◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1495636841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前は誰も知らない2017/05/24(水) 23:40:41.44ID:HMG9BHAH
満喫してるよ

2名前は誰も知らない2017/05/24(水) 23:47:01.23ID:dWkti78h
そりゃよかった

3名前は誰も知らない2017/05/24(水) 23:48:14.93ID:HMG9BHAH
たまに孤独ですよ

4名前は誰も知らない2017/05/25(木) 00:36:03.05ID:rWJi7NBr
友達いないから必然的に一人だが

5名前は誰も知らない2017/05/25(木) 01:40:15.35ID:1tbPbSNA
一人ライブ参戦だけが虚しさが大きい
周りはみんな同じファンのはずなのに終始ぼっちでこれからも繋がり持つ気もないしで趣味ですら友人とか知り合い作る気にならない自分は一生孤独だろうなとか

6名前は誰も知らない2017/05/25(木) 03:15:33.75ID:d5bcScKM
どれもあんまりハードル高いほうではないな
俺は回転寿司ぐらいしかやらないけど

7名前は誰も知らない2017/05/25(木) 04:12:32.37ID:GSYangQT
交際相手を探すなら

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位
まずは友達から
http://s.id/30Z

ハッピー
会える理由は単純です 一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://s.id/32C

8名前は誰も知らない2017/05/25(木) 04:12:51.58ID:GSYangQT
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://s.id/338

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://s.id/337

 効率のいい方法
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

9名前は誰も知らない2017/05/25(木) 04:13:25.33ID:GSYangQT
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

10名前は誰も知らない2017/05/25(木) 05:50:36.51ID:nLhd6f4v
奇遇だな
一人動物園行ってきたところだぜ

11名前は誰も知らない2017/05/25(木) 06:02:22.18ID:lZPs63aw
一人観光バスはちょっとキツかった。
一人カウンターの寿司屋も

12名前は誰も知らない2017/05/25(木) 06:27:16.77ID:eZhOOAt5
一人ライブって珍しいのか?
チケットが一枚しか手に入らないから一人って割と当たり前だと思って気にもしてなかったけど
自分的にはひとり焼肉とかのほうがハードルが高かったんだけど、認識を改めるべきなのか?

13名前は誰も知らない2017/05/25(木) 06:36:02.86ID:nXqMr/Ka
>>12
死ね養護www

14名前は誰も知らない2017/05/25(木) 06:44:40.15ID:6yVptsdk
>>1
テンプレ貼れや無能

エッサまとめ(このスレに常駐する自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
下らない煽り合いはたまにしかしない
・クラシック好き
きっかけは中学時代の友人
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる

15名前は誰も知らない2017/05/25(木) 08:19:52.10ID:Qzdfjsjf
>>5
多いぞ
若い女も1人ライブ来るし、たいしたもんだ

16名前は誰も知らない2017/05/25(木) 09:21:16.60ID:kFkx3/Zq
一人カラオケのスレは他にあるしね。まあ孤男らしいか。他人が立てたスレには関心持たず
、自分のスレで話そうぜみんな!ていう…

17名前は誰も知らない2017/05/25(木) 13:22:40.02ID:GT5eE87I
>>5
ほんとそれ
去年、念願のロックインジャパンフェス参戦したが寂しかった(ノ_・。)

>>10
一人動物園いいなぁ

>>11
僕も一人でバスツアー参加してみたいです

18名前は誰も知らない2017/05/25(木) 14:49:03.44ID:V22IohxY
回転寿司なんかいい歳していかないで普通の寿司屋いけよ・・・

19名前は誰も知らない2017/05/25(木) 21:03:47.24ID:b3/MxSUA
やっぱ悪い意味でパチンコが最強

20名前は誰も知らない2017/05/25(木) 23:09:36.89ID:GT5eE87I
パチンコ1度もしたことない
やり方がよくわからん

21名前は誰も知らない2017/05/25(木) 23:29:50.19ID:13dIpUr8
全部やったぞ
一人ライブ参戦は周囲が知らない人で気まずいどころじゃなかった
話しかけられてTwitterとかやってますか?って聞かれたけどやってないからそこで話終わっちゃったしSNSは何かやっておいた方がいいぞ

22名前は誰も知らない2017/05/25(木) 23:51:47.88ID:13dIpUr8
よく考えたらスレチな書き込みだったわ
ごめん

23名前は誰も知らない2017/05/26(金) 03:02:53.11ID:CHdrTiXF
ライブは一人で来てる人もたくさんいるし別に気まずいとは思わんな
ただ終演後にライブの感想を言い合える人がいない寂しさは強烈だと思うが

24名前は誰も知らない2017/05/26(金) 03:48:58.86ID:Lbf5vqZI
だからそう言ってるんだろ
池沼か?

25名前は誰も知らない2017/05/26(金) 05:36:18.84ID:FdDHRTxc
2ちゃんがあるじゃない
そのアーティストのスレに書き込むんだ

26名前は誰も知らない2017/05/26(金) 08:56:28.15ID:FA+bMSgJ
一人ドライブで箱根行ってきたけど、寂しさで潰されそうになった
一人海外旅行とかだと泣いちゃうかもしれない
素晴らしい場所ほどそうなるのかな
SNSとかやってると違うのかな
喜びを共有したいのだろうなあ

27名前は誰も知らない2017/05/26(金) 11:55:37.94ID:vytdjCN0
それがいつしか、そばに人がいるのが気になって邪魔に思えてくるようになる

28名前は誰も知らない2017/05/26(金) 20:37:37.99ID:TeXSigol
お前らってマジで友達いない?
俺はガチで一人もいないよ

29萌え竜 ◆NQRyMOEDRA 2017/05/26(金) 22:20:15.62ID:spF/N5dR
一人野球観戦は意外といないんだよな
私はいつも独りだ

30名前は誰も知らない2017/05/26(金) 23:07:04.93ID:H0R0DxAm
俺はひいきにしてるサッカークラブの試合毎度一人だけど
スポーツ観戦て一人めっちゃ多いと思うけど

31名前は誰も知らない2017/05/26(金) 23:42:24.04ID:3oynW6A+
旅行は一人と家族じゃ別物だからな
家族は付き合いでしかない

32名前は誰も知らない2017/05/26(金) 23:51:41.35ID:iOES/Jl9
おそらくガチで友達いない奴なんて、天文学的数字だよ
俺はガチでいないけど
そんな俺からすれば、他人と5分以上話せばともだちだろ!って思ってる
知り合い=友達だよ

友達なのに知り合いとカウントしてる奴ばかり。その知り合いさえもいなくなればいいのに

33名前は誰も知らない2017/05/27(土) 00:35:49.97ID:8ZJiJV38
働けよひきこもりニート

34名前は誰も知らない2017/05/27(土) 04:22:11.85ID:n2YBUwIj
閉所恐怖症だから個室トイレは圧迫感があって長く入っていられず、いつも便秘気味だった
1人で中国行き、壁のないニーハオトイレを使った時、あの開放感に感激してケツ丸出しで泣きながらウ○コしたのは良い思い出

35名前は誰も知らない2017/05/27(土) 08:03:58.85ID:PvqPIu4M
おれは逆だ
閉所歓喜症である バーン
個室トイレなんかはいつまでもいられるな
それとは別に臭いがきつかったり周りから不審に思われたりするという要因で長居できないことは多いけど

36名前は誰も知らない2017/05/27(土) 08:08:52.11ID:t3tLF+kI
俺も
トイレなんていつまでも篭ってられる
ガキの頃好き好んで押入れの中に隠れたりしてたし

37名前は誰も知らない2017/05/27(土) 09:01:46.10ID:zUrGKLl+
旅行はどこへ行ったかじゃなく
誰と行ったか‥。
海外ツアーとか行くと感じるよ

38名前は誰も知らない2017/05/27(土) 12:37:18.94ID:fpCQryYq
おまんら学生時代に便所飯経験あるやろ

39名前は誰も知らない2017/05/27(土) 21:46:26.17ID:7jBVlQZo
ねえよ
誰がそんな情けないことをするものか

40名前は誰も知らない2017/05/27(土) 22:20:43.64ID:fWt/a195
>>5
ここがあるじゃないか!ここで繋がろう!

41名前は誰も知らない2017/05/27(土) 22:22:17.33ID:fWt/a195
>>21
話しかけられるだけましだよ~(^。^;)

42名前は誰も知らない2017/05/27(土) 22:43:12.33ID:LTktXyG6
人ゴミは苦手だがライブは好きで何十回も行ったし何の抵抗も無い。
去年はフェスでババァと話が合いLINE交換した。

43名前は誰も知らない2017/05/27(土) 22:52:56.61ID:MMhegDuf
俺も行くよー、ライブでこつそり酒飲んでるのは
内緒な
でもやめられん

44名前は誰も知らない2017/05/27(土) 23:57:16.54ID:mepcEHam
良いよ趣味あって

45名前は誰も知らない2017/05/28(日) 02:39:02.80ID:2k3e+Rfm
ライブで酒とか当たり前なんだがこいつ行った事ないだろ
キモいひきこもりジジイが強がってキッショいな

46名前は誰も知らない2017/05/28(日) 03:26:59.68ID:6t1jYpNr
友達とライブとかしんどいし1人でしか行かないわ

47名前は誰も知らない2017/05/28(日) 05:21:32.50ID:Wedzjv9R
ライブ入る時はドリンク代500円払って速攻ビールだろ?

48名前は誰も知らない2017/05/28(日) 14:15:16.42ID:mx+s1UBG
俺は酒もジュースも飲まないから、ドリンク代500円払って毎回クリスタルガイザーだよ
あの水スーパーとかだったら100円もしないだろ

49名前は誰も知らない2017/05/28(日) 21:38:10.40ID:oqqXyvjN
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【最新調査第1位】Jメール https://goo.gl/HmHc8o
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る婚活・恋活サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

50名前は誰も知らない2017/05/28(日) 23:54:46.18ID:zW6wppsK
エッサまとめ(このスレに常駐する自演池沼)

・年齢は恐らく50代後半だと思われる
・本人曰く職業には就いているらしいのだが何の職業をしているか?という質問には一切答えない
 住民税・社会保険・国保・厚生年金などの納付経験がないことが発覚し自己所得をまともに得たことがないと確定
・女を異常に嫌うが、きゃりーぱみゅぱみゅを崇拝している
彼曰くきゃりーぱみゅぱみゅはカウンセラーらしい
2012年では成人式の女を気持ち悪いなどと批判していたが、
2013年きゃりーぱみゅぱみゅが振り袖を着て歌う成人式ソングなるものを出すやいなや態度は豹変
ちなみに彼のお勧めのきゃりーぱみゅぱみゅの曲は「100%のじぶんに」
・元右翼だが現在はリベラルである
・エッサとはストレッチのこと
・都合の悪いレスは全力でスルー
下らない煽り合いはたまにしかしない
・クラシック好き
きっかけは中学時代の友人
・夜ご飯は大抵近所のスーパーの惣菜
・「射精は単なる排泄行為」
自慰は一分以内に済ませるのがエッサ流
・自分都合なダブルスタンダード
・都合の悪い過去の発言はしらばっくれる
・専門分野はインターネット文化(笑)
・一軒家が自慢だと繰り返していたが要リフォームの田舎のボロ家だとバレてしまう
 固定資産税も知らなかったことから単なる親所有の実家住みだということもバレる

51名前は誰も知らない2017/05/30(火) 05:40:22.91ID:Dl3JVF8r
みんな誰のライブ行くのか気になる

52名前は誰も知らない2017/05/30(火) 09:56:17.44ID:iQGw9QIM
>>51
俺は今年見たのはコアラモード.とLINDBERG。

53名前は誰も知らない2017/05/30(火) 10:15:58.43ID:aknYB+82
アイマス…

54名前は誰も知らない2017/05/30(火) 12:01:11.30ID:vt4n9Eea
ミリマス…

55名前は誰も知らない2017/05/30(火) 13:52:14.05ID:1xkQDR++
ロックインジャパン参戦しようぜ!
一人で

56名前は誰も知らない2017/05/30(火) 19:44:16.01ID:qClomvCI
歌舞伎

57名前は誰も知らない2017/05/30(火) 22:58:28.08ID:yR8VbDXH
すたみな太郎に凄く行きたい

58名前は誰も知らない2017/05/30(火) 23:43:20.81ID:YQ2IOSuc
ライブじゃねーが、夏冬のコミケなら昔十年ほど独りで参加してたよ
…あれはライブって言うより野外フェスか、無論宿は取ってたが

59名前は誰も知らない2017/05/31(水) 03:51:17.82ID:IJJjHt5r
1人真夜中のドライブが最高じゃないかな?
どうせ1人なら道が混んでない方が良いし、どうせぼっちで観光したいとかでもなし、混んでる有名飲食店で1人肩身狭く食事するのもなんか味気ないし、そもそもドライブの目的は目的地に行く事より、愛車を運転して自己満足する事だろし。

60名前は誰も知らない2017/05/31(水) 03:52:05.86ID:A4j0uzpI
そのまま消えてしまう

61名前は誰も知らない2017/05/31(水) 10:54:36.54ID:8cgGFyCH
一人映画の前に一人ライブ、一人スポーツ観戦を体験してしまったからおひとりさまの難易度ランキングがよくわからん

62名前は誰も知らない2017/05/31(水) 20:59:40.08ID:LlR2aSYA
全部余裕やね

63名前は誰も知らない2017/05/31(水) 21:56:52.80ID:BMRJKvJu
1人御輿
1人流しソーメン
1人駅伝
1人社交ダンス
1人フラッシュモブ

これがクリア出来れば孤独の黒帯か

64名前は誰も知らない2017/05/31(水) 22:43:57.78ID:ywKpuryg
映画もカラオケも寿司もツーリングもライブも、わざわざ頭に「1人」とつける程でもないだろ

ずっと孤男の俺からしたら、「1人」と付けなくても1人で行くものをイメージするわ

65名前は誰も知らない2017/05/31(水) 23:30:16.88ID:zQ4oAb0P
まぁそうだな、独りでB-1グランプリに何度か参加したけど長時間並ぶのが大変だった
食べたいところを、制限時間内に全部回りきれんかった…複数人だったら
まとめ買いしてあちこちの食えたのに

66名前は誰も知らない2017/05/31(水) 23:47:14.76ID:06G4E3a6
全部余裕すぎる
話にならん

もう一回言う

話にならん

67名前は誰も知らない2017/06/01(木) 01:00:03.25ID:UaOOQd7C
>>66
一人焼き肉と一人ボーリングは余裕とは言わさんぞ

68名前は誰も知らない2017/06/01(木) 01:25:23.38ID:cxYKtNjB
一人遊園地はギリギリいけたぼくでも一人焼肉は無理やな

69名前は誰も知らない2017/06/01(木) 10:03:02.39ID:bQeckdZK
うそー
一人ディズニー、一人焼き肉は楽勝だけど
一人ボーリングは無理だわ

70名前は誰も知らない2017/06/01(木) 18:24:30.56ID:7rDdLm3f
一人ディズニーよく行けるな
難易度高いだろ

71名前は誰も知らない2017/06/01(木) 18:41:22.23ID:AzFjWxlh
一人焼肉はカウンターのある店なら余裕
テーブル席しかない店は厳しいかな

72名前は誰も知らない2017/06/01(木) 19:44:44.95ID:PeXISfF2
興味あることなら余裕、そうじゃなければ難しいってだけだろ?

俺は1人海外旅行はするが、1人スタバは出来ない。
甘ったるいコーヒーに数百円とかバカバカしいと思うから。

1人外食や居酒屋もするが、1人焼き肉は出来ない。
自宅で肉焼いた方が安いし楽だと思っちゃうから。

73名前は誰も知らない2017/06/01(木) 21:05:17.21ID:xsHkgVSO
そうだな
ディズニーランドも行きたいと思えば行くだろうし‥。
俺は家で食うより店のがうまいから焼肉屋には行く

寿司屋も映画もファミレスも1人が当たり前の人生だったからな
前映画1人で行けないって人が居て驚いたことあったわ

旅行の1人割増は痛い

74名前は誰も知らない2017/06/01(木) 21:43:51.00ID:UaOOQd7C
>>72
全然違うよ普通はカップルや友達と行く所にボッチだけど行ってみたいって事 出来ない理由が違う

75名前は誰も知らない2017/06/01(木) 21:46:28.40ID:UaOOQd7C
>>71
そんな店あるの?いつも松屋のカルビ定食で我慢してるけど それなら行けるな本格的なの食べてみたい

76名前は誰も知らない2017/06/01(木) 22:15:55.58ID:xsHkgVSO
>>75
孤独のグルメに出てたな

77名前は誰も知らない2017/06/01(木) 23:07:00.27ID:UA0riCRz
何でリア充のために俺が気を使わなきゃいけないんだって感覚だから基本1人で何でも行ける
焼肉もテーブル席で俺だけ1人とかだったけど余裕。むしろ気兼ねなく好きなもん食えて幸せだった

78名前は誰も知らない2017/06/01(木) 23:18:49.15ID:R5LWNnFt
1人ディズニーはむしろオススメだわ
食い物にも困らないしショーとか1人でも問題なし
シーに行けば酒も飲めるし
アトラクだけだな、キツイのは

元年パス持ち

79名前は誰も知らない2017/06/01(木) 23:53:29.77ID:TiVk75gG
一人焼き肉はうちの地域では店側が断るから無理だな
店員の融通がきかんのもあるかもしれんが

80名前は誰も知らない2017/06/02(金) 05:48:43.40ID:vZg+G26W
断られるってきついな
想像しただけで震えるわw

81名前は誰も知らない2017/06/02(金) 07:27:48.66ID:p2L50tD3
1人葬式

82名前は誰も知らない2017/06/02(金) 13:02:51.62ID:0tTnx/aF
>>79
融通じゃなくてラーメンとかと違って一人でも4人でも同じ場所取られるからね4人分同じ時間で食えればいいんだろうけど

83名前は誰も知らない2017/06/02(金) 14:30:54.45ID:QUX0m1xk
親のカナダツアー旅行の映像見てて
1人参加してたナオンがいたんだけど
やっぱ社交性あると1人でも余裕そうに見えたわ
俺は無理

84名前は誰も知らない2017/06/02(金) 19:04:15.95ID:APVFrN1Y
さすがのお前らでもリア充だらけの真夏の海やプールに一人で行くのは無理やろ

85名前は誰も知らない2017/06/02(金) 19:29:48.51ID:VQODU+zT
なんでや
生水着ただで合法的に見る事できるんやで

86名前は誰も知らない2017/06/02(金) 22:02:14.10ID:Ctniw7tt
水着見に1人で海行ったことはある

1人プールは未経験だ

87名前は誰も知らない2017/06/02(金) 22:44:55.17ID:p2L50tD3
ライフセーバーのふりしてサングラスかけて首にはホイッスル下げてビーチを巡回してるが実は全く泳げない

88名前は誰も知らない2017/06/02(金) 22:53:13.44ID:XQ5wy2xS
1人動物園水族館はよく行くな

89名前は誰も知らない2017/06/02(金) 23:44:42.07ID:QKAhlNlT
>>83
海外は三回行ったけどコミュ力ある1人参加者もいるんだよなぁ

俺は飯が地獄の時間だったわ
飯は自由がいいよ
テーブルで知らない人達と食うのは本当キツイ

90名前は誰も知らない2017/06/03(土) 03:40:24.40ID:fuzZyD8j
>>89
1人海外は俺も3回あるが、ツアーにはしなかった。

なんでわざわざツアーにしたんだ?

91名前は誰も知らない2017/06/03(土) 06:26:36.66ID:HOuJ413X
>>89
その食事風景想像しただけで無理だわ

拷問すぎて寝込む

92名前は誰も知らない2017/06/03(土) 09:32:31.26ID:Kw/jQzV0
よゆうというかそんなもんとしか認識がないw

93名前は誰も知らない2017/06/03(土) 11:02:31.42ID:8oDmn40k
>>83
仕方なくとあえて一人での違いだろうね

94名前は誰も知らない2017/06/03(土) 11:07:09.39ID:8oDmn40k
>>84
海は一度だけ行った事ある何人かいたな
俺は目の保養で行ったけど同じ目的であろうガン見してる奴みて情けなくなって帰って来た
プールはさすがに一人では無理だな

95名前は誰も知らない2017/06/03(土) 11:26:44.38ID:UWF46epx
ナオンてなんやねん
なんでみんなスルーできるねん

96名前は誰も知らない2017/06/03(土) 12:59:12.90ID:ybvYAns6
>>90
行きたい場所と値段と日数と語学力と‥。
と考えたらツアーじゃなきゃキツイ国だったんだよエジプトは俺にとって。
 
カンボジアとかタイとか中国は個人で行ったけど‥。

ツアーは効率良いよ‥。ただ‥。

97名前は誰も知らない2017/06/03(土) 13:04:16.55ID:ybvYAns6
>>91
ツアーで三回海外行ったけど
食事は本当キツイ
席取りはいつも最後に余った所に座るようにした
ツアーの場合食べ終わっても時間で動くから中々移動しないんだよね

98名前は誰も知らない2017/06/03(土) 13:50:33.93ID:nMZhIKcU
平日の休みに1人水族館いって今日は金曜だから家族連れ少なくて気楽だなーと喜んでたら
イルカショーのスタジアムにインターナショナルスクールのがきんちょ達が50人位ぞろぞろ
入ってきて英語でがやがやまじうざかった

99名前は誰も知らない2017/06/03(土) 19:29:31.54ID:l6LANZSs
おまえらの手も借りたいワ。
「いじめ殺し」を許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを~」と共に、作者の出生の本懐です)★
http://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半~末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール 
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

100名前は誰も知らない2017/06/04(日) 10:38:39.73ID:kB/CaQIT
>>12
何処でも一人で行く俺だが一人ライブだけは行ったこと無い
難易度高いと思う

101名前は誰も知らない2017/06/04(日) 10:54:51.34ID:5L+UE6K0
1人で盛り上がるのも恥ずかしいが、誰かと行って盛り上がってる姿を見られるのも嫌なんだよな

102名前は誰も知らない2017/06/04(日) 11:35:38.93ID:DJEthciF
1人海水浴は?
海開きまえに平日の白浜で1人日焼けに行こうと思うんだ

103名前は誰も知らない2017/06/04(日) 12:24:55.32ID:gNtI/g7o
海へ日焼けしに行くなら今がベストだな
サーファーくらいしかまだいないだろうからね

104名前は誰も知らない2017/06/04(日) 12:46:41.52ID:DJEthciF
あ、こないだサーフィンやったけど
もうやらない

105名前は誰も知らない2017/06/04(日) 17:29:16.56ID:NGXKzFhh
肌の下地があるかないかにもよるけど、そういったちゃんとした日なたの環境下なら焼くには15~30分くらいでいいと思う
下地がある人はこれだけでも十分焼ける、焼きすぎて極端に痛い思いをしなくて済む

それで焼き足らない時はまた別の日に15~30分、これくらいでいい

106名前は誰も知らない2017/06/05(月) 20:38:26.25ID:UTzl2K24
外国から来日したヘヴィメタルバンドのライブなんて1人参戦の人多いよ
それまで拳を突き上げてた人たちが終演したらみんなさっさと帰っていってあっさりしててワロタ

107名前は誰も知らない2017/06/07(水) 09:00:20.77ID:BmQqpu3F
交際相手を探すなら

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
http://sep9.cn/iu3vpu

ハッピー
会える理由は単純です 一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://sep9.cn/k4zpxs

108名前は誰も知らない2017/06/07(水) 09:00:39.97ID:BmQqpu3F
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://sep9.cn/yoqmnw

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://sep9.cn/qre20j

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

109名前は誰も知らない2017/06/07(水) 09:01:01.70ID:BmQqpu3F
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

110名前は誰も知らない2017/06/07(水) 16:47:58.71ID:ptRzlIuX
昨日1人しゃぶしゃぶして来た。焼き肉より野菜多く食えるのは良いね。

111名前は誰も知らない2017/06/07(水) 23:54:08.52ID:khcFFAC3
やるね、某花ちゃん(既婚者)の話を全否定したなー
「しゃぶしゃぶは一人じゃ絶対食べれないもんなー」

112名前は誰も知らない2017/06/08(木) 16:19:44.92ID:9KwiGlNz
意外とツーリングマンおらんな~

113名前は誰も知らない2017/06/08(木) 20:14:18.46ID:sf1wmKbo
1人ツーリングは昔よくしたわ

行きたい場所もないから、とりあえずの目的としてダムカード集めてた

114名前は誰も知らない2017/06/08(木) 21:55:11.28ID:9KwiGlNz
ダムカードとか初めて聞いたから調べてみたよ
ダムでそんなカードを貰えるとは知らなかった
自分は道の駅のスタンプラリーとか集めてたことある

115名前は誰も知らない2017/06/08(木) 21:57:45.13ID:9KwiGlNz
何かを収集するなら一人が最高だよな

116名前は誰も知らない2017/06/08(木) 22:04:14.95ID:mPdYzGeG
地元のダムで一人ダムカレーしてきた。

117名前は誰も知らない2017/06/08(木) 22:07:37.79ID:gR9T7A6x
逆に大勢で何かを集めることなんてあるのか?
徳川埋蔵金の発掘くらいか

118名前は誰も知らない2017/06/08(木) 23:15:25.51ID:h/p9df8V
常神半島の埋蔵金探しなのか、バイカーなら昔結構居たぞ
今はどうなのか知らない

119名前は誰も知らない2017/06/08(木) 23:24:21.40ID:aRseni4d
>>115
収集癖は無いからわからんが、何かレアなものとか価値のあるものを入手した時、誰かに自慢したくはならないの?
というかそれが醍醐味だと思ってた
自己満なのかな

120名前は誰も知らない2017/06/08(木) 23:56:44.17ID:9KwiGlNz
>>119
特に自慢したいとかは思わんなぁ

121名前は誰も知らない2017/06/09(金) 00:13:19.30ID:aLifgKdG
ああ、あと帰雲城とか

122名前は誰も知らない2017/06/09(金) 00:16:22.19ID:LwDyrsl1
>>116
相模湖?

