◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その712 YouTube動画>15本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1513750341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:12:21.38ID:J3yRsltx0
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その698
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1505656104/

【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その698 ←重複実質「699」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1505660937/


【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その703
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1510320840/

【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その703 ←重複実質「706」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1510837077/

【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その707
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1512385791/

【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その707 ←重複実質「711」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/k1/1512383584/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:12:56.97ID:J3yRsltx0
保守
3実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:13:14.40ID:J3yRsltx0
保守
4実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:13:35.66ID:J3yRsltx0
保守
5実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:14:26.67ID:J3yRsltx0
保守
6実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:14:42.64ID:J3yRsltx0
保守
7実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:15:30.68ID:J3yRsltx0
保守
8実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:16:18.85ID:J3yRsltx0
保守
9実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:16:40.45ID:J3yRsltx0
保守
10実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:17:33.83ID:J3yRsltx0
保守
11実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:17:51.52ID:J3yRsltx0
保守
12実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:18:28.45ID:J3yRsltx0
保守
13実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:18:40.47ID:J3yRsltx0
保守
14実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:19:24.13ID:J3yRsltx0
保守
15実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:20:20.18ID:J3yRsltx0
保守
16実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:21:35.26ID:J3yRsltx0
保守
17実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:21:57.10ID:J3yRsltx0
保守
18実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:22:11.61ID:J3yRsltx0
保守
19実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:22:38.30ID:J3yRsltx0
保守
20実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:25:07.99ID:J3yRsltx0
保守
21実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:25:45.86ID:J3yRsltx0
保守
22実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:27:00.54ID:J3yRsltx0
保守
23実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:27:41.91ID:J3yRsltx0
保守
24実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 15:41:04.84ID:yks9c9pt0
アルゼンチンより先にチリに行くんか?
アルゼンチンはポンジニービオいるから何とでもなるけど、チリはどうすんだ?
25実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 16:21:49.10ID:fchWD8Ny0
チリのファイター契約するだけだろ
そんな簡単なことわからないって馬鹿なの?
26実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 16:22:01.54ID:fchWD8Ny0
チリのファイター契約するだけだろ
そんな簡単なことわからないって馬鹿なの?
27実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 16:40:35.18ID:fchWD8Ny0
ボブ・サップの彼女がDVを告発
28実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 17:17:30.58ID:7aVWmnTv0
もし本当ならまともな国なら朝青竜戦は消滅やろな
日本は犯罪者も疑惑者も使い放題のモラルなきヤクザ国家やけど
29実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 17:27:25.69ID:fchWD8Ny0
UFCのテレビ交渉だけどさ
ディズニー(ABC、ESPNの親会社)がFOXの一部(地上波FOXとスポーツ部門以外)を買収したのと
UFCの契約先の最有力候補だったターナースポーツがAT&Tに買収される交渉が米国政府の介入でストップしてるので
かなり混沌としてるみたいだね
どうなるのかさてはて
30実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 17:30:46.99ID:wPp/nZss0
案の定GSPサイドが次戦はマクレガー(またはメイウェザー)と言い始めたな 守銭奴
31実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 17:42:39.82ID:VnVOGqNv0
GSP×マクレガーはだいぶ前から規定路線だな
32実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 17:47:38.84ID:VnVOGqNv0
>>28
まともな国ってのがどこを想定してるのか知らんけど少なくともアメリカだとそんなん関係無いぞ
33実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 17:58:33.04ID:fchWD8Ny0
既定路線か
パッキャオのときもと既定路線と言ってたやつ沢山いたな
34実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:04:39.86ID:/QddZR6K0
ワンダーおじさんとRDAか…
35実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:12:25.58ID:VnVOGqNv0
パッキャオ?何の話だよ
GSPとマクレガーなんてGSPの復活が噂されてた2年くらい前か?に
俺がすでに何度かここで予言してたろが
UFCはそれをやろうとしてると
36実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:16:27.20ID:VnVOGqNv0
さっき風呂の中でセルフ脚間接みたいなのかかっちまった
あまりに痛くて声出そうになったわ
あれが数秒続くなんて耐えられないだろうな
そりゃタップするわ(笑)
37実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:25:28.58ID:ZZMkvXSP0
サップは今出てきたら注目度は凄いだろうな
でも出てこれるかね?
38実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:34:26.34ID:wUufOvB80
>>36
テメーの日常生活に興味のある人間なんてこの世に一人もいやしねーよバカ、そのまま風呂で溺死して周りを喜ばせてやれよ不要人間が!
39実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:34:37.09ID:DZ7n6MzQ0
【山本KIDより先にリリースされた選手達】

KID(0-3-1)※5回欠場
-----聖域の壁-----
小見川(1-4)
光岡(0-2)
岡見(13-5)※再契約中(13-6)
福田(2-3)
漆谷(0-2)
田村(1-2)
廣田(0-2)※再契約中(1-3)
手塚(0-2)
清水(0-1)※1試合契約
佐藤(0-2)
徳留(1-3)
松田(0-2)
日沖(3-5)
小谷(0-3)
中井(0-2)※2試合契約
金原(1-2)
菊野(2-3)
川尻(3-3)※自主要請
水垣(8-6)
堀口(7-1)※FA
粕谷(0-2)
田中(2-3)
五味(4-9)
国本(3-2)
石原(3-2)←次ここ
40実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:35:22.00ID:DZ7n6MzQ0
生き残ってるUFCファイター

【ウェルター級】
秋山成勲(2勝5敗 ○●●●●○●)
安西信昌(2勝1敗 ●○○)
中村K太郎(3勝5敗 ●●●リ○●○●○)
阿部大治(1勝0敗 ○)
岡見勇信(13勝6敗○○○○●○○○●○○○●●○○○●リ●)

【フェザー級】
廣田瑞人(1勝3敗 ●●リ○●)

【バンタム級】
山本"KID"徳郁(0勝3敗1無効試合 ●●●-)
石原夜叉坊(3勝2敗 ○○●●○)

【フライ級】
佐々木憂流迦(3勝4敗 ○●●○●○●)
井上直樹(1勝0敗 ○)

【女子ストロー級】
近藤朱里(1勝0敗 ○)
41実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:39:48.44ID:CGbtuBci0
テイシェイラのタイトルマッチなんて今更見たくねえからベラトールに行ってデイビスにリベンジ挑めよ
また負けるだろうが(笑)
42実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:50:50.78ID:ZZMkvXSP0
テイシェイラはむしろライアン・ベイダーの王座奪えば良いじゃん
またKO勝ちして
43実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:52:52.08ID:VnVOGqNv0
テイシェイラはこないだの試合も勝ったは勝ったけど打撃ではボコられてたからな
攻撃力は高いんだけどディフェンスが笊
グスタフソンにはフルボッコ食らわされるだろ
44実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:56:23.71ID:VnVOGqNv0
>>38
おいおい
もっと俺の脚をいたわれよ悪魔
45実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 18:59:14.79ID:ZZMkvXSP0
グスタフソンアッパーはヤバかったな
一撃の魅力はないが、それだけにテイシェイラのダメージが心配だ
46実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 19:13:41.41ID:VnVOGqNv0
グスタフソン×テイシェイラやってたんだな
全く記憶に無かったわ
47実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 19:23:15.59ID:VnVOGqNv0
YouTubeにあったから1Rだけ見たらグスタフソンが指開いてテイシェイラの顔の前に置きまくってるから気分悪くなったわ
こいつジョーンズの悪いとこだけ取り入れやがって
見苦しい
48実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 19:26:24.00ID:CGbtuBci0
>>46
グスタフソンがアッパー3連発で仕留めた試合
49実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 19:51:02.15ID:mhUFPPoz0
あのPRIDEの欠片もないグスタフダッシュは衝撃的だった
50実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 20:04:20.54ID:aOepxqOd0
さすがに今の劣化ぶりだとベイダーさんが勝つと思う。
ハイライトの映像とスピードが全然違うし。
51実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 20:14:30.09ID:vy1KF/8w0
>>38
先輩、そいつ多摩キャンまでぶっ飛ばしてやりましょうぜ!
52実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 20:19:11.79ID:fchWD8Ny0
ベイダーとかデイビスって今後ベラトールでなにやってくんだろうな
53実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 20:49:31.22ID:4jmgtwAe0
UFCだってUFC3戦のオズデミアがコンテンダーだしな
ベラも地道にコンテンダー作りして、それを見届ければいいんだよ
54実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 20:51:48.03ID:mhUFPPoz0
オズテミアよりはOSPにさせてやれよと思う
コーミエに勝てる分けないだろ
55実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 20:57:06.60ID:4jmgtwAe0
UFCが選手囲ってるうえに興行的な仕掛け打つの下手すぎるから業界に展開がないんだよな
ベラトールとかPFLの一段下のプロモで衝撃KO連発する派手な選手作ってUFC唯一の武器である引き抜きしてかないと盛り上がらんよ
56実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 22:34:06.78ID:aOepxqOd0
そのOSPが直接対決で僅差負けしてるしOSPはすでにタイトル挑戦経験ありだし
今のところワンパンパワー見せつけているオズテミアのほうが勝機あるだろ。
AJが通用してないんで勝てる可能性は低いとは思うが。
57実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 23:06:19.51ID:pcM24txW0
>>54
OSPにさせる理由がないだろw
ただでさえマンネリ化してるのにOSPとか馬鹿かよ
同じ3連勝ならU確実にufc無敗のオズテミアのほうだろ
そもそもOSPの相手は岡見が入ってるし
58実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 23:07:59.65ID:mhUFPPoz0
>>57
誰が馬鹿だブッ飛ばすぞボケ
59実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 23:09:06.06ID:pcM24txW0
>>58
ネットでぶっ飛ばすとか確実に馬鹿じゃねえかw
60実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/20(水) 23:14:01.59ID:j+sWlNOi0
>>58
お前相手がビッグコリアンでもそれ言えんの?
61実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 01:04:37.34ID:9CGH1eG80
>>55
オズデミアはランカーに三連勝だし
うち2つは1分とかでkoだからなぁ。
JJもいないし、グスタフは怪我してるし妥当だろう。

