◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1589708583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed2020/05/17(日) 18:43:03.15ID:DSqd3mpZ
みんな仲良く使ってね♡

※前スレ
iPhone SE[第2世代]6
http://2chb.net/r/apple2/1588450815/

※前スレ
http://2chb.net/r/apple2/1588920125/

2John Appleseed2020/05/17(日) 18:58:27.74ID:bLEozfEo
乙でございます

3John Appleseed2020/05/17(日) 19:35:48.80ID:2TXoDHeN
3 乙
SEの有用な情報を交換しましょう

4John Appleseed2020/05/17(日) 19:37:06.34ID:GrlJHlxZ
>>1000
勝手にどうぞ

5John Appleseed2020/05/17(日) 19:42:26.83ID:nE06EPtS
林檎民とは選ばれしもの
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

6John Appleseed2020/05/17(日) 19:52:05.82ID:lWlWC7l2
iPhone 乙E

7John Appleseed2020/05/17(日) 20:21:18.91ID:WPcak1JU
>>5
そうなの ふ~ん
それならこんなに台数いらないんじゃね
ぽるしぇかふぇらーりみたいに買いたくても買えないみたいなのがいいんじゃね
iPhoneは中学生でも持ってるけどね

8John Appleseed2020/05/17(日) 20:29:31.39ID:bLEozfEo
日本のiPhoneマンセーは禿が3G、3GSを無料で配りまくったのが原因

9John Appleseed2020/05/17(日) 20:45:40.73ID:WLLQ0o7W
eSIM(楽天)とOCNでデュアルシムしてみたんだけど、プロファイル入れてもOCNだけ通信できない

10John Appleseed2020/05/17(日) 21:09:30.70ID:kOjR4hTK
>>5
インドだと不正解だが
日本だと正解って事やな

11John Appleseed2020/05/17(日) 21:18:14.09ID:BVsstx9i
se2の画面保護はどんなのが良いかな?
ケースに干渉しない一部保護の奴だと
端の方の操作がしにくかったのでフルカバーがいいんだけど
ガラスだと白枠と黒枠になっててクリアカラーが売ってないんだよね
色は一緒でもガラスに色が付いてると違和感を覚えるので…

12John Appleseed2020/05/17(日) 21:20:54.14ID:HNxJF72c
iPhoneを機種変更したところ、電源を切って付け直して再起動すると毎回
大昔の何千日前のメッセージの通知が大量に入ってきて地獄です…

初めての時は仕方ないのかなと思ったのですが何度再起動してもなるのはおかしいと思います
どうしたらならないようにできますか?
通知を消したら最新のメッセージも来なくなるので困ります

13John Appleseed2020/05/17(日) 21:21:57.82ID:dWbirnO9
>>11
しかもフルカバーは画面にかぶるらしいね
画面ギリギリのやつってそんな操作しにくい?

14John Appleseed2020/05/17(日) 21:25:24.06ID:31XtR+V2
>>11
画面保護フィルムってみんなパネルにあった大きさなのかと思って買ったら
小さくて泣いた…

前に買った時はちゃんとパネル全部覆ってくれたのに
パッケージにサイズの表示がなかったんだけどどうやって見分けるのかな?

15John Appleseed2020/05/17(日) 21:44:19.12ID:jkFmxpLN
>>14
全面保護ってヤツじゃなければダメなんじゃね?

16John Appleseed2020/05/17(日) 21:58:05.59ID:FIgp/e1x
>>11
DOME GLASS

17John Appleseed2020/05/17(日) 22:15:47.58ID:J/+W0San
>>16
6000円もするんだね

18John Appleseed2020/05/17(日) 22:23:00.43ID:FIgp/e1x
>>17
全面覆えて浮かないクリアガラスは今これしかないからしょうがない

19John Appleseed2020/05/17(日) 22:59:56.46ID:7xj/r/6N
>>12
>iPhoneを機種変更したところ、電源を切って付け直して再起動すると毎回
>大昔の何千日前のメッセージの通知が大量に入ってきて地獄です…
あなたの状況と同じか不明だが、自分の場合のはなし。

ソフトバンクiPhone SE(第1世代)のnano-SIMをiPhone SE(第2世代)シムフリー
に差し替えていわゆる機種変更。

ソフトバンクだと「@softbank.ne.jp」と「@i.softbank.jp」というEメールアドレスが
付与されるのだが、青色で白い封筒の絵が描いてある「メール」アプリに設定できるのが
「@i.softbank.jp」なのだが自分はGmailをそこに設定して「@i.softbank.jp」の方は
設定がおかしかったのか受信できなくなりほっておいていた。

iPhone SE(第2世代)で改めてパスワード変更で「@i.softbank.jp」側の設定に成功し
たわけだが、過去のメールが大量に受信、全消しを何度かしたが又受信を繰り返して困っ
ていたが、最終的には全部削除できた。

たぶん全選択し、削除を何回か繰り返せば収まるかも。

20John Appleseed2020/05/17(日) 23:02:06.57ID:KwnOlrCb
Nimasoの全画面保護ではないほうのSE専用(2020)ガラスフィルム買ったけど、自分の場合だけかどうかは分からないけど、どんなに正確に貼っても画面右下付近が横幅1mm程、長さ1.5cm程浮くんだよね
Nimasoに電話したらSE専用(2020)全画面保護タイプのも打診されたけど仮に浮きなく貼れたとしてもフィルムの厚さ分、ホームボタンを押す位置が下に下がってしまうから、これもあまりよろしくない
ガラスフィルム貼らないでガラスに傷が付かなければそうしてもいいんだけど、こればっかりは人柱の経験とかを聞いてみないと決断には躊躇するね

21John Appleseed2020/05/17(日) 23:39:59.24ID:FIgp/e1x
その系統のフィルムだと浮かないのはdeffだけよ

22John Appleseed2020/05/17(日) 23:43:27.25ID:FIgp/e1x
因みに全画面で浮かないのはDOMEだけ
他のは縁の黒いのが液晶に被るし見た目上浮いてないけど実は黒縁で浮いてるから知らないうちに埃が入ってる

23John Appleseed2020/05/17(日) 23:44:42.93ID:U0RZuZcO
フィルムなんてはるなケースもいらん
神経質になりすぎ

24John Appleseed2020/05/17(日) 23:56:13.78ID:KwnOlrCb
>>21
deffのは予め調べたんだけど、ゴミが付きやすい、隙間からゴミが混入しやすい、フィルム表面が傷つき易いという事でやめました。

25John Appleseed2020/05/18(月) 00:45:52.13ID:QSGtsOlO
>>13
画面ギリギリだと淵まで行くと段差があるから
そこで指が離れた扱いになるか
段差の部分は反応が悪いので使いにくいんだよ

具体的には
このレスの最初の言葉「画面」の前に
何か文字を追加したいと思ったらちょっと面倒

26John Appleseed2020/05/18(月) 00:57:40.87ID:tX8pzzH+
7から機種変更したけど両方の端末から着信してびびったw
sim違えば両方同じ番号として使えるんだな
これでまた一つ賢くなったぞ!

27John Appleseed2020/05/18(月) 01:21:11.37ID:D1k09dJj
SIMなしでも同一IDでログインしてると同時に着信して焦ったわ

28John Appleseed2020/05/18(月) 01:35:56.60ID:gEI3aCVh
>>18
でも仕方ないよね。タッチ感度はめちゃ良さそう! 今度DOME GRASSにしてみようかな

29John Appleseed2020/05/18(月) 07:03:17.56ID:D+8TFQ88
>>24
粘着力が強くてフィルム端に埃付くのは聞くけど他のは聞いたことない
実際使ってるし使ってる人のレス見ても誰も言ってない
埃もウェッティとかで何回か拭き取れば付かなくなる

30John Appleseed2020/05/18(月) 07:09:42.09ID:n3T6mBzK
麩菓子の雑記帳様の神ブログ見て、IPhoneSE2で、楽天モバイルeSIMパートナーエリアでSMS出来ました。windows10にAndroidいれてrakuten link認証通ったので6300円ポイント貰え、ドコモと楽天の完全ダブルキャリアで完璧なSE2大満足です。

31John Appleseed2020/05/18(月) 09:48:56.77ID:EG71OUtm
𝐢𝐏𝐡𝐨𝐧𝐞𝑆𝐸𝑋

32John Appleseed2020/05/18(月) 12:18:55.87ID:n6lEBw9o
下取りが完了したとメール来たがSEをクレジットカードで購入した場合は支払い明細から下取り金額が相殺されるの?まだ支払い明細に変化ないんだが

33John Appleseed2020/05/18(月) 12:54:40.13ID:fzi0pcXn
>>32
カード会社の締め日で違うだろ。

34John Appleseed2020/05/18(月) 13:17:46.79ID:n6lEBw9o
>>33月末締めだわ。6月分の支払い明細に反映されてない。

35John Appleseed2020/05/18(月) 13:33:55.74ID:uiYV0jHd
>>32
ポイント還元ですよ。

36John Appleseed2020/05/18(月) 14:17:54.25ID:+lQ35WYU
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
買ったばかりだけどこんなにバッテリーって減るもん?

37John Appleseed2020/05/18(月) 14:20:50.93ID:2roX+8JR

38John Appleseed2020/05/18(月) 14:21:20.46ID:+lQ35WYU
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
7時に99%で今の時間たで1番画面オンにした時間で5分これでこんなに減るっておかしくないかな?

39John Appleseed2020/05/18(月) 14:24:11.18ID:je/8XqTd
減りすぎ

40John Appleseed2020/05/18(月) 14:29:21.48ID:6j6uf6/Z
>>38
嫌なら使うな
返品しろ

41John Appleseed2020/05/18(月) 14:35:27.04ID:xY7ijccv
そりゃ使えばその分減るでしょ
不要な機能offっとけば俺みたいに4日もつ

42John Appleseed2020/05/18(月) 14:36:54.31ID:p1pM6QFa
AVなんか見るから、、、

43John Appleseed2020/05/18(月) 14:38:21.54ID:8ryIibcJ
使ってない時に減りすぎw
設定の一般→appのバックグラウンド更新どうなってる?

44John Appleseed2020/05/18(月) 14:46:03.14ID:+lQ35WYU
バッググラウンドオフになってたよ

45John Appleseed2020/05/18(月) 14:47:40.00ID:+lQ35WYU
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
もちろん購入したばかりだからバッテリー100

46John Appleseed2020/05/18(月) 14:58:38.40ID:PJcF1shI
>>29
Amazonの書込みを見るとdeffの新SE用のガラスフィルムはゴミが付きやすいという書込みが多いんだけど。
一見、浮きが無く貼れてるようだけど実は端が浮いていてその隙間からもゴミが入ってくるという書き込みも。
受話スピーカーの周りからもゴミが入るみたい。

Amazonの書込みは全部ウソだということ?

47John Appleseed2020/05/18(月) 15:13:46.83ID:cFmuY2e3
キャリアとか楽天のウザい勧誘書込みは無視しましょう。
トータル金額で1番安く済むのは、端末価格が1番安いAppleストアからSIMフリーを直接買ってSIMカードはMVNOで運用。
※SIMフリー端末はヨドバシ、ビックカメラ等からも購入でき、条件付きで購入した場合はポイントが還元されるが、端末の返品は出来ない。

48John Appleseed2020/05/18(月) 15:17:07.50ID:59LA/hvz
じゃあ原因はなんだろうか?
とりあえず買ったトコに問い合わせて見れば?
待機時で6時間で20%くらい?は減りすぎw

49John Appleseed2020/05/18(月) 15:20:41.83ID:p1pM6QFa
>>46
それ全面と表示部のみが混同してる
全面のはどこも黒縁で浮きを隠してる
その隙間から埃が入ることがある
俺が言ってるのは表示部のみのフィルムの話
これは浮きがないけどフィルム側面に埃が付きやすいけど何度か拭き取っていれば付かなくなる
少しは情報を整理しなさい

50John Appleseed2020/05/18(月) 15:23:44.31ID:q7qP2PoC
>>49 ← この人、deffの関係者だな 必死過ぎちゅうかw

51John Appleseed2020/05/18(月) 15:31:33.47ID:ZTsAYIFf
DOME GLASSは全画面保護してるけど縁は全然浮いてないよ、ただ値段が高い

52John Appleseed2020/05/18(月) 15:42:18.21ID:zO8VVCyw
>>49
この男の人わるい人

53John Appleseed2020/05/18(月) 15:51:07.18ID:NK5rxePb
wanlokのフィルムってどうなんだろ

54John Appleseed2020/05/18(月) 16:00:27.27ID:9O96eeXu
>>48
Appleに電話したら再起動してもっかい同じようにどのくらい減るかまさ様子みてもんだいあるなら電話してきてってなった

55John Appleseed2020/05/18(月) 16:00:29.50ID:9HEuV+TG
>>49
deffの全画面を覆うタイプでは無いSE用ガラスフィルム Amazonのトップレビューから

-----------
以下、不満点。
•貼ったフィルムの境目付近にホコリがかなり付着する。
パンツのポケットにいれることが多いのですが、ポケットから取り出すとホコリが枠に付着してしまっていて汚い見た目になってしまいます。
同様に上部のスピーカー部、インカメラ部にもホコリが溜まる為、インカメラを起動した時にホコリが映り込み綺麗に撮れません。つまようじなど先端の細い物で掃除すれば良いのでしょうが常に持ち歩いているわけでは無いので。。。

なので残念ですが1日で剥がしてしまいました。
------------
浮きもなく、つるつるで、指紋も付きづらいので最高か!と思いましたら、

強力に接着させる為にガラスフィルムの周りがベトベトしており、ポケットに入れている間にホコリがついて見た目が酷いです。

掃除するのが面倒です。
ガラスの厚みがかなり厚いので、ホームボタンが違和感あり。
使い心地が良いだけに残念です。
返金して欲しい。
-----------
あと、ポケットに入れて出したら、フイルムの周りにかなり埃が。ここが難点
-----------
ガラスフィルムの縁にホコリが付く(写真あり)

浮きもなく綺麗に貼れたと喜んでいたのですが、一度ポケットに入れて取り出すとフィルムの縁にぐるりとホコリが付いていました。

フィルムの側面にも接着剤がついているのか拭き取ろうとしても取れませんでした。ホコリのせいでかなり見た目が悪くなりました。

勿体無いのでしばらくは使いますが、そう遠くない将来に貼り替えようと思っています。
------------
縁にホコリがつきます

アンチグレアのガラスフィルムとしては問題ありません。また浮きもなくきれいに貼ることができます。
しかし、売りのひとつである強力吸着のせいか、フィルムの縁にホコリが付着します。
粘着物質に付いたホコリのような感じで、指で拭うだけではなかなか取れません。

残念ですが、別の商品に買い換えようと思います。

56John Appleseed2020/05/18(月) 16:00:41.73ID:9HEuV+TG
------------
iPhone SE 2020に使用。
浮きは無い。

しかしレビューにある通り、埃はよくつく。
それから貼り付けは難易度高い。

マスキングテープを使って貼ったが、横幅が画面の表示幅ギリギリ過ぎる。ギリギリというかジャスト過ぎる。そのため0.2mmでも横がズレてしまえば、フィルムの横の縁から画像表示が線のようにはみ出て不自然になる。機械でもこの精度の貼り付けは難しいのでは?
フィルムの横幅がもう2mm程度余裕があればよかった。
------------
ホコリが付く

iPhoneSE 第2世代のフイルムとして購入しました。
フィルム縁の浮きもなくピッタリと貼ることができました。
しかし、フイルムの端に粘着性があり、iPhoneを使っているうちにそこにホコリが沢山付着してしまいます。
小さい事ですが、私にとっては使用していく上でストレスになります。
------------
粘着力も強く綺麗に貼れましたが、外周がラウンドエッジではありません。
直角です(笑)不覚でした。
今時あるんですね。

その為か、エッジ部分に糊があり埃が付きまくります。

ちょっと残念なので★3としました。
機能自体はいいと思います。
------------

deffの全画面を覆うタイプでは無いSE用ガラスフィルムのAmazonの口コミのトップレビュー1ページ目だけで、
ゴミが付きやすい書込みがこんだけ沢山ある。

みんな、とてもウソを書いてるとは思えませんが。
ウソを書いてるのは >>49 あなたの方ですね。
deff関係者ですか?

57John Appleseed2020/05/18(月) 16:17:34.73ID:p1pM6QFa
こいつ最高に面白い
全面じゃないやつは埃付くって書いてるのに見えてないのかレビュー引っ張ってきてるの草
フィルムケーススレで語り尽くされたことを今更言ってる時点で情弱なんだろうなぁ
idコロコロしてまで必死なこと

58John Appleseed2020/05/18(月) 16:19:59.75ID:CPvCc2l5
>>38
のバッテリー早すぎ
まるでおれのずっと何年も使い込んできたiPhoneのようだ

59John Appleseed2020/05/18(月) 16:28:37.28ID:Eb54W6Ys
>>57
deffのは全面のヤツのほうが盛大にゴミつくよ
こんなことは皆んな知ってること
今更アホらしw

60John Appleseed2020/05/18(月) 19:10:43.76ID:AYbPClGl
下手糞は何やってもダメて事だなw

61John Appleseed2020/05/18(月) 19:11:13.89ID:MJIUJizS
>>53
買ってつけてみたけど、浮きもないしケース干渉もなく、まさにぴったりだったよ

62John Appleseed2020/05/18(月) 19:33:46.70ID:D+8TFQ88
同業他社がワンコロして荒らしてたのかよw

63John Appleseed2020/05/18(月) 20:31:44.50ID:ykjD9btS
>>32
そうだよ。下取り完了して相殺した額が確定してからクレジット会社に請求があがるよ。
ないと思うけどもし下取り金額のほうが多かったら返金分はポイントで返ってくる。

64John Appleseed2020/05/18(月) 20:45:30.00ID:NK5rxePb
>>61
おーいい感じなのか
全面保護の方?
別の全面保護のやつ使ってるけど、樹脂部分がほんの少し画面端に被ってて地味にストレスなんだよね

65John Appleseed2020/05/19(火) 00:22:41.18ID:GXXJItwB
買ったけどバッテリー糞じゃねーか
よくも騙したなぁぁぁ

66John Appleseed2020/05/19(火) 01:42:01.28ID:LeM8sc19
>>62
同業他社のステマにしたいんだろうけど
deffのは粘着剤のせいでゴミが盛大に付くし
Nimasoのは端が浮くリスクが高い
ってのが集計結果、変えられない事実よ、残念ながら

67John Appleseed2020/05/19(火) 03:50:56.58ID:I/LGoAmS
フィルムが浮くと言うレスに答えただけで業者だのステマだのこのスレ民レスすら見れてないのなw

20 John Appleseed[] 2020/05/17(日) 23:02:06.57 ID:KwnOlrCb
Nimasoの全画面保護ではないほうのSE専用(2020)ガラスフィルム買ったけど、自分の場合だけかどうかは分からないけど、どんなに正確に貼っても画面右下付近が横幅1mm程、長さ1.5cm程浮くんだよね
Nimasoに電話したらSE専用(2020)全画面保護タイプのも打診されたけど仮に浮きなく貼れたとしてもフィルムの厚さ分、ホームボタンを押す位置が下に下がってしまうから、これもあまりよろしくない
ガラスフィルム貼らないでガラスに傷が付かなければそうしてもいいんだけど、こればっかりは人柱の経験とかを聞いてみないと決断には躊躇するね

68John Appleseed2020/05/19(火) 03:52:41.09ID:I/LGoAmS
>>66
元レスも見れてないのに何言ってるの?
恥ずかしいからROMとけw

69John Appleseed2020/05/19(火) 03:54:42.66ID:2Dvp125O
レスの流れもわからず単レスだけで飛びついてくる馬鹿は相手にするだけ無駄

70John Appleseed2020/05/19(火) 03:58:42.26ID:2Dvp125O
>>46,55,66
この辺は典型的な馬鹿、、、と言うより障害者レベルだわなng推奨

71John Appleseed2020/05/19(火) 04:02:21.63ID:Fmu9DnBe
>>66
その事実が間違ってるなんて書き込みないのにドヤ顔でなに言ってるんだ?
残念なのはお前の頭じゃね?

72John Appleseed2020/05/19(火) 04:09:47.45ID:Fmu9DnBe
フィルムの話で一番残念なのはこいつだろうな>>56
>>49でゴミがつくと書き込んでるのに>>56でゴミがつくと沢山の意見がありますあなたの言うことはウソですとかお薬でもキメてるのかな

73John Appleseed2020/05/19(火) 06:54:04.59ID:w/ogd/CX
なんでIDコロコロしてるの?

74John Appleseed2020/05/19(火) 07:20:39.15ID:VVE58drh
どうせiPhone12もチップA13だよね?それ以上は機体できない?

75John Appleseed2020/05/19(火) 07:24:16.05ID:AAVA5ij0
お子ちゃまがタダこねてるんじゃね
何か、よほど悔しかったようだね

76John Appleseed2020/05/19(火) 07:29:19.80ID:w/ogd/CX
チップは変わるんじゃね?

77John Appleseed2020/05/19(火) 07:54:31.76ID:Im3+opU8
手帳型ケースってダサい?

78John Appleseed2020/05/19(火) 08:12:58.20ID:1agDQuBu
>>55
>>56

まあ、deffのガラスフィルムはやめとけってあちこちで同じような書込みを沢山見るからそうなんだろね
接着剤が多めなんでベトベトしててゴミが付きやすいらしい

79John Appleseed2020/05/19(火) 08:26:52.68ID:xi09Vfec
nimasoもダメだな浮き上がるなんて論外
しばらくは保護フィルム一択

80John Appleseed2020/05/19(火) 08:27:35.16ID:RO9IM30P
>>78
自演乙

81John Appleseed2020/05/19(火) 08:31:11.30ID:yAlsXRto
IDコロコロして異常だろ

82John Appleseed2020/05/19(火) 08:35:40.89ID:Zi1DJLY5
フィルムスレではnimasoかdeffのどちらかと言う結論出てるのにここ時代遅れ過ぎだろ

83John Appleseed2020/05/19(火) 08:48:21.26ID:li30lud9
>>77
俺はダサいと思うけど世間的にはけっこうアリみたい
俺の周りにもかなり居るし、街でもよく見かける

84John Appleseed2020/05/19(火) 08:57:05.93ID:ZgabOpga
ガラスフィルム情報はこちら

iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
http://2chb.net/r/ios/1589372463/

85John Appleseed2020/05/19(火) 09:02:39.11ID:YTmkbYvV
>>82
まぁNimasoの対策品一択だろね
deffのはやめといた方がいんじゃね

86John Appleseed2020/05/19(火) 09:11:12.16ID:1YTcQwrP
浮きが出やすいのに二マソはねーわ
何度か拭き取ればいいだけだからDEFF一択

87John Appleseed2020/05/19(火) 09:12:41.18ID:3oFrKY8s
>>84
nimasoの批判多くてワロタ
ここでdeffアンチしてる人は業者だって証明されたね

88John Appleseed2020/05/19(火) 09:25:51.68ID:17vuW9Ks
>>87
nimasoの方が数が圧倒的に売れてる分情報も多い
フイルム全体の売れている枚数で言えばDEFFはマイナーでしょ
OAprodaっつうのもあるよ

89John Appleseed2020/05/19(火) 09:43:34.55ID:Im3+opU8
>>83
レスサンクス
二千円ぐらいの買ってみるわ
ダサい < 便利 なら使って逆なら捨てるわ

90John Appleseed2020/05/19(火) 09:45:29.35ID:8NRKI1rA
浮きまくりのnimaso信者布教乙

91John Appleseed2020/05/19(火) 09:47:15.55ID:FjanG79r
>>88
マイナーとかクソワロ
普通に売り切れ起きてたけどマイナーてw

92John Appleseed2020/05/19(火) 09:48:00.50ID:nisqvNPL
なぜ11proを買わないんですか?

93John Appleseed2020/05/19(火) 09:48:23.96ID:WeacSBWK
>>84
ここ見る限りDEFFの方が知名度あるよね

94John Appleseed2020/05/19(火) 09:58:43.09ID:JdEThsxh
Nimasoは7、8のから人気でSE用のはずーっと売切れ続いてるから
早く貼りたい人はしょうがなくDeffにしたんだろね
OAproda検索したら良さげ

95John Appleseed2020/05/19(火) 10:08:13.84ID:tPEE8ki4
WANLOK、OAprodaってのもあるが人柱見つけんと(^^)

96John Appleseed2020/05/19(火) 10:08:46.69ID:o1LtrW0g
今朝ニマソの全面保護が届いた。
浮きなんて全くなくて快適♪

97John Appleseed2020/05/19(火) 10:10:10.46ID:Ov4W1UYy
普通に売ってるのにずーと売り切れ(笑)
ステマするにしてももっと賢くやれよ

98John Appleseed2020/05/19(火) 10:11:24.88ID:Ov4W1UYy
>>96
全面は黒縁か白縁が浮いてるからわからないだけだぞこれはdeffにも言えること

99John Appleseed2020/05/19(火) 10:15:27.76ID:Yfm8wXVy
deffのはビックカメラにサンプル置いてたが接着剤みたいなのでベタベタしてたんでエレコムのにしたよ

100John Appleseed2020/05/19(火) 10:25:03.65ID:xOVVGKNK
>>94
Amazonだと該当品2つとも、現在お取り扱いしておりません。この商品の再入荷予定は立っておりません。=売切れになってるねー。
楽天とかで手に入るかな。

101John Appleseed2020/05/19(火) 10:29:47.18ID:oGVq5WnN
>>96
浮いてないんでしょ?

102John Appleseed2020/05/19(火) 10:31:10.86ID:o1LtrW0g
>>101
浮いてないですよー

103John Appleseed2020/05/19(火) 10:31:39.78ID:LZ1HCdv9
>>100
GW中ならnimaso deff両方Yahooショップで出店されてたな
両方使ったけどnimasoは浮きすぎだしdeffはほこりつきまくる
nimasoはどうやっても浮き上がるから拭き取れば粘着剤とれるdeffが現状マシ
他のメーカーも試してみようかな

104John Appleseed2020/05/19(火) 10:34:57.86ID:u79KsKHS
全面フィルムは二マソだと縁が被るディフだと被らないけど色付きの縁が浮いてる
全面でないやつは二マソは浮くディフはゴミつく
自分が許容できるのを選ぶといいよ

105John Appleseed2020/05/19(火) 10:35:16.87ID:nbj7a1nq
>>94
deffのはアマゾンでいつもあるのは二マソのみたいに売れてないんだろ多分

106John Appleseed2020/05/19(火) 10:42:43.93ID:1FnnnMBj
>>103
貼り方下手なんじゃ?
オレが買ったnimasoは全画面タイプではないが浮き無く貼れてるよ、1枚は失敗したけどな
貼付け精度誤差は0.2mmくらいだよ

107John Appleseed2020/05/19(火) 10:52:35.75ID:1qzv1l3l
WANLOK、OAprodaの人柱 誰かはよっ

108John Appleseed2020/05/19(火) 11:01:17.69ID:/FytXUxc
>>106
deffで埃云々言ってる時点で全面の話じゃないだろ
このスレ情弱多すぎねぇか?