123名前は誰も知らない2017/06/09(金) 02:17:40.44ID:KbunR3eR
>>122
埼玉県西部

124名前は誰も知らない2017/06/10(土) 12:11:50.95ID:wMYNcOuk
昨日ひとりライブ行ってきた
気負ってたけど、案外ひとりで来てる人多くて拍子抜け
思うに、最近はダフ行為が禁止されててチケットを複数枚手に入れるのが難しくなってるから、ひとりで来てる人も珍しくないんだろう

125名前は誰も知らない2017/06/10(土) 12:54:20.49ID:RGMLGzzS
新緑の山や高原へ、1人ツーリング。景色の良いところでコーヒーを飲む。静かで気持ちいい。今の季節がいいね。観光地には行かない。

126名前は誰も知らない2017/06/10(土) 15:59:30.22ID:IGyf2WV1
>>124
ライブ1人で行くのは気にならんが、米倉利紀っていうR&B男性歌手のライブ行ったら観客の95%くらいが女性でまた別の居辛さがあった。

127名前は誰も知らない2017/06/10(土) 17:38:41.66ID:yzgfGCUY
>>126
それはカップルで行っても気まずいでしょ

128名前は誰も知らない2017/06/10(土) 19:32:40.29ID:SPN684wX
>>126
ちょっと待って‥。
米倉利紀って
「きっとできないじっしないもっとなにかしたい♪」こんな歌の人?
20 年位前の話だけど‥違うのかな

確かゲイだったような

そうだったら懐かしいなぁ
まだやってんだ

129名前は誰も知らない2017/06/10(土) 19:44:45.80ID:Ve6Q1OE6
>>128
売れてた頃と全然違うビジュアルでびっくりするぞ。

130名前は誰も知らない2017/06/11(日) 03:44:30.16ID:R65jhI0S
Gacktの国際フォーラムのコンサート
独りで行ったけど
カップル以外の男子ほぼいない。
ネットでチケット譲ってもらい、となりの席なので一緒に楽しみましょう
と言われたけど、私も知り合いに頼まれてチケット探してるだけなので当日行く人は、
オタクぽい人見知りな人ですのでよろしくお願いしますね。
といいつつ別人の振りして自分で行く隣はオバちゃんだった。

131名前は誰も知らない2017/06/11(日) 14:26:53.84ID:KTzWMWb1
>>124
ほんと行ってみると案外一人で来てる人いるんだよな

>>125
最高ですね
特に平日は良い

132名前は誰も知らない2017/06/11(日) 16:48:19.91ID:Jt6OZ8Ve
旅行やツーリングは一人じゃないと嫌だ。
ライブや映画もよほど趣味の合う友人となら別だが、一人で行くのが良い。
呑み屋だけは友達と行きたいな、一人で行くことも多いけど。

133名前は誰も知らない2017/06/11(日) 18:09:03.34ID:YH9yVg1r
しゃぶしゃぶ温野菜に独りで行きたいけどハードルが高い
焼き肉の安安には2回行ったんだけどもね
因みに、安安アルコール飲んで焼いて2500円くらいで済むから居酒屋行くより安い
プチイカが美味しすぎる

134名前は誰も知らない2017/06/11(日) 18:45:49.25ID:98bpeR9l
安々は何回か行ったことあるけど、狭い二人席のとこなら1人でも違和感ないな。

135名前は誰も知らない2017/06/11(日) 21:00:56.79ID:0QxpRdXD
叙々苑のランチに行ってきたけど余裕だった
仕切りがあるから良かったわ

136名前は誰も知らない2017/06/11(日) 23:10:55.49ID:xnV/HMzy
>>135
ランチはいいんだよ客少ないから店も喜んで受け入れる 夜食べたいんだよね一人で占拠するのが気が引けるんだよ気が小さくてね

137名前は誰も知らない2017/06/12(月) 02:02:49.45ID:nskFWlQo
>>133
温野菜は欲しい食材がある度に呼び出しボタン押して口頭で注文するのが煩わしいな。
せめてタッチパネルで注文する方式か、出来れば食べ物が置いてある所から自分で好きなだけ取っていくスタイルが良い

1381262017/06/12(月) 02:47:37.68ID:DAFwqSgT
>>128
そうだよ。90年代後半~00年頃が絶頂期じゃないかな。俺もその頃の曲しか知らない。
去年の秋と今年5月の2回行ったが両方とも観客は250人くらいだった。
細々とでも活動続けてくれてるのは嬉しいね。。

139名前は誰も知らない2017/06/12(月) 17:37:23.23ID:v4dNY2wC
席指定のホールコンサートなら行けるが
小さいライブハウスでモッシュ有りとか聞くと敷居が高いな

140名前は誰も知らない2017/06/12(月) 20:43:19.77ID:ixI9oHHp
>>135
叙々苑、游玄亭は余裕だね
5回以上ランチ一人で行ってる
客層が良いし、落ち着いてるから寧ろ気分良く食べられる

141名前は誰も知らない2017/06/12(月) 22:01:29.37ID:p+8JKW1b
>>139
むしろ小さいライブハウスのほうが一人の奴が多いように思える
モッシュには参加するがダイブは敷居が高い

142名前は誰も知らない2017/06/13(火) 00:21:34.87ID:H1EL+qpO
>>139
>>141
ロックインジャパンフェス参戦しないの?

143名前は誰も知らない2017/06/13(火) 00:58:08.23ID:20PXbFi6
>>136
焼肉屋でカウンターて少ないからね
テーブル独り占めってのは気が引けるよね

だからランチ行くときは遅めにいって
夜な開店直後のすいてるときとか
人少ない時に行くように心掛けてる

144名前は誰も知らない2017/06/13(火) 00:58:18.64ID:28Yg7DKW
>>140
どこの叙々苑?歌舞伎町?
一度行ってみたいんだよね

145名前は誰も知らない2017/06/13(火) 20:29:52.60ID:TcAye6Q6
>>144
色々だよ
西麻布、六本木、赤坂、横浜、港北は行ったことある
歌舞伎町はイメージで微妙そうw

146名前は誰も知らない2017/06/14(水) 01:42:04.08ID:PhekkvnX
京都で一人人力車決めたぜ

147名前は誰も知らない2017/06/14(水) 12:25:43.47ID:gmaB+12E
>>146
それ凄いwww
外人さんに写メ撮られそう

148名前は誰も知らない2017/06/14(水) 20:01:57.53ID:n6Ytx5m1
店員に通されてテーブル独り占めで気が引けるのが意味不
広いスペースで心置きなく頼める貧乏人はしらない

149名前は誰も知らない2017/06/14(水) 20:35:53.89ID:7+6H6S5m
誰か解読してくれ

150名前は誰も知らない2017/06/14(水) 21:20:44.36ID:N8q35aU8
>>149
たぶん

広いスペースで心置きなく楽しめる貧乏人は少ない?

と投げかけてる。
勝手な推理なんで、本人の回答求む。

151名前は誰も知らない2017/06/15(木) 00:29:30.58ID:TejYoO1x
>>146
やるねぇ 俺が一人~で一番凄いと思ったのはテレビで見た一人結婚式だな

152名前は誰も知らない2017/06/15(木) 07:27:18.25ID:rxKZxs1w
テレビでやってるなら仕込み臭いし、やってるほうも観る側を意識してるから本当に1人じゃないだろ

153名前は誰も知らない2017/06/15(木) 07:38:26.72
ライブは何度も行く内に顔見知り出来たなー
同じ趣味持ってるんだから話せば普通に楽しいと気づいて
今ではこっちから話しかけたりしてる
ツイッター相互フォローしたりすることも

154名前は誰も知らない2017/06/15(木) 12:23:15.02ID:e/6k4iHD
今からヒトカラ

155名前は誰も知らない2017/06/15(木) 19:51:53.37ID:v/Pl83P6
平日昼間のヒトカラフリータイム最高

156名前は誰も知らない2017/06/15(木) 20:17:07.73ID:0og1xpfS
>>152
1人で結婚式してる姿を想像してると思うが、実際には式場でウエディングドレス来て写真をとるサービスみたいな感じだよ。

だからそんな不思議もんでもない。

157名前は誰も知らない2017/06/15(木) 21:09:16.85ID:OX1Hb9bm
全部やったわヒトカラ、1人映画、1人ライブ&コンサート、1人旅行、1人焼き肉、1人鍋
1人すき焼き&しゃぶしゃぶ、1人フランス料理&イタリア料理フルコース、1人ジンギスカン
1人回転寿司も1人普通の寿司、1人登山、1人ファミレス、1人居酒屋、1人カフェ

158名前は誰も知らない2017/06/15(木) 21:31:52.29ID:gbp/BKHz
恥ずかしながらカラオケに一度も行ったことないんだけど
廊下から他の客に部屋の中は見られる?あと食べ物頼んで店員が
入って来る時気まずくない?

159名前は誰も知らない2017/06/15(木) 21:33:21.33ID:rxKZxs1w
1人フラッシュモブが出来れば完璧

160名前は誰も知らない2017/06/15(木) 23:48:38.50ID:TejYoO1x
>>158
見えるけど見る人はいないね食べ物は恥ずかしい 一人で行く勇気があれば大した事じゃないよ
俺も一人カラオケ行きたいけど勇気がない

161名前は誰も知らない2017/06/16(金) 01:04:50.67ID:Lipfappv
>>158
>>160
もったいない
カラオケ行ったほうが良いよ
一回行っちゃえば全然大丈夫だから
俺の経験上では部屋も覗かれたことないし、店員も頼んだもの持ってくる時は気を使ってなるべく見ないようにしてくれるよ

162名前は誰も知らない2017/06/16(金) 03:02:03.78ID:ZsX3uxYU
一人ラブホ。後からデリ嬢が来るけど。

163名前は誰も知らない2017/06/16(金) 07:13:30.35ID:JJA44N8L
それただの風俗遊びだろ
このスレの男なら朝まで1人で寝てろ

164名前は誰も知らない2017/06/16(金) 11:43:00.87ID:xa6eI7km
ラブホって一人でも入れてくれるの?

165名前は誰も知らない2017/06/16(金) 11:57:04.31ID:AxX1TeQ8
うん
後で来ますって言うて入るんやで

166名前は誰も知らない2017/06/16(金) 13:30:17.17ID:+Mmy6yVD
1人おっパブ

167名前は誰も知らない2017/06/16(金) 16:14:27.39ID:3Mh7uGQu
>>158
一人カラオケは実は多いらしい。
演劇や朗読やる人が練習のための部屋として利用することもある。
店員は気にしないよ。

話題変えるけど、映画は一人がマストだ。
前後の時間のつぶし方や飯選びの気楽さ考えたら…

168名前は誰も知らない2017/06/16(金) 17:00:59.37ID:yneoGc7v
>>158
ひとカラ専門店行けば?

169名前は誰も知らない2017/06/16(金) 17:24:40.17ID:AJyC/MAP
>>158
平日昼間ならむしろ一人の方が多数派だぞ

170名前は誰も知らない2017/06/16(金) 17:26:19.77ID:AJyC/MAP
>>157
ディズニーへ行け

171名前は誰も知らない2017/06/16(金) 18:03:35.54ID:SVBcpoXt
これからは一人お祭り、一人花火大会やろ

172名前は誰も知らない2017/06/16(金) 18:58:48.51ID:+Mmy6yVD
>>171
どっちもやったわ

173名前は誰も知らない2017/06/16(金) 20:01:45.54ID:Q1ZQiJcT
>>167
「実は」もなにも、都心部なら1人コンビニと同レベルになってるよ

174名前は誰も知らない2017/06/17(土) 08:54:47.29ID:CyavAgGm
わざわざそんなん書き込むところが友達おらん理由なんやろな

175名前は誰も知らない2017/06/17(土) 09:35:21.20ID:8YX2XVTB
一人映画と一人回転寿司は行けるけど一人カラオケは俺には難しいな
今日も一人ヒマですることないので行ければ行ってみたいけど。

ひとカラ専門店行ったけど、ヘッドフォンで音楽聞いて歌うから
伴奏もない俺の音痴生歌だけが廊下に漏れるのが恥ずかしすぎ・・・

176名前は誰も知らない2017/06/17(土) 10:10:32.22ID:EoMFU3N0
ひとりディズニーやってみたい
シングルライダーだから沢山乗れるよね
前に友達に教えてもらって行列をすいすい行けて感動したよ
あれなら一人でも大丈夫そう

177名前は誰も知らない2017/06/17(土) 11:53:35.04ID:i0xW5Dbx
ひとり遊園地ってアリかもなあ
乗り物で一席余った時に係員さんがひとりの方いますかーって聞くの見た事あるけどあれを利用したら待ち時間なしで乗り物乗りまくれるかもしれん

178名前は誰も知らない2017/06/17(土) 17:06:33.56ID:lE5Qu527
スキー場のリフトのシングルレーンみたいだな

179名前は誰も知らない2017/06/17(土) 17:30:10.94ID:o7DXeUb5
一人遊園地はスペースワールドで。しかも平日。
宇宙博物館が目当てで行ったが、入場券無駄にしたくないので色々乗った。
このときのジェットコースターが真っ逆さまになるのの初体験w
楽しかったが遠心力で首を傷めそうなのが怖く、もういいやと思った。
宇宙博物館は月の石やソヴィエトの宇宙服など見て良かった。
廃園になるそうで、博物館の収蔵品の行方が心配。
いっそJAXAが引き取ってほしい。

180名前は誰も知らない2017/06/17(土) 18:37:33.34ID:pH2LnwSh
>>177
以前、ディズニーでそういう場面を何度か観たが「はい!私1人です」と言って乗り物に乗りこんだ人を見たことがない
あの大衆の面前で1人ディズニーを堂々と名乗り出て好奇の目に晒される勇気はないな

181名前は誰も知らない2017/06/17(土) 18:47:20.53ID:vIpv1Voc
年パスもってる近所のディズニーファンなら、1人ディズニーも多いよ。

散歩に来る奴とかいるくらい。

182名前は誰も知らない2017/06/17(土) 20:33:59.86ID:L0t91xKH
遊園地に一人で行けるならもう怖いものなしだろ
ぶらぶら歩くだけならまだしも行列に並ぶのははきついでしょ

しかし外出すると本当にカップルが多いな
通勤以外で出掛けるとどこに行っても自分だけ浮いてる感じがする

183名前は誰も知らない2017/06/18(日) 00:03:44.77ID:7tFRl42N
>>180
ディズニーはシングルライダー用にレーンがあるからそんな大きな声で言わないよ
何せ夢の国

184名前は誰も知らない2017/06/18(日) 11:06:55.15ID:qxgVtazB
>>183
いやいや、実際にディズニー行った時にキャストが大声で言ってたぞ
確かビッグサンダーマウンテンだった

185名前は誰も知らない2017/06/18(日) 16:13:50.40ID:w+B/Fkk4
意外とヒトカラに抵抗ある人多いんだな

186名前は誰も知らない2017/06/18(日) 17:02:15.59ID:OvzXdJfO
そもそもカラオケに興味ない

187名前は誰も知らない2017/06/18(日) 17:30:09.77
普段あまり声出してないから
カラオケ行って喉使うとすぐ声がかれてめっちゃ渋くなる

188名前は誰も知らない2017/06/19(月) 19:31:22.69ID:1uVtLuR3
この夏は1人海水浴をする

189名前は誰も知らない2017/06/19(月) 20:29:21.87ID:y1YQ7lJA
そして1人土左衛門になる

190名前は誰も知らない2017/06/19(月) 21:23:26.09ID:FR0paKJ6
夏に1人海外旅行の申し込みしたわ

191名前は誰も知らない2017/06/19(月) 21:54:26.90ID:y1YQ7lJA
そして1人飛行機墜落死

192名前は誰も知らない2017/06/19(月) 22:32:24.61ID:EDaBKBoO
>>190
飯時が最悪以外は最高だよ
後リア充客と一緒じゃなければ

193名前は誰も知らない2017/06/20(火) 01:06:44.21ID:1pz+jiWZ
自分は元ディズニーキャストだし、年パスも持ってた
嫌いじゃないなら一人ディズニーはマジおすすめよ
家族連れやカップルで来てても、乗るのは一人なんて当たり前にあるし、食事でもショーでも一緒
それにみんなが思ってるよりも一人で来る人は多い
滅茶滅茶多い
毎日来るようなマニアとか年パス組なんてほとんど一人じゃないかな
キャストから見ても一人で来るゲストは多いから何も意識しない
別にアトラクに乗らなくてもブラブラしてるだけでも楽しいよ
軽食巡りするだけでも1日過ごせる
一人ディズニー、マジおすすめ

194名前は誰も知らない2017/06/20(火) 01:08:50.56ID:1pz+jiWZ
このスレ見てて今まで一番恐怖したのは一人海外ツアーだな
食事風景想像しただけで逃げ出したくなる

195名前は誰も知らない2017/06/20(火) 03:41:41.82ID:wFOTcTPw
>>190
いいね!

196名前は誰も知らない2017/06/20(火) 06:00:28.83ID:X68Htx+U
元ディズニーキャストが孤男なるんか…

197名前は誰も知らない2017/06/20(火) 07:09:27.27ID:+VAOSYhC
>>192
ツアーじゃないから飯も安心

198名前は誰も知らない2017/06/20(火) 07:41:26.98ID:kS1kZA5k
>>190
何処へ行くのだ?

199名前は誰も知らない2017/06/20(火) 09:08:38.97ID:2JAE3uZX
>>197
なら最高だ
俺も今年中国行ってきた

200名前は誰も知らない2017/06/21(水) 12:35:48.78ID:3kx6t9Nn
4DX とか酔って集中出来なくて全然駄目だわ‥。映画位の静にみさせてくれ‥

201名前は誰も知らない2017/06/21(水) 19:03:44.88ID:3BLbd/bb
>>198
ヨーロッパを数カ国

202名前は誰も知らない2017/06/21(水) 23:40:08.16ID:E5juC+BW
昨日は仕事帰りに一人焼き肉してきた
もう何てことはない
遊園地行きたいな、プールも行きたい

203名前は誰も知らない2017/06/22(木) 06:08:11.00ID:pVfBgUt8
なあ…俺らで友達にならないか…?

204名前は誰も知らない2017/06/22(木) 07:29:49.85ID:IJkTqa5c
何言ってんだ、もう友だちじゃないか

205名前は誰も知らない2017/06/22(木) 07:33:10.96ID:Y/9/59RX
せやな

206名前は誰も知らない2017/06/22(木) 14:38:16.83ID:N+F5x5S3
友達はいいけど群れるのはノーサンキュ

207名前は誰も知らない2017/06/22(木) 16:09:45.19ID:KMTktnM+
いいね!

208名前は誰も知らない2017/06/23(金) 00:24:38.19ID:DW49tpJy
土日は敵が多い

209名前は誰も知らない2017/06/23(金) 03:24:18.19ID:j/OIm86g
恋愛の相手を探すなら

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
https://gglks.com/lfwfk

ハッピー
会える理由は単純です 一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://gglks.com/9dj2a

210名前は誰も知らない2017/06/23(金) 03:24:34.50ID:j/OIm86g
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://gglks.com/y18a8

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://gglks.com/itzjc

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

211名前は誰も知らない2017/06/23(金) 03:24:51.80ID:j/OIm86g
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

212名前は誰も知らない2017/06/23(金) 05:23:08.97ID:vB8lDk9L
スーパー銭湯で1日過ごす

213名前は誰も知らない2017/06/23(金) 07:19:24.63ID:zzZZsG+P
スーパー銭湯って名前がカッコ悪いんだよな
裸のまま買い物カゴ下げて店内をウロウロしてるイメージがある
もっといい名前がないものか

214名前は誰も知らない2017/06/23(金) 11:36:50.25
IDがZだらけだな

215名前は誰も知らない2017/06/23(金) 12:55:34.18ID:koO7Pr+z
ウルトラ銭湯

216名前は誰も知らない2017/06/23(金) 13:49:38.81ID:ICxY2d8z
あえてスーパーを付ける必要も無いと思う。
町中の銭湯もスーパー銭湯も区別無く銭湯と呼んでる。

217名前は誰も知らない2017/06/23(金) 14:21:46.74ID:vB8lDk9L
いいね!

218名前は誰も知らない2017/06/23(金) 23:57:55.73ID:fXUGG1Gt

219名前は誰も知らない2017/06/24(土) 14:21:53.51ID:gFIJyOyq
一人温泉忘れてたわ

220名前は誰も知らない2017/06/24(土) 16:12:12.05ID:rxgYuyzy
日帰りでひとりで箱根湯本行ったわ
真っ昼間の露天は最高だぜよ
お風呂上がりにご飯食べて、お土産買って
帰りの小田急で疲れ寝して新宿まで行っちゃって焦ったのは良い思い出

221名前は誰も知らない2017/06/24(土) 16:55:25.27ID:eHrf5e/w
日帰り温泉なら何度もある。
泊まりの温泉宿は自分には分不相応な気がしてなんか躊躇う。

222名前は誰も知らない2017/06/24(土) 20:41:28.34ID:ipybBZPx
泊まっても泊まらなくても、湯船も料理も同じだからな

草津みたいに町全体が観光地化してるとこは、泊まってウロウロするの楽しいけどね

223名前は誰も知らない2017/06/24(土) 22:22:53.20ID:CCSoJiV5
一人除夜の鐘をやったことがある。4~5人一組でやるのだが
こっちは一人なので初見の家族と鐘を撞いた。それでも互いに気まずい雰囲気を
感じることなく、鐘を撞いたよ。

224名前は誰も知らない2017/06/24(土) 23:56:56.88ID:zrutyrwQ
一人初日の出や一人初詣は毎年やってる

225名前は誰も知らない2017/06/25(日) 00:02:26.94ID:u2ifbU2s
草津や箱根みたいなメジャーな温泉地でも1人の泊まり客を受け入れてくれるんか?

