尼から第2コーナー発送連絡きましたね
明日仕事から帰ったらライスとブルボンがお出迎え
「ささやかな祈り」でまた泣くの確定
乙アマゾン 乙ゴルシ
ソダシがウマ娘化できない以上、ハッピーミークのプレイアブルは許されるべきだよなぁ?
今浪厩務員が来てるゴルシジャケットかっこいいな
売り物なんかな
関係者が着てるのは大抵身内だけで着るから非売品じゃないの。福永が着てたコントレイルやルメのアーモンドアイとか結構作られてるんだよな
スぺちゃんの調教師は記念品をいっぱい作って気前よくばらまくことで有名だった
白 井 最 強
>>21
よく聞く言葉だけど、なんで最強って言われてるの? ヒシアマ姐さんメチャカッコいいな
あのポーズは仮面ライダーアマゾンのオマージュなんかな
>>22
競馬予想TVで大当たりがあった時にシャツ作って配るとか言ってたんで勝ったら幸せのお裾分けみたいな風習有るんだろうね。相撲でも手ぬぐい配るし >>23
グラスワンダーファンからするとスぺが勝てば勝つほどスぺより強いグラスがいっそう最強になるから
スぺを勝たせる白井調教師こそが最強
ということらしい
それはそれとして白井先生は破天荒な逸話が多いお人なのでそういう意味でもまさしく最強
アグネスデジタルのローテは白井先生にのみ許された偉業 今更かも知れないがこんな番組(youtubeで)やってたんだな。テイオーの声の人も出てるのか。
【トウカイテイオーに学ぶ】困難にぶつかったときの対処法【1993年・有馬記念】
ダウンロード&関連動画>>
【ライスシャワーに学ぶ】頑張っても褒められない人へ
ダウンロード&関連動画>>
>>27
さっきグラスとはじめて温泉旅行行けました
なんてキレイな肌なんだ・・・
いやいや、ダメだ、俺はライスシャワー一筋だ! >>27
白井最強ってそんな意味があったのか
デジタルは顕彰馬にはなってないが、まさに
強い馬は舞台を選ばないという言葉に相応しい馬よね ルームマッチ、天皇賞(春)にゴルシ出走させて2桁着順に負けたのはいいんだがなぜ二番人気などという高い人気だったのか謎
腕試し的なガチっぽいのは負けて萎えるだけなのでこれからはネタレースだけ出てみるか…
必ずしもステが高いのが人気になるて訳じゃないようだしなぁ
競馬は税金が厄介だから手が出しづらい、マイナスでも一定数勝つと支払い義務が発生する、株はプラマイ0なら税金払う必要ないけど
株で儲けた金でウマ娘課金が効率的
ゴルシは一期で減量のためにスペを飛び込み強制してた時期がピークだった
あのときのゴルシは姉御感あったしジョークと厳しさにメリハリがあった
スペが足滑らせて落下した後の虚ろな表情とかウマ娘二期ならスピカの扱きに耐えれず泣きながらやけ食いしてる姿を見たスズカが慰めるシーンが作られたかもしれない
>>34
自分は毎週賭けてる額が6000円くらい。そして勝ってない。
これじゃ税金の対象にはならんだろうな 何億負けても50万円を超える払い戻しあったら課税の対象
マジでヤクザより悪質だよ
レジェンドレースで長距離をこなせるAの娘がマックイーンに歯が立たない……
のだが、B+ギリギリのゴルシが余裕でマックイーンに勝ってしまう…意味わからんw
キングとウォッカとエルコンの時にレジェンドに参加しなかったのは後悔。
これだけピース貰えんなら勝負服に出来たではないか。
自分なんてここ二週間前くらいに始めたから全然進まない育たないで折れそう…。みんなホイホイAとか行ってるしついていけない泣
>>40
ガチャ引きまくってサポカ完凸させまくれば余裕よ ここ最近始めたじゃゴルシウィーク経てないし
SSRサポカ引いてもマニーが足りなくないか
ニコニコのコメントにたまに白井最強と書かれているから、なんだろうとずっと思っていたんだがそういう意味があったのか
でも記憶が正しければ、それを見たのは競馬と関係無い動画だったんだよな
100万くらい勝ってもみんなダマやで
申告してるやつなんかおるんか?
無課金で更に最近始めたてだとこのゲームきっついよな
SRサポカも凸しないといまいちって感じだし
初めたばかりは
リセマラガチャ終わってからもジュエルある程度集めれるけど
しばらく経つと無課金だとジュエルが殆ど集まらなく成るよ
このゲームサポカガチャとウマ娘ガチャと2つしなきゃいけないのに
ジュエル配布がプリコネよりもずっと少ないから直ぐに停滞期になる
>>37
そうじゃないよ
50万円以上勝たなきゃ申告しなくていいの ツインターボは菊花賞出てたらどうなってたんだろうか
早い段階でバテて大差負けかな
たぶん気持ちは同じこと言いたいんだろうが日本語が正確じゃないな
「50万円を超える払い戻し」で課税対象になるなら
単勝1.1倍に50万賭けて55万払い戻しがあっても課税対象になっちゃう
だから正確には「50万円以上勝つ」と課税対象
ただ1.0倍を下回る事はないので「何億負けても」ってついてる部分から
ハズレ馬券も含めての勝ち負けを言いたいんだろう
「払い戻し金に係る年間投票額」ってにハズレ馬券の金額含まれないのがえげつないって話を
>>37はしたかったんじゃないかな 宮本輝の小説「優駿」で破産しかけの父ちゃんが競馬で大当たりする場面があったけど、あれは税金払ったのかな。まあ野暮ってもんか。なお映画では端折られてた記憶。
>>52
その時代に電子決算なんて存在しないから、税金払わずにバックレても足は付かないんじゃないか? 新育成ストーリー早く出してくれないかなぁ
海外編とか面白そうだけどどんな展開になるか気になるわ
1日一回ガチャ62回目にしてようやく理事長来たわ
これで星3は3回目なんでやっと帳尻があった
一期が今更アマゾンプライムデーの目玉商品になってるけど、昨日まで売ってなかった4巻が追加されたぞ
>>53
俺は父ちゃんに「トウカイテイオーのおかげで一家心中しないで済んだ」と言われ続けながら育ったが、全部借金返済に使って税金は一円も払ってないとw 野球でもゴルシ一着のポーズか。そのうち監督にドロップキックやらんかなw
控除5%上げて非課税にした方が税収上がる気するがな
そうするとマネロンに使われるか…
不勉強なんだが、直接税じゃないとダークなお金から税金とれなくね
>>62
星3確定演出だとたづなさんの代わりに理事長が扉開けるからそのことかと 理事長がドア開けても
ヒシアマ来るとは限らないんだよね
初めそれで騙された
理事長開けたからピックアップ来るかと思った
>>64
セイウンスカイピックアップの時理事長激アツ演出来てやったッ!て思ってたらナリタタイシンがきたw ピックアップは基本仕事しないよね
うちも花嫁マヤちんはピックアップ終了直後に来た
理事長出るとSSR3人とか4人出るから、複数確定と思ってた。
花嫁グルーヴさん狙いで回し続けたら天井間際の十連で来てぐぬぬだったわ
これが物欲センサーの恐ろしさよ
>>71そこまで回したら
天井行ってマヤノも貰ったら? >>51
うろ覚えだけどなんか裁判とかやってたっけ
ハズレ馬券は経費に含むのか否かみたいな ウマ箱2コーナーって7話までだからライス前編までなんだよな
後編見ようとするとディスク入れ替えが必要なんだがエンコか磯化前提なのかな
おかしな配分だよ
負け馬券が経費として認められた人は馬券購入AIを組んで機械的に購入していて仕事として認められた
一般人は200万負けて100万買ったとしても100万に課税される
いまどき一般人はPATだから履歴残ってるんじゃねーの
銀行の利子みたいに払戻金から税金天引きした方がいい気もするが
確定申告にする理由があるのかな?
賭け事やってる奴が真面目に確定申告するとは思えないw
>>72
天井いって2枚目もらったよ
マヤはそれまでに3~4人来た 何も普通な配分やろ
13話を4巻に分けろってなったら
3-3-3-4か4-3-3-3
それかディアゴスティーニ方式で初巻激安の1-4-4-4
>>77
もう25%は控除されてんのよ
JRAの収益になって、それが納税されるわけだから更に課税されたら二重課税だって意見もあるのよ 払い戻しが50万を超えそうな馬券はWINSで買う。
何枚かにわける。
あくまで参加者同士の取り合い。
あれ?俺たちもう税金払ってないか?100円馬券買ったら10円国に入るんだよね?
育てやすい成長補正なの前提だけど上振れすれば中距離マイル辺りなら戦えるステは出来る いやでかく返ってきそうな時はPAT使わんのは常識やでw
>>84
「WINSで買う」の意味がわかってないな ヨドバシからウマ箱2の前日配送が届いたで
シリアルコード中古転売詐欺対策としてスクラッチ式になっていた
これで買取店員も安心やね
>>75
200万負けて100万勝ったら差し引き-100万だから1円も課税対象にならないと思うんだが
課税対象額=払戻金年間総額-年間総購入額-50万 毎年コンスタントに200万円超の黒字を計上しているうちの総務部長は、
「税務署が来たらこれ見せるんや」と言ってハズレ馬券を?き集めている。
>>92
この購入総額が課税に関係無いからみんな言ってるんじゃないか? 関係あるのは払い戻しを受ける馬券の投票額であってハズレ馬券は対象外だぞ
ハズレ馬券もマイナス計上できるのは持続的に利益を上げる目的で大量購入している場合のみなので
普通に予想して馬券買うだと計上できない
単一馬券に100万突っ込んで200万戻ってきた→200万引く100万で100万が対象
複数馬券に100万突っ込んで200万戻ってきたがうち90万はハズレ馬券→200万引く10万で190万が対象
円盤もこれだけ売れてて中古価格がそれなりなのはすげぇな。
まあ払戻金は年間のトータル額で計算され
購入額は払い戻しのあった購入額しか計算に入れないのはおかしいわな
そういうの、明治帝の「博打で生計を立てられるかもしれないという夢すら見せてはならぬ」というのがまだ生きてるからな。
2巻届いた
まじまじと見てなかったが表紙のブルボンさんえっちいなぁ
すまん、今さらな質問1つさせてくれ
円盤1巻に入ってたリアイベの申込はあくまで現地で参加するようの人のもので、リアタイでネット視聴する分には特に事前に申込とかいらないよな?
仮にリアイベ当たっても社会人が岡山から東京に遊びに行くとか無理だから応募すらしてない
>>92
だいたい負け馬券は捨てちゃうからじゃね?
負け馬券残してる人は経費としての立証資料として使えるけど
ネット馬券の場合は購入履歴出るならそれが使えると思う。 判例から言うとハズレ馬券を経費として認められるのは回収率100%以上で
購入が年間数億単位で買いまくってたりしないと無理
普通に100円や1000円単位でちょいちょい当ててってのはハズレ馬券は対象外
>>106
例の判決受けてこく国税庁も対応変えたみたいよ? 円盤2巻きた
パーマー編良き
そして3巻は師匠編これは期待大
>>102
イベント申込の紙の裏側に折れ曲がってる方を今見たら視聴用のシリアルが別途書いてある。
当日それを入力すればオーケーよ >>40
SRで使えると言われてるやつをある程度凸れるようになってきたら変わってくるよ 無微だと最初の1ヶ月くらいで戦力一杯になったあとはもうじりじりとしか上がらないのがつらい
ここ1ヶ月ほどで増えたサポカSSRは配布ドーベルしかないわ
おしい18万にあと一歩届かず
ウマ娘最新データ(2021年6月28日付)
『ウマ箱』第1コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)
初動 15,596枚 累計 26,672枚
『ウマ箱』第2コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)
初動 13,279枚 累計 21,109枚
『ウマ箱』第3コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)
初動 13,336枚 累計 20,725枚
『ウマ箱』第4コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」トレーナーズBOX)
初動 14,283枚 累計 26,331枚
『ウマ箱2』第1コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」トレーナーズBOX)
初動 112,030枚 累計 179,965枚(112,030+55,123+8,069+4,743)
雑な計算で6.5億くらい売り上げてるのかなBDで
アニメ制作費は余裕回収で余剰金ウハウハですわ
あんまり強くなりすぎてもゲームの寿命縮めるだけだからのんびりやればいいんだよ
『ウマ箱2』第2コーナーからシリアルがコイン式になったから
文字も一緒に削ってしまう奴出てこないよな
6.5億だとしたらテイオーやネイチャの生涯獲得賞金並だねそういや
>>115
そのうちマチコに行くお金は15000円ですわ 課税対象について教えてくださった方々ありがとうございました
私が盛大に勘違いしてました
ハズレ馬券は購入額に含めちゃいけないみたいですね
国税庁の資料の"払戻金に係る"年間投票額というのを理解できないアホでした
>>118
うち10%が引退馬支援に(×4巻)
競馬関係者もウマ娘を無下に扱えなくなる
サイゲ戦略は流石
後は足を引っ張るアホがこれ以上出ないことを願う >>121
税法はわかりにくいから仕方ない。だか税務署との解釈の違いが争われたりするる ウマ箱2でも引退馬支援に金使うってアナウンスされてたっけ
このご時世でネット馬券購入増加に伴い現物投票券の払い戻しをしない人が大幅に減り
JRAの懐に払い戻しを忘れた残金が入ってこないと嘆いていたな
何十億規模らしいぞ
今日の九州1歳市場の配信見たけどすごいアットホームな雰囲気でほっこりした
本田土寿さんの人柄いいね応援したい
ささやかな祈りエンディングのノンクレジット入ってるじゃん!
