてそんなもんかね
>>882
俺が皇帝、他はニセモノ!逆賊!みたいな押し付けあいやっとるからしゃーない
勝てば官軍よ 自分もルーパーだけどランカーだけにマッチするわけじゃないじゃんよ
二品で最近戦友ばっかりやってるけど、一品も大概強い奴らばっかりやろ
デッキ相性いい時ぐらいしか勝てないわ。
何千戦やってるからそりゃ強いわw
>>882
そりゃ劉備は漢の宗親だからな
復興の名分はある訳で 今作は自分の実力がランキングでは正しく判断出来ないけど、戦国大戦での経験則で言うと一品中で1000位以内くらいだと思うわ
>>884
なんで運次第でお金捨てなくちゃ行けないんだ?
5戦に1回でもやればやるほどその無駄が積み重なってくるんだ 大体戦国からのフリマって500~1000人前後だし合ってるとおもうよ そう考えたらフリマ上がるだけでも結構上位陣なんだな
このスレに来るのが無駄やで
大戦に金使うのが無駄やで
ビットコイン買っとけば無駄やないで
>>888
大戦でなるべくお金使いたくないなら
2戦目でわざと負けでフリマ一個下で調整すればいかがかな
それが嫌なら上手くなるしか
自分もルーパーになってからお金減るようになってやり控え傾向だから気持ち分かる
自分はサブカで遊んでもそんな楽しくないから遊ぶ量を減らす道を選んだ >>884
ルーパーだけどがトルーパーだけどに見えた…疲れてるんかな
ヤングの多いこのスレでサムライトルーパーとか言っても通じないよな >>888
ランカーに毎試合当たる訳じゃないんだから、フリマと無料進軍に文句言うなってめちゃくちゃな理論だよな 無双8も爆死したみたいだし三国志ゲームがもうダメなのかもな
エラッタされて黄蓋とかガンガン使ってる俺としては、使えるカード増えてうれしいけど、強化戦法単やってた人がエラッタで憤死してるの見て、正直可哀想だなとは思った。
あんなカードでも楽しんで使ってる人いたんだから、エラッタで楽しみ奪うんじゃなくて、レア違いで別カードとして出してやれよ。
流石に運営も使用率がある程度あるカードならエラッタせんやろ
筋肉バスター黄蓋が出て馬姫や趙氏に掛けまくって、上のスクリーンでスローモーションが流れるんですね
沙摩柯はねえ。
武力ー1か白兵取り上げないと他が採用されない
武6有用計略持ちに攻撃つけたアホデザイナーは反省しなさい
コスト×4の武力もってる弓って時点で強いからな
それで有用計略&将器ってのはね
まあ、それでもガチャ要素入れちゃった以上は下方要素のあるエラッタはするべきじゃないし、弱いカードの純粋上方のエラッタだけにとどめるべきだと思うけど
シャマカは超がつくほど激戦区の蜀1.5枠で鉄板になるくらいだったんだぞ
これ下方しないで他の上方だけでバランス取れって無茶な話だ
弓孫尚香とか計略アホみたいに強いのにほとんど見ないし
関平呉懿雷銅の6槍トリオや魏延趙氏より多分使われてただろう
沙摩柯つよいけど孫呉流が妙に使いたくなるときがあるから困る
>>904
乙
てか弓の射撃があの高威力なのに同武力槍がシャカシャカ頑張ってあの低威力っておかしいだろと思うんだけどなw
旧大戦だと高精度で出せれば槍撃ダメが射撃を上回ってたんだが 張飛さんは2.5の脳筋槍だし計略はむしろ士気以上に強いぐらいじゃないとスペックのデメリットに見合わないような
孫呉弓はなんだろなぁ…
本体スペ悪くはなく、計略効果くそ強いと思うが実際使うと思いの外削れない不思議
孫呉流はあの声がなぁ・・・
釘宮は嫌いじゃないけどなんつーか違和感というか
イラストも魔法少女みたいだし
他のはそこまで気にならんのだけど何故かあれだけは未だに受け入れられん
プチキャラは一番好き
そういや今回の局地戦って減り方次第で桃園と自爆使って自殺出来るのか
2品で妙に曹真入り槍弓デッキ見かけるんだけどあれ何?