ベラトールは別にUFCに、勝つ気なんてないよ。
だから元UFC並べてる。みんな限界が見えた選手ばかり。
安定した視聴率、このためにやってる。
だからベラトールで育ったブルックス、ベルドは
簡単にリリースしたろ。
62実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 01:35:09.24ID:F8WWeY1m0
>>61
ベラトールがUFCに勝とうとしてるなんて一言も書いてないだろ、よく読め文盲
63実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 03:07:01.13ID:I2e0u9lk0
オーズデミアに挑戦権が無いってまともにUFC見てないんじゃないの
64実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 06:02:18.83ID:lDPXK8dm0
GSPとマクレガーでライト級王座戦や!三階級制覇や!
65実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 07:12:09.14ID:I2e0u9lk0
今度はメイウェザーがUFCかこれも既定路線って言うやつ出てくるんだろうか
66実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 07:47:35.94ID:Qtg8En4W0
>>54
マヌワにKOされてるOSPが挑戦はあまりにもおかしい

オズデミアはOSPにショートノーティスで判定勝ち、サークノフとマヌワを瞬殺してるんだからグスタフ以外なら一番順当
67実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 08:40:11.82ID:ulhdKs190
https://twitter.com/Zebraanimal/status/943612940363714560
柔術世界王者のホドウフォ・ヴィエイラがACBと契約
68実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 08:55:57.84ID:I2e0u9lk0
ジョーンズの抜けた穴は痛いな
69実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 09:31:07.43ID:ZhM64Z600
UFCのMMA参戦のオファーから逃げたメイウェザーをマクレガーがツイッターで腰抜け(Pussy)呼ばわりしてるw
70実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 09:38:37.89ID:dMgVgpyG0
>>69
早速罵倒しにメイのインスタ突撃したらコメントオフになってたわw
71実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 09:54:59.83ID:a5tEKBmM0
>>59
シバくぞボケ
72実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 09:57:57.36ID:a5tEKBmM0
>>65
それは規定路線じゃないし有り得ない
73実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 14:56:35.46ID:kmZgOCee0
マヌワもオズデミアに勝ってたら王座挑戦出来てたからな
74実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 15:41:11.86ID:kmZgOCee0
219は1試合増えてるな
スコッギンズの欠場の代役だけで、メンガとデラロサの2人の無敗フライ級と契約することになるとは
75実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 18:04:02.00ID:4wip/erI0
デラロサは初の夫婦でUFCファイターだっけ?
76実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 22:39:29.72ID:I2e0u9lk0
ホルムのアップセットあるかな
サイボーグが捕まえきれずにポイントアウトされちゃうパターンでさ
77実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 23:03:30.19ID:cbad/OpO0
>>76
ホルムが勝つにしてもそのパターンはない
勝つとしたらカウンターかハイキックがドンピシャしかないわ
78実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 23:11:21.94ID:ZhM64Z600
打撃試合になればスキルはホルムに分があると思うけどな 俺はホルムが勝ちそうな気がするわ
79実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/21(木) 23:24:46.58ID:9CGH1eG80
ホルムはUFCで打撃で効かされたことあったかな?
サイボーグはキックで普通に負けてるから
ボクシング実績、キックの実績があるホルムには勝機があるよ。
グラウンドが穴だからサイボーグがグラウンドに切り替えたらどうなるかな。
80実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 00:17:55.86ID:ZBp/Ajr30
ボクシングでもフィジカルゴリ押しで勝ってる選手はサウスポーが鬼門になることが多いけど
ラウジーと違ってサイボーグはどうなんだろう
81実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 00:23:20.80ID:kIPYWUv10
意外と波乱アリの予想が多いな
じぶんもサイボーグの実績には疑問が残るから波乱はあるかもと思う
ヌルマゴはます試合が成立するだろうか。
二試合完勝だったもののアルバレス>ゲイジー>MJ
もう一人の格下選手はランク外同士の戦いでも軽くつけられるレベルと判明と
全くヌルマゴの強さに疑問符の残る結果となってしまった。
82実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 00:54:37.81ID:ywoVun190
まあなんだかんだ試合が始まれば金網相撲ではバルボーザは何も出来ないと思うよ
TD出来るかどうかは疑問だけどバルボーザのショートレンジもダリウシュに漬けられかけるレベルだし
それでも逃げそうなのがヌルマゴだけどな
83実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 01:26:03.67ID:Ek/0SpFj0
爬虫類系ブサイク女共の闘いなんかに注目してる奴いるのか
84実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 02:25:45.22ID:ODSt7W6r0
メイウェザーの初戦はロンダだな。負けるけど。
それからマクレガー戦だが最初のローでギブアップ。
85実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 04:42:53.35ID:0vrdWX3J0
GSPのコーチが話題づくり以前の軽い気持ちで次はマクレガーかメイウェザーって喋った事に対して、「いやファンは普通に防衛するところが見たい」と反論してる奴がいたけど
いや馬鹿でしょ
メイウェザー対マクレガーが売れた事からなんにも学べてない馬鹿
GSP対マクレガーはPPV200万件超え確実のスーパーファイトだよ
GSP対ウィテカーは100万件を超えないのは確実
なんでこんな自明な事がわからないんだろうか
86実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 06:06:52.62ID:Cy15OX3c0
>>85
なんだろう…このアホみたいな言論…


その人は自分の理想を喧伝したいがために自分の意思をファンの意思だと誇張しただけなのは明白。よくある感情論、詭弁であって
今さらわかりきったマクレガーが絡んだ方が売れるとか、そういう誰もが知ってる理屈を持ってして反論してるのが最高にスベってるよね
小学生が一生懸命理屈的になってみった結果こうなりましたみたいな
頑張ったんだなぁってのは伝わるけど言ってることは1+1は2ってレベルの話っていう
87実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 06:08:59.73ID:Cy15OX3c0
勘違いしないでほしいが>>85の言ってることは合ってるよ
ただ、1+1は2ってレベルの話をドヤ顔で語ってるのが気持ち悪かったからさ
88実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 06:16:43.94ID:wl2HHZj20
>>85
真夜中にいきなりどうしたんだこいつ?発作か?
89実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 06:20:18.04ID:0vrdWX3J0
>>86
そいつが誇張してるのがなぜ明白なのか
そこからおかしい、お前は本人なのか?
大体自分個人の考えをファンと誇張して誰に対してのアピールなんだ?
90実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 06:51:01.97ID:ReUi9i3e0
貧相な日本人がネットで争ってるのっておままごとみたいで微笑ましいな
これがガタイの良い韓国人だったら迫力あるけどさ
91実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 06:58:09.74ID:oAijDSKD0
オズデミアってUFCで3回しか試合してないのに押しも押されぬタイトル挑戦者とか
どんだけ層が薄いねん(笑)
92実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 07:00:02.36ID:oAijDSKD0
>>85
200万とか100万は大袈裟だな
93実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 07:40:05.64ID:0vrdWX3J0
>>91
ライトヘビー級ははっきり言って層が薄いよ
でも何連勝と言うより誰と対戦したかが重要
トップクラスとやらずに5連勝しても意味がない
94実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 07:57:13.98ID:lCMIRvZh0
ライトヘビーはレスリングや柔術の強いのがいっぱい転向して来ないと、同じ顔ぶればっかり
95実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 08:19:30.22ID:oAijDSKD0
層が薄いにもほどがあんだろ(笑)
オズデミアがOSPとやった時見てたけどあれがUFCデビュー戦やぞ?
ヘロヘロになってたよな
まさかあんなボクシングしかできない奴が速攻でタイトル挑戦者になるとは思わなんだわ(笑)
96実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 08:27:51.21ID:SDCRgUNg0
ヘビーの下位ランカーは運がよけりゃ二連勝したらタイトルマッチがありうる
例えばハント、ドササントスあたりを下すだけで立派な挑戦者候補
ファブリシオやアリスターが怪我すれば、ミオシッチとガヌーの勝者に挑める可能性大
97実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 08:36:59.77ID:qJoKwt4G0
バカウヨ発狂
98実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 11:07:28.81ID:tyPP1AeC0
>>95
OSP戦は直前オファーの代理出場だよ。
99実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 12:24:26.21ID:hCHtsafW0
メイウェザー残念w