本編見る前にもうそれだけで泣けた
今ライス育成してるから余計に泣けた
ブルボンは初めてスピ3青因子生んでくれたからウチのチーム殿堂入り確定
>>100
この表紙はそれだけで画になるとおもた
どちらの貴婦人お二人ですか?というドレッシーさ
ウマ娘版のPrecious(小学館)だよコレ
見切れてる指先サンダルはテイオーかww ニコニコに上がっているトウカイテイオーのとある動画
声優のMachicoの顔写真を動画の素材に使っていて萎えたわ
イメージが壊れるから、個人的に声優の顔とか見ないように気をつけていたのに
こういうことをされると迂闊に動画を開けなくなっちゃうよ
前にフジのアニメ好きな女子アナの事書いたけど思い出した、松尾翠だ
旦那が福永裕一じゃないか…
スペちゃんは人間の学校いた時隠れファンたくさん居そう
男子とも仲良さそうだし
>>127
さすがに現地まで行くのは無理だわ 高知 ホッカイドウとか 一番近い京都はまだ掛かるし スペちゃんって愛称いいですよね
特にスペのあたりが
2巻見てて無敗か連覇かってやってたけど
今週の宝塚記念にも当てはまるな
「夢は形をかえていく」
この言葉は刺さった
改めて2期サイコー
クロノジェネシスに乗れない北村友一。
机って呼ばれてることを知ってるのか、机をひっくり返そうとする構えを写真に撮ったりするいい騎手なんだ
一昔前はスペといえば虚弱体質のプロ野球選手を指す言葉だったな
ウマ旅もすごい面白い!
マックイーンのイメージが覆った。。。
話題になってる馬の名前を当てるじじいの動画見たわ
好々爺で良かった
話が脱線しすぎてちとダレ気味だったけど
なんで因子3がなかなか出ないか
ウマ旅から伝わってきましたわ
>>145
1期の主役はスペちゃん
2期の主役は体質スペちゃん ウオッカの解説動画なのにサムネもタイトルもタグも
ウォッカになってるのって酷すぎませんかね……
>>653
>安易に万能型を出したらいけない
リアル競馬でも万能型なんてそうそう作れないしね
高速馬場になっていく程、パワーがないアメリカ馬でも中距離や長距離を勝てるようになって万能型を装う事が出来るようになるけど
(パーソロン系によく見られるように、スタミナそのものが不足してると、その恩恵は薄く、適正距離はあまり延びない) オグリキャップ…いい響きですね、大好きです
特にグリの辺りが
ゲームで3Dキャラ拝んだけどマックイーンってこんなスカート短かったのか
乳なしの癖にエロエロお嬢様ですわね
リアル万能型と言えばアグネスデジタル
しかし何故オタクキャラに…?
>>157
一口が高すぎて一般人参加できんやろってやつは違うやつだっけ
500円なら参加してもいいな >>159
>一口が高すぎて一般人参加できんやろってやつは違うやつだっけ
それキセキノテイオーね
キセキノテイオーのクラファンはもう募集期間終了したよ >>158
「変態」と言われてたからああなったとか? 距離適性合えば 芝ダート海外いける馬って滅多にいない感じする 白井さんの情報網えぐいな
芝とダートの両方でG1勝ってるのがまず少ないからなあ
パーマー小説面白かったな
パーマーもそうだけど、ヘリオスめっちゃ良い娘だった
2人ともはよゲームに実装してほしいわぁ
スパクリ育成してるけど、優勝する度にあのモーションでドキドキしてしまう
ど、童貞ちゃうわ!
クリークとダスカだけはライブ服がよく似合う印象。
他はやはり勝負服がいいね。
次回の円盤特典小説、ターボなんだな
何となくイクノで想像してたけど、3巻は10話までって考えるとターボ妥当か
4巻はやっぱりビワハヤヒデ?
有馬とドバイワールド制覇のヴィクトワールピサは変態言われないよな
あのときのドバイはAWという今どこ行ったなものだった
トウカイテイオー、いい響きですね…大好きです
特に「鵜飼」のところが
シンボリルドルフ、いい響きですね…大好きです
特に「湯豆腐」のところが
ヒシアマ姐さんの代わりに来たナリタタイシン育成してるけど、これ、まんま俺を邪険にする妹やんけ
>>178
別に遅いとか早いと関係ないと思う やるかやらんか パーマーの小説でやっとヘリオスの言ってる言葉が分かったわw
意味は分からないけどね…mjk
競馬は金が稼げるけど税金の計算がめんどい
みんなが三連単しか買わない理由が分かった気がした
一回数百万当てたら今年の競馬は終了てするのが賢いやり方だと考えたら
win5の方が効率良さそう
>>183
フォーメーションあるからなぁ でもここ最近荒れてるから 今週の宝塚は余計読めないw 地方でも5頭編成で2万出すわ 400倍の馬くるわw >>174
AW(オールウェザー)は、いろいろ問題ありまくりだったよな。
まず、ちょっとした雨でチップが流れてしまうので、メンテナンスが超しんどい。
芝馬にもダート馬にも公平な馬場という触れ込みだったけど、いざやってみたら、
圧倒的に芝馬に有利だった。
今後は、欧州の寒くて冬休みが長い地域の、冬季開催用のコースとして細々と残るだけかと。 ウマ娘の耳と尻尾がただの萌えアイコンじゃないことはわかってるけど
2話でダンベル持ってきたウオッカに呼ばれたテイオーの片耳が、目や表情に先んじて反応するシーンにいまさら気づいて
アイコンどころか感情表現の道具にとどまらせるつもりすらないこだわりだって思い知らされた
みんなこれを期待してるんだよな
ウマ娘四天王のナリタブライアンの物足りなそうな態度をしている理由はライバルがいないから
ディープインパクト
オルフェーブル
ブエナビスタ
という一弾PVでスズカが抜けなかった4人が物語のラスボスになるという展開 ディープ(ドラマがない)
オルフェ(ゴルシで務まる)はともかく
ブエナの馬生は素晴らしいものがあるから、ウマ娘に出来なかったのは残念だね。
ナカヤマやエイシンとの絡みも面白そうだ。
キングカメハメハも長身淫乱枠でヒシアマ姐さんと悪絡みしてほしかった
実力はあるけどアマゾンがいるといつも後方つけてるパフォーマンスとか
いい味出してるキャラに限って消されたからな
>>189
ディープは負けたら引退宣言する播磨灘みたいなキャラで十分かと
ファインモーションと一緒で育成することが不可能なウマ娘 ブエナビスタ:水瀬いのり
オルフェーブル:上坂すみれ
ディープインパクト:伊波杏樹
キングカメハメハ:竹達彩奈
これで交代されて降板した声優たちの確執もなくなる
>>185
宝塚記念が読めない理由はルメールに尽きる。
北村と違って初めて乗るんじゃ特徴を生かせない可能性は考えられる。
ここんとこルメールが勝ってるG1も、馬の力が抜けてるグランと、カフェファラオと、ノームコアの自滅があったラッキーライラックだからね。 >>186
オールウェザーとか大層な名前付けてるわりに全然天候に対応できてなかったな ブエナの引退は2011年
ゴルシデビューも2011年
ブエナが実装されてたとしてもゴルシとは絡ませられなかったな。
トーセンジョーダンは絡ませられるけど。
調子のんな!は日本人の外国語力のなさを物語ってる皮肉ネタ
ブロワイエはフランス馬だからああ、この娘分かってないねて顔して対応してくれたけど
イギリス馬とドイツ馬に同じ言葉を発したら唖然とされて因縁つけられる羽目になった
フルーツオブラヴはアメリカ馬だった
ボルジアはドイツ語が分からないだろうから英語で接してくれたのに調子のんな!は酷いかもしれない
デインドリームやコンデュイットがJCに参加してくれた時のワクワク感はなかなかだったよ
>>194
そんなに乗り難しい馬じゃないと思うけど?
ただルメールは宝塚記念不得意と言われてるからな オルフェーブルはせめてジェンティルドンナがいないとストーリーにならないから先そっちだな。ゴルシとも絡ませやすいしエイシンフラッシュと走ってるレースもオルフェーブルよりは多い
>>197
3歳でJCに出てればウオッカとやれたんだけどね
同期ライバルのレッドディザイアがウオッカとやってる 俺はこうゆータイプの娘にビンビン来る(´∀`)
ウマ娘で言うと誰に当てはまりますかな?推しになります(´・ω・`) >>197
元ネタの活躍した時期が1970年代と2010年代のウマ娘が併存してる世界観で
何を今さら、て気がしないでもない >>204
残念ながらこんなに気味の悪いウマ娘はいません >>206
以前、セイウンスカイちゃんに似てると言われた事もあるんだがどうだろうか(´∀`)? コツコツ貯めてた10連分の石でガチャったら前のイベントキャラだったマヤノが来たの巻
100億円規模のプロジェクトの根幹がこんなに気軽に募集されてるのって考えてみたら凄えよな
TOYOTAが車の設計士募集するか?
ゲーム業界自体が中途採用の多い業界だし、珍しくはないだろう
ゲーム業界は中途採用多いけど基本的に経験者オンリー募集だから新規で入るのは難しいんだよな
ゲーム業界、ソシャゲ以外は斜陽だから
シナリオライターとか余ってるんじゃない?
>>212
現在の人員だけでは手が回らないくらい新規で競走馬の使用許可が取れたと思っていいのかな? マヤちん主人公でサクラローレル追加
マジで期待してるで
既に出た実績があるとこは安心して待てるけど他に誰が出てくんのかねぇ
新シナリオでもやることは変わらんがな1回目だけシナリオ見てから2回目以降は全スキップ
シナリオ一度も見たことないわ
面白そうだったらようつべで探して
アプリしながら倍速で見てる
シナリオはともかくウマ娘ストーリーだろ
あんなの誰もまともに読んでないぞ
1回見たイベントだけ飛ばすモード、なんか初めて出るイベントもちょくちょく飛ばされてない?
気のせいかな
フクキタルのスズカ関連イベントは切れ味鋭くて素で感動した
ゲームよりシナリオ目当てだからストーリーはAUTOで全部読んだし
育成も1周目はちゃんと読んだぞおかげで1周目クリアに4時間かかったが
石目当てで見るけどウマ娘ストーリーめっちゃ長いよな
もうちょっと短くまとめて欲しい
メインストーリー?のマックイーン、ライス、チケゾーの話良かったよ…
石取るだけならスキップでええぞ
メインストーリーとかAUTOで全部流すと1章90分かかるからな
ストーリーが良いことは分かっているので時間の余裕ある時に見ようと思ったきり
ほとんどまだ手付かずだなウマ娘ストーリー
>>237
オグリ引退からの競馬史を追ってる感じで良いよね。
(あれ?ゴルシ?) 1日に2話進めたら1週間で終わるよストーリー 1話あたり5分で17~18話中レース3回くらいあるし
やっぱ歴代ダービーウマ娘の紹介が最高っしょ
実装されてないウマ娘もその存在を仄めかすシルエットとか
>>212
ウマ娘シナリオライターなのか。アニメにも影響するかもと思うと気になるところではあるな つーかあんなに渋い石配布がストーリー
見るだけでホイホイもらえるやろ?
