1スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:02:00.87
2スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:02:58.39
スレ立ておつ
3スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:03:56.01
4スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:06:36.73
5スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:35:33.43
6スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:36:36.32
7スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:39:20.52
1000の人はあれを書き込むためにずっと待ってたんだろうか
癖になる文章
8スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:40:55.60
最後殺伐してたけど
前スレ1000の呪詛で全部吹き飛んで草
9スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:45:14.84
10スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:50:50.03
病状が悪化してツイッターやめろじゃなくていいねするマシーンになれなのがじわじわくる
11スペースNo.な-742020/02/06(木) 12:53:52.45
>>1乙
ふぁぼりつはそんなに付かないけど
フォロワーは増えてくし
何より自カプを描くのが凄く楽しくてたくさん更新してた
でもふぉろりつ数<<<フォロワー数になってきてからか
ある日ポキンと公開する意欲が折れてしまった
交流しない割には見てもらえてたと思う
でも数字って指標が付いてこなくなったのに気付いたら
どうせ出しても…と思うようになった
当分は自分のペースで公開しないで落書きしてよう
フォロワーも減り始めたからしばらく放っておく
ツイも支部も向いてない 12スペースNo.な-742020/02/06(木) 13:00:50.64
いちおつ
>>11
反応あるフォロワー数考えるとモチベ下がるの分かる
自分ペースでやれるといいね 13スペースNo.な-742020/02/06(木) 13:25:06.08
自分もほぼ非交流半壁打ちやってたらフォロワーだけジワジワ増えてフォロワー数だけ見たら界隈の大手より多かったりするんだけどけどいいねRTはほとんど増えず横ばい状態でモチベ維持出来なくなった時期ある
今は非公式アプリ使って数字は極力目に入らないようにしてるしフォロワー同士が仲良くしてるの見るのもしんどいからTLも公式関係だけ入れたリストしか見てない
寂しいけど精神的には安定する
14スペースNo.な-742020/02/06(木) 13:34:12.50
bioに共通のジャンルについて全く描かれてなくてもファボリツしてくる人はいるからネタによるのでは
何枚も描いてるとネタが似てくるじゃん
15スペースNo.な-742020/02/06(木) 13:41:14.50
フォロワー数なんで気にしたくないのに
毎回見えるから嫌だ
非公式アプリで簡単に交流や数字消せて快適なの同意
16スペースNo.な-742020/02/06(木) 14:21:11.75
狭いジャンル内で自分の苦手な作風が広がりだしてキツい
推しはそんなキャラじゃない
本を売るためでも反応したくない
17スペースNo.な-742020/02/06(木) 15:01:32.93
早く50万払ってやれよw
言い出した側もうやむやにすんなよイキるなら裁判でも何でもやれやれ
18スペースNo.な-742020/02/06(木) 15:02:13.55
ごめん
Twitter上でパクラーに金払えとか言ってる人の話って行抜けてた
19スペースNo.な-742020/02/06(木) 15:06:47.21
今度から悩み相談は
毎日RTしてはわわはわわ騒いでるその大好きなカンコック絵師さん達相手にやってくれよな
20スペースNo.な-742020/02/06(木) 15:14:37.87
>>16
解釈一致しなくて辛いなら
無理に反応しなくていいよ病む 21スペースNo.な-742020/02/06(木) 15:28:23.50
22スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:02:37.59
>>17
自分の悪口言った奴は警察に云々弁護士云々すぐ言うBBAがいるけど
動いてる気配は全く無い
創作企画でやらかして参加禁止処分食らった奴とかそんなんばかりだけど 23スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:26:15.75
htrだからフォロワー増えると嬉しいしリムられたらすごい落ち込む
作品上げる以外はCPの萌え語りか外食した報告とか箸にも棒にも引っかからないツイートしかしないんだけどそれがダメなのか…
24スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:33:48.38
馬の外食報告は求められてるけどhtrの外食報告は邪魔なだけだからなあ
それが分かってるから自分でも日常ツイは全くしてないよ
25スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:37:57.79
宣伝の反応ないの辛い
一緒に出る方は反応多くて足引っ張ってごめんな状態
26スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:38:11.83
フォロワー3桁いれば1人ぐらい減っても大して変わらんだろって感じで結構気軽にリムっちゃうな
27スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:39:46.10
それがホーム行くと結構な馬でも身内にじめじめ「またリムられてたでござる」とか泣き言言ってたりするんだよなあ
28スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:44:17.17
htrの外食報告は邪魔な類だったのか
今度から控えるわ
29スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:47:30.13
発想すら無かったのか…
需要があると思っていたポジティブさに驚く
30スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:50:09.98
誰のでも美味しそうなご飯とかデザートの写真見るの好きだから外食報告でリムられる発想がなかった
31スペースNo.な-742020/02/06(木) 16:54:34.98
いくらhtrでも美味しそうなご飯とかデザートの写真見たくてフォローするわけじゃないだろうからね
それが目的でフォローするならそれ専門に撮ってる人フォローするでしょ
32スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:01:28.50
最近は「フォロワー どんなジャンルの話だって同じ垢でしていいんだよ」とか
「フォロワー おまえの話なら何でも好き」みたいな気持ち悪いポエムが簡単にバズるから
勘違いしちゃう人も多いんだろうなあとは思う
33スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:04:45.67
何でも好きって思ってくれる人だけ残したい気持ちは分かるけど実際そういう人がいるとは限らないからね
34スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:09:58.07
>>32
理想だからバズるんだろうな
実際は馬でも仕方なく見てる飯の写真 35スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:12:14.47
理想というかそういう風に歌われたい人ばかりだからバズるんだろうな
36スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:14:49.05
自分はフォロワーの別ジャンルや飯の写真喜んで見るけど見たくない人は確実にいるだろうな
37スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:14:56.10
飯系で心底イイネ!と思えるのは
なんとかかんとかにあれそれとチーズをかけたら悪魔の味ですよ…
みたいに具体的な試し方記載してくれてるやつくらいだな
実際試すかどうかはともかくとして
38スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:15:43.43
なんか口調かぶってすまん
39スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:15:56.86
>>36
それはまあ相手個人の事が余程好きなんだろう 40スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:24:39.88
見た目が酷くない限りご飯系に嫌悪感はない
〇〇食ってんのかーで終わる
41スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:28:49.41
「~という材料で自分史上最高のチャーハン(フェイク)が出来た」みたいな無産のツイが
ジャンル内リーダー的存在プロ馬絵師の絵よりバズッてた時はちょっとクスッとしてしまった
さすがマイナージャンル
42スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:33:55.40
そういうのって上手いこと書いてあるけどあんまり美味しくない
43スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:34:07.43
私生活見えると興奮できるから飯画像は喜んで見るぞ
しかし自撮りはいらない
顔はいらない
44スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:36:16.08
両親の持病まで大盤振る舞いで私生活見せてくる垢
45スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:43:10.58
46スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:44:59.00
ペット動画めちゃくちゃバズるのに本業全くの一次作家とか見てると他人事ながら悲しくなる
47スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:47:59.80
で自分は特に何もバズってないんでしょ
48スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:51:07.80
>>46
あれは最近じゃそのバズッたツイに宣伝をぶら下げるのが当然になったから
余計物悲しさを感じるんだなあ 49スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:52:41.39
メンヘラが進行してる相互が幻覚の内容語り出していよいよやばい
50スペースNo.な-742020/02/06(木) 17:55:19.89
かたくなにフォローはしてこないけど毎回作品にふぁぼりつくれる海外勢ありがたい
51スペースNo.な-742020/02/06(木) 18:01:49.75
52スペースNo.な-742020/02/06(木) 18:51:58.86
>>50
それがあるから鍵掛けたりフォロワー限定公開にするの躊躇われる
ちょっと表立って上げにくい物を何がしかの限定で上げたいけど
普段反応も無い居るだけフォロワーになんて一番見せる気しないんだよなあ 53スペースNo.な-742020/02/06(木) 18:53:00.88
一応念の為追記するとエロ関連ではない
54スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:32:19.35
反応しないフォロワーになんて見せたくないなんて人のは
こっちもフォローしてたくないからもっと限定があればいいよね
55スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:34:23.79
フォロワーだけ多くて反応数が全く見合ってないとモロ飽きられたって感じがして悲しいんだよな
56スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:35:14.11
>>54
そういうイキリは悲しみを憎しみに転化させてるだけだから許しておやり 57スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:36:00.37
フォロワーさんが絵を仕事にしてるプロだとわかってから
何となく変に萎縮してしまう
趣味絵だからラフ絵だし好みが分かれるような絵の時もあるんだけど、
これがプロの絵なんだと思うと評価しないといけない気がする
58スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:47:43.30
プロなんて余程のhtrじゃなきゃまじで誰でもなれる
なろうとするかどうかってだけだと思う
59スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:52:49.34
二次で繋がってるならプロアマ問わず気軽に反応したらいいよ
60スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:54:58.55
>>55
反応の方が少ないのが悲しいのは本音だから
分かる 61スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:56:15.01
ジャンルが崖になってきたとか感じたくない
ずっといい作品なんだよみんな見てくれ
62スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:57:00.92
非公開リスト公開によりヲチ民バレ祭り来たぞ
みんなは大丈夫?
63スペースNo.な-742020/02/06(木) 19:58:28.91
暴言系ヘタレが(対象はっきり言わないからわからないけど)
よくRTされたり話題に出てくるような絵馬?を先ブロされたからと恨んでるようで
恨み節よく流してるけど
その都度フォロワーが減って私なんて愛されないポエムするのさすがにおかしい
性格悪い絵馬と性格いいヘタレですら悩むのに
絵馬?と性格悪いヘタレで自分が選ばれる可能性あると思ってる自信はすごいと思う
よく「他人から褒められなかったせいで自信が持てない」とか垂れ流してるけどさ…
64スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:00:01.00
>>62
アホなリスト名つけてなきゃ平気
「ヘタレ」とか「メンヘラ」とか付けてる連中はご愁傷様 65スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:06:50.30
リストに入れられてるメンバーは見られないよね?
66スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:07:00.53
>>62
マジで!?
TL遡り用の厳選リスト使ってたけどむしろ公開で
いつも反応しない相互だけ露骨に外してるの見せたろかと思ってたくらいだから
ガチで嬉しい
と思って別垢から見たけど表示されてなかったわ
ぬか喜びした 67スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:15:17.46
リストの名前だけ公開でメンバーは分からず
でも結構オチ ヲチ いるね
68スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:16:35.88
祭りって感じでわくわくするわ
69スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:17:55.88
よっぽどの馬鹿じゃなきゃ普段使ってる垢で後暗いリスト作らないと思う
本アカで監視リスト作ってRTをRT通知でバレてるのも居たりするけど
70スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:19:51.18
そのうち鍵垢内部もバグでオープンになるだろうからやっぱり匿名に限るな
本垢でヲチってるアホが炙り出されてよかったね
71スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:22:52.18
うわ試しに相互何人か見に行ったらヲチリスト作成してるのいた…
72スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:25:25.18
>>70
これは本気で困る
普段の生活のメモとかに使っちゃってるし 73スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:28:10.41
漏れちゃいけないメモは鍵メモ垢の自DMが1番安全な気がする
74スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:38:24.61
リアリチラ裏が一番安全
ネット上はどこも流出のリスクがあるよ
2chも本名住所書き込み紐つけられて公開されたしな
75スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:41:16.69
76スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:45:01.09
自分もいつ流出側に回るか分からないからスマホのメモ欄に移ろうかな
ツイは思ったよりもハイリスクだわ
こんな切欠でヲチャバレ引退とか恥ずかしすぎる
77スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:49:09.42
非公開リストまだ公開されてる?
自分は数字しか付けてないリストだから見えても別にいいや
細かく分析されることもなさそうだし
ただ自分がどのリストに入れられてるかもわかるかと思ったけど
そもそも入れられてなさすぎて泣いた
リストでさえ見られてないってことだよなつまり…
78スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:49:52.64
非公開リストは結構オープンになりがちだからそんなに焦ることなんてないな
色々とバレちゃった人乙w
79スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:50:23.95
多分修正されたっぽいね
80スペースNo.な-742020/02/06(木) 20:56:07.68
>>78
試しに何人か見てきたけど
皆リスト作ってなかった…もう消したのかもしれないけど
というか素直にヲチとか書くアホいたのか 81スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:04:15.25
相互が「〇〇さんとオフ会した!美人すぎて会ってから1時間後にやっと目を合わせられた」とか言ってるけど自分は会って即目が合ったので草
82スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:06:31.41
ヲチリスト作りたい人は
タブ増やしまくれるクライアント(featherとかdeckとか)で見てりゃ良いのにな
タブごとのチェック面倒でもリスクは減る
83スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:09:56.61
deckだっけ昔ミュートバレ不具合あったの
懐かしい
84スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:21:41.01
ミュートばれしたら鍵リストよりも痛いんだが
85スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:32:03.21
ツイで1番仲良いくらいの人ミュートしてるからミュートばれキツイ
でもこの祭感好きだからまたあればいいとも思う
86スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:32:37.78
本垢はガチで無理って世間一般的にも言われそうなワードのミュートだけにしといて
垢ミュートもブロックもしてないわ
ミュブロバレの心配はない上に
どうせ私の事ミュートしてるんでしょ?勢が気が緩んで吐いたツイートのチェックもできて良い
87スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:33:28.30
ミュートはむしろ通知で知らしめてやりたいレベルで相互嫌い
88スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:37:51.93
89スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:47:59.40
拗らせてる自覚はあるけどフォローしてくれてる人だろうが推しキャラアイコンかたっぱしからブロ代わりにミュートしてる壁打ち描き手だからミュートバレは困る
90スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:51:18.66
地雷CP好きな人見かけるたびにミュートしたらジャンル者ほぼミュートになってしまった
腐女子人気キャラNo.1×No.2組ませたCPだしな
91スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:52:41.15
ヲチリストじゃないのに変なリスト名にしたばかりにヲチャ認定される人もいるんだろうか
92スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:58:08.40
ヲチャと誤解されるリスト名って何よ?
93スペースNo.な-742020/02/06(木) 21:58:20.63
リスト名だけでリスト人数は見えないんだっけ
「至高の厳選リスト」→リスイン人数1桁
で相互の数と明らかな大差を見せるくらいの仕打ちで疑心暗鬼を煽って欲しかった
94スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:03:55.38
95スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:08:14.08
96スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:08:38.03
ウンコや包丁絵文字も
97スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:10:43.90
>>95
見る側はそうだけど本人にそういう気がないってことね 98スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:16:34.50
その辺りは全部直球の悪意リスト名すぎる
99スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:19:35.18
「後で見る」「いつか見る」みたいなのだからごめんなwって思った
100スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:24:32.47
変なリスト名って何だよw
「茄子の揚げ浸し」とか「一晩寝かせたナポリタン」みたいのとか??
101スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:25:44.77
>>63
「自信は他人を踏み台にしてつけるもの」って勘違いしてるんだろうなそういう奴 102スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:28:51.55
>>100
いっそ意識高い系カフェのメニューみたいな名前で統一したら
ようわからん人だな…で済まされそうだな 103スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:29:17.92
>>100
ナスとナポリタンだけでも十分変なリスト名だと思う 104スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:42:55.75
限界集落にいた頃はコミケで隣はいつも同じ人だった
そしていつも隣に遊びに来るのが可愛い服を着たツインテールブスBBAで
ツイには「今回も○○さんに会えました!相変わらず可愛い服ですね!」と
ツインテールブスBBA痛いってのは完スルーしてたな
まあ言えないんだろうけど見てるだけでうんざりだった
105スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:58:43.15
>>104
ルッキズム乙
登場人物の中でお前だけ性格悪いじゃん 106スペースNo.な-742020/02/06(木) 22:58:46.39
最近誰にも絡まれないなと思ってるリプ欄見たら最後にリプしあったのが一週間前で草も生えない
完全に忘れ去られてる
107スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:02:22.68
108スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:06:34.80
>>107
平成の価値観って感じ
性格が痛々しいならともかく 109スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:09:33.34
実際にその人に何かしら攻撃加えてるんじゃなければ問題ないだろ
人の内心や価値観を否定したり押し付けするのはよくない
110スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:11:04.07
20代でもギャルっぽい見た目のツインテは可愛いと思う
111スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:23:23.30
>>57
こういう主体性のない奴が本当に嫌い
グチグチブチブチ何なんだ
これでアラサー以上なら話にならんな 112スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:24:12.74
ツインテールブスBBAどう見ても40代だよ
毎回「見て~可愛いでしょ~」ってクルクル回るし、こっちののスペース前まで
はみ出してきてうちの本買いに来る人の邪魔するし
気分のいいものではない
じゃあ、邪魔したね
113スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:24:33.22
年齢やTPOに合わせた身だしなみ言動ができない人間はオタに限らず
おかしい人が多いから無暗に近付かず距離とるのが安全
114スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:30:44.40
〆ぶっちぎってツイで絵投下しまくって遊びまくって
まだかよと思いつつ連絡とったら〆教えてくださいこちらは〇日になりそうですってさ…
遅くなってすみませんとかねえのかよ
まさかこっちが極道最終〆言わないのが悪いとでも?当初の〆はとっくに過ぎてんですけど?
残業が;;PCが;;とかツイで言ってんのが言い訳のつもりなんだろうけど
こっちは何も聞かされてないしバレバレなんだよ底が浅いわ
115スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:31:47.31
116スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:42:04.32
年齢とTPOを意識しない人ってオタクに多いよな
びっくりするような格好してる人をイベントで頻繁に見かけるしこの人大丈夫かなと思う
なんて事ない旅行の写真をツイートにアップしててオタク系ぬいぐるみと一緒にオタク系のキャラクターTシャツ着て突っ立って撮ってたり、逆に全身真っ黒でお洒落とは言い難い服装だったり
フォローはしないけどジャンル検索でよく見かける
全身真っ黒でもお洒落な全身黒と違うモサいやつ
117スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:46:57.06
オタク本体と仲良くしたい気持ちあんまりないから作品よければいい
見た目からヤバい奴とはオフ付き合いしないし作品よければ作品だけ読む
118スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:47:48.48
ぎょっとする容貌でも服装でもイベントで挙動がまともだったら
深い付き合いするわけじゃなきゃ割とどうでもよくなるな
ツイ上ではまともぶっててもイベでやばかったら完全にアウトだけど
119スペースNo.な-742020/02/06(木) 23:54:46.10
まあ服装って周りの事を考えられるかどうかの指標になるからあまりに変な格好してる人は関わらないようにするな
そういう人は後々トラブルメーカーになってたりするし
120スペースNo.な-742020/02/07(金) 00:26:13.15
若ければ個性の暴走かと思うけど
いい年齢してそれは結構個性きつい人だと覚悟しとかないとな
自分なりの美意識に反してなくて付き合いやすければいいけど
121スペースNo.な-742020/02/07(金) 00:42:33.90
知らん間に非公開リスト見れるようになってて知らん間に終わってた
説明欄にいいねRTしてくれる人してくれない人とか一言せ説明つけて
リスト30個作って分けて見てたから誰も見てないといいな
122スペースNo.な-742020/02/07(金) 00:47:11.00
>>112
クルクル回るツインテBBA(40代)ワロタ
珍獣として愛せるじゃんw
とはいえリアルでいたら内心キツいわな 123スペースNo.な-742020/02/07(金) 01:12:28.71
成人式に痛いゴスロリだったか椎名林檎風だかで出席して
「着てやりましたよ!(ドヤァ)」みたいなツイがバズッて
ご自分を曲げない姿勢素敵です!とか絶賛されてたの思い出した
124スペースNo.な-742020/02/07(金) 01:23:23.54
非公開リストの件ここ見て初めて知った
晒し垢監視用の非公開リストを持ってるけど見られてたとしたら
リストの中身がわからない分なんか誤解されてそう
125スペースNo.な-742020/02/07(金) 01:48:28.30
今回の騒動って自分が誰の非公開リストに入っていたか も分かっちゃったの?
126スペースNo.な-742020/02/07(金) 01:50:29.32
うちの界隈にツインテがアイディンティティとか宣言してるアラサーいたなぁ
しかも俺女という謎のキャラ設定
実際の見た目は童顔ですねって言われて勘違いしてそうなモサ肥満だった
見た目だけディスるのはスレチだけどツイで変なキャラ作りしてると余計にあっ...と思ってしまう
フェイクありだけど男嫌いばかり言ってて作風はBLの女体化だらけと色々屈折してそうだった
127スペースNo.な-742020/02/07(金) 01:52:44.22
>>125
非公開リストのリスト名だけが丸見えになった 128スペースNo.な-742020/02/07(金) 02:07:44.96
>>123
ツイで褒めるのと自分が社会生活送る日常でそばにいられるのとは話は別なんだろう 129スペースNo.な-742020/02/07(金) 02:54:07.65
ツインテってあの高い位置での二つ結びだよね?
正直痛すぎる
低い位置での二つ結びおばさん(多分40代)も職場にいたけど内心ないわって思ってたな
130スペースNo.な-742020/02/07(金) 03:01:58.84
そうそう、30過ぎて同人とかマジで痛いしね
内心ないわと思ってる
131スペースNo.な-742020/02/07(金) 03:26:08.69
ブスが可愛い服着るのも痛すぎるよな内心ないわって思ってる
132スペースNo.な-742020/02/07(金) 03:35:17.13
ツイ上での交流しかなかった相手と打ち上げの約束をしたが
小太りロリ服おばさんだったので会場外で一緒にいるのがつらかった経験があるから
イベントとかで一度実物を確認しないとリアルの付き合い躊躇するようになったのを思い出す
133スペースNo.な-742020/02/07(金) 06:04:20.90
134スペースNo.な-742020/02/07(金) 07:51:41.85
非公開リストの件マジかよ
ヲチとかつくってなくて本当に良かったけど実況者関係がすげー恥ずかしいわ
135スペースNo.な-742020/02/07(金) 08:06:00.07
ブスが可愛い服着るのないわ
ブスがブスな服着るのもないわ
どうしろとってのあるな
136スペースNo.な-742020/02/07(金) 08:24:56.97
街歩いてる周りの人はどんな格好してるか見てみろよ
それが正解だよ
137スペースNo.な-742020/02/07(金) 08:32:57.36
お洒落しようと張り切られるよりコンビニでも行くような格好のがまだマシってのはある
138スペースNo.な-742020/02/07(金) 08:39:38.55
言うてガチブスってそんなに存在する?