109John Appleseed2020/05/19(火) 11:02:06.38ID:0x15WJZr
nimasoはアンチグレアないからゴミ

110John Appleseed2020/05/19(火) 11:06:04.30ID:NvmmTYJZ
>>108
オマエ、糞ガキか糞女だろ
正直に答えなさい イジメないから

111John Appleseed2020/05/19(火) 11:07:52.95ID:G0hJRdjx
文盲がイキってるの見るとある意味平和を実感できるな

112John Appleseed2020/05/19(火) 11:11:54.65ID:OvHdKBpg
WANLOK、OAproda の人柱 誰かはよっ!( ^∀^)

113John Appleseed2020/05/19(火) 11:14:06.42ID:ewQGF63C
>>110
論破されてそんなこと言ってる君の方がガキ臭いよ

114John Appleseed2020/05/19(火) 11:20:36.57ID:1qzv1l3l
>>113 ← こいつは一体何と戦ってるんだ?自分自身とかww

115John Appleseed2020/05/19(火) 11:25:44.98ID:p5Ba6PF9
idコロコロするの忘れてますよ!

116John Appleseed2020/05/19(火) 11:26:17.39ID:Ol5/BeWP
とりあえずフィルムの話ずっとしているやつで、自分がクソガキじゃなくて大人だと思っているやつは専用スレいけよ

117John Appleseed2020/05/19(火) 11:27:39.58ID:bUcKh80H
DOME GLASS、WANLOK、OAproda の人柱 誰かはよっ

118John Appleseed2020/05/19(火) 11:29:04.26ID:0HKHuFJP
>>116

これな

ガラスフィルム情報はこちら

iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part2
http://2chb.net/r/ios/1589372463/

119John Appleseed2020/05/19(火) 11:30:12.47ID:fjQjK2Nu
>>116
仕事奪っちゃいかん

120John Appleseed2020/05/19(火) 11:33:46.77ID:w/8dIfI2
>>116

この過疎スレから出張荒らしに来てるんだよdeffネタで

iPhone SE(第2世代) part34
http://2chb.net/r/ios/1589445544/

121John Appleseed2020/05/19(火) 11:40:47.37ID:9ycgqeFX
二マソ信者真相バレるから焦ってるじゃん

122John Appleseed2020/05/19(火) 11:43:37.53ID:XLrMdYH4
>>116
こいつ >>113 を締め出さんとな タチの悪い鼻つまみもんだよ

123John Appleseed2020/05/19(火) 11:44:52.60ID:iY1FjUal
DOME GLASS、WANLOK、OAproda の人柱 誰かはよっ!

124John Appleseed2020/05/19(火) 11:45:33.71ID:p45g44gR
IDコロコロマン必死じゃね?(笑)

125John Appleseed2020/05/19(火) 11:48:55.01ID:Ivwi5Cwj
>>124
あんたが自演主か?

126John Appleseed2020/05/19(火) 11:51:23.88ID:bW2vXIKX
ワンコロがワンコロに自演押し付けてるの草

127John Appleseed2020/05/19(火) 11:55:31.26ID:oHJ2iHiW
idコロコロ自演だらけで草w

128John Appleseed2020/05/19(火) 11:57:32.17ID:1YTcQwrP
sageてない単発が自演なのは見えてきたな

129John Appleseed2020/05/19(火) 11:59:51.68ID:hnKEU1aN
9割以上は自演だろ

130John Appleseed2020/05/19(火) 12:01:54.95ID:NJD1BVx2
タチ悪いのが1匹紛れ込んでるがな

131John Appleseed2020/05/19(火) 12:07:45.62ID:QBe37Xak
あのクソぼうす どこ行った 逃げたか

132John Appleseed2020/05/19(火) 12:44:49.45ID:tPQGURn8
>>116
静かになったっすね
荒らしは逃亡したと思われw

133John Appleseed2020/05/19(火) 13:00:57.11ID:UMIMEZWs
まだIDコロコロしてるのか何にビビってるのか

134John Appleseed2020/05/19(火) 14:27:46.68ID:BoJh/C60
正直、縁の部分の粘着きの話をしてる人は
子供か自分じゃ何も出来ない人だから
信用性がちょっと薄いなー

端まできっちり貼るなら
糊がはみ出るなんてスマホフィルムに限らず普通のことだしね
小学校の工作の時間にわかること
端まできちんと貼るか、端は諦めて綺麗に貼るか
みんなそこで悩むんだし

135John Appleseed2020/05/19(火) 14:34:10.77ID:BoJh/C60
そもそもdeffのはよくわからないんだよ
透明クリアって書いてあるのに
黒い枠付きの絵で説明してたり

136John Appleseed2020/05/19(火) 16:27:22.48ID:rnxWY+/i
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
これ絶対おかしくないかな

137John Appleseed2020/05/19(火) 16:50:18.71ID:nsX53ptt
>>136
減るの早すぎ
でも異常はなしと診断されるんだろな

138John Appleseed2020/05/19(火) 17:14:11.67ID:po2bI9Vz
もしかしたらsimが古いやつだから電池消耗してるのかもしれん

139John Appleseed2020/05/19(火) 18:15:07.82ID:HpKimvX5
今日届いたんだけどブルートゥースのイヤホンが使えないんだけどどうなってんの
壊れてんの

140John Appleseed2020/05/19(火) 19:10:25.60ID:BoJh/C60
ところでショートカットのアプリのギャラリーが見られないんだけど
なにが原因なんだろう?
ずっと読み込みのまま

141John Appleseed2020/05/19(火) 19:36:31.17ID:7hy8K8eD
>>136
こんなのあり得るのか?異常だろ
2年近く使ってる俺のiPhone 8より減りが早いぞ

142John Appleseed2020/05/19(火) 19:51:45.13ID:tOfIHgzA
初期不良だろ。交換してもらえ

143John Appleseed2020/05/19(火) 20:05:40.54ID:g+gzeicp
auやソフバンで4月予約届いてない人おる?
なんでメジャーアップ発売並みに遅いんだよー

144John Appleseed2020/05/19(火) 20:23:02.48ID:XSm+O5RZ

145John Appleseed2020/05/19(火) 20:27:22.34ID:ao6euj9F
5月予約でとっくに来てるよ

146John Appleseed2020/05/19(火) 21:04:27.92ID:VnKnbhIg
割れた、、、

今直してもまた割れるかもしれないし、来年の4月保証切れる直前に画面修理するほうがいいよね?

147John Appleseed2020/05/19(火) 21:05:30.67ID:HpKimvX5
そんなポンポン画面なんか割らんだろ
さっさと直して来いよww

148John Appleseed2020/05/19(火) 21:07:52.82ID:VnKnbhIg
>>147
保証って1年内なら何回でもOKでしたっけ??

149John Appleseed2020/05/19(火) 21:20:52.07ID:0OSITFN6
馬鹿なのか

150John Appleseed2020/05/19(火) 21:22:20.37ID:VnKnbhIg
>>149
馬鹿でもいいから教えてよ。保証が1回きりなのか何度でもオーケーなのか知らん人も多いはず。

151John Appleseed2020/05/19(火) 21:22:52.02ID:0OSITFN6
自分で調べなさい

152John Appleseed2020/05/19(火) 21:58:17.53ID:AFxN3ByG
自分の契約してる保険の内容もわかってないのはよくないと思うぞ

153John Appleseed2020/05/19(火) 22:31:25.15ID:xfzgvp2h
フィルムは買った、次はケース買う!でも本体はまだ買ってないwしかも今更XSが気になるよ。

154John Appleseed2020/05/19(火) 23:41:21.92ID:SDL9KIPz
静止画の画質が8より良いとか言ってるレビューとかあるんだけど本当なん?
モジュール同じやんけプラセボか?

155John Appleseed2020/05/19(火) 23:44:01.97ID:3DTTI82W
ヒント:Neural Engine

156John Appleseed2020/05/19(火) 23:45:12.11ID:3DTTI82W
ヒント2:A11より進化してるA13のNeural Engineによる画像処理

157John Appleseed2020/05/19(火) 23:46:04.68ID:2G/9T2hI
>>146
何して割れた?
スグに何でも壊す性格ならあきらめて修理するな 無駄だ

158John Appleseed2020/05/19(火) 23:56:06.73ID:nMX3n/KW
スマホがこんなに小さいレンズで綺麗な写真が撮れるのは画像処理の賜物

159John Appleseed2020/05/20(水) 00:02:55.00ID:qAwGO7R4
今ZenFone5ZだがSEの128GBにしようか悩む

160John Appleseed2020/05/20(水) 00:54:14.94ID:I4BYP3Zt
素人はカメラセンサーがいいものだと思い込みがちだけど
実は自動で盛り盛りに盛ってるだけと言うね

161John Appleseed2020/05/20(水) 03:11:35.82ID:71/I00lh
>>148
自然故障に限る
ミスや故意の故障は実費

162John Appleseed2020/05/20(水) 03:36:18.90ID:D4pPuoJr
>>136
2週間くらい使ってそれ?

163John Appleseed2020/05/20(水) 06:15:54.04ID:puJ9Fs9N
>>160
プロWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

164John Appleseed2020/05/20(水) 10:35:32.80ID:DgsdBWJD
SE2に乗り換えて失敗したわ
電池持ち悪いし12のコンパクト版待てばよかった

165John Appleseed2020/05/20(水) 10:40:48.36ID:r96udMbb
12なんか全画面だからもっと悪いだろ?

166John Appleseed2020/05/20(水) 10:49:43.93ID:eQjq+4Q/
12miniが待たれる

167John Appleseed2020/05/20(水) 12:04:25.75ID:qnoNDA22
>>160
自動で盛ってくれた方が楽だろ
1枚1枚自分で加工なんてキモオタみたいなことする程暇じゃねーし

168John Appleseed2020/05/20(水) 12:20:41.07ID:6fL/0d2q
12miniの方が筐体小さいならバッテリーも少なくなるのに

169John Appleseed2020/05/20(水) 12:26:19.97ID:NcKWI43f
12ミニは焼き付く有機ELなんでそれだけでダメだな

170John Appleseed2020/05/20(水) 12:47:15.38ID:fzMAoV4C
SE買わなきゃ良かった単発は
買ってないアンチ
もれなくバッテリー持ち悪い単発も同じ
相手すんな

171John Appleseed2020/05/20(水) 12:52:37.10ID:28h3Tqjk
12だって電池持ちはSE2とほとんど変わらないと思うぞ
むしろ悪い可能性すらある

172John Appleseed2020/05/20(水) 15:50:06.07ID:P3pflOLR
12は確実に中身の出し惜しみ(入れ惜しみ)するから
買うのはちょっとね

173John Appleseed2020/05/20(水) 16:06:53.40ID:eXPokBAc
120hzにはならないらしいけど5gの時点で見送るのが賢い選択よな

174John Appleseed2020/05/20(水) 16:17:02.43ID:aHa/Vznf
確かに5Gのチップが熟成していない上に利用可能なエリアは小さいときたもんだ

175John Appleseed2020/05/20(水) 16:43:32.36ID:DP5AC5Wg
商品確保できたならさっさと送れやクソdocomo

176John Appleseed2020/05/20(水) 17:07:25.78ID:dsyrAQj7
クソドコモなんかで買うなよ

177John Appleseed2020/05/20(水) 17:09:26.13ID:eXPokBAc
ドコモだけど初日の11日午前に来たぞどんだけ山奥に住んでるんだよ

178John Appleseed2020/05/20(水) 17:23:52.30ID:W99qhz80
山奥だろうと日本国内で遅れるって運送では無いから
ドコモに問題あるんやろ
もしくは嘘ネガキャン盛り盛り

179John Appleseed2020/05/20(水) 17:26:41.35ID:Fg5Yj44s
発売当初は初期不良のが多そうだから落ち着いてきた10月11月に買うことにする。

180John Appleseed2020/05/20(水) 17:33:12.00ID:EhbE8CZO
>>136
だけど
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
やっぱりsimが問題だったみたいAppleに見てもらっても異常なしだったからどうしようかと思ってたけどよかった

181John Appleseed2020/05/20(水) 18:54:40.48ID:jJ57pdMU
シムカードとバッテリーって関係性あるの知らなかった…
どーゆー原理でバッテリー減るの!?

182John Appleseed2020/05/20(水) 19:05:29.56ID:1FvCNatb
すげー初めてしった。
いつのSIMだよ?

183John Appleseed2020/05/20(水) 19:08:46.50ID:qdGQRrmj
simが挿さってるのに通信が確立しなくて何度も何度も延々と試行するので電池が減る

184John Appleseed2020/05/20(水) 19:11:12.85ID:P3dxUr2q
セルスタンバイ問題だっけ

185John Appleseed2020/05/20(水) 19:26:02.61ID:FYMCm5YX
OCNはグローバルIPだからバッテリー消費がヤバい

186John Appleseed2020/05/20(水) 19:26:28.44ID:013Qi5cu
セルスタンバイは、SMSを使えないデータ専用SIMで起こりやすい傾向があるよ

187John Appleseed2020/05/20(水) 19:35:41.25ID:jJ57pdMU
勉強になった!

188John Appleseed2020/05/20(水) 19:36:48.65ID:+h4k4vUm
OCNモバイルでずっとこんなもんだと思ってたけど異常だったんか・・・

189John Appleseed2020/05/20(水) 19:54:43.94ID:Lm5X1voZ
うーん、実物を量販店で見てきたけど
なんか画面が小さいんだよなあ
というか、じゃない感が半端なかったわ
それでも普通に使うには十分過ぎるとは思うけど

12待つか悩むわ

190John Appleseed2020/05/20(水) 20:19:20.32ID:D4pPuoJr
画面大きい方が好みなら11か12だな

191John Appleseed2020/05/20(水) 20:59:56.63ID:DoHBJLu2
>>189
え?デカすぎだろ4インチが最強やぞ

192John Appleseed2020/05/20(水) 21:00:29.13ID:BjcA7NQL
量販店で見たらとても小さいけど
家で見たらとても大きい

量販店あるある

193John Appleseed2020/05/20(水) 21:25:49.16ID:D+NSTf2w
分かるわ量販店で65インチOLED見てもたいして大きく感じなかったけど家に届いたらデカすぎて笑ったもんな

194John Appleseed2020/05/20(水) 21:53:12.62ID:Lm5X1voZ
悩むわー

195John Appleseed2020/05/20(水) 21:57:56.89ID:EhbE8CZO
7から乗り換えたけど
ネットサーフィンでも快適になってるわ

196John Appleseed2020/05/20(水) 22:20:52.85ID:PJN82/Xo
今注文したら納期どれぐらいですか?

197John Appleseed2020/05/20(水) 22:40:00.87ID:15Hj23+l
前のSE買って充電の減りがえげつなくて返品して7買ったんだよなぁ

198John Appleseed2020/05/20(水) 22:51:53.14ID:Lm5X1voZ
10月発売か・・待つか・・

199John Appleseed2020/05/20(水) 23:48:12.72ID:iQw+Lj1B
正直10月に新しいのが出てもSE2より33000円ぐらい高いやんたぶん
そんな大したことしないんだから今SE2買っといて、満足できないならiPad買い足してテザリングするのが最適解じゃない?

200John Appleseed2020/05/20(水) 23:54:20.18ID:Lm5X1voZ
買うなら128Gだから価格差は2万だね

201John Appleseed2020/05/21(木) 00:24:09.62ID:4xkdLAvt
まぁ、本当に必要に駆られてる訳では無いなら
12発売まで待って双方出揃ってから検討でも良いよね

202John Appleseed2020/05/21(木) 00:43:05.74ID:+n6gcAum
>>189
実物見て気に入らなかったら買う価値ないだろ

203John Appleseed2020/05/21(木) 01:30:53.36ID:2xa4RTIf
12発売まで待とう
どうせ今まで待たされて来たんだし後半年位別に・・・

204John Appleseed2020/05/21(木) 02:21:11.23ID:ja96pt5S
>>189
俺は1年前に電器屋でiPhone7見て、めっちゃ無駄がないなぁと一目惚れして変えたよ。
今もiPhoneSEを衝動買いしてしまった。
ちなみに以前使っていたのはOnePlus5T。
大きいスマホの良さも知ったけど、結局ここに戻るね。

205John Appleseed2020/05/21(木) 06:25:35.78ID:SAG+/jWI
iPhoneSEはドコモ製で出ますか?

206John Appleseed2020/05/21(木) 07:21:14.56ID:Exf34mim
iOSアプデきたな

207John Appleseed2020/05/21(木) 09:28:09.26ID:b26MTQSJ
>>205
何をおかしなこと言ってんだ?
docomoはあくまでも通信会社で、端末メーカーじゃない

そもそも、iPhoneはApple社の端末だぞ?
今時、そんなことも理解してないヤツが居るなんて驚きだわ

208John Appleseed2020/05/21(木) 09:36:30.79ID:02Wro4Yt
4年後に12miniか13miniベースのSEが出るかもね

209John Appleseed2020/05/21(木) 10:27:05.75ID:G93JBYg+
4年後は無理
6年後なら出る

210John Appleseed2020/05/21(木) 10:29:48.47ID:ipa4Swjg
>>208
だがminiじゃない方の12か13ベースかもしれないぞ

211John Appleseed2020/05/21(木) 11:07:48.38ID:KbcAWCFn
小型端末派からすればナンバリングに常にminiが入ってくるから不定期のSEを待たなくても良いのは大きいな

212John Appleseed2020/05/21(木) 11:24:12.14ID:I+nW03WO
miniとは言え画面サイズが大きくなり操作範囲広くなるから結局片手操作し辛くなりそうだけどね
ホームボタンないやつは下部端からスワイプするんだろ?
ベゼルレスでその操作は辛いわ

213John Appleseed2020/05/21(木) 12:11:05.72ID:2M3A8LVE
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
5営業日経つがまだクレジットの支払い明細に返金反映されたいんだがクレジットでの下取り返金はどうなるの?

214John Appleseed2020/05/21(木) 12:16:59.59ID:IGer2VZ6
SEはボタン付きスペシャル端末として4年後に新型出せばいいよ

215John Appleseed2020/05/21(木) 13:17:05.84ID:J0DVw8KK
>>211
5/5s以降でナンバリングに常にminiが入っていたという記憶はただの一度もないが、もしかして〇〇plusとかproとかpromaxとかいう無駄に大きいだけの機種よりは数字だけの名称の機種の方が小さいからって意味でのminiか?
価値観は十人十色だからしょうがないな

216John Appleseed2020/05/21(木) 20:27:46.69ID:CbODwzRE
>>191チンコ

217John Appleseed2020/05/21(木) 21:49:55.54ID:s5JoqVql
8が今日いきなりスリープから復帰しなくなったりいきなり再起するようになったんだがもう限界かな?

218John Appleseed2020/05/21(木) 21:54:52.89ID:1YgDT4HN
旧SEの画面の端っこを今触ってみたけど片手でもかなり上も下も触れるな
12miniは旧SEより大きいけどギリいけるかも
ただノッチはダサいしホームバーはうざい

219John Appleseed2020/05/21(木) 23:54:21.20ID:I+nW03WO
ベゼルレスってホームボタンの代わりに下端スワイプで操作するんだろ?片手だと結構苦痛だと思う

220John Appleseed2020/05/22(金) 00:24:51.59ID:zmEx2M+s
>>217
twinkle使ってない?

221John Appleseed2020/05/22(金) 05:52:29.64ID:b6zpS0Sw
仕事無いって事で一ヶ月間も一時帰休扱いで休みになったわ。
自粛生活しろって事で旅行にも行けないのでゲームやろうと思うのだが..
iOS版「集まれ動物の森」は何時出るの? 早く出て欲しいのだけど(´・ω・`)

222John Appleseed2020/05/22(金) 06:19:04.64ID:L2RKcC59
個人的にはTouchID搭載されるのなら、12待つ選択肢もあったんだが・・・

223John Appleseed2020/05/22(金) 06:22:30.38ID:9QK9c/uc
>>220
使ってるけどこいつのせいなの?

224John Appleseed2020/05/22(金) 07:42:49.85ID:itbmZr2m
ベゼルレスって誤タッチだらけでかなりストレスたまるぞ
物にはフチって大事だがまあ手帳でなんとかだな

225John Appleseed2020/05/22(金) 08:15:23.71ID:wksHkVmW
12控えてるのにSE買う人って

226John Appleseed2020/05/22(金) 08:32:30.75ID:hncjXPAn
だって12液晶じゃないもん

227John Appleseed2020/05/22(金) 09:09:25.37ID:gQWC48iH
8より写真品質が良いように言われてるのはなんでだろうな。
リアルタイムでGANかけてるとか馬鹿な話はないから、現像アルゴリズム変わったんかな。

228John Appleseed2020/05/22(金) 09:16:56.96ID:S2Xacl2K
広角カメラと画面サイズを考えると12欲しいわ

229John Appleseed2020/05/22(金) 09:26:11.94ID:nFIf2s+q
>>227
レンズと画面がピカピカだからじゃね

230John Appleseed2020/05/22(金) 09:37:15.68ID:8rvaZZeE
>>223
バックグラウンドにしといても、まれに勝手に再起動
する原因になってる。osとの相性なのかどうかわか
らん。

231John Appleseed2020/05/22(金) 09:47:36.89ID:gQWC48iH
>>229
その可能性高いなw

232John Appleseed2020/05/22(金) 10:04:21.63ID:O8rt0Ej1
楽天ミニが競合機種?

233John Appleseed2020/05/22(金) 10:13:16.07ID:OL4AUAXz
>>227
カメラ部品は8とは違うって言われてなかったか?

234John Appleseed2020/05/22(金) 10:50:41.26ID:vx15wghk
昨日今日出たのなら12買うけど無いやん
目の前にあるSE2を選ぶしかない
ぶっ殺すぞ

235John Appleseed2020/05/22(金) 10:55:28.19ID:ca7dqSiB
SEの後継機も何年前から何回か噂はあったが発売はされず、今年の春にやっとだからね。今現在の選択肢とは考えられないね。

236John Appleseed2020/05/22(金) 10:57:41.23ID:grbOmd3Y
12mini言うのは8辺りをSEより高い値段で買っちまった勢だろ察しろ

237John Appleseed2020/05/22(金) 12:29:24.65ID:iGBKmlQQ
メイン11proでサブゲーム用8なんだけど、8→SEってあり?

238John Appleseed2020/05/22(金) 12:31:17.60ID:tZoBJSNa
ドコモオンラインで予約して商品確保まで行ったけど、スマホおかえしプログラムがクソすぎだし公式でSIMフリー買う方が安いので出荷直前にキャンセルしますた

って認識で合ってる?

239John Appleseed2020/05/22(金) 13:18:13.59ID:nFMINXJd
SE持ってないけど買わなきゃよかった

240John Appleseed2020/05/22(金) 13:31:01.09ID:YmDHcjKn
>>233
結局パーツは8と同じだったというオチ

めでたしめでたし

241John Appleseed2020/05/22(金) 14:28:04.19ID:uqxbCx9o
今日無事に6からSEに機種変した
快適である

242John Appleseed2020/05/22(金) 14:30:37.24ID:ixkZ3wpF
昨日アップルから届いたけど開封もせずに放置してるわ
雑に扱える1万の中華スマホで不満わない

243John Appleseed2020/05/22(金) 14:48:38.16ID:j7ZH5RBo
6sから変えた人どう?快適?

244John Appleseed2020/05/22(金) 14:57:14.95ID:OL4AUAXz
>>240
そんなん聞いたことないけどソースは?

245John Appleseed2020/05/22(金) 15:56:02.68ID:NJNqMqkW
DOCOMOにXSあるで

246John Appleseed2020/05/22(金) 16:29:10.54ID:Zko1jZ5b
快適
Apple pay使いまくってる

247John Appleseed2020/05/22(金) 16:38:58.53ID:nFIf2s+q
戻るボタンがないだけでイライラして
さっきあうのXPERIA1ⅱ注文した

248John Appleseed2020/05/22(金) 17:23:10.22ID:i/u9R/Dk
モバイルSuica便利やな
クレカでチャージできるの初めて知ったわ

249John Appleseed2020/05/22(金) 17:55:48.86ID:TjCwT4EY
10万申請ようにonline shop で注文したけど近所の婆さんの話だと一昨日辺りから封書が届き始めたらしい
最近ガキ共が静かなのは雨のせいじゃなくこれなんだな。
しかめっ面なんはワイだけや。

250John Appleseed2020/05/22(金) 18:35:17.74ID:dqECipAj
初日に買った人、アップルケアに入れるのは今日までやで~

251John Appleseed2020/05/22(金) 18:45:22.32ID:QUZyhIf1
>>218
iOSてってのは3.5”の画面を前提に作られたUIなんだよ
5で拡げたときにUIを再設計すべきだった

252John Appleseed2020/05/22(金) 19:16:06.50ID:rvM+bt4Y
>>247
Xperiaとかよく買う気になるな、Z4まで使ってたが流石にあのくそ会社の利益に協力するのが嫌でiPhoneに変えたわ

253John Appleseed2020/05/22(金) 19:33:59.28ID:27FsdQ9i
>>213
Macを下取りに出して4月中頃そのメールが届いたがまだ入金されていない。
多分クレジット会社の締めのタイミングで1カ月位簡単にズレるのだと推測してる。
来月の明細に入ってなかったら電凸の予定。

254John Appleseed2020/05/22(金) 19:34:22.60ID:bl0FKZ71
>>252
お前の思想なんてしらんけど戻れないSEはないな
まあそれ以外でもiOSは細々したしたところで不満はあるな

255John Appleseed2020/05/22(金) 19:36:14.58ID:OL4AUAXz
エクソペリア使ってる奴が何故ここに?
罵られにきたのか?