それだけストーリー見て欲しいってことだよ
初期のドラゴンボールだと100mクリリン10.4秒、悟空8.5秒、亀仙人5.6秒だったな
>>242
タヤスツヨシ
↑
「誰やろ?」
「全く分からん」 >>247
馬券売り上げ最盛期の頃のダービー馬なんだから
知名度は高いと思うぞ タヤスツヨシはサンデーサイレンスの最初のダービー馬という
それだけが売り
ウマバコ来たから早速サポカみてみた
うーむこれどうなんだ
使えるかな
レベルマックスにする価値ある?
>>254
逃亡者が有るのでスズカSSRを持ってないなら やっぱりだれでも買える円盤の特典はあまり強くないものなんだな
あくまでもガチャで引けよってことか
サイゲは鬼だね
スズカの逃亡者は確定だけど
ブルボンの逃亡者は押し切り準備との二択なのよね…
ウマ箱のサポカはコレクション用品だから
イベントもあるし……ね?
>>253
馬運車の名前、スペシャルウィークとかウォッカで、歴史に名を残すような名馬から付けたのかと思ってたら、ある日タヤスツヨシ号を見て「あ、ダービー馬か」って気が付いた。 >>253
ダービー後の成績も相まってツヨシしっかりしなさいなんて言われてたのも… スペシャルウィークの日本ダービー動画何度も見たせいで名前覚えたタヤスアゲイン
タヤスツヨシはフジキセキの離脱が結果的に大きかったのも話題になりにくいのがね
フジキセキというとジャングルポケットが使えないのは痛いよなあ
ウマ箱2巻のサポカイベント尊すぎてヤバかった
ブルライ派は歓喜だろあれ
>>85=
85 名前:あぼ~ん[NGName:126.157.187.41]] 投稿日:あぼ~ん
85 名前:あぼ~ん[NGName:Sp27-565v] 投稿日:あぼ~ん
85 名前:あぼ~ん[NGID:T2nYwOnQp] 投稿日:あぼ~ん
↓
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2121
http://2chb.net/r/gamesm/1624425579/
>>204
204 名前:あぼ~ん[NGName:[D663O7X] 投稿日:あぼ~ん
204 名前:あぼ~ん[NGName:KKff-4HE5] 投稿日:あぼ~ん
204 名前:あぼ~ん[NGID:Q6K52jEEK] 投稿日:あぼ~ん レジェンドレース
マヤノとマックイーンはセイウンスカイで安定して勝てたのに(ほとんどが大差勝ち)、
オペラオー相手だと全く敵わずに、テイオーでどうにか勝てた。
やっぱり相性ってあるのかね?
このゲームかなり運の要素が強いからな
同じキャラでも勝つ時も負ける時もある
本当にこのゲームよくわからんよ
デイリーレースだと調子いいと勝てなくて調子悪いと勝てる
円盤の映像特典はもうちょい何とかしろ
ガルパンみたいに六時間くらいの映像つけろ
えっ?
ずん子が6時間喘いでいる映像を付けろだって?
ブエナビスタ、実装して欲しいなぁ。
セットでビワハイジもウマ娘化して、スペちゃんと3人仲睦まじいところを物陰からそれを見つめるグラスちゃんが、だんだん闇落ちしていくのを妄想して、ニヤついてる自分がヤバいなと思う今日この頃です。
特典のテイオー、ブルボン、景品のドーベルのサポカは、LVアップさせたた方がいいのかね
みんな観賞用で使えないとか言ってるけど、無課金勢としては選択の一つだけど
1枚につきマネー24万以上の損失はデカすぎる
スズカSSRも居ないし、5月からはじめたから、そもそもスピードSSRがニシノフラワーと
ゴールドシチーしか居ない、SRも1凸か3凸までだし、サポカ引くしかないのか・・・
BD特典でスピードサポカ出してくれ
>>262
歴代ダービー馬だけでなく、年度代表馬や顕彰馬等の名馬も >>281
ブルボン号とライス号も最近見た。
並んで走ってて変な声出た。 >>280
テイオーは弱いからレベル上げなくていいブルボンは無凸のサトノダイヤモンドよりはまし(つまり弱い)
イベ配布だとスペちゃんとネイチャは強いドーベル、マチタンは弱い 課金でサポSSR完凸いっぱい持ってるやつには
ドーベルはいらないかもしれんが無課金サポ不足ユーザー
には育てる馬によっては使えるという人もいるかもな
ドーベルはスキル目的だとしてもヒントレベル低いからよっぽどサポカ不足してなきゃいらないよ
ガチャ産だけどSRのドーベルかマーベラス入れた方がいい
無課金ならとにかく完凸出来てるやつを育てなよ
いくら強いカードでも半端なやつ育てるより全然良い
イベ配布のスペちゃん完凸できなかったからなあ
まあ使ってるけど
ガチャ産だとSRのヘリオスくらいしか完凸出来てない
完凸SRと完凸メイストSSR、あとはレンタルした完凸キタサンorたづなorクリークでA+は何とかなる
S作るとなると自前でそれなりのサポカ必要だけど
オレは1番最初に完凸出来たのがSRライアンだったけど完凸しても弱かったから育てたの後悔した
逆にスイープトウショウは1凸しかできてないけど1凸でも結構強い
力チゲゾーは全然見かけないがこれ弱かったのか?
微課金で手札もあまりないし、全身全霊を目当てに強化に励んでたんだが
力SSRはオグリ35とファル子30しかないし
弱いわけじゃないけどイベで体力マイナスがキツイ
チャンミ目標育成だとトレーニング回数が減るのは嫌われるしな
おはガチャで運良く引いたヒシアマ姐さん育成すると出て来るフジキセキの勝負服の胸元エッチ過ぎる
そうか……
スピSSRのフラワー30とかも良く使うんだが、これも同じ理由で避けられてるのかな
賢さあげてくれるし愛嬌あるし、緑スキルも美味しいから結構主力で使うのだが
ヒシアマ姐さんのが露出多くてエロいとは思わんのか?
まあどうみても女子プロレスラーにしか思えんか
サポカ弱くてもめちゃくちゃ上振れしたらA+は出来たから試行回数こそ正義 根性賢さ低いのになんでA+行けたのだろうと思ったが、ステS超えると査定跳ね上がるんだっけ
未だにA+は作れてないわ
サポカは得意率とレースボーナスで判断する
あとはスキル
つまりSSRはキタブラとクリークがあればどうにでもなる
>>298
切れ者引いてスキルが多いから査定が上がってるのよ ヒシアマ姐さんレースに配置すると横向きになって腋見せてくれてロケットおっぱい強調されて良い
よしよし、良いぞ良いぞ
もっとヒシアマ姐さんスキーが増えますように
また恐ろしいメッセージのプレゼントが
運営から届いた…
>>290
トレ効果は他のSSR完凸と比べてもそこそこ高いんだがなチケゾー あと全身全霊持ってくる
まあ上ブレ引いた時に体力削られたりあるから嫌う人は多いだろうな あとパワーはウオッカ一強過ぎてた ヒシアマ姐さんは腋は弱いし、耳掴まれると力抜けるし
タイマンbotだし、ゴール板だぞ
2巻記念に10連したらゴール板姐さん引いたけど素質と目標ががっちり噛み合ってクッソ育てやすいな
直線で外行かずともバ群ど真ん中抜けるレースができるのはパワー追い込みタイプの醍醐味だわ
姐さん、ファルコンSで1着が目標になると思ってたら普通に桜花賞だった
次はタマちゃんじゃないかな。
ついにうまよんの金船杯が。
カフェイン検出で調教師が処分されたけど
マックィーンは紅茶飲み過ぎ注意な!
マンハッタンカフェ「カフェインレスのコーヒー・・」
うちとやろうや!
濁点沢山付けて汚く表現したいけどむ~り~
アドマイヤベガを綾部さん呼ばわりするのは原作でも同じなのかね?
>>318
それなら作中で紅茶・コーヒーを飲んでいるメジロマックイーンとアグネスタキオンとマンハッタンカフェとシンボリルドルフと(ついでに)トウカイテイオーはアウトじゃん ウマ娘は馬そのものじゃない、て何度言えば分かるのか
ウマと人間のいいとこ取りみたいな存在
空想科学読本とかに出てきそう
新勝負服になりそうな未実装のウマ娘誰予想する?イナリワンなんかはもっと派手な勝負服になりそう
>>317
ステートジャガーで検索してみ
事件になってるから >>259
逆だろ
最強のカードは円盤でしか手に入りませんとかやったら無課金でゲームやってた者はたまったもんじゃない >>321
めんどくせー奴だなおい
馬とウマ娘をごっちゃにしてんのか >>326
ご飯8杯で43kmなのか
フルマラソンの選手ってめっちゃ食うのかな コブラだって100mを5秒フラットで走れるって言ってた
ヒシアマ姐さんを後ろからくすぐったら
どんな嬌声をだすんだろう?
ウマ娘のシナリオライターになるには、原作ファンも感心させる競馬の知識と愛がないと難しそう
>>323
「走らないウマ娘」の絵とか世界観妄想する二次創作好き >>336
特定の馬のファンであっても駄目だしな
個人の贔屓が入るとこういうコンテンツは叩かれる >>333
姐さんに目隠しして、両手を頭の上に拘束した状態でくすぐりプレイしたい 宝塚より帝王賞の中央のガチメンを見て「手心を加えろや」は思ったのは俺だけか
以前上がってたスタッフ記事だとターボは相当監督から推されてる気がするんだけどな
ただそれに関してはこれ以上無いというくらいテイオーの再起決意にハマってたから結果オーライだと思う
>>343
宇崎ちゃんみたいな感じだろうなーって予想がつく >>317
人間でも禁止すべきか意見分かれてるからな ウマ娘は馬そのものじゃないというくだりは
「実際の馬は平均寿命25年だからウマ娘も人間より
全然短命のはず」とかたまに出てくる話もこれにあたる
空想科学読本の作者も最初は馬の擬人化と勘違いしてたしな
URA短距離決勝にマックイーンいたんだけど気になってステみたら短距離Bになってて芝トレーナー凄いな
>>350
老婆やおばさんのウマ娘ってまだ出てきてないよね
マックイーンの婆様はシルエットだけだし >>356
いちおう各ウマ娘の母はおばさんだろうけど姿は出てきてないからねぇ >>341
ダート四強のうちのオメガパヒュームとチュウワウィザードは居るのにクリソベリルが居ねえな
どうしたんだろう >>357
シングレの方はアプリみたいに「母親の姿は見えないけど
喋ってるのはプレイヤーにもわかる」とか無理だから
ウマ娘の母親とか出てくるな 顔はわからないが 今更ながら競馬素人なりに史実と照らし合わせやってるが
BNWのOVA1話冒頭は架空でなく94年の秋天の話なんだな
そこでビワとウイニングは引退になってタイシンだけ翌年まで走った
ビワとタイシンは去年死んでしまってウイニングだけ存命
そう思うとレース引っ張った全盛期だけでなくこの3頭の命運って最後まで割と濃いものがあっただなと
むしろ会長やマルゼンがいまだに制服着てるし寿命長いんじゃね
テイオーちゃんと親子下校する会長はコスプレにしか見えなかったが
キングヘイロー初めてランクAできたと思ったら
スタミナとURA因子両方3だった!
受話器はウマ娘サイズなのに本体は標準サイズの電話機のアンバランスさといったら……
あとスマホは人間サイズなのね
現実の人間と馬で人口比作ったら100人に1人がウマ娘になるんだったっけ?ウマ娘用に超縦長のスマホ作っても使いにくいだろうな
>>310
金船杯(夏)と金船杯(冬)
浜辺焼きそば10,000食配送と寒中水泳100kmか
どっちに出走(?)させるかだな 運営から某幹事長バラマキみたいな現物が配られてるけど
円盤を買ってぜひSSR完凸して使ってくださいという無言のメッセージ?
アニメの出来がいいんだからそれだけでいいじゃん
かえって印象が悪くなって燃料になるおそれ
他山の石にされたらどうするんだ
トレセン学園の自販機に普通にコーヒー入っているけどノンカフェインだよね?
