Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドのLv10系、特に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアム行ってこい、フリーでもランクでも報酬で鍵が出る
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるから注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 守備表示で出すのはカウントされない、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう
よくある質問
Q.《ハーフ・シャット》でリンゴのトークンが攻撃力0になった
A.攻撃力を固定される効果を受けると、効果で変動した数値はリセットされる
Q.カウンター罠で銀幕無効にしたのにヴァンダルギオン特殊召喚できないんだけど
A.ダメステ定期
Q.お互いの戦闘モンスターに猪突猛進が適用されたらどうなるの?
A.デュエルリンクスでは非ターンプレイヤーのモンスターのみ破壊されます。
Q. ネフティスの特殊召喚を看破で無効にできないんだけど
A. 魔法・罠・モンスター効果の発動による特殊召喚は効果の発動そのものを無効にする必要がある
王者の看破で無効にできるのは《魔導ギガサイバー》などの効果の発動を介さない特殊召喚のみ
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです。
一乙
六武プラチナではそこそこ勝てたけどレジェンド帯だときついな
ゲートで呼んだレジェンドデュエリストでオート使えるようにならないかな
キャラのレベル上げが辛い
羽蛾lv10はオートでハイドロゲドンに踏み潰されて欲しい
>>1乙
今だから言うけどレッドアイズに規制要らなかったんちゃう?
忍者機械天使に打点負けてる上にバックを自由に弄れる古代機械に自由度でも負けてる気がするわ KCよりランク戦の方が勝率ムラがでるな
KCだと上位にあがるにつれ似たデッキだから読みやすいけどランク戦のプラチナとかになると多種多様で読みにくい
もうランク戦つまらん!雑魚すぎて勝てねぇや。
先月キングに引っ張り上げられたせいで今月以降はゴールド以下のぬるま湯で遊ぶ算段が潰えたわ!
>>10
わかる
プラだしネタデッキで行くかーと思って先行おじゃまキングデッキで行ったら
後攻で融合解除されてそもまま負けたわ
レジェやキングじゃ絶対見れない光景だった 月初のゴミ溜めみたいなプラチナでネタとか意味わからん
パイロレクス3枚目求めて今日も一日中オートボタンをひたすらポチポチ・・・
一体何のためにゲームしてるかわからなくなったよ…ハハ…
>>1乙
>>9
レッドアイズが駄目なんじゃなくて先行看破ゲーがまずかったんだと思う
自分も使っておいてなんだがあれは普通に糞すぎた 看破規制したからレッドアイズスピリッツは戻ってきていい感じ?
先行インサイト!伏せ!伏せ!伏せ!ターンエンド!
はいスピリッツ!はい看破!w
絶対に許さないから
異次元の塔ってこぼしたpt回収する必要ある?
オートで潜ってたらあっという間に三週したからモチベもクソもないんだが
リンクス開く時間が減ってるからバッテリー持ちがいい
>>19
看破アイズは使ってみると物凄い事故率で
アンデアイズ>看破アイズってイメージ 看破アイズで粉砕頼りのアンデアイズより事故率高い?w
エアアアアアアアアアアwwwwwwwwっうぇw
デッキに3枚必要無いカードを無理に3枚取りに行く事ってあるんですか?
パイロレクスとか
ガチネタってOCG経験者のリンクス動画めっちゃおもろいな、もう一人リンクス始めたらしきOCG経験者のク、ソみたいな動画とは比べ物にならない
KCで使ってたそこそこ勝てるデッキでもプラ帯じゃそこそこ負ける事あるよ
聖杯コズサイ分断底なし等バラバラピン刺しデッキとか平気でいるし
そのタイミングでピン刺しのコズサイでやられたのかよ…みたいな
パイロレクス3枚入れて完璧な手札だ!とかしたいのでは
オート君が相手のブルーアイズに二回エネコン打つて謎の行動とったんだけど
ガイジかな?
看破アイズは機械天使に儀式連発された挙句、ATKで競り負けてサンドバッグにされてたの懐かしいな。規制遅過ぎましたね。
分断発動!チェーンエネコン相手を守備表示!w
死ねオートガイジ
オート君は時の魔術師相手に六武衆の露払いの効果を使うレベルだから期待してはいけない
マイスキャとデスドロがヘイト集めてるけどgemのKCランカーデッキ見てると
リスタートと三星が多いんだけどこの現象なんなんだろうな
やっぱマイスキャデスドロは誰が使ってもパッと強さがわかるところだろうか
>>22
相手攻撃で生け贄の抱く爆弾あるけど看破読みでまずエネコンを発動して看破消費させて馬鹿め!かかったなと思って爆弾発動させたらそれも看破されたのは衝撃だった。
個人的には機械天使よりよっぽど害悪だったわ 塔のなにがクソかって変な専用背景つけたもんだからローディングがいちいち長いんだよ
オート連打するこっちの身にもなれ
>>36
あるある
どっちか抜けば問題ないんだろうけど両方入れときたいカードだしなぁ >>26
10月だっけ?看破規制した月だともう大して強くないデッキだったしな
前半は機械天使とアンデアイズの撃ちあいで看破なんか見なかったし規制いらんかっただろ >>39
デスドロは使ってる暇がない
マイスキャはツールでいい >>39
KC上位はそりゃゆっくりマインドスキャン長考なんてしないで作業してたからでしょ?
ランクマだと軍曹スタンにしろ出会う比率上がるから嫌われるのも無理ないのでは? 今回は六武衆でキング目指してるけどレジェ3で2連勝1敗3連勝1敗みたいなのひたすら繰り返してて心折れそう
4勝→1敗→4勝→1敗→5勝のループでようやくキングに上がれた。
機械天使と忍者多すぎてしんどいわ。
>>43
この運営が規制決めてから規制入るまでの間にオワコンになる事あるよな >>42
エネコンの挙動おかしすぎるから俺はもうオート用のデッキから抜いたわ
代わりに突進と鼓舞ガン積み でもマイスキャ機械天使相手に魔法ないのに風魔伏せると面白いじゃん?
>>51
なるほどなぁ
俺も抜いて代わりにイタクァでも入れとこうかな
もしかしたら同じ挙動するかもしれんが イタクァとエネコン伏せててエネコン→イタクァの謎ムーヴはやめてほし
700pt回して得た、炎の次元のパックの結果
炎霊神パイロレクスUR 3
逆巻く炎の精霊R 4
炎帝近衛兵SR 0
炎の剣豪R 2
暗黒火炎龍R 5
炎を食らう大亀R 1
サラマンドラSR 4
炎帝近衛兵が3枚揃うまで、後いったいどのぐらい周回すればいいのか
頭病みそうだは
キングで機械天使回してるやつ憎しで祭殿使ってるけど機械天使以外にもそれなりに勝てるもんだな
イベント産はコンプしないとなんか気持ちわるいんだよ
だからおそらく使わないであろうパイロレクス3枚目も欲しくなる
いつかマスタールール来るかもしれんし
トロフィーとかもやっぱりコンプしちゃうタイプ?
すげえわ
xyzデッキどうかな…
レジェンドで遊んでても買ったり負けたり…
トロフィーはソフト買った直後は「絶対トロコンしてやるわ!」と思っても
やってるうちにプラチナトロフィーがきつ過ぎて諦めちゃう
気づくと次の新作に手が伸びて…
マスタールール来てもパイロ3枚は使わないと思うがな…
ランダムで2枠は流石に面倒過ぎてやる気が起きない
マイスキャ機械天使相手にエネコンとかで頑張ってたらドローした直後タイムアウト負けしたんだけどクソプレイヤー役満かよ
通報ってどうするの
>>59
俺はカードだけだな 他の要素はどうでもいい >>61
クソ作業だったり超運げーだったりするのもあるからしょうがないな >>65
朧村正はどんなザコの攻撃でも一撃で死ぬ超難易度をクリアするのが条件だったがさすがに無理だったわ
大体5割くらい勝てる忍者はボーナスステージ バーンは対策してなかったらなすすべなくやられるからなぁ
たまにバブルマンと宝札でバーンカードをドローしまくりのデッキと当たるけど
あいつらのデッキがマトモに回ってるところを見た事無いな…成功率1割無いんちゃう?
結局機械天使に切り替えて速攻5連勝でキングに上げたわ
六武衆の皆さん裏切ってしまってごめんなさい
ハーピィのパーツどんどん欲しくなってくるな
いつになるやら
>>72
一回後攻ワンキルまで持っていかれた事があってああそういうデッキなんだなって思った
相手関係なくデッキ回せるのが利点なんだろうな 恥も外聞もなく機械天使使ってるけどキングきついな
先攻取っちゃうとミラーか忍者に後攻ワンキルされるし
後攻とっても相手エネコンエネコン底無しとかだと成す術無しだしね
レート式ならちょろいんだけどなぁ
なんか氷結界増えてない??
バランス規制後のが当たるようになった。
かなりワンキルされるし
イベントミッションコンプリートした後、乱入者倒す度に、フード野郎がでしゃばってくる演出やめーや
大体全ミッションコンプリートしてもジェムすらないとか寒すぎやろ…
>>80
アヘ顔のおばさんって上級増えたから陣発動しやすくなってるだろうしな >>63
一応リプレイ保存してログスクショとIDを運営に送るぐらいしかする事ない 氷結界ワンキルってハゲのおっさんいる?
一枚も引けてないんだが
最近の氷結界は分断や銀幕が入っててキカテン意識してるっぽいが何でそれで三陣ひけるのか不思議に思う
>>84
あれないとワンキルパターンが減るからあったほうがいいけどワンキルできる組み合わせは他にもある。 三星忍者をジェネクスで破ってやったわ!
プラチナ帯だけどね(ボソッ
自分のターン来て長考してるわけでもないのにタイムアウト負けになる時あるんだけど
これバグなのか?
なんかチートっぽくも見えるけどよく分からん
>>87
うーん
やっぱり組むのやめるか
キングになれなくてもいいけど出来る限り早く120勝出来るのが組みたいんだよね 先行ワンキルコイントスで思考回数増やすのが何も考えなくて早いんじゃね
昔よく使われてたデッキが、少し盛り返してきた感があるな
狩場、氷結界、サクリ、ネフ等
俺はサクリが環境トップだった頃は、まだリンクス始めてないので、それはそれで楽しい
パイロレクスうまく使えないかと思ってるんだけど陽炎獣スピンクスで墓地肥やしていくくらいしかないかな
ヘイズグローリー来たから粉砕とだいぶ相性よくなった気がする
ツイッターでリンクスのいろいろ見てたら、ノーコストエネコンのチート動画でてきてわろた w
Pc版のせいで新しいチートどんどん出てくるんじゃないか? w
ノーコストエネコンとかログ保存して通報すれば一発なのによくそんなことするな
>>96
犬タウロスで炎属落とせるが個人的には微妙 バロン来たからネフティスに入れてみたけどどうもしっくりこないな
ガネーシャはよ
>>96
俺はフレイムブラスト軸のHEROに入れてるわ
融合素材にしたりブレイズマンで落としたりして頑張れば5体溜まる
あとフレイムブラストの素材2体が炎族だから近衛兵とかも使える >>90
足りないし俺新規だからイベント自体やってないわ ネオスナイトが来たおかげで融合HEROも回りやすくなってきたけど
パワー高くてもdamage出せないのが辛いな
>>95
狩場、サクリ、レッドアイズは一時期強すぎてヘイトも集めたが氷結界とは一緒にしてくれるな
氷結界はスタバの仲間だデュエルじゃない >>79
エネコンエネコン底なしのときは14ビートに切り替えるんやで >>101
一応炎王の効果破壊からの特殊召喚で展開出来て悪くないんだけどエクシーズあったらと思ってしまう ネオスナイトのダメージ与えられない効果は何なんだろう
劇場版で確かにダメージは与えてなかったけど
ネオスナイトは融合解除される宿命にある
しないとコンタクト融合辛い
根性って何割くらいで発動するの?