加工のしすぎでもはや絵みたいになってる盛り写コス写の見過ぎなんじゃね
139スペースNo.な-742020/02/07(金) 08:44:58.11
ブスは気にしたことないけど小太りとモサは多い
フリフリの服着てるのに汚いスニーカー履いてたりちぐはぐの格好してるのとかも多い
140スペースNo.な-742020/02/07(金) 09:01:17.13
髪と服が整ってて清潔感さえあれば普通に見える
年齢不相応に幼い格好とか猫背でボロいバッグだと一気にもさくなるから気を付けてる
141スペースNo.な-742020/02/07(金) 10:08:47.25
小説好きだけど名刺メーカーで400字ぐらいの一シーンばかり書き散らしてる字書き見てると字は楽そうだなって思ってしまう
字書きが落書きやラフに見える一枚絵見たら同じように絵は楽そうって思うかもしれないけど
142スペースNo.な-742020/02/07(金) 10:17:30.58
字書きだけど名刺メーカー文庫メーカー新書メーカー使ってるのは見ないから
見てあげるだけ偉い
143スペースNo.な-742020/02/07(金) 11:58:38.67
なんたらメーカーの画像は読みにくいから余程気が向いた時しか読んでない
あれはwebで表示することを考えた文字の大きさや詰め方じゃ無いから読みにくいのは当然
それで字書き名乗ってるのは違うなと思う
144スペースNo.な-742020/02/07(金) 12:07:10.80
過激なリスト作ってる人のフォロワー減ってる
他にも見てた人いたのか
145スペースNo.な-742020/02/07(金) 12:28:07.36
字書きならTwitterは新作あげました宣伝ぐらいにしといて
あとは自分のブログとかサイトとかでお城で色々垂れ流しの方が
コアなファンもつきやすいと思った
146スペースNo.な-742020/02/07(金) 13:19:57.82
それはさすがにお前が思ってるだけだろとしか
147スペースNo.な-742020/02/07(金) 13:57:50.56
外部リンクで見るの面倒くさいから名刺メーカーとかであげてくれた方が自分は好き
ツリーで繋げてないなら文章の量も少ないし
148スペースNo.な-742020/02/07(金) 14:31:30.15
原作の解釈で自分は違うかなと思ったから呟いたら当て付けと思われたようでキレられた
149スペースNo.な-742020/02/07(金) 14:35:57.36
人が言ったことに対して
自分はそうじゃないと思ったから呟く事を
当て付けと言うんですよ
150スペースNo.な-742020/02/07(金) 14:53:49.92
>>143
縦書き用フォント使ってないやつとか
フキダシがクッソ読みにくいやつでも漫画描いてたら漫画描きって思うけど
字書きに関してはそういう「真の字書きとは~」みたいな事言う奴多いね 151スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:07:44.15
当て付けお気持ち表明して
TL統制する奴はブロック一択
152スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:08:07.14
字書き全般嫌いだけど名刺みたいなやつは字書きですらないそれっぽい事したいだけの無産枠だと思ってた
シャーペンで左向きの顔だけ描いて写真アップするオタクとか絵描きにカウントしないじゃん
153スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:08:16.72
普段から執筆に対する姿勢とか原稿作成時のこだわりを熱く語る奴ほど
何でそれでいいと思った…?ってメーカー系画像作ってるの多いんだよなぁ
余計なこと言わなきゃ多少は見てもらえる数も増えるだろうに
154スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:13:36.31
AV模写ってやってるのがいるんだけどそれ絶対フリー素材じゃないよねと思ってモヤる
自分で気づいてくれないかな
155スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:18:13.43
途中から上手くなったと思ったら
恐らく写真トレス始めた相互
切ると騒いで面倒だからミュートにした
自分の描いたの以外フリー素材だと思ってる奴らツイッターやめればいいのに
156スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:21:29.48
AVて筋肉とかライティングの参考として優秀だから模写練習の下地にはするけど
そのままトレスして表に出してるの多すぎよな
エロ部分と非エロ部分の顔以外の絵柄違いすぎてて笑いすら起きない
157スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:30:14.46
感想クレクレなヘタレ達相手に
たまにいいと思ったところがあったら積極的に褒めようと思ったが
総じて素材使った場所だった気まずさ思い出した
正直に言われるのもそうでなくて後で気付いた時もとにかく気まずい
158スペースNo.な-742020/02/07(金) 15:31:09.90
ポーズトレス素材とかでも褒めるの困るのに
テレビ画面とかからの違法トレスネタ嫌いだしやる人も嫌い
159スペースNo.な-742020/02/07(金) 17:30:26.04
絵文字ってワードミュートきかないよな?
女体化の「女」部分だけ絵文字にされて女体化地雷なのに避けられない
数年相互だったのにいきなり女体化かーリムるしかないかー
160スペースNo.な-742020/02/07(金) 17:38:58.28
>>159
絵文字はできなかった気がする
というか女の子の絵文字使う人とかだと自垢ではよくいるから
リムも一つの手だよね 161スペースNo.な-742020/02/07(金) 18:30:20.09
本体ごとミュートにしろよ
付き合いあるからこそミュートでしょ
162スペースNo.な-742020/02/07(金) 18:36:03.34
アカウントミュートすりゃいいのに
なんで一足飛びにリム?
163スペースNo.な-742020/02/07(金) 18:41:17.07
垢ミュートで済む程度の地雷()
164スペースNo.な-742020/02/07(金) 18:50:37.48
ミュートで済まない地雷があるならとりあえず鍵かけて
165スペースNo.な-742020/02/07(金) 19:03:34.13
フォローせずに同ジャンル者のツイにあれは違うこれは間違いって当てつけしまくってる奴が
自分はリスト作ってないから無傷~ドヤしてたんだけど
ってことはいちいちホーム見にきてるか別の鍵垢からチェックしてるって事じゃんキモ
166スペースNo.な-742020/02/07(金) 19:04:40.98
>>163
真の地雷はー固定はーとかいいだすタイプ? 167スペースNo.な-742020/02/07(金) 19:05:38.42
まーた自称企画玄人が企画やりますとか言いだした
企画垢即ミュート
168スペースNo.な-742020/02/07(金) 19:21:46.02
169スペースNo.な-742020/02/07(金) 19:25:33.67
地雷は接触絶ってくるタイプが最高だわ
ブロックもミュートもせず自衛できますと言いつつぼかしながら愚痴る奴が最悪
170スペースNo.な-742020/02/07(金) 19:29:53.01
先行ブロしてくれた方がありがたい
お互い不干渉でいられるから
地雷ありませんって何でも見る人は
後から嫌いなものお気持ち表明しそうで警戒する
171スペースNo.な-742020/02/07(金) 19:58:30.55
同CPだが解釈違いなので先行ブロしようか悩んだが向こうもこちらに興味がなさそうなのでTLに流れてこないようにミュートで済ませた
参加したアンソロの3分の1がミュート済だったからブロックしなくてよかったわ…
172スペースNo.な-742020/02/07(金) 21:42:10.84
>>149
じゃあTLで流れていたことに反する場合自分の意見も言ったらあかんのかよ 173スペースNo.な-742020/02/07(金) 21:42:58.11
当て付けと思われてキレられたあとまだ私の意見がただしいのおおおおムキーーーーーしてるわ
174スペースNo.な-742020/02/07(金) 21:45:33.61
お前は「私はこのキャラクターを本当に分かっているのか?」以前の問題だろ
原作も読んでないのに何しれっとRTして語ってんだよクソが
175スペースNo.な-742020/02/07(金) 23:20:49.39
176スペースNo.な-742020/02/07(金) 23:22:32.86
別に好きに言えばいいけどそれをどう思うかも見た人の勝手だよな
177スペースNo.な-742020/02/07(金) 23:26:45.09
砂かけして他ジャンルに移動してった奴の
もう消した鍵垢の暴言スクショを晒してやりたくなるけど
それやると自分のイメージも最悪になるからできないの腹立つ
178スペースNo.な-742020/02/07(金) 23:27:27.54
179スペースNo.な-742020/02/07(金) 23:32:30.21
他人の解釈に当てつけ型もTLの空気悪くして嫌いだけど
普段は人それぞれですからね~って言ってる奴が仲良しと解釈が異なった時に
なんで…同じだと思ってたのにな…辛い…とか
ずっとぐちぐちエアネガツイしてるのが最高にうざかったな
そのせいで解釈語りほとんどしない人しか受け付けなくなってきた
180スペースNo.な-742020/02/08(土) 00:21:20.85
「人それぞれ」「多様性がー」って実質強者側に立ってる発言だからな
レスバなら自分の意見を認めろ・批判すんな
自称中立派ならなあなあでそのまま議論終わらせろケチつけんなksって意味
181スペースNo.な-742020/02/08(土) 00:25:10.43
何か呟くとどんなつぶやきでも即座にいいねしてくるフォロワーがいて正直怖い
既読感覚のいいねなのかなんなのか意図が分からないし監視されてるようで気味が悪い
知人の知人みたいな位置のフォロワーだからブロックも出来なくて困る
そのフォロワーからのいいね恐怖症になりかけていて浮上頻度も下がってる
182スペースNo.な-742020/02/08(土) 00:29:35.14
知人の知人なら別にブロックでもいいじゃん
183スペースNo.な-742020/02/08(土) 00:38:54.20
RT直後のツイート見てたら自分の絵の直後に暴言吐かれてて反射でブロックしそうになったけど
自分のことじゃないかもしれないと思って少しツイート遡ってみたら普段から常に暴言吐いてる人みたいだからやっぱりブロックした
184スペースNo.な-742020/02/08(土) 00:48:18.19
>>181
うんこしてくるにもいいねしてきたらブロックだ 185スペースNo.な-742020/02/08(土) 01:08:02.90
同CPだからって妙な仲間意識が湧くのか無遠慮に不穏なネタや女体化の話振ってくる人が嫌すぎて鍵掛けて壁打ちになった
CP内で流行ってるとか知らんがな
今や他CP逆CPよりブロミュ多いのつらいけどしゃーない
186スペースNo.な-742020/02/08(土) 01:09:58.75
羨ましいくらいだなあとクソエアレスしてしまってすまん
人を愚痴のタン壺にする時だけ「自分さん尊敬してます~絵も語りも大好きです~」とか言って来て
お悩みが喉元過ぎてケロッとした相互からまた何描いてもスルーされ期に入ったわ
187スペースNo.な-742020/02/08(土) 01:53:20.03
攻めの性格を無視して男性向けのモブ竿みたいに描くやつ全員ブロックしたい
それを喜んでいる奴らも全員ブロックしたい
188スペースNo.な-742020/02/08(土) 04:48:11.38
心底ウンザリしてしまったフォロー外すと発狂するイキリ古参をブロ解する勇気をください
189スペースNo.な-742020/02/08(土) 06:07:41.45
女体化やるのほんと意味不明
別ジャンルのノマカプやってくれよ夢女
190スペースNo.な-742020/02/08(土) 08:53:56.29
同CP描きたちの推しの解釈よりも別CPたちの解釈の方が合ってる
だからと言って別CP描けない
もう疲れたから壁打ち垢にしたい
191スペースNo.な-742020/02/08(土) 09:13:37.31
なんとかバースとか女体化は個人でやってる分には構わないけど
みんなやってるからって謎な理由で普通に会話にねじ込まれると困る
市民権得たのが嬉しいだけなんだろうけど強引な人が多いなって印象になってしまう
192スペースNo.な-742020/02/08(土) 09:16:33.00
自カプみんなあごが長い何故
193スペースNo.な-742020/02/08(土) 11:15:35.49
元交流だったけど壁打ちいいよ
交流しなくていいしいいねもRTもしなくていい
互助されることも変に持ち上げられることもなくなったし
でも1歩下がると変な人間関係が見えちゃって同カプの人間が嫌いになった
194スペースNo.な-742020/02/08(土) 11:18:54.60
195スペースNo.な-742020/02/08(土) 11:36:32.86
>>194
評価下がったけどお情け評価がなくなっただけ
理由がわかってるから気が楽だよ
普通に伸びる絵は伸びるかな
人付き合い面倒臭い<評価されたいだったら壁打ちは向かないと思う 196スペースNo.な-742020/02/08(土) 11:42:29.87
>>195
ならいいね
自分は交流やめたら
100→2とかだったw 197スペースNo.な-742020/02/08(土) 11:43:48.47
それはさすがにただの交流大手やないかい
198スペースNo.な-742020/02/08(土) 11:47:00.01
199スペースNo.な-742020/02/08(土) 12:29:36.40
>>190
壁打ちいいぞ
交流分の評価されないときは無風だが気楽 200スペースNo.な-742020/02/08(土) 12:36:34.25
>>196
交流やってる→やってないだと初めからやってないより近寄りづらくなることがあるから仕方ない
自分でもいつも喋ってる人が唐突に話しかけてこなくなったら触らないほうがいいのか?ってなるしな
ROMからの評価が多い人なら大きな変化はないだろうけど、描き手=閲覧者みたいなジャンルだと中堅くらいならそれくらい減ってもおかしくないよ 201スペースNo.な-742020/02/08(土) 13:30:02.45
元々少人数交流垢だったんだけどジャンル変えたらフォロワーが急に増えて(新ジャンル界隈はTLと主流の解釈が苦手なので他の人の作品を見てない)
交流は前ジャンルの人や似た性癖の人しかしてなかったのでツイ評価は三桁→一桁になった(支部は変わらず)
無言自衛徹底してるから感じ悪い奴に思われてるかもしれないけど地雷は踏まないで済む
もし自分が苦手なものを我慢できたら新ジャンルの輪に入って賑やかにやっていけたのかなという寂しさが時々わいてくる
202スペースNo.な-742020/02/08(土) 13:56:22.19
>>200
ジャン者=サークル者だな
ジャン外から連れてこれるレベルではないし 203スペースNo.な-742020/02/08(土) 14:06:42.16
鼻くそツイートであそこまでバズるTwitterが魔境過ぎる
204スペースNo.な-742020/02/08(土) 14:17:38.87
同じいいね数でも無交流絵馬は自ジャンル他ジャンル満遍なくいいねされてる
互助会交流票絵描きはジャンル内の近しいメンバーからばかり
205スペースNo.な-742020/02/08(土) 14:35:40.14
絵馬と普通比べたらだめでしょ
206スペースNo.な-742020/02/08(土) 14:58:24.88
エロ絵上げてフェミ叩きヴィーガン叩きでもしてりゃお仲間がゾロゾロRTいいねしてくれて万いくよ
あたし女だけど~って言っときゃ倍伸びるね
逆に言えばそんな事ばっかり伸びるバカバカしい世界
目立たなくてもコツコツやろうって気持ちが沸くな
207スペースNo.な-742020/02/08(土) 15:12:47.36
めちゃくちゃ絶賛してくれるけどRTいいね一切してくれない相互さん謎でモヤる
フォロワー少ないし実力あるわけでもないから伸びないこと自体は納得なんだけど
そこまで労力かけて褒めてくれるならいいねぐらいしてくれても…ってちょっと思ってしまう
208スペースNo.な-742020/02/08(土) 15:16:41.90
取り置きさせてください言ってトリオキニ頼んで来ない口だけフォロワー切りたい
イベ終わったらブロ解しよ
209スペースNo.な-742020/02/08(土) 15:38:19.97
「友人(買い子)に買ってもらったので」とか「通販で買っちゃいましたー」とかいうかもだけど
それはさすがに切って言いい
210スペースNo.な-742020/02/08(土) 16:05:03.24
211スペースNo.な-742020/02/08(土) 16:53:49.64
ABが好きな人たちと交流がしたくて垢を作り本を出しはじめた
しかしAB内で地雷解釈が地位を確立した
もう他人のものは読めないから自分が描くしかない
交流している人はミュートした
締切に追われながら我に帰った時に自業自得とは言え
なぜこんな孤独なことをしているだろうと涙が出る
212スペースNo.な-742020/02/08(土) 17:00:35.41
交流したくてツイ垢を作ったが最終的にイベント告知を流すだけになるのあるあるだわ
213スペースNo.な-742020/02/08(土) 17:08:45.13
>>207
自分もそういう相互がいて長年モヤモヤしてたけど3年くらい経ってから
ぽつぽついいねし始めたよ
気長に待ってみよ 214スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:02:34.55
横だけど3年も待てないな
他人の作品が見られないとか色々あると思うけど何でだろモヤっとするね
特別な嗜好の絵とか?
215スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:04:27.87
やっぱいいねの数ってフォロワー数に左右されるよね
背景まで入れた全身絵描いていつもより沢山いいねやRTもらえて喜んでたけど
すぐあとにRTされてきた同ジャンル他カプのキャラ単体バストアップ下書きの方がいいね貰えてて
思わずホーム見に行ったらフォロワーが自分の10倍以上だった
216スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:17:16.13
10倍差があるのに同じ土俵で比べてたのは流石に頭ハッピーすぎ
217スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:18:52.68
交流したいけどコミュ障過ぎてリプも出来ないしリプももらえない
萌え語りと作品落とす以外はあんまり日常ツイもしなくなってきて単なるAB製造機とでも思われてそう
218スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:21:40.40
10倍ってフォロワー10と100で比べてるのか1000と10000で比べてるのかで大分変わってくる
アカウント作りはじめの10と100なら逆転ある
219スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:28:47.04
普通にあるなw
まあそういうフォロワー10の方はすぐに100超えちゃうわけだが
220スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:36:30.67
あと下書きバストアップで貰えるのは普段の漫画がおもしろいとか営業してるとかかな
221スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:42:11.96
フォロワー10と100って結構遠いと思う
逆に1000超えてたらちょっとしたきっかけで倍々に増える
222スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:51:04.71
223スペースNo.な-742020/02/08(土) 18:57:59.64
>>221
後者がよくあることなら前者なんて一瞬でしょ
別垢でもなきゃ最初は誰でもフォロワー0桁スタートなんだし… 224スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:01:43.40
超低浮上でフォロワー少ないけど上げれば毎回4桁5桁いいね行ってる人見かけるから一概には言えない気がする
ラフとか画像はフォロワー多い方がいいねつくよね
225スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:02:04.79
同じジャンルで同じくらいの魅力ならいいねRTもフォロワー数もそのうち揃うよ
絵馬なのに二桁とかhtr交流厨四桁みたいなのはレアケースか幻だと思う実際
226スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:03:31.02
そうかなあ
アカウント作りたての頃は全くつかないけど何枚か描いてたら毎回結構いくよ
227スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:15:06.52
228スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:16:29.21
めちゃくちゃ絵馬だけどいいねRTしづらい垢たまにいるよね
229スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:17:55.26
>>227
少なくともここで聞くのは自分を過大評価して他人の話に仕立て上げたバージョンばっかりだとは思うけどな 230スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:24:26.12
中堅と同等の馬が一桁前半いいねなの見かけたけど何だったんだろう
あまりにいいね少なすぎて自分が知らないだけで有名転載垢とかなのかと思ったわ
とにかく不思議だった
231スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:28:46.98
作品の魅力以外に更新ペースやツイート数もフォロワー数に重要ファクターだからな
232スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:29:20.89
アカウントとしての魅力って必ずしも作品だけじゃないんだよな
233スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:29:28.57
地雷避けてる馬はよくある
234スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:30:18.87
235スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:31:05.46
236スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:31:51.83
237スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:32:21.05
238スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:33:05.33
239スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:33:41.10
>>230どっちも人のいない村というかど落日やマイナーで
かつ無交流壁打ちとかなら1桁いいね普通にあり得る 240スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:33:42.03
>>228
周りもしてないしローカル保存して見てる
何回でも読み返したい作品でも絶対にいいねしたくないw
いいねしたら他の人から嫌われるかもだし 241スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:34:33.11
ジャンルや参入時期に影響するからそれだけじゃなんとも
どんな条件でも毎回4桁5桁いくならすごいね
242スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:34:50.90
>>228
ついでに嫉妬すごいから別に無交流だけどその人の悪い噂ながしたりしてる 243スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:35:24.45
>>240
ごめん横だけど周りから嫌われるってなんで?
その馬の描き手が界隈から嫌われてるってこと?ほれもなんで?ってなるけど 244スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:36:07.45
245スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:36:35.88
>>239
いや人いるジャンルなんだ
中堅でも3桁後半くらいは普通のジャンル
だからびっくりして 246スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:36:38.50
性根が悪すぎて草>嫉妬で悪い噂
247スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:37:17.11
248スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:37:54.29
>>245
わからんけど壁打ち無交流の新規とか?
そう思うなら245が反応してrtしてあげたら普通に伸びるかもしれない
成熟しきってる中堅ジャンルだと派手に宣伝や交流しない新規は浸透しにくいのもあるし 249スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:39:09.59
メデイア500くらい開かれてるのにいいね10も行かない
そんなに期待外れでしたかそうでしたか…
サムネからクリックさせれたことだけ自分で自分を評価してあげよう…
250スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:40:37.83
251スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:41:42.67
>>250
そうなんだ
割とメデイアからのいいねやrt率ってしょっぱいんだね…
人に寄るとは思うけど 252スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:42:38.30
それ自分がグッズ上げた時くらい
253スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:44:11.32
10いいねって底辺も底辺だと思うんだけど大丈夫?
254スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:44:26.81
255スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:44:46.46
大丈夫ですよ!
256スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:45:21.39
>>253
うちのジャンルおいでよ
10とかザラの人稲ジャンルだから 257スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:52:37.07
反応ないとモチベが上がらん
258スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:53:23.08
画像アップするのは絵、漫画、本のサンプル、お品書きだけって決めてるんだけど
そうしたら「〇〇さんはメディア遡れば全部のものが見れるからいいねで選別保存しなくて済むから助かる」的な事言われて
クソがって即ブロしそうになった事ある
いいねされない理由の一つにこんな例もある
259スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:58:43.53
>>258
それフォローされない理由でもあるよね
ノイズ少ないからたまにホームでメディア見たら確認できるやつ 260スペースNo.な-742020/02/08(土) 19:59:43.94
>>258
そうならないように適当にお菓子や飯や動物の写真テキトーに混ぜてるw 261スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:00:36.09
ちゃんと見てるってことじゃん
脳死いいね爆撃よりよほどいいわ
262スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:01:50.49
>>261
見てるだけでいいねRTの反応数にも
本の売り上げにも貢献しないならいらない子だな 263スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:02:21.85
264スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:04:10.03
モチベ上がらん人に上がらなてくてもいいつまてレスなんかずれてないか
265スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:05:07.45
あーそれあるかも
支部もツイもフォローしてる人がいてツイで絵をあげてもいいねRTされないのがザラで(自分がしたRTには反応する)
支部にまとめあげるとブクマしてくれてツイとの反応の差が桁2つくらい違う
こうなってくると何でツイフォローしてるのかわけわからないけどw
266スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:08:34.09
特別興味ある訳でも見たい訳でもないけどTVつけっぱにしてる感覚
267スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:13:37.42
>>260
無関係画像あがったタイミングで切りやすいから助かる 268スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:15:15.93
>>267
こっちも反応しないフォロワー整理できて助かるわ 269スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:20:05.51
>>242
それやってんのおまえだったのか
いつか穴に落ちるよ 270スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:25:23.05
ここにいるのはフォロワーじゃない
ここで愚痴られてるのは自分のことじゃない
271スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:28:51.04
フォローしてたら反応しないといけないの?
無反応者のフォロー禁止ならbioに書いといて
272スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:34:13.51
義務じゃないけど反応してくれた方が嬉しいしそういうフォロワーを
尊重したいと思うくらい別にいいじゃん
なんでなんの足しにもならん無反応フォロワーわのためにわざわざそんなことbioに
書かなきゃいけないの
273スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:34:38.64
反応しないのにフォローするの?
フォローするけど反応しませんって書いといて
274スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:36:07.72
275スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:36:31.24
ROMって書いてる
276スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:37:38.84
リストの名前なんてよっぽど変じゃなければ
なんとも思わないだろ
流れ早いんだからリスト使わずにTL見るの無理
277スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:38:47.66
大した絵も字も書けない癖にプロや馬と同レベルのちやほや求める何様多いな
反応欲しいなら互助会入れよ
278スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:40:28.10
見てたいからフォローするけどいいねするのは年に一枚くらい
だけどその一枚を見逃したくないからフォローしてる
279スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:40:38.55
互助会に入ったら居心地良くて抜けられなくなってきたヤバい
280スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:42:37.66
普通に感想言いあうのが好きって分には互助会楽しいよ
281スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:43:22.00
>>277
入れてもらえない子だっているんですよ!!!! 282スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:44:22.96
283スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:48:08.89
>>277
それな
いくら限界集落だっていいね10の奴とか混じってることにあらためて気付かされてクラクラしたわ 284スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:49:14.76
285スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:50:00.68
286スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:51:16.64
>>284
知ってた
けどまさかそんなのがネタとして面白いとは思ってないだろうと 287スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:52:22.98
>>283
ばか
限界集落はマジでいいね10なんてある程度描けててもザラにある 288スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:52:52.97
>>282
281じゃないけどフォローされて初めて存在を知ったから
作品読んで当たり障りのない感想リプしたんだけど
何かよそよそしい感じで自分の絵が好きですって返事がきたけどファボリツ一切なくてさ
他の人とは普通に交流して反応してるみたいだし
お世辞だったのはわかるけどお前は黙ってろって事なんだろうか… 289スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:57:22.10
>>288
一回好きって言われたからと距離ナシで私もあなたのことがはわわ神…!とかの方が引くだろう
感想だって撒き餌と思ってある程度継続しないと 290スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:58:47.07
結構頑張った話に「んー語彙力ー!!」だけだとちょっとへこむな
まあいいんだけどありがとう
291スペースNo.な-742020/02/08(土) 20:59:41.79
292スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:14:50.79
>>289
ありがとう
初対面の人だし自分はオーバーな表現するような性格じゃなくて失礼のないように挨拶と感想だけ簡潔に送ったんだけどとっつきにくいって思われたかな
今度は相手が困らない様な感想を送ってみるよ 293スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:19:33.32
>>292
いや向こうがあなたをいきなり褒め称えてきても戸惑うのではという話
地道に頑張って 294スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:37:47.12
無反応フォロワーにイラついてません装いながら切った切られたしてるよりは
互助会入っていいねRT感想言い合いした方がメンタルにはいいとおもうけどな
295スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:46:10.76
>>279
マウント取ったり勘違いしないで満足しあってる楽しい互助会は
互助ではなく普通の交流会なのでは 296スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:47:26.23
>>273
これ本当に書いてるrom垢いるから反応しないならフォローしないで系bioも
その内浸透するんじゃないかと思ってるw 297スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:52:15.00
ヤバい互助は義理いいねしても感想ないとネガツイしてきたり解釈違いは誰の作品かわかる様にエアリプ当てつけしてくるし
何リプにも渡って自分の解釈押し付けてくる所もあるから最初はROM垢作って様子見した方がいい
298スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:52:53.14
そっちが無反応ならこっちだって
というよりはいいねRTしあう方が楽しい
299スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:53:54.29
>>297
そういうのってフォローしなくてもどうせぐずぐず言うから
フォロー後合わないなでリムでも一緒 300スペースNo.な-742020/02/08(土) 21:55:54.73
>>294
そうだよな
イライラしてても楽しくても生み出せるものは一緒なのにイライラしてる奴何?って感じ
まあ自分も交流下手すぎて馴染めてないけど 301スペースNo.な-742020/02/08(土) 22:04:51.64
義理の感想言い合い面倒で同じくらいストレスたまるからどっちもどっち
302スペースNo.な-742020/02/08(土) 22:10:18.37
そら適性よ
303スペースNo.な-742020/02/08(土) 22:41:35.76
304スペースNo.な-742020/02/08(土) 22:48:07.92
htr字書きが自作のことを「最高のAB小説です!」「感動作です」とか言ってて草
RTされないってネガってるけどなんであんな面の皮が厚いの
305スペースNo.な-742020/02/08(土) 22:49:22.16
反応しない人はフォローしないで
無言フォローやめて挨拶は人としての基本
無言フォロー鍵垢は見つけ次第ブロックします
これ全部実際に見かけた自意識過剰プロフ
306スペースNo.な-742020/02/08(土) 23:01:45.06
>>305
一番下は当然自分も鍵かけてるんだよね? 307スペースNo.な-742020/02/08(土) 23:26:50.06
>>304
よく流れてくる過剰ポジティブ系の言葉に毒されたのかね
ああいう建前を真に受けちゃうレベルの頭だからhtrなんだろうな 308スペースNo.な-742020/02/08(土) 23:41:28.10
Twitterの使い方は人それぞれだとは思うけどそういう人とは関わりたくないな
309スペースNo.な-742020/02/08(土) 23:41:31.63
ネガティブ全開htrとポジティブ全開htrどちらか選ばないと死ぬならポジティブhtrのがマシだ
310スペースNo.な-742020/02/08(土) 23:42:47.61
304のhtrはポジネガ両刀だから死ぬ
311スペースNo.な-742020/02/08(土) 23:46:25.61
「ポジネガ両刀」の語感の危険度高すぎる
312スペースNo.な-742020/02/09(日) 00:07:33.54
それってただの自分大好きでは
313スペースNo.な-742020/02/09(日) 00:27:53.33
無言フォローやめて挨拶は基本って書いてるやつはhtrだからまずフォローする対象にならない
無言フォロー失礼しますってbioに書いてある人に時々フォローされるけど、誰に謝ってるんだろうと思う
寧ろ挨拶不要ですって書いてある人をフォローしたい面倒くさいし
314スペースNo.な-742020/02/09(日) 00:29:03.42
「普段はミュートしてますが反応頂いた方中心にツイ見てます」
みたいなbioなら居たなw
315スペースNo.な-742020/02/09(日) 00:53:58.23
いいねって後から見返せる量でもないだろうしする側に具体的なメリットないから見てても反応しない気持ち理解できる
反射で好きな物にいいね押す癖でついてる人はモチベに繋がるからありがとう
316スペースNo.な-742020/02/09(日) 00:58:08.77
無言フォロー失礼しますはFF外から失礼しますの類義語なんじゃね
317スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:01:00.19
キリ番踏み逃げ禁止がうぜーって人なんじゃないか
無言失礼しますさんは
失礼しましたならともかく
失礼しますって特に謝ってるわけじゃないしちょっと通るよくらいの意味だろ
318スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:06:33.19
フォロー0垢の「フォローしてないけど同カプさんはリストで拝見してます」とか
どうとでも言い訳きくようなプロフにしてやがんなーって思う
319スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:07:40.37
自分が言われてると思ってる人来たw
320スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:19:53.74
スルーしてた相手に擦り寄りシフトチェンジするのにも都合いいプロフだよなって話
自分が言われてるとか言われてないとかって思考どっから出てくんだ
321スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:23:03.72
322スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:25:31.20
323スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:33:23.06
誰も見る可能性もないのにちょっと通りますよはかなりキモい
324スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:35:29.69
失礼しますって定型句になに謝ってんだって発達障害レベルで空気読めないってことだよ
325スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:36:26.83
特徴あるレスする人浮いてる
326スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:38:45.09
そんな定型句一部のオタクしか使ってないから浮いてるって意味だよ
327スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:43:45.67
成人済と無言フォロー失礼しますは気にしたら負け
328スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:44:19.45
bio芸人がキレてて草
329スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:46:08.54
無言フォロー失礼系は自分htrですって自己紹介してるようなもん
330スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:48:09.21
無言フォロー失礼しますって書き手で使う?
331スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:54:04.52
使ってる人いるな
332スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:54:51.78
深夜に発狂タイムか
333スペースNo.な-742020/02/09(日) 01:57:32.04
ツイでADHD診断嬉々として載せる人がプチとアンソロ主催に名乗り出た
マジで最悪
明日には連絡しますねとツイでオープンに言ってから何日だ
334スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:01:13.39
>>330
そもそもTPOがわからない人が書くイメージ 335スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:06:34.45
知らない人にフォローされたぁ~~何~~誰~~?なんでフォローしたの~~??
っていう奴ガチでいるからしゃーない
自分はどっちも言わないけど
336スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:07:12.60
TPOではないな
337スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:08:32.25
無言フォロー失礼しますちゃんは楽でいい
こっちはフォロリムご自由にって書いてるのに挨拶してくる方がはぁ?ってなる
338スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:12:52.95
無言フォロー失礼系もイラッとするけど全然知らない人にいきなり挨拶されてフォロバしてくださいって言われた時は困る
同じジャンルの同人やってたらお友達じゃないから
339スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:14:52.81
フォロバして下さいは草生える
こっちからフォロバする前に
フォローさせていただきましたよろしくお願いしますって
挨拶してくるのは大体距離なしと思ってるから
無言が一番好き
340スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:18:07.82
フォロバされると意識してしまうし
ジャンル固定じゃないからフォロバ要らない派なんだけど同じような人はどうしてる?
今「フォロバお気遣いなく」みたいな一文を入れてるんだけど逆効果だろうか…鍵だし本当に要らないんだけど
ちなみにhtr絵描き
341スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:18:37.90
頻繁にある訳じゃないけど偶にいるんだよな
そりゃフォロー報告や挨拶不要ですって書きたくなる人もいるよな
342スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:21:36.61
フォロバする気ない人からフォローしましたってリプくると圧に感じちゃうしね
普通にツイで同人垢やってきた人は無言フォロー派が大多数な気がする
343スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:22:24.01
>>340
閲覧用とでも書いとけば?フォローするしないは相手の自由では
鍵だったらフォローされるかどうか選べるし
フォロバ蹴った時にブロックされたらそれはしゃーないけど 344スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:23:33.14
>>340
雑食はまずフォローもフォロバもしない
それでhtr絵描きでお気遣いなくと書かれてたら
そっかと素直にそのままの意味で受け取るだけ
鍵だとちょっと中が気になることはあるかもしれないけど
多分すぐ存在忘れる 345スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:23:53.53
素敵な作品が流れてきてほしいのでフォローさせていただきました!
っていちいちリプしてる距離梨が
催促されてるみたいでちょっと…みたいな毒マロ貰ってたの見た事あるわ
距離梨リプ送った本人は吉牛されてた
346スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:26:53.92
>>345
そういうタイプって他にも距離なしヤラカシてそう 347スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:29:03.06
>>343
そっかその手があったか>閲覧用
相手の自由なんだけどフォロリク蹴るのも心苦しいからモヤモヤしてた
交流したい人からしたらなんだコイツhtrのくせにって思われるやつだよね
>>344
書いてても書いてなくてもフォロリク来ることがあるから
全員フォロバする人かもしくはとにかくフォロワーと交流したい人なのかもしれない
ヲチ垢とかじゃないから素直にそのままそっか~って流してもらえると助かるよ 348スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:29:12.59
超偏見だけどこっちはFRBご自由にて書いてるのに
フォローしましたとかフォロバありがとうございますと
いちいち挨拶してくるのってレイヤーに多い
勿論レイヤー以外にもいるけどレイヤーで挨拶なかった人ゼロかも?て感じ
349スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:29:54.06
普通にアップしたものに感想言ってくれるのは自分としては嬉しいけど、定型文のように色んな人に言いまくってたら「あっ、自分にはいらないです」ってなる
350スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:30:36.63
>>347
鍵だと気にする人は気にするよねドンマイ 351スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:31:46.31
>>349
マジかよ
んんーーー!(泣き顔絵文字)(拝む手の絵文字)(キラキラ)はあー…しゅき…
とかなくてもいいのかよ!? 352スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:32:55.40
うっわ…絶対いらないわー
353スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:36:32.37
>>348
自分はジャンル名くらいしかbioに書いてないけど字書きに挨拶される 354スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:41:57.96
レイヤーは自分自身が創作物ですドヤァだから
自身の売り込みに余念がなくて挨拶してるイメージ
字書きは絵と違って初コンタクトで作品ジャッジしづらいから
とりあえず人柄で判断してくださいませみたいな感じで挨拶してるイメージ
355スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:46:30.57
なる程そうかも
356スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:48:31.95
してくださいませ草
字書きっぽいw
357スペースNo.な-742020/02/09(日) 02:54:36.72
はぁ…しゅき…ってノリで呟いてたらそういう連中が寄ってきて感想ザックザクなんだろうな…
凄いイライラしそうだけど
358スペースNo.な-742020/02/09(日) 03:04:11.93
自分だけリプ蹴りされると周りに「こいつリプ蹴りされてやんのウケる」と思われてそうでそのリプを消したくなってしまう
自意識過剰だ耐えろ自分
359スペースNo.な-742020/02/09(日) 05:09:55.95
まず他人同士のリプなんてあまり気にしないし
もし見てもリプの内容によってはリプ蹴りした方に悪印象持つこともあるし
あんまり気にしなくても
360スペースNo.な-742020/02/09(日) 07:14:11.48
361スペースNo.な-742020/02/09(日) 07:38:19.93
みんな意外とリプ見てるよ作家同士のやりとりは特に
両方フォローしてるだけでTL流れてくるしな
自分もリプ蹴られた時別の人に○○さんへのリプ蹴られてたねって言われた
362スペースNo.な-742020/02/09(日) 07:41:08.46
無言フォロー辞めろ
無言リツイート辞めろ
無言いいね辞めろ
うん、Twitter辞めた方が幸せな人生になると思うぞ
363スペースNo.な-742020/02/09(日) 07:45:13.76
>>361
相互のやり取りだとあがってくるし普通に見ちゃうよね
書いてる人がいるとおりリプ蹴りした側の印象が悪くなるだけだから蹴られた側がリプ消す必要ないよ
嫌いな相手じゃないと蹴られてやんのぷぎゃーとか思わん 364スペースNo.な-742020/02/09(日) 07:47:32.03
クソリプ送られた書き手がクソリプだけ華麗にスルーしてるのを見ると安心する
365スペースNo.な-742020/02/09(日) 07:48:39.75
いいねとかRTのたびに断り入れられたら逆に面倒くねって思う
続いたらブロック対象だろ
あれネタでなく本気で言ってる層いるのかな
366スペースNo.な-742020/02/09(日) 08:42:18.89
ゾワッとするレベルで首から下が変なエロ絵師がそれなりの人気があって解せない
漫画がうまいのかもしれないと本を読んだが
よくあるエロだけでモノクロになると雑さが出て購入したのを後悔した
昨日の絵は尻から太腿の付き方がいつになくおかしく昆虫のようだったので真相解明は諦めてミュートした
367スペースNo.な-742020/02/09(日) 08:48:54.70
368スペースNo.な-742020/02/09(日) 09:03:09.95
リプ蹴りした側の印象が悪くなるだけってどういう事だよw
返事し難い内容だとか特定の人しか返事しないとかあるでしょ
369スペースNo.な-742020/02/09(日) 09:25:50.80
例のhtmlタグ打ちはレイアウトにテーブルタグ使うのがよくない
2000年前後にcssが実装された後は特にレイアウトとしてのテーブルタグ嫌われたのでそれ以前の人かな
370スペースNo.な-742020/02/09(日) 09:42:16.30
リプ蹴りしたから印象悪くなるって無いわ
返事しにくいリプとかクソリプあるし
10も20もリプつけられて一つ一つ返事してらんない
371スペースNo.な-742020/02/09(日) 09:46:24.89
いくつ来ようが全部に返事してるけど少数派なのか
372スペースNo.な-742020/02/09(日) 09:48:00.55
別にやりたきゃやればいいけど
やらなくてもそれは人の勝手じゃね
373スペースNo.な-742020/02/09(日) 09:52:36.70
374スペースNo.な-742020/02/09(日) 09:57:23.91
えー偉くないよ
375スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:08:09.95
やりたいからやってるだけだし別にやらない人を責めたりしてないけど少数派なのかと思っただけ
376スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:13:02.05
ヲチじゃないけど自分のTL見てると
ほとんどの人がリプ返信してるが何割かの人はリプ返しない時がある
大手とか普段からリプ蹴り多い人はデフォって感じ
377スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:16:01.29
だからリプ蹴りのは周りには全部返してるのにその人だけなしって場合の話してるんでしょ
個人的にすごく小規模での話だと思ったけど
378スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:20:19.04
ヲチといえば
変な名前にしてたつもりはないが
リスト公開されて誤解されるの嫌だな
完全な愚痴だけどツイッタークソ
379スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:22:46.62
村長が特定の人にだけリプ蹴りしてて裏垢でリプ送ってくんなうっとうしいって言ってたのは見たことある
380スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:26:20.82
馬以外からのリプALLシカトはよく見かける
381スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:33:26.14
マジで外国語が全然わからないから海外勢だけリプ返してないわ
無理やり返信して変な意味で取られたくないし
日本語でリプくれる人には簡単な日本語で返すけど
382スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:39:50.67
下手とかいう次元通り越してもう脳の病気で3歳児みたいな絵しか描けない高齢者に好かれて
自キャラファンアート描かれるほど創作意欲無くすものは他に無いな
383スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:43:34.63
全身かけてる時点でらくがきじゃねえよ謙遜のつもりなんだろうけど腹が立つ
384スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:44:01.31
フォロー外のンンッ…!みたいな一言クソリプには返事しなくていい
385スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:49:24.77
386スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:51:50.42
>>381
自分も外国語わかんなくて翻訳かけたら
この絵逆カプだったらいいのにwみたいな内容で翻訳した自分を殴りたくなった 387スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:53:17.62
リスト作ってなかった自分大勝利だけど万が一のためにブクマとミュートも外しておいた
万が一のバグバレしたらな…
388スペースNo.な-742020/02/09(日) 10:58:34.97
ブロックしたい相互がいるんだけど
一時的に垢消し→消えたんだと思わせてから復活→ブロ解
が一番気付かれずに済むかな
吉牛構ってちゃんで私何かしてしまったのかな…?とか言ってくる奴だから面倒臭い繋がらなければよかった
389スペースNo.な-742020/02/09(日) 11:03:05.48
それなりに文章にはなってるリプでも、それ言いたい事と違うんだよなとか馴れ馴れしいなって感じるものって本当に返信し辛いんだよね
390スペースNo.な-742020/02/09(日) 11:06:15.29
>>388
どうやっても言われると思うけどそんな奴山ほどいるから気にせずブロックブロ解 391スペースNo.な-742020/02/09(日) 11:18:21.16
ブクマバレもミュートバレもしたらしたで開き直るしかねぇ…
どっちも外す気になれん
392スペースNo.な-742020/02/09(日) 11:49:43.92
ミュートバレバクはどうバレるの?
リストみたいな本人以外に見える欄あったっけ?