https://instagram.com/p/Bc-9pDTAijA/
100実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 12:41:57.39ID:wl2HHZj20
GGGはレスリングの経験もあるしな
あの強烈なプレスを見れば分かるが
マクレガーはGGG相手だとボクシングは言わずもがなMMAでもボコられるだろうな
101実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 12:50:18.02ID:LkE+nYyF0
ライトヘビーはアンカラエフ、エディロフ、レイエスが育てばマシになるだろ
ユスポフがPFL(そもそもPFLが潰れそうだが)あとにUFC来るという話もあるし
102実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 13:26:30.43ID:dsXd05st0
マクレガーが頑張ってメイウェザーに色々ちょっかい出してるけど、まぁMMAは無理だわなさすがに
つーかマクレガーってノリいいよな、そりゃ人気出るわww
103実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 15:09:32.61ID:0vrdWX3J0
>>95
ボクシングができないってお前その後の試合見てないだろ
104実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 16:17:59.57ID:oAijDSKD0
>>103
しか
105実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 16:23:33.38ID:fu/Usfm90
PFLはケイラ・ハリソンを育てる義務が有るのに
106実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 16:26:04.22ID:0vrdWX3J0
>>104
悪い良く見てなかった
それならお前の言うとおりかもしれない
寝技がほぼ出来ない可能性はある
107実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 18:13:04.87ID:8aq1W33n0
・パンチスタッツ
マクレガー(メイウェザー戦): 111発(ヒット率26%)
ロマチェンコ(リゴンドー戦):55発(ヒット率16%) ←2階級下のロートル相手にコレ(爆笑)

・同日観客動員比較
オルテガ対スワンソン 7500人
ロマチェンコ対リゴンドー 5000人 ←爆笑

・ツイッターフォロワー数
マクレガー 680万人
武尊 11万人
RENA 9万人
ロマチェンコ 9万人 ←爆笑
ローマン・ゴンザレス 6万人 ←爆笑
キース・サーマン 5万人 ←爆笑
井上尚弥 2万人 ←大爆笑
108実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 18:13:35.59ID:oAijDSKD0
>>106
あれはたぶん寝技まったく駄目タイプだわ
どうもアリスターと親交が深かったみたいだしあコツンで効かす異常なパンチ力は怪しいと俺は思ってる
ステ使用者はやたらと殺傷力が高くなるからね
まあ検査で引っかからない限りは邪推でしかないけど
109実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 18:14:14.27ID:oAijDSKD0
YouTubeにオズデミア触れるだけで相手を昏倒させるって分析動画あるんだよな
110実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 18:14:51.52ID:8aq1W33n0
これがロマチェンコだ

・2階級下のロートルリゴンドー相手にパンチを55発しか当てられずヒット率もたった16%で空振りばっかりでパンチが下手くそw
・ツイッターフォロワー数がたった9万人w
・タトゥーがクソダサい
・ペチペチパンチで人気がない
・マクレガーに何度か売名するも全く相手にされずw
111実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 18:21:12.20ID:8aq1W33n0
・フォロワー数
武尊 11万人
RENA 9万人
那須川天心 6万人
井上尚弥 2万人 ←爆笑
京口紘人 3600人 ←大爆笑
田口良一 1400人 ←大大爆笑
木村翔 440人 ←大大大大爆笑


ボクチンチンのフォロワー数少なすぎワロタwwwww
112実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 18:37:24.04ID:8aq1W33n0
リングマガジン
1カネロ
2ゴロフキン
3ジェイコブス ←ただのランカー
4レミュー ←ただのランカー
5デレベリャチェンコ ←ただのランカー
6村田さん ←(偽物)世界王者


ESPN
1ゴロフキン
2カネロ 
3ジェイコブス ←ただのランカー
4レミュー ←ただのランカー
5サンダース
6デレベリャチェンコ ←ただのランカー
7チャーロ ←ただのランカー
8村田さん ←(偽物)世界王者


ボクシングは雑魚狩りインチキが横行してるから雑魚(エンダム)に勝って世界王者になっただけの村田さんの評価はただのランカーより低いリングマガジン6位、ESPN8位の偽者でしか無い

『ミドル級の亀田こと村田諒太』
113実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 21:13:31.01ID:fu/Usfm90
パンチ力が有るだけでもステを疑われてしまうのか
114実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 21:30:02.72ID:fu/Usfm90
オズデミアはUFCに来る前の2試合はヘビー級で通算戦績も3勝0敗なんだな
一応コーミエと同じくヘビー級無敗だな
115実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 21:33:06.36ID:ZBp/Ajr30
>>84
ローのカットってそんなに難しいの?
レスラーも打撃素人でMMA来てるのに皆出来てるやん
116実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 21:51:28.54ID:+o4Es+Zt0
>>92
200万くらいはいくと思うぞ
ネイト程度でも160万行ったし、お互い数字持ってるからそれいくらいは行くだろ

ただ流石にウェルターでマクレガー相手ならTD簡単にできるだろうしGSPが勝つと思うからやる必要ないわ
てかミドル級から重病で離脱したはずなのに、マクレガー戦とかほざいてるGSPは死んでほしい
117実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 22:15:19.83ID:oAijDSKD0
>>115
そない言うほど難しくない
118実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 22:20:45.94ID:x7xywXd00
>>116
GSP本人がいつマクレガー戦アピールしたよ?
本人は軽い階級の選手を挑発はしない、みたいなこと言ってただろ
デマ流すお前が早く死ねよ
119実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 22:28:18.26ID:+o4Es+Zt0
>>118
外ヅラを異様に気にするカスだからそりゃ自分からは公には言わないだろ
そもそも大病なら次戦の話をトレーナーが話したりはしない
その時点で病気は大嘘だとわかる
120実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 22:30:13.98ID:X0M9rTag0
ザハビが言ってんだからGSPvsマクレガーは全くナンセンスってわけじゃないと思うぞ
GSPは挑発しないって言ったんじゃなくて下の階級の選手に挑戦はしないって言ってただけでマクレガーとやらないとは言ってないんだよな、やる可能性を匂わしてる
ファーガソンの肘が完治する間にマクレガーが一戦挟むとしたらGSP以外に誰とやるんだ?過去最高のPPV売上がやる前から確約されてる試合だぞ?
121実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 23:19:31.62ID:e2CLNLJE0
最近UFCを真剣に見始めたんですけどTUFはどうすればみれますか?WOWOWしかないのでしょうか?
Amazonでは英語版しか無かったのですが字幕でいいので日本語のものがほしいです
122実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/22(金) 23:43:28.67ID:wu2W8F8N0
Uriah Hall v Francis Ngannou Sparring Session

@YouTube

123実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 02:10:32.57ID:zOcQMhwC0
俺はエンガヌとAJが見たいわ
124実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 02:48:21.30ID:Y6L5SC+p0
>>121
日本語版はかなり前にWOWOWでやってたけど終了した
それ以降は日本語版は無い
125実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 04:33:10.79ID:nS/Dgg+m0
俺は日本人と韓国人がみたいわ
フィジカル差を乗り越えて日本人には頑張ってもらいたい
126実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 15:46:26.89ID:xk1NATKQ0
阿部や朱里の試合でも見れば良いやん
127実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 16:46:38.91ID:FBSeLha+0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
128実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 17:16:46.27ID:OfeOsTTu0
ヌルマゴ欠場のお知らせはいつ来るの?
129実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 17:42:58.94ID:FBSeLha+0
リングマガジン
1カネロ
2ゴロフキン
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7アンドラーデ ←ただのランカー
8レミュー ←ただのランカー
9村田さん ←(偽物)世界王者