256John Appleseed2020/05/22(金) 19:43:29.60ID:WqNpvi3s
XperiaはZ3のタッチ切れがひど過ぎて二度と買わないリスト入りしたなぁ

257John Appleseed2020/05/22(金) 19:44:34.10ID:GFbW1F9W
>>248
入れようと思ったんですよ私も。
でもレビュー見たらお金が消えたとか改札で急に使えなくなったとか
☆1の嵐じゃないですか?
実際どうですか。

258John Appleseed2020/05/22(金) 19:45:53.15ID:Wp+8EqEk
Xperia 1 ii も買おかと思ってたけど
クソキャリアからしか買えないんで諦めて
SEを3色買おうかと思ってる

259John Appleseed2020/05/22(金) 19:50:03.70ID:vD/Z3H42
>>247
ゴミを注目するとはやるな

260John Appleseed2020/05/22(金) 20:07:38.87ID:nFIf2s+q
>>259
まあSEよりはマシだろう
泥だし

261John Appleseed2020/05/22(金) 20:09:07.38ID:nFIf2s+q
しかしiPhone用のまともなは専ブラないのかね

262John Appleseed2020/05/22(金) 20:16:00.10ID:7lvJGZeP
バッテリー君 ネガキャン失敗。。。

スマートフォン週間売れ筋ランキング(5月11日~17日

1位 iPhone SE2 64 ソフトバンク
2位 iPhone SE2 64 au
3位 iPhone SE2 128 au
4位 iPhone SE2 64 ドコモ
5位 iPhone SE2 128 ソフトバンク
6位 AQUOS sense3 ドコモ
7位 iPhone11 64 ソフトバンク
8位 iPhone SE2 128 ドコモ
9位 P30 lite ワイモバイル
10位 iPhone11 128 au

263John Appleseed2020/05/22(金) 20:21:10.75ID:OL4AUAXz
泥がiPhoneよりマシとかどこの世界線からきたんだよ

264John Appleseed2020/05/22(金) 20:22:50.10ID:FftUTUy6
>>262
この集計には、Apple Store直売り、ヨドバシカメラ/ビックカメラ扱いのSEシムフリー端末の数が含まれてないのな
そういう意味では正しい集計とは言えないかと

265John Appleseed2020/05/22(金) 20:34:30.38ID:zYlcIfzc
>>262

今回のSEは、トータルで割高になるキャリアから敢えて買うようなスマホじゃないからねー。
この集計は、キャリアへ客を引き込む効果に期待、の意図がバレバレですなー。
appleストア、ヨドバシ、ビックのシムフリーの集計を発表すればいいのに。
未だ集計とれてないのかもだが。

266John Appleseed2020/05/22(金) 20:37:54.50ID:7lvJGZeP
シムフリーは全体の10%なので影響力がショボいから省いても問題ありません。

267John Appleseed2020/05/22(金) 20:42:17.88ID:Wp+8EqEk
よくよく考えたら全て格安スマホに分類するやつばかり
日本やばい

268John Appleseed2020/05/22(金) 20:46:12.06ID:WE1UT8K7
>>262
この順位の上にSIMフリー64と128が君臨してるのは想像に難くない
256は流石にランクインしないかな

269John Appleseed2020/05/22(金) 20:52:13.25ID:MdTyS1yS
iOS板でも全く同じこと書いて自演するなよw

270John Appleseed2020/05/22(金) 20:57:44.65ID:XvoiqgAP
>>267
一番高い奴を選ぶ奴が減った
皆賢くなったんじゃない?

271John Appleseed2020/05/22(金) 22:02:40.34ID:w9A0mGO2
>>262
iphone以外で残っているaquos sence3とp30 lite強いな
というかこのランキング全部simフリーでも売っているやつだな

272John Appleseed2020/05/22(金) 22:09:27.03ID:B3K1u87k
>>262

SEの売上の実際はSIMフリーの方が多いんじゃあ?
------------

スマートフォン週間売れ筋ランキング(5月11日~17日)

☆SIMフリー集計予測(Apple Store,ヨドバシ,ビックカメラ等)
1位 iPhone SE SIMフリー 64GB
2位 iPhone SE SIMフリー 128GB
順位不明 iPhone SE SIMフリー 256GB

Apple Store等のSlMフリー端末より
キャリアのSIMロック端末の売上は少ない?

キャリア集計
1位 iPhone SE2 64 ソフトバンク
2位 iPhone SE2 64 au
3位 iPhone SE2 128 au
4位 iPhone SE2 64 ドコモ
5位 iPhone SE2 128 ソフトバンク
6位 AQUOS sense3 ドコモ
7位 iPhone11 64 ソフトバンク
8位 iPhone SE2 128 ドコモ
9位 P30 lite ワイモバイル
10位 iPhone11 128 au

273John Appleseed2020/05/22(金) 22:29:59.66ID:AYWFOmUs
キャリア3社のシェアが80%超えてるんだから
SIMフリーが売れてるなんて妄想いらんくね

274John Appleseed2020/05/22(金) 22:45:10.83ID:wv9NMB6B
今ドコモの第一世代SEなんだが、Apple StoreでSIMフリーの第二世代買って自分で機種変した場合はドコモに『変えたで』とか言っとかなきゃいかんの?

275John Appleseed2020/05/22(金) 22:47:46.78ID:uFKZXL8d
>>272
何かと問題が多いauとかが売れているというのは、どんな仕掛けで売ってるんだろうか。
端末代金値引き額が大きいとか、2年間の端末リース契約で2年後に代金の半分が要らないとか?(車の残価ローンのように端末が永遠に自分もモノにならないリース契約とか)
2年間の出費合計はSIMフリーで運用するより、キャリア運用にする方が2年間でざっと計算で14万円~24万円の通信費、電話料金の出費が増えるんだけどね。

276John Appleseed2020/05/22(金) 22:49:33.50ID:YmDHcjKn
>>274
必要なし
SIMカード挿し変えて終わり
デメリット(?)としてはドコモの補償サービスに加入できないこと

277John Appleseed2020/05/22(金) 22:50:35.00ID:G6D3HHpa
>>275
あなたが思っているより世の中には算数のできない人間が多いのです

278John Appleseed2020/05/22(金) 22:54:00.98ID:cgEFIy0N
>>273
appleからSIMフリースマホ本体を買ってSIMカードをキャリアにしたら、そのSIMフリースマホ本体自体の売上のカウントがキャリアに含まれるなんていうインチキは無いよね?

279John Appleseed2020/05/22(金) 23:05:09.25ID:TnZEmvvi
>>63
おれ63だけど間違ってたわ。
今月定価で請求が来て、来月分で下取り額分マイナス請求が上がってた。
下取が確定するタイミングによっては同じ月内で相殺されるかもな。

280John Appleseed2020/05/22(金) 23:06:47.70ID:rEViaZge
>>275
キャリアは全社、SE端末2年間リース契約あるからね。
契約する側が、目先の金がないのか、バカなのか、何れにしてもキャリアの悪しき慣習に、また、騙されて契約しているんだろね。そして、キャリアも、又、味をしめて調子に乗る。この悪循環。

281John Appleseed2020/05/22(金) 23:12:33.47ID:iOHgUIrv
>>257
ばりばり使えてますよ
不具合も全くなし。
通勤に電車とバス両方で使ってます。

282John Appleseed2020/05/22(金) 23:28:00.35ID:XvoiqgAP
自分で情報収集して自己責任でやるより、近くにある店舗に全部任せる方が楽なんだろ

283John Appleseed2020/05/22(金) 23:29:54.11ID:7lvJGZeP
>>282
正解、そういうこと

284John Appleseed2020/05/23(土) 00:24:00.94ID:I1lbhLWN
>>278
何をバカ丸出しな事言ってんだよ

285John Appleseed2020/05/23(土) 00:28:54.40ID:BXPVVaU7
>>276
サンクス
その場合マイドコモの「現在お使いの機種」は第一世代のままになるんかな?

286John Appleseed2020/05/23(土) 00:56:11.03ID:F2cHF+Yn
そんな事こそドコモに聞けよ
何のために高い金払ってんだよ

287John Appleseed2020/05/23(土) 01:30:27.87ID:t6DNvyH/
iijのesimいいねぇ。
申し込み後すぐに使えたし、田舎なのに電波MAX。

288John Appleseed2020/05/23(土) 01:36:12.46ID:RibzSF2s
>>285
その通り今使ってる端末扱いになる
料金プランもそのまま
ただし端末の保証や遠隔サポートみたいなのは利用出来なくなる
SIMフリーにするなら格安にした方がいいまである

289John Appleseed2020/05/23(土) 05:11:07.46ID:Fa5VsOvT
>>278
キャリアで売れたらなんか都合わるいのかよW

290John Appleseed2020/05/23(土) 08:31:28.67ID:BXPVVaU7
>>286
聞きたくても繋がんねぇからここで聞かせてもらってんだよ

291John Appleseed2020/05/23(土) 08:31:55.54ID:BXPVVaU7
>>288
ありがとう

292John Appleseed2020/05/23(土) 08:42:14.07ID:v4+aTBUt
>>290
ドコモってマイページみたいなので見れねえの?

293John Appleseed2020/05/23(土) 09:06:58.77ID:BXPVVaU7
>>292
見れるのは基本的な契約内容だけやで
SIMフリーに変えたいけどその後どうなるの?とかそんなとこで見れるわけない
サポセン電話かショップで聞くしかないけど、サポセンは繋がんねぇしショップは時短営業の上に予約は数日後とかだし、今は細かい事聞こうとするとどうしようもない

294John Appleseed2020/05/23(土) 09:14:54.36ID:lV4IzAuC
ところでApple Storeとキャリアで本体価格がかなり違うのは何故?

295John Appleseed2020/05/23(土) 09:30:30.56ID:XqE+ZMgn
>>292
ドコモに限らずマイページに表示される機種はキャリアが最後に販売したケータイになるよ

296John Appleseed2020/05/23(土) 10:04:15.95ID:E/Hl4um2
>>233
ifixitだかどっかで同じだと判明してる

297John Appleseed2020/05/23(土) 10:14:04.06ID:v4+aTBUt
>>293
そんなに細かいこと知りたい質問だったのか
エスパーすげえな

298John Appleseed2020/05/23(土) 10:49:08.01ID:LB/1eqYr
>>294
そんなの少し考えればわかるだろ
敢えて言うならSIMロック仕様にする手間賃とキャリア販売のための中間マージン

299John Appleseed2020/05/23(土) 11:09:30.58ID:aDbmkdWG
マージンって要は欲しいスマホが決まってないやつにiPhoneを営業する力ってことだよな?
そんなことで売れてる端末ってどれぐらいあるんだろうね?はじめからiPhone目当ての客なら公式販売だけで十分だよな

300John Appleseed2020/05/23(土) 11:19:08.17ID:qvwnV0rP
SIMフリー版買ってUQモバイルで新規契約して使えますか?

301John Appleseed2020/05/23(土) 11:38:49.09ID:kH2e/wVl
>>300
余裕のよっちゃん

302John Appleseed2020/05/23(土) 11:50:14.56ID:Ykf3bsZn
キャリア版も割引で値段かわらんし
お返し割引みたいなのもあるし
分割手数料0だし
キャリア回線で使ってる人がわざわざ公式ショップで買う理由なんてないわ

303John Appleseed2020/05/23(土) 11:58:06.14ID:HxVDKObB
えっホントに?

304John Appleseed2020/05/23(土) 12:45:30.36ID:kbsFccbA
ワロタw

iPhone11ProとiPhone SE2のストレージがごみ糞レベルの品質でした!
ダウンロード&関連動画>>



ちなみにiPhoneXだと30000くらい出るそうです。

305John Appleseed2020/05/23(土) 13:12:41.20ID:kj1oNkHx
>>304
グロ注意

306John Appleseed2020/05/23(土) 13:27:07.24ID:DvXO/CeG
SEってMVNO向きじゃね
キャリアと価格差ないし始めからSIMフリーだし端末値下がりしばらくしなそうだし

307John Appleseed2020/05/23(土) 13:33:26.09ID:qR2Gi3i2
昔はキャリア版の方が安かったから何かあるんだろう
儲けが欲しいとか

308John Appleseed2020/05/23(土) 14:25:57.72ID:BXPVVaU7
>>302
例えばdocomoの割引教えてくれよ
おかえしプログラムはハッキリ言って2粕Nレンタル(要封ヤ却)と変わらbネいし2/3払ってまで借りようとも思わんな

309John Appleseed2020/05/23(土) 14:48:58.66ID:PqnRl5TV
>>307
安かった?
月々サポートとかで安く見えてただけじゃないの?
定価は普通にSIMフリーより高かったと思うけど

310John Appleseed2020/05/23(土) 14:57:55.44ID:RibzSF2s
長く使いたいのに2年で返せ通信費は高くすっから
この姿勢は草も生えない

311John Appleseed2020/05/23(土) 15:08:00.27ID:3nzeUCnz
今時メモリ4GBだもんな、Adobe使うから最低でも32GBは欲しいところだわ

312John Appleseed2020/05/23(土) 15:12:56.22ID:Ykf3bsZn
>>308
あうは新規1万引きで乗り換え2万引きだな
ドコモは自分で調べろ
お返しの件だってお前は直販で買う
それだけのことだろう

313John Appleseed2020/05/23(土) 15:23:23.22ID:jszKDcCE
>>304
これは正直ないなーと思ったわ
USF3から2に落とした感じかね

314John Appleseed2020/05/23(土) 15:35:20.22ID:lV4IzAuC
Apple Storeで買うとしたら\8800の補償くらいは付けた方がいいの?

315John Appleseed2020/05/23(土) 16:24:33.61ID:LtP2NzII
毎年5月末くらいに
dカードGOLD会員向けに
クーポン届く
今年もあるのかな?

届いたら機種変更する

316John Appleseed2020/05/23(土) 16:29:59.00ID:gkgCEKW3
そうだったのか
うちも届かなくて、ガッカリしてたけど
5月末か!

317John Appleseed2020/05/23(土) 16:39:45.76ID:BXPVVaU7
Apple store今見たら支払い方法がクレカしかないんだが何故だ?

318John Appleseed2020/05/23(土) 16:41:14.49ID:BXPVVaU7
下取りするとアカンのか…

319John Appleseed2020/05/23(土) 16:49:40.31ID:Fa5VsOvT
>>317
ギフトカードも使えるだろ?

320John Appleseed2020/05/23(土) 17:24:37.62ID:v45uQlbv
4万ちょっとかと思ったら、128Gで55000かよ~ しかも256だったら66000

貧乏スマホじゃないやん

321John Appleseed2020/05/23(土) 17:29:15.66ID:34omoKi2
これで貧乏スマホじゃないって
どんだけ貧乏人なんだよ

322John Appleseed2020/05/23(土) 17:30:12.52ID:RibzSF2s
64は4万ちょっとだろ都合のいいこと書くなよ

323John Appleseed2020/05/23(土) 17:33:50.71ID:qR2Gi3i2
>>309
6sくらいまではキャリアの方が定価でも安かった

324John Appleseed2020/05/23(土) 17:41:20.48ID:B1w713Bo
>>314
今回購入してからの2年間で自分の不注意が原因で何も不都合が起こらない自信があるなら必要ないと思う

325John Appleseed2020/05/23(土) 17:52:37.39ID:K3lN/Wex
>>322
49280円で4万ちょっとは無理がある

326John Appleseed2020/05/23(土) 18:00:49.40ID:BXPVVaU7
>>319
ギフトカード払いって五万超えたら2枚め登録すればええんか?

327John Appleseed2020/05/23(土) 18:01:42.14ID:BXPVVaU7
>>324
初代SEもう4年になるけど何もなかったからええかな…

328John Appleseed2020/05/23(土) 18:50:16.38ID:v45uQlbv
sense3は1万5千だしたっけーなとなってしまう。iPhone5sは一括0
デザイン的にも5cを彷彿させるもの
だし泥的で安っぽい
次のiPhone12miniがベゼルレスなら
これかその次がiPhoneの正当進化となるな
コロナ型ということで黒歴史になりそうな機種

329John Appleseed2020/05/23(土) 18:51:38.21ID:t/3ubaXD
>>320
iPhoneX下取りで追加の8,000円で買えたんだか..

330John Appleseed2020/05/23(土) 18:54:29.28ID:BWJyln7U
アホやな

331John Appleseed2020/05/23(土) 20:15:30.25ID:CoCvKnL1
>>302
ソフトバンクの割引ある?

332John Appleseed2020/05/23(土) 20:25:19.26ID:5/W29NoI
>>331
あったよ
ソフバンだけどMNP一括購入で-\22000とアフィで\10000

333John Appleseed2020/05/23(土) 20:52:52.73ID:Sa7G8roO
>>333

334John Appleseed2020/05/23(土) 20:58:20.37ID:WowfPILd
自分なんて32Gでまにあっちゃうんで20kそこそこでやってくねぇかな。

335John Appleseed2020/05/23(土) 21:15:58.89ID:ExW+7JFV
>>302

これな

端末代金値引き額が大きいとか、2年間の端末リース契約で2年後に代金の半分が要らないとか?(車の残価ローンのように端末が永遠に自分もモノにならないリース契約とか)

2年間の出費合計はSIMフリーで運用するよりキャリア運用にする方が、2年間でざっと計算で14万円~24万円の通信費、電話料金の出費が増えるんだけどね。

336John Appleseed2020/05/23(土) 21:37:44.23ID:KrDo0zck
>>294
アップルからキャリアへの卸値が定価そのまんまなんだろうよ

337John Appleseed2020/05/23(土) 21:38:53.86ID:KrDo0zck
>>323
そういや一括ゼロ円金一封付きなんてのがあったな

338John Appleseed2020/05/23(土) 22:26:45.96ID:ByxBfOg0
充電って結局どうするとバッテリー長持ちするんだっけ?
20%→80%で充電してるけど、なんか100%じゃないと安心しないんだよね…

339John Appleseed2020/05/23(土) 22:58:03.12ID:jJUi0arW
>>338
負荷かけて熱くさせない
リチウム電池は熱に弱い

電池容量を回復させた分だけ劣化するから
今の電池で満タンにしないことに
ほとんど意味はない
長く使いたければ
電池を使わずにずっとケーブルつないでる方が電池を消耗せずに済む

当然そのまま負荷かけて熱くすれば劣化する

つまり短時間使って休ませるのがベスト

340John Appleseed2020/05/23(土) 23:06:48.75ID:aTtzxPkB
>>338
結局は充電の回数が多ければ寿命が短くなる

あんまりネットの情報を真に受けてると良くないよ、自分は毎回100%フル充電しているけど電池の持ち悪くなったら新機種を購入するし

341John Appleseed2020/05/23(土) 23:18:29.69ID:fVOzjSP7
つーかバッテリー交換してもらったらいいんでしょ?

342John Appleseed2020/05/23(土) 23:26:49.71ID:zj9N1cTd
auでXRにしたばかりだけど気に食わないから
コレにしたいが機種変高いから公式一括の方がやすい?

343John Appleseed2020/05/23(土) 23:28:14.86ID:qvE0nM6x
それをXRで調べればいいんでないか。

344John Appleseed2020/05/24(日) 00:54:55.61ID:C/qwyxCt
とりあえずApple Storeで買って、契約中のドコモSIMブチ込むか

345John Appleseed2020/05/24(日) 01:04:40.63ID:iSJIcCY4
>>294
確かSE発売直後ぐらいに目にした記事ではキャリアで在庫として抱えている8の本体価格を割引せざるを得なくなる為その損失分をSEの本体価格に上乗せしている様なことが書かれていたと記憶している

346John Appleseed2020/05/24(日) 01:09:38.41ID:yDm4du2H
iphone7からの移行

体感による変化なし

347John Appleseed2020/05/24(日) 03:59:34.14ID:VakDr6xm
唯一変わったのは その全て

348John Appleseed2020/05/24(日) 04:08:53.70ID:Dew8iyI3
ガラケー解約がてら
機種見たけど
一昔感半端ないな

349John Appleseed2020/05/24(日) 08:19:17.64ID:RAkWVCMl
やーやややーやっ!

350John Appleseed2020/05/24(日) 08:30:21.62ID:5sA++tC/
iOS13.5アップデートで
マスクつけたときの
Face IDの解除も早くなったんで
買い替え無し!

iPhoneSE
電池持ちも悪いしな

351John Appleseed2020/05/24(日) 09:02:27.35ID:7p7+6Pr0
全画面って主に縦に長くなってるから
体感的にあまりかわらない気がするするんだよな

352John Appleseed2020/05/24(日) 09:53:08.16ID:syd/9QlT
>>350
faceidの解除は早くならないでしょ?
タッチid使ってる身としてはパスコード入力とかゴミ過ぎるわ

353John Appleseed2020/05/24(日) 10:10:05.44ID:C/qwyxCt
てか旧SEから変えるんだけど
結局これ買いなの?
スレの流れ的にバッテリーだの何だの評価良くないように見えるんだが

354John Appleseed2020/05/24(日) 10:19:19.33ID:C/qwyxCt
見てるとバッテリーも保護フィルムも単発くんなのか

355John Appleseed2020/05/24(日) 10:21:48.03ID:7p7+6Pr0
>>353
何を求めるの君は今みで旧seでもってたんなら
コスパ重視でいいんじゃない

356John Appleseed2020/05/24(日) 10:24:09.37ID:wcrW+HOv
>>353
アプリやブラウザの反応が旧SEに比べたらかなり速いから
ささっとブラウザやアプリ使って一日中ずっと弄ってないなら全く問題無いと思う
バッテリーが云々言われてたからバッテリーケース買ったけど全く必要なかった

357John Appleseed2020/05/24(日) 10:30:58.63ID:C/qwyxCt
>>355
>>356
ありがとう、休みの日とかは結構触ってるけど常時ではないしヘタったら近所にバッテリー交換してくれるとこあるしちゃんと使ってみます
旧SEでもいいんだけど、さすがにiOSがバージョン上がりすぎて端末がついていけなくなったわ

358John Appleseed2020/05/24(日) 11:31:56.74ID:NQsAKMoR
iOS13.5にしたらメルカリアプリの出品商品一覧画面表示させようとすると、クラッシュしてアプリ強制終了するな

359John Appleseed2020/05/24(日) 11:44:15.30ID:LGmZiuG4
もう電話に関係ないカメラ合戦になってるな
あと差別化できるとすればバッテリーだけ
スマホ市場も飽和してもう終わりだな

360John Appleseed2020/05/24(日) 11:51:57.53ID:9imNCDOi
>>353
ココを信用したらアカンで
Android端末メーカーが書き込んでんで

361John Appleseed2020/05/24(日) 12:54:07.45ID:Qt2AaJ0/
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

362John Appleseed2020/05/24(日) 13:15:12.77ID:7ivsmYFi
SEPlusの予想価格54800円かぁ
12miniとSE2の間でええな
埋め込み型指紋認証だしこれ待とうかな

363John Appleseed2020/05/24(日) 13:19:21.43ID:lazWhJV7
へ?

364John Appleseed2020/05/24(日) 13:49:43.54ID:+E3AKEgE
は?

365John Appleseed2020/05/24(日) 14:03:42.73ID:R3/3XAGk
初代SEから買い替えんだけど凄いサクサクだな
不満はバッテリーかな…
Appleストアのレザーケースと一緒に買った人いる?
アンカーのワイヤレス充電器注文したんだけど、ケース付けたままいけるか不安

366John Appleseed2020/05/24(日) 14:04:59.32ID:R3/3XAGk
>>12
俺もこれ

367John Appleseed2020/05/24(日) 14:07:59.44ID:qkcmt8mz
チンクルがゴミで液晶も悪いとネットサーフィンしなくなるからなアイポン
ちょっとした調べものなら旧seで十分

368John Appleseed2020/05/24(日) 14:37:22.02ID:JPgKrt9k
plusてXRの後継なのかよw
いらねーよあんな分厚いの
8plusの駆体で出たら買うのに

369John Appleseed2020/05/24(日) 14:50:57.86ID:LGmZiuG4
5万も出してバッテリー残量を気にし続ける生活しなきゃいけいなんて
ほんとお金の使い方もう少し考えて方がいいよ

370John Appleseed2020/05/24(日) 14:53:14.72ID:Wi8/XlkI
四六時中スマホをいじってるような人間でなければバッテリーなんて十分だわ

371John Appleseed2020/05/24(日) 15:01:50.81ID:qkcmt8mz
重さ的に泥なら3000超え
ライバルのsense3は4000だろ
どうしちゃったのよアイポン

旧SEは1600だが軽いから赦されていた

372John Appleseed2020/05/24(日) 15:10:20.76ID:JogkHUDe
>>369
悔しいけどその通りだな
それを買うと自分の生活がどう変わるのかを考えると値段の捉え方も変わる
原価がどうとか、儲けすぎとかじゃないってことが分かる

373John Appleseed2020/05/24(日) 16:13:24.46ID:8ngTQN5j
ってかバッテリー劣化したら変えてもらったらいいんでしょ?

374John Appleseed2020/05/24(日) 16:30:44.85ID:Ox+x4Ttj
>>371
泥の3000くらいと同じくらいじゃね?

375John Appleseed2020/05/24(日) 16:49:10.77ID:W0Ku6Avc
>>293
は?契約内容の確認ページに載ってるでしょ?
最終購入端末とか利用機種とか

376John Appleseed2020/05/24(日) 17:07:23.48ID:LGmZiuG4
>>373
劣化(修理工場)の話じゃなくて、車で言うなら給油の話だよ
次の給油はいつかな、どこかなって毎日気にしないといけないってこと
毎日家に帰るならいいよ、でも出張のときとか、ちょっとした非常時はもう駄目だね

377John Appleseed2020/05/24(日) 17:15:21.06ID:rGmoVs3v
これで充電足らないって使い方がヘビーなんだろ
ヘビーな人は別に充電池なり充電器なり持てば良い

378John Appleseed2020/05/24(日) 17:18:46.16ID:d53/4AZ+
液晶保護ガラス欲しいんだけど
フルカバーじゃなくていいので画面を端まで覆えるのでおすすめあるかな?
今のは横幅が操作可能範囲より0.5mmづつくらい短いので地味に使いづらい
縁のカーブしてるところまで行くのが嫌にしても
幅が狭すぎるでしょ

379John Appleseed2020/05/24(日) 17:22:29.86ID:JrO7Znv1
>>357
買い換えるつもりなら旧SEのコスパが気に入ってるならSE2、サイズ感が気に入ってるなら12miniにすればいい

380John Appleseed2020/05/24(日) 17:29:57.42ID:bsnUSkFf
11の画面割れ交換でSE眺めてみたけどさすがにしょぼいな
8のサイズも今みると微妙過ぎる

381John Appleseed2020/05/24(日) 18:32:46.51ID:WbsjbBMb
バッテリー大きいの欲しいなら
フラグシップのナンバリング買いなされ
これはあくまで8の金型流用の特別版よ

382John Appleseed2020/05/24(日) 18:35:43.36ID:dozXO4ZV
Apple Storeのオンラインの返品って期日内でもさすがに本体電源つけて使用しちゃったら無理とかある?
箱開けるだけは大丈夫かな?
誰かオンラインでの返品や交換をやったことある人いません?

