FAQ ・これどんなゲーム? タップすると攻撃する。最初は1ダメージしか与えられないが集めたコインで主人公を強化&ヒーローを呼ぶ(育てる)ことによって より強力な敵を倒すことができるようになる。 ・○○ステージのボスが倒せない。 主人公スキルを使うとかなり倒しやすくなる。但しクールダウンタイムがあるので注意。 無理に新ヒーローを解放するよりも、それ以前のHEROを370辺りまで育てた方が効率良く総合ダメージが上がる。 どうしても無理ならプレステージ(後述)をするのも一つの手。 ・プレステージってなに? プレステージとは主人公レベル、主人公スキル、ヒーローレベル、所持ゴールドを初期化してステージ1に戻ることである。 その他のスキルツリーのスキルやペットなどは初期化されない。 ・プレステージするメリットって? レリックをいくつか取得することができるのが一番のメリット。 レリックを手に入れることによって強力なアーティファクトを購入することができ、支援・強化効果を得ることができる。 また、アーティファクト自体もレリックを使うことで強化できる。 到達階数に応じて取得できるレリック数は増えていく。 獲得レリック=((STAGE-75)/14)^1.75 ・アーティファクト(AF)ってなに? レリックを消費して取得することのできるアイテム。 所持しているだけでDPS増加やスキルの効果時間延長などの便利な効果が発動する。 取得に必要なレリックの数はアーティファクトの所持数に応じて増加する。 また分解して戻ってくるレリック数はそのアーティファクトの購入、強化に使用したレリック数の合計。 ・最初のプレステージはどのあたりでするべき? レリックが4個貰えるステージ107がおすすめ。 1個目のAFをレリック1個、2個目のAFをレリック3個で交換しよう。 ・ヒーローの武器ってなに? ログインボーナスやトーナメントの報酬として貰えるアイテム。 所持していると対応したヒーローのDPSが所持数×50%増加する。 全ての武器を揃えると全ヒーローのDPSが10倍になる。(2セットで20倍) ・クランに入るメリットは? 参加すると画面左上に飛行船が出現し、支援攻撃をしてくれる。 10秒に1度と頻度は長いが高いダメージ(全体ダメージ量に依存)を出す。 クランクエストをクリアするごとにその攻撃力倍率も上がっていく。 ・ペットって? 初回ステージ8で最初のペットを取得する。 また4時間ごとにペットの卵が配布され(卵をストックできるのは2個まで)、日替わりショップにてダイヤで購入することもできる。 同じペットを取得するとそのペットのレベルが上がりオプションが強化される。 ・○○はどうしたら貰える? スキルポイント→50の倍数ステージ到達ごとに1ポイント(プレステージ時に付与、初回到達時のみ) 装備アイテム→1日に8個ほど、HPバーが青色のボスを倒した時に貰える (性能は最高到達階数に応じてランダム、最高到達階数よりあまりにも低い階層では絶対に出てこない?)
1-800のティアリスト ※AD=アーティファクトダメージ ティア1 影の書(プレステージのレリック) 英雄の盾(ボスゴールド) ムエルテの斧(クリティカル攻撃の確率、高いAD、最大Lv20) 憤怒の弓(ペットダメージ) エデンの果実(近接系ヒーローのダメージ) 古代の魔除け(呪文系ヒーローのダメージ) 嵐の剣(遠隔系ヒーローのダメージ) ダモクレスの刃(ヒーローの合計ダメージ) ティア2 予見の羊皮紙(雄叫びの効果) エージス(雄叫びの持続時間、最大Lv30) ラグナロクをもたらすもの(火の剣の効果) 氷河の斧(火の剣の持続時間、最大Lv30) ヒーローブレイド(ヘルメットボーナス) 忘却の水(武器ボーナス) アメジストの杖(剣さばき装備ボーナス) 天国の剣(アーティファクトダメージ) 神罰の剣(すべてのダメージ) ティア3 光輝の杖(ヒーローのアップグレードコスト、最大Lv25) 預言の書(合計ゴールド) 侵略者の盾(ダブルフェアリーの確率、良いAD、最大Lv20) 禁じられた巻物(クリティカルチャンスの持続時間、良いAD、最大Lv30) 忠義の指輪(ミダスの手スキルの持続時間、良いAD、最大Lv30) 労働者のペンダント(ミダスの手スキルの効果) スワンプガントレット(影分身の持続時間、良いAD、最大Lv30) 狂気の兜(防具装備ボーナス) ティア4 タイタンの仮面(天空落としの効果) エデンの霊薬(影分身の効果) 酔いどれスピアー(ミダスの手のマナコスト、最大Lv40) 幸運の卵(チェスターソン確率、最大Lv10) 充足の宝箱(チェスターソンのゴールド) アルカナの外套(雄叫びのマナコスト、最大Lv40) ヴァルリユーンズの石(タイタンゴールド) ティア5 ハンターの軟膏(影分身のマナコスト、最大Lv40) 無限の振り子(天空落としのマナコスト、最大Lv20) クマの手袋(クリティカル攻撃のマナコスト、最大Lv30) 樫の杖(火の剣のマナコスト、最大Lv30) 酔いどれハンマー(タップダメージ) 神聖なる杯(ゴールド10倍のチャンス、最大Lv50)
2700-3500のティアリスト Sティアー 影の書 - 最良のアーティファクト 周回効率を上昇させ「時間」をあなたにもたらしてくれる Aティアー 労働者のペンダント - 獲得ゴールドを増やしてくれる良い奴 古代の魔除け - お手軽かつ強力なダメージブースト(呪文をメインに扱わない場合はEティアー) エデンの果実 - お手軽かつ強力なダメージブースト(近接をメインに扱わない場合はEティアー) 嵐の剣 - お手軽かつ強力なダメージブースト(遠隔をメインに扱わない場合はEティアー) 英雄の盾 - ボスに使うミダスの効果が上がる ダモクレスの刃 - お手軽且つなかなかのダメージブースト、最後の3ヒーローに辿り着くまで微妙に思うかもしれないが、階層を登る時にも良い仕事をする 予見の羊皮紙 - 雄叫びは多分あなたにとってメインになる強化だろう(ペットダメージも強化されるからね) 憤怒の弓 - めっちゃペットダメージ上がる、コスト高いけどね エージス - 雄叫びの時間を延ばせばマナ効率が上がって良いね(最大Lv30) Bティアー 預言の書 - 獲得ゴールドを増加させるレリックの中ではそれなりの方 アルカナの外套 - めっちゃ高コストだけど、MAXまで上げれば雄叫びのマナコストを半減(最大Lv40) 天国の剣 - 修正されたよ 忠義の指輪 - MAXまで上げればミダス効果二倍(最大Lv30) ヒーローブレイド - 高コストだけどなかなかのブースト 狂気の兜 - 高コストだけどなかなかのブースト 忘却の水 - 高コストだけどなかなかのブースト アメジストの杖 - 高コストだけどなかなかのブースト ムエルテの斧 - クリティカル増加(ペットダメージ)と、最高値のアーティファクトダメージ(最大Lv20) Cティアー 神罰の剣 - 高コストだけどなかなかのダメージブースト 光輝の杖 - 基本的にお金の価値を二倍にする、減額は50%で限度(最大Lv25) 酔いどれスピアー - めっちゃ高コストだけど、MAXまで上げればミダスのマナコストを半減(最大Lv40) Dティアー 侵略者の盾 - ミダス、或いはマナ回復フェアリーがやってくるチャンス増加(最大Lv20) ラグナロクをもたらすもの - 炎の剣は最終的にはゴミだけど、育成時やゲーム中盤にはなかなかだね 氷河の斧 - 炎の剣は最終的にはゴミだけど、育成時やゲーム中盤にはなかなかだね(最大Lv30) 樫の杖 - 炎の剣は最終的にはゴミだけど、育成時やゲーム中盤にはなかなかだね(最大Lv30) 充足の宝箱 - めっちゃ良いレジェンダリーチェスターソン鎧持ってる場合に限り良い 幸運の卵 - めっちゃ良いレジェンダリーチェスターソン鎧持ってる場合に限り良い(最大Lv10) 神聖なる杯 - 育成時にはなかなか、階層更新を狙う時にはゴミ(最大Lv50) Eティアー 酔いどれハンマー - タップダメージエフェクトはソードマスター本人分にしか乗らない、ゴミ 無限の振り子 - 天空落としは使わない(最大Lv20) タイタンの仮面 - 天空落としは使わない ハンターの軟膏 - 影分身は使わない(最大Lv40) クマの手袋 - クリティカルストライクは使わない(最大Lv30) 禁じられた巻物 - クリティカルストライクは使わない(最大Lv30) エデンの霊薬 - 影分身は使わない スワンプガントレット - 影分身は使わない(最大Lv30) ヴァルリユーンズの石 - ボスに効果ない
>>6 これ情報古い次から消した方が良いんじゃないですか? どのゲームのクランでも こんちわー\(^o^)/などの 毎回顔文字付きで喋るやついるけどさ ロールプレイなのか知らないけど 気持ち悪い、死んで欲しい
>>6 だけじゃなくて色々古いな トナメ区切りとか逆に質問増えそう wiki出来たんだし、そっちに誘導で終わるようにしたいね >>20 リアルだとシカト対象になるような奴で チャットでも ウザすぎて誰も相手にしないから ずっと独り言になってるやついるじゃん マジキックしてー 酔いどれタップダメの最後に掛かるのかよそらつえーわ
>>21 クラクラのグロチャにそういう奴多いな どこにでもそういうの居るんだな 顔文字ぐらいで死んで欲しいと思う方がよっぽどシカトされとるやろ(ノ)'ω`(ヾ)
顔文字くらいでそんなに怒り狂ってて余裕ないなーって思いました^ ^
>>21 なんで顔文字使いってあんな空気読めないんだろうな マルチスポーンってSM中に効果あったんだな... 装備したままSM入ったら進み具合が全然違ったわ
そろそろ、テンプレ的なスキル構成ないかね!色々試してるがダイヤがもたん。
>>29 いつNERF来るか分からんけど、TIとクリティカルビルドが鉄板なんじゃない? reddit見てるとそんな印象受ける >>25 こういう語尾に必ず顔文字付ける奴 うざいわー ちょいちょい前スレで「寸法」って話題が出てて、 なんのこっちゃ分からなかったけど… スキルのDimensional Shiftのことを言ってたのね? 次元転位とか次元移行って名前ならなんとなく イメージ出来るけど、寸法シフトってなんやねん…。 ほんまに日本語訳がぶっ飛びすぎてて、 英語表記でやってる者としては話題の把握が辛い もはや、ディメンジョナルシフトでいいと思う。 固有名詞はそのままカタカナ表記に しといてくれってサポートにメールしといたw
>>32 ほんこれ ウォークライ 戦争クライ 雄叫び がゲーム内にあってどれが正しいのか分からん ディメンショナル・シフトとは ソードマスターが放つ影分身の斬撃が光速の99.99%に達する為 時空の歪みが生じ、通常空間より時間の流れが遅くなるのだ その結果、同じダメージを加えていても敵の時間軸では累積されたダメージとなって 一気に敵を滅ぼすのだ また、技の発動中は全ての感覚が加速されている為、全ての技が倍加され 敵は何をされているのか理解する前に消え去るであろう 民明書房刊:「これがソードマスターの起源」より
MS4300くらいやけど 沈黙無いとダルすぎるな 威圧lvが高ければまた違うんだろうけど
ウォークライ、雄叫びはいいけど戦争クライはなんか違う(´・ω・`)
リリース前だけ翻訳発注したんだろうね。後からの追加は全部ひどいけど 純粋に機械翻訳ってだけでもなさそうなところが闇が深い 変な文字化け文字が混ざってるあたりにチャイナ人がやってそうな気がする
前まで酔いどれハンマー全然でなくてラッキーとか思ってたらまさかアプデでこんな変わるとは 39個でまだ引けてない.....
>>39 機械翻訳の文章を人間が手直しする方式かも 天空落としのスキルレベル15にしたけどスプラッシュ増やすわけじゃないのか
あれって1レベルでも上げればスプラッシュ解放ってことなん?
そうだね スキル上げたら複数の雑魚を1匹としてカウントするようになったから高層でもステージがんがん進む
スプラッシュ増やすんじゃなくてステージスキップ計算の時の各ステージの雑魚の数を減らすんだぞ 威圧感が足りなくなってくるステージから有用性が増してくる
MS1500ちょっとなんだけどこの段階でおすすめのビルドってなにがある? 今はクランシップのダメ頼りで進んでる
オススメビルドの質問ほんと多いな ぶっちゃけ今は誰も分からんぞ 高レベルのインサイトと切断ストライクが強い
なんで一刀両断がそんな推されてるかわからん、クリmaxダメ上がるだけちゃうん?
マナサイフォンって、タップしないと効果ありませんか?
スキル使っとけばマイナス確率とか誤差になるから 高倍率なのがMS伸ばしやすいんかな?と思ってる 俺はSM病だからスキル前提のビルドは試してない
1600~5000まで20分切ったけど、5分とかあれバケモンすぎんだろ。
6000解放されても、無理かと思ってたけど、 激増したレリックで鍛えてたら、もしかしたら行けるかもとか思えてきた
>>46 スキルポイント1足りないだけで大幅に変わるスキルとかあるしおすすめビルドと言われても厳しい 確定ボタン押さない限り何回でも効果見ながら振り直し出来るから自分で試してみて、としか その際は言語を英語にする事を強く勧める 勘違いしてたかも クリティカルとデッドリーは別物で、スキルはデッドリーのダメ/確率を増やす これが重複?するからとんでもないダメージ出すみたい クリティカルの確率上げるのって アーティファクト:10% ヒーロースキル:2%くらい? 装備:4~50%くらい? クリティカルオーラの良いもの持ってないと微妙だわ
>>51 スキル、アーティファクト、装備見せてください。 インサート極振りしてる人ってやっぱり羊皮紙を重点的に上げてますか? 旧憤怒が無いからMS付近での連打がキツイ
やっとこさ50分ぐらいで5000だから20分も充分化物じみて感じる マナ回復ってやっぱマナサイフォンの方がいいのかな
>>35 やたら創作が混じっているが、もはや本家を超えているので、全スキルのテキスト作り直していいよww >>60 すげーな、なに振ったらそんなこと出来るんや >>64 威圧感 18 TI 13 船 17 天空落とし 10 マンニマナ 10 あとは沈黙 マンニマナは大失敗だったからそのうち振り直すけど やっぱ高速化なら天空いいのか、1レベルも上げてないわ
スキルで雑魚スプラッシュ増やしてるなら天空は雑魚増える後半に使う方がいいかな 無論マナ回復に自信あるなら最初からぶっぱなしてればいいと思うけど
>>69 装備はレジェンド165の オールダメージ 近接 ボスゴールド クリティカル ペット でシャドウクローンが生きてる間はレア154のシャドウクローンを使ってる 総レリックは250m あざす!とりあえずマネできるほどレリック貯めなきゃだめだ
>>55 SSの貼り方が分からん( ゚Д゚) スキルはインサイト20空中アサルト20 あとは黄スキルに色々振ってる!コーディネート攻撃でクラン砲が出るから、一気に30ステ近く飛ぶ。 あと天空スキルは1だけ取ってとりあえずスプラッシュするようにしといた感じかな。 4000近くまでは天空使って、それ以降は俺の天空AFダメがしょぼいから全然通らん。後はコーディネート攻撃とクラン砲でぼんぼん進むよ! AFは各種族のAFとヒーローブレードが400ぐらい。予見が1000だけど雄叫び使わずいけるから意味ない 装備はチェスターソンゴールドと出現率UP。後はヒロダメと近距離系とクラン砲ダメの装備 クランレベルは300ぐらいでしょぼいよ( 一一) アイテム使わずでも20-25分周回かな 動画撮れるか分からんけど撮ろうか?需要ないだろうけど( ˘•ω•˘ ) 空中アサルトはクランそのものが強くないと意味無いんだっけ
>>72 コーディネート攻撃強かったのか……! 動画見たいです! コーディネート攻撃でクラン砲が出るってどういう事?