3回くらい防がれてる
ネオスナイトで一掃してから融合解除はロマンあるけど大抵その前に止められるよな
グランモールってリンクスにお呼びかからないのかな。こいつのいないネオスペーシアンデッキとか弱すぎる
>>117
専用デッキ以外で悪用されまくってリミットに放り込まれるから駄目です >>118
それな、リンクス限定ルールで場にグランモール以外のネオスペーシアンと名の付くモンスターが存在する場合のみ発動って付け加えてくんねーかなw >>95
サクリはスピンクスのお仲間達が出て来たからもう無理だろ 忍者天使は論外できればグラディアルも嫌で週末構築をずっと考えてたんだけど
狩場六武ヘイズ炎王どれ使ってもダメだったけどついにレジェ帯で10連勝したわ…
内訳は天使2忍者2ヘイズ3ユニオン1アンデアイズ1寄生1
結局ラヴァゴとクリボールが最強だわ
ミッション全クリして塔に留まる意味ないって言われるけどまだ集まってないんだが?
結局このゲームて趣味デッキ作ろうがどのテーマ使おうが分断底なし銀幕エネコンクリボールは確定だろ
そこらへんがクソゲー
いい加減マスタールール導入しろよ
そろそろトラップスタンは出てもおかしくないと思ってるわ
マスタールール導入しても、カードプールが同じなら環境は大して変わらんだろ
忍者つてなんなの?
ワンターンに五回も攻撃して来たぜ
反則過ぎする
マスタールール、フィールドとフェイズも増えて、サーチもリクルートもチェーン確認も多くなるしアプリでやるには面倒じゃない?
忍者に五回殴られる状況生み出すとか自分は超頭の悪いゴミカスだって自己紹介かよw
ゾーンだけ増やして欲しい
メインフェイズ2はいらね
イベント中なのに、イベントの話題なさすぎて草w
28Fの恐竜の癒しスポットで乱入者待ってるけど、全然沸かない…
なんかイシズがめっちゃエロく見えて来た
連載当時はババァwwwwとしか思わんかったのに
ハーピィ強すぎる
古代勝率10割 忍者勝率8割
機械天使勝率0割
ハーピィってエネコン分断3積みでも機械天使相手無理なん?
相手に破壊されるか二枚だけのエネコンのリリースでしか使えないのに蘇生入れる時点で知的障害者なんだよ雑魚w
>>138
機械天使がほとんど伏せ無しだから利点なんも無いんだがわからねえの? 一枚しか入れてないネクロダークマンが手札に来まくって困ってるんだが
ダキニがいる以上、スタチュー系いれないと並べゲーできないテーマはきついよ
機械天使相手に役に立たない狩場で初手1枚潰されるからな
相当キツイと思う
実質3枚スタートなのにエネコンリリースなんてしたらそれこそ詰むからな
荼枳尼天2枚目でいくらでもサルベージできるし
もうワンキルゲー面白くないわ
サクリゲーの時と同じダルさがある
機会天使出てくる前の環境が良かった
>>137
板挟みくらうデッキは中堅行けばいい方なんだよなぁ >>143
強化蘇生の方が汎用性あってよくねって思うけどな >>136
ワイは昔から杏子なんかよりずっと好きやで
孔雀舞のほうが年の割によっぽどババアだろ 機械天使と忍者両方相手しないといけないのが辛い
どちらか使おうのが最適解
三星忍者の初手黒竜率高過ぎやろ
なんでアイツらあんなに引きええんや
ネクロダークマンは融合再生機構で墓地に落としたりしてたな
ネオスナイトの素材にして落とすこともできるようになったが
>>151
後攻ワンキル考えたらどっちも一長一短だね。強化蘇生もかなり見かける >>137
潔い勝率してんな3枚手札の確率計算してないけどモンスター多くね 三星ほんとろくな話聞かねえな……
ちょっと前もトゥーンリボルバーだったり
まあ妥当だけれど
運営が規制について何の音沙汰も無いのがなぁ
kcの使用率発表てまだだっけ
アンデアイズの時までは、デュエルしてた感があるけど、今の環境はいかにソリティアを早く完成させるかに尽きる
まぁソリティア好きだからいいけど、相手との戦いというより、初期手札とコインとの勝負になってきたな
>>30
孤島ウォータードラゴンとか面白かったけど実用性は薄いか
ああいうコンボ考えられるのはすごいわ キカテンばっかあたる時間と忍者時間があるな。早朝はキカテンがかなり多い
その気持ち悪い略語と妄想はツイッターで使ってろよ雑魚ゴミw
>>142
ネクロダーク使いたいならワンダーバルーンとか入れても面白いぞ
適当に手札だけ捨てたい時は持ってこい う~んなんかまたチートいない?
台湾人との対戦で召喚も攻撃もできなくなって負けたわ
全てに対応できるのが三星忍者という
もう天使忍者に当たったらひたすら遅延するわ
PC版ならまだ迷宮ロック使えるけど、制限される前に周回しといた方がいいのって誰?
明日香は鍵無くなったから他の奴で。
>>157
一長一短っていうか1800打点と強化蘇生銀幕の組み合わせで3700に対応できて返し場に残るんでな
勝ちパターン増やす方が大事だわ 迷宮ゲートって海馬40かイベントでしか使った覚えないが
海馬はとっくに無理になってたし修正されても支障なくね、まぁ使えるに越した事はないけど
>>173
海馬とキースくらいかな
明日香は戦力補充、青血でも安定するし、慌てなくても大丈夫 クロノスの時も迷宮ゲート使ったが
他に迷宮ゲートで行けるのっていたかな
とりあえずレジェンドまで来たけど、同じようなデッキばっかでつまらないな
さっきから当たる相手の大半が機械天使と忍者とヘイズビーストだわ
あっ海馬はダメになってたのね…
でも今後のイベント考えると迷宮封じは嫌らしい修正だなぁ…
>>179
そういうお前は何使ってるんだ
アンティークか >>177
海馬は揃ってないのはファミリアナイトだけだしまあいいや。
確かにキースのコイン除去はディメゲが安心か。
よしキース回ってくる。 >>179
プラチナだとそこにアンティークもいるよ
ヘイズの対象効果無効強いよね
エネコンとかクリボールが死に札になるのは痛い
下級の犬タウロスも下手に下級で殴りにいくと返り討ちにあうし 攻撃の無敵化、ウツボ、ネオダイダ、ダイダ、アトランティス、水晶の占い師3積み
ブリズド2枚の構成で直近は7/10勝ってるよ
なんか他にいい構成はないか
古代の機械騎士ってカードトレーダーで入手できたっけ?
心眼の祭壇、なんか流行ってないか?
ミラーワロタ
>>189
クロノスのイベントの時にEX玉で交換できたと思う >>192
㌧クス
ああ、やっぱりそうだったのか
交換しておくべきだった
今確認したら古代の機械騎士が2枚しかなかった
もう一枚欲しいがクロノスをレベル38まであげなきゃならないし、先が見えない イベント報酬に神関連のマリクのスキルとかないかな
あいつ固有少ないし
切り盛りでいらない奴戻したら帰ってくるの本当やめて
ダークソード好きだから活躍させようと試行錯誤してるんだけど
ユニオンや融合も全然かてねぇ・・・
>>180
フリーや低ランクならそこそこ勝てるかもな
先月似たような構成してKC2ndやレジェンド帯で散々試したからわかるが上手く先攻ネオダイ決めてもガチ環境なら寝かされて突破される事が多かったわ >>195
リバースペインも闇のゲームも優秀だと思うけど シナリオクリアってただのゲートじゃないのか
にしても期間なげえな12日て
>>188
ヴィーナスでレジェンドまで行くのは凄いわ
天使にも忍者にも通用しなさそうなのに ライフを100になるよう払うことで墓地からラーを特殊召喚して払った分攻撃力が上がるスキルくれ
マリク楽しみ
リバスラとギルガースのプレミア狙いに行こう
>>197
ダークソードとユニオンと沼地を組み合わせて
ゲットライド・竜騎士・バスブレ融合体と通常サポで何とかならないかな? ヘイズビーストで遊んでたら毎回分断にぶっ殺されるんだけど、プロヘイズビースト使いどうしてる?
結局このゲームて趣味デッキ作ろうがどのテーマ使おうが分断底なし銀幕エネコンクリボールは確定だろ
そこらへんがクソゲー
いい加減マスタールール導入しろよ
>>207
スピンクスサーベラスとか並べといて強引に再展開してる ラー?ああネフと違って墓地から何度も蘇れない方の黄色か
youtubeの動画も、攻略サイトに載ってる趣味デッキぽいのも
基本そのモンスターいれて防御札で固めてあるだけだし、しょうがない
>>203
機械天使も忍者もBlooDさえ出せれば何とかなる >>198
レジェ帯でも結構勝てるで
攻撃の無敵化は入れてた? 場にネオス、ブレイズマン、相手はモンスター1がいるときに相手が猪突を使って光を選択。ネオスで攻撃したからネオス死亡。そのあとブレイズマンで攻撃するとブレイズマンも死亡。何回もこの場面あったからバグ確
failed to extract resources needed by il2cppってエラーが出たんですけど対処わかる人お願いします
今回のミニパックスルーしようと思ったけど、1900打点の恐竜入ってたのか…
しかもレアとかアックスさんどころか、ビーンズメンや18もゴミになっとるやないかい…
こう言う読めば分かる簡単なルールミスをバク扱いされて苦情送られてる点だけは同情する
次のアックスさん枠はヴェルズ・ヘリオロープかな
ジェムナイトとインヴェルズ組みてえなぁ
アックスは草原で1900なるからまだ救いがある。ビーン植物では下級最強なんじゃない?
アックスさんはともかくビーンズマンは星3というアイデンティティがあるから・・・
rチケにディノインフィニティあったのか
見逃して別なのとってしまってひどく後悔
星と種族と属性が違うなら差別化は全然出来てるのでゴミじゃないです
エクシーズ召喚早く
日本語理解できないガイジがすーぐ運営バグとかほざくのほんと同情するわ
雷族調べてとら避雷神て出てきたけどキカテンにかなり刺さりそう w
リンクスだと実装はきついかな…
なんかさくっと勝てる強いデッキない?
何だかイマイチ安定しない。
早くこの環境なんとかしろよ
禁止制限に入れるカード少なくても5枚くらいはあるだろ
>>231
さっさと勝利数稼ぎたいってことで聞いてるんだとしたら機械天使でしょ
初手が良ければ1キル。初手が悪ければフルボッコにされて死ぬ。どちみちすぐ決着つくんでサクサク進む >>225
植物下級はホムンクルスが1800で最強なのでは? 制限遅すぎてな
新パックきても環境変わらなかったからまだしばらくこの環境続くと思うとやる気失せる
だいたいチートって言われてるやつもエネコンとかマイスキャとかパラサイド固定とか明確なやつはそうだけど分かってるバグをふざけてチートって言ってるのもあるからな広告クリックお願いします
トドメの瞬間のエラーとか通信待ってますチラチラから180秒後にタイムアウトとかそのへんはコンマイ側のバグな 開幕エラー負けは知らん
マイスキャ機械天使は生理的に受け付けないわ
嫌われもののハイブリとかもうね
>>234
問題はスキルと構成なんだよね
スキルはリスタとバランスでやってるけれど モブと対戦直前時以外にもぐるぐるデッキ選択できる?
セット外のデッキ編集したい時の画面遷移が面倒なんだが
塔の「炎属性モンスターのみを使って勝利」ミッションがクリアにならない理由おせーてください
キャラ海馬、スキル粉砕、
デッキはリグラス・リーパー×3 怨念の魂 業火×3 焔虎×3 フレムベル・グルニカ×2
犬タウルス×3 陽炎獣 ペリュトン×2 陽炎獣 スピンクス×2 陽炎獣 サーベラス×3
で1度勝利しました。
直後に乱入入ったのでそれが原因?
