◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/airline/1621126046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11日の離着陸数774便
2021/05/16(日) 09:47:26.40ID:Ht1HnE9c0
 コロナのアホンダラが世界中で運動会しているせいで、客足は減っちゃったものの、
緊急事態や自粛の環境下にもかかわらず、地方の空港なりに利用者が多く
何かと話題な、滑走路も2本ある日本の主要な南の玄関口、沖縄・那覇空港について語るスレです。


離島路線やゆいレールや空港関連話くらいはいいけれど、

まちBBS沖縄の感覚まんまで即座に話を脱線、内輪話、ネガティブ話
スレに合わせた話に対しての意味不明なネガティブレス
相手を言い負かす鎮圧に命をかける、 「口が強い(口がたつ)のが男!!!!!」みたいな知性の無い人まんまな愚考と愚行

などなどは、カキコしたご自身が己の 『低能ヨーグルトなオツム』 を県外や国外の不特定多数に公開することになるので、
スレタイに合わせた、離空港敷地内か空港絡みや離島路線とかの話にていきませう♪(・∀・)



公式サイト 那覇空港
http://www.naha-airport.co.jp

【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.26【ROAH】
http://n2ch.net/r/pkk_0/airline/1613964769/l125?guid=ON
25ちゃんねる ☆
2021/05/16(日) 12:20:24.75ID:YhlsMoiU0
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 12:28:24.77ID:y5yeqtQT0
なんでいきなり糸冬 了してんの?
だいじょぶ?書き込める?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 12:37:06.63ID:ukzAJ/Co0
テスト
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 12:39:08.50ID:ukzAJ/Co0
>>2
をい、その釣り針、エサがついてないぞwww

>>3
テストしてみたが大丈夫だた。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 16:14:46.50ID:VIH910iK0
空港食堂、もっと真ん中に引っ越せばいいのに。
社食も兼ねているから目立たない方が良いとか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 18:48:18.85ID:BZIBQLn30
>>6
裏口だけ営業出来る様にするには、今の所がベストじゃね?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 23:02:20.25ID:uFrrvnLV0
バスヲタいる?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 00:57:03.46ID:iJLj5QV20
家賃高くなるだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 00:34:26.85ID:COY/JriW0
>>6
国際線の2階にあった、赤瓦の受付カウンター(エスカレーター近くの)跡地の今後も気になるね(・∀・)
CIQ設備とかの設備拡張予定話とかもだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 13:28:16.00ID:QBkm11ds0
コロナ200人
なんで、こんなに

Gwが悪い?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 13:32:33.54ID:u/AJOier0
去年もだけど初夏から年末にかけて増えてた
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:26:31.59ID:niOBmkcK0
知事がBBQN
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 15:50:38.41ID:LGDMXNhx0
6月中旬には梅雨明けにかけて那覇と石垣島に行くことにしました
それぞれのおいしい店と楽しいお店を調べてもおきたいのでしは
デリバリーでもいいのでここに書き込んでおいてください
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 19:15:17.39ID:vKsLPmjO0
>>11
>>14みたいなのが悪い
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 19:24:43.98ID:i5eQxb3x0
県民の行いの悪さの結果
以前から一年中インフルエンザを流行させていた
日本唯一の不浄指定県
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 20:07:05.32ID:c2RA5gn50
元々違う人種なんだから仕方がない。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 20:21:55.25ID:pww5JqI20
実のところ検査数が増えたことと、給付金の拡充にて
軽症状者の申し出の増加。(コロナ隠し不要に)
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 21:10:38.98ID:J+ejpWO/0
沖縄って無免許運転と飲酒運転が桁違いに多いんだってね
人種違いの要素も大きいのね
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 21:22:22.44ID:EFsROU/b0
それを動向として見るには致し方ない部分もあるが、
決めつけは良くない。

地域性と断定したら、
県外や国外で頑張っているほうの沖縄出身者に対しての冒涜だ。
(県内でもスレ住民が納得できるであろうレベルにて頑張っている沖縄県民も少なからずいるだろうし)
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 21:26:02.03ID:fZB6GAew0
沖縄は那覇以外電車がなくて公共交通不便だから酒飲んで車で帰るのはしょうがないよw
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 22:30:47.27ID:bc+75aPU0
こんな時にでも酒の回し飲みを辞めないんだから自業自得
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 00:33:03.84ID:dnsY976N0
>>19
外人が国内で使えない免許なのになぜかレンタカー借りれて、どっかで免許見せたら無免許扱いってのも結構あったはず
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 01:37:48.16ID:hW9E2XZn0
レンタカー会社
「あー?うるせえな!こっちはコロナウイルスの煽りで売上ガタ落ちでそれどころじゃねえよ!金さえ出せば野良犬にも貸すに決まってんだろが」
「海外でしか使えない免許証とか知るか!、中央官庁が仕切っていちいち沖縄にいちいち口出ししてんじゃねえよ! こ こ は 沖 縄 だ 馬 鹿 野 郞 ! ! ! 」
「国土交通省や厚生労働省などなどの中央官庁、監査上等!喧嘩上等!かかってこいやー!!。どうせここまでは頻繁にやってこれないから、ローカルルールしまくりんぐだヒャッハー!!」


沖縄県警
「は、はあ(・д・)そうっすか…」
※ ”公務員になる=沖縄での勝ち組“、”ローカルだから本部(中央)からの手は届かない“と、あからさまに仕事したくねー、オーラ剥き出しな反応


日本国内で通用しない外国の免許証なのに普通に貸す県内レンタカー業者の思考と、
そういったのに動かない桜田門沖縄支社のおぢさんたちの思考って、そんな感じなんでしょ。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 01:40:32.63ID:hW9E2XZn0
 こ こ は 沖 縄 だ 馬 鹿 野 郎 ! ! ! 

に訂正で
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 02:31:10.03ID:ino6Ke0E0
松山のお店はやってますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 04:20:45.51ID:I6mVrvWl0
ガイジ特有の長文
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 07:22:43.37ID:i+uwmVzy0
レンタカー業者乙
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 08:43:30.23ID:4Rf5UWt30
JALつぶれないですよね?
今日が底と思うんです
ので買ってワクチンでコロナ終息に向かうのも近いので中期で持とうと思うんです
いい考えですよね?
つまり私はダイヤとJALの株主になるんです
最強と思いませんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 08:52:05.51ID:4q4x37HE0
オッペケ最近そこら中に現れるな
とっとと消え失せろ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 09:43:22.48ID:hW9E2XZn0
>>29
2011年(たぶん)に事実上の倒産になり、
銀行屋が勝手に仕切りつつ、ジャンボ機を売却売却売却売却(ryな単細胞な愚策(※)とかしていた位だから、

第2の倒産になった日には、またまた銀行屋が勝手に仕切って切り抜けるんじゃない?
(ただし、国内線は大きくてもB737まで+便数はコロナ自粛な減便ダイヤにまで落としてそうだがwww)

※ 闇雲に売却することしか脳が無い、という意味で
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 10:06:04.61ID:/ZOuDJJD0
>>31
オッペケにレスするなよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 10:17:56.16ID:rklRBqJK0
銀行は死んだ会社生き返らすために短期的な見通ししかしないからそりゃ維持費かかるものは売りまくるだろう
それがキモヲタの経営論的に愚策と見えるのは仕方ない
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 10:46:22.79ID:hW9E2XZn0
まあまあ、
どこをどうとったらキモヲタになるのかは素直な気持ちでイミフだが、
銀行屋のリストラは合理化でなく闇雲な数減らしと、官公庁の売却問題ニュースの話みたいに安く叩き売るだけの“接収屋”にしか見えないのと、
便数減らしてでも大型機にて一度にまとめて運べな思考の人なのは認めますよ。

2時間ごとに500人乗りで1便>>>1時間ごとに250人乗りで1便 、に合理化みたいな感じのがリストラ(合理化)でしょうと。
(ただし、生活に影響しないよう、始発便と終発便の時刻だけは除外。その間の便の話で)

ゆいレール風に例えるなら
始発と終発以外は、10分ごとに4両>>>5分ごとに2両
な理屈話みたいなもんか。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 11:23:08.36ID:rklRBqJK0
きっしょ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 11:28:45.88ID:2vMYkYOS0
長文バカは相変わらず
日本語が変だなw
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 12:38:03.59ID:rXf6IRoO0
どんどん書いてる意見言えの身上
3837
2021/05/20(木) 12:45:02.52ID:rXf6IRoO0
誤 どんどん書いてる意見言えの身の上

正 どんどん意見言えの身の上の人


間違わずに正確に言う、玄人専門(素人お断り)のスレッドみたいになってきたんかよw
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 13:22:23.00ID:qNwKEn2+0
と、下駄顔のキム臭が下駄履いて通りました。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 13:27:43.43ID:/nNl1hEu0
それよか、空港の飲食店は酒無しで売上大丈夫なのかね?
利ざや大きいときくし
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 14:05:40.54ID:eBrCoEB30
オッペケはすでにJALの株買ったと書いていたはず。
どっちでもいいが、大嘘つき、人間のクズなのは間違いない。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 19:14:00.33ID:4Rf5UWt30
2780円1000株ね
トレードアイランド口座ではないけど長期用の口座で
夏には2割取れるはずです
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 19:39:40.33ID:wl4Ijpzr0
便数で県から補助金出るのに
着陸料も上がるし大型機に集約はねーよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 19:44:19.86ID:3iWF2pKF0
>>24
沖縄って米軍車両が普通に公道走ってたりするからなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 19:49:49.50ID:wNUwR5ne0
>>19
飲酒運転どころか酒のんで仕事してる奴の多いことよ
恥ずかしいよ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 20:33:14.21ID:4Rf5UWt30
沖縄昨年の6月から行ってない
1年ぶりに行こうかと思うけど松山、辻の店はたくさん空いていますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 21:02:16.22ID:sDll89nE0
政権から嫌味が出たようだな
酒を辞めれない人らが緊急事態宣言?(゚Д゚)ハァ?
って意味合いで
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 22:08:09.40ID:WDDjy0eD0
>>46
知らんけどそこの界隈全国的に見て安い?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 22:59:47.16ID:Iz6urpB+0
ざまあ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 03:15:20.59ID:Rgjdrej40
俺は飛行機雑誌で、4発機に目覚めたぞ!

宇都宮に来い!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 04:35:40.58ID:I/+TqRqg0
「武漢ウイルス」「支那ウイルス」なんとかすんのが先だろヴォケ。たかが表現ごときでgdgd騒いでんのは日本潰す工作員認定な>>50

http://n2ch.net/r/pkk_0/machi_okinawa/1335840059/617-?guid=ON&;rc=618
http://n2ch.net/r/pkk_0/machi_okinawa/1433559125/396-?guid=ON&;rc=396
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 04:35:47.53ID:8o3WLBW80
宇都宮にある飛行場って、北宇都宮駐屯地の1700mのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 07:24:36.48ID:Z9W2Lx+P0
>>50
あっ!宇都宮くんだ!
やっほ~(^O^)/
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 11:27:19.59ID:S0yJ0hpB0
みんなでゲットワイルド歌おうぜ!
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 15:09:36.29ID:vDd9Dvk40
昼の兎我野町は死んどりますな
松山も想像だきますこんな日本に誰がした
私はそこを突きたい
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 16:10:20.44ID:MGCYfwQh0
細田さんを総理にして鎖国に突入だ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 20:48:10.19ID:8o3WLBW80
お前ら
突いたり突入したり
入れてばっかりだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 20:55:02.33ID:se4UOvFG0
県は飲食店に酒の提供の自粛も求めてなかったのに
いきなり緊急事態宣言を求めるとは
沖縄はやっぱり頭がオカシイと政権
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 21:10:22.14ID:NHVaCHI50
デニー、有権者にウケのいい事しかできないんだろ
ムンちゃんと一緒
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 21:19:31.55ID:zHTI+/540
























!!
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 22:22:52.74ID:o6ShNihK0
マッチポンプw
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 01:38:18.66ID:2C1YmDEI0
エアバスA380とボーイング747-8の超大型機、俺は大歓迎だぞ!
その2機材で那覇空港を離陸させてから羽田で降機してから


宇都宮に来い!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 01:53:20.80ID:Mr6XWyQk0
OKAの甘ラウンジは酒を出すんだな?

知りたいのは、そこだけなんだよ!
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 06:41:52.78ID:d6Zgt7wV0
A380とか747に乗りたい。ってのはわからんでもない。
ただ何故、那覇那覇言ってんのかはさっぱりわからん。
遊覧飛行参加すればいいやん
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 07:30:56.84ID:jVYqnG1T0
沖縄県は便数が欲しく補助金出すのに
大型化で減便したら航空会社は損する
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 08:26:09.55ID:N5r32ld80
コロナのせいで補助金もあまりもらってない那覇便の補助金の期限を延ばさないといけないよね
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 08:53:36.36ID:pRp2We0s0
県が出したところで実質政府が出しているのに等しい
もらってばかりの沖縄
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 09:21:07.55ID:N5r32ld80
もらえる物はもらうのが賢者
沖縄はかしこい
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:11:26.64ID:X/Uypeii0
>>64
元琉球王朝
亜熱帯気候
世界一の織物
免税店

パスポートの要らない日本語が通じるプチ外国だから。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:15:28.19ID:r41WucOX0
人種も違うしな
昔の東南アジアみたいな低レベル
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:16:44.08ID:X/Uypeii0
織物は奄美(鹿児島県)にもあるかぁ。
お馬ちゃんと泡盛追加じゃ。
気候が違うから生態系と生活習慣も違うよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:26:21.40ID:2HkJmTGj0
生態系が違うのは気候のせいってよりは過去の地殻変動のせい。吐噶喇ギャップや慶良間ギャップもあるし。
泡盛なんかの蒸留酒技術は鹿児島から琉球に伝わったと聞くが。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:26:56.89ID:2HkJmTGj0
文字化けした。
トカラギャップ、な。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:39:09.74ID:iXG7R1ek0
>>65
管制塔の中の人が涙目な話だな
まあ小型機はLCCかJTAにでも任せておけばいいじゃん。
しかし、企業だから売上気にするのは当然にしても、各種水準や平均学力水準とかに金かけない県が、そこに補助金を出すのも妙な話ではあるよな。

てか、那覇⇔大阪で737は小さいだろww
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:45:55.48ID:kKvFE/oU0
関西3空港~は伊丹の一部を除けば
コロナ前から737と320だけ
例外も伊丹のジェット枠の関係
つまりそういうこと
沖縄県庁としては過密な活気あふれる空港を
政府に見せないといけないからなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 12:15:29.04ID:gi6ZMz1k0
>>72
泡盛は日本最古の日本酒で、
与那国の60度泡盛は日本酒最高アルコール濃度だぞ。
アユタヤ王朝と貿易してたんだぞ。
世界地図分かるか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 12:29:44.83ID:gi6ZMz1k0
ハワイに暮らすすべての日系人の約4人に1人、約4万5千人が沖縄系の人々だ。現在のハワイ州知事、デービッド・イゲも沖縄がルーツ。

おお、すげーな。
日本…沖縄…ハワイ…合衆国
日本と合衆国を繋いでるんだな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7e4bb9e69f4f3565c8c878cb6e680d63a230b8
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 12:56:36.75ID:D96EjwUL0
現代の沖縄人は県外に出ても泣きべそかいてすぐに戻ってくるからなw
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:20:54.62ID:2HkJmTGj0
>>76
日本酒は醸造酒。
より手間のかかる蒸留酒の技術はもちろん大陸から伝わった。
交易によって手に入れたその技術を使い作られたのが薩摩の焼酎。
さらに当時薩摩の支配下にあった琉球王朝に伝えられ泡盛が作られるようになった。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:23:15.66ID:icZ/C5LZ0
今しがたOKAから帰ってきたんだが、優先搭乗が終わってグループ1で機内入ったらPCに一人いかにも廃人な感じの
脂ぎったおっさんがCA捕まえてドヤ顔で談笑してたんだけど
最近の優先搭乗って頭のおかしい奴も対象になるんだな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:39:07.29ID:X/Uypeii0
焼酎も泡盛も日本酒だよ。

>> 最近の優先搭乗
最近ってw
いやもうそんな脂の塊、1機に1匹は必ずといっていいぐらい載ってるぞ。
見てまうと暑苦しいw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:46:35.43ID:icZ/C5LZ0
>>81
確かにw
本当に暑苦しいんだよなぁただでさえ蒸し暑いのに。
ああいう肉塊にも笑顔で接しなきゃならんCAは大変だわ
お疲れさん
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 19:05:22.63ID:N5r32ld80
やはり沖縄はアロハなのですねわかります
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 01:44:43.10ID:up2O12RH0
宇都宮原理主義はな服装ごときで動じない
gdgdうるさい


宇都宮に来い!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 20:15:23.79ID:34PeF5J50
那覇⇔ミネアポリス路線の復活はよはよ
(飛んでた頃は成田経由だったそうだが)
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 23:43:13.99ID:bk4/MCJu0
ミネアポリス再就航の前に


宇都宮に来い!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 10:19:58.74ID:TrkpAW4i0
今って羽田でチェックインの時に陰性証明を見せるの?
それとも到着して那覇空港の何所かでチェックする係員がいるの?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 10:38:46.66ID:TLoPGddM0
今のところ、あくまでお願いなので強制ではない
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 10:48:45.30ID:82yUqm000
那覇は到着口出たところでモニター付きでおっさんが待機してる。
ランプが光ったら声かけ、逃げたら追っかけてる。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 11:52:24.34ID:n9AyY2K70
陰性証明を出さないと入島料金を取ればいいよ
または航空券ディスカウントは無しとか
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 12:11:32.51ID:MfX7x1o50
人口比だけでなく、人数そのもので
沖縄の新規感染者が神奈川県を抜いた
県民全員感染も見えてきた
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 12:43:58.60ID:yjqnq9Fy0
そうなんだとりあえずビールで
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 12:51:00.32ID:Pg57G8JU0
悪い指標では沖縄はよく上位にくるね
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 13:10:23.02ID:nPGOXU5c0
あらゆる意味で日本じゃない、東南アジアの後進国”琉球”のまんまだから
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 13:34:12.83ID:Ilh0ozX10
まあ緊急事態宣言出るレベルの時点で市中感染の段階だから空港検疫厳しくしても遅いんだよな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 15:41:27.39ID:9jxYAEXN0
>>95
去年の強盗トラブルの時からやってた。
でも逃げられてバラ撒かれてたってゆ~。
国際通りでも検温消毒隊がいたけど、
今居ないんじゃね?
今年になってから見てねーわ。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 19:57:31.58ID:hPUN6chR0
>>93
沖縄に検査しないで行く奴が持ち込んでそう
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 20:26:20.16ID:thWagOhx0
こんな日でも飲み会やる県民性
自分らは大丈夫とか意味不明なことを言いながら
これは典型的な沖縄人
決まり事は破って一人前の日本一お馬鹿な県民性
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 23:31:44.10ID:du/9pxMM0
地域や県民のことはいいから己をしっかりさせたらどうなんだ!
gdgd騒ぎ立てる前に


宇都宮に来い!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 00:20:55.19ID:d/Atbfwv0
真似になるけど、
人のことはいいから、自分自身がしっかりしたらどうなのよ?>>98

つか、それが真実にしたところで、現状からいかにして良くしていくか?が大事だろと。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 05:34:25.48ID:up2G9rXk0
>>99
宇都宮にここと関係ある何があるんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 07:11:46.94ID:ipyIdRea0
宇都宮くんはワッチョイみたいなもんだよ。
僻地住みで寂しがりやさんだけど
悪いやつではないよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 08:05:09.13ID:d/Atbfwv0
>>99
宇都宮国際空港(4000m滑走路)でもつくって、A380とかで那覇空港⇔宇都宮空港路線を就航させてくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 08:17:10.96ID:jb4GLNn00
飛行機を小型化とかのコストダウン、一見したら世界的流れや合理的にみえるが
ただ単にジリ貧になってんきてるんじゃないのか?
昔:機内食をやめた
今:時刻表をやめた
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 09:20:37.97ID:+6sZKy030
赤字で先が見えない時期に
出来るだけコスト削減しとかないと
株主総会でまた言われるだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 11:56:51.32ID:P8IueLlL0
沖縄コロナ感染はそんなヤバイの?
持ち込んだ奴が悪いな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 12:46:14.86ID:GOhZI9990
マスクして誰にも会わずに
家に引きこもっていても
感染してる例があるみたいだしな
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 12:55:39.37ID:/gEtN8yg0
今は知らんが今年に入っても国際通りでマスクなしで客引きしてる店あったしまあそんなもん
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 12:57:12.02ID:DAEf0hKE0
どこかしらにウィルスと接点があるよ
籠もるといっても買出しには出るだろうし、誰かと同居してたらリスクも増える
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 20:27:45.42ID:ZUvNtVr50
知事が沖縄に来ないでって言ってたけど
本気なら個人にじゃなく、飛行機会社に飛ばさないでって言えばいいのに。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 20:45:59.67ID:/gEtN8yg0
口を出すなら金を出せってなるし、金拒否ればワクチン来ないだけ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 20:52:56.49ID:1AfNroLF0
言ってますポーズ
一方で若い健康な人は来てとも取れる発言もあったし
沖縄は基地に依存せず観光立県だとして政府との関係も悪くなってたしな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 02:18:12.64ID:akE0zUTQ0
>>110
もう搭乗時の検査を義務化にしたら?
それか検査料込運賃にして、他民間検査を受けた場合は結果を搭乗時に見せる(まん防や緊急事態宣言時には必須でいいだろ)
そういえばマイル精算で空港pcr検査受けれる様にしたらいいのに、しないよな
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 05:17:17.97ID:P90g111x0
結局さ県外が原因と決めつけてるから
感染者が増えてきた訳
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 06:53:21.68ID:mA8JQpsE0
>>113
日本語が読めんカスは元の国に帰れ。

お客さまに少しでも安心してご旅行やご出張をしていただくため、
自宅でできるPCR検査をJAL特別価格2,000円もしくは2,500マイルにてご提供いたします。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/option/pcr/
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 07:37:07.24ID:Vp5paj7C0
>>113
ANAもやってるし、調べてから書き込めや
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 13:19:51.59ID:0pC2Yc2a0
>>110
運んでるのは人だけじゃないだろドアホ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 14:11:54.61ID:NQl+PQ4u0
荒れてフェリーが欠航になったら
島民の卵やミルクやポテチが無くて困りますね。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 00:27:09.61ID:kdO3pMjo0
脱線話とかやかましいぞ!


宇都宮に来い!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 00:28:24.88ID:wpGXPIGl0
>>118
ポテチがないならパンを食えばいい
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 01:27:08.12ID:v2Mq9LZ80
那覇⇔宮古
宮古島の人口を考慮すると相対的に便数多いけど、そんなに利用者いるのかよ?つか、利用者の何割が宮古島の人なのよ?

コリアの人口が日本の半分位の人口6000万人位といわれてるそうだが、日本⇔コリア路線や便数多く、利用者の何割が南コリア人なのか?の話も似たようなもんではあるが
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 03:03:46.19ID:lsMBu2kS0
ヒント
ゼネコン
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 07:22:02.72ID:AX7gs3z70
人口比感染率で日本一の新記録
やっぱり沖縄は悪いことでは存在感を示す
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 08:41:06.60ID:INbxhlwk0
那覇宮古島は修行の為に在ると私は思っています
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 08:54:20.48ID:Ws738na70
来週那覇に行くんだけど松山におっぱぶはある?
セクキャバでもいいかな
せっかく行くのだから楽しみたい
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 17:04:25.73ID:Dc8gis6u0
ない
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 18:21:12.82ID:qU9Y0inm0
ありますん
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 18:28:51.36ID:qA/K4C830
>>69
琉球王朝ったって言うほど見るもの何もない
国が建てた首里城燃やす県民
織物は沖縄のイメージない
プチ外国イメージなんてまるでない
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 19:15:43.39ID:Yop4W8Yi0
元々は中国大陸から送られた流人の子孫の島
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 19:43:25.10ID:qFla4OE10
そうなんだとりあえずビールで
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 20:03:22.42ID:Oev1vPTX0
確かに血の気の多い好戦的や奴や、手癖の悪い盗癖の奴多すぎ。
飲酒運転に無免許運転。
罪人の子孫はそんなもの。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 21:35:13.53ID:PWj1sWCQ0
>>129
朝鮮ではそんなふうに教わってんのか?w
南方系の原住民がいた所に平家の落ち武者が入って日本的な文化になったというのが俺の理解
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 22:48:48.93ID:ud/H7Ifu0
そもそも琉球国って中国大陸のアレだもんな
祖先を聞くのはご法度
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 22:56:47.91ID:75LFBZm10
低身長、色黒、顔の濃さ、毛深い
縄文人
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 22:59:26.77ID:RbMxWRJD0
見た目は中国南方系
中身は在日朝鮮人
これが沖縄人
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 23:03:00.80ID:BzNAGyrS0
沖縄人の金銭への執着はすごいものがある
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 01:35:59.44ID:8mTUS4iB0
なんだこいつら
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 01:54:36.33ID:rkRl/CUE0
>>137
>>133-136は、単なるネット脳な姉ちゃん。
女だから、人の話をきかず普通に無視(>>1の注意書きを無視)しつつ、自分の脳みそ内でしかものが言えない。
ひとつだけ確かなことは、133-136に航空管制官させた日には、一つの飛行機しか見ない視野狭窄。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 02:16:54.13ID:XWT+rJ3t0
日本から分離独立して琉球王国を再建しようぜ!
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 08:17:06.80ID:epQLB/cr0
>>139
をい!よく見てみろ!
そのシャチやサメを釣れる大きすぎる釣針にエサが付いてないぞw

米軍が地理的理由にて米軍基地を手放さない話のように、
日本国が沖縄を手放す様にはみえんけどなwww

シンガポールやバチカン国みたいに目論んだとして、チャイナが秒で侵略し、第2のウイグル地区になる未来しかみえてこないがな。
さすがに目先しか見えない動向の沖縄の人ですらも、普通に気づくだろwwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 12:05:35.01ID:xrhlnmCa0
草を生やしまくってるキモいのが湧いたな。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 12:17:26.71ID:ProuYsf10
支那工作員乙
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 15:04:39.39ID:USjNhx3z0
(は)犯罪は 皆 朝鮮人
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 19:33:58.69ID:fx6F/9ot0
週1で辻のソープ通ってるけどちゃんと毎回ANAのPCR受けてるよ。
安いし郵送だし1日で結果出るから手間も殆ど無い。
この時期沖縄行くならPCRは必須だろ、観光客への悪影響を鑑みてかデニー知事は表立って言わないけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 20:49:18.62ID:LctOW0U70
感染者数は神奈川や大阪よりも多いなんて
人口比でなく実数でこれは危な過ぎる
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 21:47:37.16ID:8i4tUoYc0
自分は大丈夫と連れ立って飯を食う、海やプールに出かける、早い時間から飲む。
沖縄、こんな奴らばかりじゃん。
自分は大丈夫だとでも思い込んでそう。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 22:45:08.39ID:gfaNnX+G0
労災で聞いたことある話だな
事故に遭った人は口を揃えて、自分がこんな目にあうとは思ってなかったと、いう
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/30(日) 23:41:29.23ID:HmhqIWal0
沖縄は恩納村がええとこなんやな
ANAチンコネンタルとかハイアットリージェンシーとかオリエントヒルズとかゴルフ場もいっぱいあって上級国民エリアなんやな
地名だけ聞くと縄文土人の村かと思ったけど
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 00:23:26.37ID:HhtR3Bb70
いや行ってみたら分かるけど元からの集落はただの現地人の村だよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 01:39:28.92ID:CdLA3T3W0
クソやかましいぞ!