226名前は誰も知らない2017/06/25(日) 01:26:38.78ID:j2jgRkw4
>>220
町田あたりで降りるんだったのか

227名前は誰も知らない2017/06/25(日) 03:35:37.84ID:7rw9uocj
>>225
余裕
シングル用の客室もあったりする

228名前は誰も知らない2017/06/25(日) 06:09:27.58ID:f5A2j3su
参考になります

229名前は誰も知らない2017/06/25(日) 06:49:57.98ID:u2ifbU2s
>>227
そうなのか
温泉地でシングルの客室なんて初めて聞いた
最近はお一人さまツアーとかあるみたいだから需要があるんだろうな

230名前は誰も知らない2017/06/25(日) 07:05:20.85ID:eJ14cM+f
関係ないけど温泉に一人客は自殺志願者を疑われると聞いた事がある

231名前は誰も知らない2017/06/26(月) 10:52:48.02ID:90PaSS9r
すごいなみんな。
俺は一人温泉だなんてチョモランマ級のハードルのような気がする。

232名前は誰も知らない2017/06/26(月) 12:53:56.44ID:FlIAnAdM
土日は1人客は受け入れてない旅館が多いから土日に行くとどうしてもビジホになる
昼間に旅館の日帰り入浴→夜はビジホで1人飲みのパターンが多い
旅館なら朝から温泉に入れるのに、ビジホだとユニットバスだからそれが残念
土日休みの人が羨ましい

233名前は誰も知らない2017/06/26(月) 12:54:44.72ID:FlIAnAdM
間違えた
土日休みじゃない人が羨ましい

234名前は誰も知らない2017/06/26(月) 20:51:53.32ID:gahwVLf0
>>233
サービス業に転職しようぜ

235名前は誰も知らない2017/06/26(月) 21:00:04.96ID:jVJ8TW4w
俺も平日休みが羨ましいが、飲食とか小売業になると待遇悪いからヤダ

236名前は誰も知らない2017/06/26(月) 22:31:33.65ID:FlIAnAdM
>>234
以前は平日休みだったが、管理職になって土日祝日休みの部署になってしまったんだよ
あの頃は平日休みを満喫出来なかった…

237名前は誰も知らない2017/06/27(火) 09:05:00.10ID:09fmcZ/t
俺平日やすみ
たまに土日に休みになると
感覚が狂う
平日は空いてるし平日料金で安いところもあるし人も少ないし(土日よりは)
皆が働いてる中休んでるって気分もいいし
気に入ってる

238名前は誰も知らない2017/06/27(火) 22:01:26.32ID:XJ4r2Ez3
今日、横浜のランドマークタワーのあたり歩いてたら、やたらカップルばっかいて落ち込んだ

239名前は誰も知らない2017/06/28(水) 18:49:14.73ID:rYOh8f5F
>>237
逆に土日は皆が遊んでいる時に働いているという辛さがあるが、なんとも思わんか。

240名前は誰も知らない2017/06/29(木) 06:14:47.72ID:oyyhHJS3
平日休みを満喫できれば、逆に「わざわざ土日の混んでる時に遊ぶなんて大変だなー」と優越感に浸れる気がするが

241名前は誰も知らない2017/06/29(木) 07:29:58.62ID:3TAzPZWH
人がいなすぎて寂しいときがある

242名前は誰も知らない2017/06/29(木) 07:57:22.97ID:oyyhHJS3
孤独だけが友だちだから1人の寂しさなど微塵も感じたことはない
このスレにいる人たちはみな同じだと思っていたが、違うのか?

243名前は誰も知らない2017/06/29(木) 09:22:27.60ID:OiXBMTnG
孤独だけが友達w

244名前は誰も知らない2017/06/29(木) 10:23:33.74ID:AIwtDl+6
愛と勇気だけが友達

245名前は誰も知らない2017/06/29(木) 18:17:46.75ID:L46RnCOR
四年連続四度目の独り海水浴行くぜ~

246名前は誰も知らない2017/06/29(木) 18:22:24.33ID:L46RnCOR
四年連続四度目の独り海水浴行くぜ~

247名前は誰も知らない2017/06/29(木) 20:27:14.43ID:2OoO1x7Z
>>242
俺は自分自身が唯一の友達だと思えるようになってきた。

孤独に毒されてるな。

248名前は誰も知らない2017/06/30(金) 00:22:52.83ID:NyEJkKA8
これ不思議だけど平日ガラガラだと全然面白くないんだよ 混雑の中に行くのに意味があるのかと思う
孤独を望んでるのだけど人混みにいないと不安と言うか楽しくないと言うか

249名前は誰も知らない2017/06/30(金) 00:42:48.59ID:1o0e4j7C
>>248
そうなんだよねえ。遊園地に人が少ないって面白くないよねえ。

250名前は誰も知らない2017/06/30(金) 03:39:48.91ID:kMmAsLjo
遊園地は雰囲気込で楽しいよな

251名前は誰も知らない2017/06/30(金) 04:50:26.01ID:0fJjO63b
休日に動物園に行って子どもなんかが楽しそうにしてるのを見る(もちろん
メインは動物を見に行く訳だけど)のも結構好きだよ俺

252名前は誰も知らない2017/06/30(金) 14:12:12.86ID:Sd28sElp
家族連れを見るのはきつい

253名前は誰も知らない2017/06/30(金) 18:32:56.19ID:EaO3iP7K
無職だから車で近場のいろんなところ行ってるんだけど
今日は車から降りられなかった…
なんかよく寝てないからイライラしてしかも蒸し暑くて
勿体ないことした

254名前は誰も知らない2017/06/30(金) 20:02:24.59ID:RB/rbVhh
無職徘徊最強1人遊戯

255名前は誰も知らない2017/07/01(土) 10:07:41.90ID:tiUPIg1Q
消費に飽きた
同じことの繰り返しだ

256名前は誰も知らない2017/07/01(土) 12:01:05.96ID:t1dNUKZ5
昨日レイトにいこうと思ったけど沖縄戦の米兵物語だったので止めた。

257名前は誰も知らない2017/07/01(土) 13:04:49.72ID:FGm67dS/
レイトがトイレに見えた

258名前は誰も知らない2017/07/01(土) 16:32:23.25ID:adzncno2
水族館でも行って癒されてこようかな
カワウソと握手したい
品川とサンシャインで迷うけどカワウソいるかな?

259名前は誰も知らない2017/07/02(日) 17:14:40.40ID:CcRLeAOp
カワウソと握手したいとか可愛いな

260名前は誰も知らない2017/07/02(日) 23:21:54.25ID:hFJF5QZa
バッティングセンター行っても毎回カップルがいるので凹んでしまう

261名前は誰も知らない2017/07/03(月) 00:39:07.89ID:rJQgq30F
行かなきゃいいだろ。
プロなら夕日を浴びながら河原のグラウンドで一人壁あてノックだ。

262名前は誰も知らない2017/07/03(月) 04:36:24.75ID:CNOyJdyI
>>260
打ちっ放し行け。一人でも全然余裕。

263名前は誰も知らない2017/07/03(月) 05:52:09.67ID:hRDqbHrD
禿同

264名前は誰も知らない2017/07/03(月) 13:58:17.68ID:B1GDJH96
>>261
渋すぎるわ

265名前は誰も知らない2017/07/03(月) 17:46:22.51ID:zMmBNKrw
一人ジェンガいいぞ。
ある程度まで行ったら放っておく

後でまた再開

266名前は誰も知らない2017/07/05(水) 16:25:01.77ID:wOOifyUe
最近マジで過疎だな。
10年前はもう少し人居たぞ

267名前は誰も知らない2017/07/05(水) 22:35:13.35ID:Ev4y1GBF
夏フェスのチケット買っちゃった

268名前は誰も知らない2017/07/06(木) 01:29:50.64ID:+DEFBBwC
1人野音でシオンに行く

269名前は誰も知らない2017/07/06(木) 03:47:07.62ID:F21b9kJH
人減ってるねえ
でもこの板に限ってはそれは悪いことじゃないんじゃないか
板タイトルのテーマには沿ってるよなw

270名前は誰も知らない2017/07/06(木) 09:14:51.29ID:f75pgU7p
皆何だかんだ孤独脱してる
もしくは、悟りの境地に達したんだろうな

271名前は誰も知らない2017/07/06(木) 12:36:51.54ID:F21b9kJH
おれは以前から言ってるけどこの板ぬるいからなあ
孤独孤独言うけど、ぬるい部類の孤独さのやつが多い
おれはそれを「ヌルコ(ぬるい孤男)」と呼んで蔑んでいるんだが、そんな程度のやつは意志弱いしメンタル弱いし頭も弱いし一人であるという状況、周りに人がいないという状況をマイナスなものであると即断して苦と解釈するような馬鹿なので
そういうやつはあっさりいなくなる

272名前は誰も知らない2017/07/06(木) 20:52:45.26ID:sfRFPrZV
>>271
ガッ

273名前は誰も知らない2017/07/06(木) 21:14:46.14ID:IoR8/CbA
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだなぁ

274名前は誰も知らない2017/07/06(木) 21:38:43.82
孤男にも色々あるからな

1 頑なに人付き合いを拒む時期
2 人付き合いしたいけど出来なくて孤独を気取る事で自我を保つ時期
3 中途半端な孤独を気取ってる他人が気に食わなくなる時期
4 孤独の一面的な魅力に気づきそれを満喫する時期
5 孤独のメリット・デメリットを客観視できるようになり、新たな選択肢を得る時期

275名前は誰も知らない2017/07/08(土) 20:10:44.04ID:7Fk/nsSK
>>229
ツアーで沖縄行った時は、ホテルで一番ビーチに近い2人部屋用意された
但し行ったのは3月だけどな

276名前は誰も知らない2017/07/08(土) 23:33:06.53ID:xdv4+EGm
>>271
ガチコにはなりたくないなあ家族いて月一位のヌルコになりたい

277名前は誰も知らない2017/07/09(日) 22:42:38.68ID:OdFUpglI
一人京都巡り楽しい
折り畳み自転車を車のトランクに積んで適当な駐車場から寺社仏閣巡り
今度は清水寺の近所にある高級天ぷらの店に入ろうと企んでいる

278名前は誰も知らない2017/07/10(月) 05:51:32.95ID:upeSPPrQ
スーパー銭湯が癖になってきた。

279名前は誰も知らない2017/07/10(月) 08:57:20.11ID:/U2OE/UM
>>269
そもそもネタスレだからな

280名前は誰も知らない2017/07/10(月) 12:49:34.86ID:kZNwI6+E
>>279
リアルだが

281名前は誰も知らない2017/07/10(月) 14:04:15.39ID:QfgOcb6z
一人花火大会行の計画立てようと思ったら今年はみなとみらいやらないのかーい!
赤レンガから見たかったのになぁ
ここの花火大会だとお店があるし1人でも抵抗ないし浮かなくていいんだよ

282名前は誰も知らない2017/07/10(月) 16:55:23.87ID:1MfIHSxx
今度は一人映画鑑賞に行く

283名前は誰も知らない2017/07/10(月) 16:55:50.95ID:upeSPPrQ
来週の3連休なんてくそくらえだわ

284名前は誰も知らない2017/07/10(月) 17:48:54.90ID:jIwsWA15
一人ライブって普通だろ
インディーズバンド好きなんて周りにいないし

285名前は誰も知らない2017/07/10(月) 19:28:58.58
一人映画鑑賞か。
映画好きなんで数えきれないほどしてきたけど
一度だけ、俺しか客がいない時があったっけ。
贅沢な時間だった。

286名前は誰も知らない2017/07/10(月) 21:10:39.82ID:InMBZsRG
来週の土日は福島競馬に遠征
飯は一人焼肉
その足で祝日は川口オート

287名前は誰も知らない2017/07/10(月) 21:47:33.49ID:HK0qStld
埼玉県民か

288名前は誰も知らない2017/07/10(月) 23:56:03.67ID:E8IprzH9
一人オナニー

289名前は誰も知らない2017/07/11(火) 00:18:22.22ID:uHBGGt87
>>288
普通だろw

290名前は誰も知らない2017/07/11(火) 11:35:46.63ID:jpXT32iX
映画よく行くが自分一人だけしか観てないってことがまだない
自分含めて二人だけってのはあっだが

291名前は誰も知らない2017/07/11(火) 14:45:55.53ID:qeQKa2Oy
まじか?

292名前は誰も知らない2017/07/11(火) 20:10:58.07ID:8hC+d1Xf
>>279
ギャンブルと飲み屋以外はネタだと思ってるが
本当に1人で心底楽しめてるとしたら凄い

293名前は誰も知らない2017/07/11(火) 21:21:57.34ID:3ofKeGet
只今一人鳥貴族
一人席があるんだね

294名前は誰も知らない2017/07/11(火) 23:02:40.90ID:UE/nSYYQ
スレタイのものは、この板の人間じゃなくても普通に1人で楽しめると思うけどな

295名前は誰も知らない2017/07/12(水) 05:56:36.52ID:gUhthA/K
只今一人鳥貴族
一人席があるんだね
俺も真似しよかなー

296名前は誰も知らない2017/07/12(水) 07:22:05.32ID:P/TCqXeL
世の中全ての飲食店を一蘭システムしてほしい

297名前は誰も知らない2017/07/12(水) 08:02:55.28ID:0cHCJWcM
ATフィールド発動かよ

298名前は誰も知らない2017/07/12(水) 13:12:06.21ID:jt1O7GG9
>>295
何このキモイレスはw
カウンターだけど隣席は2名席だったよ
下手すりゃカップルが来るからな

299名前は誰も知らない2017/07/12(水) 19:01:07.16ID:yfwJhYEz
一人回転寿司はそそらないけど一人焼き肉は最高だよな。

300名前は誰も知らない2017/07/12(水) 20:10:17.32ID:pHedZMFF
一人鰻屋そろそろ行きたいなぁ

301名前は誰も知らない2017/07/12(水) 20:18:50.56ID:GBtnMHGU
この前一人でスシロー行ったんだけど、同時に入ってきたじいちゃんがいて、店員が二人連れだと勘違いしてテーブル席に案内されてしまったわ

302名前は誰も知らない2017/07/12(水) 21:45:24.15ID:mNETJgZc
>>301
案内される前になんか言えよ

じいさんもだが

303名前は誰も知らない2017/07/12(水) 22:09:09.54ID:P/TCqXeL
見知らぬジジイと相席で回転寿司とかどんな罰ゲームなんだよww

304名前は誰も知らない2017/07/12(水) 22:43:17.85ID:GIUAqTFb
回転寿司のカウンターで隣に座ったジジイがクチャクチャと煩かった時の絶望感

305名前は誰も知らない2017/07/12(水) 22:48:22.37ID:mtz3Pi51
食事後のつまようじシーシーはなかった?

306名前は誰も知らない2017/07/12(水) 22:55:19.44ID:mtz3Pi51
今晩は一人焼き鳥を堪能してきた

307名前は誰も知らない2017/07/13(木) 06:04:47.32ID:l7NIDPSd
いいね!

308名前は誰も知らない2017/07/13(木) 10:22:38.54ID:XT1xlHA0
昨日パイレーツオブカリビアンに行ってきた。
女子の一人映画けっこう多かったぞ。

309名前は誰も知らない2017/07/13(木) 14:22:49.15ID:qqM6wZBR
映画はむしろ1人の方がいいや
夏祭り行きたいけどハードル高いな

310名前は誰も知らない2017/07/13(木) 16:15:18.93ID:WLACCIIL
来週から近所の回転寿司がキャンペーンやるから、一人回転寿司デビューしようかな。

311名前は誰も知らない2017/07/13(木) 19:24:37.78ID:7KlRDsgA
1人回転寿司なんてここじゃ全然ハードル低いだろ

312名前は誰も知らない2017/07/13(木) 20:42:59.69ID:pz0gZmra
回転寿司なんかカウンター付いてお一人様どうぞなのに一人で行ったぜって何粋がってんだ

313名前は誰も知らない2017/07/13(木) 21:53:27.59ID:Eojqpupv
ゴキブリエッサを駆除しましょう

314名前は誰も知らない2017/07/14(金) 01:11:26.63ID:w+ENnxL0
1人おばけ屋敷やってみろってんだ!

315名前は誰も知らない2017/07/14(金) 01:31:06.67ID:Acx8PeNB
一人エベレスト登山行ってくる

316名前は誰も知らない2017/07/14(金) 02:57:05.60ID:1kYpnlgy
一人三途の川渡り
なんてね、、、

317名前は誰も知らない2017/07/14(金) 07:15:50.07ID:rwb6fTW1
この夏は1人花火大会だろ

318名前は誰も知らない2017/07/14(金) 14:13:15.62ID:nvMT1v5t
連休は一人健康ランド行って
飲んだくれて来る

319名前は誰も知らない2017/07/14(金) 17:12:29.19ID:DznYx/E6
いいね!
真似します

320名前は誰も知らない2017/07/14(金) 23:50:47.15ID:WDqQkNVZ
>>302
>>303
じいちゃんは普通について来なかったから、俺が一人でテーブル席に着く感じになっただけだよ
その後にじいちゃんは店員となんか話してたから、持ち帰りだったっぽいね

321名前は誰も知らない2017/07/16(日) 05:26:07.65ID:ZKoH0OY5
一人田んぼの様子見てくる

322名前は誰も知らない2017/07/16(日) 05:49:45.30ID:6nFwA8ZR
一人映画鑑賞
行ってこよー

323名前は誰も知らない2017/07/16(日) 05:56:03.22ID:lbFVgQmF
都内で一人焼肉のオススメ店教えてくれ!

324名前は誰も知らない2017/07/16(日) 10:07:32.96ID:H1RTxuFy
平日ランチの焼肉ならどこでもハードル低いと思うけど
ある程度高めの店の方が客層いいからマシ
牛角とか食べ放題みたいな店の一人は絶対にやめておけー

325名前は誰も知らない2017/07/16(日) 11:50:35.37ID:HgsmenCR
>>324
ランチは一人でも行けるけど夜ガッツリいきたいんだよね 夜は勇気がないわ

326名前は誰も知らない2017/07/16(日) 12:18:18.43ID:RTbo/GEv
安安には何度も行ってる
一度行ければ余裕

327名前は誰も知らない2017/07/17(月) 01:24:15.05ID:LCZch4eo
一人回転寿司はたまに行くけど、家族連れが外まで列作って並んでるかっぱ寿司は無理。

328名前は誰も知らない2017/07/17(月) 06:55:04.63ID:XhicrS5x
近所に夕方4時からやってる焼肉屋に今度行ってみようと思う。
平日ならまだ4時からくる客少ないだろうから17時過ぎに出れば晒し者にならないぜ。

329名前は誰も知らない2017/07/17(月) 10:28:12.14ID:kx90hGCJ
いまさら何を恐れているんだ
ランチタイムに前に家族連れ後ろにはカップルに挟まれて行列に並びつつ、順番が来たら「お一人でお越しの○○様~」とウェイトレスに呼ばれてドヤ顔で優雅にカップルに挟まれた席につくのが俺たちの流儀だ

330名前は誰も知らない2017/07/17(月) 10:39:33.17ID:PPVMaoSe
>>327
1人だとカウンター席に早く座れる優越(´・ω・`)ぶっちぎりで速い時多い

331名前は誰も知らない2017/07/17(月) 18:38:13.88ID:bZzu3P3w
焼肉太郎は中々良かった。
すたみな太郎は高校生グループとかが多いから居づらい

332名前は誰も知らない2017/07/17(月) 20:20:33.62ID:XFtGQyJq
>>330
俺たちの時代が来たな

333名前は誰も知らない2017/07/17(月) 22:35:50.98ID:0u9ZS23o
>>332
来てねーよw

334名前は誰も知らない2017/07/18(火) 17:37:51.64ID:wayf21MT
一人首吊り

335名前は誰も知らない2017/07/18(火) 18:52:10.13ID:jtZhojvq
1人マツケンサンバ

336名前は誰も知らない2017/07/18(火) 19:17:08.83ID:OY1b3sPg
一人図書館

337名前は誰も知らない2017/07/18(火) 19:32:01.89ID:mIMC9x2e
ひとり温泉旅行は何気に楽しかった

338名前は誰も知らない2017/07/18(火) 19:57:10.75ID:jtZhojvq
1人キャンプファイヤー

339名前は誰も知らない2017/07/18(火) 21:17:57.44ID:bZ6fIATT
今日銀座で一人パスタ行ってきた
ランチなら余裕だな

340名前は誰も知らない2017/07/18(火) 21:21:56.19ID:Dna3SWbR
一人はだんだん疎外される。俺も殆ど一人。落ちつくけど
虚しい。しかし虚しさと、わずわしさを天秤にかけると
やはり一人でいいな。

341名前は誰も知らない2017/07/18(火) 21:37:28.87ID:lLgRDBBv
あさって
1人スカパラだ
楽しみー

342名前は誰も知らない2017/07/19(水) 01:33:11.29ID:hvKNuHu+
一人映画いったった

ジョニデファンに気後れ

343名前は誰も知らない2017/07/19(水) 05:20:48.39ID:zziNcjuB
>>337いいね!
うらやましー

344名前は誰も知らない2017/07/19(水) 08:44:04.54ID:XbvWL1lU
>>341
いいじゃん

345名前は誰も知らない2017/07/19(水) 20:41:22.28ID:JCO8V4d4
一人軽井沢アウトレット行ってきた。
カップルと中国人か台湾人ばっかだった。

346名前は誰も知らない2017/07/20(木) 15:33:31.96ID:I6chNeBo
ネタスレに釣られるなw

347名前は誰も知らない2017/07/20(木) 23:25:33.59ID:ZvFv5x2V
かっぱ寿司行ってきたお

348名前は誰も知らない2017/07/22(土) 03:40:46.12ID:D3NxXT2X
一人サバイバルしたいな
まず流木で舟を作り、それに3ヶ月分の食料を積み、アフリカに上陸してオアシスにキャンプを張りゾウやカバを獲物にして1年過ごす。

349名前は誰も知らない2017/07/22(土) 10:24:27.56ID:aZ8oHq0w
一人ジョギングはスレチか。

350名前は誰も知らない2017/07/22(土) 20:27:16.34ID:mOsBzQJ7
ジョギングはスレあるしな

351名前は誰も知らない2017/07/22(土) 21:07:58.53ID:AvzAEy9V
>>348
ワイルドだなw
カバとかゾウって食えるの?

352名前は誰も知らない2017/07/23(日) 03:05:56.15ID:ksofynng
ゾウやカバを倒すよりも、自作の小舟でアフリカに上陸する方が難しいと思うがな。

353名前は誰も知らない2017/07/23(日) 15:33:55.57ID:ObB2jEsi
妄想ネタにマジレスしてどーすんだよ

354名前は誰も知らない2017/07/25(火) 00:04:59.33ID:qmgnxYyy
ヒッキーのネタスレも失速してきたな

355名前は誰も知らない2017/07/25(火) 02:44:26.40ID:KDtDJUVW
一人天下一武道会
選手全員俺でトーナメント戦

356名前は誰も知らない2017/07/25(火) 08:51:54.28ID:yv5ydJk0
>>354
一人旅行スレも写真のアップが1枚もないからなw
こういう突っ込み入れると単発がワラワラ沸いてきてレスつけるし
この時点でお察し

357名前は誰も知らない2017/07/25(火) 12:45:14.72ID:MrILZkEO
孤男に限らず、スレタイのことなんて普通の人も1人でやってるぞ?

ネタスレって言ってるのは引きこもりか中高生だろ

358名前は誰も知らない2017/07/25(火) 13:17:18.67ID:PC/BNVgw
そんなのは彼女や家族持ちの奴がたまにそう思うという話だろ
まぁ実際既婚に聞くとそれすらないと言うがな
「一人で旅行して何が楽しいの?」と言うぞ
お前の方こそそういう連中と会話したことないんじゃないか?

359名前は誰も知らない2017/07/25(火) 14:33:03.21ID:ycfV9IBE
>スレタイのことなんて普通の人も1人でやってるぞ?

釣り臭いけどマジレスするが
おまえ外出たことある?

360名前は誰も知らない2017/07/25(火) 16:19:55.45ID:l8c8PziU
>>359
外出?あるわけねーだろ

361名前は誰も知らない2017/07/25(火) 20:31:05.44ID:oN8yfVQO
マジで引きこもりばっかのスレなんだな

362名前は誰も知らない2017/07/25(火) 20:57:21.16ID:VILvH5Zi
>>358
家族持ちだけどカラオケとライブはありえんけど映画と回転寿司は一人で行くよバイクは持ってないけど登山は一人で行く
映画館や回転寿司行く人は知ってると思うけど一人客多いよ

363名前は誰も知らない2017/07/25(火) 22:19:08.51ID:e6OzXhvm
はま寿司行ってきた
カウンター席で左は老夫婦、右は若い母親と子供2人
僕ぼっち(=^_^=)ポツーン

364名前は誰も知らない2017/07/25(火) 22:36:54.91ID:DvHDBxjl
>>363
で、おいしかった?