変なデッキ使ってる奴は当然同ランクよりスキルが高くなりがちだからちょいちょい負けるけど…
>>921
今の攻撃弓は微妙だから遠弓でも大差ないと思う >>913
一回サンダースピアが暴れた時期があったんですよ
武神とかもだけど槍の独自計略は壊れかゴミかの両極端になりやすいな
綺麗さんも兵種が馬なら今の凌統ポジションくらいにはなれたんだろうな
先打ち前提の計略だけどその分効果時間妙に長いし
まあ敵討ちもそうだけど移動速度上がらんのはきついけど
お覚悟も移動速度さえ上がらなきゃもうちょい許されてたんでしょうかね 低品だけど500戦くらいやってる勝率4割のガチデッキ使いとか居て
当たると何連勝表示出ててやけに上手いのに何で500戦もやってて四品とか三品に居るの?この人って人にたまに当たるんだけど
彼に何があったんだ?
遠弓で一方的に射れる場面てそこまでないし
同武力よりちょっとでも火力あるなら攻撃な気がしなくもない
初期調整で弓は塗りにくい分微妙にスペックか計略マシに設定されたからな
その後白兵戦強化貰った分初期勢の有用性が高い
>>925
呂布とかと同じで脳筋の単体強化が怖いならダメ計入れればいい話だと思うんだけどなぁ
知力4ならちょっと削るだけでほとんどのダメ計で確殺ないし戦闘不能ラインに追い込めるだろうし >>825
ハッキリ言ってゲーム制作&運営の予算から考えたら、そこのコストなんて屁みたいなもんだぞ? 張飛暴れたのって槍撃下方後計略上方してからだからな、ダメージソースは止めてからの乱戦とかいうクソい状況だった
逆に言うと槍撃強い状態でも計略弱かったから張飛は使われなかった
>>926
似たような戦績だから答える。
あなたから見て上手くても上に行けば跳ね返される。
そのまま無理に戻ろうとすると勝てなくて
ズルズル落ちる。
で「底」まで落ちるとそこからは連勝できるから
勝率は戻る。
でルーパーと化す。と。 槍擊関連は長槍舞のヤケクソ見るにもうしばらく放置だろうなぁ
2.5コスの槍なんて計略強くないと使われないからな
んー、大会で青井が使ってたデッキはもうダメなんかな
魏武には勝てそうだけど
槍撃は現状では弱過ぎるんだが、今の無駄に出しやすい仕様も調整難しくしてる一因かな
3の時は腕次第で槍の火力がぜんぜん違ったから、強い槍が下の方で悪さをし過ぎるってことも少なかった気がするけど
まあ当時の張飛は糜夫人とかいう壊れカードいたからな
スペック悪いとかいってもなんだかんだ武力9攻城持ちを押し付けて
ゴリゴリできりゃ弱い理屈はないということだ
弱いとはいえ出すと出さないとじゃ総ダメ結構変わるしなー
張飛→サンダースピア超強化の時のみ暴れた、現在は城攻術要員以外の何者でもない
孫堅→これがおれのタイガーショットだーw
董卓→投げ+6が強かった時に猛威を振るった、今でも計略は強いので左慈と一緒に生きる
劉備→全てはこの時の為に!
キョウイ→死んでたけど桃園のお供として復活
張嶷→昔の征圧ゲーなら征圧4でやれたか?