宇都宮に来い!!!
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 04:21:16.10ID:iJuyIH650
恩納は昔からリゾートだったよ。まだ子供の頃行ったときは
万座ビーチホテルもない頃、米国人向けのオープンな廊下の作りの
ムーンビーチホテルがやたらかっこよく見えたな。
JALのオクマは米軍払い下げのハウス改造で異国感あったし
あの頃の物価で3泊4日10万って頃だから客層も今と違うし
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 06:32:37.73ID:Uvg5IEYr0
>>151
後期高齢者か?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 06:46:10.95ID:bsRQ+IFs0
やはり単価を下げて来訪人数を追う戦略は失敗だったね
政府に対してモノを言うなら人数が一番と考えたのかな
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 06:54:09.71ID:3oOUslZK0
>>153
それはしょうがない
グアム、サイパンの方が安くなって、そっちへ流れたからね
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 07:50:19.87ID:iJuyIH650
>>152
70-80年代子供でどうして高齢者だよw
オクマリゾートオープンが78年、万座が83年で老朽化してこれから建て替え
その頃10代でまだ50代半ばだぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 07:54:29.00ID:uv7aK3hU0
何だこのジジイ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 10:28:46.61ID:yicAPo2B0
朝鮮人の挑発に乗るなよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 11:10:52.79ID:1QdVQ9MA0
この人の理論では、30以上はじいさん扱いらしいよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 11:28:20.24ID:sRD2R9xF0
さて、視野狭窄は終わりにして、本題の空港話に(ry

ゆいレールもだけど、空港外側のステンレス部分もサビが地味に目立つね。

外壁は再塗装とかしないのかも気になる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 11:39:13.34ID:XKK8Xtsd0
一階の雨避けの柱も錆びすごいね
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 13:17:35.73ID:+1d99ZI90
今国際線側の工事中ですので~
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 13:35:58.45ID:sUs+SoXg0
国際線側工事中だから補修かけられないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 13:44:13.12ID:eo7ZbJPE0
空港で流れている北朝鮮の普天堡電子楽団みたいな沖縄民謡止めて欲しいわ。侘しくなるわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 13:47:20.01ID:MzeZ8jHr0
>>163
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



流すならこれにして欲しいね。
テンションあがるわ!
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 14:51:38.34ID:JNCKM1Fv0
人手が余ってるなら、その人員を5人でも10人でも工面か
人手がたりないなら、現状から、5人から10人でも工面して

サビ落としと、サビ止め塗装をして、観光地区としての美化(のひとつとして)できるはず。
日焼けや熱射病の沖縄独特の問題あるから、曇りや雨の日とかになるかもだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 15:43:26.25ID:MuULWCR+0
素人の考え方だなw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 15:47:44.29ID:nRqcwKI50
資金と人材は首里城優先でして~
デニーちゃんが来るなって言ってまして~
いろいろと苦しーさーorz
首里城建築員は本土からも呼んでるって。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 16:11:48.13ID:ku5JBt8k0
>>167
働きたくねーほうの空港職員乙!!
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 16:15:13.36ID:k4Nzrkn00
>>166の間違いだたわwww
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 16:54:17.76ID:FSx2nYuf0
今日142人か
一揆に少なくなったじゃないか
終息に向かうだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 21:33:21.79ID:z6q/juBN0
まず、到着のとこにいる、検温器を置いてぼーっとしているやる気の無い係員をなんとかしれ。

あとは、沖縄の風習を理由に、勤務日でも普通に職場放棄な無断欠勤する職員とかもな。
コロナでリストラな首切りされたくなければ真面目に働けと脅せば、家庭持ち、特に子持ち労働者ほど少しは真面目にがんばるだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 21:41:18.55ID:FBryiFjE0
当事者でもないのになんで上から目線で批判ばっかりしてんの。
テレ朝やTBSの偉そうなコメンテーターじゃあるまいし。
みっともないぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 22:18:42.21ID:RDigfj6i0
>>171
本気で検査すると思ってるの?
沖縄をなめすぎ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 23:11:29.04ID:H04Kxc7z0
>>171
いいかげん沖縄に慣れろよ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 23:12:59.39ID:zAkm3oFu0
>>171
こ こ は 沖 縄 だ
 馬 鹿 野 郎 !
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 23:39:03.87ID:z6q/juBN0
つまり、仕掛けた職員ホイホイ(>>171)に
>>172-175という職員が釣れたでFA?

沸点低すぎてワロタ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 23:56:40.56ID:mT1gLeBV0
噛みつくアフォとか、豆腐より脆すぎメンタルだろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 00:45:07.14ID:TfU5bQzK0
書き込みの前に食事して胃の中を満足させれば、ネガティブな気持ちなくなるぞ!餃子のフルコースを食べに



宇都宮に来い!!!
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 01:05:29.37ID:hfupg/520
>>178
ん? 浜松の間違いだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 07:50:28.30ID:uuC23N430
>>176
マウント取り必死ですねw
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 09:23:23.47ID:DBR0F0g+0
>>180
つ 直情径行

直情径行(ちょくじょうけいこう)
相手の思わくやマウントとかに関係なく、自分の思いとかを言ったりする、マウント以前の動き
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 12:16:51.30ID:8gydqmLw0
検温してる奴あれバイトだろ
バイトにやる気求めるとか酷すぎる
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 16:16:30.20ID:AcS8rn8P0
宇都宮ってなんか沖縄要素あるの?
めったにいかないからわからん。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 16:29:45.92ID:FMivgu6+0
どちらも自衛隊で成り立ってます。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 22:08:03.50ID:LAwjv5Cp0
こないだ夏目三久がやってる深夜番組で、那覇空港はいつ行っても絨毯を洗ったような匂いがするみたいな話題をやってたな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 00:54:51.70ID:u8Bs1qxs0
>>185
それくらいなんだ?駅の近くでは野良犬みたいな臭いのするおやじが生息しているくらいだから、それにくらべたらまだマシだ。


宇都宮に来い!!!
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 08:45:06.75ID:ETHkqJIe0
部活の真っ黒な高校生たち見かけるけど、飛行機代たいへんじゃないのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 18:57:00.83ID:vgc/Yqxm0
沖縄から世界へ!

沖縄を世界の架け橋へ!

なら、スレ的には国際線の就航範囲の拡大だよな

近距離15ヵ国、中距離15ヵ国、アメリカ含めた遠距離10ヵ国くらいか
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 21:39:52.23ID:65gUXD+N0
台湾とか上海で十分、むしろ桃園まで頻発して乗り換えた方がシンガポールとか香港なら便利では?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 23:37:45.96ID:VvcdNYz10
日本の南側の大きい空港だし、成田や関西には及ばずとも、北の新千歳、南の沖縄になれる要素あるんだよなぁ。

北の新千歳がロシアやアメリカや北欧とか相手してるくらいだから、
南の沖縄ではアジアやオセアニアや中東近くとかできそうだしな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 00:25:04.39ID:TqCT/WKq0
ANAが那覇を貨物機のハブ空港にしてるみたいに、旅客機でも国際線のハブ空港は最高だ!
ついでに、宇都宮にも空港つくって、那覇⇔宇都宮線をとばして


宇都宮に来い!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 02:47:51.74ID:JUQ6WfVm0
ないない
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 06:33:04.59ID:MScnpziu0
>>191
アナの貨物は那覇撤退したで
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 07:05:23.80ID:xetpPVZl0
>>193
レス乞食はスルー推奨
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 13:01:01.95ID:duy/oO3J0
だからといって、目先の金につられて
チャンチョンどちらかの国の貨物のハブ空港にさせた日には、
手始めに貨物ターミナルがハイジャックされる未来しか見えてこないだろうと。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 15:10:02.96ID:ih+K/wyh0
>>145
大阪も地獄だったけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 22:15:34.05ID:gMfMQLiL0
大阪は800万人台で1000人
沖縄は100万人台で300人
沖縄の圧勝
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 22:41:00.64ID:wmW/lXnZ0
滑走路を瀬長島の海上道路間際までのばせよ
(カリブ海のプリンセスジュリアナ空港の東洋版みたいな名物空港になれるだろw)
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 22:58:12.74ID:ZHUI5bqq0
普通に意味不明
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 23:10:13.89ID:2vZ9XVHZ0
>>197
沖縄県民は元から不衛生だから予見できたこと
日本唯一の不浄県
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 23:58:56.20ID:pVSmwP3W0
>>199
沖縄も、ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

、にしようと言いたいみたいだぞ!
一発で即座にわかる内容でないとすぐに投げ捨てる、根気と読解力の無さを叩き直しに


宇都宮に来い!!!
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 00:19:45.48ID:P0eoWh160
それができた日には、沖縄で

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



な光景を味わえると思うと胸熱!



興味本位でジェット機の真後ろにいて

氣死團もどきな地元ヤンキーとかが、気合いと根性にて粘るも、

道路の向こう側にでも吹っ飛ばされて(ジェットブラストで)

不良の死亡者が毎年発生する諸刃の剣だがwww
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 00:23:04.79ID:X3SSPnQv0
10万人あたりの感染者数
ずば抜けてるな 多すぎ
何故なんだ GWに確かに観光客が沢山来た
でも、それが原因なら去年になってたはず
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 00:49:27.77ID:9Yev5RlU0
那覇空港が

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



みたいになったらなったで、観光客、瀬長島ホテル客(撮影する方の)、動画みたいに張りつく客、飛ばされないように根性比べする不良共の競技場、と名物が増えてウm(ry
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 01:50:50.83ID:bJslYfmh0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9648b87bdb177a98b92b6b03f954800f509ebbc9

宇都宮(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 08:21:17.34ID:NgZbToKA0
私は62歳男です
関西の20歳前半女子が私と行って那覇市内で喜んでもらえる所がわからなくて困っています。
アドバイスよろしくお願いします。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 08:21:57.31ID:NgZbToKA0
映画館はご法度です。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 09:13:50.54ID:sLVZwDyn0
マック
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 09:14:18.40ID:Qfjy14AQ0
スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ
スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ
スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ スルーするぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 01:28:07.69ID:e0nm0aMX0
オウム真理教みたいな物真似するボケは、那覇空港から飛行機に乗って



宇都宮に来い!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 12:54:53.55ID:5k65geX10
https://www.aviationwire.jp/archives/227748
の沖縄(那覇)発着マダー?
羽田沖縄で一時間くらいか

昔のコンコルドやB777-200くらいの全長なのな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 13:50:42.54ID:Xc7v3UF40
206 オッペケ大障
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 18:51:38.14ID:4hQsto5z0
瀬長島ってところの温泉に行ってみたいけど3時間ちょっとくらいなら余裕で行って帰ってこられる?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 18:58:12.17ID:5E7es70S0
行ってこれる。
ホテル前でバス停まるし。
ただお風呂が気持ち良すぎて長居しちゃうかも。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 19:05:25.66ID:KC0u06fE0
確かバスが午後は1時間おきになる時間があるから、そこ注意すれば問題ない
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 20:07:17.49ID:9l7byxtX0
あのホテルの風呂って日帰りあったんやな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 20:33:59.39ID:Ea2ODq980
那覇は今どんな感んじ?
一人旅に耐えれる?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 20:34:39.92ID:Ea2ODq980
那覇は今どんな感んじ?
一人旅に耐えれる?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 23:00:15.28ID:qJJXcQKB0
温泉の件、ありがとう
バスがなかったらタクシーを使って行ってみるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 01:52:51.60ID:jtCP2iUS0
ウミカジライナーってのが空港から出てる。
うまく時間が合えばいいけど。
気をつけて行ってらっしゃい。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 07:04:10.72ID:InwRJ0xs0
>>220
所要時間20分 250円なのでタクシーは使うほどでもないよ
そもそも県外の人はタクシーを使わない方がいいかも知れない
車体に大きな番号をペイントさせられてるのも
内地でのダンプカーの番号ペイントと似た理由だしね
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 07:31:36.46ID:zkU7fvR+0
ウミカジテラス
古宇利オーシャンタワー
沖縄二大ガッカリスポット

札幌時計台並
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 08:55:30.90ID:tNLDvaTg0
>>222
がっかり感わかるけど、風呂入るのと飛行機見るならよいかと。
段々畑はインスタ蝿用
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 09:32:39.62ID:RDyyu+b30
>>220
>>221
ありがとう
少し先で9月に行きたいと思ってたので調べてみるよ
その頃は色々と落ち着いてるといいな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 10:28:34.15ID:EOIKthDa0
ウミカジテラスは飛行機好きなら景色楽しめる。
そうじゃない人は海風が楽しめる。
あれでガッカリってのは贅沢な人だわな。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 10:36:02.24ID:oO4PJtZS0
札幌時計台良かったけどなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 12:11:44.43ID:iLuL+7XB0
【西村担当相】 沖縄県の感染拡大が続くのは「大型連休中、約10万人が沖縄を訪問したとされている。 そこは大きな要因だと思う」 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622855005/
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 14:11:18.15ID:0Y1jMra50
関係なくね?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 14:13:54.08ID:F1IFafXd0
>>225
あんなのあと数年もすれば廃墟になるよ
あんたの感覚こそゆとり並
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 14:47:24.18ID:mP3OT0w60
そもそも、どうやってその結論に達したよ>>229

ドリフト族の運動会場
モトクロスの崖登り会場
地震じゃ無いのに揺れる車のメッカ

としての瀬長島のほうが観光客には興味わくのかよ?www
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 14:48:06.86ID:p25T3nv/0
観光客と無関係ってことになってるけどね
この大臣は頭がおかしいからどうでもいいけどね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 17:42:45.84ID:B7I09RS20
>>229
すまん老害は棺桶に戻ってくれるか
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 17:59:29.71ID:iFKrxs2f0
温泉の話題でているから聞きけど
刺青は断られる?
職業柄で必要だったが今は生活保護受けてのんびり暮らしているおっさんです。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 18:15:22.32ID:PBfozoky0
反社はこの世から失せろ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 18:39:45.47ID:/jdDFP//0
>>233
刺青はどこの温泉もプールもダメだな
入れてもスタッフが来て外に出される
自分の意思で刺青入れたんだから諦めることだな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 18:50:33.20ID:eVJERVhc0
>>233
堅気になったんやったら
もんもんぐらい消しとけや!
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 20:01:45.50ID:UDuZ3flb0
>>235
プールはラッシュガードで隠せばほとんどokになるやろ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 22:01:27.13ID:uzk0lsi30
着陸間近のテラスやホテルはすごくよかったぞ!!
それよりすごい風景みたい奴等は
宇都宮に来い!!!
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 22:14:38.05ID:T2480Uc80
TOKYO2020はまだ同じ場所にいるん?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 22:39:08.16ID:CP+ega430
>>233
職業柄で必要って...
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 22:44:37.52ID:3j75DvhG0
うるせーんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 23:12:21.99ID:/jdDFP//0
>>233
生活保護受けながら温泉?
働けよクズ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 23:50:34.65ID:CfhV5jTf0
「ゆいレール」の始発前から、那覇空港の朝からジリジリとした照り返される所で大量に待っている人達なんだろう?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 00:45:20.68ID:/NMMeXQ70
キャン待ち
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 00:57:29.18ID:iaNiLI+L0
>>241
漁師とか?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 05:34:36.81ID:+z4fh/dM0
駅でなく空港ターミナル?
それなら6時まで中に入れないよ
しかも窓口開始はもっと遅いけど
朝の便だと割と時間厳しいよ
沖縄らしいよね
仕事を減らす取組みは一人前
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 06:13:38.00ID:Aeu+A/FR0
>>233
シールくれるとこもあるよ。
聞いてみ。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 08:05:36.72ID:Z1w16K+B0
>>233
小指とか無さそう
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 08:29:48.32ID:nQsMJHT10
黙れ不正朝鮮人。

本当の生活保護とは
・日本国籍
・犯罪歴なし
・資産、身寄りなし
(元)暴力団員は受けられない。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 08:44:32.54ID:axThcbGn0
自治体の職員も弱み握られてたりで
その運用が守られてないんだよな
恐ろしい裏社会・・朝鮮や同和多い地域は特にな
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 09:00:20.95ID:uoHO3+XC0
>>243
キャンセル待ちの人達、もっと人数が多い日もあるが絶対早く開けない。

ただし、米軍の異動時期には平気で早く開けて
チェックインも行う。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 09:06:40.17ID:uoHO3+XC0
ユーチューブにも動画あるね。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 14:53:22.20ID:oDbb8d3f0
20日で緊急事態宣言解除厳しいかな。
ANA修行で予約した便が複数あるけどPP余裕だから泊まりで行きたいんだけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 15:04:59.92ID:18aqJ6OT0
きっと延長するに1票
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 15:47:54.10ID:chPkAogn0
オリンピック前で延長なし
尾身先生は更迭
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 18:19:48.55ID:oDbb8d3f0
>>254
新規陽性よりも重症者(≒人工呼吸器管理)減らないと解除しにくいよね。

>>255
尾身先生、感染封じ込めの立場からすると行動制限が一番簡単・確実だしね。
ワクチン接種進んでるけど、沖縄の病床利用が改善するかだね。


さすがに休校している状況では行くの気が引ける。まぁ店も殆どやってないだろうしね。
20日過ぎても継続ならレンタカー借りて宿は寝るだけで行くかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 19:05:19.56ID:CmptLmDX0
>>255
まん防引き下げで継続やろ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 17:40:17.91ID:X87s0wTt0
16:30位に羽田発のJALの777乗った。
国際線仕様だけにクラスJでビジネスクラスのは得した気分。
予定より1便早いのに乗れて良かったわ(・∀・)

事故で入院中の肉親の見舞い帰省だから、
バス乗ってまず実家だな。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 17:42:43.17ID:X87s0wTt0
16:30位に那覇到着。羽田発のJALの777乗った。

に訂正。動揺しちまったorz
深呼吸すっか(汗)
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 17:57:52.99ID:1dEh61YN0
沖縄のラジオではまん延防止措置で延長だろうと、基本補助金目当ての活動だから。
さすが沖縄うまいよ!
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 23:03:26.11ID:SEWsCXv30
国際通りでBBQしようぜ!
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 02:57:59.40ID:w4v2cRb70
やだね
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 05:13:57.10ID:tI5QfHx40
ったら
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 12:32:52.26ID:IGkuRG+70
緊急事態宣言の全国同時解除を目指しているのに、沖縄だけ足引っ張りやがって
って思われてるのかな?
新規感染者は少し減ってきたけど、病床がなぁ

6月末まで再延長するか、解除するか?
6月20日で全国解除するなら、沖縄はまん防が残りそうだな。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 17:43:22.77ID:d3DxDrji0
ウーマナイザー超最高!
気持ちぃぃー
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 00:40:18.71ID:YURhh8Dm0
バッティングセンター、ボーリング場、那覇バスの営業所

が見えるもともとの住民(具志や宮城あたり)にとっては、
那覇空港の旅客機の離着陸の騒音ってどんな感じ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 03:05:54.60ID:QGKd4NqT0
基地が近くにないからだけど米軍機よりよっぽどうるさいよ
しかも数えられないぐらい聞こえるし
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 19:50:26.90ID:a4X0uCnv0
戦闘機はわかるけど、『旅客機』の離陸も着陸も?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 20:42:17.60ID:HBWwX4pP0
豊見城で深夜飛行の差し止め訴訟の動きが出た頃に
コロナ減便と貨物廃止で何とか耐えている
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 21:31:55.24ID:U6XnKyo10
そこで第2滑走路の出番ですよ!(夕方や夜間の離着陸)
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 21:17:11.23ID:8UEnhJt90
時短してない店名ってどこ?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 21:30:48.69ID:9UEzBjO10
与根の友愛医療センターとかいう病院の窓(5階)から、
第2滑走路の先の海中から建てられたライトのやつ見えたが、

ずいぶん離れてるような感じだが、そこでも民間機の離着陸はうるさいのかね?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 00:01:57.49ID:IBbulNdW0
スカイレーンの近くでもうるさいと思った事無いな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 06:17:51.90ID:48goRL+r0
沖縄だからカネ目的に騒ぐ訳でして
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 14:34:30.74ID:lr2Jqmp80
話が繋がってねーwww >>274
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 14:42:54.19ID:3J+QYgU50
いつものユスリタカリほざく池沼でしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 17:48:24.34ID:CR4p8nkE0
否定出来無い沖縄の現実
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 18:22:06.67ID:GJpYVU6U0
沖縄県で約2万年前の旧石器時代の遺跡から見つかった港川(みなとがわ)人が、現代の日本人に遺伝的に直接つながる祖先だった可能性がDNA解析からわかった。日本人のルーツは、縄文人や大陸から渡来した弥生人による「混血説」が有力だが、さらに古い港川人までさかのぼることになる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6F4FX4P6BULBJ016.html?iref=sp_photo_gallery_bottom
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 18:58:58.36ID:nrIcmPZe0
まったく関係ないコピペってバカ???
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 20:47:17.40ID:Iluw6Hbv0
>>279
人の話を聞いていない(聞かない)方の馬鹿か、
自分の言葉にて話さない分際で、コピペして、これが俺の意見だ!!とばかりに豪語でもしてる『自分の無い人』

のどちらかなんでしょうな。

ウイルス騒ぎで、通常よりは利用者少なめもあるけれど、
出発側の降車場所がレンタカーばかりでなくて、自家用車ばかりになってたね。 警備員さんも頑張ってると思うよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 08:35:02.22ID:Su9BGNDj0
沖縄行きたい。
でも夏の沖縄は日差しがきつくて蒸し暑くて、そこだけいやなんだよね。
夏は北海道旅行の方がいいですかね?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 08:49:29.90ID:uWjy/uUh0
そういう考えならそうとしか
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 16:18:37.45ID:Kcti7vJn0
この人には拘らず、放っておいた方がいいですよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 03:41:03.01ID:doTVapf/0
オッペケきえろ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 02:26:35.94ID:as4pUnJF0
>>227
今後沖縄行きは検査必須にしたらいいのに
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 05:27:31.16ID:o6ps7a3r0
むしろ沖縄から出るときでは?
日本一の感染率な沖縄ですよ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 05:45:48.28ID:o7lraaw90
20日には梅雨明けしていてほしい
1年ぶりの沖縄ですからね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 05:53:28.29ID:4AI8wWqf0
火の前に煙、煙の前に原因
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 17:09:48.75ID:7pLl36KC0
違うよ。知事がBBQしまくりだから、県民も解禁されたと思ってしまくったせいだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 19:36:49.29ID:m51ZtOV+0
>>287
お前、オッペケだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:16:31.98ID:scKeUGe90
何でも反対ばかり唱えてきただけで大した実績がなければ当然こんな結果
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 01:38:17.45ID:l8AFPnb60
政府ガー 国ガー
沖縄の政治屋は楽でいいね
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 04:03:25.23ID:8tFCK3aK0
ネトウヨも似たようなもんだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 07:07:56.56ID:6QA2T4WX0
沖縄の政治家は優秀だよ。県内の税収の何倍ものお金を補助金やら何やらで国から引っ張りこんでいる。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 08:15:36.99ID:PG1TL3gd0
五輪を餌に特定企業に血税ピンハネ中抜きさせまくってる政治家よりマシだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 08:26:42.83ID:8TyMvbh40
>>288->>295
空港に関係ないだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 10:21:06.85ID:IV1y8SG60
ファビョーンの相手すんなよw
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 10:22:07.99ID:IV1y8SG60
早く特徴に気づこうな。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 10:33:01.42ID:sBipIiVL0
基地近くの学生は英語凄いな
それに引き換え基地から遠い地域の学生は頭が悪い
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 21:01:21.77ID:A00f+7/e0
スレにネトウヨが湧いてない?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 21:47:43.26ID:8WY4FMGo0
那覇空港に降り立った時に昔みたいに南国特有臭がしなくなったのは私だけだろうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 22:34:33.70ID:SSpokCsr0
今はカビ臭いエアコンの臭いしかしない
しかも大停電以降は更に蒸し暑くなった
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 22:35:23.73ID:8t/T0iFA0
>>300
ネットながらも、日本に頑張ってほしいとでも思う人をスクラップにする(貶す)左寄りの民族がネトウヨとでも叫んでるんだろう。
右も左も「日本人を日本嫌いに仕向ける」意味では、奥底では結託してる様だけど。