383John Appleseed2020/05/24(日) 18:38:54.07ID:KmJzpvPD
傷つけたりしなけりゃ普通に使用して大丈夫よ

384John Appleseed2020/05/24(日) 18:39:31.54ID:KmJzpvPD
ちゃんと使用したら返品する時は初期化してね

385John Appleseed2020/05/24(日) 18:39:33.16ID:bsnUSkFf
>>382
14日以内なら使ってても返品出来るんじゃね?

386John Appleseed2020/05/24(日) 18:46:30.61ID:RlLaAt36
その返品分が誰かにまわってきます。

387John Appleseed2020/05/24(日) 18:56:22.39ID:yhjthR4k
>>382
普通に開封してSIM入れて設定して色々触ってみてこれじゃない感あったけど普通に返品できたよ
ってかAppleStoreで買うメリットは期間内なら使った後でも返品出来るぐらいしか思いつかない

388John Appleseed2020/05/24(日) 19:08:35.15ID:C/qwyxCt
>>386
おいやめろ

389John Appleseed2020/05/24(日) 19:13:23.72ID:C/qwyxCt
これカバーとか保護フィルムとか8のを流用出来る?
手帳型カバーずっと使ってるけど良さそうなのはまだ品数出てないからなあ

390John Appleseed2020/05/24(日) 19:37:15.58ID:rGmoVs3v
兼用ですわ

391John Appleseed2020/05/24(日) 19:44:34.64ID:GHHttedU
カバーはできるがガラスフィルムは浮く

返品おじさんたちが次に新品を買うときは、優先的に新古品がいくようにしてほしいw

392John Appleseed2020/05/24(日) 20:08:07.04ID:C/qwyxCt
>>391
サンクス
ガラスフィルムは専用買った方がいいのか

393John Appleseed2020/05/24(日) 20:18:35.17ID:RlLaAt36
>>388
開封時の電池残量とかで 返品されたものとなわかるかもね

394John Appleseed2020/05/24(日) 20:53:43.80ID:0fSwzrK5
>>386

バッテリー足りない言ってる人はそれかもな

395John Appleseed2020/05/24(日) 20:59:04.00ID:8ngTQN5j
>>393
流石に検品して、そこらへん誤魔化すでしょ

396John Appleseed2020/05/24(日) 21:48:40.35ID:1gICTQw+
予定より早く出荷されたって喜んでるやつのは返品再利用かな

397John Appleseed2020/05/24(日) 22:27:54.71ID:dozXO4ZV
ありがとうございます
とりあえず到着から14日がキーポイントでそれを守れば返品は可能なんですね

398John Appleseed2020/05/24(日) 22:40:46.76ID:R3/3XAGk
>>382
こないだ返品したよ
データ以降したなのに電源入らねーって

399John Appleseed2020/05/24(日) 22:44:25.83ID:R3/3XAGk
保護フィルムのお勧めはこれ
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

400John Appleseed2020/05/24(日) 22:44:50.91ID:bYc6FzOB
自分は35%になったら65%まで充電する。
これの繰り返し。

401John Appleseed2020/05/24(日) 23:02:31.31ID:iSJIcCY4
俺は20%から88%の繰り返し

402John Appleseed2020/05/24(日) 23:06:28.28ID:d53/4AZ+
最近は表示が100%って書いてあっても満タンではないのが多いんだけどね

403John Appleseed2020/05/24(日) 23:07:36.74ID:C5KlEXy7
俺何も気にしてないわ
充電なんてつけっぱなしとかよくある

404John Appleseed2020/05/24(日) 23:09:31.11ID:oU7Ga0Zm
うわぁ今日購入して何となくこのスレ見たけど見なきゃ良かったわ
返品再利用とか

405John Appleseed2020/05/24(日) 23:11:36.80ID:rGmoVs3v
それがグローバルでは普通
お前おっくれてーるー

406John Appleseed2020/05/24(日) 23:13:45.16ID:bsnUSkFf
SEの存在自体が再利用コンセプトだからな
別に再生品でもモーマンタイ
8の筐体だと下手すりゃ液晶パネルが破損品の再利用パネルの可能性すらあるだろ
あれ世界的に相当回収してそうだし

407John Appleseed2020/05/24(日) 23:15:07.74ID:oU7Ga0Zm
>>405
なんかこう頭悪そうなレス来たら安心しちゃった
所詮はニートの妄想かぁ

408John Appleseed2020/05/24(日) 23:19:17.08ID:R3/3XAGk
俺もいきなり初期不良だったからな使い回しかよと
せっかく保護フィルム貼ったのに返品して…
勿論、新品の状態で帰ってきた

409John Appleseed2020/05/24(日) 23:36:56.07ID:P40MhBkQ
auのiCloud50GB無料の通知未だに来てないやつ多いみたいだな

410John Appleseed2020/05/24(日) 23:53:40.65ID:rGmoVs3v
>>407
お前が日本人前提で聞くが
日本人と日本以外だとどちらが返品多いと思う?

そうだ!日本以外で正解!おめでとう!
で日本以外の数多い返品をどうしてると思う?

よし!正解だお前頭良いな!
そう新品として再生産だよ

そうだ!お前の言う通り世界じゃ普通で気にしない人ばかりで、日本人の感覚のが異常なんだよ

全て>>407の言う通り

411John Appleseed2020/05/25(月) 00:19:42.81ID:LjsURdEI
ってか誰かが触って返品したの嫌ならAppleStoreで買わないって選択肢あるのに…

412John Appleseed2020/05/25(月) 03:29:59.27ID:4E8kQuIV
楽天eSIMとドコモでDSDSやろうとしてるんだが、ありとあらゆることやってもドコモ回線は3Gでネットつかまん。
別のiPhoneに挿せば普通に4Gになるからドコモの問題ではないようだ。楽天との設定の兼ね合いだと思うんだが。
もー限界だ。誰か助けてくれ!

413John Appleseed2020/05/25(月) 04:12:42.85ID:T9SGNjDx
発売日に買って30日以上経ってるけど
まだギリcareに加入に出来るっぽいな
しかしse程度なら壊れたらもう新機種とかに買い換えればいいから入らない

414John Appleseed2020/05/25(月) 04:20:09.78ID:oyQgDjtb
金持だな
わいは5000円の物が壊れてもショックだわ

415John Appleseed2020/05/25(月) 05:14:07.35ID:T8tWOz9m
結局いつどこで買うのが安いんだろ
個人的にはApple StoreでSIMフリー版を買って自分でSIM入れ替えればいいだけじゃんと思ってるんだけど
家族がキャリアで買うことに何故かこだわってるんだけど
キャリアで買うとApple Storeより割高になるのがなあ…

416John Appleseed2020/05/25(月) 05:24:50.78ID:Eu7vOIjH
>>415
本当はシムフリーがいいんだろうけど年配の人はキャリアが安心かと、高いっていっても1万だしいつでもショップに聞きに行けるサポート代と思えば。

417John Appleseed2020/05/25(月) 05:51:44.56ID:T8tWOz9m
>>416
ありがとう
そういう考え方もありだよね

ただ家族はキャリアで安くなるのを待つって言ってるんだよねw
うーんそれっていつなんだろう…と
今の機種もう古くて壊れかけてるのにさ

418John Appleseed2020/05/25(月) 06:21:24.55ID:jJFCeI+Y
>>417
SEの価格帯でそれ言ってたら格安Androidしか選択肢ないやん説得するの大変そうだな
家族は何を使ってるの?

419John Appleseed2020/05/25(月) 06:22:59.18ID:Eu7vOIjH
>>417
さすがにキャリアで安くなるのはしばらく無理では(^_^;)
12が出たら11は下がるでしょうがSEはナンバリングじゃないし据置じゃないかと、、

420John Appleseed2020/05/25(月) 06:25:02.67ID:Eu7vOIjH
>>417
安いのがいいとなればymobileかUqでiphone7ですかね(^_^;)一応サブブランドだからまだ抵抗は少ないのでは。
12発売されたら8も発売される可能性ありますし

421John Appleseed2020/05/25(月) 06:30:44.00ID:sZIDk90s
>>417
一括ゼロ円時代が忘れられないんだろうが
総務省の指導が入って以降、生産が終了してない機種は大幅値下げされないよ
値引きマックス2万円じゃなかったかな?
それも機種変では値引いてくれないと思う、あくまで新規客寄せMNP
仮にキャリアが1万弱値下がったところでそれがsimフリーの定価だからなあ

422John Appleseed2020/05/25(月) 06:33:44.18ID:+WWLT4rU
>>417
あなたの持っているスマホに
親のシムカードを目の前で入れ替えて
目の前で電話かけて見せてやればいい
こんなに簡単でサポートはアップルでもあると
ドコモとかのキャリアのポイントなら
次回の通信料をポイントでも払えるような事も出来るしね

423John Appleseed2020/05/25(月) 07:02:02.65ID:sdR7wa8+
>>422
SIMロックかかるんじゃ

424John Appleseed2020/05/25(月) 08:50:58.38ID:Vg+ZVa+Y
>>412
別にLTEで繋がれば3Gで繋がらなくてもいいんじゃね

425John Appleseed2020/05/25(月) 08:55:58.75ID:Vg+ZVa+Y
>>417
自分で金出すんだから家族がキャリアで買いたいとか関係なくね

426John Appleseed2020/05/25(月) 09:40:18.69ID:MHDQ2LOf
>>415
ワイはドコモだけど、初めてApple StoreでSIMフリー買って入れ替える
誰かも言ってるけど、わからない事が調べられないならキャリアで買ってサポートしてもらう
自分で調べて何とかなりそうならフリーの安い方買った方がいいんじゃない?
差分はサポート料だと思えばいい

427John Appleseed2020/05/25(月) 09:56:34.71ID:9swihuYT
>>412
楽天ってカバーエリア外のパートナー回線ってauじゃなかった?

428John Appleseed2020/05/25(月) 10:33:38.73ID:20tpsUVr
>>411
キャリアで買えば返品が回ってくることはないの?

429John Appleseed2020/05/25(月) 10:54:39.59ID:FaPMBoAK
キャリアで買えば長年貯まったポイントつかえるからな

430John Appleseed2020/05/25(月) 11:14:56.07ID:c8njr1Rg
キャリアがApple Storeや各種家電量販店と同じ価格で売ればこんな問題は発生せずにすっと機種変できるのにな

431John Appleseed2020/05/25(月) 11:26:17.15ID:Q0/uG7PN
てかdocomoでdポイント消化して買いたいとかならd払いでビックカメラで買ったりdカードのiDキャッシュバックに変換してヨドバシカメラやビックカメラで買ったほうがさらに電気屋のポイントつくし普通の価格だし得でしょ
キャリア版買うとなぜかぼったくり価格だし

432John Appleseed2020/05/25(月) 11:28:59.72ID:WR4as5LG
>>411
Appleの公式サイトで買った俺に抜かりはないようだ

433John Appleseed2020/05/25(月) 12:24:48.20ID:ipXYqJS4
>>424
俺も楽天が快調ならいいやと思ったんだが、my docomoとか細かい設定はdocomo回線で繋げる必要があって、3Gでは無理なんだよね。

434John Appleseed2020/05/25(月) 12:33:41.81ID:ipXYqJS4
>>427
auだね。でも楽天には不満は無いんだよ。問題はデュアルにした時にdocomo回線が4Gつかまない問題。家にXRもあるからいろいろ試したいが、eSIMって便利だけど、簡単には取っ替え引っ替え出来ないんだ。端末移動するたびに3300円掛かる。同じ端末で一旦削除しても同じ扱い。
デュアルSIMの設定が良くないのか、先にeSIM入れた後にdocomoの契約したからそれが悪さしてんのか、電話で確認してもたらい回しの可能性が高い。困ったわー。。

435John Appleseed2020/05/25(月) 12:40:17.47ID:Mg54WCfm
SE2ってDSDVじゃなくてDSDSなん?

436John Appleseed2020/05/25(月) 12:40:27.47ID:QsRAwQPv
FOMAと楽天eSIMでのDSDS運用出来るのにXiと楽天eSIMの併用が無理な訳ないだろ
楽天eSIM設定してからFOMA挿したけど何の問題もなかったし

あとその内容ドコモに相談する時に無駄なこと言うと弊社では対応出来かねるのでアップルに問い合わせくださいって追われると思うぞ

437John Appleseed2020/05/25(月) 12:42:55.75ID:QsRAwQPv
>>435
DSDS設定にも出来るDSDVだな

438John Appleseed2020/05/25(月) 12:52:36.16ID:+hLqxr2c
ドコモショップだと8,000円前後の差額の他に11,000円の頭金と機種変更手数料2,200円で合計2万程度変わってくるんだよな
頭金(店のもうけ)はその店によって前後するが

439John Appleseed2020/05/25(月) 13:40:58.57ID:0lf2dtG8
みんな賢いんだな。
アルファベットはOTAしかわからんわ。
御嶽山民やけど。

440John Appleseed2020/05/25(月) 13:52:53.48ID:dShNvYh5
iPhoneに卸価格は存在しない
キャリアはAppleStoreと同じ価格で 買ってる
だからキャリア版はSIMフリー版より高い
これ豆知識な

441John Appleseed2020/05/25(月) 16:54:22.69ID:tn8UqRaP
>>440
家電量販店には仕切り価格あるん?

442John Appleseed2020/05/25(月) 19:10:01.48ID:Vg+ZVa+Y
>>429
楽天も長年貯まったポインヨ使えるぞ

443John Appleseed2020/05/25(月) 19:53:28.50ID:UVSittoD
背面の保護ガラスかフィルムでおすすめない?

444John Appleseed2020/05/25(月) 19:58:41.63ID:Dy1K5/NF
ocnで使ってるんだけど本当にモリモリバッテリー減る
朝持ち出してほとんど使わなくても夜9時頃には20%以下になってる
いろいろ試したけど効果なし
これやっぱりMVNO変えるしかないのかな

445John Appleseed2020/05/25(月) 21:30:13.73ID:TMR3BSbT
>>274
パッと見で古いiPhone使ってるなって思うわ

446John Appleseed2020/05/25(月) 21:46:21.43ID:XB/4efNM
クラシックな外見で中身が最新なんて最高じゃないか
見掛け倒しよりずっといい

447John Appleseed2020/05/25(月) 22:29:27.76ID:i0eNXXMd
シュピーゲル?みたいな名前のとこのクレカ2枚収納できるカバーがかっこええ
免許入れたらもう財布いらないんじゃ?

448John Appleseed2020/05/25(月) 22:31:43.07ID:kKAd8nPB
あのクソださベゼルどうにかならんの?
それにしても高すぎないか?

449John Appleseed2020/05/25(月) 23:25:04.13ID:QTwH34PN
動画再生アプリって標準で入ってないんですか?

450John Appleseed2020/05/26(火) 00:12:23.04ID:3malP5Qj
iPhoneXからSEに機種変更した。
2年使って顔認識の不便さに終止符をうちたかった。
今後、指紋認証もまた復活して顔認証と二つ使えるようになる情報もあるみたいだけど、やっぱり指紋認証が便利なんだよな。
256予約待ち。

451John Appleseed2020/05/26(火) 01:43:55.01ID:Zf9DHvc2
>>446
見掛け倒しの俺のチンコ立派だけどあっ!と言う間に

452John Appleseed2020/05/26(火) 02:27:50.42ID:qvBM5ws8
>>449
Apple TVアプリのことか?

453John Appleseed2020/05/26(火) 04:22:08.76ID:glWRvQO7
>>450
なんだ俺と同じやん。コロナでマスクしないと白い目で見られるからマスクしてたけど電子マネーで一々マスク外すのが面倒でSEにした。
次のiPhoneは是非とも虹彩認証を搭載して欲しい(´・ω・`)顔認証は世界的に見ても不要(-_-メ)

454John Appleseed2020/05/26(火) 07:30:51.89ID:XkmdfVyf
>>453
あなたの目的ならApple Watch買えば済むことやん。

455John Appleseed2020/05/26(火) 07:47:28.50ID:Vkk1P1xZ
>>453
ん?ロック解除しなくてもApple Pay使えるでしょ

456John Appleseed2020/05/26(火) 08:51:07.29ID:MjnUb9WZ
ヨドバシにSIMフリー版売ってるかな?

457John Appleseed2020/05/26(火) 09:14:43.10ID:XmzZRnxc
つーか、13.5は意味のないバージョンだったの?

458John Appleseed2020/05/26(火) 11:21:02.88ID:HOvnliK6
説明にあった通りマスクスキップ機能とコロナ関係で個人情報抜かれるぐらいでしょ

459John Appleseed2020/05/26(火) 11:21:12.83ID:XQQoDMLz
全部嘘さ そんなもんさ

460John Appleseed2020/05/26(火) 11:22:49.80ID:glWRvQO7
>>454
お前がお金を出してくれるならapple watch買ってもええで。希望は白いセラミックのapple watchです(*^^*)

461John Appleseed2020/05/26(火) 11:24:33.80ID:glWRvQO7
>>455
ノンパスワードはセキュリティ上、危ねえだろ(´・ω・`)

462John Appleseed2020/05/26(火) 11:36:15.66ID:AUA0gInL
>>461
ロック解除しなくてもApple Payは使えるでしょ
face id端末ならサイドボタン2度押しで

463John Appleseed2020/05/26(火) 11:48:03.19ID:glWRvQO7
>>462
無理、Quicpayはセキュリティ上使えない(´・ω・`)

464John Appleseed2020/05/26(火) 11:50:59.30ID:glWRvQO7
本当にマスクしてるとフェイスIDは使えない(´・ω・`)

465John Appleseed2020/05/26(火) 12:23:12.17ID:/5/ShLo6
やっぱ泥はmateがつかえていいな
1週間使ってみてiPhoneがゴミだと再認識したわ
2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/LR

466John Appleseed2020/05/26(火) 12:29:08.87ID:Vkk1P1xZ
>>463
Apple PayでSuica使おうぜ

467John Appleseed2020/05/26(火) 12:38:13.90ID:RyHVPtlT
もうエクスプレス設定したsuicaしか使ってないわ
チャージはbic viewカード

468John Appleseed2020/05/26(火) 12:46:02.92ID:glWRvQO7
>>466
2万円以内じゃないとSuicaは使えない(´・ω・`)

469John Appleseed2020/05/26(火) 12:46:06.82ID:Eftt2pwE
>>465
おっさんYouTuberが
Kindle使えないからSE2はゴミって言ってたな
マナーカメラアプリがないから
iPhoneは糞とも言ってた
泥信者は揃いも揃ってアレだなと思う。

470John Appleseed2020/05/26(火) 12:49:30.18ID:/4o4wdio
メイト使えないからiPhoneゴミとかキメてんな

471John Appleseed2020/05/26(火) 12:51:05.32ID:Eftt2pwE
ロック画面での
仮装ボタンダブルタッチで
Apple Pay使えるだろ

472John Appleseed2020/05/26(火) 12:52:41.97ID:RyHVPtlT
>>471
ウォレットが起動するまでは認証なしでいけるけど
そっから実際に使おうと思ったら認証がいる

473John Appleseed2020/05/26(火) 12:54:33.34ID:/5/ShLo6
>>469
へえそうなの?

474John Appleseed2020/05/26(火) 13:02:22.73ID:Eftt2pwE
それだったらもうApple Watchぐらいだな
サイドボタン2度押しで認証不要
当然Suicaはボタン操作不要
最近決済はほぼAWでしてるわ

475John Appleseed2020/05/26(火) 13:20:00.83ID:PACgl7/H
>>469
これかw個人的には楽しめたw
ダウンロード&関連動画>>


476John Appleseed2020/05/26(火) 13:26:30.56ID:tBaYc5l6
>>475
この人スマホはAndroid派でPCはAMD派の人だから

477John Appleseed2020/05/26(火) 15:22:44.42ID:XmzZRnxc
「ちゅうばぁ」は小金持ちだと思ったよ

478John Appleseed2020/05/26(火) 15:25:39.41ID:2AEspdzW
>>470
俺も最初そのクチだったけど割りかしjaneが使えたから悪くないと思った

479John Appleseed2020/05/26(火) 15:27:10.27ID:QQZ8xdti
>>459
夏のこーいははまぼろしー

480John Appleseed2020/05/26(火) 15:29:45.39ID:QQZ8xdti
23日(土)の日付変わる直前にApple Storeでポチッてまだ発送メールこんなあ

481John Appleseed2020/05/26(火) 15:48:21.68ID:3aqULxrS
>>469
iPhoneでiOS対応アプリは動かせるけど、アンドロイドでは動かないのにね

482John Appleseed2020/05/26(火) 16:23:13.50ID:8dj8niXw
俺も土曜にポチって発送にならないから、
今日キャンセルしたった。
12ミニ出るまで様子見する事にした。

483John Appleseed2020/05/26(火) 16:51:38.20ID:zquow3A1
>>469
もともと泥窓使いだから、批判動画作るために買っただけだよ。林檎が糞と言ってるのは昔から。

484John Appleseed2020/05/26(火) 17:01:57.67ID:7ps8vXRa
まぁ読書好きならKindle使えんのならクソが!となるだろう
俺は電書なんて読まんけど
古い人間だからペーパーじゃないと読む気にならん
あの専用端末買うと大分違うんかえ?

485John Appleseed2020/05/26(火) 17:11:03.99ID:lRJpK32D
>>465
泥自体が使い物になるならの話だな

486John Appleseed2020/05/26(火) 17:12:02.26ID:qNxoNixv
>>484
いや>>475はKindle端末やKindleアプリから直接電子書籍購入とダウンロード出来ないってだけ

487John Appleseed2020/05/26(火) 17:20:16.57ID:7ps8vXRa
>>486
詳細は知らんがそれが出来んって結構なストレスじゃね?ヘビーユーザーなら特に

488John Appleseed2020/05/26(火) 17:24:16.43ID:zquow3A1
>>487
ここ最近の変更でそうなったならキレてもいいとこだけど、この仕様は昔からだから。
あのおデブちゃんはSE2以前のiPhoneも持ってたから知ってる筈だけどね。

489John Appleseed2020/05/26(火) 17:33:05.70ID:SihL5ZAf
>>488
今まではiPhoneを風呂専用電子書籍として使ってなかったから知らなかったらしいw

490John Appleseed2020/05/26(火) 18:34:54.66ID:IQ5zmuFz
みんな何日に一度のペースで充電してるの?
iPhone X使ってた時は3~4日に1度ペースだったのが、これだと2日が限度ですわ

491John Appleseed2020/05/26(火) 18:42:27.43ID:Sj+nohMl
自分は2日おきに50%充電であります

492John Appleseed2020/05/26(火) 18:43:08.06ID:g0a9S/CK
今はずっと家にいるし、サブ端末だから3日かな
ただバッテリー持ちはかなり悪いね
メインのXperia XZ1 Compactは10時間アイドル状態で4%消費だったのに対してSEは6%も消費してた
2年半使ってサイズも同じようなXZ1Cよりも悪いとは思わなかった

493John Appleseed2020/05/26(火) 18:51:38.02ID:IQ5zmuFz
アイドル状態の消費の少なさがiPhoneのウリなのにそれは結構酷いな
俺のは8時間放置でも1~2%程度しか減らないから設定次第で改善できるのでは?

494John Appleseed2020/05/26(火) 19:00:27.23ID:/4o4wdio
寝て起きたら消費0%とかもあるのに明らかに設定の問題だろ
Androidとか書いてる時点で荒らしなのは確定だけど

495John Appleseed2020/05/26(火) 19:02:25.99ID:7aeZGGim
もともと2700mAhあり、劣化して2割くらい減だとしても2160mAh程度あるから普通。
まして2%程度の差で持ちが悪いもクソも無いと考える。

496John Appleseed2020/05/26(火) 19:35:19.23ID:tZsVTRq/
>>485
iPhoneよりはまともに使えるよ

497John Appleseed2020/05/26(火) 19:36:59.22ID:aGNxkcXG
>>496
なわけねー

498John Appleseed2020/05/26(火) 19:41:48.33ID:LDyjg7eI
楽天モバイルをパートナーエリアで使ってるとバッテリーを異常に消費する気がする
アンテナピクトも2本くらいしか立たないし

499John Appleseed2020/05/26(火) 19:51:33.11ID:z9UDZx7g
>>497
何を基準になわけねー()なのw

500John Appleseed2020/05/26(火) 20:10:21.89ID:/4o4wdio
>>499
何を基準にまとも()なのw

501John Appleseed2020/05/26(火) 20:13:45.52ID:EP9wfLhV
>>480
21日(木)にポチって24日(日)に届いた。黒の64GBだからかもしれんけど、、

502John Appleseed2020/05/26(火) 20:53:27.84ID:F1wYEfZI
>>469
マナーカメラアプリはあるぞ。
純正カメラが消音できないから発狂発汗してんだよ。

503John Appleseed2020/05/26(火) 21:33:29.11ID:jQT8YVuz
わしゃこの格安スマホで頑張るわい

504John Appleseed2020/05/26(火) 21:35:29.26ID:ZOO5vBB/
急速充電したら本体が熱くなるんだがこんなもん?
8からの乗り換えだが8はそんなに熱くなかった

505John Appleseed2020/05/26(火) 21:39:35.35ID:dvSdXHDj
自分もまあまあ熱くなる
届いてすぐの時は頻繁に熱くなったけどすこしマシになった気がするわ

506John Appleseed2020/05/26(火) 23:21:02.17ID:fF0jy0sP
AQUOSセンス2からの変更を検討しているのですが、
替えたら感動がありますか?