>>75 コーディネート攻撃発動するとクラン砲が追加で発射される! >>74 ios11でアプリ録画できるみたいだから急いでアプデしてくるよ!(*_*; インサイト20空中アサルト20だけでSP381消費すんのか・・・
タップ弱体化で装備ドロップするステージまで行けないのつらすぎる
>>74 ios11の録画機能じゃ画面止まって全然録画できない(*_*; パソコンに映してやってみたけどカクカクで見づらい( ;∀;) 広告の非表示ってあるけど、フェアリー動画以外に広告あったっけ
>>79 マジかよ そんだけあったら威圧も高いだろうし早いだろうな…… TIの上段と下段の倍率の意味がわからない 詳しい人たち教えてください
>>86 上の段:×効果(ダメージ系・ゴールド系) 下の段:+効果(確率系・マナ系) 4000ステージ登るとして10秒毎に25スプラッシュされるとすると 約26.6分になるな +コーディネートの分追加されるとすると・・・ てことはこれだけで5Kまで20分程度で登れる計算になるってことか!?
>>87 そういう棲み分けで区別させるのですか ありがとうございます >>83 無理はせずとも大丈夫です笑 ちなみにコーディネート攻撃はいくつまで上げてますか? >>90 動画撮れました!一応天空以外のスキル不使用、アイテム不使用、フェアリーは最初取りましたがその後取らずに1640-5000までぎりぎり18分台でした( ゚Д゚) >>90 初めて20分切った時は3でしたよ! そこまで振らなくても使えるものだと思ってます >>88 そうですw +天空が入ってくるともっと早くなります クラン砲の5K到達時のスプラッシュって落ちない? 俺は4950くらいまでは10スプラッシュくらいコンスタントにでてるんだけど 5K到達したとたんクラン砲はスプラッシュしなくなったよ ちなみに天空剣のスプラッシュは5Kでも22ある 6K解放で通用するかどうかが心配だなぁ
スラッシュをクランシップダメに変えたらクラン砲は5Kでも8スプラッシュしてるね どうやらパワー不足だったようだ
動画投稿出来ました 16分台の人とか居ると聞いたのでその人達に比べると劣るけど、だいたいこんな感じです ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>97 おつです! スキルリセットしてみようと思います! >>97 スキルツリー教えてください。 クラン砲だけで、5000いきたいです! >>97 SP計算したら最低でもウォーロードに387天空剣で4だから391必要だね 10万以上課金せんとこんなSP無いはずなんだが・・・ 1万ってどういう事!? >>99 だったらせめて今のスキル構成とマックスステージとクランランクくらい載せようぜ この人の真似するなら相当スキルポイントないと無理だよ
しかもインストしてから2か月半しか経ってないないから 普通ならSP100くらいしかないはず・・・ えっ・・・ 20・・・
そこそこ長くやってて今までも箱買ってきて今回の2倍でも何回か箱買ったけどインサイト20まで上げたらアサルト20は無理だなぁ
あのプレステした時のハートマークのエフェクトは何?
park使用回数の実績達成してるのにダイヤが貰えない....
結局のところ、スキルポイントがあれば超強化できるからレリックは程々でもいいんだね
>>107 ああごめん 自分の現状も書かずにビルドビルド言うのが多くて早とちりしちゃったわ 俺はSP十分あるから試してみたけど確かにTIとクラン砲・チェスターソン設定は強かった 俺も18分くらいだったよ でもシャドウクローン&天空剣が使いたいからソーサラーメイン+クラン砲で行くわ 大体21分くらいなんでそんなに変わらんし・・・
ちなみに5分台の例の動画だけどBテストのでPEEK使ってSP696振ってる 要するにインサイトと空中アサルトに振ってのこーでぃねーとが速いのか?
課金誘導のスキルゲーになっちまったな 引退しまーす
要するにSP多ければ威圧も高く(ここ重要) スプラッシュも増やせる スキル構成考える前に箱開けようぜ まずはそれからだ、箱開けないなら諦めろ 考えるだけ無駄やで
高速周回するならそらSPゲーだけど トナメには全く影響無いし問題ないじゃないか
>>115 SP130くらいの人は大体こんな感じだと思うけどなぁ ローグツリーはしばらく諦めるしかないけど・・・ ナイトツリー ウォーロード >>117 ほぼ同じだ.... 自分も4500越えたばっかの雑魚で沈黙諦めたw スワイプありの場合だけど、憤怒が無い場合は炎の剣とクリティカルのが3939強いな 雄叫びとか使わないからそっちのスキルをナイトのほうに回せば凄い楽にMS更新できる まあほとんどの人が憤怒持ってるだろうけど
ざっと有用スキルかきだすとこうかな ms更新=インサイト、切断 高速周回=天空、クラン砲系、ペットバースト 放置=沈黙、複数スポーン
装備ドロップ率下がった? MS3500で3300くらいまでを5周くらいして0ドロップなんだけど
>>103 多分ツッコまれると思ったw 一回運営にデータ復旧してもらって、その時に統計がリセットされたんだよね、だから復旧後からの日数になってる 一応1月ぐらいからチマチマやってるよw SPはダイヤ使わずずっと溜め込んでて、今回の金箱に全部ぶっこんだから普通の人よりは多いかも >>124 MS3500なら3150からしか落ちないからそんなこともあるかもね 1月から時間費やして1万円捨ててコレとか悲しくなるわ
間違い IP25だからSP420~SP447だった
1万円じゃなく10万円課金だったのに見え張っちゃったか
くそう どうでもいいけどまた間違えてるわ IP26だからSP447~SP475でした すみません・・・
威圧感18で2000あたりから33分に縮められたけどもう少しいけそう コーディネート攻撃も活躍してるありがとう
インストールから233日目でSP150だは 4割くらいの日付プレイしてないけど
どなたかコーディネートの詳しい御説明をお願いします
こーでぃねーとこうげき くらんせんがひかったら押したらどーんってなってなかまがしゅばばばばってなるよ
難しく言うとコーディネート取ると左上のクランシップが光るようになって、タップしたら砲撃+仲間が影分身してくれる しかもレベルによってヒーローDPSが上がるから、タップしてアクティブの間はかなり強くなる
こーでねーと中に雄叫びすると更に倍率ドンでたのしいぞ☆
トーナメント報酬のトーナメントポイントって何に使うの?
インサイトだけでとりあえず5000いけた 沈黙とインサイトだけで頑張る 非常にシンプルでまったり
あーもう、トーナメント5000やつばっかでつらい もうちょっと弱いとこに入れてくれよ
誰か新装備の一覧が書いてあるURLを教えてください。
2.0 の変更点で 以前、スキルの同時起動は 例えば WarCry を使って終了間際に ShadowClone を発動すると、 WarCry の効果時間が終わっても、ShadowClone の効果にずっと WarCry の効果乗ったままだったのが、 2.0 からは、WarCry の効果時間が切れた瞬間に、ShadowClone の倍率も下がるようになった (起動時だけでなく常時計算されるようになった) という感じがしてるんだけど合ってる?
>>152 残ってると思うけど、タップダメージのヒーローダメージ依存が減ったから前ほどじゃないんじゃない? 炎の剣とクローンはシナジーあるんだっけ >>152 シャドウクローンのスキル説明に書いてあるけど発動中の火力上昇はシャドウクローンが切れるまで維持されるよ 2.0は発動後に雄叫びとかを使っても乗るようになったから前より使いやすくなってる むしろ逆に完全に使いやすく改良されていただとッ!??
炎クリティカルでマナ回復を繰り返しながらやっと4500……5000はまだまだ無理やな 沈黙でまったりやるか
トーナメントのマークが邪魔でコーディネート攻撃しづらいな もうちょい横にずらしてほしいな
フェアリーのスキル上げまくればダイヤ大量にゲットできる……?
ダイヤは1日10回までだからスキル上げてももらえる量は増えないよ
アプデ後から10回以上貰えてる気がするんだけど気のせいか
10回まではアプデ前の話だから今はもっともらえるのかも
始めたばっかでSP90しかないんだけどヒーローメインならこんな感じでいいのかな? エアリアルアサルトとマスターコマンダーを逆にしようか悩んでる SP当分足りなさそうだからローグ系に手を出すのは諦めてる クラン砲のダメって、タップダメ上げれば、伸びますか?
>>164 マスターコマンダー倍率低いからなぁ アサルト削ってTIに全てを注いでも良いと思うよ >>165 上がらない >>165 ありがとうございます、アサルトは限界まで落としてTI15までは全振りしていきます TIがNERFされない限りは20まで上げても損することはないと思うよ 高速周回したいとか明確な目標出来るまでは脳死でTI極振りで良いわ
そうだったんですね 当分TIふれるだけ振っていきます
せっかく威圧感に集中してんのを直したのに戦術感に集中したらアホみたいだから弱体化はありそうだな
TI上げるだけで各種倍率が上がって他の倍率系が割食ってるから多分下方修正くるよね
タップダメージ高かった時にウィザードからシャドウいった負け組ノ
答えられる範囲でいいのでご享受ください。 クランレベル350、MS3950、SP114でMSが伸び悩み中です。 どうしたらいいと思いますか?(クラン替え以外で) スキルツリーは以下です。 ・ナイト 騎士の勇気 Lv2 ペットの進化 Lv5 ・ウォーロード マスター指令 Lv2 戦争の戦利品 Lv1 戦術的なインサイト Lv6 アストラル Lv2 ヒロイックマイト Lv3 空中アサルト Lv5 コーディネイト攻撃 Lv6 ・ソーサラー リミットブレイク Lv2 天使の輝き Lv2 ファントム復讐 Lv1 ・ローグ 大泥棒 Lv2 〇します Lv1 サイレントマーチ Lv7 幽霊船 Lv3 色々なものに手を出しすぎているのが原因だと思うのでリセットしたいと考えているので、良い案がありましたらお願いします! 見づらくてすみません。
>>172 TI極振り SMは必要な分だけ取ればおけ SM7維持してもTI13は行くだろうからALLダメ*10にタップダメ*6くらい出るよ ゴールド、マナ、クリティカルも伸びてるからMSは伸びるはず NERF来ても文句言わないでね MS伸ばしたいだけならウォーロード以外全部切ってTIメインにして余ったのを空中アサルトに突っ込めばいい ローグ残すならサイレントマーチを必要なだけ取って幽霊船とアンブッシュに1ずつ振る感じでいいんじゃないかな
流行りものはどうせナーフされっから自分の上げたいの上げとけ レリック必要なのは中盤までだよ結局のはスキルポイントさ
みなさんありがとうございます! とりあえずTI極振りします それとSMもちょっと振るようにします ちなみに周回スピードを重視する場合はどんな振り方がおすすめですか?
何スレか前にも書いたけど沈黙をどれだけ伸ばしても雑魚とボスを1体ずつ倒す必要がある 普通に進めると絶対に1時間以上はかかる(100ステージ進むのに2分20秒くらい) それよりも早くするにはステージ自体を飛ばさないとダメ その方法が4つに増えた ・上位クランに入ってプレステージ後の開始ステージを底上げ ・Angelic Radiance(天使の輝き)スキルを取得するとボスを貫通できるようになるHeavenly Strike(天空落とし)を連打 ・Lightning Burst(ライトニングバースト)を取得してペットの白玉3つ貯め攻撃でボスを貫通 ←NEW ・自動的に攻撃してくれてボスも貫通できるAerial Assault(空中アサルト)を強化 ←NEW 以前はマナ消費の天空落とししかなかったからある程度の限界があったけど自動攻撃の「空中アサルト」で一気に変わった クラン船の攻撃力を高めるためにTactical Insightを取得したり回数を増やすためにCoordinated Offensiveも取得する感じ ライトニングバーストも発動コストは無いけど発動間隔がちょっと長いから人気薄 ただ、これは1分でも早く高速周回したい人向け 楽々5000に到達できる猛者達の遊び クリア後のお楽しみ 普通に5000目指すなら気にしないでいいよ トップの人達を見すぎて萎えないようにね
>>177 もはやテンプレに入れるべきというレベルで洗練されているアドバイス wiki編者は1秒でコピーしてTIPSとして記載しておけよ? >>177 沈黙じゃなくて威圧だった テヘヘ 要するにボスも貫通する攻撃を持ってるか持ってないかって事 貫通するにしても雑魚数を減らす威圧と圧倒的な攻撃力が必要 5000到達してない人は他のに振ったほうがいいと思うよ 軽く振るとすればアサルトと天使に1だけ振っとけばプレステ直後は楽に進めるね
レジェンド武器の押し売りかよ ニクいことするなほんと
天空連打してる人は天使スキルレベルとマナ回復/分どのくらいですか? また、使う時は天空レベルも上げれるぶんだけ上げてから使いますか? 6/分だとすぐガス欠になってまう
>>186 天空連打って高速周回の話だからMS5000余裕で行く人の話よ スキル振ってないとしても毎分6回復だとペットレベル50前後? 天空連打とか考える段階じゃ無いと思うね >>186 天空剣はマナに余裕があるタイミングで使えばいいよ 何も考えずに連打とかしたら誰でもマナ枯渇するよ (30/分の自然回復でも全然足りない) アドバイス出来るとしたら以下の事だね ・天空剣のレベルを上げ過ぎない ・天空コスト削減AFをMAXにする ・ショップでペットのフラッファースを積極的に購入 ・ウォーロードスキルのインサイト上げてヒーローアンロックスキルのマナキャパ&回復率を強化 ・ソーサラースキルのリミットブレイク・マナサイフォンを出来る限り上げる ・タップか影分身で敵からマナを出来るだけ吸収する 200以上も見れた 星5つ取った後は単なるカウント装置
今ってボスゴールドとチェスターソンってどっち優先すべきかな。 ショップにボスゴールドのレジェンド装備が置いてあって迷う。
粘ってステージ3100初到達したのにスキルポイント落ちなかったわ。。 この不具合良くある? あと1で威圧-1だったから結構萎える
>>193 その場で落ちる場合とプレステ時に貰える場合がある どういう条件でそうなるのかは知らんが 3150,3200でも獲得出来ず。 とりあえずバグ報告。
>>194 更新前に書き込んでしまった。 プレステ後に確認してみます。 >>192 AFと鎧の倍率次第だからなんとも 英雄180の37倍と鎧2k倍と 充足180の46倍と鎧8k倍では タップでも沈黙でも圧倒的にチェスターソンのがゴールド多い あ、あとチェスターソンの場合はオーラで出現率+15%にしとる
トナメに参加したと思ったら参加出来てなかった 貴重なスキルポイントが
6000ステージに合わせてタイタンチェストも良くするって書いてあるな どれ位良くなるのかわからないけどスキルポイントが素で8個入ってるようになったら今ガンガン回している人涙目じゃない?