>>301
いつ頃と比較してるのかにもよるけど、1998年度頃までの国内線ターミナルなら建物も一気にパワーアップしてるから尚更そう感じるかも。
現行のターミナルでなら、空調が良くなったのか、COVID-19で空港内の雰囲気変わったのもあるかもだけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 17:01:54.51ID:Bchg9RDG0
>>300
日本に不要なパヨチンが湧いてるだけよ?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 06:48:01.38ID:vCIEYxts0
>>304
沖縄アンチネトウヨのお前がいつも張り付いてそう
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 06:57:42.22ID:ASXJX74J0
>>305
日本アンチネトウヨのお前がいつも張り付いてそう
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 07:02:09.42ID:baSB87SC0
ネトウヨは自民マンセー反沖縄反日本だからな
害悪でしかない
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 07:25:27.39ID:dE/d63Xr0
そもそも沖縄自体が反日なんですよ
このほど判明した遺跡からのヒトDNA解析からも
日本人とは別物と判明するなど根本的に日本ではないが
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 12:06:42.75ID:baSB87SC0
根本的に日本でないのは
売国奴自民党とそれを妄信するネトウヨ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 16:20:58.93ID:9ZjBihIV0
僕が売られたこの島の空を
僕はどれくらい 知っているんだろう
はいむるぶしも 巻積雲も
名前を聞かれてもわからない
でも チー牛 チー牛よりも知っている
金にまみれて 欲にまみれて
何度も見上げきた この空を
チー牛サーサー
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 16:28:48.96ID:k8d6/2sB0
沖縄ならではなのか飲酒提供の自粛がダメだと指摘されてるね
普段なら沖縄側が反応するので指摘なんかしないけど
オリンピック成功させたいからね
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 16:33:38.57ID:EnA2vx+G0
>>308
その話通りとしても、肝心なのは未来をいかにして良くしていくかだがな。

たかりとか、反日とか、歴史絡みとか、いずれにせよ何かにつけて過去引きずってるだけだし、過去に戻れない以上はそれらは全く意味が無いのと、誰得って話。

そもそも、県内の一般家庭や一般労働者が生活や教育等が底上げなレベルアップに至らなければ、
そういった姿勢や反戦反戦基地撤廃とか、時間とエネルギーの無意味な浪費と徒労に終わる未来なだけ。


てか、

空港の外側のサビが地味に目立つのと、利用者が少ない今のうちにメンテとかをやってない方が問題な件について。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 16:39:54.93ID:lUm04uwW0
今朝の新聞によると、復帰後の50年間の
特別扱いは継続無しが濃厚だと。

今のままでも不利なのに、存続しろと沖縄では根強い。
内地では、甘やかして競争力など体力がない(メタボ)体質是正を。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 17:19:16.09ID:gYpGGSfF0
スレ的にはJTAの今後が見ものだな。

価格スレで島民限定の割安運賃が存在するみたいな話があったけど、あれくらいはそのまま残るのかもしれんが。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 19:43:02.45ID:O8UipBxh0
TOKYO2020はまだ国際線ターミナルにいました
見捨てられたようで切ない
羽田に回送だけさせてあげて
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 20:27:49.77ID:9r6I8olx0
国民感情から東京に回送できんのかもしれんな
東京のロゴ電車とか走ってて哀れだもん
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 21:16:03.62ID:DpX0hwgl0
沖縄は恩赦で駐機料が破格の安さ
逆に羽田は世界トップレベルの高さ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 23:28:46.52ID:BwyXAXhY0
JA773Jが那覇でJA009Dが伊丹に置き去りでオケ?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 23:36:42.41ID:BE+oxOFC0
那覇は塩害もあるので廃棄など先の短い機体を寝かせるにはいいという
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 02:30:14.86ID:V0cGuNvE0
海が間近の空港って、世界中さがせば結構あるんじゃなくてか?

関西とか、神戸とか、セントレアとか、長崎とか
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 04:15:50.83ID:UB76dxdA0
羽田だって海は近いが?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 04:31:55.17ID:1JMX5ark0
飛行機は塩害用整備をちゃんと考慮してる。
沖縄は塩害より風害対策だよ、台風来る前に避難飛行させなきゃ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 05:01:36.88ID:Pf1ImC2G0
>>321
羽田は駐機場所が内側だから影響ねーよ
沖縄は高温多湿と強すぎる紫外線が問題点
だから建物も年数の割にボロボロ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 06:44:23.74ID:RUyH+Zn70
>>314
島民は役所に申請したら補助金が下りる時があるんだよ。
ITM=TKNのお正月臨時直行便を
本土民が購入したら2万8千円のところ、
島民申請で2万貰えるという告知が
徳之島市役所HPに載っていた。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 08:44:05.21ID:y2rfE9ng0
でっていう
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 09:26:37.91ID:6pmbdTRE0
んでwんでwんでwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 10:25:56.01ID:1MW1K2eV0
>>324
まあ、もともとの島民がそんな感じで割安で乗れる分には便利だね。
航空会社にしても売上げになれば両者得な話だしね。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 12:50:31.57ID:eiMEzdai0
離島割引は本島住民票の人間には使えないのでどうでもいい話
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 13:25:33.00ID:V3lpsR4y0
飲酒できるところ教えて下さい
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:04:32.04ID:0Kclffu80
>>329
搭乗ゲート前の椅子のあたり
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:08:50.35ID:Tw+OE31S0
免許の再交付がダントツの1位
なぜ?
沖縄の人はよく失くすの
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:13:22.17ID:0Kclffu80
運転免許管理課は「具体的な理由は分からない。沖縄は車社会で、身分証明に使用する頻度も高いので、常に持ち歩いている人が多いことが原因ではないか」と推測した。県内の再交付者の中には、16回目の男性もいたという。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:16:11.83ID:0Kclffu80
車社会はいい訳
愛知県も車社会だが再発行数はランク外
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:39:21.84ID:UnR9rnTX0
県外でも身分確認書類は免許証だろ
沖縄人は日本人と違うとの自認から誤った認識か?
紛失だけでなく悪用とかしてそうな予感だよ沖縄だから
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:44:48.90ID:oORRk/z70
ゴーヤーチャンプルーが美味しい季節になってきました。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 15:37:06.48ID:Qwu3NJ9e0
転勤とかで一度沖縄に住むと元々違う国の人なんだと実感できるよ。
観光じゃ絶対に解らない。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 15:57:27.19ID:s5XvYMHc0
>>334
兄弟で使いまわし
怪しい運転する若者多いね
警察甘いから舐められてそう
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 17:43:43.37ID:480GL/Di0
台風来てもTOKYO2020は置き去りなんかな?
頑張って飛んでくれてた飛行機がかわいそうになる
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 19:03:40.61ID:UJvDeh/s0
使い回ししてる奴らが周りにいるとか君の周囲底辺すぎるだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 19:52:47.77ID:Di6Bk9iA0
再現カキコ

友達がピーチ・エイビエーションにて成田→那覇を利用

座席の埋まり具合は半分位な感じだったとか
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 19:57:55.92ID:FIf2mRai0
>>339
沖縄にモラルを求めるなよ
悪いことできて一人前な文化ですよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:29:45.28ID:yCRxcV2v0
なわけねーだろスラムにでも住んでんのか
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 22:34:11.52ID:ewVq0Y/80
飲酒運転できて大人だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 07:29:49.28ID:oUmQHaeb0
エイビエーション…草
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 08:39:38.22ID:/3DY5Exg0
ネタレスにマジレスすると、向こうではそのように言ってるけどな>>344

LA都市鉄道のメトロ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

(00:35~00:45、02:20~02:35あたり)

レオナルドディカプリオ映画
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

(02:25~のタイトル)

なぜ日本語読みでアビエイター、アビエーションになるのかは知らんが
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 08:52:31.23ID:3Ftdvq6q0
50音に無理やり当てはめたローマ字読みが諸悪の根源
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 20:26:40.22ID:oUmQHaeb0
>>345
何本気になってんの?
仕事できなそう
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 20:59:25.35ID:5oe7TGff0
>何本気になってんの?

ツッコミどころが満載しすぎで、
最大離陸重量オーバーしてっぞw
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 03:49:37.48ID:4UPPOCbN0
マジで仕事できなさそう
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 07:01:36.54ID:Lf7zxO/90
数少ない希少な有能な県民は出て行き帰ってこず
内地からは社会から排除された屑どもが沖縄に来る
沖縄のレベルが年々下がって内地との格差が広がる原因
賢い県系人は都内のいいところに住み沖縄からの利益を吸い上げていい暮らししてるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 07:37:10.94ID:vAMOrkxQ0
刑務所でお勤め後は沖縄や八重山に移住すると聞く
生活保護受けやすいし馬鹿な女食い放題
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 09:05:34.40ID:euYLcrl50
>>351
願望か。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 20:19:26.46ID:WgHfTg150
2日前に見送りで空港(ANA)に行ったんだが、
スレで叩かれるほどそんなに空調悪かったか?
釣りかと思ってANAの係員とか、土産店のおばちゃんとか聞いてみたが誰一人(冷房)問題が無しみたいな話ばかりだたわ。

ただ単に、
叩いてる奴が凄く敏感なのか、汗っかきか、常に冷房の効いた環境で仕事か生活してる人なだけかもしれんが
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 20:25:54.68ID:s37P39+N0
冷房話とJALの朝からF待ち行列話は
毎週書き込みたい粘着が書いてるだけだと思うよ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 23:28:12.44ID:WgHfTg150
その話からすると、
空港飲食店または県内の飲食店が不味いとかのネガティブ話する人も、同一人物かその一味なのかもな
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 14:32:16.41ID:cOO8f3d70
平年の梅雨明け狙いで24~28日で便取ってたのにまだまだ明けそうにないな。飛行機もホテルもレンタカーもキャンセル出来て良かった。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 14:53:21.33ID:IjooTdNY0
台風に目が行きがちだが逸れるから大したことない
問題はその次に西から来る低気圧やぞ
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 00:57:06.22ID:Vba9AEN90
TOKYO2020金曜日も見かけた
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 03:56:57.38ID:Qg2KbO/q0
そうか良かったなココはお前の日記帳だぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 15:16:37.74ID:QxJkwWaV0
ポケモンはまだ那覇に来てないのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 15:26:37.59ID:OvHd30zN0
ここは、海亀塗装のA380でしょ。
通称、リゾート路線だけに。
無理やり羽田那覇で飛ばせば人気出るし、
後続気の後方気流の問題あるにせよ、それにガクブルするような盆暗にはパイロットはつとまらんだろうし。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 15:28:56.13ID:OvHd30zN0

後続気の


後続機目線で
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 15:31:33.47ID:AdeIYIt60
那覇は最適なんだが、滑走路誘導路ランプの重量制限どうなんかね?
燃料少ないなら大丈夫なんかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 19:34:49.75ID:THN6sqLk0
コンテナそんなに積まずに
那覇から新千歳行ける位の燃料でもあれば大丈夫かもな

重量クリアできても、幅で引っかかるだろうから、
第2滑走路での離着陸と、国際線側での発着になるかもだがw
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 19:45:57.77ID:bLawlvy40
>>360
先週、那覇空港で見たよ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 23:51:25.22ID:71NAEDWp0
エアバスa380ですが、那覇空港の滑走路の長さや舗装強度は問題ありません。 誘導路の強度は、A誘導路の一部、第一滑走路の取付誘導路の一部、第二滑走路の高速離脱誘導路などは重量によっては強度が不足します。

エプロンについては西側エプロンは強度が不足します。誘導路やエプロンの翼端障害物間隔については公示がありませので、上記の箇所以外にも走行不可の場所があるかもしれません。

駐機場所については貨物エプロンに沖留めになる可能性が高いですが、もしかすると国際線エプロンが使用可能かもしれません。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 14:27:04.25ID:dMXjlOkq0
>>366
詳細乙。
あのでかぶつの重量で第一滑走路だと、重さでへこむ意味でヤバイか(幅も45Mだし)
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 17:57:21.31ID:RgbupU3k0
嘉手納が使えなくなった時の代替空港にはならないの?
積み荷満載のC-5も降りれるんじゃないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 18:10:50.24ID:cmyxwgAd0
自衛隊の前はアメリカの基地だった訳だし、B52とかも離着陸できるようにつくられてもおかしくないし、
An225はさすがに無理でも、
A380やB747-8は大丈夫そうな気がする
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 18:35:57.34ID:VXU3n1JB0
ANA、JALでも沢山飛んでるのに、今後世界的に需要のないA380をOKAにこだわってんの?
乗りたきゃホヌ乗ってハワイ行けばばいいやん。8月に飛ぶんだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 19:06:53.23ID:EW4uKSGu0
まあまあ
みんな非現実を知りながら、その上での書き込みだしね。

しかし、そのJALが、国際線777を国内線にまわして飛ばす位だ。
(以前のB747国際線のを国内線で飛ばしてたときのように)

実現性が7億円宝くじ並みの確率だとしても、(多数派や大衆論比で)完全に意表をついたウルトラCな展開が起きても何の不思議もないかと。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 19:50:08.02ID:pOZOw3Pz0
A380で那覇空港沖留めされたら乗降にどれだけ時間掛かるんだよw
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 21:02:07.58ID:ea1UyOmR0
現実問題国際貨物の777Fの緊急着陸も
那覇空港でなく嘉手納基地なのにな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:35:24.04ID:R3as39oe0
ANAも沖縄貨物ハブ運用を廃止したが
コロナで早まっただけで既定路線だったか
B777貨物形導入や直行化などハブとは逆方向の施策が目立ってきていた
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:36:27.73ID:fG3dzNDd0
那覇空港は風が無ければゲリラ豪雨でも降りれるのね
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:38:56.64ID:wJ8N0ts70
電気室水没で何度か大停電しましたよ
海沿いの低海抜なのになぜ地下?と思うところですが
むしろ雨より防風を警戒して地下に置いたらしい
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 01:15:53.02ID:50EsiwbR0
>>341
成人式をみれば民度がわかる
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 02:44:17.66ID:YRtZHTYm0
>>376
関西空港の話?
那覇空港って水没したことあったっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 05:20:19.42ID:vET3Goqx0
>>378
何度かあるが
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 08:10:12.31ID:lzma++f/0
OKAってどう考えても岡山だから今からでもOKIに変えてほしい
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 08:39:47.10ID:/PxwaL4S0
普通に意味不明
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 09:52:50.56ID:gm8Hqtx+0
>>379
ごめん、いつなのか教えて
電気室水没したことあるって話だよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 12:26:30.33ID:tMwMllob0
第2滑走路のためか、(飛行機の窓から見える)車両通行のためのアンダーパス、大雨になるたびに浸水しないかも気になる。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



みたいな浸水は無いだろうけどw
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 13:11:55.15ID:y0J02iL20
>>380
隠岐「」
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 13:16:15.72ID:gDN9INGI0
那覇空港の電気室って地下だっけ?
特高入ってなかった?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 13:26:55.00ID:lwlwsItu0
>>385
あの規模で特高じゃなかったら驚くわ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 16:05:53.34ID:kOQtWKOW0
>>372

1番目と5番目のドアにタラップつけて、2階席の人の降りるときに使う
2番目と4番目のドアにタラップつけて、1階席の人の降りるときに使う

乗るときは、1番目のドアにタラップつけて2階席の人向けに、2番目のドアにタラップつけて1階席の人向けに乗せるとか。

到着のためにタラップもバスも4台ずつ要ると、職員があからさまに嫌な顔するかw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 16:20:56.97ID:srT05vfi0
>>380
俺もそう思うことがある
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 00:41:50.43ID:LTScq+WY0
>>380
縄をとって「NWA」
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 09:58:32.25ID:QqUKgB9i0
>>389
外国人読めないよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 10:12:58.70ID:Lo3kJhFU0
>>389
ノースウエスト航空みたいだなw

Wikipediaには、ロサンゼルス線、(成田経由)ミネアポリス線を、ノースウエストが飛ばしていたみたいに記されていたっけな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 10:23:20.13ID:WU+UDmqf0
外国人でそこそこの年齢だとかつてのノースウエスト航空としか思わんよw
あの会社も米軍人よく運んだよね
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 11:21:46.35ID:F/P1ou3G0
>>380
蛇のハブとハブ空港を取って「HUB」
と思ったけど、オーストラリアの舗装されてないような空港に割り当てられてた。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 11:44:23.10ID:9dw876jf0
岡山(OKJ)
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 13:24:54.58ID:WU+UDmqf0
xxJって空港も結構あるわな。岡山・松山・広島・・あれ?中国四国に多い?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 20:18:07.62ID:GGhRG0gq0
那覇空港は今年2500万人届く予定だったのに残念
397名無しさん@お腹いっぱい。
>>395
青森、三沢、仙台、山形と東北も結構ある
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 00:14:35.06ID:9Ar8KyWp0
【沖縄県】「公表したかった」クラスター50人の県立病院 沖縄県に何度も働きかけたと説明
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625150134/

【沖縄県】医療関係者、公表は遅過ぎたと思う。(県と病院が)組織的に隠ぺいしたと受け取られても仕方がない
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625149903/
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 14:32:02.24ID:TH9ucKcN0
梅雨が明けたぞ。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 21:48:08.56ID:Lxh3WHqT0
>>394
間違えて発券して客に怒られたのは俺のトラウマ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:46:53.13ID:Vf+gCsCt0
安次嶺(航空隊バス停前)交差点→うみそらトンネル→久米に行くために、那覇空港の出発側を経由で通過
(うみそらトンネル出入口の交差点を直進移動できるのでwww)

出発側の乗降り場(一般車両)、返却のためのレンタカーとか見当たらなかったが、




暑さのなかを徘徊している警備員GJ!!!
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 19:13:18.98ID:PP4mCH110
徘徊で草
目的はあるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 13:03:59.87ID:gKsawsa+0
TOKYO2020一番左に移動した?
前は左から二番目だったような
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 21:22:51.20ID:Fp5Kk8nf0
那覇新千歳なら、最低でも左右に通路のあるB767以上だよなぁ

那覇~福岡、広島、大阪、名古屋、羽田、成田、仙台なんかでもいえることだが
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 14:54:23.26ID:OM1yenMO0
沖縄千歳って全日空便は今年ハムのキャンプ入りと大型連休以外運航されてた記憶ないけど?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 14:56:35.91ID:RR7ol70S0
成田から台北まで737や320で飛んだけどなんとかなったで
絶対後方通路だけど(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 15:24:56.19ID:U96hEB//0
ワイドボディー機のほうが、心理的に広く感じる。
ナローボディー機で3人掛けの真ん中座って以来、手狭に感じてしまうorz
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:04:03.88ID:ZqYWA0ym0
沖縄線は2本通路じゃないとトイレに行く人間でどこか詰まる。
中央にもトイレがあってギャレー通じれば反対通路のトイレも使える
ワイドボディとは比較できないね。カートサービス中の邪魔になるし
トイレ我慢する客もそれなりにいると思うぞ。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 13:01:52.10ID:UsmDgXZK0
沖縄ってマグロが素手で捕れるんや。
ええなあ。新鮮で美味かったらしい。
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-1350688.html
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 14:23:38.89ID:e7qPXvma0
沖縄のマグロの味は期待しないように。
漬けにして食わないと間抜けた風味のが多い
内地だってキハダは安価でしょ?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 15:05:05.61ID:zxi0K3hB0
北のマグロと全然ちゃうで
悪い意味でな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 16:45:55.94ID:A46gXeJq0
その様な奇行のマグロ怖くて食えないよ
人間でも奇行行動した人間美味しいと思うか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 17:00:43.93ID:T+uE+dpj0





































414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 17:04:48.31ID:hQTi2Rj90
縦読み嫌がらせするスレでもないぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 17:33:31.63ID:+nbEI85p0
それはそうと、国際線が復活した日には、

県外空港:国別やエリア別の利用者比率のほうで中韓ひいきな誘致
沖縄県内:目先の金目当てと、チャイニーに沖縄をハイジャックさせる手引きのほうで中韓ひいきな誘致

としてのチャンチョン大量呼び込みしても違和感覚えない。

てか、那覇~コリアは2空港、那覇~志那は4空港(香港と上海と北京と内陸部に1空港)でもあれば充分だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 10:45:08.29ID:O4xcIx6u0
「名護東道路」7月31日全通 市内渋滞緩和へ 古宇利島や美ら海水族館へもスムーズに
https://trafficnews.jp/post/108683
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:17:42.27ID:bllpnQNC0
返却レンタカー増えだしてきたな@出発側レーン

成田空港も真っ青な、警備員数人と警察官数人を混ぜた
レンタカー屋殺しな警備体制しれやwww
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 10:22:13.71ID:XInj4rue0
沖縄の異質性がまた一つ
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
転勤などで来た県外出身者を島ぐるみ(役所や警察も)で
徹底的に嫌がらせして追い出す島だと判明
超閉鎖的な島
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 13:47:36.50ID:uzHpZLer0
>>418
その表で何故『県外出身者を島ぐるみ(役所や警察も)で徹底的に嫌がらせして追い出す島だと判明』とわかるんですかね?思い込みも大概にしとけよ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:29:34.43ID:HwcelGXX0
それどころか沖縄県民同士でも差別が激しい
もっとも親族以外は全て敵
沖縄は歴史的な経緯もありそれが実情
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:31:46.34ID:7gdkaiud0
来週、TOKYO2020の様子を見に行きます
まだいるんかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:50:02.90ID:lHZPrUVJ0
沖縄人のレベルが低すぎるのは日本の常識
だから誰でもできる観光業を基幹産業にしたんだよ
簡単な計算すら出来ない奴多すぎ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:13:12.84ID:S7Hl5bEW0
沖縄の学力が圧倒的に低いのはどうしようもないが
差別排他性は長野とか岩手とか超陰湿だからな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:29:14.97ID:hgjr2d2w0
さて、
それらと空港スレとはどんな繋がりがあるので?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:34:49.98ID:2pUgxdUK0
元々は中国大陸から島流しにされた罪人の子孫
沖縄で先祖を尋ねるのはタブーであることはその為
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:07:42.62ID:ZwyU9TPW0
まあ、あれだ

県内の実態うんぬん以前に

スレチな話に脱線する奴等は

思考力と理解力のない人だと

出発のとこでのレンタカー返却禁止の表記が見えながら堂々と返却する利用者と業者と同じ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:21:02.32ID:FpOPp4nc0
そうそう
空港ですでに、悪い意味で沖縄だよねぇ~と感じること多々あり
悪いけど、日本よりレベルの低い途上国だと実感するよ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:36:03.49ID:1B+iUEq00
>>426
許容力のない器の小さい人の思考ですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:51:31.66ID:LNDrFTfx0
沖縄は程度が低いのに県民同士足を引っ張り合う
内地との格差は年々拡大して当然
たんまり交付金を受けながら体たらく
沖縄人の能力の低さそのもの
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:28:56.63ID:LxPRAXqO0
能力や素質や資質が低いなら、該当者が伸ばしていけば良い。いちばんの問題は、自分から向上しようとすらしない方の人な。

沖縄の風習だ沖縄ルールだ此処は沖縄だと、勤務日にもかかわらず正面切って堂々と職場放棄欠勤し、後日に上司か同僚とかに何か言われた位で
「そんな厳しく言わないでクレヨー」、「沖縄の風習なのに休ませんのはヒデェ」、とか口答えしてる癖して、
相手を言い負かせる(口が強い)のが男!、腕っぷしが強いのが男!
とか下手なお笑い番組よりもおかしすぎるだろww

前スレでは、空港の仕事なのに勤務日にそれで職場放棄欠勤する沖縄県民スタッフいる話あったが、真面目にやってる沖縄県民スタッフ、(´・ω・)カワイソス
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 21:06:35.11ID:RRJUXBvm0
歴史的に西表・石垣連合軍対沖縄本島・奄美・宮古
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 21:28:13.34ID:u2UGrSjF0
沖縄で差別がとかいう奴は京都住んでみろよ…京都民以外の人がみんな優しく見える。
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 21:31:21.59ID:FyDhzINm0
孫もいる四十代が強く注意されただけでバックレ
沖縄あるある
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 00:17:06.87ID:m+5jcV0Z0
もしもバックレなかったら後で余計面倒くさくなるぞ良かったじゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 00:55:43.75ID:Jycu+Y6/0
後で余計に面倒臭くなるって、具体的に言わないと解んないだろうがよ!
ってか、堂々と職務怠慢してんじゃねえよ!って話だよなw

那覇空港の仕事って、
県内の一般会社の営業とかの仕事よりもエグいのかよ?!
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 01:30:46.67ID:+BxVdBJv0
>>432
京都なんて住むとこじゃないので家から2時間掛けて大学通ってたわw
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 03:59:11.70ID:avmvWdTo0
沖縄以上にひどいのが大阪だろ
犯罪率と生活保護率日本一、全国学力テスト最下位(沖縄除く)
もしかして同じ穴の狢
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 06:29:45.20ID:F3jbKdq10
沖縄が駄目なのは県民同士で差別したり
足を引っ張る行為が多い
これは県外では見られない
子供の頃から感じてたことでは
親共も子どもには勉強させず
芸能やスポースで一発逆転を狙うバカ親多し
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 08:15:37.73ID:avmvWdTo0
なんくるないさぁ~♪