エネコン
クリボール
分断
ここらへんも1枚制限でいいわ
イタクァとかアヌビスも1枚でやりくりしてるだから問題ないだろ
他テーマ強化していってバランス取ろうとしてるんだろうけど全然足りてないんだよなぁ
新パック3つ出てまだ環境変わらない状況なんとかしろ
ダキニ三枚を許した勢いを他のテーマでもやってみろ
制限制限言ってる奴はネタデッキで勝ちたいだけだろw
>>244
銀幕が無いのは君が複数持ってるからかな? 規制しか言えないここのシャドバ脳の雑魚どもの意見なんて聞く必要ないぜ運営さんよw
機械天使は遊戯王onlineで言えば、立ち位置的にベンケイワンキルみたいなもんだな
ただベンケイと違って1ターンが長い上、長考が多いので、相手にすると、うっとうしい事この上ない
分断など恐るるに足らず。
アマケンやスライムにしてみればむしろ攻撃が上がるようなものだ。
なお、檻の機械天使には何も出来ません。
今日配信された漫画の表マリクゴミカス過ぎて草
よくバトルシティ終わった後仲間面できたな
チートさえなければKCカップ優勝者には、ゲーム内オリカの内容決定権とか面白そうな企画出来そうなのにな。
てんすにも忍者にも勝てないどころか防御カードにすら規制連呼する知的障害者だらけのスレw
終わってんなwwwwwwwww
やーっとBloo-Dマット獲得できたわ
異次元の塔はこういう時は役に立つな
まず、あのカードが強いこのカードが強い言う前に、ある程度いろいろなデッキを回してからにしろよ
あるデッキタイプに対しては異常に強いけど、あるデッキに対してはあまり役に立たない、っていうカードも結構あるからな
規制はいらねえ
もっとインフレさせるべき
OCG見習ってホラホラ
淫夢厨のゴミも的外れで頭の悪いアフィカス用レスしかしねーよなw
ほんとチンカス知的障害者だらけだなw
規制よりも規制しなきゃならんカード出す運営をどうにかしないと。
規制するよりも環境に対するメタテーマ増やしてデッキの幅を広げて欲しいわ
害悪系が蔓延してる時にアンティーク出したのは中々良かった
>>264
飛行機ビュンビュン飛ばして惨めにならないの? まとめブログさん!
僕の文字はマゼンタでお願いします!
規制と修正が必要なのはお前のそのお粗末な前頭葉だろw雑魚w
アウアウ荒らし餌やるなよ w
みんなにスルーされて発狂してるんだから w
>>273
今度はちゃんと飛行機飛ばさずにレスできたねえ
えらいえらい! GXのカミューラのファンとしてはカミューラをプレイヤーキャラとして出してほしいよー
>>276
いや、いくらカミューラ好きとしても、ペナルティでゲームオーバーはちょっと
カミューラさん原作では精霊と一緒に幻魔さんからは解放されてるみたいだけど、どこブラブラしてるんだろかしら? 機械天使待ち時間長くてくそうぜぇから切断してやるわ
ヘイズ楽しいけどやること長くて申し訳なくなるな
孤島効果サーベラス割って炎王サーチ、サーベラス効果ペリュトンサーチ、陽炎光輪発動ペリュトン召喚、ペリュトン効果でサーベラススピンクスss、スピンクス効果サーベラスss
2ターン目以降とは言えこんなんだし
バブルマンバーンとか勝率たいしたことないだろうに自分のときに回られるのしんどいわ・・・
PC版ヤフーもスチームもアプデ来ないね
2.2.0にならないと対戦出来なくなるんじゃ…
急に話題変えちゃってすまん、、、
ついさっきなんだけどランクマでサクリ召喚されて底なし使ったらなぜか効果適用されないで墓地行きしたんだけどなんで?しかも相手日本人だったんだけどチート?
レジェ2に上がった途端初手事故起こりはじめてきつい
なんで4戦中2戦も初手フルモンでやらなきゃならんのだ
>>287
知らなかったら、、なるほど、、、
初めての状況だったからわからんかったわ
ありがとう! レジェ帯機械天使祭りで悲しい
と言ってキング行っても大して変わらず機械天使使い続けるガイジ大量にいるけど
機械天使がヘイトあつめてるせいで忍者が注目されない件
銀幕分断エネコンばっかでくそつまんねーな
サイクロンはよだせやカス
こっち銀幕発動中に向こうスカイスクレーパー+ワイルドマンが殴ってきたら、1500は当然変わらずだけど上昇分の1000が半分になって合計2000になった
よく分からん裁定だなぁ
マイスキャチート発覚した辺りから都合が悪いのはとりあえずチート認定する奴増えすぎじゃね?
明らかなチートに遭遇したら通報しようと思ってるけど今まで当たったことないわ
>>272
5日くらいになると強い人はだいたいキング上がってるからいっきに楽になるよ。 >>296
明確に使用されたかわからんチートだから疑心暗鬼が深まってるんだろう。 KCレポートとバランス調整は一体いつになるんだ
まさかこのまま続行するわけじゃないよな?
いま軍曹でうっかり効果使わずに殴って
次のターンで恥ずかしいと思いながら伏せ抑えいいったら摂理でやられたんだけど
チーターとか思われてんのかなあ
レジェ周回してる時のカップオブエースマジでおかしい
今日の最高記録8連続裏で割合も7~8割裏だわ
コンタクト融合体ってネオスペース使ってても毎ターンデッキに戻るか聞いて来るのかめんどくさい
>>302
こっちも裏に偏りすぎてる
表に偏るやつもいるんだろうけど
KCのデビフラ野郎とかダイダ野郎とかな CPUが先攻初手融合する条件調べてみたら手札に融合と融合回収が揃っててハンド消費抑えられる計算ならやるみたいだな
DHERO組みたかったけどあまりにもカードパワーなさすぎて何もできない
なんでパンプアップもないのにこんな低ステータスでいけると思ったんだエド
>>306
もともとアニメでもドレッドガイやドグマガイ、青血が切札で下級はそれまでの時間稼ぎみたいな感じ
どれも極端に強くはないし青血以外もいずれ実装されるだろうからそれまでエドのレベルを上げたり青血100回召喚したりして耐えろ なんか未完成な看破アイズとか寄生バーンとかまでレジェ帯に居るんだが、またランクが勝手に上がっちゃうバグ発生したのか?
既出かも知らんけど猪突猛進の種族選択欄に神属性入ったったで。
危うく打ち間違えるとこやったわ、あぶねー
ぼくがかてない!きせい!ちーと!
幼稚園かよここはw
押せなくてワンターンキルされたわ
流石にもう強者はキングになったか
ヘイズでキングなれたぜ
ヒエラティックテキスト化してくれたらエネコン奪取も怖くないな
機械天使ぃぃいいいい
ヒャアアアアアアアアWWWWWWww
マイスキャ機械天使いいぃぃい
ヒャアアアアアアアアキwwwwwwww
>>243
遅かったけど多分怨念の魂のトークンのせい HEROデッキ使ってると先行でブレイズマンとオーバーソウルが来た時に、いきなりネオス墓地に落とすべきか悩むなぁ。露骨過ぎるけど守備1800は今の環境だと普通に倒されるしな
キザンが欲しいですコナミ様
何でもするから出してください
見かけだけは日本語だけど、文法はコンマイ語だから、英語より解読に苦労するわ…
Bバスタードレイクが全然トレーダーに来ないんだけどステージレベルとか関係ある?
>>322
お前との闘いは心が騒ぐとか言っとけばサレンダーしてくれるぞ バスタードレイクは毎日来るけどツインバレルが来てくれないよ
>>328
諦めろ
この期に及んでまだ出てない奴は一生待っても出ないから
恨みながらアンストした方がいい オート君さぁ、相手の場を破壊したいのはわかるけど孤島破壊しちゃ駄目だよ
こっちモンスター居なくなっちゃうよ?パラツイ使うなら他にあるでしょ?
自分よりランク下の奴と対戦する時手札異常に事故るよな、いじってんのか?相手は絶対手札いい
規制するなら攻撃の無敵化だろ
あれのせいで攻撃が無駄になってまたシャカシャカ
フリーならいいけどランクマで遅延デッキ使うなや
それは格下の相手のほうが、事故らない構築が上手いだけだよ
バーサークデッドをネフティスに組み込むとさらに事故りやすくなるなあ
孤島でネフティス自爆させた所にバーサークデッドで一気に攻めるの気持ちいいけど
>>296
チート騒ぎしてるのは9割池沼だから仕方ない ネフでバーサーク使うならワンキル構成にした方が勝てそう
最近はクリボールの採用率下がってるしネフで伏せ一掃してエネコンでモンスター奪ってバーサークと攻撃
この青眼ってどうやって手に入れるの?
名も無きが使ってきたんだが
>>335
そうか、じゃあお前の考えでは上位のデッキ構成は下手くそって事だな、まるぱくりだからな >>341
うわー知らなかった
もう手に入らん感じか? これだけのために120パック開けた甲斐があったわ
>>344
三星修正で忍者弱体化食らいそうなのに今変化集めたのか
まぁ三星無くても下級軸で戦うことは出来るだろうけども 六武衆使ってみたけど楽しいな
三つ星ハゲボコってやったわ
紫炎出せない場合打点負けが多いのだが連合軍とか入れてビートした方が良いのかね
>>346
機械天使は使いたくないからな
狩場強化したしネフティスにも弱いから忍者は規制する必要ないし機械天使に規制がかかると踏んでいる
忍者に規制がかかったら返金してもらうわ 今月はハイランダー30枚スキル無しでキングなるか…ランクマテンプレ使いばっかだからいける気がするんだよね
>>349
機械天使、三星、マイスキャは次のKCレポート後に一斉に規制されそう
特に忍者はKC1位が使用して一気に流行ったしまず核となる三星が規制されるでしょ
三星は今後も新カードによって問題起こすし魔神限定にすべきだな、2000コストで良いから >>340
上位のデッキじゃなくてお前の構築について言ってると思うんですが 4pで強化アナネオ来た。
たまにデレるよなリンクス
>>352
上位のデッキそのまま使ってるんだから構成も糞ないだろ糞ガキ、文章読んでるか? みんな続々とキングなってるな
やはり難易度低いのか
三星ハゲを魔神限定にすればそいつらはみんな死ぬから規制して
どうせこの先も悪さするし
というか三星ホルス弱すぎて草
あんな弱いデッキは初めてだ
変化揃ったから忍者使ってるけど後攻だと黒龍3連打ァが強いだけで基本先行の方が強いと感じるのはまだ浅いからなのか
三星虚無魔神、三星サイコショッカー、三星マジック・キャンセラー
三星はこの辺りで根本的に変えなきゃダメだ
まあ規制に怯えてビクビクしてるハゲを見るのも一興か
ずば抜けて強いわけでもないしスキルに極端に依存したデッキは脆い
広島城がLGBTを代表する虹色にライトアップだって。
もしかして、レインボーデッキ使うヨハンって……
120勝じゃなくて120戦にしてくれ
もちろんサレンダーや切断はノーカウントでいいから
>>271
アウアウカのゴミ率の高さエグい、NGほぼアウアウカw 三星は魔神限定で良いかなたしかに
あんなスキル無くても勝てるし
>>326
やっぱ落とすべきかな
アナネオ来たおかげでネオスピン差しでも大丈夫なのは大きいな 氷結界てんすに運ゲー忍者に規制連呼する雑魚スレ民w
マッチする相手がペガサスとハゲ時々ハガで萎える
他のキャラがいてもリスタ天使がほとんどだし
機械天使でもいいから明日香使えよ
キャラに合わせたカード使おうとか思わないのか
>>367
なにが大丈夫なのかよかったら説明してくれないか?