365名前は誰も知らない2017/07/25(火) 23:18:57.58ID:e6OzXhvm
>>364
まあまあでしたよ

366名前は誰も知らない2017/07/25(火) 23:48:06.52ID:jSRRNe9I
一人スプラトゥーン

367名前は誰も知らない2017/07/26(水) 18:25:44.14ID:EBUE7+G2
スシローやカッパよりはま寿司が俺は好きだな

368名前は誰も知らない2017/07/26(水) 19:59:29.07ID:eqw0ENJC
平日ランチで回転寿司いくと、1人客は多いな。

1人客多いからカウンター席も在るわけだし。

369名前は誰も知らない2017/07/26(水) 21:37:17.76ID:UEZM1PfZ
>>367
くら寿司も忘れんな

370名前は誰も知らない2017/07/26(水) 22:14:27.22ID:r9UYaslu
元気寿司も忘れんな

371名前は誰も知らない2017/07/26(水) 22:30:32.73ID:+3y8bvdd
俺はまぐろ人が好きだな

372名前は誰も知らない2017/07/26(水) 23:48:11.82ID:bw3dcfFf
銚子丸がうまい

373名前は誰も知らない2017/07/27(木) 00:01:40.82ID:MhPZ9oKB
海鮮三崎港も忘れるな

374名前は誰も知らない2017/07/27(木) 00:43:42.48ID:wNptE0eA
ガッテン寿司もな

375名前は誰も知らない2017/07/27(木) 20:25:27.44ID:KBRwaULt
魚べいもな

376名前は誰も知らない2017/07/27(木) 21:11:53.82ID:bDiMO0td
元禄寿司もな

377名前は誰も知らない2017/07/27(木) 23:35:18.51ID:u/nwP4wU
きときと寿司が好き

378↑初めて聞いた2017/07/28(金) 01:25:48.90ID:rYRDQKCQ
独楽寿司もね

379名前は誰も知らない2017/07/28(金) 12:03:42.82ID:Czj3jz3/
回転寿司やラーメン屋は非ぼっちでカウンターに座る客がウザい
お前らはテーブル席に行け
お前らのせいでカウンターが狭くなるんじゃ

380名前は誰も知らない2017/07/28(金) 19:01:04.01ID:SyReTFZH
カウンターしかないラーメン屋で連席ができるまで
待っている集団は本当にうざい

381名前は誰も知らない2017/07/28(金) 19:46:27.28ID:rYRDQKCQ
>>379
ほんとテーブル席行ってほしいよな

382名前は誰も知らない2017/07/28(金) 21:15:35.21ID:Vupn2CNY
1人で飯屋行って、テーブル薦められることもあるけどな。

学生のとき飲食バイトしてたけど、席なんて読み次第。
カウンター混んでて、これから団体来なそうなら1人客でもテーブル行かす時ある。

その後の客の動向なんぞ神のみぞ知る世界だわ。

383名前は誰も知らない2017/07/29(土) 01:53:35.19ID:ebui7Zc2
店員が気を使ってテーブル席を案内してくれると、その後すぐ団体客が来て気まずい思いをすることが多い

384名前は誰も知らない2017/07/29(土) 11:15:30.00ID:FicVgsPB
一人フジロック行ってきた
人が多いぶんさみしかったな
音楽は最高だったが疲れが半端ない
休みたいときに歩き回ってたからか

385名前は誰も知らない2017/07/29(土) 18:21:09.56ID:GEw/R4iZ
>>384
勇者だな。泊まりで?

386名前は誰も知らない2017/07/29(土) 21:19:23.69ID:ZcWZvuLQ
>>384
お疲れ(^-^*)/
俺も去年ロックインジャパン行ったわ
今年はスイートラブシャワーに行くよ

387名前は誰も知らない2017/07/29(土) 21:56:53.69ID:bcNS6Mql
>>385
前日深夜出発で朝方現地から一番近い健康ランドに泊まったよ

雨降ってたしせめて車みたいなプライベート空間が手近にないとキツい
テント背負った一人キャンパーはマジ尊敬する
>>386いいね!ロッキンはないけど行ってみたいなぁ 山中湖も空気良さそうだよね

388名前は誰も知らない2017/07/29(土) 23:50:59.85ID:ZcWZvuLQ
>>387
ロッキンは一人で来てる人多かったよ
山中湖は雨が心配

389名前は誰も知らない2017/08/03(木) 00:55:13.41ID:6fwy8Cnk
中華で食べて飲みたいな
夜の一人バーミヤンはハードル低いか?

390名前は誰も知らない2017/08/03(木) 01:27:30.84ID:hr++mMN2
バーミヤンなんてただのファミレスやんけ。ハードルなんて無いよ。
つか近所に欲しい。

391名前は誰も知らない2017/08/03(木) 01:42:38.07ID:6fwy8Cnk
いや中華ってシェアするイメージがあってしかもファミレスと言うからに

392名前は誰も知らない2017/08/03(木) 03:05:20.95ID:hr++mMN2
>>391
普通のファミレスと変わらんよ。メニューが中華ってだけ。
点心もあるし、酒飲み用につまみメニューもある。
一人飲みなんか全然ハードル低いわ。

393名前は誰も知らない2017/08/03(木) 05:47:36.96ID:9YNw08UD
一人焼肉食べ放題も余裕

394名前は誰も知らない2017/08/03(木) 06:15:36.44ID:hpC1oQgd
1人横浜中華街で回転テーブル回し放題

395名前は誰も知らない2017/08/03(木) 16:46:52.37ID:WBQaliFM
おまえらに怖いものはないな

396名前は誰も知らない2017/08/03(木) 21:11:24.87ID:jv+1nxb4
幽霊こわい

397名前は誰も知らない2017/08/03(木) 21:39:44.87ID:hA89Qxwp
まんじゅうこわい

うな重もこわい

398名前は誰も知らない2017/08/04(金) 21:20:01.08ID:6fJTigBA
正直かっぱ寿司ってまずくないか?まず米がまずいしネタも小さくてなんか反ってるし
俺は回転寿司よりスーパーのパック寿司のほうが好きだ。そのほうが安いし

399名前は誰も知らない2017/08/05(土) 06:02:06.79ID:E9CRmUAs
スーパーの寿司ってバカにできないよな
イクラやウニや中トロは確実に回転寿司よりウマイ

400名前は誰も知らない2017/08/05(土) 13:35:02.17ID:vcOSR+2Q
海苔がしなった軍艦が嫌いだからくるくるの方が好きだな
ミョウバン水使ってないウニはめっちゃ美味しいよ!
くるくるにもランクあるよね

401名前は誰も知らない2017/08/06(日) 21:59:01.51ID:M6MANNkN
>>384
【音楽】若者が敬遠か、フジロックは“おひとりさま”中高年の祭典に★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501974402/

ぼっち多かったらしいな

402名前は誰も知らない2017/08/06(日) 22:15:54.73ID:LSLMKnUr
暗いおっさんの祭典みたいだな

403名前は誰も知らない2017/08/06(日) 22:20:48.01ID:qq6rdJy7
明るいゲイの裸祭りかもしれん

404名前は誰も知らない2017/08/09(水) 01:13:08.40ID:0RwUbCOp
お前ら職場での昼休みとかもぼっちなの?
俺は飯も食わずに寝てるんだが

405名前は誰も知らない2017/08/09(水) 11:21:50.48ID:+KAxud3T
自分のデスクでネット見ながら飯(サンドイッチ、菓子パン、お握りのどれか)食って寝る。
オフィスでの飲食を完全禁止にしたいクソババアがいるから面倒だ。
昼飯に関しては何人かぼっち飯がいるけど。
隠れたる同士だと思ってるw

406名前は誰も知らない2017/08/09(水) 23:10:18.83ID:ZJHwepo9
>>404
飯食ってから寝てる。無論ぼっちだ

407名前は誰も知らない2017/08/10(木) 00:20:12.93ID:KpxUMtLW
>>405>>406
やっぱ寝るよね

408名前は誰も知らない2017/08/10(木) 01:12:16.27ID:ldGTuV+w
>>407
せやな

409名前は誰も知らない2017/08/10(木) 07:48:28.44ID:j3jHtiTm
寝る寝る

短時間でもスッキリと目が覚めると気持ちいい

410名前は誰も知らない2017/08/10(木) 14:41:30.84
一人でビヤガーデン行ったんだが
酔った若者に一緒に飲みませんかって二回も誘われて参った

411名前は誰も知らない2017/08/10(木) 15:53:02.84ID:HBdjedlK
自分よりできるヤツは誘わない
自分より劣るヤツを誘って弄ぶ

412名前は誰も知らない2017/08/10(木) 22:43:51.99ID:Jlza0NxV
1人でビヤガーデンは尊敬に値する
昔、ビヤガーデンでバイトしてたが、1人客は見たことなかったな

413名前は誰も知らない2017/08/10(木) 23:02:22.00ID:KpxUMtLW
GWとかお盆休みの雰囲気が嫌い

414名前は誰も知らない2017/08/11(金) 00:27:00.98ID:n0bIUwJw
昼の一時間とか飯くって40分ぐらい寝てたほうがいいんだよな

これがうるせえ糞ガキがついてきて隣でめし
休憩室で会話とか 休めれないだろ

415名前は誰も知らない2017/08/11(金) 00:29:30.41ID:n0bIUwJw
でもな10代のとき50代のおっさんが昼休みにダンボールしいて寝てた

俺はそれ見て笑ったよ
なんで休憩中に寝るんだって 昼休みって野球とかバレーでもして遊ぶもんちゃうんかって
まあ今じゃ俺もおっさんになって気持ちわかるようになったよ

416名前は誰も知らない2017/08/11(金) 05:46:58.58ID:W2XZu2Ke
それホームレスだろ

417名前は誰も知らない2017/08/11(金) 10:48:40.91
>>414-415
俺も昼休みは飯食ったら仮眠だなぁ。
取ると取らないとじゃ午後の仕事の捗り具合がだいぶ違ってくる。

そういえば学生時代はマジでバレーボールとかやってたなw
夏のクソ暑い中、大汗かきながら。
あの活力こそまさに若者の特権だわ。

418名前は誰も知らない2017/08/11(金) 12:18:48.39ID:plWv2Erv
今でもやろうぜ
昼休みに一人でリフティング

419名前は誰も知らない2017/08/11(金) 13:44:49.35ID:O+f2SWYb

420名前は誰も知らない2017/08/11(金) 13:52:31.55ID:MqOTPV3w
昼休みは、会社のPCで株
普通の会社なら禁止かな

そういう緩さは、零細企業の数少ないメリット

421名前は誰も知らない2017/08/11(金) 14:55:26.45ID:GI5u2gIi
昼休みに会社の駐車場でスケボーやったことならある

さすがに1人ではなかったが

422名前は誰も知らない2017/08/11(金) 18:54:09.18ID:YkcqLqIB
>>416
工場ならそれ普通だよ。規模の大小関係なく。

423名前は誰も知らない2017/08/12(土) 02:52:11.28ID:K7ipfGvW
恋愛の相手を探すなら

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
http://pics.ee/vc4q

ハッピー
会える理由は単純です 一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://pics.ee/vc58

424名前は誰も知らない2017/08/12(土) 02:52:30.02ID:K7ipfGvW
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://pics.ee/vc5k

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://pics.ee/vc5t

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はinstagramにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

425名前は誰も知らない2017/08/12(土) 02:52:45.65ID:K7ipfGvW
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

426名前は誰も知らない2017/08/12(土) 21:02:15.28ID:sJk/0bxO
今、初めての一人ファミレスを体験中なんだが思ってたよりも気にならないもんだな
まぁ夕食のピークも過ぎて客が少ないのもあると思うがな

427名前は誰も知らない2017/08/12(土) 21:33:26.78ID:6N5NyTGU
夜はDQN来襲に注意

428名前は誰も知らない2017/08/12(土) 21:42:39.41ID:T0K/hyPv
ファミレスなんかわざわざ一人で行って食うほどの物か?
ガキの食べ物しかないじゃん。
以前付き合いでガスト行ったが、ハンバーグとかポテトばっかで他に食いたい物がなく唯一食えそうなネギトロ丼を仕方なく頼んだが、コンビニ弁当との違いが分からんかった。

429名前は誰も知らない2017/08/13(日) 00:00:28.99ID:Hfr1fSdL
俺ガキの食いもん好きなんだ。ハンバーグ食いたいときは喫茶店(カフェ)行く。
ステーキ食いたいときは仕方なく?一人ファミレス…

430名前は誰も知らない2017/08/13(日) 00:59:04.55ID:IYhE6WK+
ラーメン二郎は相変わらずの行列だったわ
あの店の1人客率90%くらいだからこのスレに書き込みしてる奴もいるんだろうな

431名前は誰も知らない2017/08/13(日) 15:19:47.15ID:1KrW3Vf+
二郎って並んでまで食うもんなの?

432名前は誰も知らない2017/08/13(日) 15:42:28.84ID:kYYgXfYf
ぶっちゃけラーメンなんかどこも大差ない。
2食入り258円とかで売ってるスーパーのマルちゃんや日清などのチルド麺とも大差ない。
バカはそれに気付かない。

433名前は誰も知らない2017/08/13(日) 15:46:01.42ID:IYhE6WK+
こんなとこで吠えてないで行列に並んでる奴に言ってこいよ

434名前は誰も知らない2017/08/13(日) 18:23:15.60ID:kYYgXfYf
わざわざ親切に教えてやる必要もないし、スーパーからチルド麺が品切れになったら俺が困る。
それにバカを一ヶ所に集めとくのに丁度いいと思うから俺にとっては好都合。

435名前は誰も知らない2017/08/13(日) 21:20:17.08
夏だなぁ…。

436名前は誰も知らない2017/08/13(日) 22:17:28.61ID:ah61es2t
一人海水浴行って来たわ
ちゃんとビーチチェアー持って焼いて泳いで海の家でラーメン食ってシャワー浴びて帰ってきた
肌が痛い

437名前は誰も知らない2017/08/13(日) 22:31:21.78ID:eN+0mle2
>肌が痛い

心は?

438名前は誰も知らない2017/08/14(月) 07:41:57.47ID:IhQ2gVZa
とまりでツーリングとか行った事ないな
何故やらないんだろう?今はバイク故障してるけど、
バイクあったらやってるだろうか?
頑なに俺は日帰りだったな。300kmとか走ってたよ
120km先へ下道で行って、そのままとんぼ返りっておかしいよなぁ

439名前は誰も知らない2017/08/14(月) 07:46:42.65ID:IhQ2gVZa
一人だと行ける場所が限られるんだよなぁ
観光地も案外一人は結構キツイ
一人で来てる人ってほとんどいないし、他の奴らは楽しそうだし、
頭は悪そうだし。ツーリングとか行っても案外観光地って
行ったことない気がする。昔は金なかったから金掛かる場所は
全部NGだったわけだよな

440名前は誰も知らない2017/08/14(月) 07:48:51.82ID:IhQ2gVZa
遠くの地に一人でいると何だかすごく特別な感じがするんだ
見知らぬコンビニへ入った時に、隣の車に一人でいた女は
地元の人間だろうか?僕ら家族(親といった)は60km走ってきたわけだけど

60km離れると土地の空気もだいぶ変わるんだよね

441名前は誰も知らない2017/08/14(月) 08:01:20.88ID:IhQ2gVZa
有名人に会いに行くという趣味や行為を思いついた
今更だが。田舎だったしな
ライブ、公演、イベント。他人が嫌な俺だけど、会いたい人もいると思った
ていうか周辺にまともな人がいないとか、クリエイティブ方面の
人間とか会った事も見たこともないし

442名前は誰も知らない2017/08/14(月) 09:01:28.24ID:gMRQiznK
>>438
俺も1日400kmとか走ったことあるよ。

昼飯食って帰るだけの旅
孤男なんてそんなもんだ

443名前は誰も知らない2017/08/14(月) 12:48:59.43ID:CXY+Xy4h
1人で観光地とか飲食店行っても、カップルや家族連ればかり並んでるの見ると、面倒くさくなってスルーしちゃう。

444名前は誰も知らない2017/08/14(月) 14:04:33.19ID:k1wQCHB+
マイナースポットのほうが好き

445名前は誰も知らない2017/08/14(月) 14:59:36.60ID:v7tAi3cy
弾丸ツアーで一人富士山行ってきた
外人だらけで驚いた

446名前は誰も知らない2017/08/14(月) 18:10:01.77ID:IHf6ywRv
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
ダウンロード&関連動画>>


  ↓       ↓            ↓
ダウンロード&関連動画>>

&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

447名前は誰も知らない2017/08/14(月) 20:28:02.40ID:SiAUERSN
さて1人盆踊りに繰り出すかな

448名前は誰も知らない2017/08/14(月) 22:14:52.25ID:IhQ2gVZa
>>442
俺最高520kmくらいだと思った。しかも125ccだぜ?バイパスが主でオール下道
朝5時くらいに出かけて、夜中の3時とかに帰ってきたとかだと思う

449名前は誰も知らない2017/08/15(火) 11:00:34.10ID:3AnF85BG
昨日ライブ見て一日外に出たから何だか今日は落ちつかない
大した事ない一日だと思ったけど、今日に比べれば昨日は
非日常だった。別それはドライブとか行ってもそうだと思うけどさ

450名前は誰も知らない2017/08/16(水) 23:05:53.73ID:BnODvXqu
一人暮らしの街に帰ってきました…帰省中我慢してた好きなものを食いに行こうっと、明日は

451名前は誰も知らない2017/08/17(木) 05:42:53.09ID:d8sBSX1e
最近料理にはまってしまったから外食してないわ
一人回転寿司にまた行きたい

452名前は誰も知らない2017/08/19(土) 08:31:05.83ID:OTpvkuNM
自炊いいよな。
美味しいものつくって一杯やるのはいい趣味だよ。

453名前は誰も知らない2017/08/19(土) 18:55:54.78ID:cZbyLFBr
料理が上手ければなあ

454名前は誰も知らない2017/08/19(土) 22:20:56.71ID:D90F6Y5c
おとといツーリングで栃木県佐野市に行ってきたよ
佐野厄除け大師に行ったけど、カップルと家族連ればかりだったわ
訪れた時間帯に一人で来てる人は自分しか見当たらなかったw

455名前は誰も知らない2017/08/20(日) 02:17:11.61ID:6YuSuehu
明日長野行くんだけど、急遽決まったから宿取りが
前日取りで、しかも焦って決めたし、有るって出てるのに予約
できなかったりで、変なとこになっちゃった・・・

場所も軽井沢からかなり遠いし・・・
ホテル取るとか、一人で泊まるの初めてだから
慣れない事やると失敗するなぁ・・・
ホテルそのものも、立地も悪い。悪い思い出や経験になるかも・・・
泊まる場所が違うだけで、行く場所や経験が違ってくるからね
わざわざ汚い建物に自分から飛び込んでいかなくてもいいよな・・・
HP見るとスタッフも年配ばかりで、すごく嫌な予感がする
まぁ寝られればどこでもいい位の勢いだったけどさ。ほんとだったら今日現地入りして
明日動くって言うのも検討してたけど

456名前は誰も知らない2017/08/20(日) 02:23:46.84ID:6YuSuehu
女って露骨に汚い場所を避けるけど、
俺だってできれば古いところや寂れた雰囲気のところは避けたい
女はあからさまに汚い場所を避けて、お洒落な雰囲気の場所に集まるよなぁ
それはそれは面白いように。俺らが入りづらいと思うような場所

457名前は誰も知らない2017/08/20(日) 10:10:38.02ID:ru6/HP0w
そーいや最近は佐野ラーメン食べてないな
バイクツーリングの聖地として名高い店があるが、いつも行列だから1人慣れしてても入りにくい

458名前は誰も知らない2017/08/20(日) 15:00:30.66ID:sobcpd5k
>>457
そんな聖地があったのか

459名前は誰も知らない2017/08/20(日) 17:34:07.46ID:WvUloo9s
>>457
俺は最近その佐野ラーメンツーにハマった。まだ6件くらいしかいけてないけど。聖地なんて耳にしたことないや。

460名前は誰も知らない2017/08/20(日) 17:54:27.72ID:wlg5Cnqd
ツーリングでラーメンといえば、首都圏ならアリランラーメンをオススメする。

千葉の山奥のラーメン屋で、電車やバスでは行けない店なので、行けば何となく達成感ある。
俺は車で行ったけど。

461名前は誰も知らない2017/08/21(月) 00:03:28.28ID:MVsOW6Z9
遊泳期間がもうすぐ終わるので次の週末に1人海水浴とナイトプールに突撃してくる

462名前は誰も知らない2017/08/21(月) 07:58:40.70ID:d5uV7nUa
一人ゲーセン行ってきた
UFOキャッチャー取れなくて粘着してたら周りが楽しそうにしてるのに一人で何やってるんだろうっていたたまれなくなった
3500円無駄にした

463名前は誰も知らない2017/08/21(月) 08:29:43.42ID:Fe6L8aGp
満喫したなあ

464名前は誰も知らない2017/08/21(月) 13:24:18.73ID:UAHY2HhE
漫喫逝きいたなあ

465名前は誰も知らない2017/08/21(月) 18:22:30.23ID:QdaMzqOv
今日のディナーは冷やし中華だぞ。
俺のタレはうまいんだぞ。

466名前は誰も知らない2017/08/21(月) 19:31:01.85ID:R98HbyvO
>>458
>>459
ライダーによっていろいろ聖地があるらしいが「太七」と「おぐら屋」をラーメンの聖地としてるライダーが多い
どっちもいつも行列でボッチライダーとしては入りにくい

467名前は誰も知らない2017/08/21(月) 23:06:06.85ID:ksKKrirR
二郎で練習して慣れるしかない

468名前は誰も知らない2017/08/21(月) 23:12:46.06ID:R98HbyvO
いや、二郎は何度も行ってるが、客の顔ぶれが二郎とは全く違うんだわ
二郎の場合は単独の男が多くて店内も沈黙だが、佐野ラーメンは家族連れとライダーでもグループで来てる人がほとんど。
並んでる時もワイワイしてるし、店内も賑やかだから1人だとかなり浮いてしまう

469名前は誰も知らない2017/08/23(水) 17:08:57.58ID:8IoXqTsz
そういうことか
じゃあ二郎で練習しても意味ないな

470名前は誰も知らない2017/08/23(水) 19:56:14.40ID:0jNbtsoQ
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭ダウンロード&関連動画>>

寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html
2-1~2-14|Mr-Aのスロプ生態系調査

471名前は誰も知らない2017/08/23(水) 20:00:45.57ID:97/KP3kE
一人でしかできないやつが一人ってほんとはちがうんだろ
普段は二人とか友達といってるやつが
たまに一人でいったことを言うことで
お前らのは、、、

472名前は誰も知らない2017/08/24(木) 07:13:59.06ID:iqGiwjj6
孤独を愛する男がいるのがわからんか。

473名前は誰も知らない2017/08/24(木) 09:43:48.06
単独行動大好きだわ
同行者に気を遣わず、好きな事を好きなだけできる

高校くらいまでは駄弁るの大好きだったけど
10年ぶりくらいにその頃の友達と会ったら
「おまえって昔話ばっかするな」
「おまえは語彙が乏しいんだよ」
なんて言われて、人付き合いはもういいやって思った

474名前は誰も知らない2017/08/24(木) 10:13:46.71ID:U7+eQYhZ
俺もぼっち好きだが一人で旅行がいけるやつって凄いと思う。
少々難ありでも女と行く以外考えられない。

475名前は誰も知らない2017/08/24(木) 19:03:25.39ID:Jd0Vu6oq
そもそも、男だからって女と一緒に行動する必要なんて無いだろ。
世の中が勝手にそういう風潮を作り出してるに過ぎない。
気の合う男同士で行動を共にするのも全くおかしな事ではない。
それに最近は男を手玉に取ろうとする我が強い女が多いから、守ってあげたくなるような可愛いらしい女が減ってきてるように思う。

476名前は誰も知らない2017/08/24(木) 19:28:11.35ID:atDIVz+X

477名前は誰も知らない2017/08/25(金) 07:23:51.34ID:Mu0dC7TR
>男だからって女と一緒に行動する必要なんて無いだろ

必要はないけど宿も料理もすべてセックスの前菜みたいなとこはある。
ただ映画やツーリングに女を連れて行く気にはなれないけど。

478名前は誰も知らない2017/08/25(金) 09:15:07.16ID:5cN9AlOB
一人行動はいつものことだから一人⚪⚪は全部余裕
むしろ二人以上で行動するのが無理。スレタイとは真逆

479名前は誰も知らない2017/08/25(金) 10:24:59.53ID:6hPGFTJ9
会話が続かないから誰かといると気まずくなるわ
おそらく一般人と比べて脳の出来が悪いんだろう
このせいで結婚も諦めてる

480名前は誰も知らない2017/08/25(金) 16:07:28.36ID:qmEA/QVb
男と女だからって必ずSEXする必要もないだろ?
むしろ必要以上に仲良くするの嫌いだし、友達以上の関係にはなりたくないな。
男と女はある程度の距離があるから心地いいんだよ。
今までの経験上、女とは距離が近すぎると途端にめんどくさくなる。
女は友達だけでいいし、友達以上には絶対に持ち込まない自信がある。

481名前は誰も知らない2017/08/26(土) 01:13:22.45ID:EbamXUhq
スイートラブシャワーへぼっちで行ってきたけど、一人で来てるやつ少なすぎでした

482名前は誰も知らない2017/08/26(土) 01:21:14.60ID:aArregYH
>>477
付き合ってれば普段から飽きるほどやってるし、旅行に行って観光して疲れた夜にやりたいと思うかな

483名前は誰も知らない2017/08/26(土) 07:19:44.52ID:lUUJSY6k
ふだんから飽きるほどやる体力があるやつが旅行くらいで疲れるのか?
旅行は自分の息抜きにもいいし女もよろこぶから一石三鳥四鳥くらいに思っている。
朝やり始めて旅館の朝食を食えないことがたびたびあるぞ。

484名前は誰も知らない2017/08/26(土) 10:16:12.06ID:aArregYH
ないない

485名前は誰も知らない2017/08/26(土) 10:35:46.10ID:KEEewpSt
ここはいつから童貞の妄想旅行スレになったんだ?
朝飯食わずにやってるとかAVの観すぎだろ

486名前は誰も知らない2017/08/26(土) 12:01:45.86ID:XGC1QY7Y
えー、おまえら彼女とホテル泊まって朝やらないのか?
旅行先では夜と翌日の朝はノルマだと思え。立たないなら立つまで走ってこい。

487名前は誰も知らない2017/08/26(土) 12:39:22.08ID:KEEewpSt
3こすり半ももたないくせに見栄を張るな
朝食を食べ損ねるどころか余裕でゆっくり風呂に入れるくせに

488名前は誰も知らない2017/08/26(土) 12:51:10.63ID:JDV5RJ2N
そもそも彼女いても孤男でいいの?