この魔法の言葉があるからダメなんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:15:25.50ID:+BRdUO0o0
沖縄人の移民が多い都市は大阪
生活保護受ける人は収容施設に入れて出さないで欲しいな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 11:04:11.41ID:Jycu+Y6/0
羽田行きのだが、JALの国際線仕様のやつ、運賃+1000円でビジネスクラスのシートなのは( ゚Д゚)ウマー


>>439
家族や親戚が間近にいるだけに、悪い意味で周囲を当てにしているってことなんだろうな。

自分の給料やポジション〔職位〕を守る!、自分の生活を確保する!、〔所帯持ちの場合〕自分の家庭や子供の生活を守る!、
みたいな気概や気骨ある男なら、飲酒運転や職場放棄な欠勤や、仕事クビにされても次があるwwwとかの楽観的思考になる筈も無いしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 11:30:35.44ID:NB/K1Sg00
>>441
シートの高さを変えて足元を交差させるほどにギッチギチに詰め込んでるあれ?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 12:55:17.15ID:q+8jFCpW0
>>438
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
444名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ)
2021/07/11(日) 13:05:34.33ID:YgleMJ0o0
>>442
772のスカイスイートIII
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:00:13.63ID:wSuknbfi0
頭の良い奴は沖縄に残らん
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:07:38.85ID:BA4e8GMs0
有能はどんどん上京して出て行くのは田舎も変わらんやろ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:17:56.94ID:I6TITZDT0
しかし沖縄は特別
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 15:22:24.81ID:ph8xUwZz0
暑いしあんなとこで勉強できるかよ
特に夏場は昼間の外出がままならないレベルに日射しが強い
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:44:41.21ID:RXeL7Hh90
沖縄って転勤とかで住んでみると地元民は日本人とは違うってことを理解できるよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:58:02.47ID:1xGDKF4r0
待ち合わせに島時間と言う意味不明な言い訳ウザイ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:04:01.53ID:gFWCc9QJ0
というか沖縄は何でもダブルスタンダード
米兵の研修資料にダブルスタンダードとか騒ぎ立てると書かれていると判明した時
県民は切れてたが自覚してるのだろう
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:36:17.27ID:tD3X7JjS0
真実だろうけど内容はスレチ

空港とかについてのスレだろーが

人の話を聞かない方のバカってのが多すぎだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 18:01:37.50ID:4TojSdoi0
人の話を聞かない上に、
読解力も無ければ文章力も無く、
日本語がわからない害人なんですよ。
そんなに日本が嫌いなら帰ればいいのに。
害人に生活保護と言う餌は不要です。我らの税金返せ。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 18:18:07.69ID:ph8xUwZz0
池沼ネトウヨも日本に不要
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 18:30:59.54ID:XvD0hDUj0
>>437
ほら片道切符だけ渡して大阪行け言われるからなぁ
https://www.j-cast.com/2010/03/04061600.html?p=all
>>437
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 18:34:42.77ID:3mz+NeCE0
沖縄土人のレベルの低さは昔からやろ
何を今頃言っちゃってくれてますの
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 20:25:48.31ID:QNFW/YQL0
本州から離れてるから仕方ない
東南アジアと日本のハーフと思えばよい
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 20:41:37.04ID:pTFv/ojC0
発想が全く逆だ。

遅かれ早かれ「地域性にかかわらず、今後は馬鹿にも賢くなって頂きます」みたいな状況にでも流れが変わっていく。
いや、馬鹿では生きていけない時代にでもなる。

何しろ、昔には戻れないうえに時代は変化してるんだし。
リアルにせよ、ネットにせよ、ごちゃんにせよ、那覇空港スレにせよ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:16:47.72ID:5ISuQw8E0
TOKYO2020?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 00:12:00.64ID:FUGFIdLa0
>>366
ずいぶん詳しいがどうやって調べたのか興味津々(・∀・)

その様子から察するに、
コンクリート強度の話とか、それぞれの滑走路長で(大型機で)どれくらいの距離の国際線まで飛ばせるかの関係性とかも知ってそう!
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 06:51:43.54ID:wpiYtzs10
空港の構造変更と費用は政府との交渉になる
初めから非対応にされていた意味を察するべき
県政が変わらない限り話にも上がらない
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 07:42:23.39ID:WBFvqHB00
>>460
多分空港関係者かオタク

滑走路の距離や強度で国際線の距離は変わらんよ。
離着陸できる航空機の種類が変わる。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 08:50:22.12ID:mzcNIUUq0
滑走路の構造については国交省の資料をネットで見たことがある。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 10:05:41.74ID:XNNDYJ8O0
>空港の構造変更と費用は政府との交渉になる

それで新滑走路が貨物機基準な2700mになったのは以外すぎたがな(※)
超大型機対応な仕様や魔改造工事などにむけての交渉とかやっても何の違和感も無いし(※)

【必要経費すらケチる】沖縄あるあるな動向だけに、大きくしたらその分のメンテする金が勿体なくて、
最低限な2700mに落としただけなのかもしれんがwww


※:現在の国際線ターミナルになってからの歴代沖縄大統領や偉い人、県内マスコミなんかがチャイナ万歳だけに、
A380とかの超大型機にてチャイニーがグロス単位な団体様にて来沖できるように手引きする(仕向ける)
という意味で。 
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:27:49.66ID:aI4Xk1Wz0
久しぶりに自作自演を見たwww
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:21:07.98ID:F61zVSMF0
んなことよりよ、ANAとこの屋根の工事いつ終わるんだよ?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 08:53:21.00ID:ZolM+cMP0
まずは全角英数字を使うクセをやめたらいい
頭の悪さと歳がバレる
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 11:52:55.97ID:VSJltklO0
ANA
JAL
JTA
RAC
OKA
SEX

さあ、サディストよ!これで罵ってくれWWW
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 19:11:40.61ID:18y3YRox0
沖縄移民のYouTube増えているが大半が東京大阪で生活出来ない収入で沖縄に何も貢献していない輩。
富裕層の移民かと勘違いしていた。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 19:19:13.61ID:8I2EFU1k0
>>469
どういう統計を取ったのかソースをお願いしますわ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:01:19.70ID:7BmOzDbU0
県民が逃げ出す島に来るんだから頭の中もトロピカル♡
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:34:49.07ID:FaLFdFKv0
バン生活や古民家生活しそうな奴らばかりだからなw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:41:13.14ID:KnO89smP0
そもそも沖縄自体が日本のゴミだと
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 23:27:05.55ID:KVEB+WG40
その最低とされる沖縄のスレに噛みつくとか、>>473はどんだけヤンデレ、いや、ツンデレなんだよwww
(ただ単に、修行僧と呼ばれる乗り鉄の飛行機版にて那覇空港を利用してるかもしれんが)
475468
2021/07/13(火) 23:55:27.40ID:RSCaV+LO0
カモーン \(●∀●)/ バッチコーイ>>467!!
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 08:30:51.28ID:s/9nh3DC0
>>468
キモいってよく言われるでしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 10:23:16.64ID:ny4M3cvu0
自己紹介乙
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 19:39:25.11ID:qKEOJyRS0
18日午前着で沖縄入りする人おる?
空港発9時25分を最後にゆいレール止まるから要注意や
俺は17日入りだが予定確認してて気付いた
https://www.yui-rail.co.jp/important/5053/
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 19:48:41.86ID:+VctLRZC0
客の少ない時間だから影響ないはず
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 20:26:41.77ID:MDxMafo00
モノレールが止まったらバスに乗ればいいだけ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 20:56:40.07ID:Fj1cgow+0
イスタンブール路線就航と、カザフスタン路線就航はよはよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 22:52:42.72ID:WgpAo/pe0
>>478
不発弾処理なだけじゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 01:08:43.36ID:AslRlwBB0
>>478
15日イン
18日アウト

よく考えたらレンタカー借りてたわw
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 15:13:50.78ID:ZqkoOgRC0
昨日、13:00位の羽田行き利用@ANA
国際線のやつとかで、席にテレビつきは得した気分。
プレミアムシートがめちゃくちゃ広いのはおどろいたが、そんなに乗ってなかったとの話

マイル使用でタダで乗れたから、12600払ってまで『国内線』ファーストクラスに乗る気はしなかったわw
485名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村)
2021/07/15(木) 16:14:31.78ID:VQkpzp6K0
夏の沖縄。
アタマのなかに森高の『私の夏』と、ダウンタウンの『沖縄ベイブルース』がリピートされる。
去年はそれに加えてChuning Candyの『ダイナミック琉球』が流れてた。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:12:30.01ID:Pmxjy5md0
今の時期は那覇のスーパーに寄ってマンゴーを箱買いだよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:57:54.82ID:aeozN0vw0
今日はマンゴーの日
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 20:21:41.68ID:c947JFBf0
>>478
情報、ありがとう!
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 16:28:13.89ID:MxthLdAL0
>>486
JAの方が安くていい
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 18:55:02.49ID:SlOZM5n50
週末は松山でお漫湖の日
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 23:08:13.78ID:r7a2YZAL0
滑走路でスロットル開いて飛行機をテイクオフじゃなくて
飲み屋街でチャック開いてオツムをテイクオフかよw
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 05:47:11.68ID:xxAugFp70
>>425
中国大陸から流れてきた珍説初めて聞いたw
DNA的に大陸やチョンは別系統
琉球と言いつつも日本人と一緒なんだな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 07:14:10.51ID:S9jn3e5s0
国連は日本ではアイヌ民族と沖縄の人々を先住民族と認め、08年以降その権利を保障するよう日本政府に勧告を繰り返しています。
 一方、政府は先住民族はアイヌだけとの立場で、宣言に賛成したにもかかわらず、沖縄については勧告の撤回や修正を求めています。

 つまり、実際は日本人とは無関係も、それを認めると、
中国属国の琉球王国として再独立運動の原因になると考えられます。



 同じ日本人だろ?と求めるのはおカネが欲しい沖縄だけでなく、沖縄を置いておきたい日本側も同じです。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 07:30:08.03ID:rlQjTUCz0
>>492
15世紀に
琉球王国の王族は日本から来たのか?
使用人や兵隊は日本に頼んだの?
奴隷はどこから連れてきたの?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 07:37:17.25ID:2UwSfqed0
>>494
琉球の支配階層の一部は平家の落ち武者だろ
明から派遣された中国系も入ってはいるが主流ではない
496名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村)
2021/07/17(土) 07:47:21.21ID:QzrFRDLZ0
那覇空港行くと、職員の女性さんたちが美人すぎてビビる。
このご時世なんでマスク補正もあるんだろうけど、顔立ちがはっきりしててハーフやクォーターさんなのかなって人がいっぱいいてドキドキする。
ヤバいなあれは。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 07:58:05.46ID:qjBmR5ZM0
このスレいつもの福建厨がたまに湧くよな
沖縄もベースは縄文人、沖縄も日本とアイヌしか持たない染色体を持つから、どう見ても中国より日本本土と近縁。
福建厨は久米三十六姓をオーバーに言ってるだけ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 08:06:01.11ID:Ixz0hLQ90
手癖が悪く嘘つきが多い
これは遺伝ではなく沖縄の環境の異質性による
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 08:25:31.97ID:bN3FTdUl0
田舎の癖にコロナ感染が東京以上
人種同じなの?
体とかそのものが違うよね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 08:35:01.18ID:4+PJ0g3K0
DNA問題じゃなく、文化宗教的価値観問題だよ
それどこの国にも地域柄あって、落差って話じゃ関西が一番ひどいと思うよ
芦屋と西成が30キロ離れてないんだから
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 08:43:15.11ID:NG+DYW5l0
別に芦屋と西成に住んでる奴らの品性は同じ
金があるかないかだけ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 08:51:33.05ID:nLv2sppd0
沖縄は根っからの悪党が多い
三つ子の魂百までと言うが沖縄の人的風土が激悪なのだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 08:59:47.45ID:32TBY4hp0
肩から毛が生えてんのは日本人とは違うと思うぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:03:58.49ID:deikMmFy0
現代の縄文人っぽい
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:05:19.52ID:4+PJ0g3K0
>>501
そうそう、だから関西人DNAとかって話じゃないってこと
>>502
根っからは岡山や広島の山の中や北関東が最悪
沖縄は戦後荒んだのが最大要因で琉球時代はそうでもない
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:05:33.84ID:874pIdbT0
鼻と口の形は明らかに北海道~鹿児島とは全然違う
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:19:58.39ID:NG+DYW5l0
>>502
沖縄は大した悪党はおらんよ
せいぜいショボいチンピラがいるぐらい
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:29:57.62ID:TYSJvzv10
スレの流れみてると、

国際線復活しても

中国路線(゚⊿゚)イラネ

そんなに来たけりゃ、台湾経由か香港経由かにしれ。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:33:32.18ID:hIJRJiIx0
沖縄の宗主国は中国大陸ですが
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 10:24:04.84ID:2LlBBsfs0
魚の眼をした習近平オヤジの手下乙!!!

歴史や家系では、沖縄は発展しない。

そもそも、自然環境以外については、

昔ほどではなくなったにせよ、基地周辺の街の『アメリカな部分も絡んでいる沖縄』だからであって

「琉球王国としての沖縄」、「中国との交易歴史のあった沖縄」ではここまでの人気は維持はできない。


リスク分散を兼ねて、県もコンベンションビューローも空港国際線も

リスク分散の意味で、中国という既存客ばかりに頼ってないで、

他の地域との交流や誘致を兼ねて、全然違う国という名の新規顧客の開拓の必要な段階に来てるだろうと。

カタール航空、アリタリア航空、ハワイアン航空などのコードシェア便あるだけはまだマシだが
511名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2021/07/17(土) 10:40:40.71ID:8dr/C0OL0
さんざ卑下したり批判したり、とにかくネガティブなことばっかり書き込まれてるけど、これが沖縄に関わる人たちの民度なんだろうかね。
なんか独特。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:21:56.73ID:TYSJvzv10
>>511

つ「沖縄ごとハイジャックする気が旺盛なチャイニーによる工作」

つ「県外や国外問わず、沖縄に発展してもらっては不都合な奴等による工作」

つ「仕事増やされるのを酷く嫌うほうの空港労働者または空港関係労働者によるネガティブレス」

つ「貧すれば鈍する、の言葉のように、生活状況の荒れた人によるネガティブレス」

つ「叩かれるのを酷く嫌い、誰にも叩かれない無難な台詞な俺カッケー!みたいな、自分の無い、思考放棄な奴によるネガティブレス」

つ「叩かれるのを酷く嫌い、何かにつけて多数派にいれば人生間違いない!!みたいな多数派原理主義者(思考放棄)な人によるネガティブレス」


おおかた、↑にでも該当している人かなんかでしょう。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 14:00:55.60ID:lAjRUgWE0
何十年も特別優遇を受けながら万年最下位
沖縄人って日本人より劣ってる証拠
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:07:29.97ID:ndiC1s0z0
国際線の

保安検査場や出国審査やCIQ設備などの2倍な拡張マダー(ry
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 18:51:44.45ID:m4YX5/+i0
沖縄出身にいじめられたやつ今日も憂さ晴らしてるな
ここでイキっても現実は変わらんよ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 18:59:20.35ID:y0do70RR0
日本唯一の貧困県なのに労使格差最大の明るい北朝鮮
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 20:21:14.84ID:fDa7K9+Y0
>>513
スレチにマジレスもあれだが、
長きにわたり、金をうけとりながら
やれ大人の利権だ、やれ大人の事情だ、やれ支持率だ、やれ県内財界の圧力だ
とばかりに沖縄のフィクサー(意訳)とその一味にとかへのばらまきや箱もの行政に必死になりつつ

『教育?それ金になるんだ???』の台詞を真に受けたかどうかは知らんけど
県内の平均学力水準を、県民性そのものを根底から変貌させるかの如く
フィンランドやロスチャイルドも驚愕なレベルにて徹底的に力を入れる、
とかもしてこなかったのはなんなんだ?って話だよな

空港だと、計画通りにフィンガーターミナル4本化、または、滑走路間の埋立とターミナル新設を実行化もできたろうし。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:37:30.98ID:xxAugFp70
>>509
あああ馬鹿パヨクからしたら
そうなんだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:44:01.26ID:46OkwmD40
翁長前知事が言うように、中国大陸とは600年の関係がある
薩摩(今の鹿児島県)とは150年しか関係がない
朝鮮人じゃあるまいし歴史は変えられない事実
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:52:15.79ID:F96gGIHc0
内地野郎調子に乗るな
国内問題の沖縄との関係も良くできないのに
韓国と関係改善なんてできません藁
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 23:08:40.60ID:2Jcx9Vjn0
親日の台湾も公式としては
琉球は日本に盗られた
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 23:15:00.32ID:hixHPbKh0
アンカーくらいうてよw
>>519-521
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 01:28:03.66ID:Hcw8Iune0
今くらいの時間帯に、新しい滑走路で777くらいの旅客機が離陸するとしたら、与根とか具志とかの体感騒音はどんなよ?
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 05:27:07.41ID:CHsduFKj0
小学校で祖先は日本に渡ってきた中国人と習うが
教員によっては中国を美化する人がいて違和感があった
個人的にも中国の衛星国だったことは否定しようと思わない
ただ今から中国に戻れも狂った論調でしかない
だからと日本が良いとも思わない
日本は沖縄を都合よく利用しているだけだ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 09:08:26.20ID:2Nc7E3XB0
そもそも沖縄人て人種的に漢人と全然違うがな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 10:18:50.21ID:Oqg6Az0e0
港川人
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 12:12:18.57ID:j8tnTxZP0
>>524
理想は独立しかないと思う。
現実は日本政府の補助で生き延びてる屍。
さあお金はどうするのかって話。
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 12:31:26.56ID:Gqp2shSa0
独立したらフィリピン化するよw
治安と貧困最悪レベルで一部の勝者が支配する世界
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 12:58:43.12ID:pOPVyk2V0
>>528
その時の支配者層は金秀グループとオキハムかw
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 15:28:59.36ID:Ef+uDi1T0
最低政府は沖縄を早く米国に戻せ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 15:32:39.61ID:S08qK0k80
世界最強の米国
米国リュウキュウ州の復活
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:52:03.39ID:RnGnSWLC0
>>486
久米島で1個150円
533都心航路反対のやつは衆院選で自民公明以外に入れて反対の意思表示!
2021/07/18(日) 17:24:33.76ID:5H79ktkb0
で琉球土民はJALだのANAだのテロリストにどれだけ殺されたんや?はよ殺人鬼に破防法適用して皆殺しにしろや

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の人権侵害賄賂癒着国家日本
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージをお前らは忖度せなあかん

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのな

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて水害に暴風にと人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 17:53:22.59ID:48OxHDPA0
既にフィリピンだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e52c4259afd661b50a7df03afe486787774dab
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 20:43:28.71ID:BG8dXYDi0
>>534
先頭のダンプが希望ナンバーで良い肉とかの時点で
無駄金持ってる上に、良い肉食うんじゃねーよと
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 20:58:23.12ID:lEDMmUqJ0
リンク先みてみた

殆んどノーマル~どノーマル姿のダンプで活動とかならまだ理解できるが、画像の様に


↓↓↓↓↓車のドレスダウン↓↓↓↓↓


しながら訴えかけるとか、金のかけかた(使い方)が馬鹿すぎwww
そのクセ、「任意保険とかにかける金あれば、それで数回くらい居酒屋行けるだろーがよ」みたいな神経な奴なら尚更、金銭感覚おかしすぎな話というもの。
てか、その金をちまちまながらも貯蓄にまわせるだろうがよと。(酒、煙草、ギャンブルなどに金浪費する人も同じく)

 過積載強要させ、更には生活がやっとなギリギリ賃金な問題については同意はできるが。


空港のサビ放置や、容量オーバーで長時間停電な騒ぎなんかも、そんな感じで金のかけ方を間違えてるんじゃないかと思えてくる。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 20:59:58.73ID:PqTj+KQk0
沖縄のダンプは騒音を撒き散らしながは58号の右車線をトロトロと走るのをやめて欲しい。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 21:56:17.91ID:2hMn+xrO0
ダンプで思い出した
瀬長島の球場近くの工事車両出入口で未だにダンプが出入りしてる件について

那覇空港埋立工事はすでに終わってる、というか今は何の工事してるのよ?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 03:44:31.68ID:dd/PDbWL0
入口付近に看板あるだろ気になるなら見に行けよ
540「感染爆発の唯一の原因はJALANAテロリスト!」と掲げて路上で飲み明かそう!
2021/07/19(月) 18:15:03.40ID:MiS81oXw0
JALだのANAだのテロリストに感染させられたダブスタ土民島民による集団損害賠償請求訴訟マダー?

●コロナ問題の原因は航空機?
 いまだに都心まで数珠つなぎでJALだのANAだのテロリストに国際線まで数珠つなぎで航空機を飛ばさせ、
 ウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 殺人組織であるJAL、ANA、国交省、赤羽一嘉、与党に破壊活動防止法の適用と死刑を求めて告訴しましょう
 野党が気に入らなくても、人を殺して私腹を肥やす自民公明よりはマシだと理解して行動しましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など国民に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
 航空機が激減した昨年と今年を比較しても航空機と災害の密接な関係が実感できるでしょう
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済を破壊してきたのがJALやANAといった人殺し集団です
 航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして騒音をまき散らして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり人殺し組織であるカルトソーカ公明党です
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着して
 気候変動させて災害を連発させることで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるからです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタになるわけです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び大富豪の池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって乞食する必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船を使えばよいのであって
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭に虫の湧いた人までいますが
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 隣国顔負けの力による現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのが殺人組織である国交省です
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米/千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると政権交代を考慮する判事は真剣に事に向き合うようです
 テロリスト与党に物乞いして他人の金に寄生するのではなく、数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟により、
 JALだのANAだのテロリストを撲滅し、癒着腐敗殺人組織である自民公明から国を取り返しましょう
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 19:01:51.81ID:fMZ0BMlg0
台風6号では空港クローズになるかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 19:05:22.06ID:WLMWWVJX0
もう欠航便発表始まってるわな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 19:52:49.78ID:QI9/wj9y0
台風6号の影響により、以下の地域を発着するJALグループ運航便に影響が発生しております。
<7月20日>
奄美大島・沖縄那覇・久米島・宮古・多良間・石垣・与那国
※上記空港を発着する一部の運航便に欠航が決定しております。
終日欠航:喜界島・徳之島・沖永良部・与論・北大東・南大東
<7月21日>
終日:喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論・沖縄那覇・久米島・宮古・多良間・石垣・与那国
<7月22日>
終日:喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論・久米島・宮古・多良間・石垣・与那国
午前:沖縄那覇
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 19:58:39.47ID:kxvjsy400
三日足止めされる可能性があるのか。散々だな。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 20:08:47.72ID:N1J4GOib0
トロトロ走行はダンプだけにあらず
車乗るなおせーんだよ爺
沖縄人は何でも遅い
古事記のくせに
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 20:18:26.75ID:dhHDgX7X0
広大な計画のイメージ図のリンク

【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚

何度見ても、瀬長島⇔空港南側との間が近すぎんだろw

(イメージ図の)ターミナルビルは管制塔間近に持っていって、MROと書かれている整備場なんかは今のターミナルにでも移設して、
瀬長島の球場間近と、国内線ターミナルあたりそれぞれに連絡通路つくりつつも

(イメージ図の)空港南側⇔瀬長島北側を1000m位は離してやれよwww
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 20:37:41.36ID:JqrxK1Cf0
>>544
22日の午後便で帰るのだが
当日うp止められるかと思うと憂鬱だわ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 21:13:14.10ID:AMQUMoK70
那覇の新劇場「なはーと」、いよいよ10月31日に開館

那覇文化芸術劇場なはーと」(久茂地)は、5階建てで延べ床面積は約1万4582平方メートルの広さ。

約1600席の大劇場や首里城の雰囲気をイメージした約300席の小劇場のほか、
公演利用も可能な大・小のスタジオ、四つの練習室などが備わる。

天井が高く自由に回遊できる共用ロビーは、まちの「ウナー(御庭)」のような空間になっている。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/788915
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 21:22:50.38ID:2rdmT5oZ0
国際通りに何か公営の劇場なかったっけ
無駄なもん作っとるなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:17:54.32ID:tg7DbwQp0
>>546
瀬長島の建物を取り壊して島の高さも削る予定だったからな
買収できなかった段階で終了
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 23:39:02.08ID:IsZqBTZI0
>>550
瀬長島間近の空港南端のは南側の誘導路に見えるが、
誘導路でも高さ制限とかに引っ掛かるのは初めて知ったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 00:16:31.36ID:mP8wEjTu0
つまりは、

瀬長島と空港との間の浅い海の自然は守られた

でFA?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:10:57.00ID:6qlsYqXa0
埋め立てで海流変わったし自然じゃないよ
人為的自然だよもう
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 11:53:42.60ID:vyBFf6Kh0
>>552
自然は守られたんじゃね?
ハブクラゲまでおるからなw

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9f890386c571bc0a5cf4842b63a81b8c7085011
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 12:51:17.54ID:hgx8GS/O0
【速報】沖縄でコロナ150人以上確認(7月20日昼) - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1358378.html
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 12:56:19.23ID:bOMmD3tZ0
4連休欠航になって良かったのか
書き入れ時でもある
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 13:25:50.14ID:jKq5uMCK0
もともと何も無かったとこを埋めたてて、4ヶ所な瀬長島の草野球場になってるけど、
全部使われてるのを見たことが無いし、4ヶ所も要る?