507John Appleseed2020/05/26(火) 23:28:48.38ID:toZ4NKZY
みんな凄いなちゃんと考えて充電してるんやね
ワイなんか減り具合なんか残20%だろうが80%だろうが気にせんと毎晩寝る前に充電器ブッ挿して朝満タンにしとくわ

508John Appleseed2020/05/26(火) 23:31:43.32ID:uIUJYpSf
>>506
泥しか使ったことが無いならiOSに慣れるまでストレスはある
慣れればsence2とは比べ物にならんよ

509John Appleseed2020/05/26(火) 23:36:06.24ID:K527pqcP
>>507
それが普通

510John Appleseed2020/05/26(火) 23:39:42.20ID:C9ebBev6
急ぎじゃない時は急速充電はしない方がいいと思いますよ。どうせバッテリー容量少ないんだから

511John Appleseed2020/05/26(火) 23:43:22.85ID:F1wYEfZI
>>506
スマホに感動なんか求めない方がいい。
君のこれからの人生の方が余程感動的なものになるだろう。

512John Appleseed2020/05/27(水) 00:39:18.06ID:M3/KXjM8
>>510
容量少ないのと急速充電に何の関係が...?

513John Appleseed2020/05/27(水) 01:01:15.60ID:RRGFSaw2
>>512
急速充電の方がバッテリー痛めるからですね。
バッテリー容量少ないって事は通常の充電でもそこまで時間かからないかとって意味です。
言葉足らずでしたね(^_^;)

514John Appleseed2020/05/27(水) 01:24:34.96ID:N8zxkCbV
5Wと18WのPDでの充電で30分しか変わらないって話だったな
てか5Wも急速充電だけど
1V0.5Aが普通の充電

515John Appleseed2020/05/27(水) 03:36:16.88ID:5BQiPOBz
この値段なら2年も持てば十分な気がするけど
キツくなったらモバイルバッテリーとか使えばいいし(・ω・`)

516John Appleseed2020/05/27(水) 05:59:49.68ID:uGwMrdcG
>>508
今までの使い方にもよるけど泥からiOSって慣れるとかの問題じゃなくね?
特にホームボタン機種は戻れないし

517John Appleseed2020/05/27(水) 06:02:30.49ID:uGwMrdcG
まあsense2はゴミすぎるからsense3plusに機種変更するのがいいよね

518John Appleseed2020/05/27(水) 06:18:40.67ID:M3/KXjM8
>>513
急速充電でもそんなに熱持たないでしょ。
劣化に関してはQiのが影響でそうだけど

519John Appleseed2020/05/27(水) 06:27:53.21ID:gXEzorJt
>>506
iosの糞さに感動すると思うよ

520John Appleseed2020/05/27(水) 07:51:12.07ID:OPFot9/1
バッテリーは減る減るは
Bluetooth、Wi-Fiがオンになってんじゃねーの?

521John Appleseed2020/05/27(水) 08:06:56.68ID:lFUWmdwx
>>506
最悪返品出来るからAppleStoreで買ったらいい

522John Appleseed2020/05/27(水) 10:04:38.31ID:kn/myb2M
指紋認証の制度って高くないもんだな
結構な割合でパス要求来るわ

523John Appleseed2020/05/27(水) 10:23:39.10ID:UcOVthdo
SE2使ってるけど指紋認証の精度と速さは素晴らしいな
ホームボタン押し込んだらもう解除されてるわ

524John Appleseed2020/05/27(水) 10:47:36.38ID:O9ZoSoDX
>>520
もしかして切り替えたりしてんの?

525John Appleseed2020/05/27(水) 11:18:06.67ID:4KPsCJan
>>523
設定→アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開くをオンにしたらホームボタン押し込む必要性もなくなる上に認証も早くなるからオススメ

526John Appleseed2020/05/27(水) 11:54:54.04ID:0RFITHKz
3本登録したあたりから俺の毛根の寿命ががストレスでマッハなんだけどな

527John Appleseed2020/05/27(水) 12:24:05.93ID:5BQiPOBz
>>522
気になるなら指1つ辺り2回は登録しとけよ
自分はしてないけど

528John Appleseed2020/05/27(水) 12:36:08.65ID:UcOVthdo
1回登録したら逆さまでも通るのに精度低いって言ってる人は指紋削ってるのかな?

529John Appleseed2020/05/27(水) 12:39:11.83ID:nvRtcz6Z
そら指紋は無いほうが足が付きにくいし・・・

530John Appleseed2020/05/27(水) 13:16:00.65ID:JobUXVMy
>>526
ハゲるはお前の持って産まれた運命だから
iphoneは関係無い

531John Appleseed2020/05/27(水) 13:38:52.11ID:rN5ebn8C
>>528
他と比べて精度低いんだが
オンリーワンだから満足なのかな?

532John Appleseed2020/05/27(水) 13:52:38.99ID:UcOVthdo
>>531
全然高いんだが?
AndroidもあるけどSE2は即一発で開く
他のは湿ってるカサカサ指のコンディションでは全然開かないけどSE2はそんなことないわ
早く自首してこい

533John Appleseed2020/05/27(水) 14:06:19.18ID:aPA/ySdx
頭皮のハゲと指紋ハゲは関係ないだろ!

534John Appleseed2020/05/27(水) 14:35:31.41ID:1DX5vghU
背面のリンゴマークがバンカーリングで隠れてしまう
リング付けてる人はみんなマーク隠れは諦めてるの? 

535John Appleseed2020/05/27(水) 14:38:14.71ID:nvRtcz6Z
むしろ隠したくて貼ってる説ある。

536John Appleseed2020/05/27(水) 15:13:45.50ID:7pVDxysP
>>532
sense3は4本登録してほとんどハズれんけどな
SEは3本でちょいちょいハズすわ

537John Appleseed2020/05/27(水) 15:22:54.30ID:UcOVthdo
>>536
左右の人差指と親指1ずつ計4つしか登録してないけど指紋認証失敗したことないわ
登録するときのガイダンスに従って登録してないんじゃね?
登録した時と違う向きからでも解除できてるしおまかんとしか言いようがない

538John Appleseed2020/05/27(水) 15:33:26.01ID:IYNt8iL4
>>537
左右のお父さん指と右のお母さん指だけど2割くらいはハズレだわ
むしろお前がおまかんなんじゃね

539John Appleseed2020/05/27(水) 15:34:55.67ID:IYNt8iL4
これなんで毎回IDかわるんだろ

540John Appleseed2020/05/27(水) 15:58:11.74ID:UcOVthdo
おまかんの使い方おかしくて草
こいつはもう駄目だ泥ユーザーって時点でわかってたけど

541John Appleseed2020/05/27(水) 16:14:36.77ID:seCCFcPq
>>539
格安SIM使ってるけどIDよく変わるわ

542John Appleseed2020/05/27(水) 16:16:12.39ID:681Yge/P
こいつの指紋認証って6sと同じ第二世代だけどさすがに少しは精度上がってたりするんかな
6s持ってる人に検証してほしいわw

543John Appleseed2020/05/27(水) 16:22:50.90ID:IwhJDR6E
>>540
なんで俺だけおまかんでお前はおまかんじゃねえんだよ
お前は泥で指紋認証はじかれるんじゃねえの?

544John Appleseed2020/05/27(水) 16:23:26.12ID:IwhJDR6E
>>541
まじかよ俺auの5Gだわ

545John Appleseed2020/05/27(水) 16:26:24.75ID:UcOVthdo
泥ガイジ特有のコロコロ鬱陶しいな

546John Appleseed2020/05/27(水) 16:32:40.34ID:IwhJDR6E
>>545
反論できなくなったならせめてIDかえたらどうだ

547John Appleseed2020/05/27(水) 16:52:56.63ID:UcOVthdo
反論できなくなった(自己紹介)
一人で認証通らないと喚いてろ泥ガイジ

548John Appleseed2020/05/27(水) 16:56:10.05ID:9CCUt1Lm
暴言はいて人格攻撃
典型やんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

549John Appleseed2020/05/27(水) 16:58:44.07ID:UcOVthdo
もしかしてID変えちゃったのか?(笑)

550John Appleseed2020/05/27(水) 17:19:04.73ID:nvRtcz6Z
人格否定は泥ユーザーの専売特許だぞ!林檎ユーザーは紳士であれ!
>>545

551John Appleseed2020/05/27(水) 17:22:28.95ID:UcOVthdo
>>550
人格を否定はしていない「事実」を書いてるだけなんだ!
誰かが「事実」を書いて自覚させてあげないと社会出て大変な思いするだろ?
俺優しいわぁ

552John Appleseed2020/05/27(水) 17:23:23.82ID:PVE+cX81
iPhoneはキッズ向けのゲーム機だから仕方ないね

553John Appleseed2020/05/27(水) 17:28:01.93ID:UcOVthdo
ゲーム向けなのは画面デカいAndroidだろ

554John Appleseed2020/05/27(水) 18:28:20.65ID:hwqbjp/Q
>>480だけどやっと発送メール来て明日着くわ
白128だけどやっぱ品薄だったかなあ

保護ガラスフィルムは買ったけどケースまだだから早くしねぇと

555John Appleseed2020/05/27(水) 18:52:46.91ID:2OZXx70v
キャリア版の場合も
Apple Storeで買った方が安いよな

556John Appleseed2020/05/27(水) 19:14:54.73ID:B8ibWd0/
128赤がやっと届いてwktkしつついじってたけど、見た目8と同じだから感動薄い…わかっちゃいたことだけど

557John Appleseed2020/05/27(水) 20:38:17.95ID:nd4N+f0o
>>534
隠れる位置だとリング使いづらくない?

558John Appleseed2020/05/27(水) 22:01:29.05ID:tBFfw7+r
>>557
俺の場合は真ん中よりやや下程度につけてるから、貼り付け部分が確実にリンゴを覆ってしまうわ
てか貼り付け部分が被らない場合ってめちゃくちゃ下端に貼らないと無理じゃね?

559John Appleseed2020/05/27(水) 22:25:15.41ID:+H3cXtXt
auで予約してて届いたらしいからショップに行く予約してたのに行くの忘れてた
電話混んでて通じないしどうしたらいいんだ

560John Appleseed2020/05/27(水) 22:34:33.35ID:RYmN8VnO
アポストからSE2届いたからauショップに行ったら機種変してくれたぞ待ち含めて30分ぐらい
要予約に見せて気の弱い奴弾いてるだけ

561John Appleseed2020/05/27(水) 22:34:39.98ID:E6zoHfdZ
iPhone初めてなんだけど、ドコモショップで購入したら初期設定って教えてもらえるんですか?
簡単ですか?

562John Appleseed2020/05/27(水) 22:38:01.37ID:B7N+P8jM
>>560
SIMフリーなのにauに行って機種変更の意味がわからん
Volte非対応のSIM帰るだけやんけ

563John Appleseed2020/05/27(水) 22:54:03.91ID:Njry91IA
>>525
結局電源つけるときに押さない?

564John Appleseed2020/05/27(水) 23:13:57.52ID:zy4yiiM/
>>561
ガラケーからiPhone?AndroidからiPhone?

565John Appleseed2020/05/27(水) 23:15:38.54ID:YqZId7QE
>>563
手に持った時角度ついたらホームボタン押さなくてもロック画面起動するじゃん

そのあと押さなくてもホームボタンに触れてるだけでロック解除されてホーム画面に移る

566John Appleseed2020/05/27(水) 23:18:25.80ID:YqZId7QE
というかホームボタン押さなくても手に持った時にホームボタンに触れてたらロック解除されてる

設定したらはっきり違い分かるぞ
マジで触れてるだけでいい押す必要なくなるから

567John Appleseed2020/05/27(水) 23:18:30.20ID:E6zoHfdZ
>>564
3GガラケーからiPhoneです

568John Appleseed2020/05/27(水) 23:23:36.27ID:zy4yiiM/
>>561
去年docomoショップでガラケーからiPhone7に変えたけど初期設定例えばどんな感じ?俺は簡単な使い方しか教わってないから。来店予約してないと偉い待たされると思いますよ

569John Appleseed2020/05/27(水) 23:37:06.08ID:rk/An34j
>>565
それしたら電池消費やばくない??

鞄の中とかポッケの中で知らん間に何度も画面点いてるよ、、

570John Appleseed2020/05/27(水) 23:51:43.12ID:E6zoHfdZ
>>568
予約して行ったほうがいいですね。
ガラケーからiPhoneに替えてどんな感じですか?使いこなしてますか

571John Appleseed2020/05/27(水) 23:57:05.94ID:tBFfw7+r
>>569
角度で点灯の設定ってやっぱりカバンの中などで作動しちゃうのか
それが嫌だから使ったことなかったけど

572John Appleseed2020/05/28(木) 00:29:50.46ID:JVjJd3dV
充電コードってAmazonとかの中華製使ってるけどあんまり良くないのかな?
パックの劣化早まる?

573John Appleseed2020/05/28(木) 02:32:49.79ID:d9hLA3mm
>>522
撮り直したら?
使ってるうちに学習もするはずだけど

574John Appleseed2020/05/28(木) 02:34:03.33ID:d9hLA3mm
>>542
6でもめちゃくちゃ速い
撮り直せ
馬鹿かおまえは

575John Appleseed2020/05/28(木) 02:56:00.09ID:d5TiCizF
馬鹿は面倒臭がり

576John Appleseed2020/05/28(木) 06:34:19.66ID:M9eJCvBQ
se2買いました。小さいので気に入ってます。

バッテリー持ちが悪いのは確かに不満点ではあるけどモバイルバッテリー持ち歩くので特に気にしないかな。

よく「モバイルバッテリーを持ち歩くなら11とかのバッテリー持ちが良いのを買えば良いじゃん」という意見を見聞きするけど、それは違うと思う。
モバイルバッテリーを持ち歩く状況ってのは限定的な話で、がっつり1日外出する時ぐらい。
数時間の外出なら必要無い。
ちょっとした買い物や散歩程度で重たい機種を常に持ち歩かないといけない方が苦痛。

577John Appleseed2020/05/28(木) 07:32:43.00ID:H/cpNNug
>>576
働いてれば毎日じゃね

578John Appleseed2020/05/28(木) 07:53:09.14ID:mM2o6f8m
>>577
それは違うよ。
オフィス勤務ならデスクで充電は出来るし通勤に車を使ってる人なら車で充電が出来る。
モバイルバッテリーを持ち歩かないといけない働いてる人と言えば、電車通勤でオフィス勤務では無い人って事。
そういう人はハナからバッテリーの持ちが良いのを選べば良いという話。
それに働いてる人でも常に重たい機種を持ち歩くのは不便なはず。
必要な時だけ重さがかさむモバイルバッテリーの方が便利。

579John Appleseed2020/05/28(木) 07:56:18.43ID:q6xx9o/Y
11ってそんな重いんか?
7からSEか11で買い替え悩んでいたんだが、やっぱ12まつか

580John Appleseed2020/05/28(木) 08:02:23.89ID:cn9av0Yp
毎日Macにへばりついて仕事してる自分はSEの電池で充分

581John Appleseed2020/05/28(木) 08:10:25.08ID:PyGFfWEO
>>578
要するに大半の人ってことだな

582John Appleseed2020/05/28(木) 08:14:16.34ID:YlHSx7M5
ちょっとした散歩や買い物程度で11とSEの重さの違いって
そんなに苦痛になるんか

583John Appleseed2020/05/28(木) 08:21:31.13ID:WhPRX8o4
重さにこだわる人は12miniが良いんじゃね
あれは一応軽くなる予定だろ?

584John Appleseed2020/05/28(木) 08:23:02.75ID:PyGFfWEO
今なら楽天ミニだな
1円だし

585John Appleseed2020/05/28(木) 08:31:32.42ID:x6J87Goz
まあ電池もち気にしなきゃいけないほど使うのは学生くらいだろうけどな

586John Appleseed2020/05/28(木) 08:40:02.72ID:VD2pDpBw
手に持った時、常に重い11か充電時のみ重いSEか。

587John Appleseed2020/05/28(木) 08:44:54.31ID:FqGnzM0M
11が重いか?って疑問に思うやつにバッテリーの持ちや重さの議論しても絶対に噛み合わないわな
SEから12miniに行くか、指紋認証搭載待ちで少しだけ購入を伸ばすくらいだろう

588John Appleseed2020/05/28(木) 08:50:55.02ID:VD2pDpBw
>>587
そりゃ重たいと感じないんだから、わざわざバッテリーの少ないSEを使う人の気持ちはわからんよね。

589John Appleseed2020/05/28(木) 08:56:55.01ID:HWodm5KF
スマホ一つで外出中も帰宅後もメールも動画鑑賞なども
全て行うならSEなんて選ばないよ
もっと画面が大きくて電池保ちのいいの買う

590John Appleseed2020/05/28(木) 09:06:34.30ID:x6J87Goz
もちろん安価で全部いけちゃうAQUOSsense3plusがスマホ界の至宝なのは言うまでもないんだけど
高校生はiPhoneでないと

591John Appleseed2020/05/28(木) 09:16:02.59ID:d9hLA3mm
>>588
安いからだけだろw
40gしか変わんねーのに

592John Appleseed2020/05/28(木) 09:16:12.88ID:/vY+gKhY
バッテリー持ち悪いのはSIMのせいの可能性があるって別スレで見たな

593John Appleseed2020/05/28(木) 09:26:20.66ID:DFLCj82b
買って1ヶ月経ったがバッテリー持ちが悪いと感じたことはないな
個体差なんだろうかね

594John Appleseed2020/05/28(木) 09:32:19.42ID:MCu8RUyB
>>589
wifi環境もパソコンもねぇのかよ

595John Appleseed2020/05/28(木) 09:33:06.64ID:YlHSx7M5
>>591
うわぁ
とうとうそれを言いおったか

596John Appleseed2020/05/28(木) 09:37:41.60ID:x6J87Goz
>>593
電池持ちが悪いのは事実で
お前が足りてるのは個人差な

597John Appleseed2020/05/28(木) 09:40:22.36ID:VD2pDpBw
>>591
な?気持ちわからんから理解できんだろ?

598John Appleseed2020/05/28(木) 09:42:47.88ID:VD2pDpBw
電池持ちが悪いのは事実で
お前が足りてるのは個人差な

↑これがよくわからんな。
バッテリー持ちが良い悪いスマホの線引きはどこよ?
それを決めるのは使う本人しか決められないのでは?

599John Appleseed2020/05/28(木) 09:47:19.42ID:Gx+spqJc
>>598
8との比較で1割電池持ちが悪い→事実
お前のルーチンでは電池が足りてる→個人差

600John Appleseed2020/05/28(木) 09:50:39.36ID:/vY+gKhY
>>598
iPhone利用者かiPhoneアンチかの差

601John Appleseed2020/05/28(木) 09:51:42.61ID:/vY+gKhY
8より悪いとかどこソースよ

602John Appleseed2020/05/28(木) 09:53:18.77ID:F386AVcy
>>600
iPhone信者ならまだしもSE2信者かよ

603John Appleseed2020/05/28(木) 09:56:33.51ID:/jwHGSpT
つまりお前らは使い方に個人差のある電池持ちを延々と議論してるわけか
一生分かり合えないよな

604John Appleseed2020/05/28(木) 09:58:25.88ID:F386AVcy
>>603
電池もちに個人差なんてねえよ
個人差があるのは使用量

605John Appleseed2020/05/28(木) 10:01:20.19ID:VD2pDpBw
>>599
個人で足りてると思えばそれでいいんじゃねーの?

606John Appleseed2020/05/28(木) 10:04:55.78ID:FqGnzM0M
てかなんで今さら11を持ち出して重さは問題ない!とか言ってるんだ?
11とかもう良いよ

これまでの大型重量化の流れが12でようやく小型軽量化に方針転換されるのに
iPhoneのこれからの方向性を、手始めに廉価で実現したのがSEってことで良いだろ

607John Appleseed2020/05/28(木) 10:05:36.53ID:YlHSx7M5
単純に安いからってことなのに
色々とええかっこして取り繕って正当化してるのが
気に入らないんじゃないかな?

608John Appleseed2020/05/28(木) 10:08:07.27ID:fJDv8AVo
>>605
俺は現状に満足してるってのはいいんじゃねえの
電池もちが悪いのは事実ですよってだけで

609John Appleseed2020/05/28(木) 10:08:09.53ID:/vY+gKhY
12ミニは指紋認証ないって噂あるからなぁ
5gで回線ブチブチバッテリーバリボリの可能性もあるし

610John Appleseed2020/05/28(木) 10:08:59.92ID:/vY+gKhY
IDコロコロやめろよ

611John Appleseed2020/05/28(木) 10:09:36.09ID:wLewjk3N
>>606
SEのコンセプトは元々廉価版ってだけだろ
どんなこじつけだよ

612John Appleseed2020/05/28(木) 10:11:24.72ID:FqGnzM0M
>>609
12はminiどころかproにも載らず、pro maxにしか載らないらしいね
SEでしばらくは大丈夫だから13ではぜひ全モデルに搭載してほしい
良い買いかえ時になる

613John Appleseed2020/05/28(木) 10:11:48.99ID:VD2pDpBw
>>608
いいんだよな?
で、電池持ち悪い悪い!言って何がしたいんだよ?ってことだよ。
何だかんだ言ってサゲたいだけなんだろうけどさw

614John Appleseed2020/05/28(木) 10:15:08.73ID:/vY+gKhY
>>612
ひでぇな
13からポートレスにして無線充電目指すらしいけど無線充電ってバッテリー寿命めちゃくちゃ悪くするらしいから下手したらまともな新型の小型数年出ないかもな

615John Appleseed2020/05/28(木) 10:19:13.48ID:mM2o6f8m
YouTubeのガジェットレビュー系を見てると、ほとんどデメリットに「バッテリー持ちが悪い」とあるけど、
そりゃ、ガジェットが大好きな人からしたら持ちが悪く感じるだろうよ。
もっと普通の社会人や主婦から見た感想を参考にしないとね。

そもそもガジェットレビュー系の動画上げてる人って次から次へと新しいスマホ買ってるけど、本当にそれ使ってるの?って思う。
レビューの為だけに購入してすぐ売ってるんじゃない?

616John Appleseed2020/05/28(木) 10:30:54.96ID:wLewjk3N
ガジエヲタが並べて比較実験してるある程度客観性が高いレビューより
主婦の体感を重視するなら
重量やら容量なんて数値にはなんの意味もないな

617John Appleseed2020/05/28(木) 10:31:23.81ID:uUkhjok0
12miniの方が重くなりそう?
ディスプレイの大きさも変わるからそこそこ違いそうではある
あとバッテリーは小型化出来んのだっけ。
じゃあ同じ容量積むのかな。

618John Appleseed2020/05/28(木) 10:32:37.72ID:Wb/lgvHt
>>597
40gの違いは俺には分かんねーなw

619John Appleseed2020/05/28(木) 10:59:33.09ID:3acqrBf/
元から噛み合わないわなって言ってるレスに議論持ち込むなよ噛み合わないんだからw

620John Appleseed2020/05/28(木) 11:00:23.59ID:VD2pDpBw
>>618
それで別にええやん。
でも皆同じ感覚じゃないってことは分かってやれって話だよ。

621John Appleseed2020/05/28(木) 11:44:31.20ID:Ttoch6Jk
13.4.1のとき10時間で6%もバッテリー消費してたけど、昨日13.5にアップデートしたら8時間で0%消費になった

622John Appleseed2020/05/28(木) 11:47:37.45ID:YlHSx7M5
それ以上のケースやガラスフィルムをつけてたら笑う

623John Appleseed2020/05/28(木) 12:50:18.46ID:PGJmYMgH
カメラアプリのNeuralCam NightMode 使ってみたけど、
11シリーズのナイトモードの代用には十分なるね
ダウンロード&関連動画>>

&list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=2&t=6s

624John Appleseed2020/05/28(木) 12:51:14.78ID:MVHUz1wS
量販店は赤しか在庫ないな

625John Appleseed2020/05/28(木) 12:53:40.63ID:hPnwF6GI
今これ買うより12ミリまったほうがいいすかね?
本体サイズはこれより小さいんですよね?

626John Appleseed2020/05/28(木) 12:55:01.22ID:ixRjByeI
赤は人気ないのかね
自分は黒を買ったけどカバーを付けても黒はゴミ、汚れが目立つので、白にすれば良かったかなと思うとこもある

627John Appleseed2020/05/28(木) 13:28:25.51ID:W8FVQnDr
>>621
コロナ用の接触追跡ってBluetooth使うんでしょ
まだアプリ無いから関係ないかも知れないけどバッテリーかなり消費しそう

628John Appleseed2020/05/28(木) 14:01:19.95ID:KZXSknIi
>>627
あれ日本で使えるようになるの?

629John Appleseed2020/05/28(木) 14:16:22.20ID:ditk5iji
>>628
各企業がアプリ作って配布するらしいニュースでやってた

630John Appleseed2020/05/28(木) 14:34:39.54ID:Zjq170XI
お客様ーのチャンネルなんてあれ垢BANされへんの?

631John Appleseed2020/05/28(木) 15:23:49.57ID:mM2o6f8m
>>618
10円玉10枚が40gちょっとだそうだ。
結構邪魔だと思わんか?

632John Appleseed2020/05/28(木) 16:13:16.29ID:c+VBzoJs
>>631
缶コーヒー一口飲んで軽くなったなんて多分実感できんだろうな

633John Appleseed2020/05/28(木) 16:21:57.96ID:VD2pDpBw
>>632
多分、神経やってるから病院行け。な?

634John Appleseed2020/05/28(木) 16:23:15.40ID:5G+pn5GL
1時間スレやネット見てても5%しか減ってなくて草
バッテリー持ち悪い人脱獄してるんじゃねーの?

635John Appleseed2020/05/28(木) 16:26:25.90ID:c+VBzoJs
>>633
お前が思ってるほど人は敏感じゃねえから

636John Appleseed2020/05/28(木) 16:32:44.46ID:VD2pDpBw
>>634
いや、持ってないんだろう。

637John Appleseed2020/05/28(木) 16:34:03.23ID:VD2pDpBw
>>635
いやいや、お前が鈍すぎるか神経イッてるだけだからそれw
悪いこと言わねぇから病院行けって。

638John Appleseed2020/05/28(木) 16:39:50.10ID:fbmPiUBD
>>634
8なら4%しか減らないって話してるんだよ

639John Appleseed2020/05/28(木) 16:42:52.97ID:5G+pn5GL
>>638
どのレスだよ

640John Appleseed2020/05/28(木) 16:49:33.55ID:fbmPiUBD
動画の連続再生
8が630分
SE2が540分
SEが840分
そろそろ事実くらい受け止めようや
その上でそれだけ使えれば十分だねいや不足だねってはなしだろう

641John Appleseed2020/05/28(木) 16:52:36.74ID:5G+pn5GL
なんだ妄想か

642John Appleseed2020/05/28(木) 16:59:21.85ID:VD2pDpBw
>>640
事実は受け止めた。で?