489名前は誰も知らない2017/08/26(土) 14:48:32.37ID:tFnkksHC
女友達とかな
無理して見栄はらなくてもいいのに

490名前は誰も知らない2017/08/26(土) 17:25:50.25ID:AJOArrgs
板違い

491名前は誰も知らない2017/08/26(土) 19:40:15.85ID:KEEewpSt
板、スレ違いと分かった上で女がどーしたとか書くヤツほど童貞臭い

492名前は誰も知らない2017/08/27(日) 06:37:31.71ID:Hpv+9Rc8
臭い

493名前は誰も知らない2017/08/27(日) 06:45:17.73ID:tRlWXpaI
彼女がいる孤男は孤男界でも孤立するんだな。

494名前は誰も知らない2017/08/27(日) 11:30:18.01ID:ccuV8iR1
そりゃ彼女いたら孤独な男じゃなくて、ただの孤立男だし。
もしいたとしても黙ってりゃいいのにそういう空気の読めないヤツは
ネットでもリアルでも孤立するわな。

495名前は誰も知らない2017/08/27(日) 12:46:00.81ID:fKr7Q46d
まだ孤男板のローカルルールがゆるかった頃、
彼女のいる孤男のスレがあったな。
連日、嫉妬に狂った孤男達に荒らされてたけど。

496名前は誰も知らない2017/08/27(日) 12:58:46.14ID:h04911P5
1人でフェス来てしまった

497名前は誰も知らない2017/08/27(日) 14:11:02.59ID:1rMGPzS9
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【最新調査第1位】Jめる http://goo.gl/dnbUoh
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る不倫活・恋活サイト
・不倫専用コーナーあり、恋活サイトナンバーワン
・サクラなし..迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】大手優良出会いSNSですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さい。
※児童保護の為18歳以下は禁止です

498名前は誰も知らない2017/08/27(日) 15:04:25.49ID:W6eXzqav
>>496
いいなぁ!
楽しんでおいで!

499名前は誰も知らない2017/08/27(日) 22:50:42.83ID:JM3XXFn7
>>496
何フェス?

500名前は誰も知らない2017/08/27(日) 22:59:44.18ID:mCBMMdQ7
一人フェスって結構いるのかな

501名前は誰も知らない2017/08/28(月) 22:34:12.65ID:qm5jOpXB
盆踊りも一応フェスに入るのか?

502名前は誰も知らない2017/08/28(月) 22:37:46.81ID:NKDLkmTR
だいたいの町内会の一大イベントだろ。

503名前は誰も知らない2017/08/29(火) 08:22:59.86
フェスなんか一人の方が好き勝手動けていいぞ。
今は並んでる時間もスマホ弄ってればすぐすぎるし。
盆踊りは…あれはお祭りじゃね?

504名前は誰も知らない2017/08/29(火) 15:57:31.31ID:5ICWxz/v
ライブもフェスもいつも一人だが特に問題はない。

505名前は誰も知らない2017/08/29(火) 19:10:54.18ID:66Xsa6V8
>>504
せやな

506名前は誰も知らない2017/08/29(火) 23:23:34.49ID:GIMyELyk
終わった後の感想合戦みたいなのマジで魅力感じないからライブなんかで寂しさを感じた事あまりないんだよな。スマートフォンの時代に生まれて良かった

507名前は誰も知らない2017/09/01(金) 21:05:33.68ID:IPNMivMX
高速運転してPAでソフトクリーム食ってきたお

508名前は誰も知らない2017/09/02(土) 00:39:34.30ID:ZqjZa4sE
単なるガソリンと高速代と飲食代の無駄使い
排気ガスによる大気汚染と余分なカロリー摂取による生活習慣病の懸念
1人ドライブは池沼のせんずり

509名前は誰も知らない2017/09/02(土) 00:50:31.85ID:vJB3onTN
趣味とは無駄を楽しむもの

510名前は誰も知らない2017/09/02(土) 00:52:21.70ID:hl9wL8pB
>>507
いいね。
高速やドライブインのソフトは何故かうまい。

511名前は誰も知らない2017/09/02(土) 01:29:15.47ID:IFjdRje4
>>508
まあ高速なんかそんな頻繁に乗らないんだからたまにはいいじゃないの

>>509
だよな

>>510
狭山PAの狭山茶ソフトなんだけど旨かったよ

512名前は誰も知らない2017/09/02(土) 19:45:16.47ID:0b2Yz9wP
ド田舎の癖に車が糞多い

513名前は誰も知らない2017/09/04(月) 07:12:45.78ID:nImZsT+n
田舎は、外に人が全然いないのに道路に車だけがたくさん走ってるんだよな。

514名前は誰も知らない2017/09/11(月) 09:33:39.39
フェスの翌日は寂しくて辛い
休みなんて取らずに仕事入れときゃ良かった
って、贅沢か

515名前は誰も知らない2017/09/11(月) 19:32:02.98ID:s1Rw/Qvv
土日2日連続でフェス行ったよ

516名前は誰も知らない2017/09/12(火) 09:14:58.99
>>515
ベイキャン、夏の魔物かな?

517名前は誰も知らない2017/09/12(火) 17:30:56.31ID:y9dz9L1m
>>516
新木場の若洲公園でやったMUSICCOMPLEXっていうフェスだよ

518名前は誰も知らない2017/09/19(火) 19:11:45.32ID:RYzWOWdY
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

519名前は誰も知らない2017/09/19(火) 19:12:05.38ID:RYzWOWdY
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。

520名前は誰も知らない2017/09/19(火) 23:44:34.35ID:biW2dX5o
土曜日に岐阜で大黒摩季のライブを観てきた。
ボッチだからいたたまれないという事はなかったが、友人同士で来て感想やヒット曲が出た頃の思い出を語ってる人達が羨ましく思ったよ。

521名前は誰も知らない2017/09/20(水) 09:25:26.07ID:/gZsPjhp
まわりが楽しそうだと辛くねそれ?
俺も一人で行った時は、まわりが楽しくやってるのに俺だけはみってて泣きながら帰った

522名前は誰も知らない2017/09/20(水) 10:57:19.64ID:K45GVYlO
4人とかで出掛けて、3:1って別れちゃうとつらいのでいつもソロ。

523名前は誰も知らない2017/09/20(水) 10:58:41.01ID:vmJmAjEQ
まわりはどうであれ自分が楽しければそれでよし。
人のことなんざ気にならん。

524名前は誰も知らない2017/09/20(水) 11:32:36.59ID:d4ufH/4/
>>521
俺ライブはいつも一人だぞ
映画と一緒で入り込んでるときに話しかけられると殺したくなる

525名前は誰も知らない2017/09/20(水) 12:31:38.42ID:B4tEbtfv
>>523
だね。
周りを気にして無理に大して好きでもない事をやると続かないし後悔するよね。
自分に正直になって好きな事をやった方がいい。
そうすれば自然と仲間も出来ると思う。

526名前は誰も知らない2017/09/20(水) 21:05:51.66ID:dBgjvLJ8
ライブや映画は誰かと一緒に行きたいって思った事全くないな

527名前は誰も知らない2017/09/20(水) 22:05:19.68ID:3c5ACXuo
俺もスレタイのものは1人が嫌だと感じることないな
実際に全部1人で完結するものだし

草野球とかを仲間内でやるようなのは憧れるけど

528名前は誰も知らない2017/09/20(水) 22:07:15.63ID:esVALtOR
じゃあ、逆に今まで1人で行って、誰かと一緒に来れば良かったと後悔した経験はあるか?

ないだろ
結局、なんでも1人で行動するのが好きなんだよ

529名前は誰も知らない2017/09/20(水) 22:12:25.62ID:YGJtRO12
一人行動しか選択肢がないのいがなあ

530名前は誰も知らない2017/09/20(水) 22:16:30.08ID:3c5ACXuo
>>528
香港の高層ビル街を川の向かい側から見るシンフォニーオブライツってイベントは、恋人と見れたらなぁと思ったわ

531名前は誰も知らない2017/09/20(水) 22:20:43.89ID:NH+VZP+m
10人ぐらいのバイクツーリングで途中「用事あるので先帰ります」と言って一人に「なった時の爽快感!「やったー俺一人だー」心底俺は一人が好きなのに気付いた。
そういえば小学生の頃からどこ行くにも一人だった 同級生を見かけると物陰に隠れてたりしてたなぁ

532名前は誰も知らない2017/09/20(水) 22:30:25.81ID:7Api+QHr
基本的に趣味の領域に他者を入れたくない

533名前は誰も知らない2017/09/21(木) 07:20:51.96ID:hHDIRYcI
>>530
そんなところによく1人で行ったな

534名前は誰も知らない2017/09/21(木) 08:05:11.01ID:A7oPg/jV
>>531
俺も車で経験あるが、大人数で行くドライブやツーリングは
自分の愛車自慢みたいなところがあるからな

535名前は誰も知らない2017/09/21(木) 08:48:50.78ID:ABBzrhXa
>>531
分かるぞww
従業員を慰安旅行に連れて行って別行動になるとヒャッハーになるわ。

536名前は誰も知らない2017/09/21(木) 09:40:25.79ID:bnV9E0hd
外食は圧倒的に一人のほうが良いな
好きなものを自分のペースで食べれるし

537名前は誰も知らない2017/09/21(木) 11:50:41.35ID:ky+E7Yhp
おれもフェス行って来たよやっぱり芋煮会は最高だぜ

538名前は誰も知らない2017/09/26(火) 22:13:26.36ID:8pd2Ve1w
クリスマスに一人ディズニーランド。
そしてランド内のレストランで一人ディナー。
やってのけた人いる?

539名前は誰も知らない2017/09/26(火) 22:44:54.07ID:u72DyUf2
>>538
人に聞くな
お前が今年やるんだよ

540名前は誰も知らない2017/09/26(火) 22:54:14.20ID:8pd2Ve1w
いみふ

541名前は誰も知らない2017/09/26(火) 22:57:27.56ID:8pd2Ve1w
ここは一人行動のエキスパート達のスレじゃないの?
ビギナーの自分がちょと聞いてみただけなのに何で絡まれるんだ。

542名前は誰も知らない2017/09/27(水) 07:20:03.17ID:o/u2mkrr
他人の意見を聞いたり同意を求めるところに群れる愚民の臭いがするからだろうな

543名前は誰も知らない2017/09/27(水) 08:30:40.85ID:fpgeHWgb
孤独な事に誇りを見出してるのか
酸っぱいブドウみたいで好きになれない考え方だ

544名前は誰も知らない2017/09/27(水) 09:56:57.04ID:dRWBAWuS
それは“絡んでる”んじゃないと思うよ…

545名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:21:50.71ID:Na5tANNe
1人うんこ

546名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:22:05.70ID:Na5tANNe
うんこもりもり森鴎外

547名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:22:22.29ID:Na5tANNe
うんこについて語り合いませんか?

548名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:22:35.98ID:Na5tANNe
うんこパワーフルスロットル

549名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:23:54.13ID:Na5tANNe
うんこ大好き

550名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:28:39.07ID:Na5tANNe
うんこハイボール

551名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:28:53.63ID:Na5tANNe
ゲシュタルトうんこ

552名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:29:08.01ID:Na5tANNe
サイレントうんこ

553名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:29:25.29ID:Na5tANNe
アダルトうんこ

554名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:29:43.44ID:Na5tANNe
うんこまんこおっぱいセックス

555名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:33:12.47ID:Na5tANNe
うんこもりもり森鴎外

556名前は誰も知らない2017/09/27(水) 15:54:59.50ID:Na5tANNe
うんこもりもり森鴎外

557名前は誰も知らない2017/09/27(水) 16:12:43.63ID:Na5tANNe
うんこパワーフルスロットル

558名前は誰も知らない2017/09/27(水) 17:14:08.76ID:Na5tANNe
うんこもりもり森鴎外

559名前は誰も知らない2017/09/27(水) 17:22:10.58ID:Na5tANNe
うんこ

560名前は誰も知らない2017/09/27(水) 21:53:43.13ID:o/u2mkrr
↑こういう基地外のことを1人行動のエキスパートって言うんだよ

561名前は誰も知らない2017/09/29(金) 15:16:49.69ID:SW76tfSD
うんこパワーフルスロットル

562名前は誰も知らない2017/09/29(金) 15:17:12.87ID:SW76tfSD
ありがとう

563名前は誰も知らない2017/09/29(金) 15:17:27.60ID:SW76tfSD
>>560
ありがとう

564名前は誰も知らない2017/09/29(金) 15:17:51.71ID:SW76tfSD
ありがとうんこ

565名前は誰も知らない2017/09/29(金) 15:18:08.71ID:SW76tfSD
うんこもりもり森鴎外

566名前は誰も知らない2017/09/29(金) 15:18:24.13ID:SW76tfSD
うんこメモリー

567名前は誰も知らない2017/09/29(金) 15:18:37.48ID:SW76tfSD
うんこ

568名前は誰も知らない2017/09/29(金) 20:32:45.04ID:4FIg36MM
こんやはレイトでエイリアン行ってくる。
バイクのタイヤ変えたから道中捗る。

569名前は誰も知らない2017/10/16(月) 13:17:51.83ID:9udAK8yX
たまに行く回転寿司で思ったより食べられなくなっている事に気付いた
加齢のためにえらい少食になってる
自分の人生から楽しみが少しずつ減っていってるのを実感する

570名前は誰も知らない2017/10/16(月) 22:03:14.29ID:gC2a661H
おっさんになると本当に食が細るよね

571名前は誰も知らない2017/10/17(火) 05:13:11.19ID:JqdKMu2b
46で二郎のラーメン大に野菜マシマシしてる俺は異常なのか

572名前は誰も知らない2017/10/17(火) 10:09:47.56ID:zok7SQNR
異常かも
と言うかあんた若い頃はもっと食えたんじゃね?

573名前は誰も知らない2017/10/17(火) 11:21:54.18ID:sWftiNJW
ラーメンは昔ながらの細麺の醤油味くらいしか食べなくなっちゃった

574名前は誰も知らない2017/10/17(火) 13:52:33.47ID:lbfl3gX5
筋トレするとめっちゃ食えるようになるよ

10分ガッツリ筋トレすれば、10kmジョギングしたくらい食える

575名前は誰も知らない2017/10/17(火) 19:54:27.83ID:ilmcaYfI
>>574
脳筋はこれだからな
何言ってるかわからないわ

576名前は誰も知らない2017/10/17(火) 20:38:44.46ID:j9RCTXT4
一人でやれる仕事がしたうぃ

577名前は誰も知らない2017/10/17(火) 22:49:00.82ID:ldJ3Fyo9
一人万博に行った俺だがさすがに一人遊園地、一人ディズニーはキツい。

578名前は誰も知らない2017/10/17(火) 22:52:00.74ID:oeZW+eST
キツイもなにも、ディズニー好きでないならわざわさ行かなくていいでしょ

579名前は誰も知らない2017/10/18(水) 00:06:00.27ID:zoBTwkkX
富士急ハイランド行ってみたいでごわす
あの辺行ってもいつも前を通るだけでごわす

580名前は誰も知らない2017/10/19(木) 09:52:56.26
気にせず満喫してくるといいでごわんど
人様に迷惑かけなきゃ何してもいいでごわす

581名前は誰も知らない2017/10/19(木) 19:29:08.14ID:7dlFuNpP
ありがとうでごわす
ごわすも真似してくれてありがとうでごわす

582名前は誰も知らない2017/10/19(木) 21:06:29.98ID:3BN6Vi00
◆孤男HAPPYライフ.22◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1508330603/22

22 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2017/10/19(木) 10:38:36.76 ID:+Zhyffvc
靴下には上下つまり足の甲になる部分と、
足の裏になる部分がちゃんと作ってあるんだな。
初めて気付いた。

583名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:09:13.69ID:H3w83KYd
焼き肉食べ飲み放題に行きたいのに大体二人以上からなんだよな
一人でもいけるチェーン店あったら教えて

584名前は誰も知らない2017/10/23(月) 21:17:37.91ID:kqhMKWI2
>>583
牛角とか安楽でやってそうだけど一人でも頼めるかはわからん

585名前は誰も知らない2017/10/24(火) 23:05:19.88ID:EvGl5Sh6
東京モーターショーは一人の方が楽しめるよな。

586名前は誰も知らない2017/10/24(火) 23:13:23.69ID:JzQu+DO/
周りに気を使えるか、自己中かで変わる。

587名前は誰も知らない2017/10/25(水) 13:51:06.89ID:GCFg3+Tu
>>585
あんなイベントこそ一人がマストだ。
意外に趣味が違ったりでうんざりさせられるし。

だいぶ昔オタなつきあいでおもちゃショーに行ったが、俺はスケールものとNゲージ見たいのに、連れは萌えキャラフィギュアオンリー。
どっちの立場でも不幸な同行者だった。

588名前は誰も知らない2017/10/25(水) 15:19:53.71ID:B6rjfI4o
そーいうのは中入ったら時間決めて別行動するのがデフォ

589名前は誰も知らない2017/10/26(木) 04:15:28.78ID:lcECovHp
>>583
わかるわ

590名前は誰も知らない2017/11/07(火) 20:41:16.19ID:rPW0kWQh
一人焼き肉は一人でテーブル占拠するのが申し訳なくて行きづらい

591名前は誰も知らない2017/11/08(水) 16:32:04.76ID:T05QWStC
一人で中落ち軍艦を食べに行く。孤独に「すごい量」とつぶやく。http://maeda-gourmet.jp/2017/10/23/megumisuisan/

592名前は誰も知らない2017/11/08(水) 19:17:20.99ID:gt3TBJt+
はま寿司ののどぐろと牛タンの握りがおいしかった

593名前は誰も知らない2017/11/13(月) 08:03:38.43ID:nAYsID5+
>>590
カウンターなら全然独りでやるけどな
隣にカップル来ても何ともない

594名前は誰も知らない2017/11/24(金) 23:24:58.05ID:oBFi5+Kn
誰かと一緒じゃなきゃ行動できないお子ちゃまは仲良く飯でも食ってりゃええ。
さて、ガストでハンバーグ食ってこよ。

595名前は誰も知らない2017/11/25(土) 00:41:51.11ID:/zOQu21g
>>594
クリスマスイブに一人ディズニープリーズ

596名前は誰も知らない2017/12/01(金) 17:29:08.26ID:7n25Nty7
>>595
それを出来る奴は達人だなw

597名前は誰も知らない2017/12/09(土) 11:21:48.94ID:ar/3EDyk
たまに仕事帰りにホテルのラウンジでウィスキーを飲む時間が楽しみ

598名前は誰も知らない2017/12/16(土) 11:54:24.24ID:TkScNfXR
昨夜は一人忘年会やりました

599名前は誰も知らない2017/12/16(土) 12:11:39.05ID:5fgJjx7S
それただの晩酌だろ

600名前は誰も知らない2017/12/16(土) 19:59:26.39ID:5XJU/MyH
毎晩一人で忘日会してる

601名前は誰も知らない2017/12/20(水) 20:53:45.17ID:My3S/vSj
それ認知症ですやん

602名前は誰も知らない2017/12/20(水) 21:49:04.22ID:oi3EnTOR
うまいこと言うな

603名前は誰も知らない2017/12/23(土) 11:59:27.39ID:ZqSZGVgb
デンモクだめ!!!

604名前は誰も知らない2017/12/23(土) 12:21:06.71ID:MNyOJ9cM
クリスマスを独り寂しくお過ごしの皆さん
アパートメントという韓国映画オススメです
是非見てください

605名前は誰も知らない2017/12/23(土) 16:32:04.50ID:mDy384Fh
正月のおすすめ映画ありますか?

606名前は誰も知らない2017/12/23(土) 16:52:02.41ID:BGcaeqX8
そりゃ定番の「男はつらいよ」を観て初笑いでしょうが

607名前は誰も知らない2017/12/23(土) 19:39:37.73ID:+FkkfV8c
お正月に寅さん見るとふらりと柴又行きたくなっちゃう

608名前は誰も知らない2017/12/24(日) 17:41:31.19ID:RjeBJIC0
ワイ、ディズニー好き
一人ディズニー余裕

609名前は誰も知らない2017/12/24(日) 17:48:01.74ID:Qz17+/HR
懸賞で当たったディズニーペアチケットあるけど一緒に行く人なんていない
1人で行く勇気もない

610名前は誰も知らない2017/12/24(日) 17:49:04.89ID:bnGo5Bak
>>609
くれ

611名前は誰も知らない2017/12/24(日) 17:59:53.53ID:ZewdOyUm
ヤフオクとか金券ショップで売っちゃえば

612名前は誰も知らない2017/12/24(日) 18:45:09.49ID:NMqdjCVl
>>608
すげーな、あんた強者や
ワイは独りディズニーは無理や

613名前は誰も知らない2017/12/24(日) 20:34:23.23ID:otUVernc
ディズニーに興味ないのに1人ディズニーにく意味ないだろ

614名前は誰も知らない2017/12/24(日) 23:37:48.12ID:jzC5VZLC
メリークリぼっち

615名前は誰も知らない2017/12/29(金) 08:27:10.39ID:ZOsnZBeX
もうすぐ一人正月
一人カウントダウン

616名前は誰も知らない2017/12/29(金) 15:09:42.84ID:RB3kIIug
いいですよねえ

617名前は誰も知らない2017/12/30(土) 14:39:48.43ID:rHwqFIaW
年越しヒトカラ

618名前は誰も知らない2017/12/30(土) 16:22:37.64ID:OCyer/HM
高いよ㍉だわ

619名前は誰も知らない2017/12/30(土) 17:28:02.73ID:a9lcbUiy
>>593
俺の場合、1席分距離をとられる事もあるから後頭部を思いっきり殴りたい

620名前は誰も知らない2017/12/30(土) 17:47:54.38ID:WwdaDEnp
孤独のグルメ見ると勇気でるね

621名前は誰も知らない2018/01/02(火) 21:55:48.03ID:iXw3QmiG
あけおめ

622名前は誰も知らない2018/01/02(火) 21:58:10.78ID:5NUvEo75
>>620
勇気もなにも、外回りの営業やればああなるよ。

俺も営業やってたときは外食ブームだったわ

623名前は誰も知らない2018/01/03(水) 07:37:29.35ID:Q4TzvBWc
いや、あの歳で独身設定なのをみるとまだ大丈夫だと勇気が出るんだろ
役者本人は家族がいるんだろうけど

624名前は誰も知らない2018/01/03(水) 09:26:29.35ID:9yjatAqu
1人 人生ゲームやったことあるぞ。1人で4つぐらい駒を動かす。 面白くもなんともない!

625名前は誰も知らない2018/01/03(水) 11:02:08.46ID:Q4TzvBWc
それは1人じゃんけんみたいなもんだな
スポーツだと壁打ちテニスか

626名前は誰も知らない2018/01/03(水) 12:18:05.16ID:oU0YPP3H
壁うちテニスは面白いけどな

627名前は誰も知らない2018/01/03(水) 16:38:51.20ID:YRqpQ49b
将棋の棋士たちは1人で駒動かしてるよね

628名前は誰も知らない2018/01/04(木) 00:32:47.25ID:ET+c6XYS
1人登山は?