>>211 端数誤差じゃなく これって、装備してる、という表現が正しいかは別として、装備したら表記+4.86マナとなってたら装備する前から比べて+4.86マナになるんちゃうの? なんか0.4くらいしか上がってない >>212 アクティブ効果とパッシブ効果がある 装備してるとアクティブ効果が出る 装備してないとパッシブ効果が出る 装備した際の増加は「アクティブ効果」ー「パッシブ効果」 スキル振り直してチェスターlv10にしたら 5000到達時の最終ヒーローレベルが+200されて4800になった 道中ガンガンレベル上がって楽しい
天空に掛かるアクティブって雄叫び炎剣クリ上昇だけだよな
最後シャドウクローンじゃスプラッシュ出なかったのにコーディネート攻撃だと出る クラン船の攻撃力に依存するのかなびっくり
チェスターって、黄色の左ですよね?そんなかわるんですか、、、
>>218 すまん、自己解決した。アプリ再起で元々の位置まで出てきたわ。 黄色左のチェスターです チェスター鎧800k倍もあるから強い
クランシップダメージってCQとヒーローダメージが影響してるって認識であってる? 他に関与してるステータスあったら教えて下さい
CQ自体は関係ないよ 関係あるのはヒーローDPSとAFとスキルだったはず
ウヒイ、6000まで開放されたけど、まだ5000も到達してねえよ!
まだトナメ中なんだけど... まさか6000解放??
2 artifacts 2 backgrounds 20 new equipment 41 new Titans 1000 more stages to play through(with more to come) Bland new skill tree with 34 skills to unlock だってさ
>>233 俺も思ったが、実際に見たら今回もそう書いてある だから前回と同じ内容そのままだから貼らなくてもいいって事でしょ
って事はゲームバランスは変化なしって事かな~ タップが元に戻ってたりしないかな?
アプデ内容に>232が書いてたけど勘違いだったみたい スキルツリーがまた変わるのかと思ったけど変わってないし
何が変わったんだろう 気にする程度でもないレベルかな
前のアプデ内容残ったままなのはiOS的には当たり前だからなぁ てかアップデートのファイルサイズでかすぎ
>>243 体感というよりこんな数字じゃなかったという記憶 乗法の下の項目は逆に上がってるような気がする 気にしてなかったけど右下に文字あるのは2.0から?
今更だけど、ヒーロースキルの「ヒーローDPSの○%をタップに加算」系ってなくなったん?
IOSの2.01ってもう差し止められた? アプデしようとしたらダウンロード進まないんだけど・・・ >>248 2.01アプデでバグ混ざったみたいだね 天空落としでステージ飛ばすのって どのスキルでやるの? ぐぐってもよくわからないので 日本語名で教えて下さい...
>>256 魔術師の天使の輝き 真ん中の列の上から二番目にあるよ ステージスキップで装備落とすボスが飛ばされた場合って装備どうなりますか?
落とすよ。破滅で4996(通常)→5000にしたら装備落とした
右下にDevelopment buildって出てるんだけどバグでいいの?
>>260 次のアプデで修正するってさ 多分開発段階でプログラムの識別に使ってた文字が消されずにそのままリリースされたパターンだと思う 6000に備えて、アーティファクトダメージの底上げでもしておくか。
>>267 昨日やっと10M超えた所なんだけど、アーティファクトダメージどれ位必要なんだろう。 >>268 AFDよりスキルの影響がデカすぎるからな スキル次第としか言えないかな 今まで通り特化ヒーローAFとペットAFにレリック割いてたらいいのかなとは思ってるけど何上げていいか全くわかんないや
AFD4m近く上げたけどあんまり効果実感しないな 上げる前と大体同じところで失速し始める
質問! ヴァルリユーンズの石ってチェスターソンにも効果ありますか?
>>274 プレイ方針次第 高速周回なのかMS更新なのか沈黙メインなのか 全部ってんならSPとんでもなく必要になる あと、一つ前の過去スレくらい読め 迷ったらTactical Insight(戦術的なインサイト)がいいよ これは各ヒーローのアンロックスキル効果がアップする アンロックスキルってのはヒーローをタップすると表示される「x1.1クリティカルダメージ」「+3マナプール上昇」みたいなのね 1ヒーローに付き10のアンロックスキルがある(正確には12だけど2つはDPS増加だから無視) 全部で37ヒーローいるから370アンロックスキルの効果が全てアップする この時点でもうヤバそうな感じするでしょ? 実際にヤバイ 修正待ったなし 情報が出揃う前に他のスキルに振っちゃってる人もいると思うけどダイヤでリセットしてでも振り直す価値はあると思う この力で今のうちに5000を目指すなり高速周回するなりしとこう!
TIは極振りしないとイマイチ効果実感できないからある程度スキルポイント持っている人向けだと思うけどね
>>280 逆にスキルポイントが少なくて色々振れない人向けに見える スキルポイント90行かないような人はヒーロースキルの解放も出来てないだろうし微妙かもだけどね 装備やアーティファクト揃ってなくて、メインダメージがコロコロ変わる中盤向きのスキルだと思うよ 倍率が跳ね上がってくるのがレベル13からだっけ? それ以上に振れるくらいのポイントあるなら行ってもいいんじゃない?
トーナメント参加数ひと桁の人に抜かれてた俺にもチャンスがきたか
TI極振りで余りをクラン船に入れて5000達成した際の感想 ・極振り前のMSは4650くらい ・MS押し上げるのにクラン船は全く不要 ・最後のプッシュは炎の剣+雄叫び+デッドリーでのクリティカル攻撃 ・ペット攻撃に炎の剣の倍率が乗らない??ので終盤はペットも役立たず 騎士スキル取ってないのに終盤はタップ頼みでした 切断ストライクが強いって言われる意味が分かったよ ついでにクラン船関係のダメージ調べた 間違ってたらごめん クラン船 ・ヒーローDPS*20*クラン船倍率(アーティファクト*スキル*スラッシュ) ※10秒周期 ・非アクティブDPSに乗るのは上記の10%*非アクティブスキル倍率 ・クリティカルは出ないけどデッドリーは効果あり コーディネート ・ヒーローDPS*クラン船倍率/12 ※コーディネートでのヒーローDPS上昇も含む ・ヒーローDPS上昇によりクラン船のダメージ等色々なボーナスあり ・効果時間30秒 クールダウン20秒
>>273 あると強く信じれば精神衛生上の効果はある ちなみに充足の宝箱というチェスターソンのゴールドをupするAFもある インサイト極振りしたいけどペット関連も降らないとステージ更新きつそうなんだけどどうなんだろう
>>288 スキルを一切振らなくても 5000行ける人いるし AFの育ち次第でしょ >>288 TIで1番伸びてるのがペットだと思うしなぁ 計算めんどくさくてしてないけど 跳ね上がると言われてるTI15まで振ってみたけど5000までいける気はしないレベルだな
>>291 実際跳ね上がるわけじゃないからね 15は只の指針 上げれば上げるだけ伸びは良くなるよ >>273 昔の計算式通りならタイタン、チェスターソン、ボスタイタンでボーナス乗数別れてたから、タイタンへのボーナスは効果ないよ TI15に振ってみて4500から雄叫びナシにちょっと進める程度だから 17に極振りしても4900あたりの壁は無理だろうという判断だわ 所詮は育ってるやつ向きという結論
試しにやったらインサイト17とインサイト解放前提分のスキルだけでもインサイト12で止めてペットとかタップ関連に振ってた時よりダメ伸びてるわ
切断10、TI11、戦利品4で4400から4800まで更新した もう少し行けそうだが、スワイプと火力のアイテム使ってのそれだからそこで諦めた
>>294 TIはウォーロードのスキルツリーなのに、ヒーローダメージはそこまで伸びないから雄叫びとの相性そんなに良くないんだよね~ 1番伸びるのはクリティカルとペット TI17で充分でしょって何だったんだよって話、騙された 最後に切断試してみよう
>>298 んな事言われてもTI16極振り(+SM)で5000登り切ってるし 俺も雄叫びは4500で止まるよ TIはスキルポイントが少なくて色々振れない人向けとかいうデマに騙されたってことよ 実際にはSP余裕ない人は手を出しちゃダメなやつという結論
スキル何振ればいい? →TI全振り やったな、いろんな意味でテンプレ出来た
そういう事ね TI極振りで炎の剣やらペットを体験してから言って欲しかったが 結論出たならしゃあないね
ti13だと4700までだったけど18まで上げたら普通に5000まで行けてびっくりですわ
まだ4000目指してる段階でTI極振りしてるけどヒーローDPS全然上がらず後半(3300くらいから)はクランシップダメージしか通ってないし起動放置ならAerialAssaultとCoordinateOffensiveに全部突っ込んだいいような気がする
TI17にしたら敵のHPの2アルファベット下くらいのダメージしか出なかったのに炎の剣で一気にスプラッシュ出てきて笑ったわ
SP数ポイント足りずに17にできなかったんだわ 16でも完全に火力不足、TIそこそこに切断を足したほうがMS伸びるのを実践済み
切断強いけど、装備依存が高いからオススメしにくいだけ 装備揃ってるし試行も出来るならTIと切断程よくやった方がそりゃ強いよ それでもTI高め切断低めの方が強くなりそうだけど計算はしてない
>>304 船って乗数ボーナスが少ないから、高速周回目当て以外であんまり振るもんじゃないなーって思ってる ウォーロードのスキル一通り取って残りは船ってスキル振りしてた感想としては 「周回は快適だけどMS伸ばす手段が殆ど無くてトーナメントが全然ダメ。結局ヒーロースプラッシュが止まったら速度激減する」だった アクティブ放置プレイでTI極振りから船に行くメリット ・低階層の周回速度が速くなる ・放置でのMSが少し上がる デメリット ・マナ回復が減る ・ヒーローDPS、ゴールドが減る ・MS増やすオプション(タップ、ペット)の選択肢が消える クリ装備がある程度整ってるなら切断伸ばすのもありだとは思う オールヒーロー32k倍の武器からクリダメ7k倍の武器に変更したら切断発動中のダメがかなり高くなる 雄叫びでスプラッシュしなくなり始めたら炎剣+切断でゴリ押す
以前はタップダメとペット進化振りしてたけど4750辺りで限界だった。 ここ参考に、TI17にして、後はサイレンマーチに振ってるが5000行けたよ! 装備はLv116レジェンド装備しかないけど、クリダメ、クリチャンス、ペットダメ装備があれば5000でもペットダメはスプラッシュ4出せる。 ヒーローダメとタップダメはお飾りになる感じ。
TI極振り時の呪文ヒーローダメージとチェスターソンゴールドの倍率を調べてみた。 中途半端にしか上げられないなら極振りはNGだが(まんべんなく振ったほうが1SPあたりの効率がいい)、 高レベルにまで持っていけるなら極振りはかなり有効になる。 極振りをしないなら、LV1~3程度に留めておくのがSP効率的に無難。 1SPあたりの倍率はだいたいのスキルで振れば振るほど落ちていくっぽいんだけど、 TIは数少ない例外で、LV7あたりで効率が底を打った後は、 SPを沢山つぎ込むほど1SPあたりの効率が良くなっていく。 だから極振りが有効になっちゃってる。 呪文系……呪文系倍増22+全ヒーロー倍増27+全ダメージ倍増37=86乗 LV10 3.48% 約19倍 必要SP40 SP1あたり1.08倍 LV15 10.21% 約4276倍 必要SP94 SP1あたり1.09倍 LV16 12.67% 約2.5万倍 必要SP110 LV17 15.72% 約20.3万倍 必要SP129 SP1あたり1.1倍 LV18 19.5% 約450万倍 必要SP151 LV19 24.18% 約1.26億倍 必要SP176 LV20 30% 約63億倍 必要SP204 SP1あたり1.17倍 ※ヒーロースキル全解放時の倍率 ※ヒーローダメージの倍増スキルは近接21個・遠隔25個・呪文22個と多少の差がある。TILV20のときのダメージで言えば、近接と遠隔の差は2.9倍程度となる。 ※TIを取るまでに更に20SP消費する必要がある。例えばTIをLV17にするには最低149SP必要。 ※沈黙LV10も欲しいなら更に37SP、LV9なら31SP、LV8なら26SP必要 チェスターソン……全ゴールド倍増34+チェスターソンゴールド倍増34=68乗 LV10 3.48% 約10倍 LV15 10.21% 約743倍 LV16 12.67% 約3333倍 LV17 15.72% 約2.1万倍 LV18 19.5% 約18.2万倍 LV19 24.18% 約249万倍 LV20 30% 約5600万倍 ※ゴールドの倍増スキルはチェスターソン34個・ボスゴールド22個と差がある。TILV20のときのゴールドで言えば、両者の差は23.3倍程度となる。 ・ソース(スキルの数やTI倍率などを参照した) https://www.dropbox.com/s/5s93cgqjqftjll7/TT2%20Tactical%20Insight%20Calculator%20v1.0.xlsx?dl=0 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1LzT-Bn-SE21fn0Br1rwPlYB6vI6SlCWC7E99MNA2WLc/htmlview 野蛮メインで振って4700まで行けてたのがTIにして4500程度までに落ちた 周回はかなり楽になったけどメインステージ更新はしばらく無理そう
レリック周回で装備ドロップしなくなった気がするんだけど 新仕様でドロップステージ変更になった?
>>314 なってないって言うか むしろ1日の上限8個だったのが増えた >>315 運悪すぎなだけかありがとう 下手に最高ステージあげたから周回時間かかってきつい >>316 あ、でも言われてみればMSから遠くなるほど確率は落ちてる気はするかも >>312 乙!参考になるよー! >>314 MSの90%からドロップ開始で、95%からおちる確率上がるって何処かで見たけど、英語力の都合で詳細はわからんかった ヒーローアンロックスキルの中には ・近接/遠隔/魔法/全ヒーローダメージ ・マナ容量/回復 ・タップダメージ ・x10ゴールド/チェスターソンチャンス ・ボス/チェスターソン/タイタンゴールド ・クリティカルチャンス/ダメージ などなどがあってこれらが全部アップするという狂った性能 総合的に底上げされる お金とマナ系もアップするから今までよりもヒーローがアップグレードできるようになったりスキルの使用回数も増えて快適に アーティファクトや装備がよっぽど特化されてるなら別だけど迷ったらTactical Insight(戦術的なインサイト)でいいと思うけどねー 少なくとも他のスキルへ適当に振るよりは効果あると思うよ それでも自力が足りないと5000には届かないから途中の人は周回がんばれって感じかな 一気に4000から5000に行けるようになるとかそういうのでは無いのであんまり期待しすぎないのも大事
高速周回したいんだが、マナ系にスキル振ったら天空落とし使い放題?
>>318 ありがとうぎりぎりまで行ったらドロップした トーナメントで時間かけて最高ステージ上げすぎないようにするわ >>320 天空剣連打で5Kまで5分半だったSlyWolfでも2回マナピーク使ってたな 彼のSPは800オーバーだし自然回復で64/分だよ フラッファースのレベルは恐らく600オーバー、天空連打とか幻想だよ まぁ幻想だとしても気になるって人はこの動画を見るといい VIDEO >>323 5分台の人のスキルツリーのTIとリミットブレイクとマンニマナを20まで上げれば行けそうではあるね SP900は必要そうだけど MS1800だけどV2.0の宝箱は買った方がいい?