グラスもお茶点てて振る舞ってるし
ウマ娘がカフェイン摂っちゃダメなんて決めつけてるの、ごく少数やで
今回のウマ旅でズンコママはマックイーンとこ行ってきたんだな
ライスやブルボンも見たいけどNGとか特にないよね
だからウマ娘は馬じゃないと何度も(
肉も普通に食べてるし馬が食べてはいけない玉ねぎやチョコレートも食えるだろ
棘まとめにも「ウマ娘がコーヒー飲んでる描写は〜」厨が出てきてるようだな
マン子はどうなんだよ
コーヒーのんでる描写ばっかやん
>>367
バックミラーサイズになっちゃうからな
SNS見るには良さげだけど、指絶対届かない&何かの拍子にへし折る 今のスマホはハンズフリー通話できるからな
マルゼンさんやルドルフさんの時は通信兵みたいなので電話してたんだよ
カフェインネタとか明らかにアフィが好きそうな話題だもんね
>>380
マックイーンなんか
スイーツ大好きだしな ネイチャ育成はダービーを勝ったら
テイオー「おめでとうネイチャ。でもこの悔しさは忘れないよ!」
でハードモードになっても良かったんやで
>>388
ブライアンってそういうのあるんでしょ?
これからルート分岐するシナリオも増えてくかもね あるよ ライバルが強くなる 秋天オグリとJCルドルフはなんとかなる
鬼門は他の育成の例にもれず春天 スタミナ600以上でクールダウン持ちのマックイーンが出てくるが
金回復それまでに取れなかったりスタミナ盛れてないと普通に負ける
ブライアン持ってないからわからないけど
ハードじゃないとライバルって誰になるの?秋天はマチタンって聞いたけど。
ネイチャSRサポカ引いたけど水着で「・・ただの水滴ですって」は色々考えててしまいますよ
特典小説読んでる人いる?
誰が書いてるのか、時代はいつ頃か、またネイチャ小説のデキを知りたい
ちゃんとネイチャらしくなってるかどうか
次ターボ小説と聞いて買おうか悩んでる
キャラの性格がアニメと違わないか心配でね……
媒体(書く人)が違えばキャラの捉え方が変わることがあるし
ネイチャの小説は出来よかったよコンパクトにまとまってたし
>>391
春はライスシャワーに挑む構図
ブライアンがただ相手を喰らう強者にとどまらない
大雅量の持ち主であることが分かる
アニメ3期でブライアント&マヤノを推す人たちは
ここらへんに魅力を感じてるんじゃないかな >>392
そりゃマーベラスじゃあるまいしプールサイドでしないだろ >>385
メジロのかかりつけ医に質問してみよう
「主治医です」 アプリやってると同じ星3の中でも
ルドルフとブライアンが頭一つ抜けている気がする(とにかく強い)
自分は3期でブライアンを主役にして欲しい
某動画でウマ娘にしてほしい馬でビクトワールピサの話をしてたからそれを聞いてからドバイのレース動画を見たら泣いてしまった
震災当時こんなことがあったんだな すごいわ
>>396
マベサン「マーベラーーース☆」ジョバー!
ネイチャ「ま、まーべら…す…」ショロロロロ >>400
ウマ娘の疲労がポンと取れるウマポンですね フジキセキが実装されればチームリギル揃うな 金のかかるチームだ
今後も星3だけが実装されるのでは?みたいな考察動画なるほどなーって思った…個人的に星2とか出してほしいんだけど
考察動画なんか見なくてもカレンチャン星3の時点で大半の人がそういう予想してる
ブライアンシナリオのターボもえいむんも星3だったしな
星3の入手難易度考えると、最初から諦めちゃう人も出てくるだろうし
低レアリティのキャラも適度に混ぜて、多くの人に遊んでもらってピースなり女神像なりを
じっくり貢いでもらうやり方もありなんじゃないの?と思ってしまう
そんなの素人考えだと言われればその通りだけど
>>408
今は星3出せばアホみたいに課金するやつが多くて儲けてるからそんなサービスするつもりはないだろうね
売上落ちたらキャラ配布とかやりだす >>398
ナリタブライアンは父親がサンデーサイレンスのライバルで日本がサンデー産駒一色に染まりかけてる中で圧倒的強さを発揮したというのもポイント高い
しかも同じブライアンズタイム産駒のマヤノトップガンと比べ穏やかな性格
後のサンデー産駒の馬たちが速いけど基地外みたいな馬ばかりだったから本当真面目な優等生という感じ
ビワハヤヒデも穏やかだったらしいから母馬が優秀だったんだろうなぁ サンデー産駒のデビューはナリタブライアンの1世代下からなんだが
>>406
ハーフアニバでマチタン、イクノ、ターボの星2セットはどうだろう?
そうすりゃガチャ回す人は増えるだろうし 今のペースで星3キャラ追加し続けたとして
皆が今のペースのまま課金続けてくれると思ってるとしたら、それこそ素人臭い気が…
とか言ったらダメなんやろな
そもそもサービス開始時はともかく今後のキャラ追加は基本的にガチャなわけで
新規実装の目玉キャラを低レアにするソシャゲなんて見たことないぞ
新シナリオと一緒に星2星1追加すると睨んでるけど甘いかね
今から新しい☆1キャラを、ピース0状態から☆3まで育てるのが面倒なんで、もう最初から☆3でいいよ。
欲しい子が来たら何がなんでも引くし。
サポカみたいにイベント入手なら問題ないんじゃない
確定入手だとガチャまわしてくれないからしそうにないが
マヤ世代のサンデー産と言えばマベちんとフジキとタヤスツヨシ
マーベラスは早田生産でブライアン ビワと生産者は同じ
スぺ/体操服
スぺ/サンタコス
スぺ/スク水
スぺ/ハロウィン
スぺ/レインコート&ドロドロケーキ
スぺ/制服腹ぼて
いくらでも搾り取れるドン!
学園指定の水着はスクール水着とは呼ばないのだろうか
モブなら☆1で配布してええやろ
と言うわけでカミヤクラシオンを☆1で下さい
あとオデコヤムチャ(名前忘れた)
>>411
SSの初年度産駒はトップガンと同世代なんでナリブーとSSの対決って構図の話は聞いたことがないな ノーザンテーストは生涯でG1馬7頭
サンデーサイレンスは初年度産駒で5頭というね
今回、カードでバンブーメモリーとシンコウウインディを出してきたのは
不人気キャラで金を取れるかどうかの様子見かも知れんな
ヒシアマは例の魔法少女バージョンもそのうち出しそう
>>411
父親がサンデーサイレンスのライバルで
↑
種牡馬としてってことならわかる
日本がサンデー産駒一色に染まりかけてる中で圧倒的強さを発揮した
↑
ナリブーは94年クラシック世代
サンデーの初年度産駒は95年クラシック世代
まあ新馬戦でサンデー産駒が勝ちまくってる時にナリブーは三冠達成してたから、そう言えないこともないがちょっと違うと思うなあ
サンデー産駒と鎬を削ったってイメージは全く無いし ヒシアマ姐さん、アニメだとゴールさぼるしゴール役からもトンズラするだらしないイメージだったが
アプリで世話焼きお姉さんすぎてギャップやばい
いうてキャラならともかく、サポカは人気不人気よりも性能第一だからな
仮にバンブーがキタサン並の性能だったらやっぱりキタサン並にガチャ回ってたと思う
>>429
確かに今となってはちょっとキャラ違う感が否めないな
アニメ1期と同時期のスタゲではそんなでもないのに レジェンドレースのパドックを見ているんだが、メイショウドトウってよく見ると美少女だな
>>429
あんなゴール板役、誰だってトンズラするだろ。 シングレ、タケユタカトレーナー出てきちゃったか…
クリークにキタハラとられてすごい顔になるオグリパイセン見たかった
>>437
クリークのトレーナー武豊モデルって言われてるけど、そんなに当時の豊は女性人気高かったの? ウイニング競馬で蛯名との対談でどれだけ人気あったか本人談話があるよ。そろそろYouTubeに上がってくる
>>438
豊人気はやばかったぞ
19歳にして朝食メニューが全国TVでさらされるくらい
金の稼ぎも10代にしてダントツだったからな 8/29ライブのプレオーダーに当選しなかった…
残念
ウマ娘世界には超人気天才トレーナーである武豊女体化)と
解説も務める「職業:ウマ娘に詳しい人」武豊が存在する
関係ない漫画とかでも動物に乗るみたいなシーンあると
あれは!天才ジョッキー武豊の!
みたいなネタやってたからな、封神演義とかだけど
ライブ抽選落ちたんでオンライン組決定。配信有るだけでも救いはあると思いたい…
昔は武豊の他に横山典弘なら名前だけ聞いた覚えがある
CMか何かで天才横山典弘ってフレーズを聞いた
>>444
俺もウマ娘から入って競馬を知るまでは武豊しか知らんかったわ
岡部とか的場とか福永とかは競馬ファンなら当たり前に知ってても
競馬と無縁な人は全く知らんと思う
将棋に興味ない人が棋士は羽生と藤井しか知らんのと同じように 詳しく知る前は武豊とオグリキャップはセットで覚えてたから
まさかあんまり乗ったことなくてむしろライバル側だったとは
>>455
ウマ娘に詳しい人として活躍してるんだろうな ネイチャ小説、ツイでも評判かなり良いみたいだね
こっちも読みたくなってきた
買いたくなってきた
しかしここでは全然話題ならないのは何故だ?
円盤買ってる人、ここでは少ない?
円盤買ってないけど映像特典の5.1chサラウンドで臨場感あるレースシーンってのが気になる
なにそれって感じ
めちゃくちゃ出来がいいか出来が悪いと話題になるけど普通に出来がいいのは話題になりにくいね
>>458
全部ベラベラネタバレしたら顰蹙もんだろ ええ?そうかなぁ……
特典小説付くアニメのスレ何件か見てたことあるけど、どこも普通に特典小説の雑談してたけどなぁ
どうせ皆読んでる
どうせ皆同じ感情
共感を得る為に話す必要などない
1巻はシリアル入力しただけで放置してるな
冊子は字が小さくて読みづらいし
Dアニメストアでアニメの一期を見ていたら第六話で普通に武豊が出てきたんだが
このアニメの武豊は現実と同じくウマ娘に乗っかってレースしているの?
なんでそうなる
騎手なら既に細江純子が出まくってただろ
騎手は概念上の存在だな。
第七感のスキルでウマ娘は交信出来るようになる。
これの上位スキルになると武豊が乗り移る。
スペシャルウィークが大きく出遅れた時は誰も何も言わなかったのに、なんでゴールドシップが出遅れた時は大騒ぎするの?
>>482
そっちか~い
フルネームで書いてるからウマ娘じゃなくて馬の方の話だとばかり シングレ武豊擬人化でめっちゃ笑った
クリークも無事大福化したし今週は割とプリティだったな
キタハラがクリークのトレーナーになった方が展開が面白かったんだけどなあ
キタハラは最後の最後で中央の調教師免許取って登場だと予想してる
社台の見学展示場って凄かったんだね
豊と言えば1期に出てたな
実際出てたレースの相手エルやグラスの解説してたが
あれはあらかじめ用意されてたものなのか
それとも豊視線の変更された台詞だったのか
そうか子供が産める世界か ベルノが蹄鉄の話してる時オグリの背景が宇宙になってるところ好きw
>>491
つーか「うしろ」ってなんだ。どういう並びになってるんだ。 最後の有馬に武が乗るんだけど、シングレトレーナー交代するのかもな
北原は中央免許とれるかで物語がかわるな
>>413
賛成
特にマチタン
ターボは星1のほうがかえって育成が燃える 高知で連敗フィーバーに沸くウララの元に武豊トレーナーが訪れて1勝をもぎ取る話が見たい
>>495
最後の奇蹟は北原とオグリのコンビが起こすに決まっておる。 1期のBD4巻観ててふといつかは駅伝とかも実装するのかなぁ…なんて
「読者の希望はキタハラがクリークのトレーナーになること
であります」となると、その場合は今後はオグリとは決別か
キタハラは中央でもオグリのトレーナーになりたいんではなかったの?
実はクリークのトレーナーになりたかったのかという話だと
萎える部分はあるが
コミックしか読んでないけど、ろっぺいさんはキタハラ来るまで預かる的なこと言ってなかった?
カノープス☆2以下で出すとしてガチャ回さないといけないから石貯めないとな
勝負服着せるのにも多変だぞ
六平が倒れ歯止めの効かなくなったオグリが無茶なローテで出まくってボロボロになった所へ北原登場
北原免許合格する → ろっぺいから交代してオグリのトレーナーになる
最後の有馬の前でろっぺいが倒れる → ライバルの武豊擬人化トレーナーがオグリを見届ける
有馬にクリーク出てないから武豊トレーナーが何しても問題ない
ヤエノムテキ、ライアン、アルダン、オサイチジョージ、オースミシャダイ
キョウエイタップ、テイオー有馬にも居たホワイトストーンとか漫画でも燃える展開だな
ターボはガチャ回るだろうから星3だろうな
カレンチャンやタイシンが星3の時点でもう星3だけだろって思ってる人は多いはず
そういやクリークと言えば菊花賞の総帥エピソードは外せないだろうな
オグリの怪我や低迷期、馬主交代とかどう描くんだろうな
鬱になりそう
馬主交代時期に北原交代かな
シングレ最新話読んだけどクリークはアプリ準拠の性格かと思ってたら・・・
「オグリキャップは届かない!」
も
「オグリがきた!」
も好き…
ソシャゲはよく知らんのだが、ガチャ分けることってないんか?