629名前は誰も知らない2018/01/04(木) 00:44:12.69ID:y05z2XuD
自己責任

630名前は誰も知らない2018/01/04(木) 20:04:45.22ID:wJac8RmU
1人登山なんて普通だぞ
1人海水浴だとハードル高いが

631名前は誰も知らない2018/01/04(木) 20:22:28.86ID:M0+y50MS
1人自転車旅行で海水浴した時は泣けてきたな
暑かったから海に入っただけなんだよ

632名前は誰も知らない2018/01/07(日) 19:04:13.49ID:lUH2Ohtn
ボクが青春18きっぷで日本全国を旅行した中で 思い出深いのは、、、
独り サンリオピューロランド(東京)
独り 大分ハーモニーランド(大分県)
独り リカちゃんキャッスル(福島県にあるタカラトミーのリカちゃん人形の工場見学)
独り ドイツの森でバーベキュー(岡山県)
独り バレンタインデーの大観覧車
独り 鹿児島の天文館むじゃきで、女子高生ばかり満席の中、かき氷を食べた。

場違いな雰囲気が興奮する。 未知の世界に来た感覚だ。 たまらないです。

633名前は誰も知らない2018/02/07(水) 05:59:25.69ID:EST1tPx2
恋愛の相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
http://mrw.so/40i8Fh

ハッピー
会える理由は単純です一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://mrw.so/1j4ryo

634名前は誰も知らない2018/02/07(水) 05:59:48.21ID:EST1tPx2
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://mrw.so/3oYs9C

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://mrw.so/1BdW8M

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

635名前は誰も知らない2018/02/07(水) 06:00:04.17ID:EST1tPx2
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://mrw.so/3nGOPa

※上記全て18歳未満禁止

636名前は誰も知らない2018/02/07(水) 06:31:04.18ID:VM3UzQP8
映画『ジオストーム』
観てきた、おすすめです

637名前は誰も知らない2018/02/11(日) 11:47:08.71ID:FMHpD7G3
俺も見た
パニック映画と思ったが、良い意味で予想と違った

638名前は誰も知らない2018/02/13(火) 17:38:14.12ID:Vb5WChz5
彼氏も凍ったってCM見て絶対に見ないと誓った映画
CMですらリア充アピールばかりでキレそう

639名前は誰も知らない2018/03/01(木) 00:12:21.88ID:CmHAqRrS
どんな解釈してんだよ

640名前は誰も知らない2018/03/01(木) 08:40:46.09ID:7uY88JO5
一人スキー、あと何回行けるかな。

641名前は誰も知らない2018/03/13(火) 20:13:49.25ID:97/IoN2e
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AVC10

642名前は誰も知らない2018/03/21(水) 17:34:58.15ID:3aHdUWxC
友達いないからなんでも一人や ライブもフェスもカラオケ映画 外食はしないで ロードバイクカメララジコンサーフィン模型一人趣味ばっかや

643名前は誰も知らない2018/03/24(土) 12:11:12.96ID:eHIEnRj2
久しぶりにライブ見てきた(ギャルバン系)
音楽用の耳栓してたのに3曲目で音が割れて歪みはじめた
まじで何を演奏してるのか聞き取れなくてビビった
どうやら急性難聴のなりかけらしい…
48時間後くらいにはほぼ治まったけど、怖くてもうライブ行けない

644名前は誰も知らない2018/03/24(土) 23:01:45.92ID:fiXt9bgt
おじいちゃん、無理しないでね

645名前は誰も知らない2018/03/25(日) 09:16:50.35ID:ayCGBLqA
若い時は独りでも良いけど
歳とったら人と接する事をしないと早く孤独死する可能性が高いと思う。
何か見つけねば

646名前は誰も知らない2018/03/25(日) 10:13:30.19ID:vQWNQmzd
孤独感の解消として猫飼うか悩んでるわ

647名前は誰も知らない2018/03/25(日) 15:33:14.41ID:GdIJ/r58
>>646
猫いいよ。一度飼いはじめるとネコスパイラルになるけど。

648名前は誰も知らない2018/03/25(日) 20:45:08.68ID:a7BfphRn
スコティッシュフォールドを飼いたい
無茶苦茶カワイイけど飼うと大変なんだろな

649名前は誰も知らない2018/03/25(日) 20:53:59.61ID:ZQlWSiZJ
躾できんの?部屋の中しっちゃかめっちゃかにされも怒らない寛容さがあるの?柱ガリガリになるよ。ちゃんとしつけてても、たまーにオシッコを部屋の端っこでする事もあるよ

650名前は誰も知らない2018/03/25(日) 22:47:51.72ID:4hQ7Bd2a
一人暮らしで猫飼うと生活を猫主体で考えないといけなくなる
出かけるときも猫ほっていけないとか預けないといけないとか、夏はエアコン付けっぱなしとか
不在時に口に入れそうなものを丁寧に片付けないといけないとか

651名前は誰も知らない2018/03/26(月) 17:16:12.09ID:/y77x5rG
潔癖気味だから自信ないな
猫カフェで我慢するかな

652名前は誰も知らない2018/03/26(月) 21:09:17.79ID:fyGaPBn6
親と同居時代に小型犬を飼ってた時があったが補助が無ければ無理だった
1人暮らしのドクオが犬ネコ飼うなんて完全に虐待だから絶対にやめてほしい

653名前は誰も知らない2018/03/28(水) 01:09:23.05ID:zdallVip
>>652
流行ってるトイプーとかチワワとか金で買えるから勢いで買って虐待状態の犬猫一杯居るだろうね

654名前は誰も知らない2018/03/28(水) 01:49:56.51ID:BAMgPT/o
少なくとも10年程度は飼うことになるだろうし、住居選択の自由が狭まるから考えただけでも面倒だな

655名前は誰も知らない2018/03/30(金) 20:02:04.47ID:wor03cZ3
飼うのが簡単な動物ってなんだろな

656名前は誰も知らない2018/03/30(金) 20:51:58.86ID:KgYu9MQn
緑亀

657名前は誰も知らない2018/03/30(金) 22:09:44.80ID:rbdzoOzC
>>655
ゴキ

658名前は誰も知らない2018/03/31(土) 23:12:44.91ID:WwfaQB5b
LINEってのを未だに使ったことねーな

659名前は誰も知らない2018/04/04(水) 00:40:15.71ID:c+URGkgm
淡水魚かってるけど4年生きてる
水換えも最初はしたけどもう3年はしてないけどまだ生きてる

660名前は誰も知らない2018/04/16(月) 10:15:16.23ID:daQNCy/m
>>648亀だけど
スコティシュ飼ってる
めちゃくちゃ可愛いし、躾に困った事ないわ。ただ、他の猫より関節は固いし、寿命は数年短いみたい
元々は人間のエゴで
奇形種を繁殖させたから...

661名前は誰も知らない2018/04/23(月) 22:22:28.74ID:4c9ZMPBw
一人暮らは動物飼うもんじゃない
ペットショップで見るだけでいいだろう

662名前は誰も知らない2018/04/26(木) 07:23:40.53ID:dro46LnK
スレタイは余裕だよな

一人居酒屋、一人焼肉、一人夜外食(入りづらい店)、一人バー、
一人海水浴(プール)、一人個人カフェ(女だと普通か?)

女と一緒に行動したくても、知り合い女とかプライベートで会える女なんか
18以降一人もいないんだが。ただの一人もいない
ネットだけで連絡取る会った事ない女とかはいたか・・・
お互いプライベートの時間を使って交流だよな

663名前は誰も知らない2018/04/26(木) 07:24:57.96ID:dro46LnK
一人ショッピング、一人アウトレット

664名前は誰も知らない2018/04/26(木) 07:25:39.83ID:dro46LnK
一人で行動すると弱いんだよな。トラブルも起こりやすい
車中泊でポリ公なんかに絡まれたら立ち直れない

665名前は誰も知らない2018/04/26(木) 07:29:05.54ID:dro46LnK
5、6月でもう夏だよ。俺の1ヶ月って短いからな・・・・
あっという間に時間が過ぎる

666名前は誰も知らない2018/04/26(木) 07:30:56.80ID:dro46LnK
海ってちなみに行くとケイサツいるんだよね
海の家とかも雰囲気悪いし、一人客は目立つからポリ公にもマークされやすいし、
いい事ないんだよ・・・。そういうのって現地行かなきゃ分からないしね

667名前は誰も知らない2018/04/26(木) 18:41:10.78ID:zvAR3xF0
よく夏のニュースで一人客が盗撮で捕まってるからね

668名前は誰も知らない2018/04/26(木) 21:42:16.14ID:XAMiRpGJ
海は、遊泳禁止の海岸しかいかない。人がいない海岸でのんびり海を見るのがいい。夜は怖いけど‥

669名前は誰も知らない2018/04/27(金) 04:05:28.66ID:aYjpltyc
デートと言うものをした事がないんだけど、一人行動とデートだと
行く場所とか振る舞いが変わるんだろうか?
俺が一人でやってることを女が一緒に同行したらつまらんと思うだろうな
最近は行かないが、田舎とか山をドライブしたりとかだから
まぁでも俺が行った先にカップルもいるんですがね

時間は有限で遊びも何でもできるわけじゃないと気付いたよ

670名前は誰も知らない2018/04/27(金) 04:10:36.99ID:aYjpltyc
>>5
おかしいよなぁ。特にニッチなものなら普段は会わないであろう、
ニッチな人が集まってるはずなのに
ファン同士で交流したい人はネットとかで集まるみたいだ
ネットで口裏合わせしてと。現地で知り合えばいいのになぁ
一緒にライブだけの関係のライブ友達なんてものもあるらしい
まぁそういうのがいても悪くないよな。趣味合わんとライブとか行かないだろうし

671名前は誰も知らない2018/04/27(金) 09:02:14.12ID:aYjpltyc
去年初めて泊まりの一人旅行った
30歳にして初めて一人でビジホ泊まったよ

日帰りで半径120kmぐらいは昔はしょっちゅう行ってたけど、
泊まりでどっか行くのってほとんどやった事がない。宿の取り方が分からなかったのだ
金が厳しいのもあったけど

672名前は誰も知らない2018/04/27(金) 09:04:13.41ID:aYjpltyc
車中泊ができれば無敵なんだが、職質のリスクが高いからなぁ
金はないが時間はあるのが強みなのに

673名前は誰も知らない2018/04/27(金) 09:48:25.53ID:aYjpltyc
普通に仕事してる社会人とかだとプライベートや自由時間に
限りがあるから余計なことやってやらないよな。できないし
人より時間が多いからなぁ。ついつい余計なことを。行かなくてもいい場所とかね

674名前は誰も知らない2018/04/28(土) 06:07:18.38ID:3LmR/pqd
GWおすすめ映画
ある?

675名前は誰も知らない2018/04/29(日) 19:39:45.39ID:6Oqk8t+j
狂い咲きサンダーロード

676名前は誰も知らない2018/05/01(火) 04:41:32.64ID:XNiTUHke
去年4回も職質されたから、いちいち外出るときの持ち物に関して、
ポリ公に突っ込まれたときの説明とかを考えてる・・・
病的だわ。車に着替え乗せとくだけでも、なんか言われたらどうしようって

677名前は誰も知らない2018/05/01(火) 05:06:23.14ID:XNiTUHke
自分の事は全て分かってるが、外からは俺がどういう
世界を生きていて、何の目的で動いてるかと言うのは
非常に分かりづらいだろうか?

678名前は誰も知らない2018/05/01(火) 05:52:15.64ID:Btq3anSd
>>677
そりゃそうだ。俺も長く生きてきた中で、俺の本質を見抜いたのは二人だけだった。その二人ってちょっと特殊で、才能があるんだよ。

679名前は誰も知らない2018/05/02(水) 10:32:07.13ID:cTRSaqxZ
商業施設とか行くとカップルだらけで嫌になるわけだが、
月曜に行った所はあんまりカップルいなかったな
小さい所だからだろうか?
うん、明らかに人少なかったな。マイナー系だからか
でもGAPとコムサはそこ行かないと他は遠いな

680名前は誰も知らない2018/05/02(水) 10:32:52.49ID:cTRSaqxZ
カップル見て意気消沈する感じが脳に染み付いてるのかなぁ
最近は年取ったからか昔ほど落ち込まんけど
昔はやばかったな

681名前は誰も知らない2018/05/02(水) 10:35:02.86ID:cTRSaqxZ
自分の持つ思い出って言うのがひどくしょぼいものである
自分にとってはそれが全てだからもっと上が見えない

682名前は誰も知らない2018/05/02(水) 10:50:06.76ID:FUvmurh+
【笑】 山口達也とキスして2千万、そのJK、絶対ラッキーと思ってるよ、バッグ買ってるって、バーキン
http://2chb.net/r/liveplus/1525225277/l50

683名前は誰も知らない2018/05/02(水) 10:59:11.80ID:cTRSaqxZ
休日何やるにしてももっといい事あるんじゃないかって感じてしまう
まぁ家にいるより何やってようが外出たほうがいいんだけど、
どっか行くにもガソリン代と事故リスクとかあるわけで

684名前は誰も知らない2018/05/02(水) 15:27:54.05ID:1Lj48Vpr
>>676
俺とか1日に同じ警官に3回職質されたわ
あいつら声かけても文句言わなさそうな奴にしか職質してないからあんま気にすんなよ

685名前は誰も知らない2018/05/02(水) 22:14:48.89ID:cTRSaqxZ
>>684
俺の場合全部夜中。

686名前は誰も知らない2018/05/02(水) 22:15:42.78ID:WiTOzwG0
ウイスキーの瓶に麦茶入れて、ブツブツ言いながらラッパ飲みして池袋の駅前を歩いてみたのだが、職質されたぞww
警官の姿見たら、無意味に逃げ出しても職質されるww

687名前は誰も知らない2018/05/02(水) 22:19:33.07ID:cTRSaqxZ
ランチで最低1000円~の個人の蕎麦屋行ったんだけどさ、
俺にとってはその店は少し贅沢な店なわけだが、他の客あんまり
気にしてないみたい。俺より遅くて来て早く帰る人多い

この辺じゃそこそこ評判のいい店なんだが、住宅街にあるし、
パッと目に付いて入るような店じゃない。リピーターか調べてくる客しかいないだろう
みんなあんまり味わって食べてるようには見えなかった。内装だって見てない

688名前は誰も知らない2018/05/02(水) 22:24:03.11ID:cTRSaqxZ
ポリ公4匹ぐらいで駅周辺グルグル回ってて
どう見てもチンピラの巡回にしか見えん。何人か被害にあってた
中には完全なdqnもいたが、ポリ公8匹ぐらいでビルの
陰で囲んでボディチェックやってた。見張りも一人立ってて恐喝と何も変わらん構図w
手持ち無沙汰感出してると狙われそうだからやばい
女だったら暇そうにブラブラしててもいいんだろうけど
女は100%職質されない

689名前は誰も知らない2018/05/03(木) 11:25:59.92ID:NTUzz3C8
やりたい事や行きたい場所が多すぎる
金も時間がもない。一番何やってるかっていうとネットやってる時間が長いのだが・・・
まぁ時間より金がない
市内には何もないから、ちょっと何かって言えば遠くまで行かなきゃいかん
30km60km当たり前。ほんとこの辺何もねぇな・・・。観光客とかが来る場所もないし

690名前は誰も知らない2018/05/05(土) 09:39:36.88ID:zGX5kFW9
逆にそういう所がいいんだよ
急に何かを思い立っても自由に行動できるだろ
鎌倉なんかに住んでみろ
休みの日は身動き取れないぞ

691名前は誰も知らない2018/05/05(土) 13:46:59.87ID:VA1uQc6k
GW期間中の映画っていつも思うが、ほんと子供向けの映画ばっかだな。

692名前は誰も知らない2018/05/06(日) 06:30:25.43ID:9W1CtkDF
ほんまや

693名前は誰も知らない2018/05/06(日) 15:02:56.28ID:u3W5m4yd
田舎の人はわざわざ鎌倉に行かなきゃ行かんのに、最初から鎌倉の
人間もいる。まぁ鎌倉にいたら鎌倉に興味ないかも知れんが

694名前は誰も知らない2018/05/06(日) 15:03:59.95ID:u3W5m4yd
メディア越しに人を感じている。メディアに出てくる人間は実在してるのだ
そして会おうと思えば金(と時間)が掛かるが、大抵会える

695名前は誰も知らない2018/05/06(日) 23:12:54.91ID:Ymiwbd6e
>>693
最近の孤男板ではうんこ荒しが開き直ってるみたいだな
お前はうんこネタは好きだけど、あんまり度が過ぎると迷惑なだけだぞ
うんこネタこそ紳士的にやるものだと俺は思う といいながら粘着荒らし続けてたのはお前だよな
少なくとも連投はクソつまらない。うんこだけに
都合が悪く成った途端に被害者ヅラするのは都合よすぎるぞ

696名前は誰も知らない2018/05/06(日) 23:13:11.81ID:Ymiwbd6e
>>694
最近の孤男板ではうんこ荒しが開き直ってるみたいだな
お前はうんこネタは好きだけど、あんまり度が過ぎると迷惑なだけだぞ
うんこネタこそ紳士的にやるものだと俺は思う といいながら粘着荒らし続けてたのはお前だよな
少なくとも連投はクソつまらない。うんこだけに
都合が悪く成った途端に被害者ヅラするのは都合よすぎるぞ

697名前は誰も知らない2018/05/06(日) 23:39:37.54ID:wLM2nzBb
クソって言葉を発する奴は漏れなくその本人がクソ

698名前は誰も知らない2018/05/07(月) 00:33:55.01ID:aXkB8QVG
ID:Ymiwbd6e 誰かに粘着してるキチガイのようだ

699名前は誰も知らない2018/05/07(月) 00:33:55.38ID:aXkB8QVG
ID:Ymiwbd6e 誰かに粘着してるキチガイのようだ

700名前は誰も知らない2018/05/07(月) 14:03:03.44ID:5HThVWlY
サバービコンっていう映画
観てきた、複雑ー

701名前は誰も知らない2018/05/07(月) 16:41:18.54ID:1TJlcYLj
虚しさすごいけど最近一人メダルゲームにはまってる
タダで遊べるしパチンコより一撃性あるし中毒だわ

702名前は誰も知らない2018/05/07(月) 22:19:20.71ID:aXkB8QVG
ぷッシャーゲームか。小学生の頃とか憧れたよな
少し前興味あったんだけど、あれやっても得られるものがほとんどないんだよなぁ
メダル集めて景品もらえるとかならまだいいんだが

703名前は誰も知らない2018/05/07(月) 22:23:05.63ID:aXkB8QVG
ジョブスの点と点を繋げるスピーチによると
何をやっていても大丈夫と言うが、しかし役に立たない事と言うのは
確かにある気がするが・・・

704名前は誰も知らない2018/05/07(月) 22:23:05.90ID:aXkB8QVG
ジョブスの点と点を繋げるスピーチによると
何をやっていても大丈夫と言うが、しかし役に立たない事と言うのは
確かにある気がするが・・・

705名前は誰も知らない2018/05/16(水) 12:19:04.29ID:s7Fqw36/
ソロキャンプやったことある人いる?YouTubeでヒロシチャンネル見てると結構楽しそう

706名前は誰も知らない2018/05/17(木) 22:29:48.78ID:Tz0Ab3+1
月に1~2回やるよ
日常生活で仕事とか家族の事で窮屈な思いをしている人におすすめ

707名前は誰も知らない2018/05/22(火) 05:31:56.49ID:I+nQz8oV
ビジネスホテルに泊まったほうが安くていいよ

708名前は誰も知らない2018/05/22(火) 20:33:31.24ID:8TjNTXkz
ソロキャンプやってみたいけど、この時期、河原でやると目立つかな?

709名前は誰も知らない2018/05/22(火) 20:47:24.47ID:+si4OILw
ソロキャンプモドキはやった事ある。飯はコンビニだったし、単にテントで寝てただけだった気がする。

710名前は誰も知らない2018/05/22(火) 20:51:27.56ID:rs6JkE22
川原にあるキャンプ場なら大丈夫だと思うよ
キャンプ場以外だとDQNやホームレスと
トラブルになったりする場合もあるみたいだから
あんまりオススメはしない

711名前は誰も知らない2018/05/22(火) 21:45:45.62ID:X6rOVlmj
ハンモック泊とかあこがれる

712名前は誰も知らない2018/05/22(火) 21:55:01.53ID:X6rOVlmj
こういうのは上級者向けかな
何かキャンプ場というよりただの山の中って感じ

ダウンロード&関連動画>>

&t=453s

7137082018/05/22(火) 23:51:31.68ID:8TjNTXkz
>>710
キャンプ場かー。なるなる。DQNは避けたいのでちゃんと下調べしますわ。

714名前は誰も知らない2018/05/24(木) 08:47:15.25ID:M6qIJC2G
一人串揚げ行った。まぁ大体想像通り
見た目ほどおいしいわけでもない

715名前は誰も知らない2018/05/24(木) 14:00:38.67ID:S5OoC79e
食い物関連は一人で来ようが複数で来ようが一緒だよな

716名前は誰も知らない2018/05/25(金) 12:14:27.69ID:BhQog76h
ツーリングってソロ率が高いって感じるけど、そんなにソロって敷居が高いのかな。

717名前は誰も知らない2018/05/25(金) 12:14:49.87ID:BhQog76h
ただ独りドライブは少ないな。

718名前は誰も知らない2018/05/25(金) 22:03:42.64ID:5cd6gl5R
割とやるけど、一人かどうかわからかいからな。ぱっと見。

719名前は誰も知らない2018/06/12(火) 14:29:08.08ID:8rA4ftdM
万引き家族
観てきた
オススメします

720名前は誰も知らない2018/07/02(月) 10:59:57.37ID:e0gvhd+Z
母乳ボタボタ垂らしながら撮影してたんだって?