ESPN
1ゴロフキン
2カネロ 
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7レミュー ←ただのランカー
8村田さん ←(偽物)世界王者


ボクシングは雑魚狩りインチキが横行してるから雑魚(エンダム)に勝って世界王者になっただけの村田さんの評価はただのランカーより低いリングマガジン6位、ESPN8位の偽者でしか無い

『ミドル級の亀田こと村田諒太』
130実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 17:56:31.59ID:WW2cElch0
バカウヨ発狂
131実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/23(土) 18:16:58.87ID:SXF8McCN0
ノンケ焦ってるねw
132実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/24(日) 13:16:02.49ID:ArQcbF4y0

@YouTube

133実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/24(日) 13:58:42.37ID:sc3N+JT10
>>129
ミドル以前に日本人なんか全員偽物だろ

西岡がドネアとやったら勝ち負け関係なく関係者から偉業として褒められるレベルなくらいなのがボクシング業界w
どうでもいいよ金で買える王者なんて
134実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/24(日) 17:26:32.68ID:Lui9/Pwh0
マウス、ディラショーはまあ無理
ホロウェイならMMAでメイウェザーと良い勝負さそうだけどたぶん負ける
ライトの選手なら面白くなるだろうね
もちろんボクジングでなくMMA勝負でね
135実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/24(日) 23:04:38.27ID:v+WI2gXD0
メイウェザーがMMAで試合なんてしたらほぼ無名の選手相手でもメイウェザー死んじゃうだろ
ボクシングはボクシング以外で通用するのは素人相手のケンカだけだぞ
他の格闘技とルールなしとかなんもありな近いルールでやったらボクシングは無力なんだよ
136実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/24(日) 23:17:37.66ID:xD/NCKHF0
そいつメイウェザーが「蹴りでもサブミッションでも余裕で使って勝つよ」と妄想してるバカボクオタだから相手にしないでいい
137実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 01:30:39.65ID:dj0EVdo+0
メイウェザーならファーガソンには楽勝だよ
左合わせればファーガソンはコテンと大の字ww
138実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 01:40:48.56ID:gc2LcM7y0
仮面女子のデビュー戦の相手はアマチュアボクシングの全国4位だったけど見事に負けたな
アイドルに負けちゃう格闘技なんてボクシングぐらい
139実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 06:25:17.42ID:YeZCN6D+0
そろそろヌルマゴが逃げるぞ
140実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:11:23.26ID:BJIWmPZe0
ただただ総合見てるだけの奴が何故か勘違いして自分はボクサー以上の存在だと思っちゃってるような奴が1番痛い
141実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:13:16.84ID:ceRI7SeG0
マクレガーさん事ですね
142実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:14:52.27ID:gc2LcM7y0
ボクシング馬鹿にするとボクオタが必死で擁護するのが惨めでいいわ
143実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:23:37.85ID:BJIWmPZe0
>>142
お前何で生きてんの?
144実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:24:39.63ID:ceRI7SeG0
今年のマクレガーのお仕事
ボクシング挑戦で爺にボコられて終わり
145実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:27:06.27ID:gc2LcM7y0
今年のボクシングってマクレガーに盛りげてもらえなかったら何もなかったよな
メイウェザーもボクシングデビュー戦のマクレガー相手にパンチ貰いまくってヘボかったし
146実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:30:36.48ID:ceRI7SeG0
>>145
??????????????????????????????????????????
ジョシュアVSクリチコに始まりゴロフキンVSカネロやロマチェンコVSリゴンドーなど充実しまくりでしたが?
147実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:31:07.79ID:gc2LcM7y0
今年はボクオタがメイウェザーにパンチは当たらないって妄言が一切言えなくなった年だな
だってボクシングデビュー戦のマクレガーのパンチが100発以上も当たっちゃったんだから
ボクシングのショボさがマクレガーによって暴かれた年
148実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:34:00.92ID:ceRI7SeG0
全部ガッチリガードされた上だったからな
途中で後頭部殴ったりクリンチしながら殴ったり卑怯な事されたけど
149実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:35:04.23ID:gc2LcM7y0
>>146
ジョシュアvsクリチコはアメリカの視聴者数たった60万人のマイナー試合
ゴロフキンvsアルバレスはボクシングによくある八百長判定試合
ロマチェンコvsリゴンドーは2階級下のロートルを虐めただけのゴミ試合、内容もクソつまらんかったし
150実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:37:33.21ID:gc2LcM7y0
そう言えばロマチェンコがマクレガーの真似してたな
実況の奴らもマクレガーがメイウェザーにやった技だと連呼してた
151実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:44:09.86ID:gDX5khvb0
ボクシングはいいからMMAの話しろよ
152実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:45:09.23ID:gc2LcM7y0
ジョシュアなんてイギリスのローカル田舎タレントにすぎない
ワールドワイドなマクレガーとは価値が違いすぎるわ
153実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:46:49.51ID:ceRI7SeG0
>>149
ジョシュア(イギリス)とクリチコ(ウクライナ)のイギリスで行われた試合なのにアメリカでそれだけ売れたんだぞ
ちなイギリスでは9万人のチケット即日完売ppv150万件売れてるから
印象操作やめてね
154実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:48:52.65ID:ceRI7SeG0
>>149
八百長判定なんてUFCで毎度のように起こってるだろ
ちなみにppvは130万件ね
155実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:52:37.40ID:gc2LcM7y0
>>154
UFCの八百長試合って例えば?

ボクシングは今年だけでゴロフキンvsアルバレス、ロマゴンvsシーサケット、村田vsエンダムって八百長判定あって全部再戦やってるんだけどw
156実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:54:18.79ID:gc2LcM7y0
>>153
馬鹿かアメリカでは普通にケーブルテレビで放送しただけ
その視聴者数がたった60万人な
ジョシュアなんて無名だしクリチコは試合がつまらなさ過ぎてアメリカ追い出された乞食なのにPPVでやれるかアホ
157実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:58:03.59ID:gc2LcM7y0
>>153
イギリスでもそれ以上にPPV売ったのがマクレガーvsメイウェザーな
しかも深夜の4時放送で
つまりイギリスでもジョシュアvsクリチコよりマクレガーvsメイウェザーのほうが価値があったってこと、しかも深夜4時放送って相当なハンディキャップがあったのに
要するにジョシュアvsクリチコなんてマクレガーの価値と比較したらゴミ試合ってこと
158実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 07:59:01.05ID:ceRI7SeG0
>>156
その試合はドイツでも1043万人が視聴している
いかに注目されていたかが分かるね?
もう一度言うがイギリスでは150万件売れてる
これはUFC205の130万件より上な
一晩に何組ものカード並べて売り上げたものより上なんだよ
159実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:01:09.82ID:ceRI7SeG0
>>157
それはメイウェザーが出てたからね
歴代ppvでも数字持ってるのは全部メイウェザー
マンコレガーの試合は一位のメイウェザーVSパッキャオの試合より低い
マンコレガーはパッキャオよりゴミという事になる
160実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:02:03.46ID:gc2LcM7y0
Mayweather vs. McGregor officially breaks U.K. PPV record

https://www.mmafighting.com/2017/9/7/16268878/mayweather-vs-mcgregor-officially-breaks-u-k-ppv-record
161実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:04:43.09ID:gc2LcM7y0
>>158
イギリスのPPVの値段安いから
アメリカの3分の1な
だからジョシュアなんてせいぜいマクレガーの3分の1の価値しか無いってこと
162実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:06:36.75ID:gc2LcM7y0
早速ボクオタ得意の嘘が出たなw
ジョシュアvsクリチコがアメリカでPPVとか大嘘つきやがったw
ゴミクズ二人が雁首揃えたところでなんの価値もないからPPVなん無理無理w
163実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:08:17.33ID:gc2LcM7y0
はやくUFCの八百長判定試合出せよ
沢山なるんだろ
また嘘か?w
164実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:09:43.92ID:y5MN8m6+0
マクレガーって割りとここ数年まで生活保護もらってたんだってな
ようはナマポよナマポ
ナマポが金もつとこういう事になるんだよなぁ
パッキャオも孤児だったようだがマクレガーより金稼いでたのに立ち振舞いが全然違うよね
165実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:14:11.23ID:gc2LcM7y0
パッキャオって世界王者になるまで麻薬やりまくってたと自白したクズのことかw
酒飲んで浮気しまくって隠し子作って奥さんに愛想つかされ
ギャンブルで借金作ってクビが回らなくなったダメ男w
税金をフィリピンでもアメリカでも未払いのゴミクズ人間w
差別発言してナイキに契約打ち切られたアホでもあるなw