東寄りの2ヵ所とかいらんだろw。
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 13:50:42.60ID:LJF5/EKq0
>>557
造る事に意味があるのであって、
使われる事に意味がある訳ではない
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 14:16:05.57ID:/DsoQyWD0
なんで、こんなに一気に増えるの?
持ち込んだだけでここまで増えるかね?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 14:25:28.07ID:3kYL5zBa0
4連休台風直撃の神風が吹いて内地からの観光客完全遮断
沖縄大勝利!
島は守られた
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 16:41:39.35ID:SwujVnet0
>>558
その話通りとするのなら、球場の東半分でも潰して昔のように更地化すりゃ、作業にかかわった土建屋の利権になれるって話だな。
 ついでに、更地屋の利権になるよう、瀬長島の球場東半分つぶしてそこから60m~位、連絡道路から北に100m位かそこらな幅の水路に魔改造
(具志の水路~~球場反対側の漁船置場とヨットハーバーをスムーズに流れるように)

それより東側と北側からを那覇基地(那覇空港)の敷地になるように埋め立てりゃ、その工事屋の利権にもなれるかもしれんわな。

減音林がわりに、運河に無数のマングローブとか群生させるのも有りだろう(そっちの業界の利権もあるかもだしwww)

連絡道路や球場から離すのは(くっつけないのは)、
瀬長島が『瀬長半島』にならないようにするのと、
どっかの馬鹿に、空港敷地に入り込まれたりしないようにする自然を活かしたバリケード(お堀)がわり、
って意味でwww
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 17:09:34.79ID:pBaVvszd0
長文うざー
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 17:35:26.77ID:n4au0q5y0
>>562の中学生(下記参照)、そんなに俺が好きなんかよ?
男への興味もなければ、女でもツンデレとか小悪魔するのは普通に嫌いだよw

ツンデレ中学生にマジレスもあれだが、

慣習的な一般語だと狂信してる「うざい」「うざったい」な言葉、
もともとは、1970年代の東京の多摩地方の、”ヤンキー中学生“から発生したとされる 、『中学生の言葉(表現)』 だぞwww
(高校生から発生としても、同じ10代には間違いないが)
564都心航路反対のやつは衆院選で自民公明以外に入れて反対の意思表示!
2021/07/20(火) 17:54:33.67ID:hlDJhSf50
で、JALだのANAだのテロリストはまだ皆殺しにされないわけ?

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の人権侵害賄賂癒着腐敗大国日本
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージをお前らは忖度せなあかん

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのな

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて水害に暴風にと人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 19:03:56.25ID:r5pl5PoJ0
殺しナンバー>>564だけに犯罪予告ってか










通報しますた!
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 20:54:28.69ID:qkrilz7+0
>>559
いま検査数すごいらしい
学校で1人出たら全員するとか
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 21:23:25.00ID:wsR75+9h0
県民の行いの悪さが原因なのに
県外が悪いといつも通りの主張
そりゃ増え続けるよ

県外の人との接触が一番少ない
のが沖縄県民なのにね

それなのに観光客が!って
やっぱり劣等人種は頭悪っ!
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 22:03:55.20ID:7Iqr9WpN0
YouTubeでの検索なんかが探しやすい一例だけど

「これは検査に使うほどの精度もありません。検査に使わないでくらはい」

とPCR検査開発者のキャリーマノスが騒いで、後に消息不明





邪推とか陰謀論とかのレッテル貼る以前に、開発者が消された(たぶん)時点で嫌疑有りすぎだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 22:05:16.76ID:iuNbdn9p0
沖縄県のワクチン「対供給接種率」下位から3位 51%、政府が都道府県別で公表
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1358396.html

県の問題なのか配布した後の市町村の問題か
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 22:28:59.01ID:I0SH/pHf0
県民は頭が悪いからねー
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 23:56:45.46ID:DhWzFEFE0
>>570
その話が真実か否か以前に、その断定っぷでは誰からも同意や賛同は貰えない。

どこをどう見ても100%な内容だとしても、ひとまずには95%として取扱い
全く違う別の可能性や、不名誉からの打開策、などを考慮していく多面性にとらえる思考といったものを常々に養っていくべきだと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 08:03:45.74ID:kHmQLGq50
沖縄県出身にいじめられたやつが書き込んでるからしゃーない
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 08:14:11.37ID:2XJjmgxO0
逆に沖縄はしっかり検査しててこのくらいだから比較すると少ないとも言える
東京なんてもう学校での全頭検査は一切やらないし職場で一緒に飯食ってても濃厚接触者じゃないとかデタラメ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 11:02:11.55ID:kWPfDTX20
全頭検査って
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 11:31:04.22ID:CQ54slaW0
今日、明日、JAL東京便全便欠航するほどの台風なんか?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 11:34:29.45ID:n/gx5pRT0
台風情報くらい見たら?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 12:14:00.49ID:CQ54slaW0
分かったー
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 13:24:05.59ID:hOScs6GF0
書き入れ時なのにキャンセルはキツいやろ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 13:33:19.23ID:tOpAaJEd0
>>573
俺たちゃ牛かw
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:28:02.71ID:5BRsMLxF0
>>575
沖縄の台風の威力は本土の倍ぐらいあるし滞留時間も倍ぐらいあるから欠航は当然
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:30:05.20ID:rIFi336P0
今回は特殊だよ
移動速度の遅さが尋常じゃない
予報見る限り5日間くらい連続で欠航が続くが、こんなの見たことない
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:57:36.72ID:hOScs6GF0
モンスーンに押されて逆走しようか迷ってるらしい
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 22:59:29.97ID:8UmsEpae0
世界に冠たる天下無敵希望の那覇空港も、さすがに台風には勝てないしな(:ー∀ー)
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 07:52:06.15ID:6WYCTLAe0
>>366
整地しなおせよw
滑走路は大丈夫で誘導路が問題あるとか(ry
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 08:11:28.31ID:cmBkn5510
台風の影響を多く受ける那覇空港こそ、横風用滑走路が必要だと思うけどな
今回の長期欠航だって台風本体は離れていても、台風の位置が悪いせいで強い横風がずっと吹き続けるせいだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:13:43.99ID:xL8S0nbn0
>>366

>誘導路の強度は、A誘導路の一部、第一滑走路の取付誘導路の一部、第二滑走路の高速離脱誘導路などは重量によっては強度が不足します。

誘導路なんかは、順次、無駄に頑丈な強化工事とかすれば、B747-8、B777-9なんかにも対応していけそうだな

>誘導路やエプロンの翼端障害物間隔については公示がありませので、上記の箇所以外にも走行不可の場所があるかもしれません。

幅でひっかかる理由でA380には無理ゲー?

>駐機場所については貨物エプロンに沖留めになる可能性が高いですが、もしかすると国際線エプロンが使用可能かもしれません。

あの図体な380が国際線とこに発着を想像すると胸熱



>>585


 ̄\
 ̄ ̄
みたいな感じで、慶良間諸島向けな角度にでもなったりしてな(浅瀬だし)
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:32:22.70ID:8MaFV4QP0
B777Fの緊急着陸も那覇空港でなく嘉手納基地なんですよね
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 12:11:48.40ID:pl/rWXdg0
>>575
23日も全滅ー
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 12:35:40.93ID:rd4xmqko0
>>588
やべー20日を19に振り替えて帰ってきて正解だった・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 13:04:56.45ID:/pxlBk/e0
>>585
横風制限を超える風が吹けば意味がない
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 13:28:05.36ID:g5eviUz70
>>589
ナイスチョイス
今日戻る予定をハナから24に伸ばしたが
それでも戻れなさそうだぜw
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 13:35:07.24ID:tPWZrudB0
無職?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 13:43:02.21ID:/pxlBk/e0
風: 100° (東) at 18 ノット, 突風 28 ノット
視程: 2500 m
滑走路: 18L: RVR 変化 700 to 2000 m 上昇, 18R: RVR 変化 900 to 2000 m 上昇
気象: 強 にわか雨
雲: 少しの雲 at 600 ft , 雲が散在 at 1000 ft , 隙間ある雲 at 1500 ft
温度: 27°C
露点: 26°C, 相対湿度: 94%
気圧: 993 hPa
予報 12:00 (22.) to 15:00 (23.):
080° (東) at 25 ノット
8000 m
弱 にわか雨
少しの雲 at 800 ft
隙間ある雲 at 1500 ft
時々 12:00 (22.) to 18:00 (22.):
080° (東) at 27 ノット
突風 40 ノット
3000 m
強 にわか雨
雲が散在 at 600 ft
隙間ある雲 at 1000 ft
雲が散在 at 2000 ft (積乱雲)
時々 18:00 (22.) to 21:00 (22.):
080° (東) at 27 ノット
突風 40 ノット
4000 m
にわか雨
少しの雲 at 600 ft
隙間ある雲 at 1000 ft
少しの雲 at 2000 ft (積乱雲)
変化後の予報 21:00 (22.) to 00:00 (23.):
110° (東南東) at 30 ノット
時々 21:00 (22.) to 12:00 (23.):
110° (東南東) at 35 ノット
突風 45 ノット
4000 m
にわか雨
少しの雲 at 600 ft
隙間ある雲 at 1000 ft
少しの雲 at 2000 ft (積乱雲)
時々 12:00 (23.) to 15:00 (23.):
110° (東南東) at 27 ノット
突風 42 ノット
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 14:00:27.16ID:2NcWHVP20
台風を恐れて、尖閣から、中国船が逃げ出したらしい。
なるほど、そういうメリットもあるか。
もう来るな。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 14:17:32.71ID:/pxlBk/e0
最新
METAR:
ROAH 220509Z 10019KT 2000 R18L/0650VP2000D R18R/P2000N +SHRA FEW006 BKN010 FEW025TCU 27/26 Q0992 RMK 1ST006 6CU010 1TCU025 A2931 TCU OHD MOV NW RI++
風: 100° (東) at 19 ノット
視程: 2000 m
滑走路: 18L: RVR 変化 650 to 2000 m 下降, 18R: RVR +2000 m 変化なし
気象: 強 にわか雨
雲: 少しの雲 at 600 ft , 隙間ある雲 at 1000 ft , 少しの雲 at 2500 ft (積雲ー塔状)
温度: 27°C
露点: 26°C, 相対湿度: 94%
気圧: 992 hPa
TAF:
TAF AMD ROAH 220351Z 2203/2306 08025KT 8000 -SHRA FEW008 BKN015
TEMPO 2203/2209 08027G40KT 3000 +SHRA SCT006 BKN010 SCT020CB
TEMPO 2209/2212 08027G40KT 4000 SHRA FEW006 BKN010 FEW020CB
BECMG 2212/2215 11030KT
TEMPO 2212/2303 11035G45KT 4000 SHRA FEW006 BKN010 FEW020CB
TEMPO 2303/2306 11027G42KT
予報 12:00 (22.) to 15:00 (23.):
080° (東) at 25 ノット
8000 m
弱 にわか雨
少しの雲 at 800 ft
隙間ある雲 at 1500 ft
時々 12:00 (22.) to 18:00 (22.):
080° (東) at 27 ノット
突風 40 ノット
3000 m
強 にわか雨
雲が散在 at 600 ft
隙間ある雲 at 1000 ft
雲が散在 at 2000 ft (積乱雲)
時々 18:00 (22.) to 21:00 (22.):
080° (東) at 27 ノット
突風 40 ノット
4000 m
にわか雨
少しの雲 at 600 ft
隙間ある雲 at 1000 ft
少しの雲 at 2000 ft (積乱雲)
変化後の予報 21:00 (22.) to 00:00 (23.):
110° (東南東) at 30 ノット
時々 21:00 (22.) to 12:00 (23.):
110° (東南東) at 35 ノット
突風 45 ノット
4000 m
にわか雨
少しの雲 at 600 ft
隙間ある雲 at 1000 ft
少しの雲 at 2000 ft (積乱雲)
時々 12:00 (23.) to 15:00 (23.):
110° (東南東) at 27 ノット
突風 42 ノット
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 15:59:00.41ID:8xS5cAaS0
あくまでも予約優先明日もだめだろう、
沖縄では3日ぐらい乗れないのは、
当たり前だそうで。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 16:50:16.07ID:/pxlBk/e0
JTA・ソラシドは飛ぶ予定だが
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 17:23:54.50ID:1stfIx070
JTAは今日もかなり飛ばしてるね
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 18:25:05.46ID:tSTK0Aek0
無理に飛ばしても赤字が嵩むからね
会社によっては明日まで終日欠航にしているよ
昔は従業員を待機させてて直ぐに再開できるようにしてたのに
去年から早々と従業員を休ませるんだよね
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 18:41:13.45ID:OL+rvtfJ0
ANAは明日も終日欠航決定
最近はLCCより早く欠航して遅く回復だったりして本当に頼りになりません
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 18:54:04.46ID:+dku4zDl0
無駄な人員待機させてたらカネかかるじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:09:08.57ID:tDTtWPwG0
滑走路間を横断できる南側の飛行機の連絡通路マダー(ry
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:52:53.51ID:wt7Y+hJ40
>>586
誘導路の強化は地下の土台となる部分の土地改良が必要で今の誘導路を掘り返しての工事となり現状では無理
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 20:13:32.26ID:gi3zobJT0
>>600が責任取れるなら直談判でも何でもしたらいい
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 23:02:24.41ID:CiVokUd80
南西航空はさすがだな
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 00:20:42.18ID:NSpGdSaG0
南西航空は飛ぶ便もあるとのことだが、だいたい直前キャンセル、もう白状して休むしかない
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 01:16:32.59ID:ppkgYMqt0
ソラシドも割と飛ばしたな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 05:34:18.75ID:d/yi/uEq0
大手は安全策を優先した形か
那覇と無関係の路線への影響を考慮したかと
運用も那覇方面だけカットしていた
観光客が多ければ何とか飛ばしたり臨時便設定するが
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 06:30:56.00ID:twwnk/Zd0
JAL
台風6号の影響による運航情報について
<7月23日>
一部欠航:奄美大島・沖永良部・与論・沖縄那覇
全便欠航:徳之島・久米島・宮古・多良間・石垣・与那国
※宮古・石垣・与那国空港はカウンターを終日閉鎖とさせていただきます。
その他、喜界島空港を発着する運航便にも影響が発生する可能性がございます。
<7月24日>
一部欠航:久米島・宮古・石垣
今後の台風の進路によっては、多良間・与那国空港を発着する運航便に影響が発生する可能性がございます。

また、23日の欠航に伴い使用する飛行機の手配ができないため、沖縄那覇空港を出発する一部の運航便において欠航が決定しております。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:21:56.61ID:THCtJXbp0
>>600
ANAは本日の午後から一部の便が飛ぶ予定だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:50:38.58ID:CAE/DK4p0
>>610
6:30現在だと終日欠航になっとる
ソラシド運航は一部飛ぶけど
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:55:34.39ID:THCtJXbp0
>>611
2427・2429便は運航予定してますよ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:57:59.00ID:THCtJXbp0
>>611
ごめんごめん
ソラシドの共同運航便だね
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 07:59:01.92ID:CI9iP5yl0
>>612
ソラシドコードシェア便
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 08:32:30.59ID:3X8+Up6h0
人を休ませてるし今更飛びますはさすがに無いか
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:22:03.60ID:CBxic4wr0
飛んで来ないから機材がないらしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:32:25.70ID:lxAc3ZkZ0
人員まとめて休ませているので
初めから飛ばすつもり0
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:35:54.99ID:8RfEbJjL0
JTAは機材どこに避難させてるの?
千歳?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:40:22.19ID:qpY1oq3X0
ソラシド強気
流石九州男児は違うな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:49:46.14ID:pile+BSA0
日銭稼ぎ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 10:05:05.32ID:k4uEubmK0
よーこんな時期に飛行機乗るわ
拷問レベルやん
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 10:33:22.46ID:3e8iem/h0
今日はJTAもほとんど欠航っぽい
飛ぶのは機材のある那覇発便だけかな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 12:21:59.91ID:aWY180/S0
関係者に聞いたけど、25の日曜まで全便欠航で26から少しずつ運航するらしいね
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 12:27:22.62ID:CBxic4wr0
そのあと羽田直撃でさらに大混乱。
https://weathernews.jp/s/topics/202107/230085/
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 12:32:36.82ID:K0P/XkWm0
トンキン人を足止めしておくにはこれぐらいでいい
欠航がやたら多いのは政策的理由もあると思う
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 12:32:47.28ID:3e8iem/h0
24に風向きはマシになりそうだから飛べるだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 12:59:54.70ID:zSTN+45M0
おもろまちのタワマンが霞んで消えるレベルの暴風雨になってるが
何の問題もなく運行中のゆいレールはたいしたもんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 16:38:28.05ID:ng48is0Q0
おいマジかよ。欠航連絡ないけど24ほんとに飛べんのか。空港着いてごめんちゃいはやめてくれよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 16:54:23.50ID:DARmXRL+0
コロナと台風
大打撃
このまま沖縄終了するのか
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:08:19.93ID:CI9iP5yl0
ユニオン営業しているから大丈夫だろ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:11:44.63ID:DARmXRL+0
沖縄だと軽自動車がバク転しちゃう
ぐらいの台風だよな
映像で見たことあるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:44:48.92ID:UqT8REd40
24日、マジで飛ぶのかなw
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:56:59.03ID:rv4N4/vI0
飛行機は飛ばず、車や人が飛んでるマジで
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:01:17.87ID:SgWKOnB40
>>630
ユニオン閉まるレベルはもうヤバいよ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:11:55.63ID:sbJ8p6Ie0
沖縄では日常の風景、明日も予約者で種別S
のみしか駄目でしょうとのこと。
種別Sとはなんぞや。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:32:57.96ID:fLiUvqBO0
>>635
自社上級会員だな
ステータス持ち
種別S
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:46:49.06ID:joife8Uh0
通常よりも日数が長いな、今回の台風。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:55:57.25ID:qMXPbFyo0
前も丸2日空港閉鎖があった
年々台風の巨大化と多頻度化を実感している
停電回数も子供の頃より激増している
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 01:57:16.19ID:M1H2VXw80
>>539
教えてくれよw
飛行機を見たり、夜中に揺れている車を見学にいく人じゃないんだから、頻繁には瀬長島に行かないしw
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 06:26:51.92ID:wHGpfTOo0
>>635
いま空港やが
羽田便でも遅い便なら空席だらけやで
914とかファーストが残ってる
俺はクラスJにうpれたので宿へ帰る
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 06:53:04.18ID:S8BqdKvD0
台風もパーフェクト収束したな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:01:51.97ID:mpR0W1TE0
>>638
それ単に送電系統に重要施設が無いか送電線が末端に近くて他フィーダーからの切り替えできないから後回しなだけだろ
嫌なら重要施設付近か変電所近くに引っ越すべし
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:17:23.65ID:XSsTj9/S0
2018年の9月30日の台風の時は
豊見城市では停電が一週間近く続いた
あれはかなり困った
生活が成り立たない
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:35:51.67ID:8g1yfLSs0
半角と全角を混ぜるのにも困った。
あれではネットが成り立たない。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 09:40:48.10ID:w+vmCltv0
それも沖縄式
内地とは違うんです
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 10:11:15.40ID:VRvTSlHM0
那覇行きの飛行機ちょいちょい飛んでるんだね
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 10:16:23.03ID:WmoKYbM50
そんなに天気悪いのか
東京は今日もピーカンの晴天だわ
もう暑くて外出無理だけど
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 10:39:15.68ID:wHGpfTOo0
640やがバンバン着陸してるな
予約持ってる人は帰れそう
この状況でも離陸5分前に保安検査呼出されてる阿呆は●ねや

あとターミナルビル暑いんじゃボケ😠
もっと冷房効かせろや😤
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:02:35.14ID:2NqjJwSF0
>>648
お前はもう沖縄に来なくていいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:14:06.81ID:K7J7OHRJ0
>>646
いま那覇空港に向かって飛行中
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:27:02.40ID:2NqjJwSF0
METAR:
ROAH 240200Z 14030G43KT 4500 SHRA FEW008 BKN015 27/26 Q0992 RMK 1ST008 6CU015 A2931

風: 140° (南東) at 30 ノット, 突風 43 ノット
視程: 4500 m
気象: にわか雨
雲: 少しの雲 at 800 ft , 隙間ある雲 at 1500 ft
温度: 27°C
露点: 26°C, 相対湿度: 94%
気圧: 992 hPa
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:29:52.12ID:fGOsjggK0
>>650
羨ましい…(´・ω・`)
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:37:58.29ID:Z02eMQZI0
パーフェクト収束
654名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2021/07/24(土) 12:06:29.62ID:K7J7OHRJ0
>>652
ほれほれw

【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 12:57:02.47ID:LTPgNH/i0
>>654
( ー`дー´)……食ベたいぞ!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 13:39:24.20ID:CyD8T4jN0
コンビニ飯を皿や器に乗せただけか?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 13:51:31.55ID:pmXZF6eu0
俺は少し前に降りられたけど、ゴーアラ多発してたよ。3回トライして結局関空に帰っていったGKの客、カワイソス

LCCだと、返金してハイサヨウナラなんだろうな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 13:59:53.37ID:PUG8F1qw0
>>654
ルートインの朝食?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:29:06.39ID:wHGpfTOo0
>>649
搭乗待合室も糞暑いぞ
次に来るまでに改善しとけ
あと去年から何度も書き込んでいる事項だが
トイレのエアータオル止めろボケなす
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:29:17.82ID:eVgWQMPK0
コンフォートホテルかと思った
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:33:39.37ID:wHGpfTOo0
お、カネづるが離陸して行ったわ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:59:12.50ID:wHGpfTOo0
912、なんでかドアクローズしねえなと思ってたら
今になって20名程の子連れ団体がチンタラ歩いてきたよ
機内で待たされてる人達は災難だねえ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 15:38:55.06ID:JYSnGgyf0
多くの店閉まってるから冷房温度戻せばいいのに
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 15:40:52.36ID:K+CYKISn0
3日間沖縄で待ってようやく帰れる、まあこれが沖縄の普通、仕事の人や修行の人はかわいそうに。
665名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
2021/07/24(土) 17:04:15.50ID:JtMVvUhT0
>>658
機内食だよー
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:26:39.37ID:IO6fsD/70
Fのミール、こんな簡素なの?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:32:38.25ID:+BXs0DEl0
オメーンナンバー

(●д●) >>666 (●д●)

ゲット!! Ψ(●д●)Ψ

エコエコ・アザラク、エコエコ・ザメラク
エコエコ・ケルンヌス、エコエコ・アラディーア
オン・アボキヤ・ベイロシヤ・ナフ・マカボダラマニ・ハラハクタヤ・ウン
ノーマクサンマンダー・バーザラダン・センダンマカロシヤ・ソダテヤラ・ウンタラターカンマン・ソワカ
デューク・エル・キール・ノエル、デューク・エル・キール・ノエル
ゾンビガ・グルリト・ワヲカイタ・ヌルポ


Ψ(●∀●)Ψ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 21:36:43.59ID:LTPgNH/i0
明日は問題なく飛行機飛ぶかな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 21:57:50.83ID:8PJCvFj+0
>>603
干支一周以上もの時間をかけた横浜駅と新宿駅の改修工事のように、部分ごとの大改修工事はできるんじゃ?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 22:15:41.67ID:tPzXEZi80
建物の増改築と土盤改良ではまったく違う
しかも軟弱地盤なのに
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 22:53:01.59ID:eXwusfCa0
>>670

つ「羽田のC滑走路の、3000m→3360m化な魔改造」
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 23:30:06.21ID:s/wwEJur0
知るかよアホじゃねーの
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 00:05:56.32ID:n3IPgdju0
ずいぶん荒れてんな>>672のお嬢ちゃん










更年期障害かよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 16:11:40.19ID:Vx0dK/530
ゆいレールのユイって誰なの?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 16:21:09.44ID:q+b/Wmvx0
全国各地に居る、ゆいさんだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 19:53:53.93ID:P/JH2jkg0
国際線もっと規模拡大させて、
ゆいレールを北にちょっと延伸して
那覇空港国際線ターミナル駅(仮称)
つくっちまいなYO

今の那覇空港駅は、那覇空港国内線ターミナル駅(仮称)に変更でw
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 19:57:10.17ID:S/Z+Y+7y0
>>674
ゆいちゃん可愛いよゆいちゃんでお馴染みの水野由結ちゃんだろ。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:32:04.38ID:1m0oOQYm0
>>674 ゆいまーる(助け合い:沖縄の方言)からです
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:32:49.92ID:EfWPthgf0
>>676
歩けよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:11:48.25ID:+sBU7L2s0
台風で4日間も帰れなかった、島は怖い、ようやく逃げ帰る感じ。
ユニオンという開いている、スーパーに酒を流れ込むように買いにくる、沖縄民、少年、少女が正直怖い。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:34:01.69ID:HNAuX2b00
>>679
せいぜい作って歩く歩道だろうね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:35:01.84ID:LwwkFswO0
座間~味
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 01:41:59.63ID:KpFChYLi0
ゆいレールの新車庫の近所に那覇空港自動車道つくる件で

通行量が多く、金を回収できたからか、予定より前倒しで首里以南区間を有料→無料になってはいるも

さすがに、那覇空港(仮称)からメイクマン前を開通させたら、那覇空港(仮称)~首里向けは再び有料にしてくれるよな?