721名前は誰も知らない2018/07/05(木) 05:46:12.03ID:YODSk6WT
恋は雨上がりのようにっていうjkがおっさんに恋する映画観てきた。
タイトルからしてハードル高かったが爽やかできゅんとして頑張って観た甲斐あった。
ももクロの東京ドームライヴも一人。初参戦てこともあって周りと全くコール等合わずw
一体感あってまた行きたいなとは思えたから趣味が増えて良かったかな

722名前は誰も知らない2018/07/06(金) 08:17:45.52ID:rK00vCkB
回転すしって登場の頃は、金がねえ半分浮浪者みたいなのとかビンボー学生がソロで行くのがふつうだったのにな

723名前は誰も知らない2018/07/06(金) 14:12:13.93ID:m2Xri9cA
店員とかと話しかけられるとあ、あ・・・みたいな感じとか、
あうあうって感じになっちゃうのは、
もともと喋りたくないとか、どっかいっても対応する事を想定
してないからだな。仕事とか接客だったら絶対喋るとか
人と会う事前提で動いてるし

まぁどっか行ったら客として店員や仕事人と会うわけだ
店員は確実に客と接してるしな
店員と対等に感じてたけど、同じ場所に居ても立場が違うし、
もっと客として堂々としていいのかも。仕事の格好して自分が
その場に立つとなると全然世界違うしな。過程もあるし

724名前は誰も知らない2018/07/06(金) 14:14:57.84ID:m2Xri9cA
スレタイで難易度高いのってないじゃん

一人焼肉、一人居酒屋、一人フレンチ、一人海水浴、一人花火、
一人観光地、一人旅行、一人コンサートとかとか
飯屋は昼はあまり問題ない。問題は夜

725名前は誰も知らない2018/07/06(金) 16:12:49.15ID:AEZ/WfaU
今年1人ライブを達成したのでスレ内に出てくるのはほぼクリアだな
立て続けに数回行ったが座席の決まっているホールコンサートより気楽だわ

726名前は誰も知らない2018/07/06(金) 21:49:12.31ID:amnGUacf
今日も今日とて一人野球観戦してきた。
一人だと暇だから酒飲みながらスコアつけて見てるけど、やたら話しかけられるのが辛い

727名前は誰も知らない2018/07/07(土) 15:15:06.52ID:FpZrlXeM
一人キャンプや一人バーベキューも難易度高そう
俺なんか5年くらい前に一人川遊びやったからな
しかも人がたくさんいる所で。最初誰もいないところで
泳いでたんだけど、やっぱり人がいる所の方がなんか面白いんだよな

728名前は誰も知らない2018/07/07(土) 19:30:26.12ID:zRKAFZho
一人キャンプは道具さえあれば簡単だよ

729名前は誰も知らない2018/07/07(土) 19:43:12.31ID:NqIwBwn5
ソロキャンプに挑戦しようとアマゾンで道具を物色中

730名前は誰も知らない2018/07/07(土) 23:07:58.20ID:b+m6HOeF
一人ロッキンジャパンのキャンプ体験したのは俺ぐらいだろう。

731名前は誰も知らない2018/07/08(日) 03:02:19.65ID:bmOEyucG
どこ行くのも何やるのも一人だわ
習い事いくにしても、人が集まってる場所行くと
そりが合わん人間絶対いるだろうしな

732名前は誰も知らない2018/07/08(日) 15:27:06.82ID:Uia0ncYY
習い事なら淡々とやってればいい。周りと仲良くなる必要ないし。

733名前は誰も知らない2018/07/11(水) 10:57:42.15ID:7YrpiwCl
仕事が接客業なんでプライベートでは他人と話しなんかしたくない。
ぽっち最強。
でも、外出るとやたら話し掛けられる。
話し掛けるなってオーラ出してるつもりなんだがなぁ(´ω`)

734名前は誰も知らない2018/07/14(土) 13:16:39.71ID:0+Vvi2pp
夏っぽい事やりたいけど、一人じゃあな・・・
平日も土日も動けるけど、出かけないなぁ
時間はあるが金の余裕があまりない。今は車もないし
(近くの実家に頼めば都合あえば借りれるけど)
夏は短いから夏っぽい事やらないと即効で終わってしまう

735名前は誰も知らない2018/07/14(土) 16:19:00.70ID:0QwL28eR
マルチ

736名前は誰も知らない2018/07/17(火) 01:38:37.16ID:1um1Yilh
一人で海行くとマークされるから危ない
監視員もいるし、何と警察もいるから。そういうの行かないと分からんよな
何か危ない事をやりに行くのか、純粋に遊びにいくだけか分からんが・・・
やましい行動はやらない方がいいな

737名前は誰も知らない2018/07/19(木) 06:03:31.02ID:1wqW9jCC
一人じゃあな・・・

738名前は誰も知らない2018/07/19(木) 08:34:14.53ID:9lZOPHIq
職務質問って普通に名誉毀損な気がするわ

739名前は誰も知らない2018/07/19(木) 21:20:59.36ID:gS34nLOA
海岸の古戦場巡ってたのに、水着の姉ちゃん盗撮してたって通報があったって、職質されたことあったな
女が憎い、俺は本当女が憎いよ

740名前は誰も知らない2018/07/20(金) 03:43:41.52ID:AWd6rs1m
この時季の海散歩は気持ちいいよね。シュノーケリングもしたい。

741名前は誰も知らない2018/07/22(日) 23:20:59.92ID:lnRH4WdS
>>738
名誉毀損って言うか、人権侵害だわ
まぁ職業聞かれるくらいならまだしも、手荷物検査や車の中漁るとかはやばい
実際やられると拒否できんし(拒否しようとすると仲間を呼んで取り囲む)

742名前は誰も知らない2018/07/22(日) 23:22:38.84ID:lnRH4WdS
個人行動は弱いし、まして俺らは弱いし
ポリ公は弱いものには滅法強いからな
dqnやヤクザには手を出せない
ヤクザと同レベルに卑怯なのがケイサツ

743名前は誰も知らない2018/07/22(日) 23:32:04.74ID:40N5ZjE7
一人でバンコクと下関に旅行したけどクソつまらんかった
一人で登山もやったけどクソつまらんかった

とにかく女がいないと人生つまらんとわかった

744名前は誰も知らない2018/07/23(月) 08:08:09.72ID:L4aqlDXh
お巡りなんか市民の敵。ヤクザよりたちが悪い
ヤクザは自分が悪だと自覚してるが警察は正義だと思って弱い奴を虐げている

745名前は誰も知らない2018/07/23(月) 10:43:28.13ID:iusJzf46
1人で旅行しても飯が美味い、温泉気持ちいい!くらいの感動しかないもんな。
景色とかは感動を共用できる人が一緒じゃないと虚しいだけ。

746名前は誰も知らない2018/07/24(火) 19:05:25.81ID:dk2duoc+
警察にとって交通違反は資金源だからな
全部自動運転になると違反する者がいなくなって困る

747名前は誰も知らない2018/07/26(木) 01:29:25.02ID:ydeUg8/k
>>738
110番しちゃえよ

748名前は誰も知らない2018/07/26(木) 03:25:58.10ID:iF8QZw1e
シュノーケリングしたいけど普通に死人出てるんだな…
潮の流れとか急に深いとことかかな?
一人なら尚更死亡率上がっちまうかな?

749名前は誰も知らない2018/07/26(木) 04:58:57.71ID:1DeKKSv+
海、川、プールに行きたい
時間なんかいくらでもあるのに・・・
ただ大きいイベントというか、引っ越したいと思ってるので
遊ぶとそれが進まない。ただ、結局引越しも進まない
本業も遊びも進まない・・・

750名前は誰も知らない2018/07/26(木) 05:00:15.49ID:1DeKKSv+
飯食べに行くのって遊びなのかな?
ランチ1000円くらいだと今じゃ日常だから・・・
俺はいつでもできるし。休みの日しかできない人は多少楽しいのかも

751名前は誰も知らない2018/07/27(金) 14:28:27.06ID:GiLZei4P
1人でも飯が美味い

752名前は誰も知らない2018/07/27(金) 15:07:47.24ID:5Fpu7aDj
一人のが飯が美味い

753名前は誰も知らない2018/07/27(金) 16:56:16.84ID:1/Ylz7cL
人がいると味わうのに集中できない

754名前は誰も知らない2018/07/27(金) 23:05:35.51ID:E7jn80SL
一人ライブは普通に行けるんだけど、一人フェスはないや。
一度フェス行ってみたいんだけど、ぼっちだと悲しくなりそうですなかなか踏み出せない。

755名前は誰も知らない2018/07/29(日) 05:23:42.74ID:1dQooLbE
一人映画やー

756名前は誰も知らない2018/07/29(日) 07:44:34.53ID:xKEtmJ2f
>>754
一人フェスなんて余裕だよ
好きなバンドが一緒なら簡単に仲良くなれる

757名前は誰も知らない2018/07/29(日) 09:43:30.02ID:sWEnVFKD
今日は一人隅田川花火大会行くかも
どっか穴場はないかな?

758名前は誰も知らない2018/08/01(水) 11:22:25.41ID:F8HsU/MJ
日曜に一人川やったよ
そこはスポットって訳じゃないんだけど、昔案外人がいた気がして、
現地の様子って行ってみるまで分からないじゃん?
母親と子供がいた。調査採集なる爺さんも
母子には何だか警戒されていたw
あと思ったより水深が浅く、膝程度しかなかった
下流の方なので水温がとてもぬるかった

759名前は誰も知らない2018/08/01(水) 11:26:37.03ID:F8HsU/MJ
家から離れたドラッグストアの前でナンパでもできないか
30分くらい突っ立ってたら(いてもそんなに違和感はない場所)
警察来て、しかも俺に向かって歩いてくる
ヤバい・・・長居しすぎたか・・・!と思ったが、俺ではなく店内に
用事のようだった。誰か万引きでもしたんだろうか?
あの系列の店ではしょっちゅうパトカーを見る

760名前は誰も知らない2018/08/04(土) 00:10:50.52ID:EN5Mq0Uk

761名前は誰も知らない2018/08/04(土) 17:43:44.03ID:RBTfiihA

762名前は誰も知らない2018/08/04(土) 22:47:50.10ID:ElWJCkGD
いつも一人

763^^2018/08/05(日) 00:37:21.13ID:52JQBUgf
幸あれ

764名前は誰も知らない2018/09/02(日) 07:16:27.90ID:1/1fQSsm
自殺するときも一人

765名前は誰も知らない2018/09/08(土) 01:52:45.37ID:aajnqOA+
ひとり登山、ひとりツーリング、ひとり映画、ひとりカラオケやってる。12月にはひとりライブ参戦。結局ひとりがすきなのかもしれない。ただ、だれか気を遣わなくていい人と一緒ならもっと楽しいと思う。そんな都合のいい人いないから諦めてるけど

766名前は誰も知らない2018/09/08(土) 05:55:00.33ID:u2JcZCUU
ひとり映画
行くかな

767名前は誰も知らない2018/09/08(土) 06:13:07.64ID:7o+s9MeV
映画って一人のほうがふつうだろ
若い頃、映画ツウを気取ってた時期があったが、何の抵抗もなく毎日一人で行ってたな。
まあ大衆映画はあまり行かないで、難解ものとかミニアックなのがメインだったけどさ。
混んでるかどうかが問題なだけで他の客の人数構成がどうなんだかって全く気にもしなかったな。

768名前は誰も知らない2018/09/09(日) 06:50:02.20ID:bZEu+VT7
最近のおすすめ映画は?

769名前は誰も知らない2018/09/09(日) 18:05:44.45ID:hZmIxh/3
28日後

770名前は誰も知らない2018/09/12(水) 00:22:53.55ID:USvotzLj

771名前は誰も知らない2018/09/12(水) 00:35:20.49ID:MkqHr6lv
これって、あれか
https://goo.gl/JTEPjo

772名前は誰も知らない2018/09/18(火) 06:32:19.14ID:JgPw9/d+
歌うことって音楽と一体になれて凄い楽しい
自分の体が楽器だもんな
ピアノキチガイだったけど
カラオケやるまで気づかなかったわ

773名前は誰も知らない2018/09/18(火) 08:18:07.03ID:zhB6F1Tf
カラオケ行ったことあるけどまず声がでなかった

774名前は誰も知らない2018/09/18(火) 08:48:32.84ID:nkxzSgT3
音痴だからカラオケ行く気しないし、行ったことない。

775名前は誰も知らない2018/09/23(日) 07:22:25.24ID:NrrlwoWc
カラオケ行ってなに歌うの

776名前は誰も知らない2018/09/23(日) 18:32:04.17ID:dscC5FCz
昨日、今日で2日連続ヒトカラ行ってしまった

777名前は誰も知らない2018/10/07(日) 20:08:34.59ID:2kLCEIqv
一人かくれんぼはここですか

778名前は誰も知らない2018/10/08(月) 01:39:27.86ID:evvG0uN/
一人オナニー

779名前は誰も知らない2018/10/08(月) 02:46:13.80ID:bI9Bagt1
>>775
my heart will go onだよ

780名前は誰も知らない2018/10/18(木) 15:19:15.37ID:YNkMOsfg
一人ツーリングでアウトレットで買い物。
一人回転寿司でお昼。
一人映画で「3D彼女」観て
一人カラオケで
西野カナ-Bedtime Storyを練習して
キーは「+5」のオク下で歌い上げて
92点台。
平日の昼間なら余裕で楽しめる。

781名前は誰も知らない2018/10/18(木) 22:01:04.76ID:kI+AdRUr
1人スノーボードならする。
4人掛けリフトでカップルと俺1人とか普通にあるけど気にならない。
泊まりで行くときもある。
男女の若者グループが食堂で盛り上がってる所で一人飯も余裕。

782名前は誰も知らない2018/10/18(木) 23:10:17.84ID:10+zxEDv
ツイッターでも孤独とは
リアのダメダメ感がでるのかな

783名前は誰も知らない2018/10/19(金) 07:33:58.37ID:dj3foVJg
>>781
スキーだけどいつも一人。リフトではよく話しかけたり話しかけられたりするかな。一人専用レーンがあって、待ち時間が少ないのがメリット。

784名前は誰も知らない2018/10/31(水) 08:58:03.11ID:uqppr9gV
一人遊園地は無理だよね

785名前は誰も知らない2018/11/01(木) 07:20:20.55ID:sVVKQEO1
>>784
一度無料券貰ったから一人ディズニー行った。

786名前は誰も知らない2018/11/01(木) 08:05:11.58ID:dn3YWYK2
1人ボーリング

787名前は誰も知らない2018/11/01(木) 10:52:59.31ID:ZAj/szLe
>>785
なんか乗った?

788名前は誰も知らない2018/11/01(木) 12:51:05.13ID:sVVKQEO1
>>787
海底2万マイル、ストームライダー、あと名前忘れたけど、火山から出てくるジェットコースター。

789名前は誰も知らない2018/11/01(木) 12:52:34.96ID:99RP+eDv
ビッグサンダーマウンテンだっけか。

790名前は誰も知らない2018/11/01(木) 20:59:47.77ID:c04eCBa9
>>789
海底二万マイルって事は、シーの方なのでわ?

791名前は誰も知らない2018/11/08(木) 14:34:56.25ID:Q7O+Gxy+
>>781
1人スノーボード
昔、毎週行ってたな

792名前は誰も知らない2018/11/08(木) 19:10:44.42ID:vlB6ex2F
10月は美術館、博物館、動物園、バレエ鑑賞ぜんぶ一人
当然、メシも一人。美術館のカフェも一人。何の問題も無い

793名前は誰も知らない2018/11/08(木) 21:19:08.83ID:xHqdB4Uw
>>792
似たような事やってるな。動物園の代わりに水族館、バレエの代わりにサッカー観戦だけどな。

794名前は誰も知らない2018/11/09(金) 05:42:12.21ID:kP7yYyBf
孤独を満喫中や

795名前は誰も知らない2018/11/10(土) 06:19:56.34ID:A0WZGYPM
コンサートも一人

796名前は誰も知らない2018/11/12(月) 13:48:37.04ID:9EFHunZD
ボヘミアンラプソディー
観てきた、良かったです。

797むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2018/11/14(水) 00:35:58.69ID:2Nyd2HX2
二十歳の頃に悟ったこと。 
https://www.asahiinryo.co.jp/wonda/sp/bonus/index.html
「人生 楽しんだモン勝ち」

コレがポリシーだから、毎週のごとく 無料イベントに出掛けてる。
我が家は富裕層なんだが、金を貯めてるだけじゃ つまらんからな。

798名前は誰も知らない2018/11/19(月) 12:07:29.38ID:UMRLY9HE
動物園とか水族館って、わざわざそこにいこうと思って行くの?

799名前は誰も知らない2018/11/19(月) 15:50:09.30ID:5G2IgSId
当たり前だろ
お前が興味無い分野ってだけだろ

>>797
それなら無料イベントに限定せずに金使ったほうが効率よくね?
あと家に依存するばかりでなく自分自身を磨いていったほうがいいな
他人からの評価はどうでもいいけど家や親を失った時の自分自身の問題として

800名前は誰も知らない2018/11/22(木) 18:29:23.49ID:bC0UMdWJ
>>798
792だけど当たり前w
動物園・水族館楽しいからな
美術館はテレビで紹介番組とかあるからそれ見て良さそうと思ったら行く
舞台とか演奏会もそう。なーんにも不思議じゃないだろ

801むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2018/11/25(日) 01:20:55.18ID:xQS/1r9D
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

802名前は誰も知らない2018/12/01(土) 23:56:16.54ID:GUTukyQ8
水族館行ってきた。美味しそうな魚見たから帰りに刺身買ってきた。

803名前は誰も知らない2018/12/07(金) 05:47:39.33ID:SuNfGU/C
納得できる

804名前は誰も知らない2018/12/08(土) 19:56:56.57ID:iMNb3Tmk
ボヘミアンラプソディー2回目見に行く
応援上映初体験だわ
周りのお客さん次第と聞くが果たして

805名前は誰も知らない2018/12/08(土) 21:08:53.19ID:9J7NJ80+
>>95
昭和50年ごろは女の事をナオンって言ってたんだよ

806名前は誰も知らない2018/12/08(土) 22:30:10.33ID:+JIs4RAw
ザギンでシースー
パイオツカイデー

807名前は誰も知らない2018/12/17(月) 17:45:52.80ID:0H5MiJYs
行動してもまさにこれだから他人に休みの日何してるか
聞かれても恥ずかしくて言えない訳だよなあ。
だから学生の時自分の事をどういう生活してるか想像つかない

って言われてた。リア充なら苦もなくあっけらかんと
普通に喋ればいいだけの事なのにな。

808名前は誰も知らない2018/12/17(月) 20:37:34.07ID:Yhz2RtOS
恥ずかしくて言えないってことはないなぁ
ただ言ったあと非常に誤解されることが多くて公言しなくなっただけ
まあ、普段の行いと人格の問題だろうな

809名前は誰も知らない2018/12/18(火) 23:24:59.14ID:ovS2VFft
寿司、ピザ、ファミレスとかデリバリー頼んだことある?

810名前は誰も知らない2018/12/20(木) 05:37:07.75ID:NxcSPPZs
ピザは
普通にある

811名前は誰も知らない2018/12/20(木) 13:34:54.32ID:fL3L4H7i
仕事が終わって帰宅すると庭の菜っ葉引いて豚肉と炒めている。
味付けは回鍋肉とプルコギとオイスター味のローテだ。

812名前は誰も知らない2018/12/20(木) 13:35:17.37ID:fL3L4H7i
仕事が終わって帰宅すると庭の菜っ葉引いて豚肉と炒めている。
味付けは回鍋肉とプルコギとオイスター味のローテだ。

813名前は誰も知らない2018/12/20(木) 13:35:19.45ID:fL3L4H7i
仕事が終わって帰宅すると庭の菜っ葉引いて豚肉と炒めている。
味付けは回鍋肉とプルコギとオイスター味のローテだ。

814名前は誰も知らない2018/12/20(木) 16:33:35.22ID:NxcSPPZs
連投ですやん

815名前は誰も知らない2018/12/21(金) 07:10:24.28ID:wqfIpUQA
やん(笑)

816名前は誰も知らない2018/12/21(金) 20:44:01.10ID:Wrx42Mj5
>>807
わかる
プライベート謎すぎて変な印象ばかり持たれたりしてた

817名前は誰も知らない2018/12/22(土) 09:19:01.14ID:PSvhmeF2
他人のプライベートって普通はもっと知ってるものなのかね

818名前は誰も知らない2018/12/22(土) 09:58:35.24ID:ggwtUK1n
普通は雑談でプライベートの話とかするからじゃね

819名前は誰も知らない2018/12/22(土) 17:48:49.53ID:PkUcZ92R
ピザ屋のピザ食いてー
デパートとかのパフェも食いたい

820名前は誰も知らない2018/12/22(土) 23:09:06.74ID:gNDWmcH2
ピザぐらい一人で頼めばいいだろ

821名前は誰も知らない2018/12/23(日) 01:33:09.63ID:tSoWHV2F
いやいい歳してピザを注文するのが恥ずかしいんだ。
分かってくれ…。

822名前は誰も知らない2018/12/23(日) 06:41:00.98ID:8zBE+m/w
そんなことないよ

823名前は誰も知らない2018/12/23(日) 10:00:32.08ID:Yz0kj1Jt
キーワードはピザデブ

824名前は誰も知らない2018/12/24(月) 05:33:26.15ID:jyBlFUR1
ピザ屋のピザ食いたくなる

825名前は誰も知らない2018/12/24(月) 08:43:45.28ID:c3E/3ixq
ピザぐらい自分で作ればいいのに
強力粉とドライイースト買ってコネコネすれば簡単なのに
俺はアンチョビーも自作するよ
アンチョビーとガーリックとチーズたっぷりのピザはよく作る
一人で食うとうまい!

826名前は誰も知らない2018/12/24(月) 12:09:48.81ID:F9ZoiOPu
ピザの板かってきて、もしくは別に小麦粉を薄く延ばしてフライパンでもいい
チーズかってきて
そのまま弱火でフライパンで焼けばピザになるよ

827名前は誰も知らない2018/12/25(火) 05:42:46.88ID:S2BFjU5A
料理好き多いな

828むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2018/12/28(金) 16:38:33.57ID:eG6MMjM9
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚  SBI証券
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚  楽天証券
証券口座の合計 13,753,656円

829名前は誰も知らない2018/12/28(金) 22:31:03.73ID:EE57tCff
料理は一度理屈がわかると簡単

830名前は誰も知らない2018/12/30(日) 06:11:39.82ID:MiU2tStT
寿司の1人デリバリー頼んだことある?

831名前は誰も知らない2019/01/03(木) 15:28:05.41ID:4Hmwb6vE
一人カラオケはハードル低くなったかもね。
店員からすれば毎日誰か一人でも一人カラオケやつてたら
当たり前の事になるんじゃないかな。

832名前は誰も知らない2019/01/04(金) 19:38:18.59ID:fa9xmGEV
一人本屋が一番簡単。初心者はここから。

833名前は誰も知らない2019/01/04(金) 20:20:54.26ID:Bm74iMOr
俺の一人飯はサッと食って帰るのが鉄則
一人で食事を楽しんだりはできない
だから長居はできない

834名前は誰も知らない2019/01/04(金) 21:21:54.44ID:3RHKMLwZ
スレタイのライブ以外は日常的に一人でやってるわ

むしろ複数人でやった経験が殆ど無いレベル

835名前は誰も知らない2019/01/18(金) 00:40:46.73ID:AXhnu9vQ
基本的に会話をしないから咄嗟に喋らなければならない時に
言葉が出てこない。言葉って考えてないと頭が
休んでしまうんだろうね。左脳右脳でいうところの右脳になる感じ。

それをそのまま口に出せるのが長嶋とか新庄みたいなの
って思ったんだけど違うかな(´・ω・`)

836名前は誰も知らない2019/01/19(土) 04:39:52.11ID:6Is499kR
何かいい返しをしようとして間ができるのだから頭は使っているのだろう。
気を遣い過ぎて時間はかかるかも。
すぐに返せる人はそれらが無いとも言える

837名前は誰も知らない2019/01/19(土) 12:55:16.86ID:ZZ8JAoH+
最初は論理的に考えてうごくからおそくなりそのうち
考えなくてもパッとできるようになる
当たり前だろ

838名前は誰も知らない2019/01/21(月) 08:34:47.66ID:+wuVmAzO
英語学習と同じだな

839名前は誰も知らない2019/01/21(月) 13:49:32.37ID:Trbpu5nB
頭悪い奴はレスしなくていいわ
高度な問題だよって何回言ってるんだよ
お前らには解けないんだよ

840名前は誰も知らない2019/01/21(月) 23:22:57.36ID:JA1/ZDKY
一人居酒屋ってどう?ハードル高い?
焼肉ならよくあるんだが

841名前は誰も知らない2019/01/22(火) 00:00:16.74ID:ScmJ1nut
焼肉行けるなら余裕だよ

自宅の方が圧倒的に安いから、旅先くらいでしか行ったことないけど

842名前は誰も知らない2019/01/22(火) 01:33:50.33ID:jpF0gE0L
>>840
「おひとり様ですか? 
カウンター席にお座り下さい。」
って誘導される。
「お通し」を払わなければならないが、
断わることができる店もある。

843名前は誰も知らない2019/01/22(火) 01:41:24.03ID:OKzPVEe8
>>840
焼肉OKなら、、、
マザー牧場とか ドイツの森みたいなファミリーランドで
「独りバーベキュー」ってゆう罰ゲームも楽しいですよね。

844名前は誰も知らない2019/01/24(木) 01:01:20.71ID:yznQhUaM
レスありがとうございます!
やはりここの猛者は居酒屋経験あるんですね。
一人旅で飲み屋一人で入る勇気ないので近場で慣れようかなと思っていたのです。
関東住みなのでマザー牧場ドイツ村でバーベキューは無理ですかビール飲みながらふらふらはありですね。

845むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/01/24(木) 01:34:23.70ID:xBxiSCKr
>>844
ボクが独りで行ってる居酒屋は、全国チェーン店だけだよ。
ワタミ系列、八剣伝、チムニー、大庄、鳥貴族などの株主優待券を使うために行ってる。
旅先で知らない店に入る勇気は無い。 ぼったくられるかもしれん。

846名前は誰も知らない2019/01/24(木) 12:12:36.14ID:IUpOwC9E
むしろ俺の独り居酒屋デビューは旅先だった。旅の高揚感の勢いで

847名前は誰も知らない2019/01/24(木) 12:26:28.31ID:8AJn0wuk
俺もそうだな
旅先で美味いもの探した結果居酒屋に入ることにした

848むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/01/25(金) 04:04:37.54ID:AvH5X9gn
「旅先で美味いもの探す」
ボクはドケチだから、旅先でも高そうな店には行かない。
その代わり、現地の人が利用するスーパー探して 「特産物や郷土料理のお惣菜」を買って食べてたわ。

 11,208,846  SBI証券 一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
 02,802,486 楽天証券 一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
 14,011,332 証券口座の合計

849むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/01/25(金) 04:13:23.68ID:AvH5X9gn
観光客は、道の駅に行くけど、、、値段が高い。

ボクは、農協の朝市で 農家が値段付けた商品を買ってる。 我が家も親が出荷してる。

漁協は 祭りの時だけ利用してる。

850名前は誰も知らない2019/02/10(日) 18:52:21.46ID:ZTNE5mam
21歳の頃リーマンで昼に一人で食べに行くんだけど
無茶苦茶恥ずかしくてそのうち電車に乗って二駅先の
所のマクドナルドで立ち食いしてた(T_T)

その後は電車に乗らずに一駅分くらい歩いた先にある
マクドナルドで立ち食いw
後はパチンコ行ったり本屋行ったりしてたな(遠い目)

851名前は誰も知らない2019/02/27(水) 09:24:38.22ID:8yzMDku/
アリータバトルエンジェルを見る予定 映画みるのはひさびさ。

ところでポートフォリオは「FX、株に興じる孤男【投資】」に貼ってくれ

852うんこマン2019/02/27(水) 10:33:45.91ID:o1gYhh1F
孤男ならうんこミュージアム行くよな?