キョチョ→ほーん
黄髭→計略はかなり強いが征圧1がw
甘寧→www
陸遜→www
2.5槍は無駄にスペック低いのぐらいはエラッタで何とかして欲しいな
2.5馬とスペックの水準が違い過ぎるわ、特に知力w
槍撃強かった時代は同時に武神(八卦)ゲー征圧ゲー馬ゲーだったせいで使われたのは蜀槍くらいなんだがな
槍撃が強くても龐徳の代わりに典韋、孫策の代わりに黄蓋なんて事にはならんかった
だから槍撃下方はなくても計略調整だけでやっていけたと思うよ
槍激はタイミングで難しくて、でも出せるスキルがあると強いってのが好きだったのになぁ
この調整だけでも嫌でやめたプレイヤー多いだろ
なんでもかんでも強いからダメじゃなくて、ゲーム操作の楽しみとかそういうのを尊重してほしいよ
過去の劣化にするのやめて欲しい
>>904乙
華雄は城ダメトータルで倍で良いから8cくれ >>945
戦国で槍撃キャンセルっていう槍撃を高速で出すスキル依存高めの技があったんだが、出来ない人から叩かれまくって消えた
消えたと同時に槍撃が簡単に連続で出せるようになって文句も消えた
誰でも使えるから槍は使用数がぶっちぎりで高めで、誰でも使えるから槍撃計略も調整しやすかった
槍撃難しくしていい事なんて何もないよ いずれか、特技で軍 募 崩は追加されるのだろうか?
槍撃だすのムズいor手間だから槍より簡単な騎馬使うわー
ってのを昔よく聞いた
>>949
軍は将器兵になったんじゃないかな
崩も3で懲りただろうし良くて将器か計略効果だけになるんじゃない? >>949
兵力兵兵兵群で旧UC関羽並みなのかな?
乱や連という料理もあってだな…… 3の時点で兵種の動作は完成していたんだな
もはや上位や下位の兵種を出す時期なのかもしれん
硬くて遅い重装歩兵とか、突撃できないけど迎撃はされる騎馬弓兵とかどうだろう
>>892
どうなんだろうな
幼少時の生い立ちは援助されたりしてるから宗親の証明という研究もあるみたいだが >>904
おつ
桃園とカマンどっちも使ったことないんどけど桃園ってカマンに突っ込まれたらどうしてんの? 1発につき1割くらいしか減らんし構わず突っ込んできそうだがどうなんだろ
>>946
横弓当ててると攻城する前に計略が切れるのは哀愁を誘うw
でも車輪効果付いてるから弓無しだと対処に困るのよな
2.5の槍が積極的に使われるようなバランスになったら自動的に浮上するだろうからそれまで眠ってて貰おう うぉぉぉー、海外出張延長で桃園取れなさそうな雲行きになってきた…ヤバい
>>948
戦国はもともとオート槍撃という今のゆとり槍撃真っ青のノースキル仕様から三国仕様になったっていう経緯があるから、既存プレイヤーのスキルに対する価値観も三国とは結構違ったと思うよ
三国3で槍撃キャンセルが発見されても普通に受け入れられたんじゃね、槍と馬に関してはスキル依存高いのが当たり前って1からずっと受け入れられてきた歴史があるし 槍撃はせめてSEとかは何とかして欲しいな
爽快感あった3に比べると今の槍撃SEはセンス無さ過ぎる
シャベルで土掘ってるみたいな効果音だもんな今の槍撃
俺はこん棒でポコポコ殴ってるみたいな音だなと思ったわw
3みたいなキレッキレの音を今の槍撃のペースで出されるのも微妙なのかもしれないけど、いくら何でもあの音はない
舞姫が強すぎるのを差し引いても趙氏と花曼は壊れすぎだわ、武力+3でいいだろ
ダウンロード&関連動画>>
&app=desktop 3の時はエリンギとかの試合でズババババ!って槍撃出てるのみてすげぇ・・・ってなったりしたけど今回はダメ知れてるからなぁ
舞姫は圧倒的なセンスと時間というトップランカーに必要なものを兼ね備えているからな
回数やらなくても化け物みたいにうまかった奴が理論値高いデッキ握って連コしたら誰も敵わないよ
舞姫さんて、前作やってたか…?