アナネオ使い方ほんとわからん。 アナザーネオスはネオスとして使うカードじゃなくて、ヒーローのデュアルとして使うカードだぞ
やっと明日香が38になった
GX稼働から2、3日で機械天使ぶん回してた奴らすげーよ、苦行でしかない
自分はオバソもネオスも抜いてしまったわ
強化蘇生で下級復活させながらのほうが戦いやすい
オーバーソウルで蘇生できる攻撃力が現段階で2番目に高いモンスターだからネオス入れて手札事故起こすんじゃない選択肢が増えたのはいいことでしょ
>>374
その時はわからん殺しできてたからサイプチ1枚でも全然よかったんだよなぁ
GX後最初のランク初日に30勝以内でキングなったけど俺韋駄天入れてなかったし >>372
ヒーローで線士族で光属性でデュアルな星4 1900バニラ >>371
カットインoffにできないんたからキャラに合わせたカードはフリーで使ってくれ
テンポ悪いだけ 玉衝渋いな
赤龍もそうだけどチェーン許さないは本当凄い
>>363
たしかに100戦以上やるだけでも大変だし
更に勝ち数となると勝ちやすいデッキしか使いたくなくなるしな >>380
選択されたカードが発動できないと書かれているだけでチェーンされないわけじゃない
封魔の矢とは違う
A,Bと銀幕が2枚伏せてあるなら、Aを対象に選ばれたときにBをチェーンして発動、Bの発動にチェーンしてAを発動することはできる >>380
ガン伏せ環境だから炎星じゃなくてもいれるか悩む
壺は一枚しか持ってないし壺より早いし アプデでNPCかなり賢くなっててうざい
モブ狩りとか作業でしかないのにオートしにくくするんじゃねーよクソ運営
さらにこっちのオートAI思考がアホなままなのがさらにムカつく
>>360
ありがとう
steam入れるのめんどくさいし諦めるわ オートAIってなんであんな馬鹿なんだろうな
数値を順当に上げ下げする脳筋以外使えないわ
上にもあったけどエネコンあると馬鹿プレイやるから抜いたわw ただ手札の装備魔法使って攻撃表示の殴れば勝ちなのにわざわざエネコンで守備表示にして倒してたの見て笑ったわw
嫌ならやめた方がいいぞ
ランク戦や課金要素以外クソの掃き溜めだし
>>375
それも考えたけどやっぱり十代からネオスを抜く事は出来なかったわ笑 攻守変更カード複数枚握ってると
手札フルに使って相手モンスターに攻守変更踊りやらせようとするもんなオートくん
うるせー シンクロモンスター2体を生け贄にノーマルレッドアイズ出すゲームやらせるぞ
トレーダー
経験値の少なさ
ドロップスキル
一周年記念にはせめてこの3つの問題は改善するアップデートを行ってほしい
>>363
勝利数じゃなくてポイント制ならどうだろう
勝利で2ポイント、負けで1ポイント入手
で240ポイントが120勝の報酬にあたる、みたいな 経験値はこれくらい少ないほうがいいだろ
数少ない時間費やしたやつが優位に立てる部分だぞ
>>396
ステージ上げも時間かかるんだから1ステージにつき10ポイントぐらいは上がっていいと思うんだけどなぁ 普通経験値は敵が強くなるにつれて多く貰えるようにするんだけど運営の頭がおかしいからな
レベル上がるほど鍵の排出量は増えるらしいぞ
最近初めて知った
最初からだっけ?
デュエルリンクスの象徴である
クリボールが貰えるだろ
鍵が大量にあったところでゲートはオートで回せないからなぁ
ゲートがオートで回せるとレベル10周回で経験値がマッハだからね、仕方ないね
それよりもゲートでデュエルしたらまた一々ゲートに入り直さなきゃいけないのなんとかしてほしい
プレミアヲーを集める作業速くやりたい
使うことはないだろうが
植物デッキってなんで杏のスタバが多用されてんだ。
三ツ星マリーナはキモすぎるけどその方が厄介そう
エネコン二枚伏せて相手の攻撃を寝かせて起こして結局攻撃食らうオートくんマジ間抜け
考えすぎて逆にバカになってきてるなオートくんは
レベル8を三星したところでレベル5なんですがそれは…
>>386
NPCのAIはそのデッキ専用に設計されてるけどオート君はプレイヤーが作る色々な種類のデッキ使えないといけないから多少はね? 言うてハンデスの鎖使い殴るとこっちのモンスター2体いても効果発動して自らLP死亡ラインに入れてくるNPCさんだしどっちもどっち
ラーが2枚も3枚も貰えるわけなかろう。ポイント報酬か何かで1枚限定に決まってる
ヲープレマとか来るかな
見た目はかっこいいし欲しいな
ムービーあるのかね
ショッカーは解析で見れたのに未だに出てこないのが怪しい
鍵があまり過ぎてプレゼントboxが200くらいある
報酬を回収し忘れとか発生しそうだから上限を増やすか捨てれるようにして欲しい
塔って今回も全ミッションクリアしても特に何もなし?
トゥーンマーメイドの直接攻撃でトドメの場面でスワイプし損ねて相手モンスターに自爆特攻してそのまま負けた
乾燥肌にこの時季は辛いっすね
アメジストキャットで意味深な自爆特攻しちゃうのいいよね
>>388
数値増減でも鼓舞とか分断みたいなのだと、手札のモンスターと組み合わせると相手倒せる局面でも守備表示でモンスター出すから厳しい
装備魔法しか信じられない 成金忍者頑張って3枚揃えたはいいが使い道がねえな
忍者が規制されれば別かもしれんが現状構築ほぼ決まってるし
予想はしてたけど平日昼間は機械天使しかいないのな
機械天使の強いところって単純にサーチが山盛りなところだよね
>>422
あえて自爆特攻してまで宝玉を残す狙いと見せかけたプレイングですね
キャラクターの台詞に「完璧な手札だ」を追加してほしいわ サーチが多ければ強いのか
神判実装すれば機械天使いなくなるな さあ実装しよう
時間かかる氷結界てんすちゃんに強い要素なんてないだろw
飛行機飛ばしまくってたら前のとID被っちゃうやつー
アニメ見てバブーン組もうかと思ったけどライフ4000なの思い出してやめた
ヨハンからの流れ的に今回塔がヌルいから次のマリクイベは鬼畜設定してそうだな
マリクに関しては鬼畜さより中途半端なバーンで介護させられる方が心配
前のマリクの時迷宮ディメゲだったような…
もうディメゲ使えなくなるけどなんとかやれるだろうか
ラーを推すならマリクはデッキ変わってるんじゃないかな
心配するな ヲーの攻撃力をあげて自害するデッキになるだろうから
やっぱりヤリザ殿最強でござるよ~ ハーピィ思ったより強くなってるね
ガンガン割ってくるし軍曹パルスボムするしかなかったわ負けたけど
ラー入りのデッキに変わってる可能性もあるな
ラーと闇のゲームの最強自殺コンボされたら稼ぎはかなりキツくなる
球体なかったらラーは召喚した時点で勝手に自害するぞ
闇のゲームで自滅するのを介護しなきゃいけないんだったよな
ラーはバクラみたいにレベル50で使ってくるのかな
ヤリザって冷静に考えると身代わり効果が付いてて場持ちが良いし、4回攻撃すれば勝ちなんだから3枚投入が理想だよな
恵まれた種族・ステータスが幸いしてサポートカードも豊富だし
そこでトライスですよ奥さん
なんと2回攻撃が可能!
相手を倒すまでに8回も直接攻撃を決められちまうんだ
墓地の魔法カード回収できるのってキャプチャと混沌くらいだっけ?
>>451
速攻魔法に限定するならマジックアブソーバーのモンスター効果と速攻魔力増幅器?の相手によって破壊されたときの効果などもある アルテミス集めてパーミッション頑張ってみたけど、25枚のハイランダーにプレミア帯で負けて目が覚めた
アナンタワームでデッキ組んで遊んでたけどこれ完全に剣闘の下位互換だわ
何気に強化蘇生で完全蘇生が可能になったサクリは今の環境でもそれなりにやっていける気がする
アナンタ出すまで雑魚ワームのリバースでフィールド除去しながらデスドロで聖杯アナンタ揃えるまで防御札消費してて
完全にワンテンポ遅い剣闘
剣闘の場合グルグルしてるだけで相手ライフも削れるからその点も下位だわ
機械天使は墓地から儀式魔法加えられるから安定した強さ誇ってるよな
そういやサクリデッキ作れるようになったんだった
ペガサス掘らなきゃ
ドドドッ
マリク「ラーを召喚!」
闇のゲーム
マリク「アッハハー気持ちいいぜ!!」
マリク「ぐわああああああ!!」
十代で明日香に勝つと次も本気のデュエルをしましょうとか言うけど、心の中で愛も情けも〜とか考えてないよね
機械天使はテキスト長すぎてめんどくせーわ
いくつ効果あるんだよあいつら。そりゃ強いし1ターンも長くなるわ
>>464
さすがにないと思いたいラー用のデッキが新たに追加されるんじゃないかな >>461
今までリミットリバースで我慢してただけに完全蘇生は安定感が段違いよ
強化蘇生自体をパラレルツイスターや嵐のエサにできるのも中々 コンプしながら塔27階まで来たけどもうめんどくせ
ライフMAXなるまで挑戦出来ない前回よりマシだけど
うわああデュアル爆上げかよ
程よい強さでお気に入りだったのに
デュアルホール敵が使ってて一番ウゼエエって思ってけど使えるようになるのか
トレーダー追加じゃん
Bも1枚しか並んでないのにまだ仕様変えてくれねえのかな
経験値upの詳細でついに運営がダキニ推し始めててわろた
いつもこういうカードは避けてたのに
前回の半額セールはカオス入ってなかったから年末に入れるのかな
デュアル強化するから買ってねって聞こえる
サモナー上級無理だよね?微妙じゃないか効果活かすには手札足りなさそう
スライムで突撃して戦闘破壊されたらホールしてやろwwwwww
デュアルは興味あるけどダークストームが引けないんだよな
フェニックスギアフリードの方は引けたのに
ジェムも残り少ないしな…
デュアルばっか羨ましいぜ
アドバンス召喚も強化してや
モブ消化だるいしならず者傭兵部隊をワールドに配置してくれないかな
自分のターンに切断ってサレンダーの仕方分からない人がいるって事か?絶対サレンダーした方が早いし謎すぎるw
とりあえず先攻で召喚して破壊耐性で時間稼いで、業火騎士出すだけで機会天使と三星忍者は震え上がるだろ
しかも殴り殺したら二重落とし穴でしぬんだろ??
全体破壊って儀式魔法の破壊耐性一回分で儀式モンスター全部守れちゃうんだよなぁ
トレーダー来てないし机上でしかないんだけど後攻初手に戦闘や破壊介さなかったり連続攻撃したりでワンショット決められるのが天使忍者の強みだからなぁ先行の動きとしては普通に蟹スーペルの方が強そう
その2つのデッキ差し置けばかなり良い位置付けに来るとは思うんだけど
ワンキル運ゲーゴミなんかより遥かに強いだろw
ほんとお粗末な頭で脳死してるからレベルが低いんだよここはw
ダキニ効果で墓地送りマース
墓地の機械天使の儀式で破壊されまセーン
>>496
サモナーと蘇生手段置いて、サモナー送って蘇生させれば1400ラインは超えてるからダキニだけで済む
下級の戦闘破壊耐性はかなりでかいと思うわ お決まりのそれしか言えないのがこのスレの低知能化をよく表してるなw
一生脳死して規制連呼してろよ雑魚共w
>>500
なるほどなぁ強化蘇生とかか
防御札蘇生サモナーと積むとすると枠圧迫しそうだし融合関連はもう切るべきかね、早くトレーダー並んでほしい デュアルされたやつはエニシで破壊してセットはヤイチで破壊すれば何とかなるか。強敵だがデュアルデッキとは面白い戦い出来そうだな
エクゾディアで機械天使狩りや モンスター枠3体のリンクスではアポピスとか伏せてなきゃラーが原作効果でもダキニに殺されるんだろ?