393スペースNo.な-742020/02/09(日) 11:55:32.48
>>388
ブロ解は結局共通フォロワーいるとRTやいいねが流れて気付かれるから
極力相手に気付かれたくないなら相手のTLに表示されなくなるブロックの方がいい
これも相手がホームを見に来るほどチェックするタイプならどのみち分かるから
完全に気づかれないのは最近見かけないなで終わる程度の関係じゃない限り厳しいけど 394スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:21:55.55
自分でリムブロご自由にって書いてんだからこっちにその自由をくれ
395スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:27:13.16
>>390
それが一番手っ取り早いよね…あっち交流大手だから共通フォロワーに吉牛されてこっちが悪者にされるのが目に見えてるのが鬱
>>393
そっか低浮上にしてこっちの存在忘れてもらってからのブロックもありだなあ 396スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:27:44.97
>>394
それ書いてる人ほどウジウジめそめそ言う法則なんなんだろうね 397スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:37:59.53
>>396
お言葉に甘えたのに再フォロー繰り返されててげんなりしてる 398スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:38:50.73
Twitter問題が発生しました祭りみたいだけどこのまま滅びろ
399スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:43:14.99
>>396
リムブロミュートは許されるまでもなく始めからある権利なのに、それをわざわざ自由にしていいですよ?って言ってくる時点で何か勘違いしてるんだよ
無断なんちゃら禁止とか言ってる奴よりはマシだけど 400スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:46:43.93
~さんにフォローされたってツイートあるけど、ああいうの辞めてほしい
401スペースNo.な-742020/02/09(日) 12:59:30.51
名指しや匂わせはトラブルの元にしかならないのに射幸心煽るからか辞めない人多いよね
402スペースNo.な-742020/02/09(日) 13:02:18.02
>>400
DMでフォロバお礼来たから返したら私さんフォロバありがとうございますってツイートしてなんだこいつ?ってなった 403スペースNo.な-742020/02/09(日) 13:13:00.57
とある馬のフォロワーの名前出してマウントしてたのいたから、そいつをブロック解除した事はある
人を言い争いの道具扱いすんなと
404スペースNo.な-742020/02/09(日) 13:27:27.96
射幸心の使い方おかしくない?
405スペースNo.な-742020/02/09(日) 13:41:54.53
>>404
選民意識とも承認欲求とも違う感じがしたけどどう言えばいいのかわからなかった
ごめん 406スペースNo.な-742020/02/09(日) 14:18:21.75
放置垢でブロ解して現役垢ではフォローしてなかったので
DMフォロ限にしたのにDM来るし
そいつはツイで騒ぐわ逃げられなかった
アプリでブロはすぐ解るみたい
監視してるヤツじゃなきゃこんな事にはならないだろうが
すっかり悪者だよこっちは
まだグチグチ言われてる
407スペースNo.な-742020/02/09(日) 14:30:31.86
>>392
昔tweetdeckだかでミュートバレ起きた時は
「その人の見ている状態のTLが見える」みたいな感じだった
つまり「AさんのTL」を表示した時に
時間的にツイートしてるはずなのにそこに並んでない人はミュートされてる 408スペースNo.な-742020/02/09(日) 14:34:30.72
>>368
最初のは「内容によっては」と書いてないか? 409スペースNo.な-742020/02/09(日) 14:36:52.76
あ、リプ返してないなーって外にバレるのはまあ普通にめんどくさいよね
海外とか芸能人とかバズツイならともかく
「基本リプがきたら/送ったら相手は返事すべき」ってスタンスだし
410スペースNo.な-742020/02/09(日) 14:37:41.90
>>399
言われてみれば本気でその通りなんだけど
わざわざ「フォローしていいですか?」とかやらかしてくる人や
リムもせず延々とあてつけリプしてくる人に対しての牽制みたいなつもりではある 411スペースNo.な-742020/02/09(日) 14:47:05.36
内容によってもなにも毎日同人漬けじゃあるまいし時間ある時に書いてるんだから空気読んで
一々コメントに反応貰えないからって吉牛ってどんな豆腐メンタル
412スペースNo.な-742020/02/09(日) 14:53:41.16
はわわ!神にフォロバされてしまった…!
っていちいち呟く古参字書きはミュートした
413スペースNo.な-742020/02/09(日) 15:26:02.87
>>412
フォロバ後に絡みが一切なくて
義理フォロバだったのかな…
絡みないなら何でフォロバしたの?
の怨嗟を見られるならミュートしない方が楽しめそうなんだよなそういうの 414スペースNo.な-742020/02/09(日) 15:26:43.37
ブロ解しないなんて優しいな
字書きでうざくないほうが少ないわ
415スペースNo.な-742020/02/09(日) 15:29:41.14
・普段絵に反応しないくせにその他のツイには気軽なリプ送ってくる奴
・2人でリプ会話してる時に横から割り込んで来る奴
のリプは気軽に蹴ることにしてる
特に後者は「自分じゃなくてもう一人の方が返すだろうからいいよな?」というスタンスで流す
相手もそう思ってたら結果的に双方完スルーで終了だけど
416スペースNo.な-742020/02/09(日) 15:31:58.20
リムより地雷見ちゃった以下グチグチの当て付けされる方が嫌いになるのに
その癖直接私のことですか?と言ったら平謝りで、人に嫌われたくない様子
こういう人種は理解できない
417スペースNo.な-742020/02/09(日) 15:55:29.69
話しかけてる感じの敬語感想リプは話しかけてくれたの分かるから返すけど
タメ口感想リプは話しかけてるんじゃなく独り言コメつけてるだけに感じるからいいねですましてる
タメ口が悪いとかじゃなくてニコニコ動画のコメントにいちいち返信しないのと同じ感覚で
418スペースNo.な-742020/02/09(日) 15:58:40.33
義理フォロバってすごい言葉だな意味は判るけど
そういう人が男だったらチョコくれたってことは本命とか思うんだろうか
全員一律でブラックサンデーだけどあの人はチョコくれたら私に気がある
あの時ブラックサンデー寄こしたくせにあれから全然言い寄って来ないんですけど?とかになっていくのか
コワ
419スペースNo.な-742020/02/09(日) 15:59:58.82
>>417
リプでも?と思ったけどいいねはするのか
なら普通 420スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:04:00.67
黒い稲妻じゃなくて黒い日曜日はなんだか怖いな…
421スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:07:04.07
どっちかって言うとホワイトデーにお返しくれたんだから私たち付き合ってるんだよね?に近いのでは
422スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:14:11.86
423スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:20:17.71
黒い日曜日ってなんか誰か射殺されてそうなフレーズだなw
424スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:33:30.33
こっちからフォローしてフォロバされないと
理由はこっちがゲスパしても意味無いしフォロバしないのは絶対自由
でもフォロバしたくもないような相手から熱心に反応されても困るかな?って思って
RTやRT後のリプとかは控えめにしていいねにしたり徐々に反応減らしてく
それでもし愚痴言われたら遠慮無くリムできる
何で文句言うんだろあれ
425スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:35:24.19
RT後の感想は嬉しいから見かけたらいいねはするけど
「A好きさんは絶対見て!」だの「今まで見た中で最高」だのは
内心嬉しいがそれに反応したらこっちも痛い人なのでいいねもしないや
426スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:38:15.05
フォロバなんかされてもされなくても構わないと思えるのは
フォロワーの方が多いし90%くらいはフォロバされるからかな
ここでよく出てくる愚痴系一切しなければ
感じのいい人、もしくはリムるほどではない人
どうでもいい、とりあえず毒にも邪魔にもならない人の演出できると思うけどな
427スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:41:49.66
ABの人が別カプのCBの人が描いた絵をUPして
私が貰うー!と言ってたんでこの人も雑食かとよく見たら
もしかするとCBの人が描いたコレはABの絵のつもりなのかと理解
下手くそって辛いなと思った
428スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:44:58.03
>>424
そりゃ本人に全く興味なくても
その他大勢としての反応は欲しいからな 429スペースNo.な-742020/02/09(日) 16:48:40.38
黒い日曜日は物騒すぎて草
430スペースNo.な-742020/02/09(日) 17:25:56.96
風邪ひいたはわわ;;お大事に;;寝て;;とか茶番やってる間にさっさとやることやれや
何週間前から待ってると思ってんだ
〆過ぎて落書き何枚上げてたっけ~?
431スペースNo.な-742020/02/09(日) 17:25:59.82
最近受け違い対抗カプの人にフォローされまくる(向こうの人口の方が圧倒的、その分一部に過激派もいる)
こっちは呟きは特になく推しカプ絵しかあげていないんだけどリアクションはなしで何か怖い
432スペースNo.な-742020/02/09(日) 17:48:08.49
画面に攻めが居ればなんでもいい攻め推し達なのでは
433スペースNo.な-742020/02/09(日) 17:52:23.78
人口多いならリバ好き逆カプ好き雑食もいるでしょ
過激派張本人からフォローされたとか嫌がらせされてるとかならともかく
いちいち逆カプにフォローされた~!ってなぁ…
434スペースNo.な-742020/02/09(日) 17:53:27.07
クソリパーの無産には永久ブロとリプ蹴りどっちがダメージ大きいかな?
そいつに本も買って欲しくないんだけど
435スペースNo.な-742020/02/09(日) 17:58:03.38
しらんわ両方やれよ
436スペースNo.な-742020/02/09(日) 18:07:51.43
ブロでいいでしょ
リプ蹴りって実質何もしてないじゃん
437スペースNo.な-742020/02/09(日) 18:25:06.58
無視するのとブッチどっちがいいー?^^ってなんかリアちゃんみたいで痛々しいなw
438スペースNo.な-742020/02/09(日) 18:36:25.63
イキリオタクってこういうことかという見本
439スペースNo.な-742020/02/09(日) 18:37:46.07
440スペースNo.な-742020/02/09(日) 18:40:14.69
434の人気に嫉妬
441スペースNo.な-742020/02/09(日) 18:41:57.74
忘れ物ですよって(キリッ を差し出されるヤツだな
442スペースNo.な-742020/02/09(日) 19:42:11.95
443スペースNo.な-742020/02/09(日) 19:43:45.22
好きな人と相互になれればよくて
興味無い人からの片道フォローとか何か気まずく感じて
その人を嫌いじゃなくてもブロ解してしまうから
Twitter向いてないのかもなぁ
リスト閲覧とかRT見かけていいねくれるぐらいの距離感が一番ありがたい
こっちも結構そうしてるし
444スペースNo.な-742020/02/09(日) 19:54:31.67
>>424
「フォロバしたくもないような相手」という程の負の感情までは持たれてないと思うよ
せいぜい「フォロバする気も特に起きなかった相手」程度だから
別に反応されて困る程意識されてないだろうし過剰な自意識持たないで普通に反応すればいいと思う
フォロバされなかった事で萎えたわっていう本心じゃないならの話だけど 445スペースNo.な-742020/02/09(日) 20:22:01.88
絵が好きな相手の前では自分はファンでしかないからフォロバはいらない
されたら嬉しいが見られてると思うと前のように気軽にRT後に一言したりし辛くなる
同じ理由かはわからないがフォロバした途端反応悪くなるフォロワー多いし
フォロバはもうずっとやってないや
446スペースNo.な-742020/02/09(日) 20:46:34.49
フォロワー数だけ増えて疲れた
2桁の時の方が何倍も楽しかった3000人ぐらいへって欲しい
でも絵は描いたらすぐ見てもらいたいという承認欲求があるから本当にクズ
447スペースNo.な-742020/02/09(日) 20:48:16.69
された方はどういう意図のフォローかいまいちよく分からないからな
まあそれまで絵にも何にも反応された事のないbio「〇〇好きさんと繋がりたいです」ちゃんからのフォローなら
ああフォロバ集めねってすぐ分かるからいいけど
448スペースNo.な-742020/02/09(日) 20:53:45.69
449スペースNo.な-742020/02/09(日) 20:54:26.99
交流メイン垢で繋がり目的にフォローした相手だとフォロバされなかったら触らない方がいいかとフェードアウトするから気持ちわかるわ
450スペースNo.な-742020/02/09(日) 20:57:10.37
まあ相手の描く物に何の興味もなくて単に繋がり目的ならそうなるわなあ
451スペースNo.な-742020/02/09(日) 20:59:47.55
>>448
横だけど
それだと好きな人とも相互になれないんじゃね
しらんがな「フォロバ以外のフォローご遠慮下さい」とでも書いとけとおもうけど 452スペースNo.な-742020/02/09(日) 21:00:29.44
そもそも相手はフォローされたこと気付いてるのか?
通知全切公式以外のクライアント使用で低浮上だったりしたらFF増減なんて数ヶ月気付かない
453スペースNo.な-742020/02/09(日) 21:13:30.94
>>451
鍵からでもフォローはできるし
向こうのフォロバ待てばいいんじゃないのかな
RTはされたいけどフォローはされたくないからブロ解って
お触り禁止の臭いしかしない 454スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:10:53.63
絶対に義理いいねだなってわかるいいねをつけてくるフォロワー
悔しいけどありがとう
455スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:23:13.90
>>448
FF外ともリプのやりとりとか結構有るから鍵はしないなぁ
逆に鍵垢とは繋がらないタイプの人もいるし
オープンでもつながるには相互承認必須のSNSとかのが合ってたとは思う 456スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:28:00.66
鍵でフォローなんて既に知り合いだとかジャンル的にほぼ鍵必須とか
そんなのでもない限り絶対スルーするわ
457スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:39:11.51
鍵垢って狭い範囲にしか見えてないからって気持ちが大きくなったり緩んだりで
言わなくていい事ぽろぽろ増えてくのが多すぎるんだよなぁ
458スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:46:14.69
公開垢の他に身内用の鍵垢持ってる奴で知人の悪口言い放題にならない人見たことない
459スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:47:00.78
絵はRTしなかったくせに絵の直後に公式のツイートボタンでリンク貼った最新情報ツイの方はRTしてきた奴のおかげもあって
絵へのいいねより公式へのリンククリックした奴の方が多いのイラッとするな…
消しといたろかと思うけど普段絵にも反応してくれてる層がいいねしてるから悪くて消せない
460スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:50:27.55
自分だけ公開のふせったー何度も投稿してる人
最初は気にならなかったけど自分しか見ないならメモ帳でよくね?ってうざくなってきた
461スペースNo.な-742020/02/09(日) 22:54:39.95
地雷見た地雷見たって鍵アカで騒いでる奴が雑食で草も生えない
こっちはRT表示させないとかキャラ名で検索しないとか様々なツールを駆使して自己防衛してるんだぞ
解釈違いは見なかった事にしてスルーしてるんだぞ
そのくらいやってから言え
462スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:13:07.89
確実にミュートされてる辛い
463スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:15:38.26
してるフリでわざとツイかぶせたりして
いかにもミュートを装ってる可能性もあるけど
実際ミュートされてるのと精神的にどっちがいい
464スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:16:17.10
>>462
そしてどうせ見てないんだろって言動をしてたら
全部見られてるってオチ 465スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:20:51.32
実際ミュートされてる方が嫌だなあ多分
今がそうだからそう思うのかもしれないけど
あーでも見られててスルーされてるのもしんどいな
466スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:23:31.16
ミュートしてるんだ→黙ってるだけで見てる
低浮上だな→PCでブラウザ開いてTLずっと垂れ流しで見てる
は鉄板
467スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:32:41.12
低浮上だけどゲームする傍らTL開いててロードとかちょっと間が空くたびに目落としてるから
いいねのタイミングは早い自覚ある
468スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:33:55.28
ながらで見てる人は多そう
実況ツイはしてないけどテレビ観ながらとか
469スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:47:11.04
>>446
フォロワー増えても反応が比例しなかったら承認欲求満たされなくないか
見られてるだけで嬉しい謙虚タイプか 470スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:49:09.07
>>453
なんでツイッターやってんだよって素で感じるなその主張w>RTされたいけどブロ解 471スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:52:36.60
>>470
フォローされて失望されるのが嫌とか?
フォローしてリムブロされるならいっそずっとフォロー外のがよかったって人
結構いるよねこのスレにも 472スペースNo.な-742020/02/09(日) 23:54:20.23
声優ライブの感想が画像つきで「○○(曲名)なのにピンクにしてる奴死ね」なの怖すぎる
たぶん一生声優ライブ行かないって決めたわ
色を間違えたら画像つきで晒されて死ねって言われるのかよ
473スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:00:32.08
>>471
そんな自覚があるなら失望されるような痛いツイートまずやめなよってなるなw 474スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:04:22.41
人によっては「今日はいい天気!」でも失望したり痛いツイート認定するから…
475スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:20:59.65
失望するほど期待して覗いてないのに自意識過剰だなってのはいるね
476スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:32:20.15
向こうからフォローして声かけてきた古参ほどこちらからアクションしなくなったらスルー決めてくるw
解釈違いゆるパクラーをヨイショしてる暇があったら原稿するっつーの
ほんとこの村化きっつい
477スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:34:09.19
目新しいもの探してる人にとっては>>476もすでに古参なのでは 478スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:35:59.70
古参と新規のラインでジャンルや原作経年数で変わるから定義難しい気も
479スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:38:04.92
スルーされてる理由を自分がアクションしなくなったからだって
単純に思えるのある意味羨ましい
自分なら絵の劣化や文章の崩壊だったりマンネリで飽きられたりの方を一番に考える
480スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:49:04.27
>>479
普通それだよね
もしくはなんか地雷でもあったかなとか 481スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:50:50.79
大手の自虐風自慢見る度にミュートにぶちこんでしまう
482スペースNo.な-742020/02/10(月) 00:56:06.21
壁大手の「コミケ、万が一受かったら○○本出します」とか、あなた絶対落ちないでしょっていう
483スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:00:14.91
壁でも落ちる時はある
484スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:01:34.75
明らかにCPの解釈違うのになんでフォローしてきたんだこの人達
解釈違いしんどいからブロ解したいけど界隈狭いし波風立てたくないから出来ない
485スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:07:22.60
どんだけフォロワー増えようといいねRTしてくれるのROM専のいつメンだけだ
ありがとういつメン
486スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:08:13.91
いつメンあるある
フォローの有無関係なくいつメン
487スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:09:21.12
受かる確率万が一じゃないんだからさっさと原稿やれよとは思う
488スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:24:41.88
人気者が自分のキャラのファンアートを描いてくれた
それは嬉しかったんだが、その絵に自分へのリプが付いてるおかげで
今まで自分の絵に反応一切無かった相互たちがまるで同窓会の様に
次々とそのファンアートにいいねRTしてきてとてもつらい
489スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:30:46.06
490スペースNo.な-742020/02/10(月) 01:42:40.40
いつも壁な大手って裏では早めに原稿やってる人多いよね
入稿報告も早割の締め切りだったりで計画的なのさすがだわ
491スペースNo.な-742020/02/10(月) 02:09:53.42
申しこんどいて受かっちゃったらどうしようーとか万が一受かったらー系はモヤる
受かる事想定して準備するもんだしそういう計画性ない奴が原稿落して当選したスペース無駄にするの好きじゃない
492スペースNo.な-742020/02/10(月) 02:23:45.84
また自分で自分にいいね誤爆してしまった ほんと恥ずかしい
TLいいね通知がまだ生きてるならこれ誰かのTLに自演いいねしたのが晒されてる可能性あるよな
早く自分のツイのいいねRTロック機能つけてほしい
493スペースNo.な-742020/02/10(月) 02:31:44.83
自称字書きの絵クレクレ厨かつ暴言厨が
Twitterで他のhtrを叩いて暴れて口汚く罵る
絵は中以上で交流も多いAが
「そこまで言うなら自分がミュブロすれば」と
リプじゃないけど暴言厨を名指しで注意?すると
暴言厨が「Aさんの言うとおりやめた方がいいのかな…」とか言い出す
ヨクシラのチュプ一人が「続けていいんですよ」とか言ってるけど
それ以外の人誰も一人もそいつの事引き留めないのはさすが草
それでようやく「自衛して続ける」とか言い出したけど
でも何がまだ胸糞かってそいつは自分が先ブロされると
誤解だなんだとか卑怯だとか騒ぐところなんだよなぁ
494スペースNo.な-742020/02/10(月) 02:33:18.45
「Aさんの言うとおりTwitterやめた方がいいのかな…」だ
ちなみにAは自衛しろって言っただけてTwitterやめろとかは一言も言ってなかった
周囲への印象操作にしてはへったくそすぎだし
本気であれをTwitterやめろだと思ってるなら会話通じない系の人だし
495スペースNo.な-742020/02/10(月) 02:35:18.72
暴言ヘタレが他人叩いてそれで周囲が離れていくと
自殺ほのめかすツイートしてた
その後鍵垢からヘタレ相手にリプとかRTとかいいねが続いたみたいで
そりゃ気持ち悪い事する奴もいるなぁって思ったが
スルーしときゃいいのにヘタレとその同類達が
何かその事をやたらとはやしたてて
「鍵垢ちゃん擬人化しよ☆」とか「きっとメンヘラでヤンデレ」とか
そういう悪ノリしまくった気持ち悪いリプしあってて
全員ブロしといた、絵や交流まともなの一人もいないから別にいい
でも本気できもかった
496スペースNo.な-742020/02/10(月) 02:41:20.73
そりゃキモいわ
497スペースNo.な-742020/02/10(月) 03:27:03.53
htrは(身内除き?)滅多に相手にしてもらえないだろうから
鍵垢にキモい反応されてはしゃいでるんじゃないのかと
498スペースNo.な-742020/02/10(月) 03:27:51.12
その一緒にはやし立ててる連中の中に犯人()いるんじゃねって
ゲスパしてしまった私はきっと心が汚れてるな
499スペースNo.な-742020/02/10(月) 03:39:59.30
外国の方が好意的な感想を寄せてくれてるっぽいのに英語が全然わからんから返信できない
内容は翻訳でなんとかわかるけど英文書けない
自分の馬鹿さが嫌
てか日本語の漫画読めるもんなんだ、すごいな
500スペースNo.な-742020/02/10(月) 04:04:01.49
このちょっと前の書き込みで「翻訳してみたら『逆CPだったらよかったのに~』だった」っていうのも見たな
偏見かもしれないけど外国の人ってあんまり右左こだわらないイメージだったから意外だったわ
501スペースNo.な-742020/02/10(月) 04:18:58.92
あの人また別人のフリして戻ってきたのか
とっくにバレてるのか反応してるのが
タグ付いてれば全反応するような人を除くと
全員問題有りのヘタレで
暴言系やら超ネガからの自殺をほのめかしてブロックされまくってる連中とかだけだから
さすがだなと思う
502スペースNo.な-742020/02/10(月) 06:22:18.96
>>500
それ自分だ
ガチ固定もいるし雑食もいるよ
自分の体感だと日本のツイの雑食率くらいな印象ある 503スペースNo.な-742020/02/10(月) 06:24:48.59
あとrt後の感想かと思って翻訳したら「うちのパパのオナラ臭い」とかもあったから
過度な期待はしない方がいい
海外垢の翻訳は自己責任で!