最近はマクレガーにボクシングマッチで挑戦して完全に無視された惨めな乞食になったけどw
166実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:16:53.04ID:gc2LcM7y0
メイウェザーは文字が読めない知能指数が小学生以下のアホ猿w
女に何回も暴力ふるって刑務所ぶちこまれた犯罪者ちびだけどw
167実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:28:31.40ID:ceRI7SeG0
残念ながらそのパッキャオに実力でもppv件数でも負けてるんだよねぇ
マクレガーが政治家になれるとは思えないし未来の大統領候補と呼ばれる事もないだろう
残念だけどね
168実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 08:38:57.50ID:gc2LcM7y0
パッキャオはマクレガーに勝てないって自分で認めてるから無駄な妄想はやめようなw
PPV打切られて雑魚にも負けマクレガーに擦り寄ってきた乞食のパッキャオか人間落ちると惨めだねえw
169実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 18:06:27.89ID:ecF0UjC+0
>>142
お前なんで死なないの?
170実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 18:39:22.24ID:gc2LcM7y0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、格オタなりすましボクヲタ反論どうぞ
171実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 19:40:32.48ID:brqvdPMq0
100発以上当ててメイにかすり傷一つ作れないとか逆にやばくないか?
普段はやらないファイタースタイルを笑顔でやってたからよっぽどマクレガーのパンチが弱かったって印象しかないわ
172実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 20:01:12.55ID:tuGc3vKF0
メイウェザーは、すぐマクレガーから背中向けてレフリーに助けてもらってた印象だけど
173実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 20:01:17.37ID:gDX5khvb0
マクレガーは強打者だろ
屈強なUFCファイターが皆マクレガーのパンチでコロコロ転がってるし
174実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 20:53:39.02ID:QEpSlH8k0
またボクオタが悔しくて暴れてるのか
いい加減に巣に帰れよゴミが
175実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 21:00:54.13ID:us6CYnen0
オーストラリアのMMA

@YouTube

176実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 21:23:18.91ID:gc2LcM7y0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
177実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 22:05:18.11ID:r0Yy3bTP0
KSW41 「Mankowsuki vs Soldic」 

<KSWウェルター級選手権試合級/5分3R>
[王者] ボリス・マンコフスキー(ポーランド)
[挑戦者]ロベルト・ソルディック(クロアチア)

@YouTube



<ヘビー級/5分3R>
パベウ・ラク(ポーランド)
トマシュ・オズウィエンチンスキ(ポーランド)

@YouTube



<KSWフェザー級選手権試合/5分5R>
[王者]クレベル・コイケ(ブラジル)
[挑戦者]アルトゥル・ソウィンスキ(ポーランド)

@YouTube

178実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/25(月) 22:29:23.96ID:VTtMo68O0
Top 5 | Finalizações de 2017

@YouTube

179実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 05:05:24.37ID:lNkoQNLm0
ボクオタは死んどけ
ボクシングなんて弱くて人気無いんだから
180実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 05:29:26.68ID:Gqe4EzKN0
今年散々大騒ぎした挙げ句ボコられたMMAファイター誰だっけ?
181実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 06:23:15.08ID:SdX2C9Vb0
最雑魚格闘技ボクチンゲの信者って弱いって馬鹿にされると半泣きで言い訳するよね
182実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 06:26:30.44ID:Gqe4EzKN0
今年ブザマに負けてた人はTKOされた後思いっきり負け惜しみ言ってたよね
183実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 06:45:47.39ID:TqPd/f6I0
ペラペラでチビばかりの雑魚日本人が白人黒人韓国人に一丁前の口きくの笑えるなw
同じアジアでも弱いのにネットでは強気
街見てみろよ、大体体格良いの韓国人で日本人はヒョロヒョロペラペラで弱々しいのばっかやぞw
184実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:01:19.89ID:Wj9Xj99w0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
185実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:01:51.55ID:CKi0kVic0
日本の掲示板に日本語で書いてる時点でチョンの負け
186実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:04:13.43ID:Gqe4EzKN0
>>184
全部ガードの上からね
たまに後頭部殴ったりダーティボクシング使ってたけど
187実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:12:17.31ID:4ThEZ/v50
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
188実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:16:24.81ID:P5nH2B0y0
アホ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2連勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
189実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:19:23.09ID:CKi0kVic0
メイウェザーなんて只管頭下げて殴れる不部分なくして後頭部殴らせて反則にさせただけw
マクレガーは全身使うMMA出身だから全身に力が入ってて硬い。デビュー戦ってこともありスタミナ無くなり自滅。
結局メイウェザーがやったことと言えばデビュー戦で勝手にスタミナが切れた相手を後半殴り倒しただけw
190実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:27:25.88ID:eRltVRj20
ソースプリキュアの病状がかなり悪化してるな
こいつ何度か精神崩壊に追いやられてるからな
191実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 07:34:50.93ID:Gqe4EzKN0
>>188
マクレガー・・・ボクシングで全く通用せずMMAで二階級制覇ww
その後ボクシングやはり全く通用せずwwwww
192実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 08:26:02.07ID:wGMjPDh10
韓国人は醜い顔面を恥じた方がいい
不細工ですよ(笑)
見るだけで不快になるから日本に来ないでください
193実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 08:26:51.05ID:eoSoEeC40
バカウヨ発狂
194実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 08:38:18.80ID:gE6wVoRD0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
195実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:04:34.01ID:Gqe4EzKN0
>>194
全てガードの上から
しかも反則多々あり
196実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:14:36.43ID:CKi0kVic0
それならカネロモパッキャオもガードの上からだから比較を否定できず自滅w
197実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:26:49.57ID:Gqe4EzKN0
それでもパッキャオ戦の方が稼げたからね
198実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:27:32.76ID:ugPyNVlJ0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
199実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:28:24.34ID:ugPyNVlJ0
・パンチスタッツ
マクレガー(メイウェザー戦): 111発(ヒット率26%)
ロマチェンコ(リゴンドー戦):55発(ヒット率16%) ←2階級下のロートル相手にコレ(爆笑)

・同日観客動員比較
オルテガ対スワンソン 7500人
ロマチェンコ対リゴンドー 5000人 ←爆笑

・ツイッターフォロワー数
マクレガー 680万人
武尊 11万人
RENA 9万人
ロマチェンコ 9万人 ←爆笑
ローマン・ゴンザレス 6万人 ←爆笑
キース・サーマン 5万人 ←爆笑
井上尚弥 2万人 ←大爆笑
200実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:28:47.11ID:ugPyNVlJ0
これがロマチェンコだ

・2階級下のロートルリゴンドー相手にパンチを55発しか当てられずヒット率もたった16%で空振りばっかりでパンチが下手くそw
・ツイッターフォロワー数がたった9万人w
・タトゥーがクソダサい
・ペチペチパンチで人気がない
・マクレガーに何度か売名するも全く相手にされずw
201実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:32:51.76ID:Gqe4EzKN0
たった55発で棄権にまで追い込んだのか
馬鹿みたいにガードの上から殴るだけでKO負けくらったナマポとは大違いだな
202実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:37:01.75ID:VyZhDgMf0
アホ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2連勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
203実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:37:20.24ID:VyZhDgMf0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、格オタなりすましボクヲタ反論どうぞ
204実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:38:45.85ID:VyZhDgMf0
パッキャオって世界王者になるまで麻薬やりまくってたと自白したクズのことかw
酒飲んで浮気しまくって隠し子作って奥さんに愛想つかされ
ギャンブルで借金作ってクビが回らなくなったダメ男w
税金をフィリピンでもアメリカでも未払いのゴミクズ人間w
差別発言してナイキに契約打ち切られたアホでもあるなw

最近はマクレガーにボクシングマッチで挑戦して完全に無視された惨めな乞食になったけどw


↓はい、知恵遅れボクオタ反論どうぞ
205実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:40:15.05ID:VyZhDgMf0
仮面女子のデビュー戦の相手はアマチュアボクシングの全国4位だったけど見事に負けたな
アイドルに負けちゃう格闘技なんてボクシングぐらい