このままキャラが増えたら狙いのウマ娘引く確率が下がり続けそう
テコ入れリニューアルでガチャを2つに分けて、その時に星1星2も補充すればいいような
>>500
読者の希望はキタハラがクリークのトレーナーになって、また一緒にやれるとウキウキしてたオグリの表情を驚きと悲しみと怒りと嫉妬で歪ませることであります >>514
分けるというか、ある程度溜まってきたら史実の活躍レースに合わせて記念ピックアップとかは可能性あるかもしれんが、低レアの新規追加は無いだろう
育成シナリオがくっついてくる以上簡単には量産出来ないし 蹴球少年ことディクタストライカが割りとメイン並みに出てきてるから
有馬後にチラッとキンイロリョテイさんがフンスフンスしながら歩いてきたのを威嚇する1場面にわずかな期待
次のチャンミ、みんなが予想するように安田記念だったらアプリ人口一気に減りそうだな
ここまでのゴルシどころの騒ぎじゃないくらいに安田記念だとセイウンスカイが圧倒的過ぎて面白みにかける
セイウンスカイ潰すにも快速逃げウマ娘入れないとならんし
逃げが勝つときって最初から最後までずっとハナだから追込みが強かったこれまでとは根本的に違うし
今更ながらにうまDLしてライスシャワーを
今日から少しずつ育ててるけどさっぱりわからんw
最初がライスは結構難しい春天あるから要求ステが結構高いし
まずはバクシンからやってみよう初期配布の5人はやっぱりゲームに慣れるには優秀よ
ランクB以下限定だけどライスちゃんだけのレースで1着取れた!!
やっぱウチライスちゃんが勝つと嬉しいな
>>519
完全なソシャゲ初心者で
ほんの3ヶ月前まで、強制で知らん人からカード借りさせられるの何か怖えーとか思ってた俺よりは
マシでしょ ダスカに勝負服着せたので育て直してるけどしょーもないのしかできなくなってるなあ
てか2ヶ月以上前に作った星2ダスカを超えることすらできない
サポカ強くなってるのになぜか前に作った娘の方が強いってことあるよな
ゲームに慣れた結果ステが偏ってるのが嫌で多少数値が低くても凹んでるステを埋めに行くからだと思う
ブラッキーエールってどこに行ったの?
オグリキャップと対決後にフェードアウトして居なくなっちゃったけど
無課金なのでここのところ大して変わってないんだわ
それでもキャラによっては前に作ったのを超えるのを作れてるのでサポカとキャラの相性とかで差が出てる感じ
サポカしょぼくてもストーリーブルボンとタイシン、ハヤヒデに真っ向勝負で勝てたぞ
ヒシミラクルのエピソード知らなかったけど、知るとウマ娘化してほしいキャラだな
何か勝ち方も名前通り奇跡的だし
>>490
エアグルーヴ可愛いと思ったことなかったけど、どちゃくそ可愛いな >>523
最初の頃、ウマ娘も借りられると知らず(サークル登録が必要と思った)、自家育成で全然目標達成できなかった
トロフィールームは、エル、スペ、会長のトロフィーだけ空欄のままだ 割と最近まで余ったサポカをチケットに変換出来るのを知らなかった
いちいち上限解放してミッションクリアするのが良いと思ってた
公式で結婚後の話してくるのって
「あんたが親になったらー」と言ってくるタイシンくらいかね
RはともかくSRはきちんと完凸しようね!無〜一凸SSRよりは強いから
それはそうとエアグルーヴに怒られてやる気が下がるルーラーシップが見てぇなぁ
マイルと中距離は激戦区だな
チーム競技場でもサッパリ勝てんわ
>>536
ネイチャは見えないところでじりじり距離をつめてきてそう >>538
ぶっちゃけタウラスやジェミニよりチムレクラス6のほうがキツイ ズンココラボ最終回か
作品を好きになると、演者がその作品にどう取り組んだのか話を聞いたり、垣間見えたりすることに興味が湧く
知らないけど関心のある仕事の話は興味がつきない
こういうトーク系の番組はもう少し続いてほしかった
ズンコママはとりあえずウマ旅行けるだけ行ってもらいたい
こんなご時世でウマ娘ゆかりの牧場の近況わからないから旅は貴重
次はおそらくライスシャワーかな
ブルボンも来るかな?2017年まで生きてたんだよなぁ
>>472
あの世界に騎手は存在しない
スタッフコメントによるとあの世界の武豊はウマ娘に詳しい人 ウマ娘のタイムが騎手を乗せてないぶんのタイムと見てるが
確か馬場が重くなってもタイムは変わらなかったような?
バナナ先輩がバナナを美味しそうに食べる動画みたら、バナナ先輩が可愛くてしかたない
ああバナナ先輩かわいいなあ
>>543
同意
ズンコチャンネルのコラボはまた次があると期待してる シナリオライター募集て危ないな…
プロに依頼すると競馬無知ぶりで叩かれる危険性があるのも分かるが
ただでさえ競馬ガチ勢とにわかが衝突してる作品なだけに安易に任せてしまったら第2の京アニ事件が起きかねない
ライスシャワーの墓に青い薔薇を飾ってぶちきれた競馬勢はたくさんいたし飾った人は善意だったのかもしれないけど…
まあさておき売れてしまったが故にこれから主とのライセンス問題も起きそうだしヒットさせたのは優秀だけど名馬を題材にしてしまったからリスクも覚悟しなければならない事態にきてる
ディープインパクトとブエナビスタが映画限定キャラになるだけでも特典次第じゃ100億以上稼げるオーラがあるんだよね
>>550
あれ対象者「サイゲへ転職を考えてるシナリオライターのかた(学生や未就業者は対象外)」だから
プロしか応募できないぞ おおっぴらにヘッドハンティングみたいなことして大丈夫かな…
普通の求人広告をヘッドハンティング扱いされてサイゲかわいそうw
ライスシャワーの墓にバラをお供えしたのはアニメや
ゲーム勢だろうな
競馬しかやらない人は飾らないだろうし
缶コーヒー供えてたのはいかにもギャンブラーなオッサンが供えてそうな
アカギの墓にお供え物してるような層のイメージまんまで笑った
>>553
大丈夫でしょ、そもそも元Pの石原もヘッドハンティングで連れてきた人だし
逆に、熊ジェットは引き抜かれてるし、そういう業界なんだろうな
熊ジェット先生、Yosterでたいした仕事してないなら、戻ってきてもええんやで
アズレンもアークナイツも頭打ちで、新作のブルーなんとかはパッとしないし、茅野を干したの許せんし
関係ないけど、今月は、ぱかライブTVは無いのか?
もう月末が近いのに放送日時の発表ないけど…… >>537
ぬこパンチに負けた微笑ましいエピソードや
ナポレオン出遅れが印象に残るルーラーシップよ・・・ エイシンフラッシュやスイープトウショウのような
可愛いキャラまだ居るから出して欲しいけど
また星3だろうな
星3で実装されるのはほぼ確定なんだから課金がいやなら天井まで石貯めよう
>>559
エイシンフラッシュなんておっぱいで射精したくなるようなキャラ
☆2以下で出すわけないだろう おっかない。ウオッカいない。林先生の言葉検定でしたw
ウマ娘の理論派キャラ
エアシャカール、アグネスタキオン、ビワハヤヒデ、ミホノブルボン、イクノディクタス、エイシンフラッシュ
他にも誰か居たっけ?
イクノ脳筋と言うがそんな描写あった?
見落としてるのかな
うおおおおきたあああああ
トレセンって学内はレースのライバルだらけでしかも女ばかりなのにめちゃくちゃ平和だよね
靴に画鋲とか入っててもおかしくない
テイオーの強さも冷静に分析してるし
何のかんの言ってもアニメではビワハヤヒデと変わらないくらい
知性派だよねイクノ
>>578
シングレはそういうの少しやって、悪役が主人公の図太さと強さに
観念して「あのときは悪かったよ ごめんな」って謝罪して
逆に面倒見てくれたりする「やさしいせかい」漫画だぞ 転入生の紹介中に怒り狂うとか養護学校行き案件だよな
そうやって盛り上げるのが娯楽作品だから
テンプレやん
カレンチャンに因縁付けようとした先輩いたぞ
ちょっと"お話"したら洗脳されたけど
>>574
ネイチャとテイオーが学食にいる時にイクノ初登場で「カノープスが学園1位になるにはレースに出ること、理屈よりレース経験値、レースに勝る経験なし、トレーニングよりレース」とレースに出れば強くなる的な事をネイチャとテイオーお構いなしに語ってた >>583
ソシャゲのストーリーって、手短に手っ取り早く進めるから、洗脳としか思えないような心の変化が起こるよねw >>584
100回の練習より1回の本番
野球でもサッカーでも音楽でも舞台でもそのレジェンド達があっちこっちで言ってる名言があってイクノはそれを言ってるんじゃないかな? ゆとりローテのコントレイルは何をしている!
レースに出て3冠馬の意地を見せろ!イクノを見習え!
ファルコはダートで使えるから良いけど
カレンチャンとか取った人って見た目が可愛いいからだろうね
短距離ならダートも走れて短距離も強いタイキが居るし
>>586
ベルセルクの「お前は剣の達人になってから戦場に立つつもりか?」って台詞と同じ。
スポーツなんか全部同じで、本番でしか分からない事が多い。
だから、ある段階になったらもう本番で練習するという気持ちでやるしかない。 タイキも☆3だろ
無課金は短距離はバクシンお嬢女帝で回すしかない
いやー、ろくに修行もせず戦場に行っても死ぬだけでしょ
戦場で生き延びることで強くなった者もいるだろうけど
その周りには何十何百の死体が転がっていた筈
カレンチャンいれば、バクシン、カレンチャン、キングで短距離を専門屋で埋められるんで
タイキいたら本業のマイルに回せるんだよなぁ
マイルはウオッカとダスカがいるから無課金でもわりとどうにかなると思う
そろそろボノたんかフラワーが欲しいところ
理事長はいつになったら実装されるん?
メッチャタイプなんだが
そもそもウララ、エルとあと一人のダート三人目は
タイキ、オグリ、ファル子の三択
その誰も居なければダートは二人で走るしかない
>>593
その2人とビコーはむしろより選択肢が少ない短距離候補に回されそう キタちゃん産駒が門別のデビュー戦で強い勝ち方したな。
芝向きそうだし中央きて欲しいな。
メジロ牧場=洞爺湖の近く=木刀
いや単に修学旅行で京都土産だからだろうけど
尼から届いた第2コーナーに3話しか入ってなかった
今確認したら第4コーナーまで3話ずつで第4コーナーに新作OVA入ってないじゃん!