643John Appleseed2020/05/28(木) 17:06:17.01ID:X0B8j1Az
証拠もない書き込みで専用スレ荒らすって入院中に逮捕された奴かな?

644John Appleseed2020/05/28(木) 17:47:40.80ID:b42X1Xso
>>640
ソースくださいよぉ兄貴ぃ

645John Appleseed2020/05/28(木) 18:01:46.23ID:HL1UhJt9
>>644
しょうがないな
http://www.nippon-sauce.or.jp

646John Appleseed2020/05/28(木) 18:06:08.19ID:tFxkii81
SE2か12miniで迷ってたけど12miniは指紋認証無いのか
SE2にするかな

647John Appleseed2020/05/28(木) 18:14:28.84ID:PpIz8JoN
バッテリーは小さいが、それと同じか上回る位に指紋認証が重要なんよ。
バッテリーだけの議論は購入の結論に直結しない。

648John Appleseed2020/05/28(木) 18:44:56.87ID:jqm59C9p
ちょっと初心者なんだが教えてちょ。
ガラケーから買い替えたんだが、やっぱちょっと大きいね。
んで、今までケツポケットに入れてたんだが
みんなはどこに入れて持ってんの?

649John Appleseed2020/05/28(木) 19:24:31.92ID:P5LhiDEw
ジーパン程度なら普通に入るな

650John Appleseed2020/05/28(木) 20:00:27.58ID:jqm59C9p
>>649
仕事のときはどうしてんの?

651John Appleseed2020/05/28(木) 20:16:09.68ID:P5LhiDEw
>>650
スーツで仕事する時は胸ポケット
座って仕事する時はズボンには入れない
大きさ関係なく鬱陶しいからね

652John Appleseed2020/05/28(木) 20:25:06.14ID:M9eJCvBQ
>>648
ガラケーの方が分厚いでしょ。
ガラケーがケツポケットに入ってたのならSE2も入ると思うけど。

653John Appleseed2020/05/28(木) 20:33:43.76ID:jqm59C9p
>>651そうか・・あんがと。
>>652厚いけど2周りは小さいから、目立たないよ。
スマホは薄いけど大きいからケツは目立つ。
まあ、とにかくあんがと。

654John Appleseed2020/05/28(木) 20:39:05.25ID:Q1pFeWtJ
俺バッテリー95%の8と使い比べてるけど、体感的にはSEのほうが2倍くらい持ってる感じ
Wi-Fiで使ってるだけなら全然持ちは違うよ

655John Appleseed2020/05/28(木) 21:07:40.17ID:MVHUz1wS
予約しと何日位で届く感じ?

656John Appleseed2020/05/28(木) 21:42:30.16ID:gAuWmjZo
初めて所有したスマホの7からSEに機種変する事になりました。
初めてなのでデータの移行が心配なのですが、itunesで暗号化でバックアップをとり、
それをSEで復元するだけで移行は完了なのでしょうか?
ペイペイ、LINE、モバイルSuica等、初回起動時にログイン画面が出るかもしれませんが、登録パスワードを入れるだけで元のように使えますか?

657John Appleseed2020/05/28(木) 21:51:38.20ID:hvFuRpMR
>656
iPhone同士のデータ移行は簡単にできる
公式HPみろ

658John Appleseed2020/05/28(木) 21:53:53.82ID:gAuWmjZo
公式に載っているのですね。
探してみます!

659John Appleseed2020/05/28(木) 22:20:23.10ID:Icp1fSHV
>>655
Apple直だと中2日

660John Appleseed2020/05/28(木) 22:33:17.67ID:ndXTEypg
旧SE洗濯しちゃった!
乗り換えます

661John Appleseed2020/05/28(木) 22:50:18.15ID:vUsWvzB9
モバイルバッテリーを持つくらいなら、SE2台買っとけ。
安いだろ。

662John Appleseed2020/05/28(木) 23:15:28.71ID:ndXTEypg
なんでiPhoneSE2にしなかったんだろ
さすがに旧SEとの区別はつけてほしかった

663John Appleseed2020/05/29(金) 00:40:27.18ID:Old1toGy
>>659
今日来たんだけど中4日かかったんだが

664John Appleseed2020/05/29(金) 01:31:53.84ID:3bALPt5a
イヤホンジャックがないスマホを使うのが想像できないんだが、みんなどうやってるん??
やっぱりBluetooth?

665John Appleseed2020/05/29(金) 01:37:40.52ID:13cyiZ3p
>>664
そりゃAirPodsやろ

666John Appleseed2020/05/29(金) 01:40:16.45ID:6tFn2bC8
うどん

667John Appleseed2020/05/29(金) 01:56:10.13ID:laGyTT3X
iTunesでバックアップてよくきくんだが、それって本体に保存されてるカメラロールの写真とかはそのまま移行できないんでしょ?たとえばクラウド経由とかさせなきゃならんのでしょ?

668John Appleseed2020/05/29(金) 02:43:16.15ID:6left8i+
>>656
LINEは設定画面でアカウント引き継ぎしてね。
6sをiTunesでバックアップとって、seさして復元で全て元通り。

669John Appleseed2020/05/29(金) 04:51:21.11ID:HWX3nPOj
カメラロールいける

670John Appleseed2020/05/29(金) 05:40:25.01ID:hMMSwARY
>>662
新型コロナ
新型SE

671John Appleseed2020/05/29(金) 07:55:25.97ID:dF57wRy9
>>668
LINEとスイカは手作業で引き継ぎしないといけないみたいですね。
ありがとうございます!

672John Appleseed2020/05/29(金) 10:09:16.45ID:wTyqRe7f
5Gが熟成されるまでの繋端末としては最高ですねコレ
次は5G用のSE買いたいです。

673John Appleseed2020/05/29(金) 10:13:25.08ID:gTgweuIS
XS MAXの大きさが不便に感じてきたのでSEに機種変更
噂される12miniまで待とうか悩んだけど、下取り出して買うのでダメージ気にせずブラック128GB買った
はよ届いて~

674John Appleseed2020/05/29(金) 10:27:50.07ID:5hZlt/sj
iPhone SE2を買った後にiPhone12のリーク情報が出て「SE2買って失敗した~」って思ってる人いる?
俺がその1人……
誰か「12よりもSE2 の方がこうだから良いよ」と俺を納得させて

675John Appleseed2020/05/29(金) 10:34:52.44ID:6kR6R8QV
値段

676John Appleseed2020/05/29(金) 10:43:54.88ID:VIagIw2/
ホームボタン

677John Appleseed2020/05/29(金) 10:46:42.64ID:XvPPvLvp
返品したの先週なのにまだ返金されねえな
はよせえやノロマ

678John Appleseed2020/05/29(金) 10:48:17.29ID:XvPPvLvp
>>674
SEは貧乏人用だろうがよ

679John Appleseed2020/05/29(金) 11:00:06.31ID:c970nKWN
わしゃ貧乏なのでこの格安スマホで頑張るわ(´・ω・`)

680John Appleseed2020/05/29(金) 11:00:52.35ID:cWxkiWKp
12が出るまでSEの良いとこ堪能して、12が出たら買い換えればいいだけなのに
12に買い換えられないなら、SEくらいの安さじゃなきゃ買えなかった自分を嘆くしか無いわ
そしてそういうやつは12を買っても12買って失敗した~と嘆く

681John Appleseed2020/05/29(金) 11:02:54.15ID:AaP9Qo//
出たら買い換えると言ってる時点で貧乏人

682John Appleseed2020/05/29(金) 11:26:55.57ID:laGyTT3X
XSユーザーやイレブンユーザーも普通に顔認証が嫌でSEに戻してる事実

683John Appleseed2020/05/29(金) 11:31:05.75ID:gz74qNFA
カメラが8と同じなのが最悪に萎えるから12まで待てるなら待てば良いと思う。

684John Appleseed2020/05/29(金) 11:59:23.59ID:fke7yfj/
ってかカメラレンズ2個並んでる時点で気持ち悪いわ

685John Appleseed2020/05/29(金) 12:04:24.31ID:/WY7lWRP
まあiPhoneにコスパと機能性を求めちゃだめだからな、腕時計と同じ。

AQUOUS R2 compact税込41500円
SoC:Snapdragon 845 (ゲーミングモード有) RAM:4GB ROM:64GB
ディスプレイ:5.2インチ IGZO 2280×1080 60Hz(ゲームモード時120Hz)
カメラ:外2260万画素 内800万画素 バッテリー:2500mAh
サイズ:131x64x9(mm) 135g その他:microSD FeliCa搭載,防水,指紋認証,顔認証,Type-C

iPhone SE(2世代) 税込49,280‬円
SoC:A13 RAM:3GB ROM:64GB ディスプレイ:4.7インチ 1334 x 750 60Hz
カメラ:外1200万画素 内700万画素 バッテリー:1821mAh
サイズ:138x67x7(mm)148g その他:FeliCa搭載,防水,指紋認証 Lightining

686John Appleseed2020/05/29(金) 12:11:25.36ID:VIagIw2/
>>685
はいNG

687John Appleseed2020/05/29(金) 12:12:31.23ID:VIagIw2/
つーかワイはホームボタンが圧倒的理由なんだけど、11の顔認証ってそんなヤバいの?

688John Appleseed2020/05/29(金) 12:22:02.48ID:dF57wRy9
>>655
水曜日注文して今受け取りました!
予定では最短来週火曜日となってましたけど。

689John Appleseed2020/05/29(金) 12:23:52.81ID:MYbG0kTN
なんで値下がり価格で比較してんだこの泥ガイジはw

690John Appleseed2020/05/29(金) 13:27:57.84ID:YeLYufrk
>>680
新SEは、旧サイズがもう出ないならと妥協して買ったものだからね~。

691John Appleseed2020/05/29(金) 14:28:23.53ID:whq/uhuU
ライバルのsense3はバッテリ4000だろ。socはゴミだけど旧seよりは速い
mateとigzoだけの機種
バッテリはその分重いからな

692John Appleseed2020/05/29(金) 14:46:10.73ID:MYbG0kTN
4000あってもオンボロイドは消費激しいからなんの自慢にもならんな

693John Appleseed2020/05/29(金) 14:55:44.95ID:e3jOXcHU
>>674
ホームボタン

694John Appleseed2020/05/29(金) 15:05:19.30ID:5hZlt/sj
顔認証のマスク問題も最近は認証する裏技的なのが出てきてるからデメリットでは無いんじゃないかという気がしてきた。
(実際に顔認証の端末持った事ないから分からないけど)
ホームボタンは逆に手袋をしていたら反応しないというデメリットがある。

695John Appleseed2020/05/29(金) 15:13:57.95ID:MYbG0kTN
>>694
あ顔認証を早々に諦めてパスコードを求めるようにしたんじゃなかったっけ?
結局面倒だけど

696John Appleseed2020/05/29(金) 15:28:33.62ID:tZH5V2dz
>>695
そのとおり
iOS最新バージョンだけね

697John Appleseed2020/05/29(金) 15:40:20.43ID:d/8ZT82W
>>692
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

あれれ?

698John Appleseed2020/05/29(金) 15:42:30.68ID:cWxkiWKp
>>691
sense3は旧SEよりも圧倒的に遅いぞ
同じアプリやゲームを使ってみたらすぐわかる
ただの重いゴミ

699John Appleseed2020/05/29(金) 15:44:08.30ID:MYbG0kTN
今日も泥ガイジは元気そうでなにより

700John Appleseed2020/05/29(金) 16:00:39.05ID:whq/uhuU
>>698
俺はsense3と旧SE使ってるが
sense3のが速いかな。
シャープは余計なの全部切るのが前提だが。igzo以外価値のないメーカーだし

旧SEはios11以降ならsense3よりも確実に遅いわ

オンボロイドを持ち上げるというよりもアイポンが勝手に転んだという方が正しい

701John Appleseed2020/05/29(金) 16:05:32.12ID:s1FOlwVT
sense3plusはミドルスペックスマホの完成系と言えるできの良さだけど
無印はただの廉価スマホだな

702John Appleseed2020/05/29(金) 16:05:48.32ID:MYbG0kTN
何年も前の端末と比べる泥ガイジ流石っす

703John Appleseed2020/05/29(金) 16:06:39.51ID:qurNwLuV
似たようなスペックや価格帯の場合、基本的にブラウジングやTwitterなどの日常使いアプリは泥の方が速い
ゲームだとiPhoneの方が速い

泥はミドルスペックなんかでも日常使いアプリだとiPhoneより速かったりするから驚く
何故こうなるのかはよく分からんが

704John Appleseed2020/05/29(金) 16:11:27.59ID:mo0XlmDI
>>702
反論できないからそう言うしかないよなぁw

705John Appleseed2020/05/29(金) 16:19:24.41ID:thu0Aq85
旧SEって4年前の廉価版スマホだろ
それより早いって言われても何の比較にもならんと思うんだがw

706John Appleseed2020/05/29(金) 16:29:30.57ID:MYbG0kTN
ブラウジングするだけでもカクツク泥がiPhoneよりいいとかあからさま過ぎ
IDコロコロして忙しそうだなあ

707John Appleseed2020/05/29(金) 16:35:03.21ID:whq/uhuU
sense3plusは高いけど、sense3は格安乞食端末だからやはり反発くるな。
SEだって新旧ともに乞食端末の部類なのに
新SEも今はサクサクを謳歌してもすぐに遅くなるという不安は常につきまとうな

708John Appleseed2020/05/29(金) 16:40:52.35ID:u9E91PvO
新SEとの比較なら価格的にもsense3plusか10Ⅱあたりじゃね
まあOPPOやらと比較するのも違う気がするしな

709John Appleseed2020/05/29(金) 16:43:53.10ID:MYbG0kTN
iPhoneが遅くなるw流石泥ガイジ iPhoneの知識かけらもねえw

710John Appleseed2020/05/29(金) 16:44:01.17ID:u9E91PvO
というか防水とおサイフでやっと比較できるステージになった

711John Appleseed2020/05/29(金) 16:44:48.55ID:xGS7fD3p
なんの前触れもなくスピーカーからプチッて感じのノイズが偶に出て来るんだけど、他にも同じ症状の人いる?
使用中だけじゃなくてスリープ状態で放置してても鳴るから、マジで原因が分からん。

712John Appleseed2020/05/29(金) 16:47:23.50ID:whq/uhuU
チンクルとかいうゴミだろカクつくのは。あのゴミこそ速かったことがない。
新SEならそこそこなんだろうが、今度は使いにくさに驚くと思う
アイポンは広告なかった頃のBBだな
BB2Cは絶対的な神アプリだった

あと今どきレティーナじゃなあ

713John Appleseed2020/05/29(金) 16:50:52.49ID:v3luEWeR
新型iPhone SE Plus 最新リーク情報まとめ!iPhone 12 Miniとどっちが良い?買うべき?【新型アイフォンSE Plus 最新リーク情報 SE2Plus】

ダウンロード&関連動画>>


714John Appleseed2020/05/29(金) 16:52:06.59ID:MjIgMZfo
BB2神アプリとか突っ込みどころ多い奴湧いてるな
書いてあること嘘ばっかそこまでしてアンチ活動する気力を就職に向けろよ

715John Appleseed2020/05/29(金) 16:53:13.04ID:G8Viy0SI
>>712
君はいったい何を言ってるんだ

716John Appleseed2020/05/29(金) 16:59:47.62ID:whq/uhuU
いやBB2Cが絶対的アプリだった頃を知らんのはそれはそれで恥ずかしいな
iPhone4以前か
今は広告で当時の面影はなしだが

717John Appleseed2020/05/29(金) 17:03:08.18ID:c970nKWN
antutu10万点のsense3がライバルとは如何に

718John Appleseed2020/05/29(金) 17:07:02.00ID:UsWruWhP
Google「Pixel 4a」はiPhone SE(第2世代)のライバル機になる?
http://iphone-mania.jp/news-291229/

ライバルはこっちだろ

719John Appleseed2020/05/29(金) 17:07:42.61ID:G8Viy0SI
>>716
君はSE2を持ってるわけでも無いんだろう
BB2Cの思い出話は他所でやってくれ

720John Appleseed2020/05/29(金) 17:08:04.45ID:A77na+Kp
sense3が旧SEより早いから新SEもすぐ遅くなるとかマジで何言ってるのかわからない

721John Appleseed2020/05/29(金) 17:08:19.53ID:MYbG0kTN
こいつ青葉予備軍だろ気持ち悪過ぎ

722John Appleseed2020/05/29(金) 17:11:07.35ID:/WY7lWRP
iPhone、というかAppleが低価格路線じゃないとやっていけなくなったみたいだな
MacやiPadもCPUの世代を新しくしてストレージ容量を上げて安くするっていう
コスパをよく見せることが多くなった。iPhone 12も実際は11とあまり変わらないんじゃないか?

723John Appleseed2020/05/29(金) 17:14:10.47ID:/WY7lWRP
他のAndroid機と差が付きすぎてもはやブランド力だけではやってけない。

724John Appleseed2020/05/29(金) 17:16:49.51ID:MjIgMZfo
頭おかしい奴2人いるなわざわざApple板きてsageに来るとか自殺するまで追い詰められたい願望でもあるのか?

725John Appleseed2020/05/29(金) 17:30:14.07ID:whq/uhuU
だからアイポンとBB2Cの時代は泥を10倍以上ぶっちぎってたわけ
ジョブズもいたしな
当時の泥はまともに動かんポンコツでmateもwindowsmobileよりもおせーとかいうレベルな

ところが泥が速くなってアイポンがくだらねえ嫌がらせしてるうちに逆転したのは事実なんだよな 5chブラウザは

液晶もigzoってのが見やすいというかフォントがいいらしいな。レティーナとか目を痛めてしまう

新SEもどんなもんかと思って覗いているが、チンクルのせいで攻撃受けるな

そんないいものなら泥なんて使ってなかったし

726John Appleseed2020/05/29(金) 17:31:10.69ID:oOtfRRm9
>>724
頭おかしい信者しかいないスレで真理を説いてもどうしようもねえのは確定的にあきらかだからな

727John Appleseed2020/05/29(金) 17:37:03.62ID:MYbG0kTN
要約するとメイト使えないiPhoneゴミって言ってるのかこのガイジ

728John Appleseed2020/05/29(金) 17:50:35.45ID:F64hXqQH
じゃあマジで自殺するまで追い詰めちまうぞ?
俺が本気出す前に消えとけ

729John Appleseed2020/05/29(金) 17:53:15.77ID:whq/uhuU
>>728
お前なんじゃねーの? ションベン飲まされた障害者は
怪しいイキリ方だなあ

730John Appleseed2020/05/29(金) 17:58:43.21ID:XwJJltXY
今日もブロントさんきてんね

731John Appleseed2020/05/29(金) 18:23:59.56ID:YBsqScso
匿名だと強いんだね。
幸せですか?

732John Appleseed2020/05/29(金) 18:42:09.17ID:whq/uhuU
>>731
匿名ならば何を言ってもいいというお前みたいなののせいで匿名じゃなくなったんだよ。とうの昔に
だから人が減った

733John Appleseed2020/05/29(金) 18:44:01.04ID:MYbG0kTN
匿名だからってiPhoneスレ荒らす泥ガイジは許されるのか都合いいなw

734John Appleseed2020/05/29(金) 18:50:22.23ID:S1IXdVuy
所詮お前らなんて携帯厨と2chで蔑まされてきた連中じゃねえか。
スマホになったくらいで何市民権得たと勘違いしてんだ?

735John Appleseed2020/05/29(金) 19:09:49.60ID:2GGn2xCS
>>674
そもそもターゲットが全然違うんだが、馬鹿なのか?

736John Appleseed2020/05/29(金) 19:57:08.38ID:8FbWfZmh
旧SEを4年使って乗り換えだから楽しみだ
面倒臭くてあんまり買い替えしたくないから
iOSはアプデが長期的だから助かる
SE2も長く使えそう

737John Appleseed2020/05/29(金) 20:02:47.83ID:fnj25gwG
このスレ住民からしたらoppoとかHUAWEIとかの機種はどうなの?
安価で高性能って評判だけど。

738John Appleseed2020/05/29(金) 20:07:06.81ID:j215wjpA
ウィルス対処面倒臭い

739John Appleseed2020/05/29(金) 20:09:15.58ID:MYbG0kTN
セキュリティも処理もガバガバ端末なんて触りたくもないわ

740John Appleseed2020/05/29(金) 20:12:40.53ID:8FbWfZmh
>>737
オッポはOSが癖強いから泥好きでもキツいんじゃなかったっけ
HuaweiはFelicaが無いから選択肢に入らないなぁ
pixel4aは最後まで迷ったけど発売が遅すぎて止めた

741John Appleseed2020/05/29(金) 20:16:35.26ID:MjIgMZfo
pixel4aは開発が逃げ出したんだろ?終わってるわ

742John Appleseed2020/05/29(金) 20:21:26.22ID:guiONwUe
>>660
洗濯したSE動いてる?

743John Appleseed2020/05/29(金) 21:01:41.54ID:GQEiyoEq
もう5人くらい自殺してる

744John Appleseed2020/05/29(金) 21:19:49.66ID:QHSogBCF
ウチの会社でもSEが自殺したり鬱になったり

745John Appleseed2020/05/29(金) 21:23:08.67ID:dF57wRy9
7からSEにしたけど体感できるくらい速くなるんですねぇ
アプリの切り替え速いし、メモリが多いせいかポケモン裏で起動しつつ他のアプリ使ってもポケモン落とされなくなったし。
ツムツムのレスポンスも良くなってスコア上がるし良いことづくめや!

あと、画面黄色くて尿液晶かよ!と思ったけどTrue Toneオフにしたらきれいな白になって良かった。

746John Appleseed2020/05/29(金) 21:47:14.00ID:2aui1+ec
>>697
XZ1Cはそんな電池保たない
一日で空っぽ
ガセデータ出して楽しい?

747John Appleseed2020/05/29(金) 21:48:32.67ID:2aui1+ec
>>721
ブルーリーフって?

748John Appleseed2020/05/29(金) 21:56:39.55ID:XLPKA4sl
>>746
君こそガセデータ出して楽しいの?

749John Appleseed2020/05/29(金) 22:51:45.51ID:ytvSN+Na
>>674
安い。11pro売って良かった。

750John Appleseed2020/05/29(金) 23:10:27.87ID:j215wjpA
トランクスとかボクサータイプじゃない芸人が変態キャラの時に履くパンツやろ

751John Appleseed2020/05/29(金) 23:13:27.78ID:Old1toGy
18時半で100%からの、8~9割触りまくって今67%

確かに新商品にしちゃ多少バッテリー持ち悪いかな?って思うけど、気にはならんだろ

752John Appleseed2020/05/29(金) 23:19:32.44ID:zKXE2H74
ドコモでガラスフィルム買ってみた
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
キレイに貼れて満足

753John Appleseed2020/05/30(土) 00:17:34.97ID:Twn0TzwT
いまドコモショップでフィルム貼ってくれないよな
失敗するのいやだから昔は必ず貼ってもらってたのに

754John Appleseed2020/05/30(土) 01:40:10.02ID:kxsFiLEh
今日のバッテリー使用量
iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚

755John Appleseed2020/05/30(土) 02:29:53.71ID:VidZiLxh
バッテリが気になる人生嫌やろ

756John Appleseed2020/05/30(土) 05:08:50.43ID:1ZTsumKz
iPhoneの場合、アイドリング時の消費は物凄く少ないから、触らない時間が多い人にとっては泥の大容量バッテリー端末とさほど変わらないかもしれんな

757John Appleseed2020/05/30(土) 05:09:21.42ID:daWLArPu
バッテリーが気になって仕方ない
それ発達障害やで

758John Appleseed2020/05/30(土) 05:21:47.81ID:aO6vXaCO
先天性じゃないの?

759John Appleseed2020/05/30(土) 05:43:17.06ID:2Zz/zFLS
iPhone SE2とoppoのreno A どっちが良い?

760John Appleseed2020/05/30(土) 06:54:34.34ID:lCR3s9e+
>>759
OSのサポートが1番長そうなやつ

761John Appleseed2020/05/30(土) 07:17:54.29ID:MgEC+Wgy
今キャリアauで8プラス使ってるんだけどこのseに変える場合ってSIM差し替えるだけでそのまま使えるって認識でいい?

762John Appleseed2020/05/30(土) 07:45:35.05ID:QdkOkXuP
今はパソコン持ってなくて在宅時もスマホの人多いのかな
そら電池の減りも早いし気になるわけだ

763John Appleseed2020/05/30(土) 07:51:16.45ID:XX2wC0EZ
>>762
家で毎日パソコン立ち上げるのなんて昔からオタクだけだろ

764John Appleseed2020/05/30(土) 08:03:40.26ID:lCR3s9e+
セキュリティ厳しくてファイル持ち帰って仕事とか許可取るだけでもめんどくさいしな

765John Appleseed2020/05/30(土) 08:26:21.02ID:h7U++MMA
8から体感で変わる?