>>325 リンクの最後が切れてるから全部コピペすれば見れるはず・・・ >>327 10/9までスキル2倍金箱あるからギリギリまでMS上げて買った方がいいと思うよ 正直ここまでくれば天空剣使い放題といっても過言ではないなwww
>>330 チェスターソン強いって言ってる人はスキル振ってるんだろうね 装備だけじゃボスは超えれなかったよ >>333 通常SP4なのがSP8入ってるV2.0記念SPECIAL金箱だね タップダメージとペットダメージの計算式分かる人、もしくはRedditのリンク知ってる人いるかな? 雄叫び使った際のタップ・ペットの伸び方が中途半端でどうなってるのか気になって気になって
>>334 なるほど、調べたらMS2190まで上げれば ひとつ上のランクが買えるらしい 頑張ってみます 6000解放でタイタン箱のランクに追加来るみたいだけど一箱のSPどれくらいに増えるんだろう 流石に2倍スペシャルの8より下だろうから5か6くらいかな
何かはっきりしてないけど10/9までスペシャル金箱あって 6K解放が10/10だから時差で特定の地域の人だけ6Kのスペシャル買える可能性が 指摘されてて不公平だとか言ってるからもしかしたら10/15くらいまで延長される可能性もあるみたいだね どうなるかはわからんけど・・・
ms更新したときにショップに出てくるお買い得買ったけど、何にも変化なし。おかしい状態ですか?購入履歴はメールで届いたのに、、、
解放後までスペシャル伸ばしたらそれはそれで怒られるような
雄叫び炎の剣のタップも雄叫びペットもろくにダメージ通らなくなったと思ったらフェアリーが出した致命的な一撃でまたスプラッシュ4が出てきてびっくりした...
クラン非参加、ヒーロー&雄叫び頼みのms3200です。 TIを0→10にしたら3320までは行けたけど、劇的には変わらない感じ。 発展途上の場合、素直にHMやMCに振って??n倍の方がいいような気がするなぁ。
タップダメージは試しましたか 炎の剣はどうですか まずその階層でヒーロー頼みってペットどうなってんだ
そもそもTIの恩恵を受けるにはヒーローのスキルアンロックしないといけないし 上にも同じようなのあったけど4kいかない層には向かないよね ここにそんな低層の状態で検証してる人なんていないから当てにも参考にもならん
ペット系切ってT20まで取るかううむ 中途半端に10取ったがイマイチ分からん
>>345 TI10以下は微妙なのに加えてスキル解放数も少なそうだしね それ以前に、ヒーローDPSだけでMSって伸びるもんなの? HMもMCも伸びが悪いんで微妙だと思うんだけどなぁ 3360とかレベル6000解放のスキル半分も取れてないじゃん... TIがうんたらかんたら言ってる連中は最低4500以上だし
>>349 ごめんmcとhmは実際には試せてないです。 取り敢えず迷ったらTI見たいな書き込みあったから、実際どうなのかなと試して見ての感想でした。 Tiはアンロックしたスキルに対し+n%なのに対し、mc,hmは??nなので単純に後者の方がdpsの伸びはいいのかなと、漠然と。 ペットしんでます。ペット系のスキルは上げてません。あげたら強くなるのかな? 雄叫びだよりなのは、雄叫び系のAfだけ3つ揃ってて、他のは殆ど揃ってなくて中途半端なのです。 地道に鍛えます。 development build表示右下に出てるけど大丈夫なん?
>>351 Afそろってない段階だと何が最適か難しいね ChivalricOrderを軽く取って雄叫びペットが一番強そうに思えるけど その辺は~v1.9で抜けちゃったからスキル周りはさっぱりわからんね クラン入ってないのは縛りプレイか何かしてるのかな? 4000辺りで回れるようになればAfすぐ揃うよ >>352 v2.02で消えたよ よくわかんないアプデでソードマスターのスキル説明欄バグらせて修正来たかと思えばロード画面の右下文字消しただけってよォ
>>351 ペットが強いよ クリティカル確率とペットダメ装備でね 10/10のV2.1 6K解放でウォーロードとソーサラーのスキルツリーに変更が・・・ あとスキルツリーのスタートプレビュー機能実装 ローグツリーはリセット自由になるのでオフライン状態にいつでも変更できる!?
ソーサラーツリーはマンニマナとミダスの位置が変わるだけみたい
スキルツリーが変わるから一応フリーリセット出来るみたいだね ウォーロードのツリー変更内容はまだわからない・・・
スキルツリーを確定する前の状態確認機能の実装だったね ちょっとは役に立つんだろうか・・・
あとトーナメントマッチング機能の改善でプレーヤー間の格差を低減するらしい
タクティカルインサイトは高レベルの値を弱体化決定みたいだ・・・ 高レベルって15以上くらいか・・・???
ランキング42位のone punch clanが死んでいるな
>>365 大分前の話だけどな 潰れたね CQ800でも数分で終わらせてた 今は高速周回用にしてるから6K解放されたらTI極振りしてみようと思ってたのに
TIはTier4スキルになるのか倍率下げられるのか
何で馬鹿みたいにナーフするん?毎回毎回弱体化されてたらプレイする意味ないわ
もう3日くらい14000ダイヤ買うか迷ってる。 これまで他のゲームでしてきた課金とは桁違い。 でもこれ買った瞬間劇的に変わる訳じゃなきんだよな…
悩むなら金箱の新ランク解放されてから回せばいいんじゃない
無課金でも十分に楽しめるのに諭吉をダイヤなんかと交換しちゃう沼ってなんなの
自分の子供が14000ダイヤのために諭吉を捨てたら説教タイムだわ
課金沼を止めてくれアピールしてるんだから俺は止める
>>380 AF解体+スキルリセット75%オフって聞いて大きいと思うか思わないか 課金についてわざわざ書くのはむしろ沼やろ 別に各々好きにやりゃええやん 誰も課金の強制なんかしてねぇし無課金の強制もしてねぇし
サンク・コスト効果に嵌まるなってことよ いままでの課金がもったいないと感じたらそこで止めるのが一番の選択
そうだな、これに10,000円出すならカーチャンにマッサージ機でも買った方がいいな。 入れ込み過ぎたわ。
最大ステージ1300くらいのクランレベル?が350くらいだったら、 TIよりクラン砲攻撃力UPとスプラッシュにSPつぎ込んだほうがいいのかな?
vipはめっちゃ便利 無かったらもう生きてけない体にされちゃった
v2でスキルツリーでアクティブスキル等の強化が増えたけど 3500(4000)までは旧スキルツリーで威圧サイレントでほぼかつかつだったから 今振るなら脳死でヒーロー強化とかペッダメ関連伸ばせばいいんじゃね 今ではヒーローも系統強化じゃなくて一括強化だから楽だしね スキルポインヨ足りないって人はAF強化
>>390 MS1300なら周回速度重視で装備集めつつAF強化かね 限界ぎりぎりまでステージ進めると装備集めキツくなるからボスが1撃で倒せなくなったらプレステでおk ナーフとか調整が入ったら全員スキルリセットしてくれればいいんだよ
まあパチンコで一万使うよりはこっちに使うのがマシだよな 五十歩百歩だけど
あっ、タイタンのスペシャル期間10/9から16に伸びてんじゃんw
鯖側でこそっと期間延長されると気付かないよね・・・ メールでアナウンスくらいして欲しいもんだ
全てのダメージ、ヒーロー合計のアーティファクトってあげてますか?あまり、効果感じない気がします。 あと、チェスターソンと、予言の書だったら、チェスターソンですかね?
>>400 全ダメもヒーロー合計も周りのAFレベルに合わせてあげてる、効果を実感してないのはよく分からないけど オーラにチェスターソン確率のレジェンドない限り微妙だし予言の書はそもそもすべてのゴールドに倍率かかるからね 久しぶりに再開したんやけどいろいろ変わっててすごいね。 wikiみたら酔いどれハンマー(タップダメ上げるやつ?)の評価かなり上がってるけど調整されたの?
2.0で強化されてすぐに弱体化したよ、今の評価は知らん
>>412 そうなんか じゃあ今まで通り遠距離ヒーローとペット上げとくか ありがと コンビニのレジの人にトナメポイント交換して下さいといえばTポイントになります ステータス画面見せるのを忘れずにね!
今までたまにしかプレイしてなくて2.0以降しっかりプレイしてるんだけども、 ver2.0以前ってステージ数によってレリック取得数が指数関数的に増えなかったんだね。そりゃきついわ、ってかステージ数を深く行く意味がほぼほぼ無かったってことだよね?
俺はトーナメントポイントで食ってるプロゲーマーだよ
トナメポイントは今後何かに使えるようにするかもって2.1のライブで書いてたみたいよ
>>427 もちろん鎧もチェスターソンです! やってみます! クラクエ回数73トナメ回数4回の奴が開始30分足らずで5000到達してて草 魔法使いみてぇだなぁ!?
>>429 クラクエ回数とトナメ参加回数は プレイ時間にも課金額にも全く関係ないから何も不思議なことはない ゲーム内では無言でここでは言いたい放題か表へ出て言ったら?
ゲーム内でいくら使ったんだとか言われたほうがかわいそう
あの騒がしいヤツどこいった? 今朝東京いたはずだけど
>>436 抜けてないぞ、飛から始まるユーザーがそいつ 予見の羊皮紙の効果が持続時間ボーナスとかなってて戦慄した 英語にしたらダメージだった ほんとびびった…
Tポイントは一種のレーティング要素として残してほしい感
獣キンの英語版ストーリーに出て来るthe princeって闇のデーモンのこと?
アカウントのメールアドレス間違えた場合って後から訂正きくのでしょうか? 認証手続き進められなくて焦ってます>_<
サポートに聞くのが良さそう。取り急ぎバックアップはiPhoneならiCloudにしとけば最悪そこからアプリまるごと戻せるしな。
アカウントのメールアドレス間違えた場合って後から訂正きくのでしょうか? 認証手続き進められなくて焦ってます>_<
>>448 間違えて同じ投稿してしまいました、、、 >>447 iCloudという手がありましたね! その手でいってみます! >>451 ありがとう!獣キンかわいいわ 杏子ってどこの豆ですか? WAVE突破記念のショップがアプリ切ると消えるのって仕様なの?
天空落としが×20とか出てるのに貫通しないんですけど、貫通は何かのスキルの効果ですか?
>>460 ボス戦のオンオフが分からないんですが、ステージ変化のことですか? >>457 x20と表示されるのがバグというか何かおかしい、という可能性もあるからあえて言うが 天使の輝き取らないと貫通しないし そもそも天空でも一撃で倒せてないとか こんなゲームにもクランチャットでお姫様演じてる雌豚がいたとは.....たまげたなぁ
ここ一週間で5000行くのだいぶ簡単になった うちはもっとつよくなる
500~1000のトーナメントにいるけど、TOP2人が1位争いをずっと続けていて、 この2人既にMS4700を超えてるんだが・・・
TIに移行してMS更新出来ないんだけど何上げればいいんすかね 今は雄叫びとコーディネートで4500ちょいくらいです
>>440 まじで誤訳ひどすぎるよね 英語で見たほうがまだわかるっていう >>465 賞品確認したら自分がいるのは4000~クラスだった というオチを期待したい 今の東京本部は雌豚に寄生された哀れなクランになってる もう少ししたら面白い展開になるかも
MS2100のTI8だけど全然強さを実感できないな。 TIが生きるのってレベル15とかそこのレベルなの?
まぁ脳死でTIあげてる低層組はスキルの効果を理解すべき
ヒーローをほぼ全部6000レベルにできる領域に達しないとTIは生きないよ TIが反映されるスキルの総数がまだまだ少ないんじゃないかな
SP少ないのに極振りつってもそれ極振りになってないから
>>468 出ていくのはお前やで 顔文字使いは私生活でもネットでも 疎まれる存在なんやで >>478 discordで既に話し合ってたとか完全に問題視されてて笑う >>476 なるほど。んじゃクランシップで進んでるようなもんだからそっちの2種類のスキル上げることにするわ。 ありがとう。 本部「やろう・・・・ タブー中のタブーに触れやがった・・・・・・・・」 「寄生も守護るッ!!」
本部以外におらんのですよ 寄生たちを追放から守護れるのは!
初めて間もないけど 課金要素にあるのVIP用の説明がよくわからないんですが どういう事なんですかね? アーティファクトサルベージとスキルリセットコストって?
スキルリセットコストはそのままの意味よ、アーティファクトは所持afを引き直す時に要求されるダイヤが減る
アティファクトの解体とスキルツリーのリセットのコストが下がる
>>488 ですです。 サルベージコストは高いけど、結局全部集める事になるから、中盤以降はサルベージ自体する事なくなると思う。 スキルリセットは、あっても良いかな。ただ、効果が出だすのはスキル溜まってからなので、こちらも序盤はあんまり意味ないかも。 ちなみに、一気に買わなくても、ちょいちょい買い足しでvipになる事もできたはず。確か。 >>489 サンクス なんかいろいろ情報探っても過去のバージョンしかないから全くわからん アドバンストスタートの式ってこれで合ってる? =ROUNDDOWN((プレステ*9.442*(MIN(0.003*LOG(クランLv+4)^2.692;0.9)));0)
今もうそんな感じになってるのか…正直仕方がわかんね
初心者ですみません、教えて下さい 1. スプラッシュ=ステージスキップ? 2. TT1ではオフライン中にコールドが溜まったけどTT2ではそれがないor沈黙スキル次第?
スプラッシュはオーバーキルで複数の敵を倒すこと 通常はボスの貫通はない 特定のスキルを取ると対応した攻撃のスプラッシュでボスも倒せる(ステージスキップ)
今回のトナメで単独1位とれた上にレジェンド2つも出てホクホク。 トナメの振り分け基準はマジでよくわからんなぁ。
>>498 スプラッシュは敵のHPより大幅にデカいダメージを与えた場合にダメージに応じて雑魚敵を最大4体まで一撃で倒せるがボスには無効 沈黙無しのオフラインでも倒す速度相応の時間経過でゴールドは貯まるけど確かチュートリアルでその説明出るとこまで進めないとだめ >>499 ,501 ボスと雑魚で異なるのか、さんくす >>177 の意味が分かってきた ちなみに敵を倒した時のダメ表示で↓こんなのが出るけど、これはスプラッシュじゃなくてMulti-spawnて奴? 口×10 品+3 >>500 運が良かったのかもな 自分の組も5000自分以外に4人くらいしかいなかったし スプラッシュのアイコンのSS撮ろうとしてたら x6が何回か出たんで今は最大4体じゃないみたいだな
>>505 開始後3時間くらいの段階で上位にms5000行ってる奴が俺以外にいなかったからワンチャンあるかと思ってたけど、まさかのまさかだったわ。 今回5000到達42人という修羅グループに入ったわ 辛い
10日にTitan chestのTier上がるってまじ?
憤怒の弓の説明が 遠隔ダメアップなんだけど 今のペットダメージのアーティファクトってどれなの?