↓はい、雑魚チングボクオタ反論どうぞ
206実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:41:48.17ID:Gqe4EzKN0
>>202
マクレガー・・・ボクシング全く通用せずMMA二階級制覇
その後ボクシングで全く通用せず
207実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:43:33.20ID:Gqe4EzKN0
>>205
WWEで演劇やってたレスナーが即効で王者になれちゃうMMA
208実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:44:08.24ID:VyZhDgMf0
ボクシング、元8階級王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)が、総合格闘技大会「UFC」のスター選手、コナー・マクレガー(アイルランド)に対して、「本当のボクシングマッチ」を与えてやると挑発すると同時に、
元無敗王者のフロイド・メイウェザー・ジュニア(米国)氏にも痛烈な批判を浴びせた。

2015年に行われた「世紀の一戦」でパッキャオが失意の負けを喫したメイウェザー氏は、今年8月のメガファイトでマクレガーを倒している。

 パッキャオは自身のツイッターとインスタグラムに、マクレガーがSNS上で使っているハンドルネームの「@ThenotoriousMMA」を使い、
「感謝祭おめでとう! @thenotoriousmma 元気でいろよ、わが友よ。#realboxingmatch #2018(2018年に本当のボクシングマッチを)」と投稿した。



ボクオタ「パッキャオは相手を選ばないから尊敬できる」

世間「ボクシング素人のマクレガーを選んどるがな」


↓はい、ボクオタ反論どうぞ
209実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:44:25.57ID:VyZhDgMf0
仮面女子のデビュー戦の相手はアマチュアボクシングの全国4位だったけど見事に負けたな
アイドルに負けちゃう格闘技なんてボクシングぐらい

↓はい、雑魚チングボクオタ反論どうぞ
210実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:52:14.56ID:3LBv0g3G0
ボクオタ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2連勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。
REICA・・・・アマチュアボクシングで、東海大会は高校1年生から3年生まで全て優勝、全日本選手権ではベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックでも2位という輝かしい成績を収めるが、格闘技未経験のアイドルに負けるw


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
211実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:53:42.73ID:3LBv0g3G0
ボクオタ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2連勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。
REICA・・・・アマチュアボクシングで、東海大会は高校1年生から3年生まで全て優勝、全日本選手権ではベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックでも2位という輝かしい成績を収めるが、格闘技未経験のアイドルに総合格闘技ルールで負けるw


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
212実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:55:20.23ID:3LBv0g3G0
ボクオタ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2連勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。
REICA・・・・アマチュアボクシングで、東海大会は高校1年生から3年生まで全て優勝、全日本選手権ではベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックでも2位という輝かしい成績を収めるが、格闘技未経験のアイドル仮面女子に総合格闘技ルールで負けるw


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
213実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 09:58:22.55ID:CKi0kVic0
>>207
そのMMAでからっきしだめだったルーカスブラウンがボクシングの頂点であるヘビー級で
無敗のまま王者になる始末。
214実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 10:00:25.09ID:XmnchVY10
>>213
ドーピング発覚してただろ
215実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 10:26:58.15ID:CKi0kVic0
それならレスナーも発覚しただろ。で終わり。
216実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 10:28:24.09ID:Gqe4EzKN0
いやレスナーは王者になった当時は発覚してないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 11:30:29.96ID:CKi0kVic0
それならルーカスブラウンの試合も無効試合になってないし一度タイトルを取った事には変わりない、で終わり。
218実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 11:36:33.20ID:CKi0kVic0
ジルパテロールとかクレンブテロールは基本同じの物質で試合前に食べた牛肉から検出された
物でWBCのネリは何のお咎めもなしだった。
WBAが厳しかっただけで基本この物質では処分はほとんどない。

この程度の奴に制覇されちゃったボクチングw
219実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 13:43:36.26ID:ys6FqAA30
KSW 41: Bonusy

@YouTube

220実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 14:30:10.59ID:jriq/wSn0
ボクオタ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2�A勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。
REICA・・・・アマチュアボクシングで、東海大会は高校1年生から3年生まで全て優勝、全日本選手権ではベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックでも2位という輝かしい成績を収めるが、格闘技未経験のアイドル仮面女子に総合格闘技ルールで負けるw


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
221実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 15:26:17.09ID:I5S7ypqS0
リングマガジン
1カネロ
2ゴロフキン
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7アンドラーデ ←ただのランカー
8レミュー ←ただのランカー
9村田さん ←(偽物)世界王者


ESPN
1ゴロフキン
2カネロ 
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7レミュー ←ただのランカー
8村田さん ←(偽物)世界王者


ボクシングは雑魚狩りインチキが横行してるから雑魚(エンダム)に勝って世界王者になっただけの村田さんの評価はただのランカーより低いリングマガジン9位、ESPN8位の偽者でしか無い

『ミドル級の亀田こと村田諒太』
222実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/26(火) 18:36:39.93ID:J5mTyR9N0
ボクオタ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2連勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。
REICA・・・・アマチュアボクシングで、全日本選手権でベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックで2位という輝かしい成績を引っさげて総合格闘技デビューを果たすも、なんと格闘技未経験のアイドル・仮面女子に負けるw ←大爆笑


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
223実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 02:10:50.45ID:mRO4zesE0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
224実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 02:14:09.95ID:mRO4zesE0
・フォロワー数
武尊 11万人
RENA 9万人
那須川天心 6万人
井上尚弥 2万人 ←爆笑
京口紘人 3600人 ←大爆笑
田口良一 1400人 ←大大爆笑
木村翔 440人 ←大大大大爆笑


ボクチンチンのフォロワー数少なすぎワロタwwwww
225実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 02:15:16.05ID:mRO4zesE0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から11年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件

・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)


*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
226実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 02:16:15.00ID:mRO4zesE0
これがロマチェンコだ

・2階級下のロートルリゴンドー相手にパンチを55発しか当てられずヒット率もたった16%で空振りばっかりでパンチが下手くそw
・ツイッターフォロワー数がたった9万人w
・タトゥーがクソダサい
・ペチペチパンチで人気がない
・マクレガーに何度か売名するも全く相手にされずw
227実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 02:28:53.63ID:mRO4zesE0
世界チャンピオンになってからもバイトしていた選手

長谷川穂積:ダイエーの時計屋
内藤大助:レンタカー屋
大場政夫:菓子問屋
李冽理:パチンコ屋
清水智信:ラーメン屋
石田順裕:地下鉄車両の内装
具志堅用高:トンカツ屋
輪島功一:土木会社
竹原慎二:水道管工事(陥落後は日焼けサロン)
セレス小林:葬儀屋
浜田剛史:出版社の倉庫でフォークリフト運転手
星野敬太郎:トンカツ屋
木村悠:二流商社
田口良一:喫茶店
佐藤洋太:ガソリンスタンド
五十嵐俊幸:ガソリンスタンド
木村翔:酒屋
岩佐亮佑:魚屋
228実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 03:10:59.06ID:xSJ+0+ul0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
229実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 03:11:16.25ID:xSJ+0+ul0
ボクオタ「今は子供の頃からボクシングやってるアマチュアエリートが大人になってどんどん出てきてるからね。
ある程度年齢いってからはじめたいわゆる不良上がりみたいな類の選手は昔みたいに通用しなくなってきてるね。」

現実w
アンソニージョシュア・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく麻薬の売人をしながら20歳前後でボクシング開始、メダルとって世界王者w
ワイルダー・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく20歳でボクシング開始、すぐにメダルとって世界王者w
ルーカス・ブラウン・・・20歳代半ばで格闘技を始めるが当然通用せず三十路からボクシング開始。そして無敗で世界王者へw
アドニス・スティーブンソン・・・何の運動歴もなく刑務所から出て三十路前後ででボクシングを開始wボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
セルヒオ・マルチネス・・・他のスポーツで全く通用せず仕方なく成人後にボクシング開始wボクシングのレベルの低さゆえにP4P(笑)ランキングトップ10入りw
アフタンディル・クルツィゼ・・・20歳過ぎてからボクシングを始めた犯罪者。ボクシングのレベルの低さゆえに世界王者へw
カーミット・シントロン・・・レスリング経験者だが全く成績を残せず20歳前後でボクシング開始。ボクシングの世界王者へw
クリス・アルギエリ・・・・レスリングをするが全く通用せず20歳過ぎてからボクシング開始。それでも世界王者へw
マイク・アルバラード・・・レスリングで通用せず犯罪者の片手間でボクシング開始。ボクシングのレベルの低さゆえにそれでも世界王者へw
シーサケット・・・・ムエタイで全く芽が出ずボクシングに転向。P4Pのローマン・ゴンザレスに2連勝する。
竹原慎二・・・・高校柔道で県大会8位の雑魚柔道家でしかなかったが、ボクシングに転向したら日本人初のミドル級世界王者になった。
REICA・・・・アマチュアボクシングで、全日本選手権でベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックで2位という輝かしい成績を引っさげて総合格闘技デビューを果たすも、なんと格闘技未経験のアイドル・仮面女子に負けるw ←大爆笑