頂上たまに見てたけど記憶にないんだが
>>971
2はしらんけど3にはいたよ トウシだったかホウガ王悦だった使ってた 趙氏は馬姫の白銀っぽい感じでだしたつもりなんかな
白銀性能超越しとるけどな
舞姫って大戦4においても、初期の頃はそこまでズバ抜けてたわけでは無かったような気がするけど、いつどこからここまで伸びたのか
井伊直弼もそうだったけど突撃間隔短縮で悪さしなかったためしないんだからこんな計略作るなとしか
>>974
白銀が度重なる弱体化で弱過ぎるんだよ…
もはやスペック要員 川崎勢と違って常にガチでランカーとやってるからじゃね?
趙氏の「自身を浄化し」がこれまた厄介なんだよなあ。
夏候渠とかから一人飛び出してくるしな。
アレ士気5だよな?
趙雲 神速戦法 士気4 武力+2 速度2倍
趙氏 子龍の如く 士気5 武力+5 速度2倍
直政は2.5コスだし、戦国は槍だししやすかったからむしろ弱カード 扱いされてたよ
趙氏も2.5コスなら壁が足りなくてここまで暴れなかっただろう
謎の女性武将優遇はまあ今に始まったことじゃないしな
え?鮑?あれ男だろ
鮑は1.5コス騎馬甘ちゃんの強化にワンチャンあると思ったが
諸葛均に持ってかれたなぁ・・・。
むしろ趙雲が趙氏の如くという計略を持たないといけない
趙氏は呂布以外の超絶騎馬全てに一方的に勝てるからなあ
こんなん出しといて復刻馬姫はどうする気なんだろうな
>>991
そりゃ、士気5の錦馬超(大笑)を片手で遇らう性能よ 復刻馬姫は旧仕様のまま出せないと思う
イラストはそのままに今作のスペック計略で出されると予想
>>994
制圧将器なら許されたかもな
制圧2で速度や兵力選べるとか mmp
lud20180310005347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1518372369/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三国志大戦3419合目 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・三国志大戦3709合目
・三国志大戦3669合目
・三国志大戦3779合目
・三国志大戦3759合目
・三国志大戦3599合目
・三国志大戦3619合目
・三国志大戦3369合目
・三国志大戦3769合目
・三国志大戦3469合目
・三国志大戦3689合目
・三国志大戦3499合目
・三国志大戦3349合目
・三国志大戦3319合目
・三国志大戦3579合目
・三国志大戦3639合目
・三国志大戦3609合目
・三国志大戦3389合目
・三国志大戦3559合目
・三国志大戦3719合目
・三国志大戦3489合目
・三国志大戦3589合目
・三国志大戦3949合目
・三国志大戦3999合目
・三国志大戦3859合目
・三国志大戦3879合目
・三国志大戦3929合目
・三国志大戦3989合目
・三国志大戦3809合目
・三国志大戦3849合目
・三国志大戦3839合目
・三国志大戦3979合目
・三国志大戦3789合目
・三国志大戦3869合目
・三国志大戦3919合目
・三国志大戦3280合目
・三国志大戦3472合目
・三国志大戦3777合目
・三国志大戦3572合目
・三国志大戦3773合目
・三国志大戦3494合目
・三国志大戦3446合目
・三国志大戦3610合目
・三国志大戦3582合目
・三国志大戦3302合目
・三国志大戦3604合目
・三国志大戦3770合目
・三国志大戦3417合目
・三国志大戦3745合目
・三国志大戦3412合目
・三国志大戦3675合目
・三国志大戦3496合目
・三国志大戦3366合目
・三国志大戦3652合目
・三国志大戦3596合目
・三国志大戦3665合目
・三国志大戦3640合目
・三国志大戦3644合目
・三国志大戦3654合目
・三国志大戦3692合目
・三国志大戦3456合目
・三国志大戦3724合目
・三国志大戦3761合目
・三国志大戦3713合目
・三国志大戦3467合目
・三国志大戦3704合目
・三国志大戦3576合目
15:08:16 up 77 days, 16:07, 0 users, load average: 11.42, 13.60, 14.38
in 0.09157395362854 sec
@0.09157395362854@0b7 on 070404
|