楽しみにしてたのに俺の楽しみ終わったわ……
>>578
別に女の集団イコール陰湿ってわけでもない
クラスに1人でもそういうのが居たら「やられたことある人」が複数発生するだけで ウマ娘プリティー魔法少女プリズマ☆マチカネタンホイザ
とか
マチタンなら魔法少女よりアトリエ系の方がしっくりくる
ホイザのアトリエ
~カノープスマナ~
イクノディクタスはデビュー前に屈腱炎やった上で51戦走ってる狂った戦績だからな
最近の魔法少女は妙に重い話系多いし史実という運命に抗うストーリーなんだろうな
OVAは仕方ないとはいえ、コメンタリーもないのはどうなんだよ
>>607
OVA2本で出演1シーンだけになりそうだ。止めて差し上げて マチタンは二期のキービジュバレ出て名前判明する前から可愛い言われてたからな
>>550
ライスシャワーに薔薇置いたやつは艦これ自体に呉の海軍墓地でより酷いことして問題起こした異常児なので。 世にある格言系は穴をつこうと思えばいくらでもつけるけどそういうことじゃないと思う
このご時世に声優集めて喋らせることの大変さが
想像できないやつかいるのかよ
綺麗に終わってるしOVAは別にそこまでではないかな
でもオーコメは聞きたかった
演者達の意気込みやキャラの心情についてどう表現したのか知りたかった
直接集めなくてもやりようはあると思うけどね
声優なんかいらんよ
監督とプロデューサーと脚本がコメンタリーやればいい
声優なんてかわいいーしかコメントできないんだからむしろ邪魔
声優のほうがいいよ
知らんおっさんより可愛い女子だよ
おっさんコメンタリーが人気出る作品は稀だぞ
喋る職業じゃないから聞いてて眠くなるコメンタリーもあった
一期みたいな実況吹き替えでも良かったのに
10話と13話は堺アナに当てて欲しい
>>624
おっさんコメンタリーが人気のガルパンとかあったな >>616
変身しようとすると蕁麻疹でたり鼻血でたりで変身取消だぞ☆ >>628
新しいシナリオが追加されても別に終わらんよ OVAでも映画でもいいからライスシャワーの物語を完結させて欲しい
一本5万でも買う
新シナリオはシニア以降で、天皇賞春の3連覇とか、宝塚記念3連覇とか狙えるのかな
>>624
製作者の意図とか音声にしなくたってどっかの雑誌のインタビューとかでいいだろ
そこまで制作者の声をマイク通して1時間2時間聞きたいか まぁウマ娘は色々と元ネタのあるアニメなので
コメンタリー解説は確かに欲しい
読み取らせる作品はあんまり説明しすぎると萎え要素にもなるからなあ
ライスちゃんをヒールにしたてあげたのは杉本清の偏向実況
断じて許さない
ヘリオスの言うお嬢様とかパーマーのトレーナー不在とか
アニメだけでは理解出来ないネタも多いし
まぁ 各巻の表紙の中の人がコメンタリーしてくれたら面白かっただろうな
馬やレースの解説、実際のあったことの説明は欲しいかもね
コロナでできなかったかもしれないし、時間もなかったかもね
日曜の宝塚記念
カレンブーケドールは勝てると思う?
この世界ではゼブラ娘とかロバ娘とかいないのかね
中東の方では競駱駝やっているからラクダ娘もいないとおかしいし
レジェンドレースのオペラオーの「やるじゃないか」がシンジ君に聞こえる
ダイサンゲンとかオリジナルになってる子らは
☆1または2で実装してくれないかね
アニメで最初にライスを見たとき、戦国コレクションの吉継ちゃんを連想したわ
小柄でオドオドしてて髪で目が隠れてて幸せに憧れてて
>>646
ブロワイエはデータ上に存在するとかいう噂
ダイサンゲンは来たとして欲しい人がどれほどいるかというと? コンプ勢とかいんじゃないの
モブを☆12で出すなら運営的に惜しくないだろう
闇鍋を濃くできるんだし
>>639
フジテレビ、関テレの競馬実況はだめなんだよな
実況に公正さがまるでない オペラオーのマントと王冠を奪いたい美形は美形だから別衣装とかは可愛くなりそうなんだが
>>650
昔G1なのにほぼ一頭のことしか実況してないのあったな トレーナーくん、何故僕が裸にならなきゃいけないんだい?
僕のトレーナー契約を資産家が強引に奪ったとは言えそれはないんじゃないかな?
バ体を見るためって絶対嘘だろう!?そんなギラついた目で何を言うんだい!?
分かった、脱ぐ、脱ぐから落ち着いてくれ…
>>651
俺の中でウマ娘制服着せたら大体かわいい説がある 制服可愛いなーで勝負服や原案みたらスタイリッシュすぎてちょっとガッカリすることはある
>>654
オペラオーって芸術家に大真面目に裸婦像を描きたいって言われたら断らなさそう シャカールさんのヒミツ見て思ったんだが
右に斜行するクセでもあったの?
天才武豊をして「頭の中を見てみたい」と言わしめたクセ馬ぞ
くじ引きで担当を決めてたとも
今居るウマ娘だとシャカール、スイープ、カワカミ辺りが実馬で頭ヤバいイメージ
サクラバカチンオー
そりゃゴルシのドロップキックを耐えるトレーナーさんの腕力でやったらそうよ
>>658
自分のレプリカ気に入ってたから細部まで忠実に再現したいと頼めば
ドヤ顔でブリッジポーズしてくれるかもしれない >>672
OVAやってほしいな
AT-Xではやってくれた 明日17:35にABEMAでうまよん#1
毎週1話ずつか?
>>675
OVA放送すると10月に入るから13話終わったら
9月中に枠取って一挙放送してほしいな 地上波でも再放送すればそれなりに視聴率稼げそうだが冬まで番組スケジュールぎっちりなんかな
BNWの誓いはBNWが主役と思いきやスカーレットが大活躍でオグリキャップが美味しく食べてユキノビジンがかわいいと盛り沢山
ダイサンゲンとかキンイロリョテイとかレリックアースは実装しなくて良いからモブよりちょっと能力高めくらいでレースに出てきてほしいわ
>>648
ブロワイエは育てたいとは思わないけど
凱旋門賞追加されたら間違いなくラスボスとして登場するだろうから楽しみにしてる 大井競馬場でワクチンの大規模接種やってるけどゴンドラシートのところか
帝王賞の日もやるんだな
うまよん2期とうまよんコミックとうまよん1期円盤をください
>>685
バクシンの大規模接種に見えた。疲れてるのかな 英語でVakzinと書くとよりバクシンに見えるかもしれん
1期再放送がBS11でか。他に見たいのまだ無いしこれだけでいいか
>>690
同じく再放送で放課後ていぼう日誌おすすめ
1期再放送はうれしいなあ。あげません!キャラになってしまったスペちゃんの雄姿がまたみられる。調子にのんな! >>688
「ワクチン」ってネイティブ発音だと「バクシン」に聞こえるし大丈夫 カレンチャンが部下に「止めはお前が刺せ」ってナイフ渡すシーンがあるアニメか
BS11の来期放送番組特番であつかってない様だから近々で決まったな
なんでこの時期に再放送かわかるか?
今一期再放送で、秋には二期再放送
そして年明けの三期に繋げられるからさ
他のソシャゲじゃ当たり前のようにある
今までグラ等未公開のキャラを実装という流れも欲しいな
既に顔が割れてるキャラを順次実装だけだとわくわくが足りない
>>699
2000年代や逆に70年代以前のキャラも充実させてほしいもの シングレは作中1回目の有馬記念が終わった時点で何か発表なり動きがありそうな気がする
期待希望的予想だけど
>>653
>>655
同じくハープスターが思い浮かんだ
カメラワークも悪いし負けてるしで散々だったね
手応え抜群とはいえ4コーナーで「どこまで千切るんだ、グラスワンダー!」の朝日杯も負けてたらヤバい シングレまだ40話くらいでコミック3巻しかないから
来年アニメ化されたとしても原作のストックないだろ
それこそ進撃の巨人のアニメみたいに
2クール×2シーズンくらいでゆっくりやってほしいわ
5chやニコ生やSNSて日本人に常識を指摘してくれるから絶対必要だな
ただ芸能界の方々は都合悪いこと書かれると開示請求するて脅してくるから予想や憶測は書けなくなった
ライスやスズカってどうしても
史実が頭をよぎるから
アニメで幸せそうで嬉しい
サイレンススズカは将来結婚することなく独身を貫きそうだな
アプリは故障のなかった場合のタキオンやブライアンを育成できるから面白い
どっちもちゃんと強キャラになってる
あと予後にならないで秋天や宝塚をスズカやライスで勝てるのも気持ちがいい
そういや二期だとスズカとトレーナーの絡みまったくなかったな
>>705
ヌーヴォレコルトに少ししか触れてない・・・ 沖野Tは変にラブコメしなかったからこそ人気出たとも言える
レジェンドレースで気がついたけどゴールドシチー、勝負服あったのね
持ってるウマ娘じゃライバルとして出てこないから
今までわからんかった
トレハナかトレスズかスペスズかハナスズか
この四角関係の勝者は誰か
>>721
ゴールドシチーがトレンド入りしてるから何かと思ったら >>721
ボーッと流し見してて
最初自分のゴールドシップの実況かと思ってたんで驚いた 勝負服自体は誰かの育成で見れてた気がするけどレースで見れるのは初か
ゴルシチの勝負服デザイン変更されたんだな
前の海外の学生風も可愛かったんだが
>>726
ちなみにスペちゃんは綺麗な尾花栗毛の仔を出すことで有名な種牡馬だった
ウインフルブルームとかトーホウジャッカルとか >>723
おハナさんは自分とこの担当ウマ娘とじゃないの?
なんでわざわざよそのチームのウマ娘と関係を持つんだ
あ、沖野Tからのスズカさんにいくのか トレーナーとウマ娘が結婚するなんて当たり前の世界なんだろ?
>>666
電子マネー派だからって、財布に硬貨を1円も持ってない若者とか、本当にいるからな。 ウマ娘達がやたらトレーナーに好意的なのは、種族繁栄のための生存戦略な気がする
ウマ娘は人間のオスが居ないと子孫を残せないので、きっと人間に好意を持ちやすいタイプのウマ娘が生き残ってきたんだろうな
メジロドーベルみたいに人間の男嫌いなウマ娘も居ることは居るが、そういうタイプは歴史を経て駆逐され、ごく少数となったんじゃないかと思う
そもそもベンチ500kgをアップでこなす超人と一緒に暮らしたいかって話だな
同衾したらそれこそ相手の寝返りでうっかり昇天しかねないわけだが
ウマ娘は筋力はともかく、体重は人間と相違ないじゃろ
公式でボカされてるのはご愛嬌
力では圧倒的にウマ娘の方が上なのに、夜の営みでは好んで組み敷かれ咲き乱れる様って最高じゃん
筋肉の密度が人間とは違うから見た目よりかなり重いせいで体重をぼかしてると思ってる100%体重でいじる奴が出るから
ウマ娘のイラストかな?ってサムネクリックすると支那ゲーキャラ出てくるのほんとムカつく
ウマ娘に欲情するなとは言わないが自分の妄想をさもウマ娘が男狂いのビッチのせいと言わんばかりなのはいただけない。素直に私はウマ娘に欲情していますと自白するほうがよっぽど潔い
あの世界、ウマ娘の写真集とヒト娘の写真集だったらどっちの方が売れてるのか
シングレのユタカ擬人化トレーナーは女性ファンの追っかけいるし
結局は顔と愛嬌だろう
ゴールドシチーさん、露出多いなw
何となくイメージとして、トレセン学園に来る前はサラシ巻いて木刀振り回して暴れてた感じがする。
>>746
よく考えたらあのトレーナーまだG1未勝利なんだよな >>740
身長や誕生日などは現実の馬に合わせることができるが体重はできないからぼかしてるだけだろ
実際にウマ娘がとんでもない体重だったら
ダスカとマックイーンに技をかけられテイオーにストンピング食らってたトレーナーは押し潰されてるし
シンデレラグレイで外したらオグリが「軽すぎて飛べそう」というくらいの重りを受け取った北原も
とても立ってはいられない状態だろう >>742
これはわかる
「子孫を残す本能のために〜」とかウマ娘側に押し付ける理屈捏ねるのキモオタ丸出しでキモい
発情してる犬猫ですら相手は選り好みするってのに ソダシの全妹のデビュー戦。
妹は全然白くないけどw
がんばれ。
>>749
チケゾーがタイシンをヒョイと持ち上げてるからな。
本物の馬と比較したら体重は1/10でしょ。 >>754
持ち上げる力が強い説
自分の体重を走らせる筋力があるわけで ヒトと見た目があまり変わらないウマ娘の体重が馬並みだったらヤバい
まあ実馬の1/10だと思っておけばいいんじゃないかね
それならだいたいが45~55kgに収まるからそれっぽく見えるし
>>756
その重さだと筋肉とか骨密度があのスピードに付いていけるとは思えない これもよくネタにされるがウマ娘の体重が実際の馬並みなわけないだろ
体重500キロのやつが4人だと、乗る車は2tトラックじゃないと無理とか
そういう世界観は無理あるし
>>757
そういうのはファンタジーってことであまり深く考える必要はない
サイヤ人だって普通の人間並みの体重だぞ >>758
その話には無理があるな
初めからウマ娘の存在する世界なんだから、ウマ娘の体重が重ければ
自動車もそれに合わせて開発されている事になるから 嘘喰いの箕輪勢一とか鬼滅の甘露寺蜜璃みたいな感じやろ
筋繊維が常人の数倍から数十倍ある
せいぜい体重100キロくらい
人間より圧倒的なパワーを持ってるウマ娘が
えっちのときはしおらしくなるの最高じゃん
>>756
スペちゃんオグリマックイーングラスにドドウエイシンあたりは範囲に収まってなさそう ファンタジーにマジになっても寒いよ
人間の身体だけど摩訶不思議パワーで有り得ない力が出せちゃうでいいじゃないか
だいたい普段人間の全力って脳がリミッター効かせるから肉体からしたらまだまだ余力があるって言うし(火事場の馬鹿力とかごく稀にいる超人もこのリミッターが外れてた上に普段のトレーニングで成り立ってる)
>>760
ドラゴンボールの場合、サイヤ人と言うか、あれだけムキムキなら悟空やベジータはもっと重くないとおかしいよ?