弓って遠隔攻撃だし名前入れ替えは妥当やね ペットダメはエデンの果実
36個目にして遂に影の書getした 端数ぶち込んで3倍になったけど皆ずっとこんないい思いしてたのか
>>519 おめ! 自分も入手遅かった。今は148レベにして8.4倍でウマー 上級者はもっと倍率いいんだろうけどねぇー そういえば、プレイしたのが遅めで最近1.9末期にようやくUTTO使い始めたんですけど これって2.0バージョンはないんですかね? >>512 v2.0アプデ初日のトーナメントから すぐさま上位50名ぐらいMS5000到達してた絶望感…。 >>520 UTTOはもう数か月間は作者と連絡取れてないよ メール送っても返信ないし、撤退したのかもね ちなみにワイは何スレか前に日本語装備品名取りまとめて UTTO作者に日本語訳を送ったものです。 今UTTOに入っている日本語訳はそれな。 もう計算式も旧式だし、今はUTTOで導き出されるアーティファクトに レリック突っ込むのは得策じゃない。 というか、この現行スレのテンプレからUTTOへのリンクは削除すべきだと思ってる。 ワイは誰かトップクランのやつが新しい計算機作ってくれるのを待っているのだ。 >>522 日本語訳あざーーーっす! 今は計算式違うのは把握してて、自分の今の状態把握するのに使ってます。。 あ、リンク途中で切れてるからコピペしないとちゃんと表示されないよ
天空落としの効果上げるAFってタイタンの仮面ですか?
>>524 あら、UTTOの2.0対応版作ってたのか! 情報感謝です 軽く触ってみた限りでは旧UTTOとまったく同じような作りだし、 同じ作者なんじゃないか?って思ったんだけど 念のためもう一度作者にメールしてみるよ! 26個目のアーティファクトでヘブンリーソード手に入ったけど、これ必須やな。 総AD%がいきなり3倍になったぞ。
>>524 このUTTO 2.0対応版って全AFダメが若干少なくカウントされるんだよなぁ 各ヒーローダメ3種(The Sword of Storms/Furies Bow/Charm of the Ancient) の+○○%が少し足りないから計算式ミスってると思うけど、それ以外は合ってるんじゃないかなぁ >>532 とりあえず隠しシート(Tech info)のAR11~13の値を20→30へ変更すると正しい数値になるんだよなぁ・・・ >>355 そういう考え方も一理あるよね! 結局のところ、個人の価値観に委ねられる部分が多いから 「これが正解」って言うのがなから、揉めるんだろうね。 まだ5000にも到達してないのに6000解放とか…
6000解放で増える22SPの使い道について今のうちに考えておくか
6000開放で トーナメントで1位取れなくなって どんどん差が広がっていく マグーロってなんだろ
最大ステージまで行けば影の書10レベル上げても多分プレステ分のレリック超えるのなかなか無いはずだしね(適当)
>>548 18倍で1プレステにつき影の書3レベルぐらいかな 6000解放されたらまた快適に上げられそうで楽しみ >>547 マグロの日とかよく知ってるね 雄叫び使わないと5000行けないし 影の書を上げる暇がない >>532 >>533 若干少なめでどっか計算狂ってるっぽいなぁって思ってたけども、 具体的に特定と修正値ありがとう。 全AFダメの欄で入力漏れを確認するもんだから、めっちゃ助かった。 ちなみに前UTTO作者に連絡を取ったら、返信があってさ 多忙すぎて新バージョン作成には関っていないから、 知らなかった、これは別作者だって言ってた。 作者に計算バグ指摘のメールと多言語化するなら 日本語訳手伝うっていう連絡をしておきたいのだけど 誰かこの計算機のredditページとか知らないかな? >>553 Rrdditには公開されてないよ UTTOの更新が9か月以上されてないし、これまでも何人も彼に更新を 要望してきたと思うけどされないから誰かが(不明)改造したのがDiscordで 密かに使われている状況だね もしオリジナルの作者がペットや武器セット、スキルなんか追加してくれると いう事ないんだけど、そんな時間ないって言ってるし、今はちょこちょこパラメーターの 調整・バランシングの最中だから作っても改訂が大変だと思う >>556 日本時間で明日10/11の0:00~3時間らしいよ >>555 なるほどね 作者もワイがメールするまで改造版の存在を知らなかったわけだし、 そういうことだろうね。 旧作者が時間を作れそうにないって言ってたから、 このまま新しい作者に突き進んでほしいけど コンタクトを取る手段がないのが悩ましいわ 次にどのAFをグレードアップすべきかという指標になる AFごとのウェイトと係数がいまだに最適化されてないところをみると 今の段階ではほんとこれは鵜呑みに出来ないね…。 やったー、やっとペットレベル500になった これ快適だね
>>558 俺は雄叫びは1000以上AFレベル上げてるから上げる必要ないし雄叫び自体MS6Kにならないと 使わないからAFレベルに0を入力するか3000とか大きい数値を入力してる まぁ参考程度にしか使ってないよ >>557 thx wikiに載せといた。 スキル変更入ったら、何に振るか悩む。 まだ4000到達してない素人はどういう方向性で育てるのが定石? 最高到達階数重視すると装備ドロップ階数に到達するのが遅くなって レリック集めるのきつくなりそうだしタップしまくって腱鞘炎になりそう
なんだろなぁ、序中盤くらいで有用なのってマスコマくらいか?
>566 タップしないで済むような方向性を組んで見るとか。 ヒーロー強化+クラン船強化だと、MS付近でのタップはほぼ無意味になるので割り切って見てられる。 スキルは ・空中アサルト ・コーディネート攻撃 あたりを中心で。 ペット方向にするとタップ連打必要になるから、スキルリセットされたら試してみるのも一興かも。
スキルリセットってマジ? 昨日ダイヤ払ってリセットしたばっかなんだけど
>>571 運転からのお知らせはチェックしないとね うおおやったぜ 沈黙とトワイライトMAXは多すぎて後悔してたから嬉しい
TIって高レベルだけじゃなくて全体的に弱くなるの?
>>572 あの通知なんか受け取るボタンが無い時は即閉じてるわ >>575 受け取れるもの<失ったもの なんじゃないかな?情報は重要よ >>570 AFも雄たけび強化系に寄ってるしそっちいってみようかな >>576 iosじゃないし遠慮しとく 昔みたいな5000止めは今回意味ありそうかね タイタンポイントもらえないのかなC
他のクランでは絡み活発だったからってほぼ無口のクランにそのノリ持ってこられてもいやーキツいっす.... 普通の脳みそしてりゃそんな事しないんすけどねぇ....
気にしなきゃいいのに なにも迷惑かかる話でもないだろうに
クランメンバーのプロフにあるreportplayerって、どこかにその人のスペックとかが出力されるんですか?端末はアンドロイドです。
>>592 問題のあるプレイヤーを運営に報告するボタン マジで!!!、、、教えてくれてありがとです、、、マジかー
ワッチョイ 7d56-wbjwは群馬以外にも 否定派が多くいる事を認識できないバカ
みんな思ってたけど群馬が率先して言ったまでだよ 当の本人は煙たがられていることに全く自覚してないみたいだけど メンヘラって怖いなー
つか関係ない話し、内輪話しを2chのゲームスレに持ってくんじゃねぇよヴォゲ。会話が意味不明すぎ。
2.1の修正内容がRedditに貼られていたけど結構変更点多いな マンニマナとミダスの位置が入れ替えになるようだけどマンニって修正はいるほど強かったのか あとライトニングバーストの待機時間が短くなって高速周回がさらに速くなりそう
なんか印象としてTi以外上方修正されてるから極振りしなくて良くなる程度のテコ入れに感じるな ナイト↑マスターコマンダー・ペット進化上方修正(炎剣バグ修正&上方修正でチャラ?・クレビング若干下方) ウォーロード↓タクティカルインサイト下方修正(平準化) ソーサラー↑マナ上限UP・サイフォン・ディメンショナルシフト上方修正 ローグ↑全ダーメジ系スキル強化
>>602 アップデートの時って 先にAnnouncementでUpdate Logでなかったっけ? 今回のメンテは本当にアップデートなんだろか・・・ • What's in 2.1? - Max stage increased to 6000! - v2.0 Titan Chest Promotion extended until October 16th! Skill Tree Stats Upgrade Preview: - The stats panel is now accessible from the skill tree. Stats reflect skills that are upgraded but not yet applied/finalized, giving a preview of skill tree changes. Balance Tweaks: - Midas Ultimate and Manni Maria had their positions swapped in the Sorcerer Tree and were rebalanced accordingly. - Tactical Insight was significantly reduced across all levels, yet now scales more uniformly from level to level. - Increased Knight's Valor, Master Commander, and Pet Evolution damage upgrade values. - The base delay between inactive Titan spawns was reduced from 0.7s to 0.6s. - Cleaving Strike had a small damage reduction. - Twilight's Viel, Ghost Ship, and Shadow Assassin now give more Deadly Damage per level. - Limit Break mana capacity and mana regeneration increased per upgrade level. - The Fire Sword skill tree upgrade damage increased. - Lightning Burst cooldown was reduced to 25s from 30s. - Astral Awakening duration was increased to 30s from 25s. - Legendary and Rare equipment drop rates were both increased by 25%. - Lightning Strike now has a greater chance to trigger at lower levels. - Dimensional Shift is now stronger at lower upgrade levels. - Tournament bracket algorithm improvements Bug Fixes: * Fire Sword bonus was being counted twice on Sword Master attacks. * The average fairy cooldown time is now correctly working at 150s (was 300s). * Tournament bonus mana capacity will now correctly apply when loading the game. * Tournament brackets ranges will now correctly form (these ranges were initially much larger than intended). * Undisputed Champion visual fix; the bonus reward was showing even though there were ties a given tournament. * Equipment farm range now correctly set to drop between 90% to 99% of your max stage.
タクティカルインサイトはマルチの方は前から3~4レベル下がる感じでアディティブは変更なし みたいだ。 俺のTIはLv16だったからLv12~13相当になる感じだな
泥も来たな - Max stage increased to 6000! - The stats panel is now accessible from the skill tree. - Stats reflect skills that are upgraded but not yet applied/finalized, giving a preview of skill tree changes. - Balance tweaks - Various bug fixes Update Logまだかよ!
タクティカルインサイト3~4レベル下がったら使い物にならないな
Notes Midas Ultimate was reworked as a Tier 2 skill to make it a more viable upgrade option, especially since it can be used to boost fairy gold. Additionally, we moved Manni Mana back to Tier 4 since Limit Break already provides bonus mana regeneration as a Tier 1 skill. We will be further strengthening Manni Mana in a future update by adding additional functionality aspects to this upgrade. Tactical Insight was so strong that it completely overshadowed other upgrade options. Our adjustment here still leaves it as a powerful upgrade, but it will no longer dominate everything else. However, we tried to offset this reduction by boosting some of the other skill tree upgrades that haven’t been used as much yet.
さてTI弱体化となるとどれに振ろうかな。 クランシップ強化が無難かね。
TI18で最終ヒーローが3900位の段階でオールゴールド20倍ヒーローダメージが3k倍、タップ、ペットが50k倍くらい伸びた マナ回復用なら従来通りだし切断も弱体化したなら振っても問題はなさそうだけど、前回までの様にとりあえず振っとくって程のスキルじゃ無くなったね
skill treeのrevertとapplyの位置を交換してくれんかね upgradeと押し間違える 罠か
沈黙は最大、黄色のチェスターソンとクランシップを各10にしたけど、このあとどうしよう
切断もやや弱体化されたみたいだけど 元がどのくらいか知らんから変化が分からない
流石にクランシップよりはTIの方が効果高そうだぞ? スプラッシュ目当てなら良いけど
>>625 切断は高レベル帯が半減くらいだった 元々伸びが凄まじかったのがマイルドになった感じかな? 6000目指す様な人は相変わらず切断TIが高出力になりそうなバランスかもね 俺はTI極振りで5000ギリギリだったから、chivalricとかに多少振ればMSは維持出来そうだなぁ 日本語では戦術的インサイト? って名前変わってる 日本語名ころころ変わるから面倒なんだよね
>>627 そうなのか わかりやすい説明ありがとう 130弱しかスキルポイントないからどれに振ろうか迷う >Twilight's Viel, Ghost Ship, and Shadow Assassin now give more Deadly Damage per level これらのスキルのDSっていつ発生するの?
スキル振り直し嬉しいいいいいいいいいいい 周回速度上げるにはどれに振ればいいんでしょう 空中攻撃と天使の光輝?
>>635 天使outライトニングバーストin 天使使う気なら天使極振りしてマナポガブ飲みした方がいい 宝箱のロゴでドスコイというプレイヤーは寄生です。 各上位クランの方注意してください。
スキルリセットチケット配布してくれんかね 期限付きでいいから、5枚くらい 800は辛い
>>636 maxステ4500くらいで天空剣と船で4000くらいまで登ったらプレステって考えてたんですけど、ライトニングバーストではボス貫通しませんよね? >>637 おまえのためにぐぐったぞ みつてるとは 代表作に『鉄人28号』、『伊賀の影丸』、『仮面の忍者 赤影』、『魔法使いサリー』、『コメットさん』、『バビル2世』、『三国志』等々多数 長年にわたり幅広いジャンルで活躍し、手塚治虫、石ノ森章太郎などと並び称された漫画界の巨匠の一人である >>643 自分最近復帰したんでそちらの方が詳しいかと思いますが、スキル説明には記載されてないので貫通はないのかと思ったんですが・・・むむむ よくわからないんでとりあえずは船と剣でやっていきます! ありがとうございましたー ペット強化して高速周回したいんだけど ペットエボリューションとライトニングバーストのどっちを厚くしたらいいんでしょうか?
ボス貫通するし記載されてるよ スキルツリーでアイコンのとこの本のマーク押すと詳細見れるから あと>>1 のWikiにもその内容転載してる >>642 ありがとう ペット特化にしてたけど5400ぐらいで止まったきっつ
んー今試しにライトニングバースト7で白玉4個チャージして撃ったら ステージ飛んでるからボス貫通する模様よ>>644 火力はどうにかなるけど、TI下方でゴールドがオワタ
アップデートしてるけど、起動したら、アップデートしてくださいってメッセージがでてゲームできない。。を
>>650 俺も4800くらいまで下がってもた。 たまたまダイア余ってたから振り直し思考錯誤して見たけどこれ以上は伸びなそうで辛い。 周回速度はさておきMS更新に効果的なのはクリティカル特化なのかな クラン船だとどうあがいてもプッシュできなくなるし
根性で5500まで来たけどもう無理かな 雄叫びライトニングバーストでしか進めない
トップクランに所属している奴らはドヤ顔で6K到達してるな。スキルツリーリセットしまくってるのか?
