>>1

教師を甘やかしすぎなのが問題

教師の離職率は、私学を含めても4〜5%
公立の小中学校に限れば、約4.38%(平成25年度)
しかも、その内の大半が定年退職

全職種の平均離職率が15.6%(平成25年度)だから
教師の離職率は、全職種中最も低い部類と言える

要するに、日本の教師の仕事は
日本で一番楽で儲かる仕事の一つだということ

夏休み、冬休み、春休みと、年間2ヶ月間以上は
まともな仕事がない状態だが、給料は満額もらえる
こんな仕事、他にはない

これだから、やる気も能力もない人間が
待遇に引かれて教師になるわけ

そして、そういう人間が問題を起こすわけ