504スペースNo.な-742020/02/10(月) 07:12:36.73
うちの海外層はホーム行くと公式画像の転載多すぎて反応できない
505スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:05:16.75
>>504
分かるいいねは嬉しいけど迂闊に好意的な反応したら詰む 506スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:15:13.10
パッと翻訳してポジティブな外国語感想リプならいいねしておわり
拙くても日本語でリプくれた人には簡単な日本語でお礼言う
使ってない言語でリプ送ってくる人は会話する気無いと思ってるわ
507スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:18:42.89
508スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:21:21.07
相手の国の言葉を使わない時点で向こうの人は自分中心だよね
それに気が付かず昔は一生懸命返信したり漫画翻訳してくれ要望に応えたりしてたけど無駄な努力だったよ
本買ってくれるわけでもないし数字要員と考えたほうが精神衛生上良い
509スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:28:51.98
海外のROM反応いいから嫌いではないんだけど
日本の作品のファンアート書いてる日本人によく訳の分からないノリで話しかけられるよな
せめて翻訳できる丁寧な英文か日本語で話しかけろよと思う
510スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:39:42.90
>>505ほんそれ
海外転載奴と仲良くしてるって
こっちまで巻き込まれるから 511スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:45:41.08
憧れの絵師がパヨクとかネトウヨとか言い始めて、一気に冷めたわ
リムっとこ
512スペースNo.な-742020/02/10(月) 08:57:42.95
更新頻度も少ないクソみたいな自分のアカウント
よくフォロワーの人たち外さないなと思ってる
申し訳ない
513スペースNo.な-742020/02/10(月) 09:04:48.02
クソな方が雑音にならなくて良い
むしろ更新しだしたらリムられるぞ
514スペースNo.な-742020/02/10(月) 09:09:12.68
>>506
海外勢で日本語リプくれた人過去にいないわ
全無視してる 515スペースNo.な-742020/02/10(月) 09:15:41.75
海外の人は気軽にリプ感想くれるけど翻訳も理解するのも面倒くさいから
長文できたら英語は読めません、一言できたらありがとうと
全て日本語で返してたら絵文字で感想くれるようになった
516スペースNo.な-742020/02/10(月) 09:20:34.34
それいいね
517スペースNo.な-742020/02/10(月) 09:21:01.39
>>512
自分は逆にTwitterに依存してるし周りのツイ廃につられて余計なことまで言いそうになるのをいつも我慢してる感じだから自分で自制できる人すごいと思ってる
Twitterは確実に沈黙は金のツール 518スペースNo.な-742020/02/10(月) 09:37:54.84
せっかく忘れてたのにチン毛思い出してしまった
519スペースNo.な-742020/02/10(月) 09:37:54.97
せっかく忘れてたのにチン毛思い出してしまった
520スペースNo.な-742020/02/10(月) 10:00:19.91
RT魔とかミュートされやすいし
521スペースNo.な-742020/02/10(月) 10:00:31.33
>>512
更新頻度少ない人はそういう人と理解してフォローしてるからのんびり更新待ってるよ
むしろ頻度少なくてTL汚染しないからフォローしてる面もあったり久しぶりに見かけるとレアキャラ発見した気分になって楽しかったりする 522スペースNo.な-742020/02/10(月) 10:21:11.98
別ジャンルにハマったので新垢つくりました!→わかる
アカわけできない性格なので雑多に呟きます!→わかる
垢分けしてるけど絵(小説)かいたから別垢RT!→まあわかる
垢分けしてるけどこっちでも叫んじゃう~~!しゅきしゅきだいすき尊い~!→ブロック
523スペースNo.な-742020/02/10(月) 10:31:46.22
片っ端からリツイートじゃなく、厳選というかRTの基準がきちんとしてる人は嫌われにくいイメージ
524スペースNo.な-742020/02/10(月) 12:19:36.39
RT魔のTLは見る価値ないからミュートしてる
525スペースNo.な-742020/02/10(月) 12:28:02.51
RTbotになってて滅多に呟かない人機械みたいで不気味
526スペースNo.な-742020/02/10(月) 12:37:39.77
RT魔の人最初はRTしてくれてたのに最近全くしてくれなくなったわ
地雷踏んだのかもしれないけど意外と無差別じゃないんだなと思ったわ
527スペースNo.な-742020/02/10(月) 12:44:02.22
空リプの発展系?
絵でもない呟きをRTしてそれに対して呟いて
相手はそれをRTして呟いて…
をやってる人達はさすがに直リプして欲しいと思った
なんでRTで会話するのか
528スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:00:17.79
RT会話うざいよね
周りに見せつけたいのかも知れないけど別に面白くないし
529スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:03:58.10
空リプ好きじゃないから相互の絵の感想は普通にリプしてるけどRTされる度に他の人の目にも触れるの気まずいな
別にまずいこと書いてるわけじゃないけど擦り寄りに見えそう
530スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:05:56.95
リプライマーク付いててもよほどじゃなければ興味ないからそこまで遡って見ない
ツイのサムネで十分だしよく見たい時は画像クリックしてる
531スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:14:13.24
AB作品のほとんどを善意でRTしてる中堅いるけどミュートされてるのかその人にRTされても伸びなくなってきてる
532スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:21:36.25
私信名指し空リプを関係ない他人にRTいいねされたって愚痴る相互
気持ちはわかるけど個人宛のメッセージを空リプでTLに晒すお前の方がアホだと思ってる
533スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:29:36.37
>>532
気持ちさえ分からんわ
空リプ野郎どれだけ自分中心に世界まわってると思ってんだ 534スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:30:01.75
他人への空リプいいねする気持ちもわからんけどな
535スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:32:09.58
そんなん空リプと気づかず勘違いしたとかじゃないんか
536スペースNo.な-742020/02/10(月) 13:46:39.68
確かに愚痴スレで他の人への空リプと気付かずに反応してしまって…みたいなのよく見るな
537スペースNo.な-742020/02/10(月) 14:20:38.70
538スペースNo.な-742020/02/10(月) 14:21:38.45
愚痴いいねって頑張っての意味なのかザマァの意味なのか悩む
普段からやりとりしてる仲良い人なら前者なんわかるけど通りすがりの知らない人のいいねとか
539スペースNo.な-742020/02/10(月) 14:41:17.86
540スペースNo.な-742020/02/10(月) 14:50:44.84
>>538
仕事行きたくないって呟きにも通りすがりでいいねつけられるし
頑張れとか愚痴への同意はあってもpgrの意味でつけてる人は少ないんじゃないかな
本当に喜んでる奴は無反応な気がする 541スペースNo.な-742020/02/10(月) 14:56:35.69
貢がせてくださいって言ってオフ本買っていく相互にモヤモヤする
気持ちはありがたいが遠征費引かなくても赤字なのに
モヤモヤする自分の心の狭さにも嫌になる
542スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:01:31.86
>>530
他人へのリプ見る人結構いる
大手に送ったリプのプロフィールのクリック数とかすごいよ 543スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:03:55.02
>>541
あるある
オタクはすぐ大袈裟言うなーとスルーしかないよね 544スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:05:37.47
>>543
ツイでは愚痴れないから助かったレスありがとう 545スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:07:42.64
>>541
ブーストならまだしもただ本買っただけでそう言われるのはウザイな
貢ぐも何も対価でしかないのに 546スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:42:03.04
>>542
それよく言われるけど実感ないからわからない
どれくらい増えるの?普段との数字の格差どんなもんなんだろう 547スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:42:31.09
大手相手と普段の普通の相互とのリプを同等に語るのは違うんじゃ
548スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:46:58.95
>>540
ありがとう
フェイクだけどペットが病気で死にそうみたいなのにいいねついてて
ちょっと悩んだ疲れてるのかもしれない
励ましとかお見舞いの意味だと捉えておく 549スペースNo.な-742020/02/10(月) 15:50:56.37
>>548
それはかけるお言葉が見つかりませんがお大事にって意味だよ
お大事に 550スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:01:05.04
>>548
いろんな意味のファボがあるけど
それは完全に549の意味だわ
普段リストで見てる人もお見舞いで押してるんじゃないかな 551スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:04:04.79
>>546
リプでも作品でもない普通のRTなしツイが3くらいで人の作品へのリプは20とか 552スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:16:29.18
いいねって言い方が良くないって何度か話題になってるよね
リツイートしたくないものでわかるとか同意とか色んな意味で押す事がよくある
553スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:17:47.67
ツイ廃だから相互同士のやりとりもほぼ見てるし暇ならフォローしてる大手へのリプも見てる
554スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:34:43.36
見てもいいよ
見られたくないなら鍵かDMでやれって話だし
555スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:35:52.90
>>551
だいたい5~6倍くらい違うってことか
相手が人気の人だとそうなるのかな
自分あんまり変わらない… 556スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:37:04.50
>>551
もし551に経験があるなら大手とのリプの時のプロフクリック率知りたい 557スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:42:27.84
>>552
批判の意味での拡散はいいね使わずRTだけってローカルルールみたいなのがあるね 558スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:56:18.67
>>557
RT=賛同の意味ではありません!
とか言ってる奴も割と叩かれてない?
今はスクショするイメージ 559スペースNo.な-742020/02/10(月) 16:57:26.65
RTした後「これはちょっとおかしくない?」みたいな事いうと
RTだけ見た奴が賛同の意でいいねしてったりするから基本やらないな
560スペースNo.な-742020/02/10(月) 17:14:44.93
自分はいいねは渋のブクマ的に使う事が多い
興味あるニュースの記事とか
561スペースNo.な-742020/02/10(月) 17:21:02.33
無差別フォローしては「フォロバされない」って卑屈な文面で頻繁に愚痴ってる奴が
「フォローしたらブロックされて傷付く」とか言い出しててどうしろと
562スペースNo.な-742020/02/10(月) 17:35:12.70
心置きなくブロックすれば良い
563スペースNo.な-742020/02/10(月) 18:05:48.09
原稿やばい芸ウザすぎる
やばいならTwitter閉じればいいのに
ギリギリ入稿できる私ってアピールなのかな
普通に計画立てれない無能というイメージしかないよ
564スペースNo.な-742020/02/10(月) 18:12:58.35
>>556
感想送る人みんな同じくらいそこそこの規模だから相手の大小で比較してって事なら分からない…
自分のフォロワー全員に見えてる通常ツイでプロフクリックが1桁前半
アクティビティ自体はそれ以下で自分とリプ相手両方フォローしてる人のTLにしか流れない感想リプがプロフクリック2桁はわざわざリプ開いて飛んでる人がいるなあと 565スペースNo.な-742020/02/10(月) 18:31:49.36
見られたら駄目な事話してないけど、会話に関係してない人がクリックしてまで見てたらちょっと気持ち悪い
566スペースNo.な-742020/02/10(月) 19:13:39.82
解釈合いそうと思ったらリプから飛ぶこともある
567スペースNo.な-742020/02/10(月) 19:30:17.10
サイト時代から拍手返信ページのアクセスが多いとかよく聞く話だったし
そんなもんじゃね
568スペースNo.な-742020/02/10(月) 19:35:43.37
サイト時代…
569スペースNo.な-742020/02/10(月) 19:38:59.44
570スペースNo.な-742020/02/10(月) 19:49:55.25
クリックだのタップだのひと手間で見られるものを見られて気持ち悪いも何もないわ
鍵じゃなきゃリプもワード検索で不特定多数に見られるんだぞ
571スペースNo.な-742020/02/10(月) 19:59:57.31
まあツリーとか推せば勝手に見えるしな
572スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:01:24.83
まあリプで人となりが見えるのはある
あえて見に行ったわけじゃないけどカプ違いの相互が
他の相互と自カプ攻めが気にくわないみたいな話で盛り上がっててブロックした事あった
573スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:02:49.05
他人同士の会話気になっちゃう人結構多いんだね
574スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:07:02.83
私は気にならないし~って言ってる人程実は他人の人間関係が気になって仕方なかったり
本当に気にしてなさすぎ自分本意すぎてナチュラルに失礼な性格だったりするよな
575スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:07:28.29
ゲイビトレスして絵馬を自称するやべーやつが
堂々と他CPに喧嘩売りはじめた
自CPは公式で他CPは捏造だから嫌い!だと
やめろよやめろよマジでやめろ
自CPも公式じゃねえよアホかバカかさすがトレパクラー
見てて心底キツい
576スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:10:01.94
574は歪みすぎ
577スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:16:01.25
斜陽落日ジャンルなんだけど年齢が上がるにつれ
旅行グルメ旅行グルメ意識高い何か旅行グルメ洋ドラ洋映画旅行グルメ
ってなる人増えるな…
ジャンルやカプの事言ってると思ったら
はぁ…ABたゃ…って言いながらキャラカラーの雑貨を並べてついでに昔の作品自RTして
周りも〇〇さんのAB~~~!
きっつ
578スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:31:24.80
深夜にFF外からのおかしなリプに絡まれた時
「自分さんゆうべ大丈夫でしたか~!?」とかDMして来る奴いたけど
別にこっちはTLで匂わせたわけでもないのに
共通フォロー先でもない相手とのリプまでチェックしてんのかよ
普段こっちの絵やツイはスルーしてくるくせに野次馬根性だけは立派だな
と思った事はある
579スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:36:19.39
いや普通に他人の会話聞いてるやつとか興味津々のやつは気持ち悪い
580スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:38:36.28
どっちとも相互でリプしあってるのが見える状態で
完全シカトが普通で見てもならぬって思ってるの?
581スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:40:48.99
は?スルーするでしょ普通
582スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:42:17.02
>>578
それは気持ち悪い
野次馬根性丸出しじゃん 583スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:42:33.41
全リプライをTLに表示するクライアントがなかったっけ
それ使ってるんじゃない?
584スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:43:53.84
普段の呟きを無視してるのにって辺りがミソだね
585スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:46:51.53
>>580
至近距離で匂い嗅ぐ痴漢がキモいって話に「息をするなというのか!」って憤るオッサンみたい 586スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:49:21.14
普段殆ど反応もしない奴が一々そういう他人とのやり取りに興味津々で首突っ込んでくる事が多い
DMってところも気持ち悪い
お前に全く関係ないからって言いたくなる
587スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:58:02.68
588スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:58:41.34
>>585
オタクは極端な話が好きだけどその例え合ってるか? 589スペースNo.な-742020/02/10(月) 20:59:48.96
ここも極端なこと言いたがるイキリいるからね
590スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:01:27.20
AさんにDMしましたー
BさんDM返信しましたー
ってやってるのを「なんなんですか?」ってCが聞いて来たらそれはちょっとヤバい奴だけど
リプしあってるのくらい普通に見えるだろうに
591スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:02:04.61
全部自分の事言われてると思って即レスする奴もいる
592スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:03:10.44
見えるかもしれないけど関係なかったらスルーするでしょ
593スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:05:05.49
フォロワー同士のやり取りはTLに表示されてもスルーするけど
フォロー外の人とのやり取りまで一々見に来る奴がいるから気持ち悪いな
594スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:05:23.28
いちいちDMで首突っ込んでは来ないよな
大して仲良くもなさそうだし
595スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:07:06.63
他人とのリプライの内容を見て更にDMしてくるって気持ち悪いを通り越して怖いよね
596スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:07:17.41
>>593
当人のブロられた相手と自分の会話見てるらしくて
「〇〇さんは自分さんに対しては普通に話してるのにどうして私の時には…」みたいな事言ってきた奴いるわ
しらんがな 597スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:15:06.32
渋にUPしたらツイで素敵最高と宣伝してくれるのはとても嬉しい
でも渋でブクマもいいねも押してはくれないのだなと少しさびしい
598スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:15:17.86
こわ
まさに捨てられた女って感じで草
599スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:17:00.43
600スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:21:47.65
ブロックした描き手との仲を周りくどい言い方で詮索してきたフォロワーが居たけど
気付いたからはぐらかしてやった
どうせすぐに忘れるだろうし
601スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:25:39.33
イベント後にあっちこっちのサークルにお疲れ様でしたリプしてる無産があからさまにこっちスルーしてんのイラッとするわ
取り置き頼んでおいてそれか…次受け付けたくない
そういえばこいつからは本の感想一切来たことなかったわ
いつも感想くれて買ってくれる人にだけ取り置きしたい
602スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:31:39.68
>>593
DMしてくんのは気持ち悪いけどフォローとフォロー外同士のリプはトップツイート表示にしてると普通に流れてくる 603スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:38:44.61
フォロー外のTLに流れない返信の仕方と
流れる返信の仕方で違うんだっけ
公式じゃなくてクライアント使ってるから選びようが無いけど自分のはどう見えてるんだろ
604スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:47:57.56
>>602
うん
だから気持ち悪いって言ってるじゃん 605スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:52:14.03
606スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:54:06.15
勝手に流れてくるもの目にしてしまって
それを気持ち悪がられるなんて理不尽だな
607スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:54:34.39
他人とのリプライを開いてまで一々見てきて反応する奴が気持ち悪いって話してるのに
不可抗力みたいな事をねちねちと絡んで言ってくる奴なんなのか
余程日常的に気持ち悪い事してるんだね
608スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:57:03.64
限界集落ジャンルの中でも特に
他に一人か二人いるのかなって感じのカプやってるドヘタレ暴言系が
私はオリジナルに行きます創作でスペ取りましたって言ってて
二次でも20P100円とかの小説本しか書けないくせに創作での成果が楽しみと思ってたら
創作は体調不良で欠席しますって
体調不良ツイはしばらくしてたから嘘とは思わないけど
欠席の言い訳ができてよかったねと思ってしまう
609スペースNo.な-742020/02/10(月) 21:57:37.60
>>607
いい加減自分だけ話がずれてるしおかしいと気づくべき 610スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:01:19.01
>>603
その「クライアント」ってサードパーティ製の非公式クライアントって事?
公式クライアントならツイート詳細開いた下部の「返信をツイート」からだと
TLには流れない返信になるんだったっけ
webブラウザから見るTwitter公式(Twitter Web App)はほとんど使わないから挙動わかんないけど 611スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:01:45.23
612スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:04:27.09
ヤバいレベル
613スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:06:19.89
お前がな
614スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:11:10.69
公共の場で他人の友人同士が話してる事に周りの人が口出ししないし聞かないのと同じなのに
それがわかってなくて粘着してた上に話の流れがわかってなさ過ぎて草
615スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:19:57.37
謎ルールまできた
ツイッター向いてないな
616スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:20:12.21
自分ストーカー気質だからこの人いつもすげーツイートしてんな思って今ツイート数数えたら1日70ツイート以上してた
毎日このくらい呟いてると思うけどよくそんなツイートすることあるな
617スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:27:29.76
「おなかへった~」で1ツイ
「ねむぅい」で2ツイ
みたいな奴ザラだしテレビ実況なんてやってる奴は息をするようにツイを吐き出しまくるからな
618スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:28:17.10
一晩中TLをチャット代わりにしてる奴はリプだけでそれぐらい行くだろ
619スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:33:56.69
謎ルールとか草
他人に配慮できない人間だから謎のこだわりで粘着するんだろうな
620スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:37:15.27
異性に対してストーカーになるのはなんとなく分からんでもないけど
同性に対してストーカーになるのはマジで分からん
特に女同士だとそういうの多い
621スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:37:47.11
自分も謎ルールってか614のマイルールだと思う
622スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:38:55.75
そうか70ツイートくらいなら普通なのか
交友関係狭いし感覚が分からんかった
623スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:41:42.92
1日70クソ多い即ミュートするわ
624スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:42:50.45
>>620
自分は嫌いだけど女ってヲチ大好きでそういうスレも大賑わいだしな
ヲチが好きな人に尋ねてみたら分かるんじゃないか 625スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:43:15.40
>>622
普通とは言ってないよw
ザラではあるけどやっぱちょっとおかしいし距離取りたくなるわ 626スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:44:59.66
>>561
「フォロバしろ」なんだろうけど562で決まりだなw 627スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:45:26.36
他人の会話を一々覗き見てDMしてくる奴気持ち悪い
628スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:48:43.63
人の会話を覗き見てDMしてくる奴は満場一致でキモイと思うが、TLに流れてくる相互のやりとりを見るのはキモイ派とキモくない派で分かれるって話じゃないのか
629スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:52:26.90
そうだね
630スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:53:13.58
会話を人に見られたくないんなら
それこそ見られても構わない人だけ垢作るかDMや外部サービスでやるしかないんだよな
631スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:56:19.58
見られたくないっていうより、そういう思考の奴が他人とのやり取りを一々見てDMしてくるのがキモい
632スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:56:20.50
Twitterって誰かと誰かが会話してるところに通りすがりが
今分からないって言ってたそれはこうですよ、みたいに
気軽に声かけられるてのもメリットのはずなんだよね
同人者との相性が悪すぎる
633スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:58:35.30
何にでも時と場合ってあるんだよなあ
634スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:58:44.70
TL上の会話くらい見られても普通だろう
635スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:59:00.74
きもいけどTwitterの仕様上それが普通にできるんだからそんな嫌ならやめるしかなくないか
つかDMしてくるやつブロックしろよ
636スペースNo.な-742020/02/10(月) 22:59:24.39
ちょっと男子ぃー見ないでくださいぃー
見てねぇよブス!