(のぼり坂で急にトロくなるアフォや、無意識や性格含めて車間距離詰めてくるアフォや、追い越し車線を一向に退かないアフォや、昼間でもライトオンしないアフォ殺しをかねて)
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 02:13:21.03ID:WxRdLwKa0
相変わらずキモい文だな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 02:30:11.50ID:ljPcrCye0
お前らくらいの猛者になれば本州までなら気流に乗って自力で帰還できるだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 02:47:46.72ID:KpFChYLi0
毒エサだと知りながら貪ってるの、おまいだけだぞw>>684
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:21:22.26ID:P0hZtS7+0
那覇空港にドコモショップ見当たらなかったけど
ドコモショップあれば、新規客開拓とか空港関係者とかの客も確保できそうなんだよなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 18:47:19.93ID:2s+0N+8D0
ついに那覇空港にもホヌが来るな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 18:54:21.43ID:hIl4C6r90
kwsk
ホノルルで飛んでる21世紀版マリンジャンボが沖縄に飛来してくる話が本当なら、
それはそれで夢がある、というか現実に化ける話やね
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 19:07:30.33ID:jzwHLPDB0
>>689
9月24日成田発那覇着2泊3日ツアーチャーター機
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 19:18:51.23ID:hIl4C6r90
現場検証かねた話にしても、チャーターでも夢がある話ね。何年かしたらそのうち

那覇空港(国際線)~(成田経由)ホノルル路線なんてのができたりして
692名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ)
2021/07/26(月) 20:52:04.99ID:GvsRivqp0
それはないでしょう。
同じような属性の土地に大型機運航させるわけがない。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:37:29.25ID:JRPS+4k70
那覇-グアムのUA定期路線が昔あったような
こんなの維持できないだろうって思ってたらあっという間に消えたな
>>692に同意
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:55:13.50ID:6VNgZ+ar0
北欧なんかの寒い国なら魅力になるんじゃないか?(沖縄は)

南国というとフィリピンとナウルも無くなってたが、あっちはどんな原因よ?
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 22:26:30.25ID:iMvqno3X0
貧乏島同士結ぶことはビジネスとして成り立つ?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 22:29:47.84ID:Wwpcj/3H0
もっと具体的な内容でないと漠然としすぎて説明不足だって
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 22:54:51.18ID:N2p2NNCm0
半グレとか暴力団が好みそうな路線で
それなりに需要があるかもね
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 04:06:28.36ID:8SP82yj+0
北谷とマニラの往復ww 笑える
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 16:55:57.01ID:KV55DAdv0
9月のA380の成田那覇のチャーターの件、
チャーターとはいえ、那覇空港に飛来が現実になるのは胸熱
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:00:05.36ID:2IexM9fF0
コロナ前にタイやらシンガポールから観光客が結構来てたことを知らないんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:13:14.19ID:ABLBKFPl0
冗談抜きに沖縄ばっかり続けて行ってたら
公安と麻取にマークされちまったことがあるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:14:11.04ID:ccqdt6I00
>>700
たくさん???
あなたの仲良し学級より多いだろうね
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:18:07.06ID:2IexM9fF0
知的障害者のレスはいらん
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:21:05.65ID:OMaM4gDx0
念願のA380が那覇に飛ぶいうのに、絶対に参加するぞ!乗るぞ!
ってのがツアーになったとたんにいなくなる。
まぁ一度っきりなら乗るマニアいるんだろうけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:53:50.95ID:pcGUb3NB0
レンタカー、左ハンドルのGLK楽しかったのでカキコ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 00:47:03.67ID:o6impxwy0
安さを武器にした競争だけでは、ジリ貧による死亡フラグは時間の問題だろうと。

安さで勝負しなくても魅力あるような新たなる戦略づくりの必要な時期が、待った無しで足音を立ててやって来ていると。

航空会社、県内ホテル業界、県内観光業界、県内レンタカー業界、県内の一般企業の企業同士の営業勝負などなど
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 06:24:08.09ID:pQfZsK1a0
>>704
貧乏で乗れないが撮りに行きたい
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 06:54:58.78ID:JFIhObf60
安さと高級に二分してるわな、それは所得二極化が
欧米並階層社会になってきてるからだが。
コロナ禍でも収入増えまくってる層がいる。
沖縄のホテルで順調なのって一泊5-10万のとこだよ
宮古伊良部にプライベートプール付きヴィラがこの3-4年で激増して
満室日がシーズンオフでも続いてる現状
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 07:04:56.26ID:E6d/qvH00
>>707
那覇空港は撮影場所が少ないから朝一オープンダッシュしないと場所取れないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 09:02:52.31ID:dTGMaNxT0
来月に那覇タッチを計画しています。
現地で3時間程滞在予定ですが、レンタカーを借りて、空港周辺で農産物(マンゴー、パイナップル)の購入を検討しています。
現地にお詳しい諸先輩方、オススメの店舗(JAのような産直市場の類い)を教えていただけないでしょうか。
後、残りの余った短い時間でも楽しめるプランの情報もいただけると助かります。
宜しくお願いします!
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 09:04:33.85ID:uJCtMDjC0
釣りじゃないとしたらムリ。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 09:14:57.69ID:JFIhObf60
8月、まずレンタカー借りるまでで1時間半浪費~
平時で40分-1時間、シーズンは2時間以上がある
特別料金払って専用車送迎と優先借りと言う手があるが
日帰りで使う馬鹿は居ない。
道の駅豊崎まで路線バスかタクシーなら不可能ではない。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 09:23:21.52ID:/TUx0yIX0
糸満と豊崎の道の駅にJAの直売所が併設されてて那覇空港からバスがある
時間が合わなきゃタクシー
なお普通のマンゴー(アーウィン)の最盛期は過ぎた
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:05:35.36ID:3/KTg7cH0
>>710
おとなしくバス乗んなさい
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:58:01.90ID:urKzVbfu0
>>710
小禄のイオンおすすめ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:10:51.70ID:G654y4Hh0
>>715
あ、確かに。亀そば食えるな
モノレールだから時間心配しなくていいし
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:13:52.55ID:DAlTQeiX0
空港でレンタカー借りたことがないけど、
余裕で1時間はかかりそう
返すのもターミナルビルまで1時間はかかると思うんだけど(´・ω・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:21:42.84ID:oIIhZLHs0
タイムズなら空港から近いよ。送迎バスの乗り場に迷わなければ、降機してから30分以内にレンタカーで出発できると思う。燃料は距離精算でいいでしょう。

でも、糸満の道の駅往復するだけならタクシーでいいと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 21:48:04.04ID:oRjTFKiU0
那覇空港のレンタカー、借りるだけでも一時間以上待つ必要のある時代もありましたね。
今のほうが適正なのかも知れません。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 22:47:03.04ID:sVN1bJep0
地元の「わしたショップ」で買えよ!

緊急事態宣言の出てる沖縄へ行く奴ってアホだよな?
マスクをしてるからうつさないし
うつらないとでも思ってる頭の中がお花畑状態のバカなのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 22:53:15.49ID:HZrJHGae0
東京より深刻だからね
人口比でも感染者多くて医療崩壊だし
無理に今来なくても
去年前半なら知事とか健康な人は来てと言ってても今は来ないで
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:02:29.24ID:3ZIcgrVM0
どっかモノレール駅の近くのタイムズカー使えば楽では?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:05:32.08ID:sSi5Ve/30
暑さごときでイラつくとか、どんだけ自分自身を制御できないんだよ>>720

つか、何をどうしたらイライラな心理と思考になるのかとwww

そもそも、沖縄に数時間滞在を計画してる人とやらが>>720と直に対峙して、至近距離でくしゃみするという訳でもあるまい。
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:14:10.60ID:5pPp+iq00
旭橋駅近辺のレンタカー屋までタクシー。
ほぼ待ち時間無しで手続き完了、即出発。

これが鉄板でやんす。
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 00:58:34.36ID:ZPv9cQz10
近い未来に海ガメ飛行機やってくる!
那覇空港に万歳!
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 01:13:38.32ID:8i30Idzg0
>>720
PCR陰性かワクチン接種済みで入るんなら問題ない
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 09:16:09.62ID:wO98sFC70
おはようございます!
今日、羽田~那覇タッチします。
那覇での自由時間1時間あまり。

お客さんへのお土産を買いたいのですが、おすすめがありましたら教えてください!

50代夫婦に中学生男女の4人家族です。

どうぞ宜しくお願いします!

予算は2万5千円です。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 10:30:54.32ID:D29Tgs2h0
県庁前のパレット久茂地のポケセンでポケモンのちんすこう売ってる
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 10:40:25.47ID:ZPv9cQz10
空港でも買えるが、一般的なお土産とは別に、マニアックなお土産として「新聞」も仲間に入れるとよいかと。

もの自体はたいしたことはないけれど、2度とバックナンバー(再発行)されないという、「当日限定の記録モノ」という変わったお土産になれますよ。
(今のところ、先方にはウケが良くて、ハズした事は1度も無かったので)
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:03:50.68ID:Hvu5fceO0
沖縄の新聞なんか買って帰ったら「変な思想に染まった?」
なんて勘違いされないようにね。
保守系強いエリアだと反感買うからさ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:21:20.70ID:YCXm5nvk0
1時間で出るのは厳しいな。
那覇空港内でのおススメは
・那覇空港限定 呼吸チョコ 紫芋味
・御菓子御殿 (紫芋カレーが新発売)
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:41:12.53ID:9kzeY6tn0
那覇タッチでどうすればは釣りレス注意
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:15:51.91ID:gT8O3xqw0
>>728
最期に行ったの何時よ?
先週行ったけど消えて無くなってたぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:42:25.97ID:jILSjHVI0
>>730
高々地方紙ごときでry
ネットウヨだからだろうけど。

沖縄で全国紙読んでいる人なんて、
地元住民ではほとんどいないわけで。

名古屋で中日は左翼だから読まねえみたいな人かよ。
名古屋では右翼も中日を読む。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:55:48.85ID:9kzeY6tn0
名古屋人にキチガイが多いのはほぼ全ての家庭で中日新聞を購読していて幼少のころから中日新聞を読んでいるから
元々はノンポリでもドラゴンズファンの機関紙の中日新聞を読んでいるうちに洗脳され左となりキチガイとなる
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 14:11:53.81ID:Hvu5fceO0
>>734
おいおい俺をウヨにするなよw
茨城の知り合いが新聞おみやげで叩かれまくったんだよ。
茨城って超保守。自衛隊&原子力大歓迎な土地柄なんよ。
737「ウイルス拡散人殺しJALANAに破防法適用皆殺しにせよ」と掲げてデモしよう!
2021/07/29(木) 15:56:20.48ID:t8XVjvPj0
●コロナ問題の原因は航空機?
 いまだに都心まで数珠つなぎでJALだのANAだのテロリストに国際線まで数珠つなぎで航空機を飛ばさせ、
 ウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 殺人組織であるJAL、ANA、国交省、赤羽一嘉、与党に破壊活動防止法の適用と死刑を求めて告訴しましょう
 野党が気に入らなくても、人を殺して私腹を肥やす自民公明よりはマシだと理解して行動しましょう
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵価格高騰など国民に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
 航空機が激減した昨年と今年を比較しても航空機と災害の密接な関係が実感できるでしょう
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済を破壊してきたのがJALやANAといった人殺し集団です
 航空機によって蔓延させられたコロナは、多くの産業の活動を停止させ、
 いまだに都心まで数珠つなぎで航空機を飛ばして騒音をまき散らして経済を破壊し、
 治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり人殺し組織であるカルトソーカ公明党です
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された人殺し集団国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着して
 気候変動させて災害を連発させることで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるからです
 後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタになるわけです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び大富豪の池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって乞食する必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船を使えばよいのであって
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外にありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害であり知的能力者に対するジェノサイドであり違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭に虫の湧いた人までいますが
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 隣国顔負けの力による現状変更により、人権、財産権を侵害して私腹を肥やすのが殺人組織である国交省です
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーなどの景色を眺めるために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米/千葉市→足立→川口→新宿→羽田)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世主義の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると政権交代を考慮する判事は真剣に事に向き合うようです
 テロリスト与党に物乞いして他人の金に寄生するのではなく、数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟により、
 JALだのANAだのテロリストを撲滅し、癒着腐敗殺人組織である自民公明から国を取り返しましょう
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 16:43:57.08ID:+U88+ajd0
50代夫婦で子供連れて日帰りはむしろ釣りであって欲しい
じゃないと不憫過ぎる
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 16:50:37.42ID:UzKHvkm80
>>738
いくらなんでも、配偶者や子供が親の趣味に振り回されるとかは無いんじゃ。

飛行機に乗る人の先方とやらが50代の子持ち夫婦(家族)ってことなのでしょう
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 16:59:50.75ID:+U88+ajd0
あっなるほどな
なら納得だわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 18:50:40.50ID:bCFKfSea0
ネトウヨに他人の思想を批判する資格はない
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 19:10:29.50ID:iFvMGwnJ0
緊急事態延期だね
8月いっぱい

もう年内緊急事態だせよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 19:25:44.02ID:vzbDEpnA0
>>710
ユニオン一択
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 20:22:46.28ID:bVPDYtfT0
ユニオンなんてロクな物が売ってないし沖縄の物でも高いのは普通に無い
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 21:54:57.21ID:w0cHvmMM0
沖縄で日経新聞買うのに苦労した
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 22:02:50.39ID:jILSjHVI0
>>745
日経の守備範囲外では。
基本、東京・大阪を中心とした専門誌。
それ以外だと地方紙+全国紙に加えてもう1紙という層でなければ読まないだろう。
田舎では世界経済より、県内経済重視w
沖縄は特にそうだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 22:10:58.63ID:0uFfzq1V0
>>745
ウソつけ!
日経は現地印刷して琉球新報の販売ルートにのってるから、コンビニとか簡単に手に入るわ。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 22:16:07.87ID:+43exiE40
空輸してた昔の話でしょ。
購読しても午後にしか届かなかった。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 22:38:15.57ID:zH0eYJxt0
もうコンビニで売ってなくね?
数年前までは簡単に買えたのに
求人欄が県内紙と桁違いだったのに
もちろん要求レベルが桁違いだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 10:40:17.25ID:HOBOFk4H0
>>747
日経が置いてあるホテルは少ない。
コンビニでもないところが多い。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 10:48:51.01ID:H/loKiAu0
沖タイと琉球新報が妨害してるのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 12:44:57.61ID:XBrQtjY50
単に読む人がいないからでしょ。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 12:50:08.53ID:wjOC92kY0
電子版がメインだろう
県内読者は

県外企業には厳しい土地柄
某運送屋だがセブン進出で参画しようとしたら
お前のところとの取引は全て白紙だ!と脅す企業の多さよ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:17:55.81ID:UQTwR/Kd0
八重山日報は本島で迫害されてるんだっけ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:31:46.54ID:BVeyX3sN0
フライングホヌの羽田那覇の国内線就航はよはよ
那覇路線ならあの塗装のまま通用するし
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 05:29:03.68ID:GrCnaDBh0
8月にテスト飛行があるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 05:51:52.03ID:Zj+4HzDs0
便数で補助金だと定期便の大型化はむやみにできないよね
発着枠の中で動向を見ながら機種を選んでるしね
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:09:04.51ID:Mc5algQS0
便数補助金などというアホ制度やめてほしいね。
羽田便など大型化して浮かして、離陸待ちがいまだある
状況改善とかに注視してくれと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:42:58.38ID:X/9So9lI0
客としては便数を優遇する政策を歓迎
たくさんの便が飛ぶことは時間的に自由度も上がるメリットが大きい
中型で毎時1便と超大型で4時間に1便では利便性が異なる

もっとも県的には過密空港を演じたいだけのようだ
客の利便性は副産物
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 08:02:42.70ID:Mc5algQS0
極端すぎw 4時間と1時間って・・・
737・787・787・767・737を
787・A380・767くらいなら問題ない。
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 08:21:47.10ID:tfITNLDL0
おかげで羽田便にも737が入り、朝は早くなり
夜は遅くなりました。
ちなみにこの業界では、100人乗り2機と200人気乗り1機はイコールじゃないそうです。
コストもそうですし、機材運用効率、空席リスクなどが理由だそうです。
叩き売り回避のため、空席リスクはシビアに見られます。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 09:58:43.54ID:mlwxZoSy0
>>759

小型機にて15便+始発と終発(合計17便)
中型機にて10便+始発と終発(合計12便)
大型機にて5便+始発と終発(合計7便)

だとしたら、現代の旅客機情勢にそっくり反する流れになろうとも、
大型機にて一気にまとめてたくさん運ぶほうが合理的かと。。(旧国内線ターミナル時代の羽田那覇路線の本数並みだがw)

利用者目線でも、本数減って便と便の間隔が開いたら空いたで、そのときに応じたスケジュールを組めば良い訳で。
(沖縄大統領の玉城オヤジがあからさまに嫌な顔するだろうけどwww)
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 10:09:09.70ID:7kgz3WzL0
コロナ後はまず羽田枠を有効活用したいだろうから
機材中大型化で一日3-4便減らすくらいで丁度いい
8-10便も減らしたらそりゃ利便性悪化だよ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 10:28:15.63ID:QauBAPc80
単純に沖縄は観光のみの需要なので。。。
あまり大型化し過ぎるとまた安売りしないといけなくなる
旅行社向けには片道2000円とかで卸してる
直販はブランド維持のためそこまで安くできない
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 10:37:34.96ID:t1iv9RcA0
>>763
実際は大中小まぜこぜな混合ダイヤだけど、発着枠確保で小型を頻繁にって話、
管制塔の中の人たちは涙目だな

>>764
安いのはLCCにでも任せとけばといいたいとこだが、
それ以前に日本そのものがジリ便フラグ(ry
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 11:02:39.48ID:Es3lrCA50
搭乗率にうるさいLCCでは那覇便は他より10%程度低かったよな
他なら撤退もあり得る数字なのに
しかも運賃も安めなのに何で?と思ってたよ
補助金なのね
大きな飛行機よりA320の方が旨味がある訳ね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 16:40:39.65ID:LpeTmQNY0
ホヌの上級席は気持ちいいけど普通席にリピートあるのか?
詰め込みだし時間かかるし一度乗れば嫌になる。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 16:49:26.93ID:QXU+4sZY0
だから世界でも長距離路線用だ
近距離で運用すれば効率が悪くて当然
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 18:09:09.69ID:C+cxw/uM0
二階席までブリッジ届かんよね?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:18:03.09ID:wbmVVEc10
日本のお荷物の沖縄なんてサッサと見限りやいいんだよ。
グアムサイパンにシフトしろよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 22:54:23.66ID:tARl7Js00
パスポートを持てない層や、国外移動が制限されている
人たちに人気なんですよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:05:37.45ID:u9JElkXh0
宮古空港って必要か?
市街地のそばでかなりうるさいし
下地島空港で統一したほうが良いと思うの
滑走路2000mしかないから

きっちり停止できるように毎回運転手がドスンと着地させて
ほぼ全力ブレーキ逆噴射
誘導路がないから滑走路端で180度ターン

一方下地島空港は3000mの一流
余裕で着陸できる

B737の必要滑走距離6000ft1800m
ギリギリクリアしてるだけ
大型機の就航も考えて宮古空港は廃止にして下地島に統一
跡地が再開発でショッピングモールでどないや
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:10:32.18ID:u9JElkXh0
>>770
アホか
グアムは強烈な反日レイシストやぞ
おまえみたいなトンキン人は殴られる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:13:55.94ID:RN4qknqf0
>>770
とういか、沖縄は必要やが
おまえのトンキン土人部落は日本にいらん
さっさとアメリカの植民地にでもなっとけボケ
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:28:31.92ID:/mIxtM1J0
>>772
金出してから言え
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:30:43.72ID:DxrPMTuG0
>>772
747や380くらいの超大型機でも、滑走路3000mあれば充分な話とかあちこちで見るけど、

海抜高度低いから空気密度高く、
風が吹くから揚力を得やすく、
昔の石垣島みたいなダッシュ離陸

それらを併用すれば、最大離陸重量でも余裕で飛ばせるから3000mもあれば充分てこと?

あくまでも物理的な話ってことで。(需要の有無は無視)
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:40:19.78ID:Th5+EjaV0
トリプルセブン

(゚∀゚) >>777 (゚∀゚)

ゲット!!(゚∀゚)ニヤニヤ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:44:15.46ID:u9JElkXh0
>>776
B737の必要滑走距離6000ft1800mと書いたが
何十年もまえの-200型のスペックやったわw
今の主流の-800型となると離陸必要滑走距離2300mとなってる

つまり現在は寸足らずで運用中

どおりで毎回エンジン吹かしてブレーキ離す猛烈ダッシュで離陸
毎回ドスン着陸のはずやな

やはり廃止にして下地島に統一するほうが正解と思う
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:48:46.38ID:u9JElkXh0
>>776
国内線であれば747でもA380でも3000アレば十分
燃料搭載量が少なく軽いから

しかし長距離の欧州線や北米線となるとほぼ満タンで飛ばすので重く
3500mはほしいところ

まあ、羽田でも3000しかないけど大型機で欧州便北米便運用してるけど
最近の燃費がいいA350とかB787で比較的軽いと思われ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:49:44.73ID:u9JElkXh0
で、宮古空港の跡地はイオンショッピングモールで
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 00:00:03.00ID:Eym2lawO0
>>775
金だすもクソも、すでに下地島空港は存在するわけやが
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 00:04:30.17ID:cCGfKmla0
伊丹の3000や小牧の2800でもB747で欧州ノンストップ便飛ばしてたから、国内線のA380くらい難しくないでしょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 00:44:09.18ID:Eym2lawO0
下地島は国が建設したんで第一種で国の運営かとおもたら
下地島も第三種空港で沖縄県の運営
つまり人口5万の島に空港が二つもあり
無駄に県税が投入されてる
これはあかんやつや
一つに統一したほうが合理的
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 00:47:09.76ID:hvVDp7Td0
4000m:超大型機や超長距離路線も飛ばせる
3500m:今の飛行機なら、超大型機や超長距離路線も飛ばせるようになったとかなんとか。
3360m:747-8で、羽田から安心してドイツへ飛ばせるようになったとかなんとか。


3000m:超大型機でも10000km+位の路線とかなら大丈夫なのかもな (予想)
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 00:54:50.89ID:qGB/G5bX0
宮古=伊丹
下地島=関空
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 01:05:54.22ID:hvVDp7Td0
>>783
そう考えたら、

面積は下地島含めてもそこまで大きくなくて、
10万人足らずの島に2つの空港、
場所の割に地味に多い宮古路線の便数、

宮古の人気っぷり、何気にすごいな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 01:20:02.81ID:kx5QRR2i0
「テラスからの眺めが癒やしに」道の駅もリニューアル 沖縄の「名護東道路」が開通

自動車専用道路の国道58号名護東道路の世冨慶IC(インターチェンジ)―
数久田IC区間(2・6㌔)が31日午前10時に開通し、全線開通となった。
2012年に開通した伊差川IC―世冨慶IC間(4・2㌔)と合わせ、全区間は6・8㌔。

開通に合わせて「道の駅」許田前の信号機を廃止し、道の駅もリニューアルした。
数久田ICから伊差川ICまで信号なしで、止まらずに走行できるようになる。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/796259


【沖縄の新道路】全線開通となった「国道58号名護東道路」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 04:19:05.60ID:1bpQpqym0
確かに宮古島の機種738の着陸が1番ブレーキ強かったな
太ももの横に置いてたスマホ滑って落ちたわ

宮古島の前に複合モール建設中やぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 04:49:27.23ID:aO3BHUGo0
宮古空港は手狭なターミナルが大問題。 混雑は半端なく
全便満席で787が来てる時は保安検査入口の列で土産物屋入れないほどだからな。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 07:49:43.42ID:p71Qvbnh0
>>771
悪い人ばっかり来ちゃうじゃないのw
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:02:25.95ID:Jy7taubV0
県民も悪党ばっかじゃん
同類同士だから失敗率の極めて高い移住で
定着化するのは半グレとかその系統

夢見た高度人材の定着化は程遠い
悪いイメージを持たれて帰ってしまう
企業誘致もだから進まない
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:17:34.92ID:aO3BHUGo0
内地企業じゃ沖縄進出=チャイナ・リスク同等意識要るっていうわな。
経営者が沖縄で東京で学んだ幹部、あとUターン人材と
移住者を使うってのが一番高効率で回しやすいと聞く。
揉まれてマーケティングも身につけてくるからな。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:05:49.78ID:w/dUQAVU0
>>753
のように沖縄は企業も県外から来ることを嫌がる
島ぐるみでの嫌がらせは沖縄ではよくあること
地方の癖に地元資本が強いのは当然の結果
もっとも中国人より扱い難い沖縄県民を内地企業が管理できるとも思えない
内地ルールなら沖縄県民は採用最低ラインにも満たない
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:07:32.37ID:+Fwn1Afe0
沖縄って二十数年前までは外食チェーンって座席のレイアウトが変な吉野家くらいだったんだぜ?
ラーメン屋なんて皆無だから転勤族には外国に赴任させられたような気持ちだった。
唯一の救いがダイエー笑
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:24:29.87ID:dRyWTRX40








796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:48:23.15ID:aqaaiVbc0
2000年代前半でも空港での強引なタクシーの客引き
荷物を勝手に運び出すなど酷かった
ターミナル内でそれを黙認なんてさすが沖縄と思った
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 11:15:27.60ID:MbQZVKu00
今のご時世でも、
那覇空港のタクシー乗り場で、
近距離だと露骨に嫌な顔するか、朴念仁(ぶっきらぼう)になる運ちゃんっている?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 11:56:48.11ID:yqcDiiG00
仕切っている奴がいる
コロナ前は近場お断り
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 12:21:48.51ID:Eym2lawO0
>>789
あまりに狭くてコロナで気を使うは
ソーシャルディスタンスを十分にとれません
預け荷物の引き取り場も狭いし
コンベアも短いし
下地島に立派な新宮古空港ターミナルを作った方がいい
800名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村)
2021/08/01(日) 12:25:14.64ID:vYCMMzbr0
ラウンジもないしね。
でもあれはあれで沖縄っぽい感じがして好きだけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:13:04.48ID:puKtLllv0
>>795
二十数年前はお土産に殻がカラフルなヤドカリが売っていましたよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:38:05.68ID:cCGfKmla0
>>800
旧石垣空港よりはかなり立派でしょう。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:34:44.27ID:dpZMe6pf0
>>796
毎月沖縄へ行っているが内地の人間だと分かると平気で遠回りしたりメーター倒さず言い値を言ってきたりするのが今でもいるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:48:39.64ID:LBkd9IjY0
>>803
おつりを誤魔化す奴もいる。
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 15:39:27.32ID:aO3BHUGo0
今の宮古は旧石垣のあまりの手狭さが酷すぎだから
作られたターミナルで90年代の設計。 もう追いついてない。
石垣は遅くなった分立派になって追い抜かれたというわけ。
那覇が99年だっけかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 15:40:41.54ID:uRL26ML20
那覇空港から乗るタクシーですらこれもんなら、
ゆいレール駅あたりのタクシーは尚更だろうね。