766John Appleseed2020/05/30(土) 08:33:41.12ID:XX2wC0EZ
>>765
うん初日は指紋がよくつくよ

767John Appleseed2020/05/30(土) 09:03:04.95ID:QdkOkXuP
>>763
今はパソコン代わりにスマホに依存してる人が多いてことかな

768John Appleseed2020/05/30(土) 09:08:35.15ID:XX2wC0EZ
>>767
もともとオタク以外はパソコンになんて依存してない
せいぜい家族共有のがあるだけだよ

769John Appleseed2020/05/30(土) 09:24:55.37ID:QdkOkXuP
まぁスマホ一つで全て済ませるなら
もっと(電池の)大きなスマホをオヌヌメしとくよ

770John Appleseed2020/05/30(土) 09:34:04.95ID:XX2wC0EZ
インターネッツ普及推移
1999年20%→iモード開始
2000年40%→2ch設立,ADSLサービス開始
2003年頃60%→及川奈央
2010年80%→携帯キャリアがスマートフォンの取り扱い開始

771John Appleseed2020/05/30(土) 09:35:57.56ID:XX2wC0EZ
日本のインターネッツの普及に最も貢献したのは
及川奈央と白石ひよりの二巨頭だと言っても過言ではない

772John Appleseed2020/05/30(土) 09:50:26.38ID:T0/5G4W+
私は白石ひとみと朝倉舞でした

773John Appleseed2020/05/30(土) 10:24:43.20ID:gkvdhE16
今やスマホのみを家でもいじりまくってる方が
ヲタクっぽい

774John Appleseed2020/05/30(土) 10:48:52.24ID:u4dcbOmo
ソニーのXperia 10 Ⅱが出たけど、iPhone SE2より良さそうだな。
値段は同じぐらい。重さも同じぐらい。縦長有機ELディスプレイ、3眼カメラ、おサイフ防水防塵対応、電源ボタン指紋認証。
CPUがスナドラ665なのでSE2よりは劣るものの、ゲームをバリバリやる人以外は不満は無いだろう。
縦長ディスプレイが好き嫌い出そうだけど、Android特有のマルチディスプレイでアプリを起動したら使いやすいそうだ。

7757742020/05/30(土) 10:50:27.97ID:u4dcbOmo
Xperia 10 マーク2ね

776John Appleseed2020/05/30(土) 10:57:26.75ID:rQYRT8Cb
SE2はキッズ向けのゲーム機だから
中学生が荒野に降り立つのに最適ってだけだよ

777John Appleseed2020/05/30(土) 10:59:28.09ID:NmMS9Yni
>>777

778John Appleseed2020/05/30(土) 11:00:43.01ID:kxsFiLEh
細長画面ってどうなんやろな
触ったことないからなんとも言えん

779John Appleseed2020/05/30(土) 11:24:27.94ID:NvcsooEq
>>774
もう10世代先出てるのかどこの世界線から来たんだ
ゲームやるならでかい画面の方がいいのは当たり前だろ11買うわ
CPU劣ってる時点でゴミだからはよ出て行け泥ガイジ

780John Appleseed2020/05/30(土) 11:42:14.33ID:GJ9f1HYh
SE2に飛びついて12出たら下取りに出して乗り換えさせる
えぐいシナリオだぜ、まったく
ちなみにSE2の下取り価格は1万くらいと予想

781John Appleseed2020/05/30(土) 11:51:56.01ID:nvqh681c
>>778
6インチで比較していいならダントツで持ちやすいし片手操作も十分できて快適
細いのはいいんだけど長い必要は今のところないな
2画面が使いやすいといってもそもそもスマホでは無理がある
16:9の横に操作パネルを設置できるからシネマプロみたいな専用アプリは捗る
ゲームのコントローラーなんかを枠外に設置できたりしたら活躍はしそう

2chMate 0.8.10.64/Sony/SOG01/10/LR

782John Appleseed2020/05/30(土) 11:52:44.94ID:6t00/29b
電池減り早すぎない?
iPhone 6から乗り換えたが同じ速度で減る
iPhone 8と同等とは言えさすがに早すぎるわ

783John Appleseed2020/05/30(土) 12:16:12.67ID:u4dcbOmo
>>779
ん?10世代先って何のこと?
1マーク2とは別に10マーク2ってのが出たんだよ。
SE2に対抗するクラスとしてこういう機種が出たという情報であって、11と比較なんてしてない。
スマホに5万円ぐらいしか出せないという人には良い選択肢なのではないかと。

784John Appleseed2020/05/30(土) 12:36:34.78ID:/A8g1HuH
10万出してゴミ買わされるAndroidユーザーかわいそう

785John Appleseed2020/05/30(土) 12:38:32.78ID:bWJLrAOA
>>774
SE板に欠陥CPUのオンボロイドが泥棒売込みかw
わざわざエクソペリアなんて買うやつおらんやろ
シャープは売れてるてるけどな

786John Appleseed2020/05/30(土) 12:49:41.54ID:9tyVa+7U
>>784
どこがかわいそうだって?

787John Appleseed2020/05/30(土) 12:52:49.26ID:ow0pPFIj
iPhoneスレでオンボロイド上げするキチガイいるってマジ!?

788John Appleseed2020/05/30(土) 12:55:02.30ID:NOMa6PzD
スマホで違法ダウンロードするならAndroid

789John Appleseed2020/05/30(土) 13:04:13.46ID:1DYMSLcw
>>784
アップルはゴミの返品受付てくれるから親切だよな

790John Appleseed2020/05/30(土) 13:05:25.40ID:ow0pPFIj
オンボロイド使い特有のIDコロコロか

791John Appleseed2020/05/30(土) 13:11:36.07ID:1DYMSLcw
返品したときのサポセンの対応アンケートメールがきたからべた褒めしといた

792John Appleseed2020/05/30(土) 13:45:15.46ID:gkvdhE16
SEはワンランク下のおもちゃ感みたいなものが
最高にいい

かつてのiPodタッチのような入門機のようなもんだし
入門者以外、誰もそれ一本で使ってたりしないだろ

793John Appleseed2020/05/30(土) 14:03:49.58ID:sHBZajEn
さっき届いた
XS MAXから買い換えたんだけど、未だに癖で下からスワイプしちゃうわ
このサイズいいね

794John Appleseed2020/05/30(土) 16:32:26.58ID:Czus6lZn
UIは統一して欲しいよね
うちもiPadの癖で同じことするわ

795John Appleseed2020/05/30(土) 20:05:59.45ID:jhbRp0Do
>>794
俺もや

796John Appleseed2020/05/30(土) 20:14:37.36ID:sa1+5GQv
たまにホームボタンありのiPad mini触るけどそんなことないな
スワイプじゃないってのは瞬時に理解するけどボタンの操作どうするんだったっけってなることはあるw
統一したかったら買う側が世代統一しろってことよ
うちの場合miniは自分のじゃないし

797John Appleseed2020/05/30(土) 21:41:27.86ID:ni8eq+ag
>>796
iPadの場合、ホームボタン有りでも下からのスワイプはできるし、
コントロールセンターの呼び出しも下からではなく上からの操作で
統一されている。
iPhoneについては何故かホームボタン有無で操作が違っている。

798John Appleseed2020/05/30(土) 22:23:51.71ID:7vQM2P1C
しかし、一度でもiPhoneを使うとAndroidは全部ゴミに見えるはずなんだが
Androidを使い続けてるヤツらって頭おかしいわな

799John Appleseed2020/05/30(土) 22:30:47.73ID:2Zz/zFLS
>>798
Android使いが同じ事言ってた

800John Appleseed2020/05/30(土) 22:35:03.15ID:Q9D9JEFO
メーカーカスタマイズが激しくて泥はついていけない
(050prusの着信改善でもの凄い苦労した思い出が)

801John Appleseed2020/05/30(土) 22:38:15.19ID:5TFdc7KP
>>799 ← オンボロイド使いがここて何してんの?

802John Appleseed2020/05/30(土) 22:51:41.51ID:1aM+UHvo
オンボロイドを使い続けてるヤツって大半は金ないヤツが多いよね

803John Appleseed2020/05/30(土) 23:05:37.87ID:qNkYb8cd
面倒臭いねん
例えば家のテレビをソニーで買ったらレコーダーもソニー買ってまう
理由は操作が同じ
スマホもiPhone買って使い慣れたら次のスマホもiPhoneのが使い慣れてるアクセ買い換えなくて良いとかもある

泥やと選択肢ありすぎ面倒臭い
ジョウツヨの人は俺の事ジョウヨワと言うだろうが
スマホの情報収集の時間別の趣味の時間に使いたいねん

804John Appleseed2020/05/30(土) 23:12:05.77ID:o1jp4kId
>>797
iPad OSだからとかいうことではなくて?
下からのスワイプはホームボタンなしiPhoneでもできる(ホームボタンありiPhoneでいうホームに戻る)から、同じ動作でも割り当てが違うということか

805John Appleseed2020/05/30(土) 23:16:06.45ID:8qSqiU0/
アンドイドはSOCのスナップドラゴンが余りにもボロ過ぎるので機種を選ぶ以前の話しになってしまうね

806John Appleseed2020/05/31(日) 00:00:24.67ID:82d/lF1u
>>804
ホームボタン有りならiOSの下からスワイプはコントロールセンターでしょ

807John Appleseed2020/05/31(日) 03:59:05.45ID:G6/GEn5T
>>771
二巨根に錯視した

808John Appleseed2020/05/31(日) 04:00:22.74ID:G6/GEn5T
>>800
それパチモンな
ゼロゴゼロプルース

809John Appleseed2020/05/31(日) 06:16:15.18ID:Zyscn81H
初めてアイフォン買います、ドコモにmnp予定だったのですがsimフリーも気になってます
今の電話番号使いたいのでドコモでギガライトを契約(ドコモ光の予定ですが安めでよさそうなところがあれば他社もあり)
データ通信専用で楽天アンリミットで使えたらと思ってます

この場合キャリアのとsimフリーのだったらどちらがおすすめですか?
金額的にはmnpしたほうが安いんですけどね・・
一つ心配なのは保障のアップルケアが2年の掛け捨てでその後契約できないこと(たぶん4年くらいは使いそうです)

ドコモは契約中は無期限で保障だそうです、あと修理扱い等も含めてすべてリフレッシュ品(新品みたいな中古?)とこう交換だそうです

この使用目的ならキャリアとsimフリーならどちららを買ったほうがよさそうですか

810John Appleseed2020/05/31(日) 06:29:00.40ID:Goi9a2My
4年間の費用の想定を自身で計算すればどっちが良いか一発ですよ

811John Appleseed2020/05/31(日) 07:09:51.14ID:g9LIB/o8
通話も楽天でいいと思うよ

812John Appleseed2020/05/31(日) 07:28:17.14ID:6ymy5HqF
>>809
アップルケアについて一言
アップルケアは高い保険料を払ってるくせに故障したらさらに修理費用が必要という酷い内容だから入らない方が良い。
スマホの保険なら他社がやってる「モバイル保険」とか「スマホ保険」というスマホ専用の保険に加入した方が断然お得。

813John Appleseed2020/05/31(日) 08:09:24.32ID:2iLUFpya
>>809
MNPの割引あるんだから考える必要ないだろ

814John Appleseed2020/05/31(日) 08:32:02.84ID:g9LIB/o8
MNPの割引も、初めから1万円上乗せされてる価格からだと結局1万円の割引
それにMNP手数料などで5000円引かれて5000円の割引
違約金があれば違約金分マイナス
頭金が発生するならそれだけでチャラ
そして初月分の糞キャリア通信費で割引どころじゃなくなる

815John Appleseed2020/05/31(日) 08:34:56.62ID:2iLUFpya
>>814
なにを言ってるんだお前は
ドコモにMNPして端末をどこで買うかの話だろ?

816John Appleseed2020/05/31(日) 08:35:56.01ID:X7TaMCH6
昨日やっと現物見て来たわ
許容できるサイズ感だなうん

後コロナのせいか店員さんが話しかけて来なかったわ

817John Appleseed2020/05/31(日) 08:42:10.29ID:2iLUFpya
ドコモにMNPしてドコモで35000円の端末買うか
ドコモにMNPして公式で50000円の端末買うか

ドコモで年7000円払って新品同様品が翌日自宅に届く保証をつけるか
公式に8000円/2年払って公式ショップに持ち込んで修理以来して代替機無しで1週間後にとりに行くか

iPhone買うならキャリア以外の選択肢ねえわなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

818John Appleseed2020/05/31(日) 09:54:11.01ID:AxVoRli6
え?
まさか未だに、格安simスロット無いの?

819John Appleseed2020/05/31(日) 10:23:23.75ID:Snt1NyVl
もう旧コースから新コースにしちまおうと思ったら月末はできないやん

820John Appleseed2020/05/31(日) 10:43:25.22ID:vY7zfXQt
>>817
徒労に終わるドコモのステマごくろーさんw

見かけの割引より大事なのは通信/電話料金だな
月々の通信/電話の料金が6千円~1万円として年間7万2千円~12万円、2年間だと14万4千円~24万円
これから割引料金その他諸々引いてもキャリア契約は超金が掛かる、大赤字だよ
途中解約で違約金千円払って逃げたとして、端末代金も含めたトータル金額で得かどうかだな(ソフトバンクは違約金ゼロ)

トータルで1番金が掛からないのは、端末料金が1番安いAppleストアから直でsimフリー購入、安価なMVNO、MNOで運用
これだろうなやはり

今時というかsimフリー端末が当たり前の時代に、料金がバカ高いキャリア契約するヤツは脳みそ足りない、マジで

821John Appleseed2020/05/31(日) 10:49:43.46ID:85DF3GXD
貧乏端末には貧乏SIMがお似合いだよな
コアタイムの遅延なんて我慢すればいいだけだしね

822John Appleseed2020/05/31(日) 11:04:14.91ID:MP2P84V/
>>821
オマエみたいなリアル貧乏人と違って
本当の金持ち目利きはムダな金は使わんのだよ
キャリアの詐欺商売に騙される貧乏人は脳ミソも足らんw

823John Appleseed2020/05/31(日) 11:08:41.31ID:l1+O2NyL
>>806
ありなし逆だったか
割り当てが違うだけじゃないのって話

824John Appleseed2020/05/31(日) 11:18:11.12ID:JtD3bQTb
>>822
本当の金持ちとか本当の〇〇っての見ると微笑ましく感じる

825John Appleseed2020/05/31(日) 11:30:48.61ID:qLnXIfUO
>>820
MVNOならLINEモバイルのソフトバンク回線1択よ
他は総合的にダメだろな 経験的にも

826John Appleseed2020/05/31(日) 11:34:06.56ID:PXcldOlr
格安SIMスロットと言う謎ワードに
誰もツッコミ入れない謎www

827John Appleseed2020/05/31(日) 11:35:13.56ID:gCUo9Mp0
>>820
ドコモは相変わらずボッタクリ商売してまんなー
詐欺の度合いはドコモが一番タチ悪いな昔から

828John Appleseed2020/05/31(日) 11:42:27.75ID:H/mcMqP2
ワイモバイル高いなと思ってたけどLINEモバイルも普通に高ぇ
ここら辺のクラスだと横並びやな

829John Appleseed2020/05/31(日) 11:42:36.85ID:yyBcbOHe
本当の金持ちだと言い出す奴は貧乏人と昔から決まってるな

スマホキャリアでもって貧乏人にマウントするのも貧乏人で、しかも頭空っぽ

830John Appleseed2020/05/31(日) 11:51:23.31ID:6ymy5HqF
>>779
ん?10世代先って何のこと?
1マーク2とは別に10マーク2ってのが出たんだよ。
SE2に対抗するクラスとしてこういう機種が出たという情報であって、11と比較なんてしてない。
スマホに5万円ぐらいしか出せないという人には良い選択肢なのではないかと。

831John Appleseed2020/05/31(日) 11:52:10.86ID:8gwtcIsM
ホームボタン押すと振動するって言われたけどデフォ?
俺のカクカクしてダイナミックなんだけど。

832John Appleseed2020/05/31(日) 11:52:20.19ID:6ymy5HqF
ごめん、ミスった

833John Appleseed2020/05/31(日) 11:54:09.27ID:OdnM5cb7
>>820
今の時代、キャリアは終わってるだろ
mnoならワイモバイル、UQモバイルもあるし
楽天モバイルは未だ微妙だが
mvnoで速度を問うならdocomo回線を使用している業者は全滅だと思って間違いない

834John Appleseed2020/05/31(日) 11:57:33.91ID:6ymy5HqF
>>820
ヨドバシカメラなら1%ポイント付く

835John Appleseed2020/05/31(日) 11:59:44.32ID:gP1WfmHA
>>820
ドコモは通信費安くなりますよーって言っておきながら蓋開けら光回線契約しないとダメだったり数ヶ月だけだったりで結局1万近くになるからな詐欺もいいところだわ

836John Appleseed2020/05/31(日) 12:01:27.90ID:sThcI8kR
>>830
草こいつ昨日の泥ガイジじゃん

837John Appleseed2020/05/31(日) 12:04:10.39ID:LIQPLFWo
ドコモ継続利用18年のプラチナステージだけど、たいしてメリットがな。
UQゲオで8を新規1円購入したけど、良いね。
ドコモの番号使うならこれもUQにMNPだけど、どうしようかな。

838John Appleseed2020/05/31(日) 12:16:48.27ID:XTrVC+Fz
>>835
キャリアは早かれ遅かれ消えゆく運命だから
あと何年持つか分からんけど最後の詐欺商売ってとこだろうね

839John Appleseed2020/05/31(日) 12:24:18.49ID:yyBcbOHe
クソキャリアは何かセコいからな
やめる月も日割りにせずに満額取りおるし
やめた月には割引とかあっても適用外にしたりとか
あんなやり方ではいかんな

840John Appleseed2020/05/31(日) 12:36:17.53ID:T8qYwfND
真の金持ちの俺は全部秘書まかせだからスマホなんか持ってないわ

841John Appleseed2020/05/31(日) 12:37:07.31ID:T8qYwfND
>>838
キャリアが消える前に格安が消えるやんけ

842John Appleseed2020/05/31(日) 12:40:29.65ID:sE7deOmS
>>837
自分もドコモプラチナステージだけどMNPした場合のデメリットがあれば、先ずそれを確認するね
通話品質が落ちるとか通話可能エリアが狭くなるとかも含めて再確認かなと
今はガラケーとスマホの2台持ちだけど長く使って来たドコモの番号は残したいというのも少しある

843John Appleseed2020/05/31(日) 12:45:05.63ID:w8E4747C
俺auのMax5Gで3500円なんだけど
格安だと5G使い放題いくらなの?

844John Appleseed2020/05/31(日) 12:46:26.14ID:sE7deOmS
>>838
キャリアもSIMフリー、MVNOの時代の流れには勝てないから格安路線にシフトしていくしか生き残る道はないだろな
あと3年持つかどうかってとこだろキャリアは

845John Appleseed2020/05/31(日) 12:48:17.91ID:w8E4747C
>>844
じゃあ3年後はキャリアの回線借りてるMVNOもなくなってるな

846John Appleseed2020/05/31(日) 12:52:04.30ID:w8E4747C
楽天UN-LIMIT-5Gまだか

847John Appleseed2020/05/31(日) 12:52:20.54ID:rq3ErQ2g
真の金持ちなら
貧乏人がコスパがー、、色がー、、容量がー、、とか言ってる隣で
256GBの3色全て買ってるわ
安いiPhoneなんでしょ?

848John Appleseed2020/05/31(日) 12:54:57.76ID:VHW2gutF
>>844
キャリア無くなったらMVNOも共倒れ

まぁ無くなるとしたら大赤字のソフバンくらいだろw

849John Appleseed2020/05/31(日) 12:57:36.00ID:JdQb3l7g
>>843
5Gサービスと言ってもその実態は、繋がるメインの回線は4G、速度も4Gだかんな実態は
現状4G契約で100Mbpsとか測度出てれば5Gは要らんから
てか、5G先進国の韓国て5G測度計測レポート見たけど100Mbps出てれば未だ良い方だった
これは日本でも変わらんよ

850John Appleseed2020/05/31(日) 13:00:03.81ID:LIQPLFWo
>>842
18年も継続してるとそれ捨てるとまた18年積み重ねるのもなとなるのでとりあえず2台持ちです。

851John Appleseed2020/05/31(日) 13:01:34.02ID:k3OKFqXH
>>844
キャリアがMVNOを直接運用する動きがあるね
ドコモとかは先考えてるからそうならざを得ないだろね

852John Appleseed2020/05/31(日) 13:03:37.57ID:w+HGsAwT
>>833
>今の時代、キャリアは終わってるだろ
>mnoならワイモバイル、UQモバイルもあるし
mnoってつまりはキャリアそのものだってことなんだけど

853John Appleseed2020/05/31(日) 13:04:34.99ID:w8E4747C
>>849
そんな講釈いらんからMVNOの使い放題なんぼか教えてくれや

854John Appleseed2020/05/31(日) 13:04:51.55ID:gP1WfmHA
結局政府からの是正なにもやってないしな
端末も通品費も安くなるどころか高くなってる
ガチでキャリアはペナルティ受けたほうがいい
店員もあんなにいらんだろ軽くググった俺より知識ないとかそんな奴のために高い料金払ってると思うと腹立たしいわ

855John Appleseed2020/05/31(日) 13:07:43.99ID:w8E4747C
まあボッチだとキャリアは少し高いか

856John Appleseed2020/05/31(日) 13:15:32.86ID:4vHuavjh
>>853
ググれっ

857John Appleseed2020/05/31(日) 13:20:01.01ID:4vHuavjh
>>854
最近の店員はロクなのおらんから
客の方が商品説明してるのっておかしいだろ
大幅割引きしてもらわんとな

858John Appleseed2020/05/31(日) 13:23:54.20ID:w8E4747C
>>856
ググッても無制限自体がないんだけど
大容量はクソ高いし

859John Appleseed2020/05/31(日) 13:26:20.29ID:gP1WfmHA
普通仕事なら自分の取り扱ってるプランや端末についてもっと勉強すべきなのに怠ってるとかもう人である必要ないわ
コロナのせいで自宅で初めてセットアップしたけど同梱してあったマニュアル見て自分でやったけどあの程度で料金割増されてたのかと驚愕したわ
細かい設定はスレで聞いたけど店員絶対答えられねぇなと思ったわ

860John Appleseed2020/05/31(日) 13:31:32.27ID:w8E4747C
やっぱ今のところ楽天最強なんかな

861John Appleseed2020/05/31(日) 13:35:16.10ID:Rn/273wU
>>860
楽天は未だ使える代物じゃないよ

862John Appleseed2020/05/31(日) 13:42:16.91ID:w8E4747C
>>861
使ってるけど普通に高速だしなんの問題もないが?

863John Appleseed2020/05/31(日) 13:55:04.95ID:6ymy5HqF
>>862
楽天回線エリア?

864John Appleseed2020/05/31(日) 14:04:25.39ID:Akyjt05Q
楽天は暫くはヤバいと思うなー
エリア狭いし他社回線に切り替わるし遅いし制限あるし
タダのうちは良いけど、今のクオリティのままだと有料運用はまだまだ先だろな

865John Appleseed2020/05/31(日) 14:04:59.20ID:6ymy5HqF
>>843
家族4人以上とか条件付けまくってその値段なんでしょ?
そんな条件満たしてる人の方が少ない。

866John Appleseed2020/05/31(日) 14:12:16.30ID:aSuG4xAF
SIMフリー運用する場合は実績と評価が安定した業者を選ぶのが良いだろね
楽天みたいな新参業者は敬遠した方が吉
あと2年後とか、様子見て良ければだね、こういう業者は

867John Appleseed2020/05/31(日) 14:13:09.42ID:Vvv37KqD
家族いるからドコモだわ
家も職場もWi-Fiあるから月2000円で間に合うし家族構成と使い方によるねー

868John Appleseed2020/05/31(日) 14:16:47.01ID:BiF4Rk5Y
今の所はドコモのガラケーと楽天iPhoneSE2で満足だわ
1年間はこれでいいわ

869John Appleseed2020/05/31(日) 14:17:10.02ID:vIG2pmx9
>>843
アンタみたいなITリテラシー低い田舎もんには5G合ってるんじゃね
それともauのステマあたりか

870John Appleseed2020/05/31(日) 14:17:35.14ID:vM3uHlPs
mvnoは遅くなるからできればmno使うべき

871John Appleseed2020/05/31(日) 14:22:58.78ID:yqHQu09k
楽天は金ないコジキ相手に商売してるから
楽天に群がるのもコジキだし
ま、無料でフィールドテストをやって貰ってると思えは安い投資だよ

872John Appleseed2020/05/31(日) 14:24:04.82ID:g9LIB/o8
楽天エリア内なら楽天は最高にいいぞ
固定回線必要ないかも

873John Appleseed2020/05/31(日) 14:28:59.95ID:BiF4Rk5Y
>>871
今月の頭に無料なんでシムカードだけ契約してみたけど
何だかんだ家にあるゼンフォン4にも使えたし
iPhoneでも使える
楽天ミニ付2万で契約してたらショックでかかっただろうな
1円って・・・・安い所は投げ売りあるから迂闊に買えないよな

874John Appleseed2020/05/31(日) 15:01:20.52ID:vt6g+WLT
家では容量無制限のSoftbank Airでwifi測度は40~90Mbps程度は出てるし外ではLINEモバイルで最速140Mbpsとか出るし(昼とかは2Mbps程度)、まぁ、この組み合わせで何も不便はないね、コスパもいいし
今時、ネット回線契約はスマホの契約だけっていうヤツはなかなかいないだろ

875iPhone6の16GBマン2020/05/31(日) 15:10:32.19ID:AdI4osrM
コスパ最強SEの128GBが欲しかったけど中古のXRを5万程で購入してしまった。追加5000円で新品SE128買えたのに後悔しかない。
SEのバッテリーもち俺には十分だと思ってたし軽くて丁度いいサイズで11proと同じA13チップなのに、、、
だれか愚かで無知な俺を罵倒してくれ。

876John Appleseed2020/05/31(日) 15:23:36.17ID:AdI4osrM
スマホ性能なんてcpuが全てだから実際11シリーズとSE以外のiPhoneはゴミやんけ
iPhone12のリークが本当なら11と比べると全てにおいて12が優れているしコスパのSEとiPhoneこの2択になるだろ

877John Appleseed2020/05/31(日) 15:24:13.47ID:w+E81jGX
中古とか絶対嫌だわ
ケツに挟んでるかもしれないんだぞ

878John Appleseed2020/05/31(日) 15:28:46.71ID:AdI4osrM
まじだりいいいいいいいいいい
iPhone高くて型落ち購入してた奴らにSE刺さりすぎ俺もその1人なのにSEよりカメラ性能低くて全てにおいて11の劣化版であるXRを中古中古中古中古中古で買った俺はスーパー無脳

879John Appleseed2020/05/31(日) 15:31:48.40ID:AdI4osrM
>>877
与田祐希の中古iPhoneだと俺は信じてる

880John Appleseed2020/05/31(日) 15:33:15.18ID:zDPoH9QZ
>>865
4人家族が少ないってことはないだろ
なんなら1人4回線でもいいんだぞ

881John Appleseed2020/05/31(日) 15:34:19.34ID:AdI4osrM
俺オワコン

882John Appleseed2020/05/31(日) 15:36:48.62ID:AdI4osrM
SEのyoutubeみて癒されてくるわ

883John Appleseed2020/05/31(日) 15:37:05.01ID:6ymy5HqF
>>875
なんで買ったの?