って感じ
637スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:00:13.20
自分的には嫌なら見るな嫌なら見るな!!!(露出狂)のイメージ
638スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:00:49.20
639スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:01:49.22
640スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:01:56.66
見られたくない見る人は異常と思うなら
鍵かけて身内とだけDMで会話してればいいと思うけど
絶対そうはしないよね
本当にツイ向いてないのでは
641スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:04:39.30
642スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:05:06.98
自分に自信のない人はみんなが自分を見てると思いやすいらしいし
強迫症なんだろうね
643スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:06:10.73
そういう話だっけ
644スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:06:24.14
いや他人に会話を見られたくないって異常に意識する奴がDMしてくるんだろうなと思うと気持ち悪くて仕方がない
それがツイッターのいい所と言われても草生えるわ
645スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:08:30.24
>>632
ほんそれ
同人やヲタ垢との相性悪いから愚痴スレもヲチも賑わってる
でも今更やめられないんだよな 646スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:10:27.24
同人やヲタ垢と相性が悪いんじゃなくてオタクが他人の気持ちを考えるのが下手すぎるだけでしょ
647スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:10:50.70
気にしないんだろうが海外層なんてよくこんな暗黙のルールの中に飛び込んでくると思うわ
648スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:11:59.93
649スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:13:33.31
>>646
つまり他人の気持ちを慮らなきゃいけないツイがヲタクと相性悪いってことでしょ? 650スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:14:37.18
ツイッターだけじゃなくオタクが人付き合い下手なだけ
651スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:19:13.88
オタクが人付き合い苦手なこと前提でTwitterはその上相性が悪いって話をしてるんだと思うが
652スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:19:52.18
どこにそんな前提あった?笑
653スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:20:34.72
なにこいつきもい
654スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:22:01.41
言い返されたら機嫌損ねるんだ笑
655スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:22:15.24
メディアだっけめっちゃ開かれる
そんなに絵に興味持ってくれたんならついでにいいねもしてくれ
656スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:31:53.13
657スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:32:14.59
>>647
海外勢の多くは日本人より自分と常識や考え方が違う相手の存在が身近だから壁が低いんだと思うよ 658スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:34:53.23
というか海外勢はマイペースすぎるこっちの事情おかまいなしなイメージ
659スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:34:57.27
>>655
機嫌の良い時だとサムネで釣る事くらいはできてるな!
ってポジティブがっかりで済むんだけど
機嫌悪い時はお前ら万死に値する大事なデータ10個破損しろって呪う 660スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:36:01.63
>>652
言葉の外にでしょ
何もかも言語化しないと分からないのはまさにコミュ障のヲタクって感じ 661スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:36:05.74
どのツイートをどれだけ見られてるかとかどこで分かるの
662スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:36:56.12
663スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:38:42.24
>>659
サムネでは何の絵かわからない前提だけど
メディア開かれてないのにいいね増えるのとメディア開かれるけど
いいねつかないのどっちがマシなんだろうと
一人で酸っぱいブドウしてる>機嫌悪い時
機嫌悪いというかメンタル落ちてる時というか 664スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:40:54.36
>>660
言葉以外の部分も自分の思ってる事を全て理解して返事しろなんて、なんてコミュ障なんだ
言ってない事を言ったじゃんと言ってるあほと同じ 665スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:46:47.55
>>664
返事って別に相手お前に話しかけてなかったじゃん
絡んでいって何言ってんだ 666スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:54:43.29
Twitterjapanが日本青年会議所と提携だってさ
公式垢がリテラシーとかいいながら髙須垢RTしまくりっていよいよTwitterも終焉だな
日本の批判書いたら垢停止食らうようになるわ
667スペースNo.な-742020/02/10(月) 23:57:29.81
同人垢で政治の話はやめれ
668スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:01:26.98
広垢炎上でそんなの知らないし捏造!って韓国ぶっ叩いてるクソバカの話?
669スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:03:32.57
670スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:04:06.75
政治に疎すぎるリア脳オタがネトウヨに取り込まれる図はキツすぎたわ……
ヒロアカ知らんけどジャンル内のモラルどうなってんの?アレ
オタクのフェミの話もそうだけど誰も言わないからアホが調子乗って酷い事になってる
671スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:11:33.19
同人垢では政治の話はあえてしないんだ!話さないからって分かってない事にするな!
といってるけど実際何も知らない馬鹿しかいないからちょっとした炎上ですぐ扇動される
672スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:14:49.79
そのうちヒトラー?誰ですか知りませんとかいうんじゃねって思ってたら
トレンドでヒトラーもネタに出来る俺達wって盛り上がってて終わってんなーと思った所
673スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:20:36.81
基地外やデマ流しで有名な奴がオタク向けのネタ呟いてるからって
喜んでRTする人ら気持ち悪い
お〇のとか変な情報botみたいになってるAV女優・男優垢とか
674スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:25:38.30
デマ描く漫画家だってツイッターにいるしなあ
675スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:31:31.12
>>674
エロ描き界隈だと
万フォロワーで本人基地外ってのがゴロゴロいるから怖い 676スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:33:35.92
はわわコロナ怖い…情報が多すぎるので単語ミュートします…
とかいいながらデマを信じたまま情報シャットアウトするフォロワー
677スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:40:11.02
同人垢は同人やオタ情報だけで十分ってだけなのでは
審議問わずアホみたいにRTしてくるやつへの牽制込めてそう
678スペースNo.な-742020/02/11(火) 00:57:22.10
同人垢なのに拡散され尽くしたデマ情報を焦ってリツイートしてくる奴が時々いるけどスルーする
デマは反応しないにかぎる
お前それデマやぞ
679スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:00:34.82
未だに嘘松とか回してくるのいるからな
絶対無断転載っていうほのぼの動物画像とか
バカというかあれなんなんだろうな?無邪気というのか?
680スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:03:27.49
>>677
自分のレスに対して?それならいいけどそうじゃないんだよ
AはB!←これはデマです!←嘘つき!違う!ってのを見て
どれが正しいかってのは冷静に見ようともせず
何が真実か分かんない><見ないようにします><つって
一番やべー情報をなんとなーく信じたまま「ツイでは〇〇って言ってたけど…」とか言う奴 681スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:04:31.78
>>676
賢いな
RTでうるさいの静かになりそう 682スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:05:16.97
スルーすんのはいいけどデマはデマっていわないと止まらんよ
コレを信じた奴がアレも信じて~ってどんどん極論に走ってくからめんどくさい
リア友がそれだとキツイ
683スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:05:44.85
>>681
だからデマ信じたままだから賢くないんだって…
2行以上の文章読めない人? 684スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:06:46.98
あえてスルーしてます的な雰囲気で賢ぶってた奴が突然頭おかしい事言いだす
>>671のパターンよくある 685スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:08:23.67
まあまあそんなに騒がずスルーしましょ?^^
って怒ってるファンやアンチを黙らせようとする自称中立派とか
686スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:09:30.00
ニュース系はソースも曖昧なときあるし
ヲチられる可能性が高い大手がRTするにはリスクある
687スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:09:50.72
まあ「触らないのが一番」みたいなのもう古いよなぁ
場合によって騒がない方がいい事はあるけど海賊版まがいのやばい事してる奴とか
イベントで迷惑な事してくる奴とか結局誰かが注意しなきゃいけないわけだし
688スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:10:30.01
うちの界隈注意してもしなくても叩かれてる
689スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:10:39.53
>>686
ソースあいまいならRTしないってそれニュース関係ないだろ
同人の話なら即RTすんの? 690スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:11:52.37
こないだVチューバー何人かがセクハラやめてって表明してたけど
無視が一番ですよ~!みたいなファンのリプライ結構ついてて
「そういう反応が一番多いし一番嫌」っていってたのが印象的だったな
691スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:12:38.92
結局何言っても噛みつく奴は噛みつく
692スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:13:24.54
デマは自分が反応しない、拡散させないのが一番なんだよ
理性のない奴は何言っても止まらない
だから一気に拡散される
693スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:14:26.80
>>692
デマを拡散しないのは当たり前
スルーすりゃ止まりますよじゃなくてデマ訂正RTして止めろって話だろ 694スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:15:12.96
何言っても止まらないから何も言わなくていい訳じゃないしね
知り合いがデマっぽいのRTしてるの見つけたら訂正RTしてるわ
興味ない奴ならそいつごとブロる
695スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:17:00.83
食い物の写真だけど集合体恐怖症にひっかかる画像流れてきてキッショ!!!
RTした奴が悪いわけじゃないけどブロックしたい
696スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:17:49.68
鬼滅キッズも止まらなかったでしょ
理性のない集団だと周りに認識されただけ
そういう集団と一緒にいるから駄目なんだよ
697スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:22:24.12
Vtuberのセクハラの件は知らんけど自分からフェミ系の話題出しといて自分で収集出来もしないのに私ツエーやる事自体が草
698スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:26:43.32
触らないのが一番はもう古いよなあって
>>686みたいなのってどんな顔で書きこんでるんだろうな 699スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:30:31.16
Vだと結構前に魔王鮪なが
配信者本人がもうそのネタでいじるのやめてって言ってるのに
面白いと思ってずっと絡む迷惑者に苦言してたのあったな
700スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:30:55.03
デマ訂正リツイートしたらリツイートしてしまってるやん
ばかだなあ
701スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:32:14.90
デマを訂正するRTだけRTしてるんなら何の問題もなくない?
702スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:34:11.80
芸能人が表に出ているから色んな意味で注目されるけどVtuberも同じでしょ
自分の事を好きだと思ってない人からも注目浴びるのわかっててやってるでしょ?って感じ
703スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:35:47.28
704スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:38:25.56
>>702
有名になってるんなら酷い扱いも我慢しってのは
大手なんだから粘着アンチやヲチでの暴言も我慢しろみたいなので嫌だな 705スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:39:10.04
事実だからしょうがないよね
706スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:50:29.78
酷い扱いの酷さに寄るだろ
有名人だから暴行されてもいいなんて筈ないし
有名人になってチヤホヤされたい金稼ぎたいけど悪口は一切許さないなんて無理だし
707スペースNo.な-742020/02/11(火) 01:57:38.59
本人が酷いと言っててもそれは正論の場合もあるしな
特にVtuber系は周りに内容を審査してくれて訂正してくれる人もいないまま守られない状況で上げてるから余計攻撃対象になるんでしょ
それを自分で選んでやってたら文句は言えない事もあるよね
誰だったか渋谷のスクランブル交差点で布団敷いて寝て警察のお世話になった人がいたじゃん
708スペースNo.な-742020/02/11(火) 03:49:09.45
最初「壁打ちです」「交流しません」「フォロバもしません」類の
とにかく交流はしないですアピールしてた人が
反応もらえないのはそのせいだとでも思うのかそういうの消して
繋がりたいタグとか使い始めても怖いから避ける
当人も無理して交流?してもきっと苦痛だろうしな
最初っから「交流したいでーす☆」みたいな素直な連中の方が
やばい奴は地雷だってのわかりやすいw
709スペースNo.な-742020/02/11(火) 04:08:28.81
会社ぶっ潰れてもおかしくない炎上してもダンマリでしれっと営業してんだな
あのTwitter漫画家見殺しステマ広告会社
710スペースNo.な-742020/02/11(火) 04:33:52.82
>>708
そういう人いたなぁ
絵も上手いし反応数はまあ普通
そんなに問題発言も見当たらないのに
繋がりたいタグとかフォローしても描き手のフォロワー数がすごい少ないの
bioはそうでもないんだけどツイフィ見てみたら昔は交流しません主義だったようで
その文面がまだ残ってるから罠だと思うのか
何にせよそういうの読む慎重な人ほど避けるんだろうと思った
自分もフォロバしなかった 711スペースNo.な-742020/02/11(火) 07:11:42.01
交流したくて交流するんじゃなく反応欲しくてしぶしぶ交流する人が繋がってもお互い辛いだけだろうしなあ
反応増やしたきゃ交流じゃなく作品描く方に労力使えばいいのに
712スペースNo.な-742020/02/11(火) 07:30:24.38
フォロワーに頻繁に垢消し繰り返してる人がいるっぽい
数少ないフォロワーが更に減ってリムられたんだなといちいち落ち込んでしまうのやめたい
713スペースNo.な-742020/02/11(火) 07:58:38.30
>>710
わざわざ壁打ちとかプロフやbioに描いてる人に限って壁打ちじゃなくなる法則なんなんだろ
どうせ続かないんだから書くの辞めればいいのに 714スペースNo.な-742020/02/11(火) 08:15:30.65
壁打ちは馬じゃないとスルーされるから撤回したくなる気持ちはわかる
715スペースNo.な-742020/02/11(火) 08:23:31.07
壁打ち垢です(大手様とインフルエンサー様へは反応します)
716スペースNo.な-742020/02/11(火) 08:32:38.02
自分の観測範囲だと壁打ち自称は1~2年以内に交流始めてるかどっか消えてるや
後者はジャンルと垢かえた先で壁打ち継続してる可能性あるけど
717スペースNo.な-742020/02/11(火) 09:05:05.79
1、2年もすれば交流の有無関係なく飽きそう
718スペースNo.な-742020/02/11(火) 09:17:58.50
以内だからね
早いと2~3カ月
719スペースNo.な-742020/02/11(火) 09:38:17.62
最後まで壁打ちできる実力かメンタル持ってる人って少ないよね
720スペースNo.な-742020/02/11(火) 09:46:58.37
壁打ちの理由が解釈違いだと解釈が合う人を見つけたら交流あるかもしれない
721スペースNo.な-742020/02/11(火) 09:58:43.60
解釈合う人は自分の作品に興味がなくて自作を好きになってくれる人とは解釈が合わない
何故なのかわからない
うまくいかないもんだな
722スペースNo.な-742020/02/11(火) 09:59:34.29
伝える力が弱いんだろうね
723スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:02:00.21
724スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:03:48.68
>>721
同じ解釈の人はあえて避けたい人っているしね
それに性格が合う人でも話していくうちに解釈の違いが段々見えてくるからどこまで付き合えるかって所だよね 725スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:04:32.85
交流するとかしないとか気まぐれとか低浮上とか壁打ちとか、そういう自分のスタイルをわざわざ明文化すると相手も自分もやりづらい
それくらいのことを理解してない対人スキルレベルなんだからそりゃ付き合いづらいよ
726スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:05:15.28
言われてみれば確かに
727スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:05:32.15
>>721
解釈や作風って「全然違う」より「ほんの少し違う」ほうがかえって受け入れられない 728スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:07:06.98
あんまり作風解釈いっしょだとネタ被り嫌だからあえて避けるのはあるかも
729スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:26:12.17
730スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:31:52.58
>>725
わかるわ
みんなネットにずっといる訳でもないしみんな何でも見られる訳ではないしな
そんな当たり前の事を明文化してる事がよくわからないし逆にこの人きっとこれ駄目だろうなと思って避けちゃうわ 731スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:42:49.34
解釈一致速筆馬の側にいると嫉妬と劣等感で筆折りたくなるから別カプとか別ジャンルの解釈一致の人とばかり交流してる
732スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:46:43.44
rtしてから描こうとおもってたのに…とかあーやる気なくなったとか
当てつけてくるフォロワーが謎
そろそろブロックしよう
733スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:47:44.39
雑食リバ村だから固定の自分が肩身狭い
壁打ちにならざるを得ない
734スペースNo.な-742020/02/11(火) 10:58:14.29
自分もそうだ
でも交流しないと何も情報が入ってこないのが辛いからある程度許せる人はフォロバして耐えられないものはスルーしてる
735スペースNo.な-742020/02/11(火) 11:05:49.98
>>733
同じく
壁打ち寂しいけどこの方が平和ってわかってるから仕方ない 736スペースNo.な-742020/02/11(火) 11:09:36.89
みんな固定スレで嘆き会おうぜ
737スペースNo.な-742020/02/11(火) 11:21:54.49
前いたジャンルが2つとも固定だらけだったから雑食が多い今のジャンルに衝撃受けた
え?固定って普通じゃないの?レベルで
ほんとショック
738スペースNo.な-742020/02/11(火) 11:28:26.93
自意識過剰な奴が筆を折るって言ってたら勝手に折ってろよとしか思わない
プロじゃあるまいし誰も止めないよ
自分の創作はそんなに素晴らしいものだと思ってるんだろうか
739スペースNo.な-742020/02/11(火) 11:45:45.61
出たよ
モテないブスの「私アセクシャル」
740スペースNo.な-742020/02/11(火) 11:48:08.19
雑食が多いジャンルは本当に地雷何それ状態だから
741スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:07:00.23
>>738
自分が自分の創作物を褒めたり誇ったりする事自体はいいじゃん
こんなクソしか作り出せない…こんなの作らなきゃ良かった…より
ダメなところもたくさんあるけど解釈一致してるし素晴らしい!とかのがよっぽど生産的だ
表立って言うと痛々しさ凄いから内心に止めたりマイルドに表現した方がとも思うし
自作品褒めの時にわざわざ他人を下げるのは絶対に止めようなとも思うけど 742スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:19:04.42
自分の作品をゴミだと言う人苦手だわ
他人から見たらまだ稚拙かもしれないが努力して描いたものを自分が誇らなきゃどうすんだよ
妥協しまくった作品なら妥協したことを恥じたらいい
ゴミだと思うなら出すな
743スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:32:51.20
何年後かにジャンルを離れてから見てみたらその当時頑張って描いてたなとジーンとくる事もあるんだけど、行き詰まってたら冷静に絵を見ようとしても無理なんだよね
描きまくって評価が増えてる頃にそうなっていきなり描けなくなる
プレッシャーに弱い自分みたいな人かもね
注目されない方が気楽
744スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:33:28.02
>>741
うん自分で自分の描いたものを大切に思うのは大事だよね
ゴミとか言うのは論外だし
ただこれ言う人って高確率で構ってちゃんでフォロワーの吉牛待ちだし
あわよくば過去作に感想欲しいって魂胆が見え見えだからイラッとするわ 745スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:37:35.57
そうかな
言わないけど自分の絵嫌いだよ。いつかはすごい絵を描いてみたいけど
絵描きあるあるなのかと思ってた。好きな絵を描くフォロワーでも自信がないような事言ってるし
746スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:41:08.16
自信なくて下手だと思ってる絵を他人に見せるなよ
痰壺じゃないんだから
747スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:42:46.73
だから行き詰まると描けなくなるし上げられなくなるんだよ
748スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:46:31.72
好きな絵馬は「これが今の私の精一杯!」みたいなこと言ってて言葉選び上手いなと思って真似してる
自己肯定ってそういうことだよな
749スペースNo.な-742020/02/11(火) 12:48:36.73
別アカでは弱音吐き出してる人もいるけどね
それが逆に親近感湧く事もあるな
750スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:06:23.50
自分の絵が好きだからプロレベルの馬でない限り他人の絵はヘッタクソだなぁって思ってるよ
ツイでは「はわわ~Aさんの美麗絵~」とか言ってるけど
751スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:08:34.78
そういうのもいいね
752スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:09:22.43
プロレベルであっても自分の好き嫌いあるしね>絵
753スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:24:19.24
よくねえわ
ヘッタクソとかドヤりながら何八方美人演じてんだか…一番ショボい人間
754スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:31:06.25
自信ありげに見える人でも内で考えてる事が同じとは限らないって事でしょ
当たり前のこと
755スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:31:26.52
他の人見下しててもいいんじゃね?