(バスの側面表示みたいに)A→B→C→Dまわりでお願いします
待合せしてますので、時間的に早いルートでお願いします(要、事前の所要時間の調査)

タクシー会社別なら、上場企業の第一交通産業タクシーがいい。
自分が株主であることをちらほら話せば、下手な動きできなくなる(封じ込めできる)という意味で
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 15:45:45.30ID:MXD9ZKvD0
>>803
これに限らずだが、沖縄県人は仕事は適当なのに
金銭にはかなり意地汚い人が多いですね。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 16:00:38.49ID:uRL26ML20
(バスの側面表示みたいに)A→B→C→Dまわりでお願いします
待合せしてますので、時間的に早いルートでお願いします(要、事前の所要時間の調査)


意図的な遠回りとか、ナビ便りによる遠回りとか簡単にされないようにする方法ね。
クレカ支払いか交通系カードをタッチの支払いなら、お釣りごまかしが通用しないから、対応しているタクシーにこだわったほうが良いかな
(いくらしつこくても、クレカ等に非対応なら、それを理由に簡単に振りきれるのでwww)
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 16:28:42.09ID:TBTbmgXP0
クレカ非対応なんてまだあるの?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:01:57.58ID:lN9oyacg0
 昔よりはナビつきタクシー、クレカ支払い可能なタクシーは増えている。
その状態でもナビ無しや現金支払いのみのタクシーはそこそこいる。

空港待ちタクシーは、ナビつきとクレカ支払い対応の両方あるタクシーに限定、でも良いくらい。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:32:52.13ID:1bpQpqym0
タクシーにも白タクって呼ばれるタクシーがあるらしい
ナンバープレートが緑じゃなくて白色の違法タクシーだから利用してはならないとのこと
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:40:16.62ID:PQbYM+bA0
県内全てUberにすればいいのに
813名無しさん@お腹いっぱい。(青ヶ島村)
2021/08/01(日) 18:01:10.97ID:vYCMMzbr0
多少のタクシー料金なんていいじゃんって思うけどな。
もともとタクシー料金自体安いんだし。
小銭だったら、お釣りいらないよーってのも時々やってる。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 18:01:46.51ID:pqOfy7OE0
沖縄は逆恨みとカネに汚い
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 20:12:42.99ID:p71Qvbnh0
>>803
うちの嫁さんナイチャーだからいまだにあるw
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 20:40:37.12ID:uRL26ML20
>>814
まるで逆恨みするか金に汚い沖縄県民に親を殺されたみたいな怨恨っぷりな表現だなw

まあ、
厳つい顔しつつ、大声や勢いで相手を言い負かせる、いわゆる「口が強いのが男!」な勘違いクンがやたらに多く、ただ単に相手が呆れて発言やめただけなのに「俺が v(☆Д☆)v 勝った!!!」と雄叫びあげる様な馬鹿とか、
マネーの虎に出てくる無意味に厳しいだけの社長連中やコギャルや漁師みたいに無駄に口が悪いだけのクセして、そのボケに同じように言ったくらいで、
毒舌野郎が「そんなに厳しく言わないでクレヨ~(泣き言)」みたいになる様なヘタレメンタルがやたらに多いってのには同意


>>811
さすがに空港でそんなのはいないだろうけどね。
繁華街なんかで白タク未だにいるとしたら、
ネット社会だけに、ナンバーとか撮影されて家とか特定されて、
辺戸岬か喜屋武岬から車ごとダイビングさせられる未来しか待ってないだろうと。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 00:18:31.83ID:QY1y43OO0
昔タクシーの初乗り350円ぐらいだったろ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 00:27:50.87ID:oQov9OE20
浦添西海岸+キャンプキンザー跡地利用計画のイメージパースの動画
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 05:35:39.47ID:S9RWr6zp0
沖縄県7日間10万人単位の新規感染者数
03/08 **8.8 **9.2 **9.7 **9.8 *11.5 *11.7 *12.0
03/15 *12.7 *13.0 *13.6 *14.6 *15.0 *17.4 *17.5
03/22 *17.6 *20.9 *23.2 *25.5 *28.6 *30.8 *33.9
03/29 *35.5 *36.3 *39.3 *40.4 *41.4 *42.7 *44.6
04/05 *45.1 *45.8 *48.8 *52.0 *53.5 *55.4 *54.7
04/12 *53.8 *55.6 *54.4 *53.8 *52.4 *53.8 *54.1 4/12-5/5 まん防
04/19 *54.8 *54.0 *51.0 *50.2 *48.8 *45.3 *43.6
04/26 *43.4 *41.5 *39.4 *36.3 *34.7 *34.1 *33.4
05/03 *34.3 *30.8 *30.8 *28.4 *30.0 *29.2 *32.3 5/6-5/31 まん防延長
05/10 *30.9 *37.7 *40.9 *46.9 *50.4 *55.1 *53.3
05/17 *54.9 *57.4 *63.9 *68.8 *73.8 *78.7 *84.1
05/24 *87.2 *93.3 100.1 103.0 110.3 117.4 125.3 5/23-6/20 緊急事態宣言
05/31 127.9 125.7 125.3 125.6 121.1 116.0 109.9
06/07 107.3 102.9 *94.4 *89.1 *82.0 *74.9 *69.4
06/14 *66.0 *62.4 *58.4 *53.6 *49.6 *45.4 *42.5
06/21 *41.0 *40.4 *39.1 *36.7 *36.4 *34.8 *34.8 6/21-7/11 緊急事態延長
06/28 *34.3 *33.3 *31.3 *31.4 *29.9 *30.1 *28.2
07/05 *28.4 *26.9 *26.3 *24.4 *24.0 *23.1 *22.8
07/12 *22.8 *23.1 *24.8 *26.5 *27.9 *29.1 *31.9 7/12-8/22 緊急事態再延長
07/19 *32.3 *38.5 *44.4 *50.8 *52.4 *53.7 *63.2
07/26 *68.8 *82.6 *94.8 111.3 130.7 ***.* ***.* -8/31 緊急事態再々延長

沖縄は緊急事態が長期に渡って出されているのに
前週比2倍以上と急激に増えている
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 19:39:51.14ID:VTZvCUXP0
県民の行いが原因なのに知事などが観光客が原因のような発言を繰り返した結果
薄いのは髪の毛だけじゃないだろ?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 20:33:01.22ID:6ZH+kQcr0
>>820
県内でぐるぐる回ってるウィルスの対処で精一杯なところに新たに持ち込んでくれるなって話。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 20:35:13.82ID:IYlhFE2O0
長らく人口比で東京を上回る感染者数だったのに
東京が犯人とか知事も県マスコミも県民も馬鹿ばかり
頭の悪いのは罪
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 20:46:36.45ID:pI1kiCfY0
まあ、この時期に来る客は東京で飲み屋からあぶれて
公園で騒ぐ様なレベルのが多そうだから危険度は高いかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 20:49:21.36ID:Sre9lRQH0
被害妄想は沖縄の国技であり基幹産業である
早い話、政府にカネを出せって話
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 21:11:17.04ID:gusF5S4L0
知事は県民に向かってお願いするだけじゃなく
航空会社に対し、乗客に搭乗前PCR検査を義務付けるよう要請すべき。
陽性者は乗れないので乗客も安心。
北海道もそうすべき。
国が言うべきか?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 21:15:35.95ID:S9RWr6zp0
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 21:15:44.72ID:0hiknCbV0
県民そのものが原因なのに
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:00:03.95ID:DqZkaEMA0
トンキン人が原因に決まっとるやろ!
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:02:36.92ID:MYYij/rt0
クラスター隠しとか少なく見せようとしたことと
酒類の提供自粛を求めなかったことが裏目に出たね
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:31:43.36ID:0yqFeoux0
沖縄は県外の人との接触が一番少ないんですよ
それなのに県外が犯人なんて頭悪いことを自白してますよ
大多数の人は一ヶ月で何人の県外の人との接触あるの?
ほんと頭の悪さには驚くよね
出来の悪い県民ばかりでごめんなさい
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:40:49.83ID:A1nj+H4w0
沖縄はいつもいつも悪い指標では日本一
そんな終わってる島
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/#latest-weeks-card
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:41:59.48ID:DqZkaEMA0
沖縄に限らず日本全国のコロナは全部トンキン人が原因
毎度のこと
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:49:04.64ID:aQTi1GKb0
飲酒運転でも断トツの日本一
沖縄みたいな低レベルなところが自粛できねーよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 22:54:33.77ID:1KDbiMTs0
何でも外が悪いと言うだけ~
当然の結果さ
学力低いのも県外が悪い
貧乏なのも県外が悪い
デキ婚と早期離婚の多さも県外が悪い
平均勤続年数が短いのも県外が悪い
きりがない~
835名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2021/08/02(月) 23:03:28.72ID:0Mcsms9v0
だけど女性は美人が多い。
それは誇ってもいい。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:59:22.81ID:/0w2zhKz0
すぐ話をそらすとか

どんだけ人の話をきいてない方の馬鹿が多すぎなんだよ

空港に関しない話とかスレチすぎんだろが
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 00:28:28.12ID:JY5deiMb0
空港の冷房が効かないのも、電源の容量に
問題あるのも、日本航空のラウンジが狭す
ぎるのも全部責任はない。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 01:28:11.11ID:HtuRvMKw0
>>837の話をみたら、直感で浮かんできたが

( ゚Д゚ ) 必要軽費すらケチる ( ゚Д゚ )

な、沖縄あるある(の空港版)でしょ。


しかも、
普段から積立とか、よもやのための保険をかけるとかしないし(しても無駄な出費と嘲笑される)、
突き詰めたところで、条件反射な即答で「 金が無い(゚д゚) だから無理 」の一点張りなネガティブっぷり、
トラブル発生したらしたで、ロクな対策も無しで馬鹿の一つ覚えな「なんくるないさー(無対策+楽観的)」な嘲笑
みたいな話や展開とかは全然珍しくないし orz
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 05:06:07.38ID:LolQEKKm0
だから、日本じゃないのよ。東南アジアの別国って見ないとダメ
明治に併合したがあくまで別の国
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 08:56:58.30ID:63GPIFJd0
沖縄の知り合い何人かいるんだが、みんなプー
仕事が無いらしい
沖縄って職無いから大変だよな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 09:43:30.98ID:UvVKwIlV0
なんくるないさ~♪
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 11:30:56.75ID:VBOuD7Kb0
親や親族が金持ちだからプー出来るんだろ
親が貧乏だと薄給激務で頑張るしかないが
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 11:32:05.37ID:skvjViZ/0
Instagramみてたらそりゃ若者で感染が広がるわと思った。
県は何やってんのかね。
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 11:56:15.64ID:0WH7gzmq0
>>841
釣りや冗談なら普通につまんねーよ。

(改変コピペ)
普段から積立とか、よもやのための保険をかけるとかして(必要経費として割り切る)、
突き詰められたら、条件反射な即答で「 よもやを考慮して。(゚д゚) 常識だろが 」の一点張り、
トラブル発生したらしたで、できるかぎりの対策とかやってから「やれるだけのことはやったから、なんくるないさー」な豪語
とかをして、それから言えよ!!

空港の電源飛んだトラブル話を例にあげても、
許容量(でいいのか?)の最大値な100/100まで使わせるんじゃなく、
少しオーバーしても大丈夫なように表向きは66/100を最大値とし(100/100なら、表向き数値の150%相当)
少しオーバーしても大丈夫な様に余裕もたせるか、あるいは現行比で150%な改良工事するとかな。
845入園無料の浅草花やしきに集合して人殺しJALANA破防法適用デモしよう!
2021/08/03(火) 16:36:01.86ID:OGaon8hv0
いまだに那覇すら廃港にしない懲りないダブスタ土民コロナ神に全滅させられろよ

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて大量殺戮中

憲法も人権も財産権もガン無視で、ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の殺人国家日本
その人殺しの指揮をしているのが、カルトソーカ公明党であり国交大臣の赤羽一嘉
いかにカルトソーカが人殺すためだけに設立された人殺し集団なのか今回の件でよく分かったことでしょう
「カルトソーカ赤羽一嘉は人殺し」「感染爆発の原因は蜜でも飲食店でもなくJALだのANAだのテロリスト」
とシュプレヒコールをしながら大勢で密集して街を練り歩きましょう!

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるわけよ
要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団だという事実

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんわな
つまりオウム真理教も天下り賄賂癒着していれば、いまだにサリンばらまいているというのが人殺し腐敗大国日本の現実

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク、サリドマイドのような奇形児産み落としリスクを含めたら
打つのは知障か自殺志願者だけなのは明白

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしなければ、お前らも間違いなく殺されるから
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 17:23:29.64ID:KDUINeBh0
>>845
タン塩食べたい、まで読んだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 17:34:18.28ID:zukn+JoO0
【速報】沖縄県で新たに467人の新型コロナ感染を確認。過去最多。8月3日 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627975347/
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 21:09:37.43ID:AAobp3aG0
8/6-10まで瀬長島と嘉手納に撮影行く予定だったが台風かよ
飛行機もホテルもレンタカーもキャンセルか。まあ緊急宣言出てるし諦めも肝心
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 05:49:28.79ID:r612wF+o0
ざまあ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 06:12:41.76ID:w607derB0
台風じゃなかったらコロナでも強行するつもりだったんだなw
俺は来月予定してるけどコロナが続いてたらキャンセルするわ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 07:01:03.19ID:notU0yz/0
東京より危険な島なのにな
しかも医療レベルが低い
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 07:38:25.71ID:Le0I7Lal0
今年の旧盆は8/13~16てことなんだが、

勤務シフトに入ってるにもかかわらず、職場放棄な無断欠勤する空港職員とかはさすがにいないよな?
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 10:12:17.36ID:wHAP0VaL0
また3連休台風
飛行機とまるよ

でもコロナ増えるよ
なんで
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 11:40:20.47ID:pkDip2ti0
>>852
20~22
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:34:21.81ID:ouHWgyE40
>>852
沖縄エアプか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 15:20:38.87ID:EfwtM/Le0
>>855
ただ単に間違えただけじゃ?

>>852
もし、ニワカうちなーんちゅじゃないなら、地元のやつでないとわからない話をしてみろや
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 16:43:34.61ID:ouHWgyE40
>>856
内地の盆と同じ日を言うとかどう間違えるんだよw
858852
2021/08/04(水) 20:35:49.02ID:6UsZQdkS0
>>857
余裕のナイひとw


>>856
89番のバスは今では那覇西高校まわりが主体だが、1991年頃は那覇西高まわりは1日5便くらい。ついでに、現小禄駅前や赤嶺駅前の道路は片側1車線扱い。

那覇空港から垣花町への道路は2車線で渋滞ひどかったからか、第1ゲートバス停近くからの自衛隊の敷地経由にて、国内線第2ターミナル近くにアクセスできた時期があった。

旧那覇空港国内線ターミナルの飲食店でバイトするときに従業員駐車場はあったが、月9000円。

豊見城南高校近所にあるドン・キホーテは、大昔は家具のヨナシロだった。飲食店はそこの5階で、ブタの丸焼きバイキングをよくやっていた。

沖縄で一番最初に建てられたライオンズマンションは古波蔵交差点のやつ。 1980年くらいに建てられた。

1997年夏の若狭の野外フェスでkiroroが海側から2人乗り水上バイク2台(2隻)でやってきてから、後に舞台にあがって歌ってた。

あえてマニアックすぎる話ばかりにしたが、にわかじゃ全部は答えられないだろw

(・∀・)これでOKか?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:09:24.83ID:NLv9Jm/S0
俺が子供の頃は内地の言葉で喋られないと方言札っていうのつけさせられた
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:35:31.58ID:8/xZlX7o0
ジジイ過ぎて草
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 14:20:37.57ID:NLXMf/NS0
それはそうと、いつぞやの横移動エスカレーター(空港→ゆいレールのやつ)の長きにわたる故障放置の件

表向きは部品届くまで動かない、(裏では部品ない、直せる人員がいない)な話だそうだが、
空港だけでなくて県内のエスカレーター使う施設やビルとかそれなりにたくさんある筈なのに、何社かあるにせよ、そんなんで大丈夫なのかね?

てか、直せる技術者や人員が同業他社に逃げないように、労働者が普通に余裕ある生活になれるレベルな厚待遇しろよ!!って話だよな
(年間休日や各種休暇なども含めて)
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 14:37:22.98ID:B6KF3Wve0
>>859
うたばすの人がゆってた。
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 16:01:33.64ID:kSKQ/6P60
11~14日は台風一過で晴れらしいので瀬長島と嘉手納に撮影行くよ。沖縄のみんなヨロシクなっ!
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:03:46.17ID:2l+omSaS0
>>863
台風、もう一発くるよー
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:35:48.43ID:UYDP+HXF0
いい加減、JALだのANAだのテロリストの皆殺しにしろよ

デルタ株の危険性なんてインドあたりの様子を見てたら容易に想定できるわけだが、
ニュージーランドもオーストラリアも隣国も空港に猛烈な制限かけて感染を制御下に抑えてるな
例えばクソシナなんてどこからだろうと入国には21日の強制隔離に隔離費用約20万円本人負担
一方でJALだのANAだの人殺し集団に天下り賄賂癒着して税金泥棒してる自民公明カルトソーカ国交省は
こいつらに血税を湯水のごとくくれてやって、離発着料などあらゆる優遇感染拡大推進政策に
隔離費用どころかPCR検査まで全額税金くれてやって移動と感染拡大を盛大に推進
さらに緊急事態だの茶番やっていながら自らガン無視で都心まで数珠つなぎで航空機飛ばしてウイルス拡散させて
騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染爆発させて好き放題人殺しまくってやがる
赤羽一嘉を見てたらカルトソーカガッカイがオウムがかわいく見えるレベルの前代未聞の殺人組織だとよく分かるだろ

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんわな
つまりオウム真理教も天下り賄賂癒着していれば、いまだにサリンばらまいているというのが人殺し腐敗大国日本の現実

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク、サリドマイドのような奇形児産み落としリスクを含めたら
打つのは知障か自殺志願者だけなのは明白

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

確かなのは、ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしなければ、お前らも殺されるってことだ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:18:24.39ID:cypDY9D90
>>865
ロッテリア大好き、まで読んだ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 20:14:58.78ID:kSKQ/6P60
>>864
そうなのか、キャンセルだな。じゃあまたな!
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 23:46:50.56ID:2dRiMcbM0
★2021/08/05 気温

最高29℃ 最低26℃ 沖縄

最高33℃ 最低25℃ 札幌

最高35℃ 最低26℃ 東京

最高35℃ 最低27℃ 愛知

最高38℃ 最低27℃ 大阪

最高36℃ 最低27℃ 福岡
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 01:51:00.99ID:PhJ9NV7B0
>>861
これは三菱にいってくれと言われた
クソ長いお気持ち書いてるけど三菱に言ってくれと
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 04:41:34.56ID:U1Us3ub+0
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚

【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 07:14:28.34ID:CPR+TVSY0
>>869
シンドラーとかでなく、三菱だったのは予想外だな。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 07:57:22.10ID:6dTQWw5T0
中学生4人が歩道で缶酎ハイ 
十数本飲み補導「夜景を見ながら飲もうと思った」

沖縄タイム


沖縄って毎週のように、こんなニュース
出てないか?
なんで中学生が酒飲みたがるんだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 08:21:24.71ID:TkTW2ULs0
>>872
沖縄って楽しみも将来もないのは子供にはわかってる
観光客の内地の人とは住む世界が違うことも
874【重要告知】裸になるなんて恥ずかしいわ。だって女の子なんだもん。
2021/08/07(土) 03:19:34.92ID:cPZ1rnc40
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】
■■ 【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚  ■■
【星野飛鳥/ほしのあすか/星野明日香 の画像357枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ https://imgur.com/a/PYlApK1 ■■ ← お宝画像リンク ■■
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】 合わせて98枚!■■ https://imgur.com/a/l3OS8C9 ■■
※こちらも読んであげてください。■■ http://archive.is/HwUrc ■■ ↑これで合わせて2,400ビュー以上いってる、頑張れ!
※この子↑、可哀そうだからYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。リンクは↓。
■■ https://www.youtube.com/channel/UC0A_V8oHMBRNbjFew9-u9xQ/featured ■■

【あべみかこ画像集79枚大量アップ おっぱいがすごくきれい!!】
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
■■ https://imgur.com/a/knpAYJ4 ■■ ←でもこれで3,100ビュー以上いってるんだからそこそこ人気はあるんだね。
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
■■ https://imgur.com/a/3BzRqGD ■■ ←でもこれで3,200ビュー以上いってるんだからやっぱり人気はあるんだね。

【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子可愛すぎ!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。どうぞごゆっくりとご鑑賞くださいませ。
■■ https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。

【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
※ブルマ姿の素人の女の子たちの画像を大量アップさせていただきました。
■■ https://imgur.com/a/A3iq11Q ■■ ←でもこれで2,600ビュー以上いってるんだから皆さんお好きなんですね。
※嬉しい追加!:ブルマを穿いたプロの女の子たちの画像640枚 その①
■■ https://imgur.com/a/kOcr1WO ■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、すごくいいもんですね。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。
※明日は会社や学校に遅刻しないでね。


では、またね!
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 07:09:25.74ID:TQOolHfh0
夜中に酒飲んでグダグダしてるのが楽しいんだろ
むしろトンキン人の方が何が楽しいのか分からんわw
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 07:20:39.90ID:9RYOBREK0
地元の中学生か高校生が集まってノーマスクで
不要不急の旅行するのって何考えてるのか
他人に迷惑をかけるって思わないのかな
とか喋ってて吹いたわw

お前らのその行動の方が遥かに迷惑な行動
同居家族との旅行で感染なんて広がらないわ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 07:22:57.02ID:TQOolHfh0
>>876
wwwwwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 09:39:59.75ID:XI/qWFr80
>>876
沖縄の大多数の人間は
内地の人のように旅行に行ける状態にないからね
観光客を敵視してて批判をかわすハゲ知事は無理もないね
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 09:47:12.08ID:9RYOBREK0
>>878
同居家族以外との飲食が感染拡大の主要因
旅行より遥かに感染拡大に悪影響にある行為をしておいて
旅行を敵視するとかマジで理解に苦しむ

脳みそないのかこいつらって思う
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 10:03:29.55ID:TQOolHfh0
コロナの原因はトンキン
アホな沖縄民の間で増殖

どっちも悪い
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 10:11:50.07ID:EL0UijoQ0
沖縄人は劣っているのを自覚しているから
原因が外部にあると言い張らないとメンタルが持たないだけのこと
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 10:19:17.27ID:TQOolHfh0
トンキン人は劣ってるから何でも他人のせいにする
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 10:24:38.53ID:2Ms/wVLs0
お盆前半台風の影響で雨か曇りって聞いたから予定11日以降の後半に移したがまた雨か曇りかよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 10:56:24.31ID:8LSb7AEi0
>>881
沖縄の子供の半分は貧困世帯
残りの大半も全国平均以下の家庭
出来が悪い人間が生み出される環境にある
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 14:37:14.78ID:svp9dAwO0
魔の3連休
東京からわんさか送り込まれてくる
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 14:45:06.54ID:HwNib1in0
>>884
でも少子化抑制に多少貢献してるから何も文句言えないんだよね?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:30:49.04ID:bEP5+g6v0
金食い虫の貧乏が増えたら余計に財政負担は重くなる
沖縄県そのものが日本のお荷物
何一つ日本に貢献していない
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:43:17.14ID:nCG6/UXf0
元の琉球王国に戻してあげりゃいいんだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 17:38:55.05ID:d9IE9r8k0
民族性な話とか、

地域性な話とか、

まちBBS沖縄の雑談スレでやれや!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 18:08:45.45ID:QQr274uk0
与那国島の人頭税の話聞いてビビったよ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 18:12:36.75ID:lMTneFmE0
>>887
日本の不沈空母だぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 18:27:11.84ID:/09gJLBZ0
頭の大きさで税率が変わるやつか
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 18:39:46.79ID:RDlyz1aF0
リアル空港職員いる?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 21:40:26.94ID:CXcrI8I40
>>885
東京より感染状況ひどいんだから
送り出す方だろ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 22:03:58.18ID:sau4IUJq0
>>893
少し前までokaで地上やってたよ
ISGとかMMYはわからん
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 22:20:37.08ID:OOxB8RMe0
>>895

スレの話はネタだとは思うけど、
>>895の目線からみて、仕事したくねーオーラむんむんな労働者は多かった、ってことは無かったよね?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 22:53:44.28ID:d1QrMCmE0
沖縄アリーナ Signage Solution
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