【横浜】キラキラ映えて触れる「うんこミュージアム」爆誕
http://2chb.net/r/newsplus/1549976399/

853うんこマン2019/02/27(水) 11:28:21.52ID:o1gYhh1F
アリータバトルエンジェルの主演の姉ちゃんブスだよな

854名前は誰も知らない2019/02/27(水) 12:50:15.18ID:N3L/+tot
何を言ってるんだオマイさんは

855うんこマン2019/02/27(水) 12:51:33.21ID:o1gYhh1F
アリータバトルエンジェルの主演の姉ちゃんブスだよなと言いました

856名前は誰も知らない2019/02/27(水) 14:44:25.68ID:Vb/VaC1m
翔んで埼玉見たいけど行かないやろな

857名前は誰も知らない2019/02/27(水) 20:44:32.93ID:R33u9p/Q
飛んで埼玉は金曜見るわ。
1日で安いから。

858名前は誰も知らない2019/02/27(水) 22:37:42.79ID:o1gYhh1F
俺フォルトゥナの瞳見たい
あと、川口春奈と高橋一生のやつと

859むっつりクマたん2019/03/01(金) 07:06:11.64ID:XWsklNNW
>>851
映画は年間16作品を観てる。
松竹の株主優待カードで無料。
ポートフォリオは株やってる証。

860名前は誰も知らない2019/03/01(金) 23:55:10.25ID:LMSzCraG
アリータ: バトル・エンジェル見てきた。思った以上のハードSFでよかった。
原作は知らないので300年前の戦争って火星に住む人間と地球に住む人間の戦争?
それとも宇宙人と人間の戦争?

あと空中都市に行く話かと思ったら、それはパート2に持ち越しだったね

861うんこマン2019/03/01(金) 23:57:25.56ID:LfIlLK4E
アリータバトルエンジェルの主演の姉ちゃんブスだよな

862名前は誰も知らない2019/03/03(日) 13:57:42.97ID:Tt2GdFMP
回転寿司は最近になって覚えた
郊外店でもカウンター席があって注文もタッチパネルでできるようになってるんだね
孤男にピッタリw

863名前は誰も知らない2019/03/03(日) 15:35:58.28ID:/3Nqrjvw
>>862
入店時のファミリー層の視線さえ気にしなければ何とかなるよな
くら寿司今も空いてんのかな?
ひさびさに行きたくなってきた

864名前は誰も知らない2019/03/03(日) 16:05:57.72ID:Tt2GdFMP
>>863
普通のファミレスと違って列が別れてるからそれも最小限なんだよね
カウンターがある列の背後の数席しか顔を合わせない

865名前は誰も知らない2019/03/03(日) 16:41:42.55ID:/3Nqrjvw
>>864
入店待ちの端末の周りにたくさんいない?
おれアレが苦手なんだよね

866名前は誰も知らない2019/03/03(日) 16:52:15.92ID:Tt2GdFMP
あー、俺は平日しか行かないからな

867名前は誰も知らない2019/03/04(月) 18:15:15.75ID:WJq2KDVu
グリーンブック
感動した

868名前は誰も知らない2019/03/04(月) 19:18:12.37ID:YRATrEom
一人で鉄板焼き行ってきたよ
カウンターだから余裕だった

869名前は誰も知らない2019/03/04(月) 21:44:00.58ID:OYlgOoP4
俺はお好み焼き。テーブルで自分で作った。周りの高校生がうるさかった。

870名前は誰も知らない2019/03/04(月) 21:47:39.40ID:bK3OM0K4
1人回転寿司とか平日昼間なら普通だよな。

営業のサラリーマンとか多い。

871むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/03/04(月) 22:25:54.48ID:wl8i5kWp
カッパ寿司のポイント 
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

872むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/03/05(火) 09:57:46.76ID:MhOyzq33
有効期限が迫ると、映画を 1日で3作品も観ることがあります。 正直しんどい (自虐)
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

873名前は誰も知らない2019/03/05(火) 16:30:43.98ID:FVYyGaLl
一人ツーリングで
一人カラオケ
一人回転寿司
一人映画 シティーハンター
一人ライブ観戦 
映画館で乃木坂46西野卒コンLV
を楽しんだ2/24。

874むっつりクマたん2019/03/05(火) 18:07:32.42ID:yUUVZlXH
映画1本目 「アリータ」さっき終わった。
あらかじめアニメ映画版を予習してきたんだが、
ストーリーほぼ同じだった。
ネタバレ状態で観てしまった(自虐)
いまイオンラウンジで休憩。
次、腹へってないけどマクドナルドで夜マック。
次、仕方なく映画2本目、、、何も楽しくないわ(自虐)

875名前は誰も知らない2019/03/06(水) 05:48:04.90ID:ytN6cUmD
>>872
スゲーな

876名前は誰も知らない2019/03/08(金) 22:40:19.99ID:pKKk74DD
>>862
お店でくつろぐとかはありえんな自分には
すぐくしゃみか咳する近隣の住民がスマホで指示されてやってくるし

お前らも頼まれたらすぐだまされて同じことするだろうけどな

877むっつりクマたん2019/03/09(土) 10:58:30.86ID:FHhHg3CH
「人生 楽しんだもん勝ち」

これ聞いたことあるでしょ?
まさに、こうゆう事なんです。

878むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/03/09(土) 15:22:53.02ID:FImndOCP
さっき歌イベントを観た。
いま ここに居る。
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

879名前は誰も知らない2019/03/10(日) 19:07:33.24ID:G1waC2ZK
映画「インフェルノ」 を見た。
冒頭で犯人が飛び降りて自殺して、謎を解いていくというのは
機動警察パトレイバー the Movieのオマージュだね

880名前は誰も知らない2019/03/24(日) 20:55:35.81ID:JIAwQgo9
一人でダウンロードフェスに行ってきた

881名前は誰も知らない2019/03/24(日) 22:19:24.77ID:4wSsiLH1
楽しめたかい?
フェスとかは行くまでがしんどいなぁ。
行ってしまえば楽しいんだけど。

882名前は誰も知らない2019/03/24(日) 23:09:49.42ID:YtINqgIl
>>880
マジか!
俺も行ったぜ!
スレイヤー見ながら号泣してしまった
マンウィズ初めて聞いたけどなかなか良かったから、音源集めるわ

883名前は誰も知らない2019/03/24(日) 23:18:23.85ID:YtINqgIl
>>881
確かに
まあでもなんとか行くかな
行き始めた頃はぼっち参戦を気にしてたけど、最近では全く気にならなくなった

884名前は誰も知らない2019/03/25(月) 20:40:32.76ID:jAtVzphq
>>881-882
関西から前日から行ってきたぜ
移動もライブ中もずっと単独行動だ
こういう時に仲間連れで来てる人を羨ましく思うわ

885名前は誰も知らない2019/03/25(月) 21:26:52.46ID:T1MOZjsN
>>884
奇遇すぎるわ俺も関西からだわ
連れ立って来てる人たちはそれはそれで楽しいんだろうね
メシ食うときも酒飲むときもぼっちだったけど、感覚が麻痺したのか全く気にならんかった

886名前は誰も知らない2019/04/17(水) 22:20:27.28ID:nkvrAWMA
俺の隣にいた一人のやつは一人できてたJDとライブ終わり感想語り合ってた 正直羨ましかったわ

887名前は誰も知らない2019/04/17(水) 22:37:41.29ID:MOCLyBg2
なんだよそれ
羨ましすぎるだろ

888名前は誰も知らない2019/04/17(水) 22:37:42.39ID:5EvGyV73
一人行動が好きといっても社交性が無いわけじゃない人は結構いる。そこは孤男とは違う

889名前は誰も知らない2019/04/21(日) 03:33:30.36ID:W2/eZc3P
>>886
もともとそのDJと知り合いだったんじゃなくて?

890名前は誰も知らない2019/04/25(木) 23:46:05.84ID:ZfKuMVYY
GW中見たい映画がなさそうだ

891名前は誰も知らない2019/04/26(金) 03:18:48.18ID:D0UltJJZ
おっさん一人でアベンジャーズ、ピカチュウ観るぜ?

892名前は誰も知らない2019/05/21(火) 07:30:43.10ID:KrwoWL9e
一人恋愛

893名前は誰も知らない2019/05/28(火) 07:35:53.67ID:eNAHCaAU
一人映画余裕?
グッズ欲しくて行きたいんやが平日いけるやつおらん…

894名前は誰も知らない2019/05/28(火) 09:17:10.74ID:Ats70ocP
一人映画なんて一番難易度低いやん

895名前は誰も知らない2019/05/28(火) 09:38:45.04ID:MmEEf0ku
一人映画って普通過ぎるくらい普通だろ
もはや一人便所とか言ってるのと変わらないレベル

896名前は誰も知らない2019/05/28(火) 09:40:36.06ID:MmEEf0ku
映画だけどさぁ、
ごくたまにだが、連れだって映画見に来てるやつらで上映中にヒソヒソ声でしゃべってるたりするんだよな
そのヒソヒソ声がウザくて映画に集中できない
イカツいコワモテの従業員雇って上映中にしゃべってるやつは問答無用でつまみ出せよって思う

897名前は誰も知らない2019/05/28(火) 13:07:02.36ID:qhwn9dPT
昨日、映画2本も観た。
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
アベンジャーズ・・・仲間の裏切り→仲直りしてチームに加わる、家族との絆(きずな)
キングダム・・・友との友情、異国との同盟、兄弟げんか

この2つの映画は 「仲間を思いやろう」 「家族を大事にしよう」 という気持ちにさせる。

もし 孤独な人間が観ると、「仲間が欲しいな」 「家族が欲しいな」ってゆう気持ちになるのだろうか?

898名前は誰も知らない2019/05/28(火) 13:28:55.54ID:rNRnxqtl
1人映画とか1人コンビニと同じようなもんだな

899名前は誰も知らない2019/05/31(金) 05:57:56.00ID:VQ6ZZOtT
同感です

900名前は誰も知らない2019/06/04(火) 12:13:52.23ID:WOFbCJ9Z
来月勇気を出して好きなラッパーのライブに行ってみようかと思う
唄にもライブに来い的な唄も多いからやっぱり行かなきゃと思う気持ちになるし
そんなに有名じゃないから今からでも普通にチケットが買えるみたいだけど…
でもラップというジャンルの性質上ファン層に陽キャどころかDQNも多そうなイメージだからやっぱり怖いな…と思う

901名前は誰も知らない2019/06/04(火) 17:03:33.70ID:LygSZQPr
どういう会場か分からないけど開演直前にササッと入れば変なのに絡まれることはないと思う
物販買いたいなら……がんばれw

902名前は誰も知らない2019/06/09(日) 07:41:09.83ID:ZOpDIO42
一人セックス

903名前は誰も知らない2019/06/11(火) 15:45:13.13ID:SPsKUJUt
>>900
映画実写版アラジン
観なはれ
ウィルスミスの歌ええで

904名前は誰も知らない2019/06/11(火) 16:49:58.98ID:3g2gyaMx
ラップのイベントなんて悪そうなやつだいたい友達みたいなバカしかいないだろ。

905名前は誰も知らない2019/06/11(火) 17:22:45.96ID:7N3p/nRE
>>900
そういう先入観が人生をつまらなくする最大の原因だと思ってる
オレはライブやフェスがホントに好きでよく行く。会場の雰囲気や熱気、アーティストと観客の一体感はライブ会場に行った者にしか味わえない興奮や感動があるよ
因みに誰のライブ?

906名前は誰も知らない2019/06/12(水) 22:58:55.45ID:DdzJFSOr
>>905
今は生き急ぐ感じでなんとか人生を楽しもうと思ってる感じかな
だからライブとかも行っときたいって思う様になったし
行こうと思ってるのはNORIKIYO

ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>


ゲストがMACHOだからこの唄が目当てになるかな
ダウンロード&関連動画>>


907名前は誰も知らない2019/06/19(水) 05:08:10.65ID:RblV8rJo
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-64316569-nkctrend-bus_all
「格安1人焼肉店」が人気 会計以外は店員を呼ばずに食べられる

908名前は誰も知らない2019/06/28(金) 12:32:55.83ID:cMO67ohj
一人でコンサートに行ってきたけど特に気にすることはなかったな

909名前は誰も知らない2019/07/22(月) 09:28:23.73ID:lZNt6q8R
いつもどおりの休日
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
有効期限までに使うのが しんどい。

910名前は誰も知らない2019/08/20(火) 17:34:13.67ID:aOJEm8PP
一人ナイトプールでガチ泳ぎ

911名前は誰も知らない2019/09/14(土) 21:53:10.76ID:ShT3yDbM
上野動物園に行ってパンダ以外見てきた。

912名前は誰も知らない2019/10/08(火) 14:13:53.30ID:9kAVMqnY
回転寿司行きたいなあ行こうかな

913名前は誰も知らない2019/10/08(火) 18:38:55.41ID:6nlHi4m8
回転寿司行ってきたよ 1つ空けた隣に座ったやつが、来るなり、
おしぼりでタッチパネルを拭いたので、そいつのパネルに
つばをぺっぺっと心の中でかけてやったのが収穫

914名前は誰も知らない2019/10/09(水) 11:24:26.31ID:uN9Kjdyu
潔癖症の人なのかな
俺も以前に飛行機に乗った時にテーブルやらリモコンやら全部おしぼりで拭く人が隣にはなったことあるわ

915名前は誰も知らない2019/10/10(木) 04:16:40.57ID:dfIONsrZ
一人でカラオケとか一人で回転寿司や焼肉は
行けれないな、、、。
ライブとかぼっち参戦出来るのに(ライブ始まるまでは寂しいがギリギリに行くか誰かと話すか)

916名前は誰も知らない2019/10/10(木) 05:28:58.58ID:uyS+mVz+
一人で回転寿司は
余裕やろ

917名前は誰も知らない2019/10/10(木) 14:10:42.51ID:lP7TXoan
焼き肉ってたぶん生まれてから1回か2回しか行ったことないな
隣の人と近くなければ行けるかも

918名前は誰も知らない2019/10/10(木) 15:40:39.94ID:lS6SpRxY
まずい焼肉屋は行く価値なし

919名前は誰も知らない2019/10/10(木) 21:13:36.40ID:JN2KKoZd
安い焼肉屋なら居酒屋感覚でありだけどな

孤男でも飲みの選択肢は必要だし

920名前は誰も知らない2019/10/17(木) 13:15:32.82ID:cRDCeUOC
あまりにうまそう過ぎて久々にトンカツ屋に入ってしまった

921名前は誰も知らない2019/11/17(日) 19:19:06.64ID:DX7sde5g
映画館、ライブ、チェーン店とかは余裕だけど個人経営の飯屋は二の足を踏んでしまう

922名前は誰も知らない2019/11/17(日) 19:41:04.11ID:y1OjBUqr
一人もんじゃ出来る?高校生の集団がいっぱいいるけど

923名前は誰も知らない2019/12/31(火) 15:09:25.31ID:sTqak+8+
全くやったことないのに一人スノボーに挑戦した僕最強だよね

924名前は誰も知らない2019/12/31(火) 20:19:50.15ID:nwSoeFgr
一人牛久大仏

925名前は誰も知らない2019/12/31(火) 22:36:01.74ID:vFlQbjRE
一人初詣。別に普通だなw

926名前は誰も知らない2020/01/01(水) 00:10:47.05ID:LR7TZbLS
今年は一人で東京オリンピック観に行くわ

927名前は誰も知らない2020/01/03(金) 06:04:00.30ID:OF45tSxQ
>>921
俺は個人店で店の主人と話すのが好きだよ。俺も店を11年やってるから苦労話で盛り上がる。

928名前は誰も知らない2020/01/03(金) 06:07:07.64ID:OF45tSxQ
>>919
焼肉屋は一人客嫌がるよ。

929名前は誰も知らない2020/01/03(金) 12:27:12.99ID:DQG+G3oG
俺が行く焼き肉屋はお一人様歓迎って書いてある

930名前は誰も知らない2020/01/03(金) 13:44:27.20ID:OF45tSxQ
>>929
今は一人焼肉の専門店もあるね。

931名前は誰も知らない2020/01/05(日) 06:18:05.90ID:Ic3+NXmv
店名教えてください

932名前は誰も知らない2020/01/05(日) 14:20:13.09ID:kYMdfhEb
一人初詣

933名前は誰も知らない2020/01/05(日) 16:02:35.14ID:YpES5+0X
独りプロレス観戦
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

独り おっぱっぴー
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

934名前は誰も知らない2020/01/18(土) 15:11:58.26ID:jXzRWzHg
カラオケバトルの「城 南海」
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
いまここに居る

935名前は誰も知らない2020/01/20(月) 18:07:12.73ID:8FpuAUfj
楽しんでるなお前ら

936名前は誰も知らない2020/01/27(月) 10:00:57.29ID:2n2nv5PO
初めてヒトカラ行くぞ

937名前は誰も知らない2020/01/27(月) 13:44:27.64ID:KMAr83Y3
おう 楽しんでこい

938名前は誰も知らない2020/01/28(火) 10:30:23.54ID:TvE9PDM+
すいません。寒すぎて行けませんでした。今日帰るから、またしばらくお預け。

939名前は誰も知らない2020/01/28(火) 10:31:10.04ID:TvE9PDM+
2chにも書き込めないところに帰ります

940名前は誰も知らない2020/01/28(火) 12:22:58.91ID:6B3MVsxX
書き込めない場所ってなんだ?

941名前は誰も知らない2020/01/29(水) 02:24:13.36ID:1B3gdvm7
小料理屋にふらっと立ち寄ってみたい
もはや躊躇してるような年齢でもないけど

942名前は誰も知らない2020/01/29(水) 12:19:20.66ID:eP7l+eUx
口がおこちゃまだし酒がそんなに飲めないわで、結局ファストフードでディナーだわ。
CoCo壱、サイゼ、松屋にバーガーキング、レパートリーはたくさん。

943名前は誰も知らない2020/01/30(木) 08:55:19.06ID:vxObd+Tu
>>941
そうゆう店は、、、
店主のオバさんが作る「おふくろの味」を売り、
こじんまりした店だから、店主や常連が話しかけてくると思う。
「孤独のグルメ」とは違う。

944名前は誰も知らない2020/04/12(日) 11:17:45.23ID:codvbKeQ
スレタイなんて全部余裕すぎて話にならんw
一人ラブホすらも一人ディズニーすらも余裕だわ
誰かオレに敗北を教えてくれ!!

945名前は誰も知らない2020/04/12(日) 12:41:35.17ID:OxST3IiG
今は映画館が開いてねぇ…
見たかった作品の公開も未定だし。

946名前は誰も知らない2020/04/12(日) 16:01:54.77ID:ir8QinQa
>>944
行きやすいかどうかってスレじゃないから

947名前は誰も知らない2020/04/12(日) 16:59:18.00ID:Y1bza2nF
だな。一人行動を満喫するスレ

948名前は誰も知らない2020/04/12(日) 20:26:16.06ID:0vfv45hL
緊急事態宣言 以降、
(自宅以外で)ひとりで楽しめる場所は どこ?

949名前は誰も知らない2020/04/12(日) 22:12:58.59ID:wzL5DKIA
山奥

950名前は誰も知らない2020/04/13(月) 22:09:29.90ID:eLAYil9z
今は車でドライブするぐらいか

951名前は誰も知らない2020/04/13(月) 23:51:50.39ID:Vsby60dW
登山は良いね

一人富士山山頂は楽しかったわ

952名前は誰も知らない2020/04/14(火) 01:13:52.18ID:+9dugK6Z
一人でよく富士山登れたな

953名前は誰も知らない2020/04/14(火) 10:15:25.93ID:tbwzJ2cd
俺も ひとりで富士山、
5合目までバス、頂上の神社まで。
観測所までは行ってない。

954名前は誰も知らない2020/04/14(火) 14:40:05.53ID:bUumIEd1
一人の方が自分のペースで登れてむしろ楽だったよ

他人の休憩に合わせてたわ身体冷えるわ

955名前は誰も知らない2020/04/14(火) 21:33:20.93ID:K5nYRmoH
劇メシロードおもろいよ、みてみ

956名前は誰も知らない2020/04/28(火) 08:35:30.66ID:ysDp/cC9
ヒトカラ行きたいけどやってない

957名前は誰も知らない2020/04/28(火) 14:04:45.75ID:8Yvyqkox
映画も見たいけど閉まってる。

958名前は誰も知らない2020/04/29(水) 06:25:20.64ID:sewJfWNg
スレタイで今行けそうなのってツーリングと回転寿司くらいか
ツーリングがバイク限定なら持って無いから物理的に無理
回転寿司は店が開いてれば行けるけど混んでたら無理だな

959名前は誰も知らない2020/04/29(水) 12:38:00.92ID:8qcrMkKR
青梅市の男性が山梨にツーリング行った際に、コケて救急車に運ばれて叩かれてたよな
事故を起こした際のことを考えると、今はツーリングも行きにくいな

960名前は誰も知らない2020/04/29(水) 13:49:54.03ID:fo3ljGNw
マクドナルドがイートイン休止したから、他のチェーンも追随するだろうな。
コンビニのイートインもなくなってるし、気楽な一人飯というわけにもいかない。


lud20200523092604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1495636841/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
一人映画、一人カラオケ、一人回転寿司、一人ツーリング、一人ライブ参戦 其の2
一人カラオケ野球観戦映画
くら寿司、客数減で一人負け。回転寿司の明暗を分けた「魔のGW」
三大一人で行けない飲食店 焼肉食べ放題、回転寿司、インドカレー屋
【悲報】くら寿司さん、バイトテロ後、回転寿司業界で一人負けしていた…
回転寿司に行ったら25歳位の女が地元の中学ジャージを着て一人で寿司食ってた
一人で回転寿司いるけどレーン挟んで斜向かいのメスガキ集団がこっち見ながらニヤニヤ笑ってる
おいおまいら、一人で映画館いけますか?【27人目】
一人映画館、ハードル高すぎる
一人映画とかいう難易度くそ高い奴www
一人でだってそれなりに生きてけるわボケって感じの映画ないの?
【訃報】ゾンビ映画の第一人者 ジョージ・A・ロメロ監督死去★2
銀魂の映画観に行きたいんだけどオッサン一人で行ったら白い目で見られるの?
はじめて一人カラオケに行ってきたぞ
【ヒトカラ】一人カラオケが趣味の奴集合~!
【ワッチョイ有り】一人でカラオケに行こう!
【音楽】全米年間ストリーミング再生数が初めて1兆回突破、一人当たりの平均再生3千回
【ヒトカラ】一人でカラオケ 11曲目©2ch.net
【ヒトカラ】一人でカラオケ 7曲目
【ヒトカラ】一人でカラオケ 13曲目
【ヒトカラ】一人でカラオケ 8曲目
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その133
一人1アーティスト縛りカラオケin関東 part6
一人でカラオケとかありえねーwwwwwwwwwwwwPart2
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!325店舗目 [無断転載禁止]
一人で行くBuono!ラストライブ2017 in 横浜アリーナ 5月22日 part3 [無断転載禁止]
【8月25日】一人で行くBuono!日本武道館ライブ【℃-ute カントリーガールズ 夏焼雅】 [無断転載禁止]
日曜だから軽自動車で一人ドライブして一人で遊園地行って一人でアベックと家族ズレで賑わうフードコートで食事してから帰宅したよ
本当に友達が一人もいない孤男★3人目 ©2ch.net
孤独な一人旅行スレ
孤男が一人でのんびりできる場所3
一人暮らしの無職 293人目
一人旅が好きな奴集まれ18日目
一人旅が好きな奴集まれ21日目
一人旅が好きな奴集まれ22日目
本当に友達が一人もいない孤男
一人旅が好きな奴集まれ24日目
一人旅が好きな奴集まれ23日目
一人旅で部屋での時間の過ごし方
【孤高の】孤男一人酒 48杯目【酒呑み
【一人で】孤独の勧め【生きる歓び】
【孤高の】孤男一人酒 58杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 76杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 64杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 68杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 70杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 83杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 82杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 59杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 63杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 72杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 65杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 80杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 66杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 78杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 85杯目【酒呑み】
【孤高の】孤男一人酒 71杯目【酒呑み】
本当に友達が一人もいない孤男★5人目
本当に友達が一人もいない孤男★9人目
本当に友達が一人もいない孤男★7人目
本当に友達が一人もいない孤男★10人目
本当に友達が一人もいない孤男★11人目
本当に友達が一人もいない孤男★4人目
一人でいる時は、吃音が出ないは嘘?【孤独】
ラーメン屋で今日も一人寂しくラーメン・・・4杯目
02:03:30 up 80 days, 3:02, 0 users, load average: 11.08, 10.99, 12.68

in 0.03921914100647 sec @0.03921914100647@0b7 on 070615