デュアル使って欲しいならデュアスパ追加が一番早いぞ☆
>>508
俺が一番多く見るのは機械天使だなぁ
ビーストと忍者、アンティークが多め
剣闘、6武、寄生がちらほら 異次元も使ってるし除外来るんじゃないかなぁとか思ってる
>>505
これワンダーワンド使えなくなっちゃってるな 昨日ダークソードのアドバイスした人無視してしまったorz
てか前線基地ってレベル4以下しか特殊召喚できないからあ騎竜使いずらいなぁ
欲しいのはお前らじゃなーい おじゃまに鹵獲はうざいな。
手札良かったからなんとか勝てたけど、こんな糞デッキやめてください
>>522
この盤面作れたらもんワンド使う必要無いんやで
攻撃される度に1000ダメージ2ドロー1000回復の無限ループだから モンスター出す枠1枠潰していいから魔法罠を1枠増やしてくれ、
モンスター複数出すとデメリットの方が多いぞこれ
経験値通常キャンペーン中にバクラのレベル上げてゴブゾンとリシドのレベル上げてマジックプランター回収しないと…
魔法罠除去手段がないデッキなら積ませられるね
ええやん
一枚程度割ったところで本来のワンドが出てくるし、これだけ揃ったのならストフラでもしない限り無理だろw
封魔の矢が入りがちなデッキに撃たれたら死ぬからしぶしぶ銀幕先打ちしてて
終わって相手のデッキみたら入ってない悲しさ
心眼の祭殿と補充部隊
両方もしくは片方でNPCロック出来るよ
検証めんどいからお暇な人よろしく
同じこと思った
補充部隊置くと発酵みたいに勝負決まる盤面になるまでロックできるから祭殿とセットで初手に置ければ完全ロックかな
マリクはバーンありそうだから無理だろうけど
>>523
コドモかトランスターンか何かで墓地送りからのゲットライドしか無いしな
最終的にデビルドラゴン採用してダークゾーンで全体強化してたわ デュアルおもしれーな
スーペルヴィスやら強化蘇生ウィルプスやらで墓地からどんどん蘇生できるのが楽しいわ
でも蘇生手段多めだと防御札がエネオン程度しか置けなくて辛い
オートが相手に再度召喚された重騎士がいても
ちゃんと攻撃するようになってるな
ヒロビかなり強くなったけどオーシャンの安定供給が課題だなぁ、エマコかエアー下さい
補充祭殿やってみたらロックできたけどラスト前にこっちのデッキ切れ見えて来たら総攻撃してきてデッキ切れさせられたわ…絶対こっちのオートじゃこんな事できねーだろ
一応ラスト前に無敵化とかで防げれば周回できそう、恵みも入れて回復すればフィニッシュパーツデビフラ従者で枠少な目にできる
デュアルって癖の強いカードばっかり実装されるなぁ
単体で機能しないカードはもうお腹いっぱいだ
知的障害者に構築は無理だから諦めてテンプレパクっとけw
ウキウキで三上君40にしてデュアル組んだけど事故多発で微妙だった悲しさたるや
機械天使封印して趣味デッキでやる→相手がガチデッキだらけで負ける
勝つために機械天使使う→手札事故連発orダキニ召喚しても確実にエネコンor銀幕or分断があって結局負ける
なぜなのか
趣味デッキとテメーのゴミクズみてーな紙束を一緒にすんなよ雑魚w
てんすちゃんになっても勝てないゴミなんだから死んどけよ社会ゴミwwwwwwwwwwっうぇ
>>549
分かる
機械天使使う以上は連戦連勝まっしぐらのイメージがある
とは言え、「おかしいなぁ、事故ってばっかじゃん」と思いながらいつの間にかキングになってるのが機械天使 ひたすらニートが脳死で作業して運良くカスに5連勝できたからだろw
氷結界カラテマンって自白してんじゃねーか雑魚w
結局デュアルはフェデライザーが忍者と機械天使の前では置物すぎて厳しすぎる
かといって蟹だけで回すのも相当キツい
勝利数ボーナスのせいで皆キングでも遊びすらしなくなったな
ガチ勢が一番金落とすからそれ基準で商売してたら下からガンガン減っていっていつの間にか寂れてたってのが本家だったがリンクスも同じ道行く感じなのかね
てんす君ルーム建ててくれよ
それだけ言うってことはスレ住民の機械天使デッキをボコボコにできるんだろ?
>>557
ただ機械天使に勝つだけではダメ。機械天使と忍者に安定した勝率を出しつつ他の剣闘獣やアンティーク、寄生等にも対等に戦える。それくらいのデッキを提示しないとこの環境で「機械天使が弱い」なんて言えるはずがないからな てんすガイジは看破アイズかなにかやろ
大好きな看破とスピリッツにリミット掛かったんだから勝てるわけないよ
ペガサスと当たっただけでやる気無くすな
機械天使でなくても剣闘獣とか遅延系とか害悪多いしなぁ、マイスキャだし
疑心暗鬼になりすぎててもう相手全員マイスキャ使ってると思ってるからペガサスだと逆に安心する
>>551
今月のランクまだレジェンド1だわ・・・
もう月末まで全裸待機した方がいい気がしてきたぞ・・・ >>562
分かる
相手がマイスキャペガサスだと安心するわ マイスキャ軍曹は殺意が湧く
自分がやると底なしを踏む
>>562
それわかる
もうスキル関係なしに伏せカードはバレてると思ってやってる 伏せ手札両者のデッキトップまで見えてて果たして楽しいのか
すぐ飽きて辞めちゃうだろそんなん
わざわざハゲでヘイズ使ってるやついたんだけどフルモンでもないのに2回連続でスピンクスの効果当ててきたんだがこれもチートか?
1回目はわざわざ魔法カード宣言でトップエネコン当てて手札から出してきたしこっちの伏せ1枚なのに分断だとわかってたみたいに攻撃してこなかったし
スキル修正よりチートツールのバンが優先だろ
大会をチート乱舞のままで乗り切ったコンマイがそう思ってるかは知らんが
機械天使使いの皆様へ
玉衝が恐ろしいほど仕事するから入れてみるといい
エネコンが怖くなくなります
雑貨でエクゾィアを墓地に送り無欲で回収デッキ瞬殺されたなw
二重の落とし穴やったぜ
はやくトレーダーに並んでくれ
機械天使だけなら封魔積むんだが、二番手の忍者に通じないのが辛い
>>558
相手の墓地にモンスターいないといけないしダイオキシン手札に来たら死ぬ
氷結界の軍師のデュアル版が欲しい 機械天使 忍者 糞バーンこの屑ばっかり
さっさと規制しろよ
>>576
どっちみちデュアルは死者への手向けとかの手札を捨てる系のカードを入れるだろ >>560
妄想に逃げ込むことしかできず正論で弾丸論破されまくって発狂する雑魚スレ民w
まあ発狂したくなる気持ちもわかるぜ?まともに反論できないもんなw
言葉の次元で既に負けてるんだよ雑魚スレ民はw >>562
雑魚特有の相手は全員チート扱いw
笑わせんなよゴミクズw KCカップ上位が砂時計で判断するとか言ってるんだから何かしら対策を取れよと思う
本来できちゃいけない読みだろうが
この前のルーム面白かったので立ててみた
30枚ハイランダースキル無しパック産のみ
ランクマに疲れた人向け
ルーム
765542
観戦
181784
>>578
KC1stデュアルで突破したけど入れてないね
ラスギャンで落としてた レジェ3の機械天使、昇格相手にホルス8で完封して申し訳なくなった
有利な時に通信状況が~とか出て切断されるのはいいけど不利な時に来たら不利だから切断したと思われるからやめてくれや...
つか全く問題ないのに回線切られるのなんでや
すまん俺のHEROハイランダーが完全崩壊するから今回は参加できそうにない
ちょっと変えたかっただけで特にこだわりないから変更でw
30枚ハイランダースキル無し
ランクマに疲れた人向け
ルーム
765542
観戦
181784
やったぜ!
ダイヤモンドガイで魔法の前提条件無視って本当?
最終戦争やお邪魔ハリケーン使えるの?
もしそうなら、俺の全部ぶっ壊しデッキが捗るぜ。
ヘイズにパイロレクス刺したいけど出ない
どうせみんな使わないんだろうから1枚分けてくれ
>>596
よくエドがノーコストデステニードローしてこない?あれと同じ ダイヤモンドガイは発動条件、コスト、誓約を無視して発動出切るぞ
>>540
闇属性戦士族って中々使えそうな気がするんですけど
現状そんなにないんですよね。情報ありがとうございます 今回のイベント全ミッションクリアしたら乱入者もうでないの?
>>598>>599
三体集めてくるわ。
舞の香水で確認しての最終戦争……ワクワクしてきたぜ。 デッキのカード把握しとけばフルモンやアロマでもないスピンクスでも割と当てられるな
ペリュトンや犬タウルス使ってれば後半は魔法宣言が安定する
塔の乱入者ってあしたのジョーの丹下パロディーなんだな気付いてない人多いみたいだけど
ハイランダーはロールプレイングができるのも良いところなんだよね
パックのみが解除されたから参加したけど楽しい
そもそもあしたのジョー知ってる世代がどれだけこのゲームやってるかって話
最終戦争じゃなくてもお邪魔デルタと死の合唱でもいいんじゃね?
>>453
狩場に入れたいんだけど、あっさり割られるときもあるから悩んでる
疑似空間でもいいかと思ったけど事故要因かつほぼ腐りそうだしなあ こっちが負けた時に通信エラーでるのは草。
切断するならもっと前にするわ
>>609
入手のし易さと、ダイヤモンドガイがいないときでも発動出来る点がね。
でも自分巻き込まないのは大きなメリットだから一枚ずつ入れようかな。 デュアルホールすごいな
分断もだけどやっぱりバック除去ないとやってけない時代になってるわ
モンスター3体並べた状態で攻撃力2000のやつで攻撃したら分断使われて攻撃力が0になった
その直後のダメステでビーストライザーつかって攻撃力1900上げたら攻撃力が1500になったんだが
これって内部の攻撃力が-400になってたってことだよな?この内部の攻撃力っていつまで適用されんの?
機械天使メタデッキで行ったら機械天使ナウとか言う奴に煽られた上事故負けして悔しい
ずっとだろ
大分前攻撃力0より下げられた状態でメタル化で攻撃されたら相手の攻撃力下がって笑った
デュアルホールじゃバックは割れないと
思うんですが
>>617>>619
ありがとう
じゃあ次のターンに攻撃力上げたとしてもマイナス適用されちゃうのね 永続というか攻撃力が増減するたびに再計算される
2000-2400=0だったのがライザーの効果で
2000-2400+1900=1500
ってなる
てか分断にチェーンしてライザー使えばモンスターの数減らして分断の効果弱められなかったっけ?
>>625
出来るね
分断される前に結束して打ち破るとかカッコイイ だよね
うまくヘイズとライザー組み合わせて苦手な分断対策したくなる
二重の落とし穴マジかこれ欲しかった
本格的にデュアル環境入りできるかなあ
9割罠の害悪デッキウザいなー
ネフティス、古代の大切さがわかるわ
デュアルとかコンボパーツ多すぎて事故る未来しか見えない
攻撃力の増減に関してはEMソードフィッシュで遊んだ時に物凄いことになって笑った
心眼巨大決戦でダメージ二倍になるバグくらいあるだろうと思ったけどだめだった…
攻撃力増減なんて必要ない
攻撃力1万のアーミタイルの攻撃が通れば相手は死ぬ
あれ?
そういえば、マリクのイベントって二回目もだよね?
二回目なのに、キャラゲットの告知あるんだなあ。
前は無かったような気がするなあ。
>>637
大半がKCで燃え尽きた状態で後は参加報酬目当てで勝ちやすいデッキだけ使って参加してる層が大半だろうからな >>637
わかる。
機械天使と忍者ばかりでイライラするなあ
特に機械天使はカードサーチがすげえイライラする サーチサーチ&サーチで処理待つだけでも怠いんだよね
>>639
シャカシャカやり出したら待つの面倒だからオートにしたい マジでジェム目当てでランク回るくらいならおとなしく課金してフリールームで遊んだ方が100倍楽しめるな
マリクイベってURなかったから今回なんか追加されるだろ
デッキ考えてても機械天使忍者剣闘獣に勝てるビジョン浮かばなくて萎えてしまう
作りかけのデッキでいっぱいだわ
120勝しんどそのうち200勝くらいまで
いきそうで怖い
オートさん
サンドラ二枚に沼地ドロー
沼地捨てて融合引き込めばいいのになぜだか沼地通常召喚しやがった
なにがどうなってそういう判断になったのかマジで教えてくれよ
トレーダーに欲しいカードが更新されたぞー!からの並ばねえがつれぇわ
アンデだと無理にデュアル構築しなくても二重穴狙えるね
剣闘でシャカシャカも死ねって言われるのかめんどうだな
じゃあシャカシャカしないワンキルデッキでも考えて流行らせてくれよ
>>648
レッドアイズのツマ扱いからイルブラ軸がいよいよ輝けそうかな 対人する事自体は我慢するからランク戦じゃなくフリーやフレンド対戦でも勝利数カウントしてくれ
ガチデッキ相手は疲れるし飽きる
ハイランダー結局汎用カード詰め込んだビートダウンが強いだけだな
おいおい
30枚ハイランダーN,R縛りでキングになるに決まってるだろ?