>>645 マナ待ちせず余裕で行けるところをMSにして周回するなら低層スプラッシュ目当てでLB優先 そうでないなら両方 くそー。やっとスキルツリー固定できたと思ったのに、また試行錯誤の日々かー。
ライトニングバーストは貫通するけどクールダウン死ぬほど長い
>>651 同じ現象でプレイできないわ 次のアップデートまで泣き寝入りか・・・ 低ステージ回しかー。 クラン砲スプラッシュがはやいよなー。
雑な翻訳しといたよ。 https://www65.atwiki.jp/taptitans2/pages/26.html おかしなところあれば、wikiに反映してく。 ------------------------------------ 2.1の変更点 - 最大ステージ6000解放 - 宝箱のタイタンプロモーションを10/16まで延長(ダイヤ4800の箱) スキルツリーのアップグレード時にステータスプレビューを実装: - スキルツリー画面から、ステータスパネルにアクセス可能に。スキルを確定しなくてもステータスに反映されるのを確認できるようになりましいた。 バランス調整: - Midas Ultimate は Manni Maria スキルツリーの場所を入れ替えた。 - Tactical Insight は全レベル帯に渡って弱体化、レベル間をなだらかにした。 - Knight's Valor, Master Commander, Pet Evolution のダメージを増加 - インアクティブ時のタイタンの出演時間を 0.7秒 → 0.6秒 に短縮 (沈黙が早くのぼれるよ) - Cleaving Strike はダメージを少し減らした - Twilight's Viel, Ghost Ship, and Shadow Assassin はレベル毎にクリティカルダメージを増加 - Limit Break はアップグレードごとにマナ上限と回復を増加 - Fire Sword skill はダメージを増加 - Lightning Burst のクールダウンを 30秒→25秒 に短縮 - Astral Awakening の効果時間を 25秒から30秒 に増加 - レジェンダリとレアの装備ドロップ率をそれぞれ25%増加 (1% と 10% だっけ? そうなら 1.25% と 12.5% になったのかな) - Lightning Strike は低層でより効果的に (翻訳自信ないです) - Lightning Strike now has a greater chance to trigger at lower levels. - Dimensional Shift はアップグレードのレベルが低いでの効果を強くしました。 - トーナメントの組分けのアルゴリズムを調整しました。 バグ修正: - Fire Sword の効果がソードマスターの攻撃に2重にかかっていたのを修正 - 妖精のクールダウンを 300秒→150秒に修正 - トーナメントのマナ上限ボーナスがゲームをローディングしたときに正しく反映されるように修正 - トーナメントの組分けが意図されたように調整 - トーナメント報酬が単独1位のときと、同位1位のときの見た目を変えましたってこと? - Undisputed Champion visual fix; the bonus reward was showing even though there were ties a given tournament. - 装備品をドロップするのは最大到達階の90~99% に修正 スキルツリーの試行錯誤をもっと気楽にさせて欲しいよな
かなり火力よりの構成にしても5455までしか進まなかった どれくらいの人が6000に到達しているんだろ トーナメントの時間帯次第では6000勢を回避できる程度の人数だとうれしいんだが
全員横並びのトナメもクソだったけど、今更階層止めするのもめんどくさいな
外人クランにいるけどまたスキル振り直しなんてgrrrって言っててワロタ そういう俺はMS3200から進めない…… とりあえず沈黙だけとったけどスキルポイント少ないと極振りも効果あるとこまで振れないしなあ
スキル調整したら3日くらいはスキル振り直し放題の期間とか欲しいわ
階層止めとか今は意味ないはずだけど なんかあるんか?
スキルツリー難しいな 洞察分をペットエボリューションに振ってみたけど、 これが正解なのかどうか…
どのスキルが影響してるのかわからんのだが、タップしてたら地面から炎みたいなエフェクトで一瞬赤く?ピンク?になるんだが、なんの効果が発動してるんだ?
今日中にあと75個ダイヤ取れんかなぁ 妖精のこいや 頼むからレジェンドのペットダメ買わせてくれ
>>675 667の真意はわからないが 無理にmsを押し上げた挙句、装備(小遣い)拾うのに90%~99%ヒィヒィで毎回進めるのは大変だから 楽にあげられるステージの範囲内でシコシコやろうってことかと >678 装備買うのにあとちょっと足りないあるある。 未達成のAchivements(実績)を探して、 自分の場合は PERK の使用回数で黄金の雨連打してダイヤ臨時収入にした。
もう分からんから今まで通りに振ったわ インサイト7%くらい低いけど
貧乏性で常にダイヤ10000ストックしてるんで、そういう心配無いわ さすがに最近は毎日ペット3匹購入してるけど
ギリギリ足りん アプデ後でレジェンド武器の押し売りが辛いわ
ショップの装備販売、以前より明らかに確率増えたよね。 あとは、レジェンド装備売るとか? ダイヤ25で売れるよ。
>>651 同じく・・・ 裏でゲーム動いてるのにメッセージが邪魔でプレイ出来ん データ消えなくない? 1の時は消えたけど クラウドにバックアップしてたら平気?
>>685 アプデ後だからじゃないの? そのうちいつも通りになりそうな気がする わからんが AF平均的に上げてるからかなのかもしれないけど、何に特化してもMSあんま変わらなさそうだった 良くて10~20程度 6000への道はまだまだ遠い
>>690 メアド登録した?してるならいつでも引き継げる した覚えがないなら様子見のほうがいいかと 必ず登録はしておこう タクティカルインサイトは弱体化で消費SPに見合わないスキルになっちゃったかな まぁ、前が異常に強すぎただけなんだろうけど
コーディネートのレベル上げたらクラン砲の発射スピード早くなったりする?
>>695 左上の船が光って援護射撃してくれるやつのクールダウンが下がるよ 普通の大砲は変わらない >>695 クラン砲の発射速度は何をやっても変わらない。 ただし、コーディネートを上げれば、クランメンバーの増援間隔が 多少は早くなるからその時のおまけ砲の頻度は少しだけ縮めれる。 アンかリング ショット ってなんやねんw スレで質問するやつも日本語名がころころ変わって翻弄されとるな…。 もういっそのこと、くそ日本語やめて英語に統一でいいわこのゲーム。
>>698 聞いてばかりじゃなくて先ずは自分のを晒してみるという発想にはならないのかな? リセットするダイヤが無いなら買えばいいだけの話 英雄の力でインスパイアされたヒーローかなり強くなるからある程度取ったほうがいいかも
>>698 TIのレベル1つ落としてナイトスキルを満遍なく取った TIはv2.0に比べると弱いけど、それでも充分強いスキルじゃないかな? あとフェアリージュエル12回にゃ 帰宅前に先にバッテリーが死にそうにゃ
Silent March の使い方って、 ヒーローレベルあげてアプリ終了させて、30~60分経ったらまたログインして、 溜まってるお金でヒーローレベルを上げを繰り返すで合ってる?
>>705 プレステ→黄金の雨→ヒーロー上げ→放置 >>651 iPhoneならAppを取り除くって操作の後再インストールでいけた 幽霊船だけならmaxにできそうだけど極振りはしないでTIとったほうがいい?スキル振らないと3000もいかなくて笑う
>>706 >>707 thx 黄金の雨 プレステージ直後で有効なのか。貰える金額 何依存なんだろう >>710 MSとALLゴールド 他にも何かあったけど、基本上の2つだよ >>710 ヒーローのレベルも上げられるだけ上げてからのほうが沢山貰える 幽霊船って1で充分だろ... そう思ってました 結構倍率跳ね上がるのね 100%超える必要性は全く感じないけど そういえばデッドリーも強化されたんだっけか
>>715 GJ過ぎるわ これ装備ってどうなってたの? cleavingとかってオーラ次第でだいぶ変わったはずだけど >>716 たしかに Cri は装備影響があったね。 +43.63% Cri Chance でした。 他は影響ないと思うけど AllDmg、遠Hero、BossGold、PetDmg >>712 とりあえず5まで振ったありがとう 閉じてる時間の方が長いからどうしてもローグとクラン寄りになる >>717 ありがとう やっぱりオーラあるとcleavingがトップだよね >>718 5も振るならクランに拘る必要無いと思うよ 基本的に船よりペットの方がDPS高くなり易いからね >>719 レジェンド装備がいまクランしかないんだよね……まだ500レベル無いからいいかなって 上位クランを覗いてみたけど6000到達した人はまだあんまり多くないようだね 5600程度でトーナメント参加しても10位以内ならいけそうかな
xheroが一番数値良いように見えるけどよくわからんな
>>723 プレイスタイル次第という健全な環境に思える ヒーロースキル解放出来るくらい進んでて、何も考えたくないなら引き続きTI取っとけ v2.1でもTIは強いわ Heroic Might の +1 Inspired Hero Count って実際、どんな効果なんだっけ?
>>725 雄叫びを使った時に、ヒロイックマイトのレベル分だけヒーローが光る。 そのヒーローはダメージ激増。その光る人数が+1されるってこと。 インスパイアヒーローは大体最終ヒーローの半分くらいのDPS出すから、ヒーローDPSにインスパイアヒーロー数×0.5の追加倍率が掛かるイメージ
>>726 ありがとう。 スキルリセット前は10くらい入れてたんだけど、 具体的にどのヒーローが強くなって、何パー伸びるは分からないから、 スキル計画の段階では値に組み込みづらいね。 >>727 そんなに伸びてたの!全然気付いてなかった >>729 雄叫び中にヒーローリスト見ると、インスパイアヒーローは33%になってたよ これと説明文見る限り、DPS×0.5が妥当な式ってだけ レベル1でも取っとくと、結構違うよね 元の雄叫び1.5倍からさらに1.5倍されてるイメージか
ミダスアルティメットとフェアリーチャームでやってるけど、これだとMS更新楽勝じゃね? 前バージョンよりフェアリーのリポップ速くなったからいけるかと思ったけどいい感じだわ ただ進行がクッソ遅い
>>732 ゴールド超取得でヒーローレベルがんがん上がるってことか? >>733 そんな感じ フェアリーチャームをAF分と合わせて100%に調整してみたけど、結構3体湧きするからここはお好みの配分じゃないかな ミダスアルティメット1でも結構ゴールド貰えるから一考の余地あると思うんだ Heroic Might 試しに1だけ取ってみて理解した。 WAR CRY が x1.5 になるってのは Inspire されたヒーローは、最終ヒーロー(MaxDPS)の 50% DPS のヒーローになる。 事前のレベルや攻撃力は関係なさそう。 100%の最終ヒーローと、50%のインスパイアされたヒーローなので合計150%(x1.5倍) 表記上は後者のヒーローは33%割合の表示になる Lv2にアップグレードするとx2.0 WarCry なので、 100%の最終ヒーローと、50%のインスパイアヒーローが2人になる。(合計200%) おそらくInspredヒーローの割合は 25% になっているはず。 という計算っぽい。 +inspired Hero Count は気にせずに、単純にスキルの War Cry 倍率だけ見ておけばよさそう。
>>735 ん?1.5×1.5になると思うよ? ヒロイックマイトの効果は [ヒロイックマイト倍率]×(1+[インスパイアヒーロー数]×0.5) だと思っておけば良い筈 じゃないと高レベルヒロイックマイトの計算訳分からなくなるよ >>734 ゴールド上げまくってるからやってみようかな その二つのスキルはレベルどのくらいまで上げたの? >>737 ミダスアルティメット7 フェアリーチャーム8 他スキルで十分火力が確保出来そうにない場合はもっと少なくても良いと思う あれ? なんか画面じっと長押ししてるだけで連打になってる
ヒロイックマイトでのヒーローDPSの増加分ってペットダメに反映されてる? ・ヒロイックマイト未取得で雄たけびした時のペットダメ ・ヒロイックマイト取得して雄たけびした時のペットダメ が全く同じなんだが・・・
リセットされて利用可能スキルポイント70あるけど何に振ればいいか教えてくれ 最高3200
今でもTIできるだけ振って余ったのクランに突っ込むって強いのかな?
>>736 試しに Heroic を Lv2 にあげて、Lv1 と比較してみた。 WarCry 時 Hero DPS Lv1 351e285 Lv2 468e285 (x1.33) 予想通り、WarCry の倍率通り 単純に 1.5 → 2.0 (1.33倍) になっただけだった。 >>741 反映されてない。 自分も今 Hiroic の実験やってて気付いた。 Hiroic のレベルあげても ・Pet DPS ・Tap DPS (ChivalricOrder (0.02% Tab Dmg From Heros) を取得していても) どちらにも載らないのを確認。 >>741 光ってるヒーローのレベル上げてますか? ぶっちゃけ5000余裕の人じゃなければ 沈黙は88%くらいでも十分だよね? 雨使ってもどうせ一回じゃMS行けないし
>>746 5,000付近で上げれるもの全部上げた状態で試しました ヒロイックマイトのスキル説明に「タップダメに変換する時ペナルティはない」 って書いてあるのにね・・・ 確認ありがとう >>746 一応上げてるけどさっきも書いたように、 Inspired Hero の DPS は、最終Hero (Max DSP Hero) の 50% DPS に固定されるから、 元のレベルや攻撃力は関係がなさそう。 Heroic Lv2で WarCry した時の参考値 最終Hero 49% Inspired Hero 25% x2 たとえば、WarCry 発動中で、 Inspired Hero 25% となっているときに、 その Inspired Hero のレベルをあげて x400 になっても、 割合パーセンテージも、Hero全体DPS も変化しなかった。 6000めっちゃきついな 5500くらいで止まりそうだわ
>>739 ありがとう フェアリーチャンスは省略して ゴールド関係の倍率はこんな感じにしてみた 装備 チェスターソンx840k AF 預言書x65 チェスターソンx151 ミダスx101 スキル チェスターソンx1.4k 泥棒x16 ミダスx19 TIx15(lv) >>751-752 すいません、ドン引きするぐらい育ってて自分如きが偉そうな事を言ってしまいました もうここまで育ってると6000楽勝なんですよね? 切断ストライクで上がったクリダメってデッドリーにも適応されんのかな? デッドリーのダメージ計算がいまいちよく分かってないんだが…。
これってアプデ前とまったく同じスキルビルドしてても TIの弱体化が大きくてMS大きく下がった人多いんじゃないかな?
>>755 ほんそれ。 TI 極振りして MS 5000だったので、 アップデート前に 5000 到達しておいたんだけど、 いまスキル振り直しして、5000の雑魚がようやく倒せるかどうかってレベルになってて絶望してる。 トーナメントにJOINする気も起きない >>753 青スキルのミダス上げる前で5300が限界でした いま二周目なので、どこまで行けるか楽しみです >>651 AppStoreでアプデできるようになってて入れました( ^ω^ ) >>755 TI18のアプデ前は3時間で5000到達が4800止まり… >>744 サンクス そうなのかーじゃあ思ってたより微妙だなぁ >>754 デッドリーは追加クリティカルって感じな筈 クリティカルにもデッドリーは乗るよー >>755 まあ現状だとTI極よりタップダメ極の方が強いからな SP160の俺だとTI極からナイトツリー極にするとペットダメ約1000倍になる 放置って沈黙以外はトワイライトベールと幽霊船上げときゃいいの?
>>763 別に沈黙以外は解放したらそれで放置でいい気がする >>763 アンブッシュ上げれるだけ上げてペットか船の強い方をレベル5で、後は上げたものを強化する感じ 速度不要ならアンブッシュは切っちゃって良いよ TI極振りからペットメインにしたら普通に安定したわ しかし狂戦士とかいうの便利だなぁ、ペット進化と合わせたら攻撃頻度凄まじい
お前らちゃんとヴァルリューンズの石鍛えてますか~? ミダス中にペットミダス発動させると強烈すぎる
>>767 懐かしいww雄叫びの方がアドレナリンラッシュっぽいな お前らが6Kまだ~とか言ってた時、俺は6Kを豆んなって思ってたけど・・ 一番なめてたのは俺だったわ・・・ 5700以上はちょっと次元が違うわ・・・
ところでシャドウクローンに染めてる猛者はおらんのかね? そんなレベルで使い物にならないってことなのかなぁ
俺はSCビルドだけどペットダメと比べてMS200くらい落ちる感じだな ペットだと5800くらい行けるけどSCだと5600くらい まぁ装備いいのGET出来ればいいかもしれんが・・・
結局、スキルポイント低いやつには6kなんて無理なんだよなぁ いきなり課金仕様とか、クソ萎えるわ
まだ装備も揃ってない状態だから6000がキツいのは当たり前なんだと思う事にした
やっぱり一番デカいのは武器セットじゃないかなぁ 大体6Kの目安は武器セット15って言われてて 1セットでx4だけど俺は10セットで4^10=x1.04M ボーダーラインの15セットだと4^15=x1.07B 10セットと15セットで1000倍違うんだよな・・・無理なはずだわ
redditでトランプが壁を建てやがったとスレが立ってた
よっしゃあとフェアリー動画一回でレジェンドペットダメや!