ただ自分が人から見下されてたりバカにされてるのに気付いた時に
不快になってたらダブスタでダサいけどな
756スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:37:16.87
そういう考え方もあるだろうが
フォロワーにいたら絶対やだな
757スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:38:17.99
上には上がいるからね
758スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:39:25.20
上には上
ほんそれ
759スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:42:11.87
ツイで交流すると信じられないような奴ばっかり出てくるからなぁ
760スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:44:27.02
>>748
絵馬じゃなくてもこのタイプ好きだな
絵なんて過程を経て上手くなるもんだから今の精一杯を誇りながら描き続けたらいい 761スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:46:58.23
交流しないと上もわからないからな
762スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:49:26.02
壁打ちでも自ジャンル他ジャンルの馬やプロを眺めては勉強できるけどな
763スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:51:41.22
デッサンというか骨格と手足の長さなどのバランスがあってれば
好き嫌いは別として上手な絵だなと思うよ
一見きれいでもなんで足首がそっち向いてんだ?とか
手!どこから生えてんの短っもしくは長っ
攻めと受けの身長差アピにしてもその頭の大きさの違い、なんで自分で変だなと思わないのか
とか多いよね
でもツイは営業なんで頑張って褒めるとこ探す
大変
764スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:55:15.99
壁打ちと交流どっちもいいよ
好きにすればいい
フォロワーへの愚痴言おうぜ
765スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:55:51.65
ツイ営業しなきゃと思っても一目してデッサンがおかしいとスルーしてしまうわ
しかしそんな絵でも自分のよりも伸びる
結局は萌えられる絵柄かどうかなんだよな…
766スペースNo.な-742020/02/11(火) 13:59:06.73
骨折どころじゃない絵なのに
むしろそれがいいみたいな
奇跡の漫画がたまにあるから面白い
767スペースNo.な-742020/02/11(火) 14:20:42.93
>>739
「今時こんなのいるのかよ」見た目レベルの奴の自称Aセク
しかも男が絡むと突然「男のが話合うから」と自サバ系みたいな事言い出して
傍目にも明らかな擦り寄り(紹介した周りの女の事はスルーで男にだけ言及とか)して発情始めるケース多いから笑える 768スペースNo.な-742020/02/11(火) 14:29:11.49
>>766
弱ペダはどうしても奇形すぎて無理だった 769スペースNo.な-742020/02/11(火) 14:34:31.26
>>766
個人的にでろでろ一本でやってた頃の蓮介がそれだわ 770スペースNo.な-742020/02/11(火) 14:35:49.54
関係無い絡みしてしまったゴメン
771スペースNo.な-742020/02/11(火) 14:40:18.43
>>766
漫画だけじゃなく絵もあるよね
こんなに体曲がらないだろって思う絵だけど構図が良くて個性の出てる絵
でもちゃんと描ける人が描いた絵だと思うけど 772スペースNo.な-742020/02/11(火) 14:43:22.45
>>711
辛いどころか勝手に爆発して周囲に迷惑かけて逃げてくよ
さらにしつこく戻ってくるやつもいるが 773スペースNo.な-742020/02/11(火) 14:44:21.18
アイコン絵で絵馬かなと思ってメディア欄たぐってみたら全身骨折絵一覧だったりする人
奇跡の一部分を選んでアイコンにできる目は持ってるはずなのになあと思う
774スペースNo.な-742020/02/11(火) 15:08:31.03
めちゃくちゃわろた
775スペースNo.な-742020/02/11(火) 15:10:58.88
FF外の人がRTをRTしましたって通知きてまあそれはいいんだけど
その元の人とRTしてった奴相互じゃんなんでこっちから?意味わからん
776スペースNo.な-742020/02/11(火) 15:42:38.66
rtしたついでにプロフに飛んでホームのトップあたりにrt元の記事があればrtするんじゃね
別に不思議なことじゃない
よほど掘り進めないとわからん大昔のツイなら何でここから?って思うけど
777スペースNo.な-742020/02/11(火) 15:43:08.63
rtしたついで→rt見たついでの間違い
778スペースNo.な-742020/02/11(火) 16:25:36.28
htrってモデル人形トレスしてもhtrなのあれなんなんだろ
と言うか一目でトレスとわかる
パースやバランスは合ってるはずなのにとにかく下手
ドヤ顔で成長したかもーとか言わないでもらえないか
779スペースNo.な-742020/02/11(火) 16:43:52.15
イラスト化する際に線や起伏の取捨選択も本人の技量というか言語化しにくい長年の感が物言うからね
その辺りの感覚を磨けてない状態で精巧なイラストを描こうとしても自分じゃ気付けないボロが出る
そこは張らせるべき部分の線を弛ませたり波立たせてしまったり、魅力的に昇華するべき箇所を見落としてそのまま描いてしまう
780スペースNo.な-742020/02/11(火) 16:44:51.50
>>778
htrのトレス すぐわかるね
トレスしてない部分だけ複雑骨折してる
素材使ってるならまたわかるけど
どっかからパクってるかと思うとこわい 781スペースNo.な-742020/02/11(火) 16:47:24.46
>>779
同意
基本ができてないから元をなぞるだけの作業になってて崩壊してる 782スペースNo.な-742020/02/11(火) 17:16:58.35
絵だとハッキリわかるけど文章でもヘタレはヘタレだからな
783スペースNo.な-742020/02/11(火) 17:33:23.15
アフターした人から明らかにミュートされて後からリストで見ていいねつけられてる気がする
共通フォロワーとの萌え語りを片方はリアタイ爆撃いいね、こっちは後から爆撃いいねとか否が応でもそう思う
アフターが原因じゃないかもしれないけどやらなきゃ良かったな
784スペースNo.な-742020/02/11(火) 18:04:46.26
>>773
それでも自分の絵をアイコンにしてるだけ万倍マシかも…
絵馬に描いてもらったアイコンで本人は3歳児絵だったりとかザラだし 785スペースNo.な-742020/02/11(火) 18:07:16.03
万年htrの作業配信行ったら短い線一本描くだけで20分ぐらいかかるトロくささだから
NHKラジオの哲学講座とかよりも睡眠導入剤になる
786スペースNo.な-742020/02/11(火) 18:07:20.73
>>783
まず他人のイイネを見るのをやめる
それができたら楽になるよ 787スペースNo.な-742020/02/11(火) 18:22:14.08
>>785
ゆっくり描画配信が夢の中でも続きそうだなぁ 788スペースNo.な-742020/02/11(火) 18:23:10.42
RT非表示にしてる相互はTLのRTも非表示にしてほしい
見逃したTLは後から追いたいけどRTで嫌いなヤツ見かけるから余計に思う
789スペースNo.な-742020/02/11(火) 18:24:18.81
>>785
そういうhtrはきっしょい萌えアニソン音割れ爆音で流しつつ鼻息ブヒブヒだから余計に眠れなくなりそう 790スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:36:20.74
フォロワー!増えないで!系の人が更にフォロワーの事をママって呼ぶタイプで地獄のハイブリッドになってる
「ママー!絵描いたの見て!え!さっきの絵からママ増えすぎ!?ママ……?やだ……ママ増えないで……ママ増えないでーーーー!!!」みたいな本当にこんな感じ
書き手本人の呟きも楽しみにするタイプだけどこの人のママ増えないでムーブがどうにも受け付けない…
作品はいいのに…
791スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:40:13.57
作品が良ければ良いほど本人が無理になってミュートで済ませず永久ブロックしてしまう手合いだ
792スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:40:30.27
壁打ちで6年耐えた
自カプもだけど逆カプと逆カプの攻め違い総受けリバの猛攻に耐えた
耐えられたのは無交流のおかげだ
露骨に居ない者扱いされたけど直接の被害は無かった
793スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:41:49.61
このジャンルツイッターやってないサークル多すぎる
何かあるのか
794スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:42:17.71
頑張ったね
でも別にえらくはないぞ
795スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:46:40.30
>>793
界隈で何かあるのか…とかでなく
ツイッターにメリットを見出せないだけちゃうん 796スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:53:09.84
なにもされてないのに勝手に「耐えた」って
本当に無交流なら他人がなにしててもどうでもよくないか
797スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:54:50.71
自由にやってる壁打ちは羨ましいけど内心周り気にしまくってる壁打ちは痛々しいよ
何もされてないのに猛攻って
居ない者扱いは実力不足だし
798スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:57:39.75
居ない物扱いされてるって分かるもんなの?
799スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:57:50.99
逆カプの攻め違いって既にただの逆じゃなく
別カプだしな
800スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:58:08.39
著しく合わなさそうな人なら最初から無視するな
実力とか関係ない無理なものは無理
801スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:59:09.74
802スペースNo.な-742020/02/11(火) 19:59:31.41
道端の石ころが「頑張って落ちてました」って言ってるようなもんだよな
壁打ちって別に立派なことじゃないよ
803スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:01:12.39
カプ違うとか逆カプの人普通見ないからな
コレシカナイで>>792は逆カプ覗いては羨んでたんだろうな
相手からするといない者扱いじゃなくマジで興味ない関係ない別カプの人だよね 804スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:05:41.27
数万フォロワーの馬ですらRTで私を有名にしろタグ使ってて、欲深いなと
805スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:07:16.44
>>803
覗くわけないだろ
勝手に逆カプ小説送りつけられたり逆カプ者にフォローされまくっていいねRTされまくってみろよ 806スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:08:53.62
わー
ありえない後出し設定でこっちが恥ずかしくなるやつー
807スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:09:45.95
いない者扱い設定どこ行った
草ぼうぼうだぞ
808スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:09:50.98
>>806
長く書いたら産業でまとめろ!とか騒ぐくせにクソデブス 809スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:10:25.58
まさかの嘘w
いないもの扱い設定はどうしたのかな?
810スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:10:29.05
決め台詞クソデブスか
811スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:11:00.29
これは恥ずかしい
812スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:11:27.60
デブスレイヤーの出番だ
813スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:11:37.07
814スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:12:13.87
いないもの扱いされてた、は本当なんだろうな
関わりたくねーもんこんなん
815スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:12:33.51
IF被害妄想は大草原
816スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:13:57.29
「あなたの絵を見て書きました」って小説送られたり
フォローされてRTいいねされたかったんだね…
夢と希望と現実のギャップにドン引く
817スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:14:32.51
お触り禁止の見本みたいなやつが6年も居座ってたら面倒でしょうがないだろうな
同ジャンルの人はよく耐えたよ
818スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:15:42.48
直接の被害はなかった設定も死んだけど大丈夫?w
819スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:16:54.02
820スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:18:09.34
>>817
微妙に耐えきれなくてカプは壊滅状態かもしれないな… 821スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:23:50.66
面白い流れだけど自分もそうなりそうだったから、この人に合う人が見付かれば良かったのになと思う
壁打ちもありやで
822スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:27:43.61
>>821
勝手に被害者ぶって突っ込まれると更に恥ずかしい大嘘つくタイプに合う人ってどんな?
いまだに嘘松RTするタイプのことか 823スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:29:02.36
面白いの来てたの?
824スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:29:11.25
825スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:30:01.12
>>799
別カプで存在感ない壁打ちならそら居ないもの扱いでも仕方ないような
自分も申し訳ないけど多分いることにすら気づかないと思う 826スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:31:27.90
少なくとも全然楽しくない6年間だったんだろうな
827スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:31:58.99
嘘末設定出したのは他人の嵐なりすましだろう
そう思いたいくらい矛盾してる
828スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:33:15.90
同ジャンルの時はわざわざ宅急便使って差し入れしてくるほどだったのに自分がジャンル変わったらリプ蹴り当たり前で噴いた
そりゃ友達いないわけだわ
829スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:36:27.82
830スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:40:11.10
そらジャンルの切れ目が縁の切れ目だし
831スペースNo.な-742020/02/11(火) 20:51:07.38
交流に疲れて壁打ちになったり解釈違いがあったらそんな事もあるよね…
832スペースNo.な-742020/02/11(火) 21:19:05.48
ジャンル違ったら特に話す事もないしなあ
そりゃリプも蹴るわ
833スペースNo.な-742020/02/11(火) 21:22:46.64
ヘタレ絵線画で絵馬が色塗りっての
線画がそれだと絵馬でもどうしようもないなって感じになってて見てる方が辛い
834スペースNo.な-742020/02/11(火) 21:22:59.43
>>828
ミュートされてるのでは
ジャンル変更した人がいつまでもTL流れてたら邪魔だし 835スペースNo.な-742020/02/11(火) 22:01:11.60
>>773
そう言うセンスを活かせる分野ありそうだよな 836スペースNo.な-742020/02/11(火) 22:02:49.72
>>793
長年オフ盛んなジャンルで需要過多だと
Twitterやらないと言うかサークル者とTwitter温泉がかなり分かれてるケース多いな
特殊なケースだが 837スペースNo.な-742020/02/11(火) 22:54:47.25
>>833
そんなん最近のエロレンタルカラーコミックみたいじゃん 838スペースNo.な-742020/02/11(火) 22:58:09.39
界隈で飯テロの人認定されてて飯画像をあげるといいねもリプもたくさんつくけど一応描き手なので作品より飯画像のがいいねされてると悲しくなる
839スペースNo.な-742020/02/11(火) 23:04:12.97
少なくとも写メは上手いと思われてるんだからいいじゃん
下手な奴の飯写メはほんとにまずそうだからな
840スペースNo.な-742020/02/11(火) 23:04:44.03
ツイ歴が長くなってくるとブラマジや雰囲気絵馬を見分けられるようになるな
特にガサガサ線の絵は絵馬でも汚いと思うようになってしまった
ああいう絵ってもう少し時間かければきれいな絵になるんだろうか
841スペースNo.な-742020/02/11(火) 23:05:44.33
メシの絵描いてみたら
842スペースNo.な-742020/02/11(火) 23:07:18.69
>>840
ガサガサ線の一見馬は手癖だからな
真面目に書くとデッサン崩れの粗が見えてどうしようもないなんてこともよくある 843スペースNo.な-742020/02/11(火) 23:46:38.62
ここツイ愚痴スレなんですが
絵の話なら他いけ
844スペースNo.な-742020/02/11(火) 23:50:07.39
ブラマジ絵は汚いと思うようになったって書き込みあるし
それはまぁ愚痴なのでは
845スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:02:27.12
ブラックマジシャンガールかと思って二度見した
846スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:10:20.18
どうにもならん愚痴
サムネが変な位置ばかりになる
847スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:19:32.84
あるあるww
漫画のオチをアップにされたりするんだよなあ…・
848スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:21:01.21
4コマ漫画の4コマ目とかねw
849スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:25:46.56
AI的には「重要な所っぽいからピックアップしといたよ!」なんだろな
違う、そうじゃない
850スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:30:39.17
愚痴りにきたけどサムネずれあるあるだなって笑ってしまって
愚痴忘れてしまった
851スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:33:25.08
相互限定ってタグ付けてるのに相互外リプが数件来やがった
無視するのも印象悪いから適当に相手したけど
852スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:44:00.42
縦長の絵で尻ピックアップとかな
確かにそこも重要だけどそこじゃねえよってなる
853スペースNo.な-742020/02/12(水) 00:53:43.03
854スペースNo.な-742020/02/12(水) 01:21:37.41
なんか分からん絵だなと思ったら4コマ作品だった事もある
855スペースNo.な-742020/02/12(水) 01:49:54.14
漫画はクリックしないと全部見えないしな
856スペースNo.な-742020/02/12(水) 02:18:13.20
数字はフェイクだけど
RT100ふぁぼ1000
みたいなかんじでRTの少なさが寂しい
他のジャンルの絵を見てたら
RT500ふぁぼ1000とか見たらえっすご二人に一人RTしてんの?神絵やんとかすぐ考える自分が嫌
857スペースNo.な-742020/02/12(水) 02:48:08.43
付き合い始めの頃は普通だったのにじわじわと性格が変わって今ではツイ腐ェミ出羽守化したフォロワーがいて見ててキツい
昔はこんな人じゃなかったのにって気持ちともしかしたら昔みたいな人柄に戻るかもとか思ってしまう
858スペースNo.な-742020/02/12(水) 03:04:02.42
残念ながらもう二度とまともには戻らないだろうなぁ…
859スペースNo.な-742020/02/12(水) 03:18:23.74
>>856
自分1:2の割合だけど逆rtされてないのにいいねつくん?神絵やんって思うわ 860スペースNo.な-742020/02/12(水) 05:12:38.28
上でもあるけどマジでサムネずれなんとかならんのかなあ…
pixivみたいに簡単な調整出来りゃいいのに
861スペースNo.な-742020/02/12(水) 05:59:14.43
自分もRT少ないわりにいいねしてもらえるタイプだけどRTしてもらえればもうちょい伸びるかもしれないのになーと思ってしまう
862スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:08:38.82
前向きだな
自分なら「いいねが多いのにRTされない」って考えてしまうわ
863スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:14:25.65
個人的にrtといいねの伸び率ってあんま関係ないような
いや関係あるんだけど共通フォロワー多いような界隈だと
もうrtしなくていいかなってなるししたところでいつメンのTLに
並ぶから伸び率変わらん
864スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:15:27.03
それな
超わいてるジャンルをちょっと描いてみたとかならともかく
ほぼ顔ぶれ固定されてるジャンルの中の話ならRTはあまり影響しない…
865スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:15:35.05
全然違うジャンルに向けてかつそこでも受けそうな絵がたくさん輸出rtされるなら
内輪rtだと上限がたかが知れてるというか
ジャンル自体が馬鹿でかいならまた別かも知れないけど
866スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:16:39.32
文が抜けた
輸出rtされるならともかくって書きたかった
867スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:17:35.27
今は誰々さんがいいねしました通知があるからrtとほぼ同意義になってるよね
なおさら顔ぶれ固定TLだとrtしなくなる
868スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:28:51.21
rt少なくてもいいね多いタイプは元々フォロワーが多いんだろうか
869スペースNo.な-742020/02/12(水) 06:30:23.18
>>840
ツイからオフ開拓する時にクソ本掴む失敗少なそういいな 870スペースNo.な-742020/02/12(水) 07:42:14.98
いつもそんな感じだけどフォロワー1桁
いいねくれる顔ぶれ似てるしリスインされてんだろうな
871スペースNo.な-742020/02/12(水) 07:59:01.57
反応もらって「自己肯定感上がる!」とかはしゃいでると自己肯定感のために自カプ使うんじゃねえよと思って好感度マイナスになる
htrだとなおさら
872スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:11:26.38
>>871
分かる
承認欲求が上回ってんのかと思うと気持ち悪い 873スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:19:14.58
どマイナージャンル見てたら
絵馬なのにリツ0で全員ファボ2桁で
勝手に悲しい気持ちになった
874スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:24:11.47
つい勘違いしちゃうけど
二次の時点で褒められてるのは自分じゃないんだけどな
875スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:30:36.79
>>858
やっぱそうだよね
作品は良いし絵馬なのに発言が本当にキツい
作品と作者は切り離して考えるべきとわかっててもあれは無理 876スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:32:43.96
数万単位のフォロワーいても
二次で評価されてるのは公式ってのは
いつも頭に入れとかないと
承認欲求こじらせる元だわ
877スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:33:07.34
>>786
この人もこのツイートをいいねしましたっていう感じの通知ってミュートしたら消せたっけ?目に入っちゃうんだよね
通知もカプ萌えのモチベになってるから見ないようにしたら本末転倒だし 878スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:38:32.01
数万フォロワーいたらもう画力はプロ級だし、オリジナルで商業やってるか、絵で働いてる人なのでは
承認欲求がどうのではなく
879スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:42:25.29
自分の作品でジャンル盛り上げてるって勘違い系の発言も痛いからリムる
880スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:42:36.40
自分はAB固定者なんだけど今までABメインで描いてたB総受けのフォロワーが旬カプのCBにハマって「Bにとっての1番がAからCに変わる話」を描いてて思わずブロックしてしまった
メインカプ変わるのは個人の自由だし仕方ないと思うけどわざわざ当て馬みたいな話書く人は無理だ
数少ないABの描き手だったのに悲しすぎる
881スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:45:10.82
>>878
そのくらいいるけど二次だけだよ
むしろ二次だけのほうが増える
フォロワーが自分の絵見たいと思ったら大間違い 882スペースNo.な-742020/02/12(水) 08:55:47.46
ほんとそれ
二次では神~!!の五桁フォロワーが一次やってもさほど伸びないこともある
上手ければプロなんて幻想だよ
上手い人ってごろごろいるもん
883スペースNo.な-742020/02/12(水) 09:02:25.04
二次しか描けないから二次やってる馬も多いよな
悪い意味じゃなく、デザインや設定に時間取られるなら描きたいみたいな
884スペースNo.な-742020/02/12(水) 09:32:19.21
原作付きではそれなりでもオリジナル描かせたら凡人以下なんていくらでもいる
885スペースNo.な-742020/02/12(水) 09:37:00.10
時間取られるとかよりも単純に二次楽しいってのもあるよ
有名曲をカラオケで歌うのは楽しいけど別にオリジナル作曲では歌いたくないみたいな
886スペースNo.な-742020/02/12(水) 09:48:57.14
逆に一次の人で二次描けないってのもいるよな
好きでも描けない
887スペースNo.な-742020/02/12(水) 09:54:47.71
888スペースNo.な-742020/02/12(水) 09:56:35.81
一次は一次で神絵のおっさんよりハンコ絵の美少女のほうが伸びるからジャンルはあるし、イメージほど実力社会でもないんだよな
889スペースNo.な-742020/02/12(水) 10:24:32.82
どんなに練られたストーリーでも美麗な絵でも凝った文章でも
結局二次創作だからこそ見てもらえるし評価されているんだと念頭に置かないと色々と怖い
評価数=自分の実力だと勘違いして承認欲求が加速して破滅する人を見てきたし
あと原作を私物化する人
890スペースNo.な-742020/02/12(水) 10:31:01.08
>>888
一次と一口にいってもその中のジャンルやカテゴリ幅広いもんなあ 891スペースNo.な-742020/02/12(水) 10:38:00.55
旬行った絵下手が数字ザクザクもらうようになってフォロワー増えた支部フォロワーもこんなに増えた絵がバズったと毎回スクショ上げてるわ
承認欲求に飲まれたなって感じ
数字増えたら嬉しいけど他人が囚われる姿見てたら流石にああはなりたくないと思うな
892スペースNo.な-742020/02/12(水) 10:39:22.41
一次もショタとか男の娘とか特定の属性なら飛びつく層も結構いるからな
描く属性によっては二次より配給の少なさと需要で中途半端な実力で
二次やるより評価つきやすい傾向もある
893スペースNo.な-742020/02/12(水) 11:01:30.72
>>891
そんなに増えて単純に羨ましい自分ほんと底辺 894スペースNo.な-742020/02/12(水) 11:56:14.26
>>868
無交流のガチ読み手なフォロワーが多いと思う 895スペースNo.な-742020/02/12(水) 11:57:23.58
>>871
ほんとそれ
一次の人なら頑張れよだけどさ 896スペースNo.な-742020/02/12(水) 12:01:35.14
>>878
プロ絵馬とかでもなく超わいてるジャンルで万近くフォロワーいたが
一次イラストだとフォロワー100ちょっとで本は気合い入れたつもりだけど10冊ぐらいしか出てないよ
その10人には感謝してるが 897スペースNo.な-742020/02/12(水) 12:14:30.53
一次で100人も集まるなんてすごいなあとか小並なこと考えてるわ
自分が一次に全く興味ないからかもしれんが
898スペースNo.な-742020/02/12(水) 12:27:58.19
宣伝でフォローしてくる人とか
魔女集会的タグをきっかけにフォローしてくる人とか
そういうの全部あわせて100だからな…w
899スペースNo.な-742020/02/12(水) 12:31:38.73
一次で10人てそれなりにすごくない
創作の世界って最初は卵も珍しくないんじゃ
900スペースNo.な-742020/02/12(水) 12:35:20.75
なるほどああいうバズタグ大喜利の時が一次の腕の見せ所なのか…w
でもああいうのって「バズってるから描いた」で普段の作風と全く違う人
たとえば極端な事言うと「普段はおっさんと筋肉ばかり描いてます」な人もいるだろうし
そういう人にバズタグネタで付いた脳直フォロワーってその後どうしてるんだろうな
901スペースNo.な-742020/02/12(水) 12:37:20.21
>>899
出たのはティアだったんだけど
1冊売れるかどうかなの覚悟して行ったから個人的にはほんとに売れた方だと思う
ちなみに20部近く刷ってたのでヒヤヒヤしてた 902スペースNo.な-742020/02/12(水) 13:09:20.50
>>878
175ジャンル2つはしごすれば万フォロワーなんてすぐだよ
無産でもネタツイで余裕
それだけジャンルの力はすごい 903スペースNo.な-742020/02/12(水) 13:39:12.05
一次で4桁フォロワー以上になると全員馬
宣伝するかしないかだけって感じ
ただし稀にフォロー=フォロワーの4桁作家がいて例外無くhtrだし人格もおかしい
904スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:23:56.41
>>878
スルメロック「せやな」
うさぎのみみちゃん「プロ級やで」 905スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:36:59.77
>>904
アップするもののクオリティはある程度一定って点ではやっぱプロ寄りだなと思うよそいつら
美麗とかデッサン力ずば抜けてるとかでなくヘタウマでも下手でもある程度一定
クオリティ維持できない人は奇跡の一枚~酷い、のばらつきが目立つし数字伸びない 906スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:40:58.21
一次で活動していてフォロワーは一応4桁いるけど
フォロワー数が増えても絵には普段いいねRTほぼされないので虚しい
というかフォロワー数と反比例するようにいいねRTされなくなってきた
低浮上でほぼ日常ツイもしてないからヲチられているわけではないと思いたいけどなんかこわい
907スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:44:54.06
フォロワー数増えると
みんな見てるし私がしなくてもいいよね誰かに任せるわってなるのかRT減るよね…
908スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:46:51.21
有名絵師のイラストほど勝手にTL流れてくるから無反応はある
909スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:50:02.87
>>907
単にフォロワー増える=初期の人らがフォローしてから時間たってくると
飽きる人が増えてくるだけだと思う 910スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:50:53.62
一次はツイの大海で見失わないようフォローするからフォローの敷居は低いんだけど反応自体は余程刺さらないとしないな
911スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:51:53.66
10?10部で凄いのか…イラスト本個人出版ってコンセプトしっかりしてないと難しそうだね
色んな意味でできないわ
912スペースNo.な-742020/02/12(水) 14:56:12.06
素人絵なんてキャラ買いカプ買いジャンル買いだもんなあ
そこが楽しめる最低限の保証というか
913スペースNo.な-742020/02/12(水) 15:09:22.31
神とか馬とか言ってもそんなもんだよね
一次の人は頑張れ
需要の有無に関わらず自分で1から生み出せるのはすごいこと
914スペースNo.な-742020/02/12(水) 17:16:09.63
「Aの事はある程度把握できてるけどBはまだまだ難産~>_<」
それは原作読んでないからじゃねーの
915スペースNo.な-742020/02/12(水) 17:38:56.01
>>911
Twitterとかやらず突然イベントに出て10部とか
前編だけしか出てない状態で10部とかいけたら
ヘタレとは絶対に呼ばれないレベルの人たちだな
イベントにもよるがグッズのがまだ売れる時もある
でももっと厳しいのは超マイナージャンルでコミケオンリーワンサークルだった時だw
本を買ってくれたの原作者一人だった時はさすがに笑った 916スペースNo.な-742020/02/12(水) 17:43:08.93
一次も一次で地獄はあるよ
htrに限ってうちのなんとかちゃんに有名になってほしい~!とか需要ないよね…とかわけわかんないこと言い出す
そんなのはじめからない前提じゃないのかよ
その名作、お前の脳内でしか上映してないんだぞ
917スペースNo.な-742020/02/12(水) 17:49:53.71
>>915
前からチェックしてわざわざ買いに来たのかな
作品のデキにもよるだろうけど作者は基本は嬉しいだろうね 918スペースNo.な-742020/02/12(水) 18:06:33.33
htr字書きが新刊の告知に全然反応なくて「拡散だけでもお願いします」とか言ってたが拡散=RTなのに他に何があるの?