900pt回して、やっと炎帝近衛兵が1枚
先の見えぬ戦いに頭痛がしてきたわ
俺以外にも炎の次元のパックを回してる人いるんだろうか
勝ち負けで言うと機械天使も三星忍者も剣闘獣も別にいいけど
忘れたころに現れる古代機械と陽炎獣がしんどいわー
オート君もモブも頭悪いの分かってんだから魔法なんていれずに底なし銀幕分断ガン積みスタンしときゃいいんだよ
テンプレのメテブラ使って文句言う奴もオート並みに頭悪いと思うよ
んじゃハイランダー30枚にネタ、キャラ、ファンデッキでやればいいんじゃね?
>>652
報酬もらうのにランク上げと勝利数にしたせいでファンデッキ使う意味ないんだよな
後者は勝利数じゃなくてデュエルした回数にしておけばいいのに エネコンは昆虫のために切れなかった
今のスタンならブラキでいいか
とりあえずモブにためしたけど割りとたのしい
キングに上がったからさっさと120勝達成したいのに遅延系ばっかと当たってイライラする
120勝とかクソ怠い設定するなよキングになったら報酬全部よこせ
さっさとやりたいだけなら遅延だとわかった段階でサレンダーすればいいじゃん
プレイングまで遅延なら切断
迷宮ディメゲ修正されたんだな
いらん修正ばっかすんなよクソ運営
え?今回120勝しないと行けないの?
めんどくさいわ
8月のKCレポート見ようとすると強制終了するわ
明日辺り更新か
重複スキルドロップとレアスキルのドロップ率はどうにかしろよ
更新する気あったのかあれ
なかったことにするもんだと思ってたわ
肝心の天使と忍者に全く通用しないけど、絶滅の定めデッキがたのしい
脳筋ビートデッキでは対処できないハネクリボーが仕事する
おいおいルームに20枚リスタの全然ハイランダーじゃないツインハゲおったぞ。勝ったけど
>>672
バクラの人ごめん条件スルーしてしまったわ…
ユルシテ…ユルシテ… >>674
うん、多分悪気はないんだろうなとは思ってたから大丈夫だよ ようやく形になったからいつもの連合軍デッキから
六武デッキに変えてみたけど楽しいな
霞城出しておくとぐんと守りやすくなるし
あと三星と当たった時は本気でヤリザ殿欲しくなるネタにされがちだけど
>>112
打点3000越え光が2回攻撃って強いけど
罠カードや魔法カードとか耐性無いんだからダメージあっても良いのになぁ >>113
融合とコンタクト融合を同時に扱うの重くない? >>675
ランクまで勝てないへなちょこ忍者検討なんだろ。許してやれ。 相手の古代の機械が断頭台採用してたからパクってみたけどいいな
ちゃんと仕事する
>>323
融合入れてたら自分なら融合を持ってくる
守るカードが無くて融合も無かったらネオス落とすかな >>671
どんなデッキつかってるん?
絶滅の定め使いたいけどデッキコンセプトができない >>687
スキル集め周りはもうちょっとどうにかならんかな…
今後もこれやるのは苦行すぎる ルーム対戦楽しかったわありがとう!
いろんなハイランダー見れて参考になったわ…相手しててやっぱ強化蘇生強いって感じたな
サフィラデッキでハンデスして遊んでたらペガサスに切断されまくる…
何がいけないんだろう?
>>687
Dドロ狙いか?
舞さんで狩場狙ってるけどまったく落ちんわ
狩場落ちたら課金してダンサー集めようって思ってだけコナミが課金させてくれん KC9位のメタアンデちょっと弄ったデッキで楽にキングにならせてもらったわ
あれ相当考えられてる構築だな…デッキ構築力が羨ましい
相手モンスターに攻撃を強要する効果持つモンスターいたらいいのに
狩場使ってるけど頻繁に狩場貼り忘れるの俺だけかな
くそプレミに溜息出るわ
lv30ぐらい相手にビーストライザーで適当に上げて攻撃してれば楽だぞ
スキル掘りってどこまでやればいいのか判断に困る
共通スキルまで全部掘るべきなのか固有スキル落としたら良しとすべきなのか
ハーピィSBて普通にハーピィとして召喚する時とカット入る時とあるな
>>706
墓地蘇生だと「ハーピィレディとして扱う」だからだと思う 遊戯王ゼアルのラスボスがLPを102000だとか回復させたらしいからその人ならそのスキルを使えるな
PCの通信エラーってどうして起こるの
こちらが勝ちそうなときばかり起こるんだけど
なんだかんだ言って、スキルはコンピュータゲームならではの要素で楽しいな
カードの追加同様、規制は慎重に行ってほしいとこ
強力すぎると言われているスキルも一気に弱体化させるのではなく、ゆっくりと状況と様子を見ながら調整してくれい
相手のスキルを無効にするスキルが出てきたら面白そうだな
てか欲しい
>>711
面白くねぇよ
ディスドロとかマイスキャとか既にカードゲームじゃねぇし
何故かああいうのにデメリットや制限が一切かからないのにドローパスみたいなゴミには制限とかどんな頭して作ってんだよ
慎重を通り越してもう遅すぎるわ 今回のイベントも呆れたわ
日替わりのポーションの配布条件でサレンダーをせずにとか
その癖切断は相変わらずデメリット無し
開発にとってサレンダーが許されない行為なんだったらとっととサレンダー機能無くせよ
勝ち目がなくてサレンダーする事が悪とかどんだけ頭沸いてるんだバ開発は
ハイランダー部屋入れなかったからグロチャの方のルームで遊んでたがネタにしてもつまらないし弱すぎた。
バブルマンバーンが来たときはビビった
しかしハーピィは手札3枚+狩場確定でアド損言われるけどフィールド魔法使うデッキて全部そうだよなぁ、むしろ初手に来るだけでもありがたい
エンディミオンとかを初手確定させたら強すぎるかね
ディスドロは一回のみとか制限をつけるべき
回復心眼ディスドロとか完全に別ゲーじゃん
闇マリク楽しみやな
オート君、犬タウロスや剣闘獣の効果使わなくなってるな
一種のバグか
レスキューキャット⇒アメジストキャット×2⇒グリーンバブーン
これやりたい
守護騎士と巨竜の遺跡と強化蘇生組み合わせたら一枚で完全蘇生できるな
まぁ揃えるのがそもそも厳しいけど
Dドロはちょっと害悪系に悪用されすぎ感あるね
もっと起死回生の一打!って感じだったらいいけど現状消耗品のように酷使されてる
スキル無しルームでスキル使うってのはどうなんだろうか
バスドレと野生解放早くこねーかな
ピン刺し野生解放が意外使えるから3枚欲しいわ
あーマリク楽しみだな
ライフちゅちゅギガンド
効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードは特殊召喚できない。
このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。
このカードの召喚は無効化されない。
このカードが召喚に成功した時、このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、
このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。
また、1000ライフポイントを払う事でフィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
スキル:闇のゲーム
お互いのプレイヤーはエンドフェイズに墓地の枚数*100ポイントのライフを失う
スキル有り無しは、ルーム作成時に設定できるようにしとけばいいんだよな
ついでに独自の制限カード作成機能もつけて、エクセル形式かなんかでインポート、エクスポートできるようになれば尚良し
頼むぜコンマイ
神のカードは通常召喚できるからモンチェンで出せるぞ!
あれって場の種族とか参照なんだっけ
1回2回じゃないし流石に故意だろう
そんなにつえーしたいのか
>>695
E-HEROマリシャスデビル
ヴォルカニックデビル
だな >>729
原作再現したいならそのターンに勝てなかったら負けくらいで良いよ
つかゲームと同じ仕様でデッキ作成時に設定でいいやん
主人公キャラに持たせるスキルにしては不快すぎるわ まあしかしこのスレ見なきゃ行けない部屋なんだから
ルール守れない奴が悪いとは思うけどな
以前にもアルティメットライジング限定ルームで空気読まずにコドモ青眼看破してしかも負け越してたこなたとかいう奴が居たな
ルール無視は全員サレンダーで戦わないようにすればいい
自然と抜けていくさ
ディスドロ相手にすると、何が強いって引いたカードが何か分からんとこだわ
相手が何かアクションを起こして始めて、どういうデッキなのかが判明する
>>694
バギーの蘇生ゾンビとなんとか組み合わせられないか思考錯誤してるんだがまったくまとまらないどう調整した? >>740
そうじゃなくて普段から切断は鍵とか貰えるのにサレンダーは報酬0じゃん
故意にやらないと切断とかまずならないんだし(勿論通信環境とかでなる時はなるけど)切断も報酬とか無しでいいだろ
なんでサレンダーより切断の方が罰が軽いんだよって話 魔獣の懐柔でラーがノーコストでだせるな強い
バブーンパック開けてないやつは置いていかれるぞ
>>712
キースの人です。スキル禁止見てませんでした、すんませんでした >>746
>故意にやらないと切断とかまずならないんだし
この糞鯖で何を言ってるんだ 俺もサレンダーが報酬0ってのは納得がいかないな
普通に敗北するのと同じぐらいでいいと思うは
勝てそうに無いのにズルズル粘るより、さっさとサレンダーした方がテンポも良くなるし、スピードデュエルっていう趣旨には合う
>>749
キースらしいといえばキースらしかったけど次から気をつけようぜ! いい加減にランクマ120戦は勝利じゃなくて対戦(サレは抜き)で達成にならないのかね
ただでさえ面倒なのに勝利限定だとあまりデッキを試そうという気になれないわ
Dドロで心眼の祭殿使った害悪デッキ早速流行ってきてるしなぁ
ロックかけてちょこちょこ殴ってきてとどめにDドロでラヴァゴ
皆すーぐ真似する
>>753
サーセンw久々のルーム戦だぁ!ヒャッハーッ!!だったんでww ホント試合数ボーナスにしてほしいわ。只でさえテンプレだらけでクソゲー一直線なのに
>>751
だからさぁ下に通信環境とかでなる時はなるって書いてるだろ
普通の人はなっても何十戦に一回とかなんだよ >>756
つかずっとそういう使い方しかされてないのによく放置するよな さっきランクマでトドメを刺せるのに刺さない忍者にナメプされたわ
まあ忍者デビューしたの今日が初めてだし、参考になったからいいけどさ・・・
>>745
9位の構築から業火1枚と銀幕2枚抜いてコズサイ強化蘇生分断ブチこんだだけだよ
強化蘇生は役立つ場面多かったが他2枚は銀幕のままでも良かったかも このゲームのダメな要素
・経験値が獲得しにくい
・チートを甘やかしすぎ
・トレーダーのシステム
これぐらいなものかな?
纏めてアンケに出したい
ただでさえ時間掛るのに勝たなきゃカウントされないんだからそら皆テンプレデッキ使うよな
>>761
まぁそこは糞鯖使ってる負い目みたいなもんが有るんでしょ
糞鯖のせいで切断されて強制敗北になったのに更に報酬0とかだと叩かれまくるだろうし 黒竜でホルスを除外した後黒竜をリリースしてもホルスが帰ってこなかった
特殊召喚モンスターには効果抜群だな
忍者と機械天使のカードパワーが高すぎてオリジナルデッキ組めないわ
害悪系のバーン1回も組んだ事ない俺ですら新パック出てラインナップざっくり見て祭殿をバーンやロックに使うなんて思いつけたが
真似するとか言えるほど真新しい使い方じゃないだろ
>>763
相手がレジェ5で勝てば昇格だった時に、後1発殴れば勝ちまで追い込んでサレしてやったことはあるは
かっこいいなオレ >>765
あと目当てのドロップスキルが落ちにくい、もかな
スキル被りを無くすとかで解決しそうな気がするが さっきルーム戦でキース使ってて気づいたんだけどメタル・デビルゾアを手向けで墓地に送って
マグネット・リバースで復活させようとしたんだけど出来なかったんだよ。
あれってコストで送った奴は駄目で正規召喚した奴じゃないと蘇生出来ないの?教えてエロい人
経験値は鍵と時間さえあればレベル10周回であっという間だろ!いい加減にしろ!