15セットて・・・・ まだ3セットしか揃ってないわ 5000はなんとかペットでスプラッシュ出したまま到達出来るけど、こっから6000行くのに今までの倍以上の時間が必要ってことなのか?
0セットで5000行けてたのが奇跡だったのか... 正直全く火力足りてないんで、暫くはファーミングしようと思うよ
全然ナイトツリー上げてなくて分からないんだけど、狂戦士の怒りってどんなスキル? スキル説明にあるのアクティブ、ってのは、例えばフラッシュジップみたいに何かを起動するものなのか、それともタップすることそのものをアクティブタップと呼んでいるだけ?
>>783 普通にタップし続けてる間追加でタップ回数が増えてダメージも上がる >>783 タップすると起動で合ってるよ 大体秒間3タップくらいで起動してる気がする 沈黙も無視してナイト極振りした 俺のGalaxyが放置時に爆発しないかだけか心配だ
クランシップで高速周回しようと思うんだが、 クランシップダメージはヒーローダメージでも増えるって認識であってる? それとも、タップダメージで増える?
ありがとう。 ペットダメージ重視でやってみたがアプデ前インサイトに比べると劣るんだよね… 狂戦士が緑クリティカルにも倍率乗るなら、暗殺とかと合わせてタップ重視でいくほうが伸びるんじゃ無いかと思うんだがやってみてる人いるかな?
>>787 スキル画面の左下でステ見れるようになったからタップダメのスキル取ったりして変動見ればいいんじゃないの >>788 ペットも狂戦士もデッドリー乗るよー v2.0でも最後の一押しに大変便利でした 今回デッドリーのスキルツリー強化されたらしいからワンチャンあるかもね! ただ、騎士ローグでスキルに頼るとすぐマナ切れしそう ・騎士ツリー ペットダメが掛かる部分に特化したツリー タップダメージを元にペットダメが計算されるため、タップダメ(クリティカル含む)を上げるスキルもこのツリーに該当している 複数のアクティブが影響するため伸び代は極めて大きいが息切れも早い ・軍閥ツリー ヒーローダメが関係する部分に特化したツリー 何故かチェスターソンもここに組み込まれている 高速周回の強い味方クランシップを活用するならこのツリーを伸ばすのが吉 伸び代は少なくプッシュする手段も皆無なのでMS更新には向かない ・魔術師ツリー シャドウクローン運用に特化したツリー スキルを使い続けるためのマナ回収要素も内包 他2種と比較すると出力が控えめだが、ミダスフェアリーである程度カバー可能 必要スキルが多いためSPに余裕がある人向け ・ローグツリー 上記3種の補助的役割 沈黙を使うのなら軍閥&中央だとSPが節約できる 各ツリーの特徴まとめてみたんだけど思った以上にバランス取れてるって感じた 装備とプレイスタイルに合わせて好きなの選べばいいような気がする 高レベルを1種より中レベルで2~3種って割り振った方が最終的な火力は高い印象だね
スキルで盛り上がってるところ申し訳ないんだが、デイリー実績って1日何回まで更新できるもんなの?
以前は1時間で5000到達してた 以前と同じようにTactical Insightに全振りして残りはAerial Assaultにしてみたけど5100後半で止まった 5000ですら少し時間がかかるようになってた 泣きながらダイヤ使ってペット特化にしたら5200後半くらいまでなんとか行けたけどタップとか操作が必要なので面倒になった おとなしくTI全振りギルド船での楽々周回してレリック集め育成してたほうが良かったのかなーと思ったアプデ初日でした 無理して最高ステージ数を更新しないほうがいいかもね 装備を落とすステージ範囲も狭まったみたいだしさ トーナメントだからおじさん無理しちゃったよ…
>>792 ミダス中のフェアリーが落とすゴールドポットが超凄いです 詰まったときに出るとボス突破できます ちなみに今5400ステージ越えたところですが 最終ヒーローレベルは5700あります >>795 今リセットして高速周回用に戻したのでまた今度試してみます! 装備が4000時代からほとんど変えられないままで辛い 一部は3500時代の化石
maxステ更新しつつ周回も多少はしたいなーって時はLB振る方がいいのかな? 上記の目的に適したスキル振りどなたかご教授ください。。。
>>799 10数ステージの誤差は無視するとして MSステージ更新出来てるなら周回する必要も意味も全くない >>802 フラッファースとボリーとバブルスは ショップに出たら嫁を質に入れてでも25ダイアで1個買うべき キットはなんか要らなくなった気がする >>806 そのトナメにおいて 1回オンラインで登ったステージまで プレステ後に沈黙解禁される 当然だけどサイレントのレベルの制限を超えることはできない >>804 フラッファースのマナスキル微妙な気がしてたけど有効なのか マナはペットかスキルでしか上げられない マナ回復速度は周回速度に関わってくるから結構大事
昨日の夜トップだった5200の奴が朝2位になって1位は6000でぶっちぎってた奴いたけどついさっき消えてて草 チーターと間違えられて消されたのかな
消えたってことは実際にチーターだったんじゃないか?
裂ける一撃と暗殺ってどっちの方が倍率高いの?暗殺はすぐ息切れするのは分かるがMS上げたくて。
トーナメントのチーム分けは適正になった気がする。 MS 5000だけど 1位は5200、自分は4900で18位 >>802 ■ペット 序盤 タップダメージ、Gold増加 中盤 Allダメージ、Heroダメージ、Hero適正にあったもの、キット(スプラッシュ) 後半 Lv100に満たないペット、ダイヤ余裕があるならショップで25で売ってるの全部 中盤以降は常にフラッファーズ買っていく。 たまにLv2以上のペットが売ってるのは即買い。 >>814 裂ける一撃...cleaving strikeか? マイナス確率とプラス確率比べるのもおかしな話だけど、cleavingの方がやや高かった筈 >>817 ありがとう。ややでは振り直しても大してMSあがらないな。裂ける一撃極振りなんだが、レベル落として暗殺にも振った方がいいんだろうか。 >>815 俺はMS3350で今1位が4500、自分3280で40位で前のトーナメントより差が広くなったよ…… ポリーだけは見かけたら買ってる 地味に効いてくるよね トトは3000超えたあたりから威力を感じなくなった キットも買うようにしてるけどスプラッシュが弱いからまだ恩恵を感じない MS手前は火力が一番高くなるハーカーを使ってる
暗殺と裂けると装備で100%達成してジップやライトニングバーストで進めると良いんだろうか
これ毎回カスみたいなトナメ報酬しかもらえなかったら厳しいな
今回のトナメで100人以上チーターとしてBANされたらしいけど 基本的にはチーター検出プログラムが適正に働いたというより トナメ参加者の報告(プロフのMSやトナメ参加数・クラクエ参加数が順位と見合わない) によって運営が手動でBANしたって感じだったな まぁ武器セットが大きいウエイト占めてる現状でトナメ順位は重要だからMSは下手に伸ばさない方が いいんだろうな
>>825 MSとトナメのマッチングあまり関係なくなった筈だよー トーナメントのマッチング(予想到達階)に使われているもの ・MS (最大到達階) ・過去に所属したクランの最大レベル > おそらくトーナメントJOIN時にクラン抜けておいて、そのあとクランに入り直すを回避するため これ以外にもあったと思うけど、 海外の情報ソースあったらプリーズ
TI極振りだとMSにさえ届かなくなったので切り替えようと思うのですが、ナイトツリーに全振りする場合ってペット自動攻撃必須ですか? MSは4000でペット合計380、ヒーロー武器セットは0って感じです
連投すいません SP書き忘れてましたSPは103です
アクティブプレイのみなら必須じゃ無いね ペット進化と狂戦士の怒り中心なら3秒攻撃は誤差みたいなもん ただ、そのペットレベルでナイト全振りしたところでMS4000は更新可能なのかは微妙なとこ
トナメの選考基準は予想最高MSだけどMSはかなり関係あると思うよ 事実としてそのMSに到達してるわけだからね それを失くしたらチートし放題(武器変更・ツリー変更・クラン変更と自分を弱く見せ放題) ただ、MSの括りが1000単位だから粗いし、それをさらに絞る為にSP,武器セット、総レリック等 が関係してる 今回もトナメ後にツリー変更して大幅にMS伸ばした輩がいたから大分荒れたんだよ 次回のトナメでその辺の対策はしてくると思うよ ただ、トナメ中に金箱開けてMS伸ばしたり、いい装備拾ったりのは無くならないから どうしても格差は出るんだよな
あと補足するとMS2000とかの人がトナメでMS6000行ったりして100人以上BANされたから MSが低いと低いランクのトナメに参加出来てるって事だと思う。 まぁ対策はされるだろうけどね
クラクエもトナメも回数1桁が1位とか最近見るからなぁ
>>834 ツリー変更や武器変更程度でBANなら俺もBANされてるわ MSで賞金額決めて総SP、総レリック、武器セット、ペットレベル辺りで小分けしてるのかな? 多分ペットやレリックなんかは総Lvで判断してるだろうから不要なペットはなるべく買わないとか 極端に影の書上げ過ぎないとか小さな事かもしれないけど積み重ねれば差が出てくるんじゃないかなぁ トナメの装備も今後レジェンド出る確率上げるみたいだしレリック価値が暴落した今、トナメ順位が最重要課題になるなぁ
>>837 ツリー変更でMS伸ばした人はBANされないよ ちゃんと運営が確認して手作業でBANしてるからね ただ、今回のトナメでMS更新しただろうから同じ手は次は使えないって事 誰かが言っていたミダスアルティメットフェアリー結構ええな ただゴールドの壺が出るのを祈らないといけないが
>>839 なんか、redditに報告があった人からサポートコード聞き出して直接調べてるみたいだね これは大変だわ... >>840 MS更新には最適やろ? ミダスアルティメット1でも結構違うからゴールド不足の人は一度試して欲しい ミダスフェアリーは上位でも通用するならそっちで運用しようかな… フェアリーってことはダイヤも稼げるんでしょ?
>>843 詰んだ時にリセットしてアルティメット振ってゴールド補充してを繰り返したら更新し続けれそうだったけどダイア使いすぎる >>844 ダイヤ稼ぐには最適だと思うけど、上位でも通用するかどうかは何とも言えない これメインにするとゴールドはクソ稼げるけどレベルの割に火力が出ない事が多々あった いくらレリック稼いでもSPと武器セット無かったら意味無いやないかい!!
プレステージ後のヒーローのレベル上げがだるいんだけど連打以外に方法ないかな?
>>853 そのヒーローの武器を拾うと、 レベル上げ幅を MaxLv にして、レベルアップボタンを2回押すだけで 全部のスキル取得で上限レベルまで上げてくれるようになる。 それを全員分スクロールしてやるのがだるいのは同意。 >>843 そりゃ 1.スキルをゴールドに寄せる 2.ゴールド稼ぐ 3.スキルをダメージに寄せる とかすりゃ更新できるけど ゴールドの倍率効果なんてダメージの25%くらいしかDPSに貢献しないんじゃなかったっけ?? >>854 それでやると限界までお金使っちゃって他のヒーローのレベル上げられなくならない? ゴールドはAFの方でも上げれるし効率も悪くないからSPはだんだんコスト重くなって上がらなくなってくる火力に注いだ方がいいと思うけど
>>856 心配ご無用 やってみりゃわかるけどそうはならない >>858 ホントだ じゃあプレステージ後はメイン火力のヒーローのレベル上げてから最初のヒーローからレベル上げてくって感じかな? >>852 結局はどっちなんだミダスフェアリー運用してる人… >>859 その辺は気分の問題かな プレステ後のレベルアップ連打が面倒なレベルだと 最初の数百ステージでレベルアップの順番違いによる違いなんて 9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999分の1以下の違いだよ >>863 サンクス! あとマニマナって最低1くらいはあげたほうがいいよね? >>864 俺はそんなものに頼らない 自分の力のみ 一括スキル取得ってそんな条件だったのか・・・ 時々なるから長押しとか素早く連打するとか色々試しちゃってたわ・・・
ショッボイクランのグランドマスターがトップに運営の課金煽りを感じる
ステージ500でなんかいプレステージしても上に上がれる気しないんだけどどうしたらいい?
CQ高いクラン入ればすぐ越えられる それが嫌ならプレステージしまくってAF育てるしかない
>>871 welcome to ようこそ ノルマの無い、気軽なクランです。 クランクエスト 209 (ランキング1335位) クランコード zxr86 クランランク360超えてるけど長期放置NG以外ノルマなんてなんらないぞうちは。最低階数も500以下だしw 出入りも自由。
>>855 25%しか貢献しないとしても 例えば ゴールド系の10レベル究極のミダス792.2倍に対して 同Tierのダメ系10レベルは軒並み25%にも遠く及んでない事実 PERK の DOOM で、 Boss 倒したらでステージスキップすることを確認した。 5の倍数階のボスがどうしても倒せなくて、 これ倒したら Hero レベルアップで x20 つくタイミングだったので DOOM に頼ったら、いっきに+5ステージも登った。 けど、ミダス中だったのにボスのお金入らなかったのでここで詰んだわ。
クランシップ曲振りで高速周回してみた、空中攻撃20、天使の光輝8、フェアリーチャーム12、協調攻撃1、 結果としては、4000ステージまで20分、5000ステージまで40分、ってところ。 ・協調攻撃発生時クラン砲を1発追加で発射できる。 ・天使の光輝のスプラッシュスキップは雑魚タイタンの出現数をある程度無視して追加される模様。 ・フェアリーギフトでは取得していないアクティブスキルを持ってこない。 登るのは早いけどMS更新は全く期待できなそう。
騎士ツリーだと強いんだがペット自動攻撃の人じゃないとタップせなあかんので凄い面倒だな。多少弱くてもクラン船スキルの方が断然楽。
discordにあった画像なんだけど、この画像のアプリなんだかわかる人いません?
画像貼り忘れ VIPPERだからか二回連続でトナメ単独1位とれた。 TI弱体で枯れかけていたモチベが復活してきたわ。 まあそれなりに金ブッ込んでるんだからこれくらい美味しい思いはしても良いよね…。
>>878 これはかなり参考にな…りそうだけど見方が分からなくて辛い %Gain from previous Levelとか% Gain per SP from prev Levelはどういう計算なんだ? >>882 これ探して落としてみたけどすごい便利だ 効率のいいAFアップデート計算 所持AFレベル自動読み込み スキルシミュレータ 一時間辺りの獲得レリック量 全部なんの入力もしないでやってくれる >>884 俺vipperだが取れてないぞ! まぁ、1位はMS押し上げに特化したビルドしてる人の特権だと思ってるから問題ないよ!お疲れ! ペットミダスに装備鎧のチェスターソンボーナスがなぜか乗ることを確認した。 いまALLダメージの剣 x70kを持ってて ショップに Herox280kの剣売ってて 悩む。 ALLダメージってどこにかかるんだっけ? 主人公、ヒーロー、ペット、船にそれぞれかかるのだとしたら あんま変わらなそうで買うか悩む
>>886 なんてアプリかしら? 色々探したけど見つからないから教えてください >>890 素早い返信、ありがとうございます Androidなので問題ないです クリティカル特化のビルドにするときあなたはペット進化は必要?