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
230実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 11:04:05.34ID:6Cmqu/jx0
これがロマチェンコだ

・2階級下のロートルリゴンドー相手にパンチを55発しか当てられずヒット率もたった16%で空振りばっかりでパンチが下手くそw
・ツイッターフォロワー数がたった9万人w
・タトゥーがクソダサい
・ペチペチパンチで人気がない
・マクレガーに何度か売名するも全く相手にされずw
231実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 11:04:24.41ID:6Cmqu/jx0
・パンチスタッツ
マクレガー(メイウェザー戦): 111発(ヒット率26%)
ロマチェンコ(リゴンドー戦):55発(ヒット率16%) ←2階級下のロートル相手にコレ(爆笑)

・同日観客動員比較
オルテガ対スワンソン 7500人
ロマチェンコ対リゴンドー 5000人 ←爆笑

・ツイッターフォロワー数
マクレガー 680万人
武尊 11万人
RENA 9万人
ロマチェンコ 9万人 ←爆笑
ローマン・ゴンザレス 6万人 ←爆笑
キース・サーマン 5万人 ←爆笑
井上尚弥 2万人 ←大爆笑
232実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 12:39:14.99ID:AUUs8YqA0
世界チャンピオンになってからもバイトしていた選手

長谷川穂積:ダイエーの時計屋
内藤大助:レンタカー屋
大場政夫:菓子問屋
李冽理:パチンコ屋
清水智信:ラーメン屋
石田順裕:地下鉄車両の内装
具志堅用高:トンカツ屋
輪島功一:土木会社
竹原慎二:水道管工事(陥落後は日焼けサロン)
セレス小林:葬儀屋
浜田剛史:出版社の倉庫でフォークリフト運転手
星野敬太郎:トンカツ屋
木村悠:二流商社
田口良一:喫茶店
佐藤洋太:ガソリンスタンド
五十嵐俊幸:ガソリンスタンド
木村翔:酒屋
岩佐亮佑:魚屋
233実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 15:39:25.78ID:FDVFEBNJ0
ボクサーはボクシングルール以外でやったらゴミカス化するからな
路上のケンカなんかで総合とやったらボクサーなんて3分もすれば死にかけてるだろう
234実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 21:40:54.49ID:b5B68mkG0
ボクサー、MMA選手>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>キーボードファイター(ボクオタ、格オタ)>>>>>>>>> キーボードファイター(コピペ属)
235実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 21:51:49.03ID:b5B68mkG0
>>233
全ての軽量級選手に言ってやれ、
日馬富士に頭カチ割られるぞ

路上の喧嘩ならーとか、格闘技見立ての入門者が通る道だけど、そろそろ卒業したらどう?
236実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 22:47:05.90ID:nimbnSKg0
世界チャンピオンになってからもバイトしていた選手

長谷川穂積:ダイエーの時計屋
内藤大助:レンタカー屋
大場政夫:菓子問屋
李冽理:パチンコ屋
清水智信:ラーメン屋
石田順裕:地下鉄車両の内装
具志堅用高:トンカツ屋
輪島功一:土木会社
竹原慎二:水道管工事(陥落後は日焼けサロン)
セレス小林:葬儀屋
浜田剛史:出版社の倉庫でフォークリフト運転手
星野敬太郎:トンカツ屋
木村悠:二流商社
田口良一:喫茶店
佐藤洋太:ガソリンスタンド
五十嵐俊幸:ガソリンスタンド
木村翔:酒屋
岩佐亮佑:魚屋
237実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/27(水) 22:51:49.12ID:nimbnSKg0
・パンチスタッツ
マクレガー(メイウェザー戦): 111発(ヒット率26%)
ロマチェンコ(リゴンドー戦):55発(ヒット率16%) ←2階級下のロートル相手にコレ(爆笑)

・同日観客動員比較
オルテガ対スワンソン 7500人
ロマチェンコ対リゴンドー 5000人 ←爆笑

・ツイッターフォロワー数
マクレガー 680万人
武尊 11万人
RENA 9万人
ロマチェンコ 9万人 ←爆笑
ローマン・ゴンザレス 6万人 ←爆笑
キース・サーマン 5万人 ←爆笑
井上尚弥 2万人 ←大爆笑
238実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 11:14:02.41ID:P+WbnZJn0
今年のUFCは過去最高収益の320億円
テレビ放映権契約も2倍から3倍増が見込まれてる

UFCがヤバイヤバイと煽ってたジャン斎藤はどうすんだこれ
239実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 11:16:22.84ID:J1iXVZ130
タメ口キョロキョロ爆笑
240実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 14:12:59.74ID:Bmys8FLS0
>>238
ガセのデパートジャン斎藤w
241実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 16:12:31.98ID:n5uxWJPY0
来年もFOX放映権料は年々上がる契約だから1億2千万ドルから1億6千万ドルになるし、PPV売り上げも今年よりはマシになるだろうな
中国市場とかはどうなるんかね?
242実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 17:28:06.69ID:vFeaYKQo0
ボクシングのトップランクも中国市場進出して初めは景気良かったけど最近どうなってんだ
243実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 18:35:10.36ID:LXml5BOP0
リストラ等の経営合理化とマクレガー対メイウェザーからの収益で今年はPPV売り上げが過去2番目の不調だったのにも関わらず過去最高収益になったらしい
244実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 18:43:58.17ID:LXml5BOP0
中国市場は全然駄目じゃない
ボクシングのトップランクもマカオをアジアのラスベガスにしようとパッキャオ使ったりしてたけど失敗して頓挫した
中国進出の要だったゾウ・シミンもトップランクと契約解除になった
245実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 18:54:04.76ID:vFeaYKQo0
でもパッキャオは中国で試合したおかげで相当儲けたらしいぞ
PPV売れなかったのにマカオの税率が低いおかげでベガスのビッグマッチより手取りが多かったとか
246実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/28(木) 19:10:03.77ID:CYQ2B2k/0
>>245

マカオがそんなに儲かるなら毎回マカオで試合するわ
でも実際にはそれ以降パッキャオどころか誰も試合してないのだから
マカオは儲からないって事
247実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/30(土) 17:36:28.88ID:XGxbcpU80
最近のONEやロードFCも中国を重要視してたし、なかなか上手くいかなくても魅力は有るんだろうね
248実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/30(土) 17:43:27.95ID:IPttiNhZ0
所得税はマカオで安くても、その分フィリピンで取られる。アメリカで高くても、二重課税を防ぐためフィリピンで払わなくて住むのと逆。
249実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/30(土) 17:51:33.27ID:VzIrHsos0
井上の試合見ろよ
250実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/30(土) 20:00:05.35ID:Y9uUm21b0
最近総合格闘技に転向した女子アスリート

東陽子:柔道で2002年全国高等学校選手権優勝、2003年フランスジュニア国際大会3位などの実績を持ち、日体大柔道部時代は全日本強化選手にも選ばれている。講道館杯全日本柔道体重別選手権を始めてとして数々の全日本クラスの大会で活躍。

青野ひかる:日本大学レスリング部出身で、全日本社会人選手権48kg級優勝、全日本学生選手権48kg級優勝、アジアビーチゲームズ50kg級優勝など女子レスリングで数々の実績を持つ。

奈部ゆかり:柔道で高校の時に富山県大会で優勝し、インターハイでベスト8。

REICA:アマチュアボクシングで、東海大会は高校1年生から3年生まで全て優勝、全日本選手権ではベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックでも2位という輝かしい実績を持つ。



結果:
東陽子→同じくデビュー戦のテコンドー韓国人にまさかの腕ひしぎ十字固めで一本負け

青野ひかる→同じくデビュー戦の剣道家にまさかの判定負け

奈部ゆかり→杉山しずかに判定負け

REICA→同じくデビュー戦のアイドル・仮面女子の川村虹花にまさかの判定負け
251実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/31(日) 12:09:28.82ID:MnbXrVYc0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料は年間1億ドル(2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
252実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/31(日) 12:11:34.66ID:MnbXrVYc0
SPIKE TV比較
*ボクシングは低視聴率のため2016年で打ち切り