キースの人スキル無くしてからの方が勝ててるじゃねーかw
新規にはもっと色々配ってもいいと思うわ
ストラクとかミニボックス1箱プレゼントとか
まあ昔よりはだいぶ良くなってるとは思うが…
>>773
このカードは通常召喚できない
これがあると蘇生制限に引っかかるのよ >>773
正規召喚しか駄目
だからデルタから召喚したバルキリオンも駄目 >>775
入念にデッキ推敲しましたー
キースはただでさえレベル7の重機械が多いのでヘビーメタルレイダースの名前は伊達じゃないね >>773
そうだよ
正規召喚していない特殊召喚モンスターは蘇生出来ない >>770
というか元々そういうデザインのカードだしな
まぁこのスレは最初にデッキを組んだと主張した奴が起源を名乗るから仕方ない >>773
蘇生制限を満たさないとモンスターは墓地、除外から特殊召喚できない
そのメタルデビルゾアがおっけーになるとコストで墓地へ送った儀式のカオスソルジャーが正統で蘇生できてしまう >>778
デルタから召喚したバルキルオンも駄目 ← コレ
ΩΩΩ < ナ,ナンダッテーー!! そろそろブラックマジック2枚目くれてもいいんじゃないですかねえ
デルタはテキストに召喚条件を無視って書いちゃってるからなぁー
はい、メタル・デビルゾア君不採用ね。お祈りメール送っておくわ
案の定心眼の祭殿がめっちゃ流行ってて萎えた
しかも?自分が考えたエイウサギ補充部隊型が一瞬で真似されてる
実装された瞬間徹夜でショップ回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ…
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ
ブロックゴーレム強化蘇生でバルキリオン正規召喚もそう難しくは無いと思うが
出して決め切れるほど強くもないのがな…
対戦回数でチケットもらえるならいろんなデッキと戦えそう
エスケープに使えない分離が全く強くないんだよな
完全に神の生贄にするためだけの効果
機械天使の絶対儀式 墓地からもリリースして儀式召喚できるんじゃん
そしたらエネコンでダキニパクって墓地に
送った意味がない 2枚目のダキニ召喚される 機械天使使ってれば勝てるみたいな
風潮だな
遊戯王ダキニリンクス
>>783
「召喚条件を無視して特殊召喚」って書いてあったら大体墓地に送られたら蘇生出来ないよ
雑な例だけど、サイマジLv8を召喚条件を無視するレベルアップで出して、墓地に送られた後に「召喚条件を無視する」レベル調整を使っても蘇生出来ない
これも正規召喚(サイマジLv4の効果で特殊召喚)していないから >>789
心眼の祭殿にエイ、白兎は
シドゾーマが紹介していたし
どっちが先か分からないけど >>784
もう最近俺は
ディスドロ、マイスキャ、機械天使以外と当たったらそれだけで楽しくなるわ
昔は嫌いだったラスギャンとか粉砕相手にしても楽しい コピペだと通じないコピペはコピペじゃないんだよなぁ
>>793
今更かよ
破壊耐性が一度しか使えなくなった以外は特に規制の意味ないぞ
墓地リソースとダキニのエンド時効果と☆6機械天使のサーチ効果で手札を減らさず除去しながら貫通持ちを儀式できるって寸法よ
一番安定して勝てるから使わない理由はないぞ俺は使わないけど 上のマグネットリバース裁定の説明してくれた方々ありがとーb
氷結界てんす持ち上げて高度な情報戦ごっこ(笑)
ツイッターでやってろよ雑魚w
儀式魔法よりも韋駄天と弁天リミット1にブチ込む方がいいんじゃないかこれ
心眼はネフ相手にはクッソ弱い
今回のイベントでプレミア4枚出た
みんなはプレミアどれくらい出た? 破壊耐性一回あれば十分だしサーチ豊富だから一枚でもすぐ引けるしな
弁天リリース韋駄天がテンプレになっただけだね、むしろ強くなったまである
遊戯王 PCゲーム
ダウンロード&関連動画>>
カード全部覚えている奴なら英語でも余裕でルールわかるんじゃね?
これ俺は無理だけど誰かやってほしい(どこから手に入れるのかは・・・・海外からの通信販売とかww >>802
つか殆どの人が解ってたけどあの制限で機械天使が減ると思うとかどんだけ開発脳みそ溶けてんだって話 プラチナ突破するのになんかめんどくさくないデッキないかな
スタン組もうとするとやっぱ軍曹欲しくなるわ
>>802
流石にそこまでしちゃうと環境から消えるしダキニ制限くらいで良いんじゃね
そうすりゃダキニ1体処理されると勝ち筋消えるけど、ワンキル性能はまだ有るから完全に環境から居なくなる程でも無いし
運営からしてみても底なしが再評価されて売上伸びてWINWIN >>807
デビフラなら何も考えなくていいんじゃね
シャカシャカもいらない まあ荼枳尼リミット1が妥当だな
リチュアルウェポンも装備できず
かといって強力なステータスも効果も持たない儀式連中が不憫でならない
じゃあ下準備実装しようぜ(脳死
ぶっちゃけリチュアルウェポン事故要員だからあんま要らない
>>809
最近のデビフラって何出してるの
エネコン必須環境のせいかめっきり見なくなったわ >>735
同族・同属性・レベル±1だぞ
そんな神おらんぞ アンティークで分断が減ったように天使もライオウみたいなメタカード出せばいい
壊れカード出して制限繰り返せばOCGの二の舞で衰退するかもしれない
ふとレジェンド10なんてどうでもいいやとオート君に悪魔デッキ使わせてみたらネクロフィアが召喚できるのに召喚しないままレベル2のモンスターになぶり殺しにされたんだけどなんでだろう…
わざわざ一旦オート止めて悪魔送り発動して介護までしたのに
>>815
場参照ならゲートガーディアンあたりのDNAをいじれば余裕よ 久々にやったけど相変わらずだな、シャッフルの作りから改なおした方がいいぞコンマイよ
シャッフルについては寄生虫をトップにしてやめるのが納得いかないかな
むしろ来ないようにシャッフルしたらダメなんじゃないのか?
>>817
壊れが殆どスキルのせいなんだけどな
真面目にスキルいらねぇわ 一番おかしいのはコイントスで先攻後攻決めるやつだろ
じゃんけんさせて勝った方に選ばせろよ
Q パラサイド使われたんだけどシャッフルする時どうすればいい?
A 知るか ジャッジに聞け
このカードが相手プレイヤーのデッキに混ざった時、お互いのプレイヤーの使用しているカードプロテクターに違いがあり、横から見ただけでデッキのどこにこのカードが存在しているのかが分かり、さらにデッキをシャッフルする時等に問題が発生してしまいます。
この場合、相手プレイヤーにデッキに付けているカードプロテクターを全てはずしてもらう事は可能ですか?
A:ご質問頂きました内容につきましては、基本的には当事者同士で話し合って頂くか、話し合いの解決が難しい場合は、大会規定を指針とした当日の審判の判断となります。 (16/05/07)
>>795
その前に某氏の生放送でお披露目されてたけどな >>789
そのコピペは誰でもすぐに思い付くデッキで使うべき >>824
まず相手のデッキに勝手にカード仕込んどくのがダメだと思います 新制限っていつ?
OCGと違って時期がハッキリしてない感じなら遊べない
『このクソデッキもあと○週でおさらばだ!』と思えばOCGと同じくいつでも楽しいんだけど
機械デッキの方何度も対戦ありがとう、ガチ目に組んだハイランダースタンのつもりだったけどファンデッキ寄りっぽい機械ハイランダーめちゃ強くて心折れそうになりましたorz笑
>>833
リミット発表から試行まで時間あるからおさらばする時間はあるぞ
まともなやつ発表あった時点でリミット対応の構築にしたデッキ使うけど 制限はOCGと同じ3ヶ月おきだと仮定すると次は2月の最初に施行かな
それまで機械天使環境が続くと考えると萎えてくるからもう少し早めてほしいけどね
>>839
その通りなら本気でアホ
ソシャゲなんだから即日修正でいいよ
特にスキル系は >>819
スキルはモンチェン退化でゲートガーディアン正規召喚して種族と属性変えるくらいだったら
普通に神を召喚した方が楽なのでは 公式大会で結果が出るまで慌てなくても問題ないOCGと比べてはいけない
やっと三沢のレベル40になったから、デュアルを組んでみたが、事故率がやばいな
初手でカニとスーペル握るのが勝利条件みたいな
>>847
某ツールだとチェーン不可でも思考中に見せかけるオプションがあったけどテンポ悪いよな
どうすればいいのやら >>846
そりゃあんなデメリットしかない上に回数制限までついてるスキル使うやつ居るわけがない それこそ思考中もONOFF切り替えたらいいんだ
ADS以下のUIどうにかしてコンマイ
砂時計でチェーン確認できるのを直すべき
カードゲームにおいて致命的だぞ
全ての行動に対してカード関係なく思考時間発生するのがデフォとかでいい
自分の思考時間発生がオンオフできるのが無難かな
それか発動確認を素早く入力できるようにして早くキャンセルすれば砂時計出ない、とか
軍曹で危ない罠は絶対当ててくるのにスピンクス効果は絶対外す奴いて笑った
チート使ってないフリなんかね
>>852
相手の場が透けて見えるとかカードゲームにおいて致命的なバグレベルのスキルがあるゲームに何を今更 ペガサス出た時から言われてたが
カードの力が上がるほどマイスキャは強くなる
ここらで修正かな
リンクス始めて300日にして初
ドローパスとか意味分からんわ。
せめて2000位回復するか、そのターン戦闘ダメージ無効くらいないと。
もしくは逆にライフ払ってドローするか。
炎の次元パック1000pt以上回して、いまだ炎帝近衛兵1枚のみ
こりゃ7日までに3枚揃いそうにないな
ちなみに炎を食らう大亀もまだ1枚
まぁこっちはRだから、運が良ければ立て続けに引きそうだが
何が言いたいかと言うと、今回、水の塔で追加されたカードはすぐに揃うけど、
前回の塔未プレイの人のことはあまり考えられてないイベントということだ
詰めが甘いわ コンマイさん
きました。
ついにユベルが来ました。
十代選手フルボッコです。
割かしスカッとしたが、作風違いすぎるやろ。子供向けなのに重すぎるわ。
>>858
マイスキャは初期手札2枚くらいにきつい制限いるわ >>857
手札事故らないデッキで誰でもどの状態でもできるテクだから話が違うな >>321
あーそういえばトークン召喚したな…。
モンスター扱いされてないのか。
糞亀でごめん。レスありがとう。 >>858
最低でも見えるのは自ターンのみ
これならまだマシだったのに
マイスキャ使って負けたら目くり抜くくらいのデメリットは必要 アンティークギアナイトを再度召喚!
そして伏せはデュアルホール!