筋肉って重いんだから。 >>765
マジレスするとウマ娘に実装された馬の中で550kg以上で走ったことあるのはヒシアケボノだけだと思う 時速50km以上で走るウマ娘は、相当の筋肉量が必要
人間の体重よりはるかに重いはず
みんな空想科学読本の作者かなにかなの?w
マンガ・アニメのキャラクターの設定にケチ付け始めたらキリがないよ
アプリのタキオンストーリーコミュで
「ウマ娘の筋力は質量に反し異様に甚大」っていってるから
人の体重と全く同じかはともかくとしてそんなに重くはないと思われる
タキオンもウマ娘の体について研究してて、作品世界内でもいろいろ謎が多いんだろうなと思った
>>775
今日のツールの生放送で盛大にいじられそうだなw ウマ娘は鬼滅の刃の甘露寺蜜璃ちゃんみたいなものかなと思ってる
彼女は見た目は普通の女の子だけど筋力は常人の八倍あるという
ウマ娘も人間の女の子と似てるけど、その脚力や筋力は人間より数倍あるってことでいいじゃん
>>771
別にケチつけてわけじゃなくてそのまんま空想科学本的に考えてみる遊びだろ その遊び端から見てても全然面白くない、ていうかケチつけてるようにしか見えないから
個人でやってくれないかな
>>781
5chはお前のための掲示板じゃないから >>781
「ここ設定どうなってるんだろうねー」がケチつけてるように見えるとか打たれ弱すぎじゃないか?
そりゃ同じ題材でも「出来るわけねーだろw」方向の言いがかりだったらゲーム設定に何言ってんだ?となるけど
ここのは明らかプラス感情での考察だろうに ばんえい馬のウマ娘はちゃぶ台を紙のように引き裂いたり石炭を握力でダイヤモンドに変えたり出来そうw
ウマ箱2_1、ネイチャ小説
ウマ箱2_2、パーマ小説
ウマ箱2_3、ターボ小説
4は誰だ?ブルボンかハヤヒデか?
某艦隊ゲーもサービス始まった頃は同じように設定厨みたいな人がいたな
今じゃさすがにそういうのはあまり見ないけど
>>785
ハヤヒデ視点でのBNWクラシックと有馬と最後に妹について言及と予想 ターボ小説があるからテイオーとの対戦経験で選ばれてるわけではないようだ
人気…かな?
アニメのブルボンが可哀相なのでブルボン小説がいいかな~
阪神9Rでメイケイさんところの馬勝ったな
3勝出来るのはなかなか優秀
フィクションの世界の出来事についてあれこれ考察してみるのも、創作物の立派な楽しみ方の一つなのに
>>771とか>>781みたいに叩いているとかケチを付けていると受け取って怒り出す人がいるのはなんなんだろうね?
俺にはよく理解できないんだが プリティーダービーだから性別がメスしかレースに出られんのね
>>795
そもそもオスの存在自体が確認されてない 考察というよりかは自論を押し付けたいだけだろ
人より体重が重いに違いないも、トレーナーに好意的なのは繁殖のための生存戦略だ〜も自分の願望ぶちまけてるようにしか見えんのよなぁ
まあそれがゲスく聞こえるかは別にして、
遺伝子的に遠い相手を好むってのはあるだろな。
話題なんてすぐ移り変わっていくんだから気に食わない話題はスルーが基本や
>>799
大抵の生物だと遺伝子の遠さそのものより
オス同士の戦いで勝った(喧嘩なり狩の強さなり)が選ばれる感じじゃん?
ウマ娘は自分の子も強くなって欲しいと思うけど父親側の能力で底上げとかは考えないんかね
持久力上げるためにマラソン選手と結婚する!とか 室伏広治と吉田沙保里の子供とか絶対すごいだろとか外野は勝手な妄想をするけど
別に本人らそんなことじゃ相手決めないだろうしそれと同じ
>>802
室伏の父親はそれを考えて相手決めた気がする ドラゴンボールのスレで悟空の体重はもっと重くないとおかしいなんて言ったらうざがられるだけだろ
あと、ググればウマ娘も空想科学研究所に考察されてるのが出てくるからからそれ見とけ
>>796
そうそう、でも生まれてきたからにはオスがいるはずよね 第四コーナーは円盤ラストだし、ビワハヤヒデ小説にし最終回をラスボス視点で語ると言うのは確かに色々収まりが良い
まぁそれでもブルボンを推すんだけども
悟空の体重設定がガバガバなのは周知の事実だし今更なんだ?という意味ではうざがられるだろうな
仮に馬並みの体重質量あったにしても
ファル子の一瞬海を割るとかは再現不可だしな
人間男xウマ娘=人間息子orウマ娘
人間男x人間女=人間息子or人間娘
>>775
よくできてる
「ウオッカが6冠を達成」ってのだけが残念
GⅠ6勝目であって6冠じゃないのよ あの世界で人とウマ娘の普段服の扱いはどうなってるんだろ?
ウマ娘仕様が元からあるのか裾上げみたいな感じで人の服に尻尾穴追加するのか
ショーツは位置的に尻尾穴必要無いのか等モンモンモン…
>>815
ウマ娘専門のファッションブランドがある(キングヘイローシナリオ)
スペちゃんはそういうお店がない地域で育ったから自分で開けてた設定 美容室にすらウマ娘用の穴空いた椅子があるくらいだし
服全般にも穴空いてて何のおかしくもないと思うんだが…
タンホイザのベレー帽は無理矢理穴開けて耳通してる
ウマ娘用の服はあるだろうが、お気に入りの物が人間用だったら自力でなんとかするんだろう
ウマ娘用の電話がありウマ娘専用レーンがある世界だぞ
普通に考えたらウマ娘の生活にも不自由はないだろ
>>712
アニメ化が上手にそこをすくい取ったと思ふ >>815
裾上げみたいに無料で尻尾穴開けてくれるサービスあるんじゃね ウマ娘の服の尻尾穴、いつも蹄鉄マークで縁取られてるから
手芸屋さんにそういう形の「穴を開けてアイロン当てるだけでどんな服でもウマ娘仕様に!」みたいの売ってそう
マチタン、フラッシュ、ドトウの実装はよ
3Dモデルはあるんだからあとはシナリオなんだろうな
尻尾穴の位置は結構重要だと思うからやっぱ追加工かな
マチタンのベレー帽、やたら雑に穴開けられてて笑う
>>812
仮に人×ウマ娘でヒト娘とウマ娘どちらも産まれる可能性あるとかだったら、姉妹格差とか問題になりそうだもんな ウマ娘が成長して一般家庭を持った際のことを考えると(主に食費!)
旺盛な食欲と超人的な能力は若いうちだけなのかなと思う
オグリママはオグリと比べて食べないようだし
ターボがイクノんにキン肉バスターかけられてるシーン、
しっぽ穴からターボのお尻の肌色部分が見えててエッチ
>>829
この作者公式より先にチームシリウスとチケゾー絡ませてたな >>832
運動能力だけはガンダム種のナチュラルとコーディネータ並に差がつくだろうな トレンドに上がってた軟式globeのパークマンサーは5歳までウマに育てられたてネタをウマ娘ブームの今かけてくるかも
母親はゴルシだよー!
将棋見てたんだが、abemaこの後一期の一挙あるのね
俺は
将棋→ツール→ラグビー→F1と
一挙見てる暇が無い
同じくF1見るからJC辺り観れればいいかな。
今の時期はレース多いし何なら24時間もあるんで一挙見るにはちょっと辛い
dアニメでいつでも見れるるから一挙とかじゃな
ovaやってくれ
まあ、スペちゃんは声聴いてるだけで元気になるから2窓で垂れ流しにして将棋に集中かなw
ずっと聞いてられる声は理事長とマチタンかな
あとはキング
>>846
うらら~
らくだ~
だんごむし~
しんかんせーん 次の新規ピックアップは29日、3日後誰が来るのかな
ウマ娘のcm初めて見たけどキングさんの不屈の王って称号いいな
マチタン来たらルームマッチで鼻血杯とか開催されるんかな
たまにウオッカ紛れたり
ターボ待ち望んでるけど、中長距離逃げ馬の育成が苦手過ぎてどう育成したら良いのか……
マヤノがターボ仮想ウマ娘になりえると考えて育成練習してるが、良いキャラ作れず
デッキはスピ4スタ2、因子はスタミナ多めのパワーそこそこ
元ネタ知ってると思うけどスペの水風船避ける特訓てまんまこれだな
会長ってテイオーには甘すぎないか
オグリにはもの凄い形相で怒鳴りつけたりしてるのに
他のウマ娘からえこ贔屓だとか苦情が出でてそう
>>854
「無礼るなよ」も後で言いすぎたと反省してたよ 会長はテイオーの親だしアニメ2期とか完全に父ちゃん
甘やかすからアプリではあんなクソガキテイオーちゃんに・・・ 可愛いけど
>>855
アグネスタキオンは個人だけどルドルフは会長って立場だしなぁ >>854
オグリに対しても激甘説あるし、へーきへーき グルーヴ姉さんもシャカールを気にしてる
こっちはあんま関係ないんだけどね
単純にテイオー自身がクソ強いから許されてる部分もあるだろうな
実力の世界だもの
お前テイオーの影も踏めないよねって言われたら黙るしかない
むしろカイチョーはタキオンに対する甘さの方が問題
あれこそそこら中から苦情出る案件だろうに
会長はわりと甘いんだよな ターボが生徒会室乗り込んできても寛容だったし
甘い会長、厳しい女帝、あまり関わろうとしないナリブでバランスがいい
>>864
一生懸命な子には甘いよね
無礼てるやつには容赦ない 会長とオグリは一緒にスケートやってキスしそうになってるから仲良しだよ
シチー,ホグワーツのハーマイオニーみたいな
イメージだったのに…
なんか思ってたのと違う!ってマヤなみに叫びたい。
カイチョーの話が出るたびにカツラギエース出られないんかなって思う
生徒会は会長副会長書記会計で4人必要なんだし
そもそも論としてアニメ・漫画・アプリの世界はそれぞれパラレルだからシングレルドルフをもってして
オグリに厳しく他に甘い論は成り立たん
>>869
その前にシービー先輩まともに出したれや…
でもシングレでは会長・マルゼン・シービーの3人だけが明確な別格っぽい描写があって燃えたわ メロディーレーンはウマ娘化しないかな
されたら身長120cm体重20kgくらいになりそう
三大負けると精神的にキツいストーリーレース
『ウィンニングチケットのダービー』
『マチカネフクキタルの金鯱賞』
『マルゼンスキーのクラシック』
そういやクロノって勝っても負けても 明日の宝塚 ラストになるんだっけか?
>>878
クラブ馬だから今年いっぱいとか聞いたが
ってか凱旋門はやめた方がいいんじゃない?
あっちにオークス制覇したディープ産いるし そもそもクラブ馬はもう招待以外の遠征はほぼ不可能だよ
金融庁に睨まれてるんじゃどうにもならない
>>880
どういうこと?