金のチカラで登ってる者だが、レベル5700から5800がきついわ 5450ステージくらい
SCで6Kを目指す強者達へ Anchoring Shotは結構使える DSスキル取ってSC→WC→FS→DS→BOSSスタン→HSは最強コンボ ただし、そのレベルに達している時点でペットビルドなら余裕で6K行けてると思われる
>>895 いい情報ありがとう 100レベルずつの段階的な目標ができた スワイプの力がただ長押ししてるだけで連打になるのほんといいわ すごい楽になった
>>900 スワイプより遅くても十分な速度だし、長押ししたままもう一本の指でウインドウ開いたらなんだりしてても離さない限り連打が止まらないのもいい さっきはデイリークエストの5000回タップが溜まっていくのをずっと眺めてた >>890 iOSでないよぉぉぉぉぉぉぉぉお!!!! >>895 こういう情報は助かる 3k4k5kごとにテンプレ化してほしいくらい 6Kはラストヒーロー大体6450くらい Lv10違うと全然火力足りないよ
>>901 長押しは、タップ用ペンをなんかにテープでつけて画面に当てて放置するのが吉 影響力のあるエリクサー手に入れた これって最新のアーティファクトなのかな?
>>890 これでウォーロードのクランシップの麻痺のやつ最後まで上げてみたら倍率が頭おかしいレベルで上がってワロタ 最後麻痺中にヒットで2.2B倍ってクランシップの砲撃に併せてコーディネート発動したら凄いダメージ出せるな 6KのBOSSのHPが3.05e380(雑魚でもHPが9.10e377) ラストヒーローLv6510の状態でペットのDPSが3.14e369 このくらいの強さで雄叫び炎剣発動中のペットのバーストでギリ6K届くって所だな・・・ もちろんアドレナリンラッシュ使った状態でだ SCでこのDPS出せるとは思えない・・・
>>911 アンかリングショットだよね。あれは良スキル。 MS5400で頭打ちした時に、スキル振り直して麻痺に10Lv振ったら5700まで伸びた。 スキル構成を調整すればもう少し行けそう。 >>912 炎剣とペットのダメージって関係あるの? >>911 麻痺のやつってクラン砲ダメ上がるんですか? なぜかスペシャルバンドルがショップから出たり消えたりを繰り返している 何かのエラーかバグなのか、訳が分からん
やっとペットが全部Lv100超えたんだけど もう選ぶ必要ないんだよね?
ペットエボリューションに乗る攻撃が20タップ-Lvで強ダメージなってんのか・・・ 常にタップしろって事だな・・・
>>920 狂戦士の怒りでのタップダメ増はペットダメに乗るから それじゃない >>911 良い事を聞いた 麻痺中にクラン砲間に合うの? >>919 どれ選んでもペットDPS変わらなくなる。 他の付与効果もね。 >>915 コーディネート発動時のクラン砲撃を麻痺中に当てる算段 >>922 2秒あるんで間に合うはず ただ麻痺スキル自体が糞重いのでスキルポイント大量にないとかなり厳しい 麻痺2.2b倍にするのにsp245使うし 前提で50必要だから 最低300は用意してね♪ 5万くらい課金すればいけるんじゃねw
どうしても越えられない壁を越えれるのがBOSSスタン
>>923 thx あと、頭の剣装備を使う場合 スキルはナイトのタップ系として どのAFをあげればいいの? 酔いどれ? SP200くらいでのSM+シャドウクローンさんのビルド転がってないかな? シャドウクローンさん必要なスキル多過ぎてSP割り振り分かんないや
コーディネート攻撃のクラン砲って8秒ごとのに比べて威力低くない?
>>931 シャドウクローンさんいいとこないからやめたほうがいいよ >>934 ? コーディネート攻撃の効果でヒーローDPSが上がってるから、クラン砲が強くなってるって意味? コーディネート攻撃中じゃなければ同じだったような... v2.1で変わったのかな? 俺は信じてるよ・・・ シャドウクローンさんは何れ強化される・・・ 羽ばたく日が来る それまで・・・しばらくお別れだ・・・ 何、ほんの少しの間だけさ・・・
車道というか青ツリーはSPに余裕があれば普通に楽しい マナ回復能力も組み込まれてるからスキル再使用のスパンは短め 妖精だってごりごり出るからそっちに期待してもいい MS更新能力は黄ツリー以上赤ツリー未満ってところだな
まだ、V2.1になって1回しかトナメ実施してないけど 俺が思った感想は青ツリービルドでトナメ参加すると他の人とMS200くらい 差が出るという事 明らかにSP総数がトナメ選考に関係してる 俺が前に参加したランク9のトナメはほぼ全員6K到達してたよ10人しかいなかったけど 青ツリーの俺だけ6K行けなかったんだ・・・ こんな屈辱にこれからも耐える自信が無い トナメの選考基準にSPが大きく関係してる間は例え泥水を啜ってでもタップし続けるしかないんだ・・・
>>940 6000周回出来るようになれば青ビルド最適だから...きっと... スキルポイント200未満で6000て行けるんだろうか 中級クラン所属として
>>943 威圧19だがタップペット寄せしても6kは無理くさい 6Kは多分SPは350~400くらいないと厳しい気がする 道中スプラッシュで高速周回するなら450以上欲しい でもAFダメージが40M%くらいあって総ペットLvが4000くらいあれば もっと少なくていけるんじゃなかろうか
スプラッシュ高速周回のビルドで参考でいいのでなにに降ってるか教えてくれ、、、
同じランクでもその中でスキルポイント数でさらにグループ分けあるのかな?
>>947 クラン船が圧倒的 余ったSPは火力補助にバランス良く ちょっと合ってるかわからんけどIP/SP対応表を貼っておく これが意味する所は6Kで威圧感バリバリで闊歩したければIP=29くらい欲しい 必要SPは533 MSが4Kだった頃の威圧16~18の頃の快適さを実現するにはIP=22~25くらいか・・ それをSPに置き換えるとSP344~420になる 一概には言えないけど、ゲームデザインとしてそうなってるんだよ 足りない分は工夫と努力と運で補うしかない・・・ タップビルドのスキル、AF載せてくれる方いませんか? AFD15m、スキルポイント280くらいです。 よろしくお願いします
なーんだ 20万くらい課金したら6000なんてすぐじゃん
自分の総SPとMS報告してみない? ビルドと装備によるけど参考までに。 自分は SP181 MS 4950 あと外出先なので誰かスレ立てよろ
階層突破記念のバグ治らないの? ショップのやつ あれどうにかしてほしい
その辺の外人にインタビューしてきた 外人Aの証言:MS5403 3095ペット 武器セット7 SP235 外人Cの証言:MS5409 ペット・武器セット不明 SP312 外人Bの証言:MS6000 ペット不明 武器セット7 SP446 外人Dの証言:MS4000 ペット・武器セット不明 SP143 外人Eの証言:MS4170 ペット・武器セット不明 SP120 外人Fの証言:MS5200 ペット不明 武器セット4 SP222 外人Gの証言:MS5150 ペット不明 武器セット5 SP221 (レリック総数260M)
外人Aほぼ俺と一緒 てかトーナメント1位は無理っぽいしダイヤ貰えないこの状況ってトークン貯めて運良く金箱開けるしか強化の方法なくない? 武器ドロップでレジェンドもなかなか出ないしどうしたらいいんだ
あと、ゴールドの指標として5K通過時点のラストヒーローLvが5kより上なら6kでも通用する 下ならどっかで頓挫するって説もあるな
クランシップ黄色のツリーでアサルトが砲撃でBOSS貫通でその下の コーディネートが砲撃+仲間召喚だよ
>>960 (今だとまた日本語翻訳変わったけど) 軍閥の右側のクランシップ系のスキルの総称ってことですかね? あざーっす SP141 前verのMSは4750(トナメのクリUP恩恵有) TI13とチェス6くらいで炎の剣MAXと雄叫びMAXとクリティカルlv1を使ってゴリ押し 現verのMSは4500くらい 周回用に沈黙88%クラン砲16コーディネート4くらい TIは0
総スキルポイントってどうやって確認すんの リセット代から計算できるとか?
でもこのゲームってデータが重要だから統計にもっといろいろ載せてほしいよね
装備の効果ってそれぞれ 剣 全体 ヒーロー クリティカル 頭 タップ 遠 近 呪 鎧 全体 ボス チェスターソン オーラ チェスターソン 複数出現 クリティカル スラッシュ ペット クランシップ 影分身 であってますか?
340だけど、1週間前にspecilabandleがショップに出て、タイタン箱だから買ってみたけど、反映されなくて、 開発元に問い合わせてるけど、googleから来たレシートを3日前に送ったきり、進展なしだわー。 バンドルに必ず付いてるクラン物資とか持ってもないし使った履歴もないから調べてくれって、変な英語で送ったけど、泣き寝入りかなー
>>969 携帯ゲーム会社ってカスタマー貧弱だからアップデート直後に問い合わせ急増に耐えられなくて返信10日後とか普通。もっと待った方が良いがプッシュするのも手。 >>970 そっかー、確かにアプデ直後で忙しそうですね。気長に待つかー。tier5で買って、今6だから、頑張って7にしとくか。 >>969 同じ状態になって問い合わせたら、石購入ボタン押してキャンセルしてみてくれ、それでダメなら購入スクショとか色々くれって言われて 石購入キャンセル試したら、直後にスペシャルバンドル手に入ったよ。 クランチャットで1人キャッキャッはしゃいでる奴を穏便に静かにさせる方法ってありませんかね
>>975 平穏な日々を取り戻すには蹴るしかないですよ フェアリーが運んでくるダイヤは1日10回までみたい。 回数はデイリーボーナスを受け取るタイミングでリセットされる模様。 ダイヤ狙いでフェアリー取ろうとしてる人は一応気を付けた方がいいかも。
すまん立てられなかった。誰かスレ立てお願いできますか?
>>976 波風立てたくないので我慢するしかなさそうですね >>975 蹴らないということはける権限持ってる人がそいつを認めてるてことなんじゃね? >>973 わお!!!ダイヤいっちゃん安い奴のボタン押したら、いきなりタイタンセット出てきた! スキルも8もらえたわ!レジェンドアイテムが、マルチとクリティカルで普段全然使わん奴で泣けた!ありがと!やり直したい! >>974 これデッドリーストライクから利益を得るみたいなこと書いてあるけど ペットダメとデッドリーストライクって関係あるっけ? MS4300で40くらいのペットダメージレジェンド使ってるんだけど133ペットダメージレジェンドって買うべきかな そのうち拾えると思うと買うか迷う
俺は欲しいものは全て手に入れてきた 俺はそういうにんげんだ
>>955 コレ見て絶望した 課金しない限り現実的な範囲でAF上げ続けても6000無理だな 無課金組は引退だわ >>989 コレ見て絶望した 課金しない限り現実的な範囲で書き込み続けてもスレ立て無理だな 無課金組は引退だわ >>993 う...噂やろ 重課金のトップ層を満足させるには確かに8000は必要かもしれんが、無課金や微課金の進行状況から考えて格差が広がりすぎてる感ある >>994 そのために11月はアーティファクトのrescaleと追加(+7k release)が来るってさ 格差を埋めるためだろうね 噂ですが >>994 金かけてんのに格差が開かないゲームの方がやばいと思うのだが 競ってるのはトナメだけだし景品も一品物ってわけじゃないし長く楽しめると思えばいいだろ
少なくとも7K解放は恐らく2~3週間後ってはっきりストリームで言ってたな 事実として海外勢がストリームで意見しまくってるから意見しない者が何言っても 運営に聞き入れられないよ はっきり言って今このゲームはユーザーの意見に70%くらい流されてる 今回のV2.1の変更もΒプレイヤーが作ったようなもん これだけユーザーの思い通りになるゲームは珍しいくらいだ ゲームの日本語が変なのも日本人が文句を言わないからだし、Discodeに参加しないのが 原因だと俺は思ってる 逆に言うとこのゲームはユーザーの意見でいくらでも変えれるって事だよ (もちろん運営もボランティアじゃないけどね)
mmp
lud20191024005901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1506985449/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【インフレ】Tap Titans2★20[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 [無断転載禁止]©3ch.net YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・【インフレ】Tap Titans2★2【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★6【タップタイタンズ】 ・インフレ】Tap Titans2★33[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★46[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2 晒しスレ【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★9[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★19[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★38[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★15[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★43[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★24[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★42[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★37[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★44[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★45[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★27[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★41[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★18[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【インフレ】Tap Titans2★36[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・ ・【インフレ】Tap Titans2 無課金スレ[ワッチョイ有り]【タップタイタンズ】 ・【RTS】Dawn of Titans ドーンオブタイタンズ Part1 ・【Tactical Monsters Rumble Arena】タクティカルモンスターズ Part1 ・【スターウォーズ】Star Wars Force Collection★17 ・【スターウォーズ】Star Wars Force Collection★16 ・【ファンタク】Fantasy War Tactics【NEXON】part.7 ・【タップディフェンダー】Tap Defenders 【TDクリッカー】 ・【タップディフェンダー】Tap Defenders 【TDクリッカー】 3 ・戦魂- SENTAMA - part18 ・戦魂- SENTAMA - part21 ・ウィンドランナー:Re STAGE 3 ・CATS: Crash Arena Turbo Stars ・ウィンドランナー:Re STAGE 4 ・【○】逆転オセロニア partasp5【●】 ・【○】逆転オセロニア partasp9【●】 ・【Ponta】デリバリープラネット Part14 ・【○】逆転オセロニア partasp6【●】 ・【Ponta】デリバリープラネット Part21 ・【Ponta】デリバリープラネット Part26 ・【Ponta】デリバリープラネット Part27 ・【ナルト】NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE ・CATS:Crash Arena Turbo Stars ステージ5 ・CATS:Crash Arena Turbo Stars ステージ7 ・【忍ボル】NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE 8 ・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 2123 ・【ナルト】NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE 2 ・【KOF】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part1 ・【RTS】ドミネーションズ★19【DomiNations】 ・【RTS】ドミネーションズ★32【DomiNations】 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA 愚痴スレ ・【METAL】メタルサーガ荒野の方舟 戦車44台目【SAGA】 ・【超銀河乙女大戦RPG】スターレット★2【STARLET】 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part97 ・【METAL】メタルサーガ荒野の方舟 戦車59台目【SAGA】 ・【METAL】メタルサーガ荒野の方舟 戦車58台目【SAGA】 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part173 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part168 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part222 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part101 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part100 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part126 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part158 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part226 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part106 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part125 ・【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part204
07:11:14 up 86 days, 8:10, 0 users, load average: 10.69, 8.66, 8.92
in 0.20610380172729 sec
@0.20610380172729@0b7 on 071220