「TLに流れたらRTされるもんだと思ってた」って後でネガってたけどそいつが他の書き手の告知RTしてるの見たことない
919スペースNo.な-742020/02/12(水) 18:46:03.48
>>916
「本編無し」だのうちの子だのは一次「創作」扱いするべきかすら悩む
もちろん一枚絵でしっかり見応えある人とかもいるけどそんなのプロ級ぐらいだからおいといて
設定とか脳内名シーンだのを連ねたような連中のは黒歴史ノートでしかないし 920スペースNo.な-742020/02/12(水) 18:47:34.37
他のファンに見てもらえなくても
原作者がもしよろこんでくれるなら
原作者一人のためだけに本出してもいいやと思うから羨ましい
921スペースNo.な-742020/02/12(水) 18:52:55.51
922スペースNo.な-742020/02/12(水) 18:55:24.35
一次はフォロワーが増えるとジャンル自分になる人が結構いる気がする
自撮り載せたり自分語りとかされても全く興味ないしむしろ見たくないんだよな
そうなった人はミュートで様子見するけど正気になった人を今までに見たことないので結局ブロ解することになる
923スペースNo.な-742020/02/12(水) 18:56:04.59
設定絵だけ並べて価値有るのはデザイン強いと言うか
やっぱプロで仕事できてるような人ぐらいだな
あとの大半は交流しながらそういうのを関心あるフリしたりして互助会やるもの
互助会を馬鹿にはしないしそういう遊び方は別の趣味としてはアリ
でも創作要素があまりに低いし交流のおまけでしかない「本編無し」なんて
海鮮やら純粋なファンはつかないよ
それを期待して病んでるヘタレどもの多いこと
924スペースNo.な-742020/02/12(水) 18:58:21.82
言うて本編も大長編のプロローグで終了しがちだからな…買う気にはとてもなれない
925スペースNo.な-742020/02/12(水) 20:04:46.06
tosでupしてる絵って検索からだと見えるんだけどRTとかイイネしない方がいい?
926スペースNo.な-742020/02/12(水) 20:22:58.53
一次ってまず本編を描き始められる人が少ないし完結する人なんかその数%だし、しかもそのうち面白い創作がいくつあるかって考えるとほとんど見る気にならない
一から面白いのを探せる人は凄いと思う
927スペースNo.な-742020/02/12(水) 20:25:09.97
付き合いで見るなら設定羅列の方が適当に褒められていいわ
本編あると一応読まなきゃいけないけど本当に読めたもんじゃないのが多い
何やってるかわかりませんでしたとは言えないし
928スペースNo.な-742020/02/12(水) 20:41:49.85
声のデカいしゃしゃってくるタイプのヘタレが主催ってどうしようもないな
春コミのアナウンス今日か明日にでもといったのが10日前ですね
日常ツイはできるのにサイトにスペナンバーすらUPできませんか
個人でやる時はお品書きが当時通会場についてからUPー
なんてバカクズでもどうでもいいけど
人集めるならちゃんとしろよ
929スペースNo.な-742020/02/12(水) 20:50:28.92
みなさまのAB新刊トートイトートイとかいいからはよ感想送れや
なんにも来ないすぎて完売した実感ないわ
930スペースNo.な-742020/02/12(水) 21:09:30.77
一次のエロはそれなりに描けていたら人つくイメージだわ
931スペースNo.な-742020/02/12(水) 21:26:00.75
>>925
そもそもRTもイイネもされたくないならなんでわざわざ上げるねんて感じだし
むしろ検索で拾ってくれる人向きにtosしてるんだと思う 932スペースNo.な-742020/02/12(水) 21:29:04.03
925じゃないけどわざわざ見えないように上げてるから見ても触らないほうがいいと思ってた
933スペースNo.な-742020/02/12(水) 21:35:00.17
tos宛てにしてるのは触らないほうがいいタイプの他に
自分の絵がTLに表示されたくないだけで評価は好きにしてってもタイプもいるけど
後者も微妙にめんどくさいんだよな…
934スペースNo.な-742020/02/12(水) 21:36:45.56
絵なんか普通に流せばいいのにそうやって謎のワンクッション置いてる時点で面倒くさい>tos
935スペースNo.な-742020/02/12(水) 21:41:03.27
アップするものの内容が特殊なものの場合
センシティブ設定した上でtosにしてますって人だと好感度は上がるかも
936スペースNo.な-742020/02/12(水) 21:49:17.55
普通に流してもスルーされるようなフォロワーしか付いてなかったら
TLに上げたくなくなる気持ちも分かるわ
検索で見つけて気に入ってくれた人がいればそれでいいみたいな
937スペースNo.な-742020/02/12(水) 22:03:43.16
938スペースNo.な-742020/02/12(水) 22:04:32.96
>>935
きちんとセンシティブ設定してくれればそれでいい
それ以上の変なルール付けはマイルール系の人かなって感じ 939スペースNo.な-742020/02/12(水) 22:20:57.33
むしろ特殊嗜好を押しててフォローしてんだかるそれを流してくれよって思うわ
特殊系が嫌ならとっくにリムかミュートしてるし
940スペースNo.な-742020/02/12(水) 22:29:11.11
そうじゃないフォロワーの方が大多数なんだろう
そっちに嫌われたくない気持ちもわからんでもない
941スペースNo.な-742020/02/12(水) 22:39:11.56
942スペースNo.な-742020/02/12(水) 23:15:56.28
tosに絵普通にあげてるわ
TLに流すほどじゃない下絵とからくがきとか
誰かに見せたいわけじゃなく自分があとで見返すため
反応はもちろん気にしてない
943スペースNo.な-742020/02/12(水) 23:21:44.81
承認欲求が度を超えて強いのを全く隠そうとしない大手のツイに不快通り越してなぜか不安になってきた
毎回イベント前ギリギリまで原稿終わらない又は新刊落としているらしくて
イベント一週間前から毎日毎日「フォロワー!励まして!」だの「私自カプほんとにへた」「フォロワー!マシュマロありがとう泣いちゃう」だの見てるとこの人大丈夫なのか?と思う
狭いジャンルの絵馬だから沢山リプがつくんだけどリプしてる人達は決してhtrじゃないしもう全員入稿済ませてるんだよな
ほめて~!って言ってるけれど褒められるべきはどう考えても計画性皆無のあなたじゃない
フェイク有りだけど
この人過去仕事の愚痴をくどくど書いていた時にかなり丁寧にそれは社会人として当然だってマシュマロもらって
傷付いちゃうのでこういう意見ほしくないです…って返信していた事があるんだけど周りはそれでも引いてないみたいなんだよね
絵が上手くてとりあえずフォロワ~!って言ってりゃ吉牛されるなんていいな
こうはなりたくないと思いつつ嫉妬している自分自身が一番嫌いだ
944スペースNo.な-742020/02/12(水) 23:28:01.49
絵がうまかろうが人間としてゴミなら地獄に行くからOK
945スペースNo.な-742020/02/12(水) 23:36:27.37
海外垢で鍵付きフォロー3桁フォロワー0の変なのにフォローされたらどうする?
946スペースNo.な-742020/02/12(水) 23:51:55.39
どうもしない
腐るほどいるわ
気になるならブロックすれば
947スペースNo.な-742020/02/13(木) 00:04:48.22
944があっさり処してて素敵
948スペースNo.な-742020/02/13(木) 00:11:40.13
949スペースNo.な-742020/02/13(木) 00:34:40.11
ROM垢にフォローされるのは初めてか?
力抜けよ
950スペースNo.な-742020/02/13(木) 00:52:11.19
>>942
普通に流すのと比べてどんくらい見られてる?
ツイのインプレザルだけど参考までに 951スペースNo.な-742020/02/13(木) 01:23:27.83
>>950
今初めて見たけどtosのはいつもの1/15くらい
ちなみに本文なし
それでも意外と見る人いるんだね 952スペースNo.な-742020/02/13(木) 01:39:05.28
htrが下手くそな絵を載せても思ったほどの反応がもらえないからって
(個人的には実力よりはずっとたくさんもらえてると思う)
いきなり「フォロワー!いいねして!」と言い出してふいた
いやもう下手な絵を出して反応もらえないもらえない言うなら
褒められるための下手くそな絵とか晒さないで
これでいいんだよなってむしろ関心してしまって
この人は自分よりずっと頭いいなと思ったり
953スペースNo.な-742020/02/13(木) 01:39:45.04
ちなみに自信作?を何度も再掲するより
その一言のツイートのがいいねついてたので
賢いなって思った
954スペースNo.な-742020/02/13(木) 01:44:55.26
天才じゃん
そこまで行くともう同人介さずかまってちゃんしろよと思うが
955スペースNo.な-742020/02/13(木) 01:45:33.59
「チキンなので自分からはフォロー行けません」同士のチキンレース
エアリプしまくるぐらいならフォローでもリプでもすりゃいいじゃん
はい両方ミュート下手くそな方ブロックでいいか
956スペースNo.な-742020/02/13(木) 01:52:47.23
空中チキンレースすごいな
957スペースNo.な-742020/02/13(木) 01:56:39.85
ぱっと見だとレッドブルのエアレースみたいだな空中チキンレース
958スペースNo.な-742020/02/13(木) 02:13:14.65
空中チキンレース草
うちのジャンルでもやってるわ
みんながチラチラしあっててそこまでやるなら素直にフォローしろよテン
959スペースNo.な-742020/02/13(木) 02:17:48.70
空中チキンレース最初見た時特には面白くなかったけど
何か後からじわじわ来るな
960スペースNo.な-742020/02/13(木) 02:18:40.21
そのぐらいの距離感のが心地よいってのは分かるが
まあミュート案件だなw
961スペースNo.な-742020/02/13(木) 02:53:49.03
フォロワーが原稿の途中経過ツイをしてるんだけどだんだん絵柄が変わってるってか顔のパーツが中央に寄ってきてて怖い
最初はイケメンだった主人公が今はギャグでそういう絵柄にしてるのか?って感じの顔になってる
鍵垢で反応減ったって凹んでるけどさすがに言えないわ
962スペースNo.な-742020/02/13(木) 03:04:01.08
(∵)( ∵ )( ∵ )( ∵ )
みたいな?
963スペースNo.な-742020/02/13(木) 03:48:03.80
( ・ _ ・ )が( ・_・ )( ∵ )じゃないとそれじゃただの膨らんだ人で草
964スペースNo.な-742020/02/13(木) 04:07:11.98
草
965スペースNo.な-742020/02/13(木) 04:26:02.29
相互が中心寄り、ロンパリ、馬面になってる人がそろぞれいて
気付いて元の絵に戻って欲しいと思ってる
966スペースNo.な-742020/02/13(木) 04:33:36.91
学サムも加われば最強か
967スペースNo.な-742020/02/13(木) 04:36:39.98
全てを併せ持った人が現れた時はTLが完全に停止し卒
968スペースNo.な-742020/02/13(木) 04:43:29.20
961だけど笑ったら和んだわ
>>963みたいな感じでどんどん中央に寄ってきてるんだよ
もとの絵柄が好きで毎回感想も送ってたから今回だけ何も言わないのも不自然だろうしもやもやしてる 969スペースNo.な-742020/02/13(木) 07:04:57.79
無理して感想送らなくていいと思う
大半の人は露骨に反応が少ないと自分の絵のどこが悪かったのか振り返るだろうし
970スペースNo.な-742020/02/13(木) 08:48:33.31
相互のRTあまりに良すぎてRT元に行かずに反応しちゃった
普段から相互の作品にも反応してるけど心証を悪くしてないか不安になる
971スペースNo.な-742020/02/13(木) 12:00:09.63
相互本人に普段から反応してるならおk
そういう相手からのRTへの反応なら「好みが合う」「RTした甲斐があった」と好意的にも受け止められるだろう
972スペースNo.な-742020/02/13(木) 12:12:46.69
>>971
そう言ってもらえて安心したわ
ありがとう 973スペースNo.な-742020/02/13(木) 12:30:24.71
逆にとっくにミュートされていると思っていた相互からリツイートをリツイートされた時の絶望感
974スペースNo.な-742020/02/13(木) 12:41:27.90
たまたまホームに行ったついでにrtしたんだよ
普段はミュートしててTLに上がらないよきっと
975スペースNo.な-742020/02/13(木) 13:12:04.47
自分もいいと思ったものはRTするからそれに反応してくれると嬉しいな
そういう人は結構自分のアップしたものにも反応くれる
976スペースNo.な-742020/02/13(木) 13:23:10.95
普段から自分のものにも反応をくれていたらRTのRTも好意的に取れるよね
しかしそうじゃない輩も少なくないし自分も気軽にRTしたい
とっととRTの通知を切る設定をつけてくれ
977スペースNo.な-742020/02/13(木) 14:54:51.33
>>973
別の人もRTしてたものをRTされただけじゃないの 978スペースNo.な-742020/02/13(木) 15:15:18.08
同CPの交流大手のせいで知ってしまった嫌なことが多すぎてつらい
絵馬話馬で繋がれた時は嬉しかった
優しい感想くれるし萌え話も楽しかった
だけどヲチ気質かつ学級会大好きなのがマイナス大きすぎ
アンチのことや交流あった人の裏側なんか知りたくなかった
対抗カプの人にモメサのスピーカーおばさん呼ばわりされて怒ってたけど何一つ擁護できない
その通りじゃん
他のジャンルでもCP最大手で似たような人いたの思い出す
その人とは交流なかったけどCPどころかジャンル全体巻き込んだ学級会大炎上させてCPを廃墟にしたあと儲連れて新ジャンルに去っていった
規模は小さいが同じタイプだ
ブロ解したら名指しで騒ぐからミュートでいいか
979スペースNo.な-742020/02/13(木) 16:47:21.50
相互の大手にRT期待したみたいになって
すごい惨めだ
こういうときに限ってRTしたやつはRTされるし
ちゃんと自分の力で反応稼げるようになりたい
980スペースNo.な-742020/02/13(木) 17:04:21.29
>>977
別の人がrtしたのをrtしたなら自分に通知こないんじゃないの? 981スペースNo.な-742020/02/13(木) 17:16:10.38
>>980
次スレ
その人と共通フォローなら来るでしょ
誰のツイを元にしてRTしたかってそんな厳密にわかるんだっけ 982スペースNo.な-742020/02/13(木) 18:05:14.91
980でないけど立ててこようか?
983スペースNo.な-742020/02/13(木) 18:15:39.33
984スペースNo.な-742020/02/13(木) 18:34:05.99
行ってくる
985スペースNo.な-742020/02/13(木) 18:36:55.09
986スペースNo.な-742020/02/13(木) 18:46:41.95
987スペースNo.な-742020/02/13(木) 18:58:33.33
988スペースNo.な-742020/02/13(木) 19:09:35.62
>>985
乙です
支部で好みの作品を書く人を見つけてツイッタを見に行ってみたらミュート済垢をRTしまくっているのを見てしまいそっ閉じ
何故ミュートしてるのにホームでは見えてしまうんだろ
見えないようにしてほしいなあ 989スペースNo.な-742020/02/13(木) 19:12:42.19
公式のザルミュートはもう諦めてる
990スペースNo.な-742020/02/13(木) 19:20:18.49
>>985
乙!
むしろホーム確認しに行った時くらいはミュートしてる垢のツイも見えてほしいわ
それこそ「ああコレがお好きな人なんだな、さようなら」ってフォロバの基準になる
なんだったらブロックしてる垢のツイもホームで「このツイートはありません」「ブロックしているユーザーです」程度には表示してほしい 991スペースNo.な-742020/02/13(木) 19:23:20.20
支部のミュートみたいだな
存在忘れたくてブロってるのに自己主張してきたら吐くわ
でも選択制でならそういう機能がついてても良いかもな
992スペースNo.な-742020/02/13(木) 19:25:39.50
支部もツイもギリギリラインを一般向けで狙おうとするユーザーを通報できるようになったのがまだまし
993スペースNo.な-742020/02/13(木) 20:27:13.33
>>985
乙です!
今年はバレンタインなんとかが回って来ないと思ったらチョコボックスってのが流行ってるのかな
ああいうサービス自分には絶対何もこない気がするから辛い 994スペースNo.な-742020/02/13(木) 20:34:55.01
久々に絵をアップしたらかなりの爆死で辛い
誰か自分の絵を見てくれないか
995スペースNo.な-742020/02/13(木) 20:45:44.98
ここに晒そう
996スペースNo.な-742020/02/13(木) 20:48:38.66
いや単なる願望
ややこしい書き方してごめん
997スペースNo.な-742020/02/13(木) 20:54:02.38
>>976
RTする時にこの会話をミュートにすると通知こなくなるよ 998スペースNo.な-742020/02/13(木) 21:08:40.64
チョコボックスなんてあるのか
見た事ないけどミュートしてるあたりの層がやってんだろうな絶対
999スペースNo.な-742020/02/13(木) 21:18:21.70
自分の所も一切出てこなくてこの時ばかりはフォロワーに大感謝
1000スペースNo.な-742020/02/13(木) 21:18:46.73
1000ならみんな幸せになる
lud20200908112953ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/2chbook/1580958120/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その159 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その185
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その155
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その170
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その158
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その171
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その171
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その156
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その166
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その150
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その168
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その154
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その191
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その180
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その182
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その124
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その100
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その143
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その122
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その187
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その115
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その123
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その112
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その142
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その199
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その141
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その133
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その129
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その119
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その144
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その126
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その125
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その195
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その145
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その127
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その135
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その116
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その139
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その140
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その137
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その117
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その48 [無断転載禁止]
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 248
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 235
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 246
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 146
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 251
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 250
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 256
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 236
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その210
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その84
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その82
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その201
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その95
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その54
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その200
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その87
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その92
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その93
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その207
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その85
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その211
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その209
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その94
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その206
19:06:07 up 114 days, 20:04, 0 users, load average: 14.21, 14.06, 14.12
in 0.053975105285645 sec
@0.053975105285645@0b7 on 081008
|