なぜそこで金融庁が絡むんだ >>839
仮に出れたとしてカツラギが真面目に生徒会やるような奴ってイメージがないな
陣営の部分も反映するとJC勝って「してやったり!(ドヤッ」
バッチバチに対抗意識出してきたルドルフ陣営に「悪ィ次の有馬で引退するは」
最強証明の為に有馬に乗り込んできたルドルフとシービーに「今日は引退レースなんで勝負服とメンコおそろいにしてみましたww」みたいなことやる感じだし >>881
いわゆる一口馬主のクラブの馬は金融商品の扱いになる
だから出資者に利益をもたらすよう運用しないといけない
「ドゥラメンテ 金融庁」でぐぐったら話出てくるよ
出資者にお高い遠征費用負担させて海外遠征させるより
国内で走ってる方がよほど利益出る公算高いよね?って話 >>883
俺もそう思う
しかしそういう性格だからこそ今の生徒会に顔出さないのも納得じゃねっていう
天下のカイチョーを面と向かって弄り倒せる唯一の人材だしなんとか出して欲しいんだよなぁ
マルゼンお姉さんはみんな大好き相談役ポジションだし なんだかんだで一挙全部見てしまった やっぱ見だすと止まらなくなるな
来週は2期か
てかこのアニメやたら一挙放送多くね
販促とはいえ
ユニコーンライオンてユニコーンなのかライオンなのか
ABEMAアニメ2
6/27(日)11:05
うまよん #2~5
7/4(日)11:05
うまよん #6~9
F1の動画見て思ったが、
ダイワスカーレットの原案だけ酷いんだなw
ウマ娘って筋肉の密度が人間の何倍もあって見た目と違って体重250キロくらい有りそう
人間でも200キロくらいある人も居るし馬の半分くらい
>>876
うちのマックイーン、ライス、ハヤヒデは
皐月とダービーを獲っても菊を落とすんだけど ウマ娘はやるけど競馬はやらないて層の方が多いんだよね
競馬はパチンコと同じギャンブルで当たった後の税金の計算がめんどくさい
税金が掛かっても倒産しなければ資産が0にはならない株式投資する人は多い
>>904
人間も人種間の筋肉の作りが違うもんね
こないだスポーツクラブでサウナで汗ながしていたら、身体鍛えている黒人さんが入ってきたが
筋肉の張り方が日本人のそれとは全然違ってビビッた
そりゃ陸上競技黒人だらけになるわ >>907
菊は数値的にたいしたことないスピード200未満 スタミナ300未満のクリークが
すげー強い勝ち方してくることあるからな あれ内部計算どうなってんだろとたまに思う >>912
あるよ、マルゼンスキーの人、二回100万当ててるし
一期のクジ再販されるけどこの三人の並びいいな
アニメウマ娘はテイオー中心なのが分かったから三期は引退してトレーナーに昇進したテイオーとキタサンブラックの泥沼師弟劇に期待
スピカ勢はスペシャルウィーク以外交代で今のトレーナーはゴルシと屋台やってそう、他のメンバーはライバルの育成に励むと ダスカはアプリのグラフィック製作したのがガチすぎる
どの角度でも見映えよいツリ目ツンデレ娘になるように作られとる
日本人もアフリカに移住して獣を狩る生活を数千年続けたら、黒人並にムキムキの種族になれるのだろうか
ダスカとマックはアプリで最強クラスの可愛さを獲得したな
>>917
これで体が真っ二つにならない筋肉なんだから250kgくらい余裕でしょ
体重が1t近くあるお馬さん
>>918
アニメよりもアプリゲーの方が可愛いって珍しいよな
アプリ
アニメ
スカーレットはツインテないいいかなと思う
ブルボンなんかはアニメのが好き
メジロマックイーンもアプリの方が可愛い
アニメのは作画の悪さも相まってなんかちょっとって感じ
>>925
アニメ見た後にアプリやるとマックかわいいーモッチモッチ可愛いーーー(*^ ^*)とオモ
↓
つーか何故マックだけ人耳があるのだ スペちゃんはアニメの方が好き
スズカさんはどっちも好き
マックイーンはパクパクですわのおかげでだいぶキャラ付けされたな
アニメのマックイーンって食いしん坊キャラじゃないよね
と思ったら例のスペのドーナツ事件があった
今日の宝塚記念、もしクロノが勝ったらゴルシに次ぐ2頭目の宝塚記念連覇馬か
レイパパレと比較したらまさに「無敗か連覇」だなw
>>929
1期からスイーツスイーツ言ってたぞ チームに入ってからだけど テイオーキャラとしては1期やうまよんが2期やアプリより良いかもね
史実とは似てないけど一向に構わん
実際のテイオーの人を見たり、ちょっと気難しい性格的にはアプリの若干我が強い子供感あるテイオーはらしいと思うし
皇帝の息子としてレース場で走り抜ける、ファンから見た王子様っぽさは2期の性格でもらしいと思う
チケゾーって顔は小学生みたいだけど体は大人っぽいよね
>>923
ぶっちゃけ大抵のキャラがアプリ>アニメだから困るw
不人気メガネとか言われてたイクノディクタスですらアプリはちゃんと可愛い ゲームのCGとアニメ絵って描き方から何から違うもので、単純に比較出来るものでもないと思うんだけど
なぜ比べて一方を貶したがるのか
>>938
チケゾーはいい歳して「カブトムシ探しに行こう!」だの「蟻さんありがとおおおおおお」って叫んでいる
頭おかしいキャラなのに
ゲームだとアニメと違って胸がすんげーことになっているから、チケゾー見ているとアレがうまだっちしそうでイライラする カレンブーケドール勝てるかな今日
こいつからはナイスネイチャと似たものを感じるから応援したくなる
>>939
最近のアニメーターは全般的に絵下手
セル画の名アニメーターもデジタル作画になったら適合できなくて引退していったし
最近は手書きに戻してる漫画家も多いしナデシコじゃないけどセル画に戻すことでヒットする作品もできるんじゃないかな? アプリは声優の演技は改悪されたりしてる
ヒシアケボノはショーの時間が間に合わないからペガサス担ぎ上げてるときの圧のあるしゃべり方が好きだった
ヒシアマ姐さんの別勝負服を見てみたかった
ビワハヤヒデはアニメ、アプリどちらもイケメン、性格が
アプリだとビワはマジで出来る娘 ブライアンはわりと常識人
チケゾーは本当にいい子 ターボはターボ
こんなイメージ
アプリの声録ったの3年前とからしいからアニメとちょっと演技が違うのはある
テイオーはベースの性格は同じだと思うけど故障挫折の連続の曇らせシナリオだからナマイキが発揮する暇がない
>>943
ネイチャは人気以上に頑張る馬だけどカレンブーケドールはいくら人気しても勝ちたくない馬だから全然違うと思うぞ >>944
中国マネーでものすごい金をかけてそうなアズレンなんて前衛芸術レベルだもんな
>>943
宝塚記念はスズパレード、ライアン、ドトウと
強い馬に阻まれた馬が悲願を成就するレースでもあるからね
連軸にするのは良さそう
ただしここで勝てないと阿寒湖コース >>940
貶すつもりはなかったんだけどな
言い訳するとほんの少し前はCGのアニメ表現、特に"かわいい"なんてのは苦手分野だったわけで比較できるレベルに達したこと自体驚きなんだよ >>953
そのせいで、そこは自前でアニメ制作会社作ったな CGアニメは微妙だけどゲームのCGはだいぶ前から普通に可愛かった気がするが
MMDなんかも作り込んでるやつはマジですげえからな
スペちゃんのひ孫のアリストテレスはAJCC→阪神大賞典→春天→宝塚で
古馬になってからのスペちゃんと同じローテなんだな
昨日やってた長瀞さんってアニメのモブにトレーナーの中の人出てたわ
スペはスズカを見ていた
グラスはスペを見ていた
言いたい事、分かりますか?
ウマ娘を中の人人気で並べるとこんな感じ?
サンバイザー>>>>ウンス>マック>タキオン>エル>マンカフェ>スペ>スズカ
春シニア三冠とか春秋グランプリとか取りたくても宝塚記念(6月後半)がすげー取りにくい
合宿に合わせて体力回復しないといけないのに、レース出るとトレ1回分減るし……
>>965
まず「人気」の定義を決めなければ
なにもきまらん >>876
会長で三冠失敗した時もやる気がなくなるな >>924
ダスカはレースシーンで
ツインテなびかせてるのがキレイ
戦国の袰みたいに映える >>966
何だかんだで夏合宿も1回お休み要ったりするし
満タン近くにして宝塚記念→トレーニング3回とお休み1回で良いんじゃね >>914
追い込みだとクラシックくらいまではパワーと賢さで結構行くんじゃなかったっけ まぁ実質的にそれしか手は無いよね……
合宿中の目標レースとかあるキャラもいるし、同じようなもんと考えるか……
>>867
今じゃ考えられないなw
あれから設定が二転三転したんだろうな メジロアルダン黒鹿毛なのに、いくら中国行きの種牡馬だからって中国人好きの髪色にしなくても
芦毛だと勘違いする人出てきそう
ダイジョーブ博士で体力上げた状態ならいけるんじゃね?
お母さんウマ娘って何気に出てるのここだけか?
シングレだとオグリタマのママは出てる
顔はわからんけど
オグリvsタマちゃんのたこ焼き対決が見たい
食べる側焼く側どちらが先に根をあげるか
阪神雨強くなってきたから
メロディーレーンの複勝買うかな。
来ないだろうけど。
>>989
まだ子供が幼いからってのもあるけど普通に現役でいけそうな若さよな >>988
お兄ちゃん呼びはライスじゃなくてカレンぞ >>989
パークマンサーも5歳までこういう母親に育てられたんだろうな あれは育ての親だから
生みの親は不完全な写真しかでてこなかったような
>>989
この幼女二人がブエナ&シーザリオ説があったりなかったり アニメでキャンペーンガール(仮)が金髪の方の育ての親に赤ん坊のスぺちゃん託してるシーンはあるぞ
顔は出てないけどね
lud20210629004827ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1624265611/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウマ娘 プリティーダービー 312R YouTube動画>3本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
・ウマ娘プリティーダービー 129R
・ウマ娘プリティーダービー無課金・微課金スレpart52
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part144
・【ウマ娘プリティーダービー】のコスプレイヤー総合
・【新バ】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part129
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part104
・【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part74
・【iOS/Android/PC】ウマ娘プリティーダービー★1343
・ウマ娘 プリティーダービー 370R
・ウマ娘 プリティーダービー 390R
・ウマ娘 プリティーダービー 319R
・ウマ娘 プリティーダービー 372R
・ウマ娘 プリティーダービー 368R
・ウマ娘 プリティーダービー 336R
・ウマ娘 プリティーダービー 366R
・ウマ娘 プリティーダービー 375R
・ウマ娘 プリティーダービー 395R
・ウマ娘 プリティーダービー 335R
・ウマ娘 プリティーダービー 322R
・ウマ娘 プリティーダービー 385R
・ウマ娘 プリティーダービー 389R
・ウマ娘 プリティーダービー 368R
・ウマ娘 プリティーダービー 309R
・ウマ娘 プリティーダービー 314R
・ウマ娘 プリティーダービー 386R
・ウマ娘 プリティーダービー 365R
・ウマ娘 プリティーダービー 354R
・ウマ娘 プリティーダービー 384R
・ウマ娘 プリティーダービー 369R
・ウマ娘 プリティーダービー 398R
・ウマ娘 プリティーダービー 351R
・ウマ娘 プリティーダービー 383R
・ウマ娘 プリティーダービー 381R
・ウマ娘 プリティーダービー 382R
・ウマ娘 プリティーダービー 332R
・ウマ娘 プリティーダービー 364R
・ウマ娘 プリティーダービー 356R
・ウマ娘 プリティーダービー 363R
・ウマ娘 プリティーダービー 301R
・ウマ娘 プリティーダービー 405R
・ウマ娘 プリティーダービー 450R
・ウマ娘 プリティーダービー 453R
・ウマ娘 プリティーダービー 455R
・ウマ娘 プリティーダービー 293R
・ウマ娘 プリティーダービー 202R
・ウマ娘 プリティーダービー 467R
・ウマ娘 プリティーダービー 71R
・ウマ娘 プリティーダービー 289R
・ウマ娘 プリティーダービー 481R
・ウマ娘 プリティーダービー 459R
・ウマ娘 プリティーダービー 403R
・ウマ娘 プリティーダービー 412R
・ウマ娘 プリティーダービー 471R
・ウマ娘 プリティーダービー 452R
・ウマ娘 プリティーダービー 458R
・ウマ娘 プリティーダービー 485R
・ウマ娘 プリティーダービー 483R
・ウマ娘 プリティーダービー 460R
・ウマ娘 プリティーダービー 456R
・ウマ娘 プリティーダービー 463R
・ウマ娘 プリティーダービー 401R
・ウマ娘 プリティーダービー 404R
・ウマ娘 プリティーダービー 205R
・ウマ娘 プリティーダービー 89R
・ウマ娘 プリティーダービー 449R
・ウマ娘 プリティーダービー 148R
10:06:15 up 84 days, 11:05, 0 users, load average: 12.36, 10.43, 9.55
in 0.034948110580444 sec
@0.034948110580444@0b7 on 071023
|