流行って欲しくない
>>864
フル罠でデッキ切れ寸前までやってフリチェは総スルーだったからなぁ
あとデッキ見たけど魔法少ないのにスピンクスで魔法選択とか無理があると思う >>871
デッキ薄くなってかつろくに魔法引いてなかったら狙っても不思議じゃないんじゃね
状況知らんがな デュアルホールは戦闘で破壊された時って発動条件がなぁ
銀幕分断で普通に戦闘破壊から守る方がいいわ
>>873
分断されるとメインフェイズ2が本当に欲しくなる
せめて守備表示にしないとそのまま削られて終わるし 分断の影響で軍曹がまた復権したな
なきゃやってられん
フィールド狭すぎて分断が強くなる(というか詰まり気味になってつまらん)から、フィールド広くしろよ…
相手が頑張って並べた青眼2体を分断2発で0にしたのはスッキリしたけど申し訳なくなった
分断は弱体継続の癖してノーコストなのがね。
せめて銀幕の半分払えよ。
分断の駆除役だった剣闘やアンティークが減ってきた気がするのと、
トップで機械天使が猛威をふるってるのもあって、
銀幕抜いて分断を2枚ほど積んでるようなデッキが増えてきたな
古代の機械も無効に出来るから流行るのわかる
軍曹もだいたい入ってるな
あのさ
剣闘は組むのに防御札揃ってないやつ多いんだろ
特に底無し
何も考えずに変な組み方してるのも多いしその過程でやめるんだろうな
気になるのがマリクの神カード、拝ますだけでやるとは言って無い
マインドスキャン剣闘は魔法罠除去使って罠読み合い一切無しの
ガチンコ勝負にしてしまえば一方的に有利になれるからそんな嫌いではない
原作再現としても強スキルであっていいし
でも機械天使で事故ってないペガサスはほんと無理だし大嫌い
マインドスキャンで初手良ければ強いなんて当たり前のことだろ
俺は使わんけどな
マインドスキャンは明らかにやりすぎだろヴェーラーうららうさぎがいるわけでも無いのに
融合プレミア加工したいのに出ない ヤバい間に合わない
マイスキャ剣闘安定しないよ。
モンスター少なくしないと回らないのが剣闘だけど、そのせいで何ターンもモンスター引けない事故が多発する。
剣闘はバランスが安定する
次は手札丸見えのロバが控えてる
パイロ8週目でやっと3枚目きたわもう掘らなくていいかと思ったけどゴールド旨いからもうちょい回すか…
>>904
手札丸見えすでに実装されてるぽいよ。例のチートアプリの最新版手札も見えてる画像上がってた アプデで絞り込み検索に神属性幻神獣族が追加されてたんだな
ラー手に入るのは確定か
なるほど、マイスキャが手札だけ見えない仕様なのは、後のロバのスキル実装のためか
マイスキャ以上の強透視スキルが登場か!
>>903
それな
剣闘に限らず何にでもマインドスキャンはほんとアホだと思う 融合プレミア加工したいのに出ない ヤバい間に合わない
>>905
なるほどもうあるのか
ハンデス増えたらそのうち規制しろって言われるやつか パソコンなんかでリリースするとチートも増えるからな
違法ツール配布した奴ってなんたらかんたら法で処罰できるよな?
忍者もさ
変化で呼んでくれると荒野で死んですぐサレンダーしてくれるのにな
黒龍を三星で呼べるのおかしいやろ
>>913
先行サスケだして変化伏せてくれる昔ながらの忍者と当たるとほっこりする w
忍者の強さは三星のお手軽さだわ 原作再現で絽場は手札のカードの種類だけ分かるようにしよう
ヒロビ、強化蘇生は回してる途中だから許して
エマコとエアー下さい
>>912
無限にジェムを貯める系とかガチャ操作系だと国内でも逮捕されてるゲームあった。リンクスのチートは海外プレイヤーが作ってるみたいだし難しいかもね >>903
バランス弱体化されたけどつえーわ
モンスター減らしてその分防御札に割けるから便利 >>789
いやわりとすぐ思い付く事やろ…俺が発案したアピールしていいような組み合わせじゃない
でも補充部隊と祭壇両方入れると事故率高くなるから正直祭壇だけの方がいいわ >>903
マイスキャ剣闘10:10でやってるけど安定するけどな
モンスター多いほうが遅延デッキと当たった時に早くヘラクレ出せるし
モンスター少ないと初手にムルミロかベストロ引いちゃってすぐにどちらか出したいのに出せない時あるし 忍者うぜえ三星使ったターンは攻撃できないようにしろよ
箱の底にリンゴが敷かれてたときは心折れそうになった
マイスキャ剣闘って後攻で剣闘3底なし1トップ剣闘だったら泣くしかなくね
まーたマイスキャガイジか
少なくとも今のカードプールだとバランスリスタ以下やぞ
今後の更新と砂時計の仕様変更次第では強くなるけども
>>926
先行黒忍者とかトゥーンリボルバーとかデメリットになってないぞ w >>929
バランスリスタ以下とかww
バランスはともかくリスタートに負けるやつは元からデッキ構築の段階で負けてるじゃん スマホとPCってどっちがチーター多いんだ?
やったことないから分からん
ダメだ規制中だわ、>>940頼む
もしくは誰か宣言して立ててくれ 狩場ってドロップスキルの癖に下方修整されたんやろか
てか今なら戻していいやろ
>>949
流石にデメリットなしは強すぎると思う
そんなに優遇する意味も分からん 三星もドロップスキルで下方修正されてますし
今なら戻してもいいだろうけど後々クソデッキと化すのが目に見えるからやめてほしいわ
>>929
砂時計の話題やめろ
俺が勝てなくなるだろ? >>950
いや狩場が初手から出てるってそこそのデメリットあるぞ?
先行でハーピィしかない時とか相手が伏せないとハーピィしか居ない場合攻撃表示で出せないし
ハーピィ自体はまああれでも仕方がないかなぁって部分もあるけどじゃあ何故クロノスのスキルをあの仕様にしたのかとは思うけど てかもう狩場はスキル無くして普通にデッキに組めるようにしてくれよ
>>954
確かにデメリットなしではないのか
クロノスは環境に悪さするでもないし初心者用ビートとして存在価値あるでしょ
狩場は変態ババアを優遇しすぎ 分身の術で黒竜リリースから黒竜特殊召喚できないの何で?
>>956
それ言うならツインハゲとか王様とかキモ目ロン毛の方が優遇されてるやろ
こいつらデメリット薄すぎるわ 狩場はサイクやサンブレのようなフリチェの除去カードを実装してくれれば別に
軍曹や古代の機械もそうだけどまともにフリチェの除去カードが無いんだからそりゃ流行るわな
エネコンあるならサンブレ追加しろって話だし赤竜あるなら爆風でも追加しろって感じ
>>959
そいつらもさっさと弱体化するべき
特にハゲ 魔法罠ならコズサイならありますねぇ
現状モンスターも除去できるフリチェは強すぎる感じ
>>961
ハゲは追加コストで手札を1枚捨てるくらいはいるわな 三星の何が強いって能動的に使える所じゃね
いつも通りにライフ減る毎のスキルなら問題なかったと思うわ
対人でハゲ=三星なんだからライフコスト0と同じでプレイングで対策できるし
三星は使用ターン攻撃出来ない、カードを発動出来ないとかで解決するだろ
三魔神自体相手のターンで効果つかうんだからそれでいいだろ
ライフコストを増やしてもあんま意味ねえんだよ糞コンマイ
つか開発は全体的に頭おかしい
普通だったら
ディスドロは2000毎とかじゃなくてライフが999以下の時に一度だけ発動できる
マイスキャは5ターン目まで自分のターンのみ相手の場のカードから選んで1枚だけ見える
3星は手札を1枚捨ててライフを3000払い発動、ただし召喚したターンは効果を発動できない
くらいには調整するやろ
最近使われ出したとかじゃなくてずっっっと暴れてるんだし
>>968
三星以外は壊れてはないと思うけど
寄生もライコスもラスギャンも運味も頭おかしいぞ てかレッドアイズ関連が出てそっちのがお手軽看破だったから廃れたんでしょ
看破リミットはそのあと
行ってこい
やっとカード揃ったから機械天使組んだんだけど対戦相手のサレンダー率やばいな
>>973
俺はカードゲームがしたいからディスドロとマイスキャは時間いっぱい放置って決めてるわ ディスドロって確かに強いけど何かやらかしてたっけ?
むしろ今だと見なさすぎてランクマで当たると感心するレベルなんだが…
>>971
あぁ〜あいつらレッドアイズに乗り換えてたんだ
言われてみればあのクソゲー感はたしかに似てるw
三星の規制が関係ないってやっと理解できたぜ マイスキャ、リスタ、三星のどれかとしか当たらねーわ
バランスは修正後は元からバランス取れてるデッキで稀にある手札事故回避のためのスキルって感じ
雑魚共の低レベルな脳内妄想で修正修正w
シャドバ厨以下w
ホント外人のチンタラゴミプレイングからのガン回し腹立つわ
デッキみると安定性も糞もねーしその運命力どこからきてるんだよこいつら
てんすごときに勝てないから遅延とか知的障害者以下
重度心身障害か?w
これからはソリティア地獄だから
せっかちなお前らは今のうちに辞めたほうが
いいぞ
看破アイズもデビフラおジャマとか三星ネオダイダロスと変わらんよな
自分のときに決められたらうざいけど、基本的には弱いという
プラチナ5から1まで落ちた
負け込むとドミノ倒しのように下がって逆に面白い
持ち時間長過ぎるのが遅延ガイジが現れる原因っすわ
もっと短くしたらいいのに
スピードデュエルで簡略化した癖に、なんで持ち時間はたっぷり200秒もあるわけ?矛盾してるだろ
思い出ブランコでデュアルを再度召喚してもエンドフェイズに破壊されるのな…ブランコなんの意味があるんだ…
>>996
魔族召喚士とユベルのコンボに使える
召喚士が死ぬとそれで出したのも死ぬからユベルの進化能力が起動する 先攻デビフラおジャマにラヴァゴ合わせるの爽快すぎィィィwww
rm
lud20171212081539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1512294135/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王デュエルリンクス551ターン目 YouTube動画>1本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王デュエルリンクス951ターン目
・遊戯王デュエルリンクス461ターン目
・遊戯王デュエルリンクス561ターン目
・遊戯王デュエルリンクス431ターン目
・遊戯王デュエルリンクス511ターン目
・遊戯王デュエルリンクス621ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1871ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1631ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1641ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1681ターン目
・遊戯王デュエルリンクス578ターン目
・遊戯王デュエルリンクス527ターン目
・遊戯王デュエルリンクス 1511ターン目
・遊戯王デュエルリンクス547ターン目
・遊戯王デュエルリンクス597ターン目
・遊戯王デュエルリンクス517ターン目
・遊戯王デュエルリンクス470ターン目
・遊戯王デュエルリンクス475ターン目
・遊戯王デュエルリンクス479ターン目
・遊戯王デュエルリンクス487ターン目
・遊戯王デュエルリンクス570ターン目
・遊戯王デュエルリンクス397ターン目
・遊戯王デュエルリンクス472ターン目
・遊戯王デュエルリンクス577ターン目
・遊戯王デュエルリンクス576ターン目
・遊戯王デュエルリンクス474ターン目
・遊戯王デュエルリンクス537ターン目
・遊戯王デュエルリンクス876ターン目
・遊戯王デュエルリンクス773ターン目
・遊戯王デュエルリンクス760ターン目
・遊戯王デュエルリンクス870ターン目
・遊戯王デュエルリンクス765ターン目
・遊戯王デュエルリンクス975ターン目
・遊戯王デュエルリンクス872ターン目
・遊戯王デュエルリンクス1117ターン目
・【無断転載禁止】遊戯王デュエルリンクス753ターン目
・遊戯王デュエルリンクス528ターン目
・遊戯王デュエルリンクス533ターン目
・遊戯王デュエルリンクス494ターン目
・遊戯王デュエルリンクス542ターン目
・遊戯王デュエルリンクス377ターン目
・遊戯王デュエルリンクス396ターン目
・遊戯王デュエルリンクス568ターン目
・遊戯王デュエルリンクス513ターン目
・遊戯王デュエルリンクス504ターン目
・遊戯王デュエルリンクス484ターン目
・遊戯王デュエルリンクス437ターン目
・遊戯王デュエルリンクス432ターン目
・遊戯王デュエルリンクス522ターン目
・遊戯王デュエルリンクス558ターン目
・遊戯王デュエルリンクス539ターン目
・遊戯王デュエルリンクス433ターン目
・遊戯王デュエルリンクス550ターン目
・遊戯王デュエルリンクス418ターン目
・遊戯王デュエルリンクス553ターン目
・遊戯王デュエルリンクス552ターン目
・遊戯王デュエルリンクス524ターン目
・遊戯王デュエルリンクス439ターン目
・遊戯王デュエルリンクス599ターン目
・遊戯王デュエルリンクス555ターン目
・遊戯王デュエルリンクス526ターン目
・遊戯王デュエルリンクス456ターン目
・遊戯王デュエルリンクス566ターン目
・遊戯王デュエルリンクス423ターン目
・遊戯王デュエルリンクス496ターン目
・遊戯王デュエルリンクス530ターン目
09:10:31 up 93 days, 10:09, 1 user, load average: 5.99, 6.72, 6.96
in 1.9563989639282 sec
@1.9563989639282@0b7 on 071922
|