沖縄アリーナ サイネージソリューション。
LEDビジョン・液晶モニターを合計114箇所設置。

屋外LEDビジョン サイズ: 横54.4m×縦0.9m

自立式LEDビジョン サイズ: 横30m×縦1m

メガ柱LEDビジョン サイズ: 横2m×縦10m

ゲートLEDビジョン サイズ: 横7m×縦1m

エントランスLEDビジョン サイズ: 縦1m×横2m

マルチ液晶モニター サイズ:縦0.64m×横35.1m
仕様: 49インチ液晶モニター32台連結

マルチ液晶モニター サイズ: 縦0.54m×横17.24m
仕様: 65インチ液晶モニター14台連結

液晶モニター サイズ・仕様: 50インチ-85インチ
放映内容: 館内案内・売店の商品紹介・ライブ配信 設置場所: 館内85ヶ所
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000017900.html
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 22:54:37.30ID:IJlON5in0
居た時間でお金付くからお察しを
変にやる気を出すと浮いてしまうのは沖縄だからか
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 00:11:48.63ID:6igP/FSI0
>>898
働いてたころ、休みは月で何日だったん?
意識高い系のごとく一所懸命な人に対して、意識低い系からの実害ありありな妨害とか、どんな話があった?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 00:31:42.12ID:CzLvFlZy0
師走あたりできく、
「今度のボーナスもらったら辞める!」
な文言も、沖縄あるある?
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 13:04:02.89ID:a9jP9+Yd0
どうせ正社員と管理職はナイチャー
やる気出ますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 14:03:03.49ID:Xlq0K5jd0
やる気出ても能力ないから役に立たないだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 15:44:43.03ID:GUjy2mbF0
>>901>>898本人またはリアル空港労働者として、
仕事の席である以上は、上司や先輩が年下、女、県外の人、国外の人とかは全く関係無い。

つか、飲酒で愚痴のオンパレードか現実逃避するエネルギーや金や時間を使って

A.『どうやったら社員になれるのか?』の方向にてがんばる。仕事で叱責くらい普通に耐えろ(※)
B.時間が決まってる職種なら、小遣い稼ぎや生活補助、いわゆる副業でも併用しとけ。(一例:どこぞのアンケートサイトや、不要品をオークションサイトで売るなどなど)
C.内容的に正社員無理なら無理で、(契約10年やって辞めた場合)~の職で10年やってきました!!とアピールになれるように向けて働く。 社保あるなら「働いてる間は社保あるしw」で割りきっとけ。

な感じで、いくらでも画策の手口あるでしょ。 金が無いなら無いで、酒タバコ車のドレスダウン等の浪費くらい我慢して貯蓄とかにでもまわせwww
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 15:51:43.29ID:GUjy2mbF0
(続き)


罵詈雑言なパワハラとかある様なら、時間かかるが秘かに録音して証拠集めでもして、
弁護士相談~弁護士沙汰や、(内容によっては)病院で鬱の診断書を確保して、裁判沙汰や労災沙汰になるまで当事者と雇用側相手に徹底的に騒いでやれ。

それが理由で不当解雇されたらされたで、
不当解雇撤回と慰謝料確保のほうにも持ち込めるだろうし(・∀・)

「あいつは躊躇無しに騒ぎまくるし、おまけに、バックには弁護士がいる! 仕事柄であろうと、うかつにパワハラや不当な扱いはできない!!」
な感じで、周囲からのパワハラはじめとする不当扱い殺し(封じ込め)になれば大成功。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 00:36:13.30ID:cfvlYnle0
>>896
空港全体的に内地からの人多いし会社もだから
フツーにやってたよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 14:58:18.61ID:Ytt9m6Gh0
>>901
他の都道府県だって管理職が東京本社から来て現地採用は非正規とか普通なわけで
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:06:36.45ID:B1zm6GeU0
そこが沖縄人は内地人と違うと思ってるから差別だとなるわけで
文句があるなら沖縄人がやってるクソ会社に就職すれば良いのよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:37:21.01ID:MUwNQMbq0
相変わらず日本語が変だなw
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:49:25.73ID:B1zm6GeU0
お前の日本語能力が低いだけ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:56:46.33ID:VbJxw0+X0
いや変だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 16:05:45.14ID:B1zm6GeU0
ウチナーンチュがやってる給料の安いクソ会社なんてなんぼでもあるのにわざわざ内地人がやってるとこに入んなよ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:06:37.64ID:4iq3S5ax0
空港食堂はLCCのCAさんは見かけるけど、大手のCAさんは見掛けません。
利用したらダメなの?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:39:56.65ID:YKu1CaTN0
>>912
開店から閉店までみていたn
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 00:25:17.90ID:A1BSmqzU0
★【鹿児島vs那覇 日本最南端の2都対決】

00:00 - 日本の地方都市の多くは城下町由来
01:38 - 薩摩と琉球の歴史的因縁
04:00 - 俺の主観で「鹿児島と那覇、どっちが都会?」
04:32 - 鹿児島市の考察「中心地は立派だが、郊外に人が居ない」
05:59 - 那覇市の考察「東南アジア的猥雑・密集、郊外拡大中」
07:11 - 都会度をデータで検証、鹿児島市が辛勝
07:50 - 那覇の圧倒的な人口密度、 高地価。意外に高所得
09:30 - 那覇ベッドタウンの人口増加がすごい!
10:46 - 2027年、沖縄県の人口が鹿児島県を追い抜く?

両都市を比べると、
・中心地の都会的雰囲気やインフラ整備では、鹿児島市に軍配。
・人口密度や成長力、郊外への広がりでは、那覇市に軍配。

意外にも、所得水準を比べると「那覇市>鹿児島市」でした。
那覇は郊外ベッドタウンの人口増加が著しく、
日本の地方都市としては福岡と並ぶ、「成長期にある都市」といえます。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 04:45:16.82ID:clwDMBUb0
那覇も鹿児島と宮崎には勝てるよ、所得水準と”物価”な
物価・家賃が両都市より高くて実質的に生活貧しい。
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 05:13:11.75ID:ubWPqH3C0
家賃まじ高いわ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 15:05:42.51ID:B/k8Z/zp0
アンカレッジ路線
バンクーバー路線

はよはよ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 15:56:25.72ID:hJ0sBbZk0
那覇ーバンクーバーーアンカレッジかw
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 15:57:10.35ID:dA64VKs90
沖縄の奴らが無防備過ぎるのかデルタ株がこんなに早くピークアウトするとは思わなかったw
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 19:50:57.26ID:4bzLHRUS0
基本他力本願で何も自主性のない県民だからね。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 01:25:35.35ID:TsoODL8z0




















922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 03:55:11.33ID:nbSacaKp0
>>914
宣伝乙。
5chの力で再生数アップ。
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 03:56:04.12ID:nbSacaKp0
>>921
縦書きって、鳥目線に配慮か?
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 10:37:56.84ID:JsnlUG+X0
そもそもいろんな奴が書いてるのに脱線もヘチマもないがな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 14:00:35.40ID:61e5KEjr0
空港食堂満員で待ち多数。ほとんど観光客。あぶねえから今日は弁当にしとこ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 16:06:24.84ID:g2YgcOrp0
>>924
話の脱線っぷりは、まちBBS沖縄での雑誌スレを除いた、テーマを決めたスレでの流れ具合をみたらすぐに理解できる。  すぐに簡単に脱線する輩は、

まちBと一緒にしてる県民利用者、
考えずにすぐに癇癪おこす(沸点が低い)ネット脳かスマホ脳、
脊髄反射の言葉の様に、考えるより先に体が動く、何も考えてない鉄砲玉なだけの人


そんなとこだろうと。そうでなければ空港話関係についての対立や討論は多数あっても、
即座に話が脱線ばかりする現状に矛盾が生じてしまいます。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:47:53.17ID:IDuNAWmS0
鉄軌道導入など新沖縄振興計画案を協議 立憲民主「沖縄協議会」

立憲民主党は10日、来年で日本復帰50年になる沖縄の新たな振興策に
ついて話し合う「沖縄協議会」(福山哲郎座長)の会合を開いた。

県連が求める沖縄振興一括交付金の増額や鉄軌道の導入など三つの提案に
ついて協議した。提案の内容も踏まえ、8月中にも提言を取りまとめる。

県連の提案は、(1)沖縄一括交付金の増額と全国再導入のモデルケース化(2)
デジタルトランスフォーメーション(DX)を活用した物流コストの低減(3)
鉄軌道の運行開始による県民の移動負担の削減―の3点。

オンラインで参加した副座長の屋良朝博氏は「物流コストの負担が県経済の
大きな足かせになっている。鉄軌道の導入も議論が停滞している。
この二つの問題を解消するだけでも、県民の負担はかなり軽減される」と強調した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1372919.html
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:37:04.51ID:/ZQj0B2g0
沖縄は大阪の修行僧です
今年はまだ修行を開始していませんでしたが、今月から開始しようと思います。
那覇はコロナで危険なので札幌にしといた方がよいでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:49:49.95ID:N02d5KT40
病院も入れないのが分かりきっててあえて呼んでも救急車が
来ないような島に来たいならどうぞ

実際の原因はともかく多くの県民はナイチャーが犯人と思い込んでいるからね
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 20:01:55.08ID:QgWL+eJl0
>>928
まずは日本語の学習から始めましょう
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 20:14:26.72ID:DrbEjq7f0
>>928
危険なのは大阪民国のお前だろ。
よそに迷惑かけんなよ基地外。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 20:24:38.96ID:0SUOfHA50
内地では沖縄系住民の多い地区は治安が悪い
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 21:48:54.89ID:TsoODL8z0
人の話を聞かずに脱線する奴とかみてると、
空港拡張しろ、滑走路伸ばせ、国際線広範囲にどんどん飛ばせみたいな発展話のほうがマシにみえてくる不思議(最低でもスレ通りな内容な意味で)
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 22:01:39.20ID:Ciy14m7i0
那覇市内のパチスロは設定入っているな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 22:29:27.74ID:Pn0/JrQS0
沖縄は血筋的に危険な人ら多いからな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 22:31:32.43ID:/ZQj0B2g0
那覇の学園系ヘルスのファンですが、お盆にどうしても行きたいんです
それほど悪いことではないですよね?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 22:38:48.50ID:TsoODL8z0
んなことよりもよー滑走路の話でもしよーぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 23:17:16.78ID:FJn4ie+Q0
職場でコロナ感染者が出て
濃厚接触者になった俺。
自宅待機で2週間暇だぜ!(PCR検査は陰性)

明日から沖縄に遊びに行くよ!
よろしくね!
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 23:20:31.57ID:18mA/FBi0
夏ってほとんど嘉手納側からのアプローチなのか
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 23:26:58.93ID:14Ot4N6Q0
時間帯や風向きによるらしいけど、夏は南風だから南向きに着陸(冬は北風だから北向きに着陸)なイメージあるんだよなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 00:02:58.82ID:S3Bek0uA0
秋冬は南側からの着陸多いよ。
【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚
これ去年の11月
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 00:16:57.05ID:Wr/DoWus0
滑走路か
何で前々からの滑走路は狭い感じの幅なの?ウィキペディアでみたら幅45、新しいのは幅60だし
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 00:23:54.11ID:Kp487Z6K0
お前らありがとう。なんか親戚がウミカジテラスから飛行機のお腹しか見えなかったって言ってたから。俺のイメージは豊崎の方からしかなかった。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 00:27:22.86ID:BEZnx6Wo0
いや、最新のICAO基準だと幅60から45がデフォになった。だからむしろ幅60は古い設計
(基準変更を受け、成田の新滑走路も4000×45で作られる予定)
https://www.mlit.go.jp/common/001286198.pdf
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 10:15:04.36ID:mSFLlf6q0
リンク先を見てみた
旅客機どころか、滑走路までダウンサイジングな流れな話みたいだなw

まあ A380/B747-8が異例中の異例な大きさなだけだったのかもしれないが(An-225 ムリーヤもだがw)
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 11:01:09.04ID:S3Bek0uA0
予算削減時代に適応ってわけか
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 11:01:51.48ID:uiNteDl90
>>912
JALのCA普通にいるじゃん

何かCAってこそこそ端で喰ってるよな
別に堂々と真ん中で喰えばいいのに
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 13:16:16.84ID:6oyrMMKM0
真ん中で食ってたらアホがクレームつけるからだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 17:52:17.84ID:mSFLlf6q0
職員含めた他のお客さんへの配慮かなにかなのでしょう。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 20:29:41.43ID:kdGCnXck0
沖縄コロナすごい
コロナ以外でもなんかあったら入院できず死んじゃうな
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 20:48:38.77ID:jgxmQfCZ0
なにが?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 20:49:17.81ID:Q6agpUtt0
たらい回し確定で、救急車呼んでも
直ぐに来ない場合も出でいると。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 22:04:23.77ID:UvjmMKf30
週末に東京から沖縄に行くけど沖縄全域が汚染地域で行くの怖いな
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 22:12:15.97ID:VulFP4eZ0
東京から来るなら小児用の人工呼吸器持ってきて!
すごく不足してる
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 23:18:26.91ID:znB1PN0a0
沖縄は世界でもワースト3に入るほどの感染率だな
もう行ったら感染するレベル
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 01:30:10.14ID:tnE23N4U0
煽りにマジレスもあれだが、
マスコミが、知性を国場川か久茂地川にでも投棄したヤンキー中学生ばりの不安やパニックを囃し立てている(煽っている)感じの違和感や印象しか覚えないんだが。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 05:43:48.72ID:wF0bt11a0
トンキンから見たら大して恐くないからトンキン人が多数行ってさらに感染拡大
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 07:05:47.95ID:127G6pos0
沖縄の無駄に多すぎる人口も是正されていいんじゃない?
大体は手遅れで来るのは沖縄標準の低学歴低所得者だという
県のゴミな下層カットにて内地へ近付くのてまはないか?
今までは下層ほど繁殖力⁉が強すぎた
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 07:16:39.12ID:cTD02gco0
マスクしない。。。
密な店で大声出しながら飲み会。。。
昨日の那覇市内ですよ
増えて当たり前
知事側も基地問題があり政府に借りを作りたくない
また基地と公共工事以外の県の産業はサービス業のみ
強く言えないですよ
だから健康な人は遊びに来てと言ったこともある
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 10:52:00.89ID:6gEWg6H80
貧乏子沢山と言われてるからな
生き物でも弱い種族ほど一度に産む量が多い
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 12:48:28.85ID:oN/I9BXk0
「で、それ、金になるんだ?」な文言にでも扇動させられて、平均教育水準を底上げしてこなかった歴代県知事と財界と県内マスコミに問題があるようにしか見えない

目先の金にならないことに金と時間をかけるほうが、後々に大きなリターン(県民性の底上げ)にでもなるだろうし。

てか、下地島空港あるなら、県の経営な宮古島空港を更地にしろよ(海上の連絡橋あるんだし)
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 22:34:21.77ID:zLS3DXhb0
地権者「駄目です」
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 00:17:54.03ID:vLSBECPT0
だいたい反対してる輩って、

昭和の土地神話を狂信してるか(下手な宗教よりも)

暴走族や成人式のギャラリーみたく、
成田空港反対派のヘルメット軍団みたいのが騒ぎに便乗しての運動会

のどちらかで、決まって男が騒いでるだけだろ。

「フン!(`ヘ´)馬鹿馬鹿しい!!」と感じたら以後は一切の無視を決め込む女と違い、

「意地でも負けてなるものか!」

な感じで、(男は)面子や沽券にかかわるからと意地に身を任せて意固地に(ry
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 02:15:29.33ID:1JehfC1B0
文体がなんか古いんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 04:14:07.81ID:dKCWz9pN0
行間ガイジ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:40:51.04ID:ewvYRGKY0
浦添・城間交差点の右折帯を延長 渋滞緩和へ

慢性的な交通渋滞を緩和するため、沖縄総合事務局は浦添市の
国道58号城間交差点付近の工事を実施する。

城間交差点の那覇向け南下車線で、浦添北道路(通称・西海岸道路)に
向かう右折帯を現行の55メートルから80メートルに延長する。
8月下旬に着工し、9月末の完成を目指す。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1372855.html
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 01:02:26.73ID:JbbLyrqU0
>>965
エサのついてない釣針に食いつくとか、カマチョかよw
てか、ポジティブにかつ長く書いて対抗してやれよw

>>966
スレチだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 11:20:51.42ID:8Udt4m+e0
那覇空港でPCR検査とかやってるけどもし陽性ならはいあなたは飛行機乗れません帰れませんってなるわけだろ
誰が受けるんだい?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 11:59:35.34ID:WuO0V/rj0
来た奴らが何故か受ける
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:35:42.28ID:1qR+q/kn0
滑走路で止まってるけどなんかあった?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:39:11.55ID:96w/5mLS0
これ羽田発石垣行か?第2で止まってる
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:44:31.18ID:QqVXPE7u0
公式の運航状況見るとOKAダイバートで打ち切りだ。
機体トラブルっぽいね。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:45:34.75ID:96w/5mLS0
ここから石垣には飛ばないらしい。
お盆最終日だから東京に帰れないやつだらけで大変だな(^-^)
羽田から代替機飛ばすのか?一旦石垣から那覇便乗せて自社便と他社に振り替えか?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:49:17.94ID:96w/5mLS0
明日出社出来ない奴ら緊急宣言の沖縄遊びに行って飛行機がトラブルで帰れなくなってどう言い訳するんだろな。うちのブラック会社ならクビだわ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:51:45.69ID:5OxM04yB0
Frightradar見るとゆっくりゆっくり移動してる。自走じゃなくてトーイングかな?
もうそろそろライブカメラに映るかな。

>>973
直行便はキャンセル、那覇経由への振り替えだねぇ。
PC予約していた僧がブチ切れて騒ぎを起こさなきゃいいけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:59:06.04ID:QqVXPE7u0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 15:05:48.33ID:y4cy4AQE0
自走してないな。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 21:49:56.92ID:+T96dZQj0
沖縄本島の重症者病棟全て満床とのこと。もちろん他島もやばい。
コロナじゃなくても持病や事故でも入院難しそう。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 22:35:44.59ID:4pXiojA/0
救急車呼んでも直ぐに来ないんだとか
診てもらえる病院がないとな
元からタクシー代わりに呼ぶ奴も多く大変だな
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 09:22:15.97ID:rKKlaIcy0
他県へ搬送、ができない沖縄に敢えて今行く連中は、もはや殺人未遂レベルの大罪人だな。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:28:58.29ID:axF59K+w0
会社のスケジュールや休みの絡みにせよ、
みんなと同じように動けば、人多すぎの環境の仲間入りになるのは至極当然。
通勤時間帯の移動や、休日の買い物、旅行での飛行機使用なども同じく。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 14:43:39.35ID:FDGDGh430
夫婦や家族で買い物に来てるバカどもを見てるとめまいするよ。
なんにも変わらんのにな。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 08:32:12.10ID:RFBI5oJk0
>>980
さて、天気は良いし台風の心配もなくなったし、週末から待ちに待った沖縄旅行だぜ!
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 10:38:45.56ID:EYpehb1g0
デルタ株が蔓延してる沖縄は休業してる店だらけ、開いていても時短で早々と閉まる、そんな沖縄に自己満またはSNS映え目的で行くなんて余程の基地外決定。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 10:41:31.25ID:aiLQJ6NI0
あたしキティーちゃん!
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:10:44.25ID:EvP4VbXY0
うるま市
やばすぎ
ちょっと死にすぎ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:18:12.73ID:0K0bEphd0
沖縄家庭内感染が7割

内地からの旅行者とか、ほとんど
関係ないじゃん
なんで旅行者のせいにしたがるの?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 17:24:14.56ID:h3pCmLCL0
うるまは精神科の高齢者でしょ?
福祉予算削れてお上はウハウハなんでない?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 18:07:43.78ID:EYpehb1g0
精神病の患者だと普通の病院は転院を嫌がるしそもそも対応できない。
だからクラスター発生したら終わる。
そういう事情もあるけど県のトップがパヨクでバカすぎるのが一番の問題。
首里城火災の原因も結局有耶無耶なままだしね。
まともな頭を持つなら、今は沖縄へ行こう、沖縄から出ようなんて考えない方がいい。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:04:49.61ID:o28TXnTS0
人口当たりの感染者は東京を上回る日本一
なのだから県外説はありえないんだけど
沖縄ってトップから下々まで頭の悪い人ばかりだから
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:26:29.16ID:A4CT36xv0
本土からかなり離れた島で初の感染者は本土よりかなり後なんだから本土から持ち込まれた、ってのは事実。
それが内地の人によるものなのか沖縄県民が持ち込んだのかはわからない。
言えるのは、感染を広める原因の大部分は県民の移動。
持ち込まれて誰かに感染させたとしても、家庭内感染を含めて動き回らなければそこで終わるんだから。
こんな状況でもお構いなしに来る連中以上に出かけてる県民の方がはるかに多い
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:34:49.75ID:CFYh78FD0
民族性な話とかスレチ

空港スレだろがヴォケ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:39:00.01ID:L74w8AyS0
学校の休校期間に海外へ行き
帰国時の成田空港の検査を逃れ沖縄へ帰国
そして沖縄で発症した親子も沖縄県民だった
言うまでもなく沖縄の人間のレベルは極めて低い
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 22:19:02.29ID:lyIRZb6F0
>>992
では面白くてタメになる空港の話をよろしく
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 22:32:37.92ID:wSuXHnWb0
>>994
それを世間では屁理屈という。

ネタが無いなら、無理矢理自分で作れ!!!
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 22:49:22.34ID:EYpehb1g0
屁理屈?
真っ当な意見じゃない?w
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 22:51:14.36ID:8T0+7DcM0
人にあーだこーだケチつけてないで、自分から那覇空港の話をしろと(ry
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:03:23.55ID:ue5nfBKE0
さて、
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:05:19.37ID:ue5nfBKE0
さて、次スレの時期がやってきたんだな

(・∀・)つhttp://2chb.net/r/airline/1629207651
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:10:02.80ID:ue5nfBKE0
んじゃ、那覇空港スレの第27ターミナルは閉鎖ね(゚∀゚)ノシ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 13時間 22分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250522184755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/airline/1621126046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【OKA】沖縄・那覇空港 Ter.27【ROAH】 YouTube動画>14本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【ANA】50000PP修行スレ NH63便【SFC】
【無許可撮影】 ドリチソ12【週末セレブ】
【Peach】ピーチ アビエーションMM106便【楽桃】
新規開設・増便・減便・運休情報 103路線目
どうやら新北九州空港が失敗したもよう
新規開設・増便・減便・運休情報 113路線目
新規開設・増便・減便・運休情報 71路線目
新規開設・増便・減便・運休情報 102路線目
迷惑行為ツイッタラーその14
【SYD MEL】カンタス航空 QF5便【オーストラリア】
新規路線開設予想スレッド
創価学会による死ぬまで続く嫌がらせ 1・17
世界一周航空券について語ろう 1周目
【ANA】50000PP修行スレ NH075便【SFC】
【ERJ】J-AIR その4【伊丹】
【KIJ】新潟空港 避難スレ PART1【RJSN】
LLCセール情報スレpart1
【JAL】日本航空JL151便【JGC】
本格派新潟空港
【まさかの】底辺Youtuberライブ5回目【30歳独身】
★大阪空港国際線の思い出について語ろう★
広告のイラストが思い出せない
【Peach】ピーチ アビエーションMM104便【楽桃】
旭川空港について語ろう その5
【SPK】新千歳空港スレ27【CTS】
【Peach】ピーチ・アビエーションMM44便【楽桃】
【Peach】ピーチ・アビエーションMM93便【楽桃】
【ANA】プレミアムクラス 23列目【NH】
【個室ビデオ】食い逃げ配達員おのだ42【シコシコ】
【航路】Flightradar24【軌跡】32
【Peach】ピーチ アビエーションMM109便【楽桃】
Flightradar24★42
【搭乗回数】JALパック修行スレ5【旬感旅行】
穴ヲタ鬱陶しいと思ってる奴2→
【Jetstar】ジェットスター・ジャパンGK114便
ワッチョイ無【KIX】関西国際空港(関空)78【RJBB】
大阪伊丹千里川土手のおかん 絶好調
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 38便
【北海道の翼】AIR DOPart5【エア・ドゥ】
観音寺市出作町1197◆生活保護 近藤雅典 容疑者起訴
鳥取・島根県の空港について語り合おう。
新規開設・増便・減便・運休情報 98路線目
【ANA】50000PP修行スレ NH101便【SFC】
【JAL】50000FOP修行スレJL073便【JGC】
スカートで旅するCHIERU part2
【JTA】日本トランスオーシャン航空NU4便OKA-KIX【RAC】
【Peach】ピーチ・アビエーションMM70便【楽桃】
【NRT】成田国際空港 54タミ【RJAA】
【JAL】日本航空JL102便【JGC】
史上最高の空港を決めるスレ
ファースト ビジネスクラス使う人☆4
【矢田】 JALの新キャラ想像スレ 【降板】
お前らの好きな飛行機、戦闘機を教えてくれ
航空系YouTuberおのだ氏を批判する奴らは最低な人間
飲酒】 甘えた翼は強い 全日空(ANA) 【酔っ払い
【Peach】ピーチ・アビエーションMM85便【楽桃】
【整備削減】全日空今日の不祥事24【トラブル頻発】
【JAL】日本航空JL98便【JGC】
16日の朝の飛行機は欠航すると思う?
【HX】香港航空/香港エクスプレス航空 その15【UO】
飛行機も鉄道みたいに遅れ回復運転するのか?
【羽田】JAL機 なぜ着陸復航しなかったの?【事故】
航空券発券端末・改札機について語る ☆1彡
空港より鉄道建設を優先すべき
飛行機から新幹線・在来線・バス・船への鞍替 5人目
08:19:40 up 93 days, 9:18, 1 user, load average: 7.58, 7.18, 7.04

in 0.089561939239502 sec @0.089561939239502@0b7 on 071921