1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:04:37.74 ID:ACHhIhFR
いわゆるターン制のシミュレーションRPGです。
敵はCPUなので良質なオフラインゲームの感覚で遊べます。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:07:16.47 ID:ACHhIhFR
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:10:05.10 ID:ACHhIhFR
今いるエリアをクリアすると隣接エリアがオープンできる
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:11:06.53 ID:ACHhIhFR
クリアしたエリアでも時々ランダムで雑魚が湧く
レベル上げとアイテム集めに使おう
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:12:31.33 ID:ACHhIhFR
ステージの難易度はドクロマークの数で判断
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:14:48.99 ID:ACHhIhFR
ユニットが死ぬと一定時間で復活
最初は一瞬だけどレベルが上がってくると待ち時間が長くなる
でも復活待ちのアイコンから広告再生を選ぶと30秒ほどの広告を見て即復活可能
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:15:26.10 ID:ACHhIhFR
なので課金石はアイテム購入など他のことに使うのがオススメ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:17:13.27 ID:ACHhIhFR
ステージが進むと他のプレイヤーと戦うモードが出てくる
でもCPUが操ってるだけなので気軽に挑戦しよう
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:18:23.07 ID:ACHhIhFR
ユニットの欠片をたくさん集めてランクアップさせるとアビリティを覚える
戦闘中に左にアイコンがあるのでそこから使う
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 18:19:57.34 ID:ACHhIhFR
のんびりマイペースで遊べるので面白そうだと思ったらやろうぜ!