884John Appleseed2020/05/31(日) 15:38:44.68ID:nNTpaJnS
>>878
バッテリー、画面の大きさ、重量は勝ってるから自信を持て

885John Appleseed2020/05/31(日) 15:40:49.37ID:6ymy5HqF
>>880
4人以上の世帯なんて全体の20%以下だぞ。

886John Appleseed2020/05/31(日) 15:47:41.96ID:zDPoH9QZ
>>885
同じ住所に2~4回線か
50才以上なら別住所でも可だよ
ムリムリ言ってないで親や子との距離を少し縮めろ

887John Appleseed2020/05/31(日) 15:52:14.96ID:AdI4osrM
>>884
XRの立ち位置がないんだよ今の11から12へ入れ替わり

・新しいiPhoneはこちら→iPhone12シリーズ
・コスパ最強最新iPhoneはこちら→iPhoneSE
・型落ちiPhoneはこちらでw→11以下

俺のXRっっっっっっっっw

888John Appleseed2020/05/31(日) 15:56:58.38ID:vM3uHlPs
俺は旧SEの未使用品ちょっと前に購入して満足してるし、5sも使ってる
新SEは5sが完全終了してからだよ

889John Appleseed2020/05/31(日) 16:28:14.10ID:gOD0X2Cd
しかし、SEの人気がすごいね。 
キャリアショップで予約して2週間かかった人が入るみたいだね。 
中には2か月かかるとか言われた人もいるみたい。 
気が早すぎるけど第3世代のSEはどうなるだろうか? 
まぁホームボタンは廃止になるだろうね。 
元になる素材はiPhone Xになる気がする。 
チップは16~17辺りになりそうだね。 
で、価格もSIMフリーで4万5千~あたりになる気がする。

890John Appleseed2020/05/31(日) 16:37:29.92ID:HgF8sZ+O
>>889
ドコモがコロナの影響でまともに稼働してないだけじゃね
XPERIAの発売延期も騒動だし

891John Appleseed2020/05/31(日) 16:39:47.45ID:8GDgWGLy
SE2出る直前まで8は販売してたし
とうに販売終えてるXが早くて4年後であろうSE3に流用出来るとは思わないなー
まだサイト上にあるXRもSE Plusがホントに発売されるならそれまでだろうし

892John Appleseed2020/05/31(日) 16:40:43.50ID:8GDgWGLy
案外11か12の1番安いモデルがSE3に流用されるんじゃない?

893John Appleseed2020/05/31(日) 16:47:15.14ID:LIQPLFWo
>>877
野原しんのすけ乙wwwww

894John Appleseed2020/05/31(日) 16:52:43.80ID:gOD0X2Cd
>>890 
3キャリア全部みたいだね。 
自分も「予約してもいつ来るか分かりませんよ」って言われた。 
コロナ基金の影響か、ショップに入ってくるのはレッドが一番多いみたいだね。

895John Appleseed2020/05/31(日) 17:32:43.07ID:AoGXgWYk
5.8インチ以上のモデルからこっちに変えた人いる?
画面が小さくなってもストレス無いん?

896John Appleseed2020/05/31(日) 17:59:21.42ID:yLOZg4f3
>>895
最初はやらかしたかな…と思ったが3日で慣れた

897John Appleseed2020/05/31(日) 18:11:12.12ID:e0Rq60ta
>>895
明らかに小さい
携帯性だけはいい

898John Appleseed2020/05/31(日) 18:22:39.78ID:AoGXgWYk
動画もゲームもやらん、ブラウジングとLINEがほとんどの俺なら4.7インチにしても大丈夫そうな気もするんだがね
7も8も使ってた時は不自由なかった記憶があるし

899John Appleseed2020/05/31(日) 18:28:24.85ID:e0Rq60ta
>>898
背中押してもらいたい感じか
それ位の用途ならバッテリーも持つだろうしSEでいいんじゃない?

900John Appleseed2020/05/31(日) 18:52:08.09ID:AoGXgWYk
>>899
バレたかw
11proは重過ぎ
画面の小ささとバッテリーもちだけは不安なんです

901John Appleseed2020/05/31(日) 19:30:53.06ID:AdI4osrM
>>888
お前はiPhone12miniで最高に幸せになれるぞ

902John Appleseed2020/05/31(日) 19:40:13.65ID:gP1WfmHA
>>890
初日の11日午前に届いたけどなぁ

903John Appleseed2020/05/31(日) 19:55:20.11ID:Bbu2dntd
>>895
大きくて持て余す事がない。6s plusはよく掴み損ねておとしたりしたけど、小さい筐体だからそれもない。小さいのは正義だと思った。

904John Appleseed2020/05/31(日) 19:55:25.05ID:6ymy5HqF
>>900
YouTubeに11からSE2に乗り換えたという人がたくさんいる。
マックスむらいとか

905John Appleseed2020/05/31(日) 20:28:07.13ID:WrY31xyL
ホームボタン無くして少しずつ重くして行った頃に
ボタンある昔の機種の中身を良くしたものを売る
これでそんな売れるんやな

906John Appleseed2020/05/31(日) 20:31:07.26ID:l0ZazvIo
7からSEに変えるか迷ってる俺としては11pro からなんでわざわざって気がするけどそういうもんかね
12miniが出たらまた違うんだろうけど

907John Appleseed2020/05/31(日) 20:39:32.53ID:RcUh8Z77
タブレット持ち運んでる人からしたら
スマホは小さい方が良いのよ
タブレットの様にスマホ使ってる人は大きい方が良いかもしれんけど

908John Appleseed2020/05/31(日) 20:42:32.92ID:eA4rIX6t
旧SEから乗り換えて大きさには慣れたけどやっぱ前の大きさが自分にはしっくりくるな
たたApple Payが便利過ぎて差し引きプラスだった

909John Appleseed2020/05/31(日) 21:18:16.91ID:AoGXgWYk
>>904
KICSとマックスむらいしか分からんかった

910John Appleseed2020/05/31(日) 22:01:41.20ID:6x7QRGc1
>>900
おれ、11proからSE2に乗り換えたよ。
バッテリーは正直きつい。
買ってからほとんどステイホームだったから本格的な検証はこれからだけど、
おそらく11proと同じ感覚で外で使うと夜にはバッテリー切れる。

911John Appleseed2020/05/31(日) 22:55:14.98ID:6ymy5HqF
>>909
その2人だけでも充分だろ
あと、青木歌音とかも

912John Appleseed2020/05/31(日) 22:59:36.97ID:rahKFo20
スマホは少しでも軽い方がいい。
スマホ指を舐めないほうがいい。

913John Appleseed2020/05/31(日) 23:23:53.09ID:DGRhlOUS
そいつらは新しく出たのがいいだけの奴らだ
SEとProが逆だったら逆のことを言ってるはず

914John Appleseed2020/05/31(日) 23:31:12.85ID:N68EZiP4
iPhone8からの機種変更だと何の新鮮味もないなあ・・・

915John Appleseed2020/05/31(日) 23:54:41.23ID:iJDSfP37
>>914
俺は5sから初代SEにかえた時は同じ筐体で安心感の方が大きかったけどな
新鮮味を求めて買うものではないと思うぞ

916John Appleseed2020/06/01(月) 00:08:34.24ID:ddfGhlp3
気持ちはわかる
俺も7からの買い替えだから12待つかすげえ迷う

917John Appleseed2020/06/01(月) 00:24:47.15ID:jRNmv2gC
SEは12と迷うものじゃないだろ
12もしくは13を買う前に過渡期として使うもの
そのための安さと速さなんだから

918John Appleseed2020/06/01(月) 00:32:13.68ID:ELQALwRx
貧乏人のためのSEだろ
貧乏人が迷っててどないする

919John Appleseed2020/06/01(月) 00:39:36.78ID:ALl34Z4e
>>918
貧乏人は格安中華泥+格安sim
iPhoneSEなんてとんでもない!

920John Appleseed2020/06/01(月) 00:46:47.21ID:ezyqYDDn
SE勢は次の第3世代SEまでiPhoneはスルーだろうな
その頃には指紋とフェイス両方使えてサイズは5.5か6.1だろうねケーブル類の差込口も無くなって完全無線充電が標準だろうしな
現行コスパ重視最新機種でホームボタン最期のiPhone

921John Appleseed2020/06/01(月) 00:49:22.79ID:sqnm0Nzw
なるほど
貧乏人が背伸びするためのiPhoneが
SEというわけか

922John Appleseed2020/06/01(月) 06:49:31.75ID:ne2vSnvE
>>905
違うよ安いから売れるだよ

923John Appleseed2020/06/01(月) 06:53:42.79ID:/nz1fLqU
>>919
2万円の中華は多レンズ大画面高性能だもんな
アポーブランドに拘る以外にSEなんて中途半端な選択肢ないわな

924John Appleseed2020/06/01(月) 06:59:29.73ID:IdUMLroU
Macだから連携が便利だし
一番大きな理由はGoogleを信用してないから

925John Appleseed2020/06/01(月) 07:13:42.13ID:yY+/L71X
ヘイ尻Google検索やんけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

926John Appleseed2020/06/01(月) 07:19:02.55ID:hEpKVLa2
>>892
XRが次のSEじゃね?

927John Appleseed2020/06/01(月) 07:59:38.13ID:nV2pAAZo
>>923
中華スマホは何をされてるか不安だから使いたくないわ

928John Appleseed2020/06/01(月) 08:01:35.33ID:DUuMcrjc
>>926
だな。今のところ多少名の知れたアナリストやリーカーなんかは次のSEはXRベースの可能性が高いって言ってるねだとしたらカメラだけでもシングルじゃなくダブル以上にして欲しい

929John Appleseed2020/06/01(月) 08:04:47.22ID:fPNri5wG
>>924
MacだろうがWinだろうが
PCとスマホを使う限りGoogleと完全に縁は切れないよ
SiriちゃんもGoogle先生にべったりだし

930John Appleseed2020/06/01(月) 08:08:08.65ID:IdUMLroU
>>929
もちろん完全に切れるとは思ってないよ
どっぷり浸かりたくないだけ

931John Appleseed2020/06/01(月) 08:16:32.41ID:TqICwbNM
林檎がGoogleと戦うなら次は検索エンジン自前かな

932John Appleseed2020/06/01(月) 09:09:43.27ID:fCK874KH
同調圧力が気になる貧乏家庭の中高生用はSE
貧乏な大人は1年間楽天でAQUOSsense3

933John Appleseed2020/06/01(月) 11:36:06.74ID:+qplsc79
次スレ立てました

iPhone SE[第2世代]9
http://2chb.net/r/apple2/1587318304/

934John Appleseed2020/06/01(月) 13:30:08.31ID:NXqiu/u3
うーん、う~ん
安くなったから数年ぶりにiPhone買ってみたけど
文字入力とか進化止まってるし、う~ん、これ操作性とかいろいろアンドロイドに負けてないか??
アップルブランドもう終わってる感じ??

935John Appleseed2020/06/01(月) 13:37:13.68ID:e5CnvsUE
負けてるとこないと思うが

936John Appleseed2020/06/01(月) 13:37:32.46ID:wtK4po3Q
>>934
文字入力はキーボード変更でマシになる可能性
操作性は廉価版だからそんなもん

937John Appleseed2020/06/01(月) 13:38:39.64ID:wS23UGs0
まーた泥ガイジのsageタイムかよ

938John Appleseed2020/06/01(月) 13:40:30.16ID:t5NbXQHZ
>>936
ATOKなんかのUIもまんまiPhoneの仕様じゃね

939John Appleseed2020/06/01(月) 13:41:37.70ID:NXqiu/u3
アイコンの配置も一個だけ右隅に置くとかできないし
文字の入力予測がほとんどないし(gBoard入れるの?)
ページの戻るがやりにくい

940John Appleseed2020/06/01(月) 13:55:25.10ID:t5NbXQHZ
戻れるだけで明らかに操作性良くなるのにな

941John Appleseed2020/06/01(月) 14:00:24.55ID:nNtOaYLB
戻るって大抵のアプリではシュッってスワイプするだけだろ。

942John Appleseed2020/06/01(月) 14:03:32.53ID:NXqiu/u3
左端から→にスワイプだよね?
左端じゃなくて、画面中央から→にスワイプでも戻れるようにできる?

943John Appleseed2020/06/01(月) 14:13:06.90ID:UWJbBlyd
アプリによる

944John Appleseed2020/06/01(月) 14:15:05.87ID:UWJbBlyd
ていうか以前に使ってたことがあってそんなに気になる部分なら買う前に仕様変更されたか確認してから買えばいいのに

945John Appleseed2020/06/01(月) 14:15:38.45ID:NXqiu/u3
ありがとう

946John Appleseed2020/06/01(月) 14:22:36.14ID:t5NbXQHZ
>>941
アプリ間の移動できないのストレスにならねえの?
例えばメールのリンク開いたらメールに戻れないでしょ

947John Appleseed2020/06/01(月) 14:26:29.02ID:t5NbXQHZ
大抵のアプリってのもくせもので
操作性を悪くしてる一因だよね
ホームボタンが無い機種なら問題なく戻れるのに

948John Appleseed2020/06/01(月) 14:26:34.74ID:7mHS9gpr
>>946
その例えのやつは画面左上に出るやつから戻れねえ?

949John Appleseed2020/06/01(月) 14:28:31.06ID:5a75prU8
iphone11なら右スワイプでアプリ間移動もできるのに。。。
安物なんか買うから。。。

950John Appleseed2020/06/01(月) 14:34:01.11ID:t5NbXQHZ
>>948
どんな状況からでも毎回同じ操作で同じ動作できないのが操作性悪くする原因じゃね
どのアプリでもシュッとすれば前の画面に戻るってのが肝心なわけで

951John Appleseed2020/06/01(月) 14:35:06.70ID:t5NbXQHZ
>>949
そうそれが操作性の良さだよ

952John Appleseed2020/06/01(月) 14:40:14.76ID:nNtOaYLB
iOSと泥は細かい操作性で流儀が違う。
どっちも致命的にダメというのはなく、まあ好みの問題の範囲。
自分の好みと異なるからと言って、それが劣ってるとか決めつけるもんじゃない。
スワイプが好きな人、ボタンが好きな人、それぞれだろう。
一般人が好む操作性と、ガジェット好きのコアユーザーが好む操作は当然別物だろう。

953John Appleseed2020/06/01(月) 14:44:21.49ID:JNat8EHF
泥とかどうでもいいから

設定後、2、3日使ったけど言われてる通りバッテリーはちょっとキツいね
朝から計算して2時間半オンタイムで現在52%
3時間稼働で45%くらいになるのかなこれ
外だとモバイルバッテリー必須かも

954John Appleseed2020/06/01(月) 14:55:06.91ID:sucTZk5R
まだバッテリー新品状態でこれだからな...
分かってはいたが
ヘビーユーザでない人が使って1日ギリギリってのは商品としては欠陥と言わざるを得ない
少しでも激しめに使うとバッテリー切れるんだから

955John Appleseed2020/06/01(月) 14:58:38.34ID:q4ti7ahJ
>>953
俺も機種変しようか検討中だけどバッテリーだけが気になって躊躇してるわ
前機種は何使ってた?

956John Appleseed2020/06/01(月) 14:58:58.56ID:QvCti+Kb
>>953
必須かもじゃなくて必須です

957John Appleseed2020/06/01(月) 15:06:59.29ID:1NF15j/G
>>952
泥とiPhoneじゃなくてSEの操作性が悪いという
11なんかは直感的に操作できるんだから

958John Appleseed2020/06/01(月) 15:14:16.94ID:NXqiu/u3
マジか…
同じOSで、しかも同じ会社が出してる同じブランドのスマホの操作流儀が
機種によって違うなんて思いもしなかったよ…

959John Appleseed2020/06/01(月) 15:34:05.28ID:nZ4ANEHb
>>951
ホームボタンありのiPhoneでもホームボタン二回押しでアプリ履歴出て戻れる
戻るキーがあるに越したことはないかもしれんが手間が少し増えるだけで、それを煩わしいと思うか思わないかはあくまで個人差や慣れ

960John Appleseed2020/06/01(月) 15:35:40.43ID:nZ4ANEHb
>>958
もう売り払って安いAndroidにでも買い替えろよ

961John Appleseed2020/06/01(月) 15:36:10.76ID:JNat8EHF
>>955
前は第一世代のSEだわ
iOSバージョン上がりすぎでバッテリー新調しても1年持たんかったから変えたけどこれだとあんまり感覚変わらんかもな
まあホームボタンだけが癒し

962John Appleseed2020/06/01(月) 16:23:52.50ID:wp45X9wb
>>959
操作性の悪さに慣れてるだけじゃん
11は悪くないんだからさ

963John Appleseed2020/06/01(月) 16:28:21.07ID:JNat8EHF
>>962
11のスレ行ってマンセーしてろよ
いちいちここで11推しに来んな

964John Appleseed2020/06/01(月) 16:28:50.65ID:CjGM9zif
まああっても8からの機種変とかだろうから操作性なんて気にしないんだろうな

965John Appleseed2020/06/01(月) 16:31:38.54ID:3IY0sFqN
iPhone SE(アイフォーン エスイー)
iPhone SE (第1世代) - 2016年にリリースされたオリジナルモデル。
iPhone SE (第2世代) - 2020年にリリースされた新型モデル。

4年アップデートされ続けて現役で使える事がすごいよな

966John Appleseed2020/06/01(月) 16:33:09.91ID:mqQbs2Br
中国、アップルのスマートフォンiPhoneが5時間で75億円売れる [アルヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590995874/

967John Appleseed2020/06/01(月) 16:33:35.12ID:isrGEtw4
そもそもSEを改善された新機種だと考えるのが間違いかな

968John Appleseed2020/06/01(月) 16:34:06.76ID:q4ti7ahJ
>>961
結局旧SEや7や8から変えてもバッテリーもちは変わらんという意見がかなり多いね
検証動画が沢山あるけど、ほとんど差は無いという結果になってるし、中には新SEの方がもたないという動画まである

969John Appleseed2020/06/01(月) 17:08:04.42ID:l4mTpVUr
>>962
買う前にわかりきってるんだからそもそもこれ選ぶのが間違いだろうよ

970John Appleseed2020/06/01(月) 17:14:56.65ID:l4mTpVUr
環境変わったら仮にそっちのが便利だとしても慣れは必要なんだからそこを最重視するんだったら似たのを選べ
最重視したんだから不具合じゃなければ自己責任だわ
最新OSバージョンとか長く使えるとかが二の次ならな
似たのがなくなったときはもう慣れるしかない
Androidだって同じメーカーでもバージョンで操作性変わることあっただろ

971John Appleseed2020/06/01(月) 17:15:58.62ID:Z9BM7qbO
>>965
古い機種しぶとく使ってる人の退避先だから
簡単に切り捨てると他のスマホに流れてやばいからだよ

972John Appleseed2020/06/01(月) 17:28:28.35ID:wS23UGs0
ゲーム1時間やっても5%程度消費
他にスレ見たりブラウジングや漫画系アプリなど6時間使って50%程度消費
バッテリー持たないって人はどんな使い方してるんだよ

973John Appleseed2020/06/01(月) 17:44:44.21ID:wp45X9wb
>>969
誰がどれを選ぼうがSEの操作性の悪さはかわらんだろ
操作性が悪いまま黙ってシコシコ使うか
操作性悪いねって言うかの違いだけじゃね

974John Appleseed2020/06/01(月) 17:45:58.89ID:wp45X9wb
というか他を使わないから操作性の悪さに気がつかないのか?

975John Appleseed2020/06/01(月) 17:59:01.63ID:wS23UGs0
糞でか顔認証()で悔しい思いした奴が荒らしてるのかwあわれだなw

976John Appleseed2020/06/01(月) 20:25:03.72ID:f2gbkdB3
バッテリーを心配してたが、一年半使ったAndroidのP20liteよりはマシだな。


Androidの機能が恋しい以外は、いい買い物だった。

977John Appleseed2020/06/01(月) 20:29:38.49ID:AAksqUZB
Androidの機能=エロか?

978John Appleseed2020/06/01(月) 21:06:11.81ID:yL96vn5I
iPhone se2に替えて1ヵ月、ショップで他のモック触ってもどれも大きく感じてしまってもうこのサイズしか触れなくなってしまった。

979John Appleseed2020/06/01(月) 21:09:44.68ID:yL96vn5I
>>976
HUAWEIの機種からよくiPhoneに乗り換えたね。
HUAWEIの後継機に行きそうなものだけど。

980John Appleseed2020/06/01(月) 23:04:54.78ID:Icx7c+NK
P40待って買えばいいのに(笑)

981John Appleseed2020/06/01(月) 23:53:23.12ID:HM3M4xJr
HUAWEIはまあ所詮は中国企業だよね

982John Appleseed2020/06/01(月) 23:55:14.96ID:HM3M4xJr
ステマばかり

983John Appleseed2020/06/01(月) 23:58:46.44ID:HM3M4xJr
各スレをHUAWEIでスレ内検索したらよくわかる

984John Appleseed2020/06/02(火) 01:51:08.31ID:0hwUZkbj
XS MAXから機種変して2日使ってるけど結構電池の持ちが違う。低電力モードにしてギリギリ一日持つ程度。これさえクリアしてれば個人的に神機種になり得たのにちょっと残念かな

985John Appleseed2020/06/02(火) 02:27:46.10ID:k13eysNa
なんで最近のモデルからこの廉価版に替える人が結構いるんだろ
俺みたく8からとかだったらわかるのに

986John Appleseed2020/06/02(火) 03:03:29.80ID:WlilsAbx
>>985
俺はコロナ流行→マスクをしないと白い目で見られる→仕方なしにマスクをする→一々マスクを外さないと認証しない事にブチ切れる→iPhoneSEに買い替えるの流れだな。

987John Appleseed2020/06/02(火) 04:31:05.38ID:T/102dWl
8からの買い替えこそ有り得ない

988John Appleseed2020/06/02(火) 05:20:20.88ID:9q47kFr9
>>972
ツイキャスとかの配信みてると結構減りが早い

989John Appleseed2020/06/02(火) 05:20:30.23ID:c1x/1bRb
俺6sなんだが、電池の持ちはやっぱ6sと同じくらいみたいだな
乗り換えようとは思ってるが、台湾か北米で買いたいので行けないうちは無理か

990John Appleseed2020/06/02(火) 05:45:44.19ID:A8YH+qtK
>>986
そうコロナ流行でface IDの糞さに気付いて買い替えたわ。iPhone12もface IDを採用するなら買わない。

991John Appleseed2020/06/02(火) 06:10:02.92ID:ItFL7Bc1
A13チップは省エネと言われてるし、実際検証動画を見てると7や8より僅かながら長持ちしてるけど、アイドリング時はチップの差は出るのかね?

992John Appleseed2020/06/02(火) 06:32:16.95ID:KcOi+obL
>>985
タッチIDってのも要因だろうけど、大きさ重さも要因だろうね。

993John Appleseed2020/06/02(火) 06:34:55.59ID:fiaF5/Th
>>985
8からかえる意味なんてなくね?
ただのリフレッシュ?

994John Appleseed2020/06/02(火) 07:54:50.02ID:CrnthLkt
>>875
SE128GBも買えばええやん
何で罵倒せなあかんねん

995John Appleseed2020/06/02(火) 08:40:43.78ID:SzFaZ6CN
>>990
12はハイエンドモデルだけ指紋認証搭載するらしいつまり…

996John Appleseed2020/06/02(火) 08:44:11.54ID:CrnthLkt
4→5s→XPERIA Z3C→SE→SE(2020)で使ってきたけど替える度に新鮮でいいわ
少しデカいけど慣れるかねw

997John Appleseed2020/06/02(火) 11:48:17.46ID:DEdJvhFS
旧SE→新SE。わかる。
Xシリーズ→新SE。わかる。
8→新SE。?

998John Appleseed2020/06/02(火) 12:01:44.84ID:JBsIAexj

999John Appleseed2020/06/02(火) 12:02:25.39ID:JBsIAexj
>>998
乙です

1000John Appleseed2020/06/02(火) 12:02:32.47ID:JBsIAexj
1000


lud20201204193454ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1589708583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone SE[第2世代]8 YouTube動画>4本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
iPhone SE[第2世代]5
iPhone SE[第2世代]9
iPhone SE[第2世代]1
iPhone SE[第2世代]75
iPhone SE[第2世代]18
iPhone SE[第2世代]15
iPhone SE[第2世代]29
iPhone SE[第2世代]13
iPhone SE[第2世代]14
iPhone SE[第2世代]21
iPhone SE[第2世代]26
iPhone SE[第2世代]25
iPhone SE[第2世代]12
iPhone SE[第2世代]28
iPhone SE[第2世代]23
iPhone SE[第2世代]36
iPhone SE[第2世代]37
iPhone SE[第2世代]35
iPhone SE[第4世代]8
iPhone SE(第2世代) part17
iPhone SE(第2世代) part18
iPhone SE(第2世代) part40
iPhone SE(第2世代) part19
iPhone SE (第2世代) アクセサリ Part1
iPhone SE(第2世代) ケース バンパー フィルム アクセサリー 総合Part3
iPhone SE[第4世代]
iPhone SE[第8世代]
iPhone SE[第14世代]
iPhone SE[第16世代]
iPhone SE[第4世代]4
iPhone SE[第4世代]1
iPhone SE[第4世代]6
iPhone SE[第4世代]12
iPhone SE[第3世代]27
iPhone SE[第3世代]25
iPhone SE[第3世代]23
iPhone SE[第4世代]10
iPhone SE[第3世代]Part 7
iPhone SE[第3世代]Part 5
iPhone SE[第3世代]Part 9
iPhone SE[第3世代]Part 1
iPhone SE[第3世代]Part 6
iPhone SE[第3世代]Part12
iPhone SE[第3世代]Part11
iPhone SE[第3世代]Part21
iPhone SE[第3世代]Part19
iPhone SE[第3世代]Part20
【OHOL】One Hour One Life 第25世代
【ohol】one hour one life ヲチスレ 第2世代
iPhone SE[第3世代]28 (112)
遂にiPhone SE 第三世代 発売!!!!
新品のiPhone SE第3世代を37000円で買えたんだが
iPhone SE(第3世代)の新品在庫が“ほぼ”全滅 
次世代iPhone 300
次世代iPhone 290
次世代iPhone 279
次世代iPhone Part265
次世代iPhone Part268
次世代iPhone Part185
次世代iPhone Part260
次世代iPhone Part270
次世代iPhone Part267
次世代iPhone Part262
iPhone次世代・未発売機
次世代iPhone Part193 [無断転載禁止]
04:59:23 up 84 days, 5:58, 0 users, load average: 8.86, 9.00, 9.19

in 0.032814025878906 sec @0.032814025878906@0b7 on 071017