・総合格闘技ベラトール
7月17日 72万人(コレシュコフxリマ)
9月19日 80万人(マギリーxオーティス)
11月6日 81万人(ストラウスxフレイル)
12月4日 65万人(トムソンxイヤセカ)
6月24日 60万人(ランペイジx石井)

・ボクシング
3月13日 87万人(ロペスxベルト)
4月24日 57万人(ディレルxジャック)
5月28日 76万人(カーンxアルジェリ)
6月12日 44万人(ララxロドリゲス)
9月12日 58万人(スティーブンソンxカーペンシー)
10月16日 31万人(ファンファラxクレバリー、亀田x河野)
11月13日 46万人(ロドリゲスxシール)

*今やボクシングは世界チャンピオンの防衛戦を組んでも2流総合格闘技団体のベラトールにすら負けるほどの低視聴率コンテンツだったので、SPIKEは2016年でボクシング中継の打ち切りを決めた
253実況厳禁@名無しの格闘家
2017/12/31(日) 12:13:12.25ID:MnbXrVYc0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
254実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 18:21:56.14ID:Gu7mpu1d0
こっちでしょ
ソースプリキュアが立てたスレに誘導されるのは考え物
255実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 18:23:20.55ID:Gu7mpu1d0
またこっちはソースプリキュアが荒らしまくるだろうけどね
ワッチョイスレに誘導するために
こんな馬鹿に舐めてかかられるのも、
対抗するのも面倒臭いから人減ってんだしさ
256実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 18:58:14.98ID:IE3FI+jT0
俺は昨日のヌルマゴの強さを見てもなおマクレガーが勝つと思うわ
カウンター→ダウン→パウンドアウトの必勝パターン
マクレガーのカウンターに対処できるライト級ファイターは地球上に存在しない
ヌルマゴの下からのグラップリグは恐くない
ファーガソン>マクレガー>ヌルマゴの順
257実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:03:50.05ID:IE3FI+jT0
マクレガー、ファーガソン、ヌルマゴの三つ巴は誰が当たっても楽しみすぎる
最低一試合は実現するだろ
258実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:04:23.07ID:PKD5FJhz0
>>238
PPV売り上げ低迷とか言ってなかったか??
マクレガーのボクシングの試合の金も含まれてるんじゃね?
今年のUFCの大会カード酷かったろ?それで過去最高なんてマジかよ?
259実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:18:14.77ID:jaji2u5Z0
>>256
アルドにしてもアルバレスにしてもカウンターでマクレガーにやられてるから、逆に言えばジャブで追えばカウンターくらわずに組み付くくらいは出来るんだよね。
260実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:20:06.49ID:nEs77IU90
>>256
オッズと真逆の予想するんだな
俺の予想とも真逆だ
毎試合隙あって苦戦するファーガソンをそこまで評価できるとは
261実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:20:20.45ID:tWa49Rht0
ホントヴァンダレイって雑魚いな。なんやあの腹、もっかいソネン先生にレッスンしてもらえ
262実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:31:27.61ID:yROCotZw0
ヌルマゴって劣化レスナーだし強いのも当たり前だよな
あとは決定力さえ身につけれればいいと思う
263実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:37:59.17ID:iAJWsVnv0
最近総合格闘技に転向した女子アスリート

東陽子:柔道で2002年全国高等学校選手権優勝、2003年フランスジュニア国際大会3位などの実績を持ち、日体大柔道部時代は全日本強化選手にも選ばれている。講道館杯全日本柔道体重別選手権を始めてとして数々の全日本クラスの大会で活躍。

青野ひかる:日本大学レスリング部出身で、全日本社会人選手権48kg級優勝、全日本学生選手権48kg級優勝、アジアビーチゲームズ50kg級優勝など女子レスリングで数々の実績を持つ。

奈部ゆかり:柔道で高校の時に富山県大会で優勝し、インターハイでベスト8。

REICA:アマチュアボクシングで、東海大会は高校1年生から3年生まで全て優勝、全日本選手権ではベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックでも2位という輝かしい実績を持つ。



結果:
東陽子→同じくデビュー戦のテコンドー韓国人にまさかの腕ひしぎ十字固めで一本負け

青野ひかる→同じくデビュー戦の剣道家にまさかの判定負け

奈部ゆかり→杉山しずかに判定負け

REICA→同じくデビュー戦のアイドル・仮面女子の川村虹花にまさかの判定負け
264実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 19:54:19.10ID:AxqrbxeO0
>>262
ヌルマゴの方が打撃の攻防も出来るから穴が無い
265実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 20:57:06.87ID:ar/KCdf80
マクレガーは寝たら詰みだが、そうなるまでがなぁ
ファーガもヌルマゴも残りラウンド2分残しぐらいでTD取れれば楽勝なんだが
それまでにカウンターがズコーンって悪夢を想像しちまうぜ
266実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 21:04:50.77ID:dXUg+lEO0
マクレガー>ヌルマゴ
ヌルマゴ>ファーガソン
ファーガソン>マクレガー

この三つ巴だな
267実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 21:14:34.76ID:nEs77IU90
ヌルマゴ>マクレガー>ファーガソン
になると思うよ
むしろマクレガーが相性いいのはファーガソンだろ
ガードが甘くてパンチよくもらう
268実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 21:30:30.33ID:xmudXqdQ0
堀口のステップインの速さは何なの?
テクニックなの? 筋肉なの? 真似したいんだが
269実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 21:35:12.88ID:PKD5FJhz0
マクレガーがヌルマゴに勝てるってアホか??あっさりテイクダウンされて終わるぞ?マクレガーは逃げるけどな
270実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 21:35:53.40ID:kt8rQMq80
>>268
伝統派空手
271実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 21:56:47.44ID:AwnkMNjN0
ファーガソンはDCからもパンチの時顎上がってるからマクレガー相手には無理じゃね?って言われてるからなぁ
272実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:12:54.12ID:W3R/ft6T0
>>268
チビ階級の身軽さは真似出来ん
お前がチビなら別だが
273実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:14:44.59ID:WikIN2Vy0
>>268
伝統空手。もっと速いやつたくさんいるよ。
274実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:15:22.04ID:ErlEgCjO0
天心のミット打ちってUFCヲタ的にどうなの
275実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:17:40.76ID:xmudXqdQ0
伝統派空手出身の奴らならステップインぐらいならあれくらい十分可能なんだね?
ぐぐってくるわ
276実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:22:05.97ID:IE3FI+jT0
マクレガーはヌルマゴにはパウンドを打つけどファーガソンには打たないよ 下から一本取られること知ってるから
勝利するにはポイントゲームに撤するしかない けど25分間のどこかでアジャスト能力の高いファーガソンにダースチョーク取られて終わり
ヌルマゴは普通にパウンドアウトされる 
ファーガソン>マクレガー>ヌルマゴだよ
277実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:23:28.82ID:MV3a+MEO0
ヌルマゴが余裕ぶっこいてラウンドの合間にダナと会話してたらしい
ヌルマゴが2R終わりにダナに今日の俺の試合どうだって、聞いたらダナはお前が勝つだろうなって言ってたらしい
278実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:30:20.76ID:WikIN2Vy0
>>258
売り上げと利益は違うだろ。
親会社はマネジメント、エージェントの世界最高峰企業で
各国にオフィス、代理会社がある。
だからUFCが自分らでやってたことをWMEがやる。
当然その部分をやってたズッファ社員はクビ。

買収したばかりだから整理してる最中だから
本当に変わるのはこれから。そして、ダメだダメだと
言われた今年度で最大利益を上げた。
安定企業になったってことだろう。
279実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:34:40.60ID:Yck3SaLq0
>>277
そんなのみんな知ってるけど
280実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 22:56:07.70ID:Cq3oNx840
不細工を見るとやる気が削がれ、仕事をしようという気がなくなってしまいます。
「不細工は外出時マスク着用」という法律を作れば良いと思います。
281実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 23:05:51.99ID:Qj/hKycL0
>>262
それすごい分かるわ〜
レスナーは金網に押し込まなくてもテイクダウン取れるしその辺が足りないんだろうな
282実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/01(月) 23:57:40.05ID:0DNdZdbC0
>>276
お前いつも同じ事言ってるよな
普通にパンチ効いたらパウンド打つに決まってる
283実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:03:28.64ID:fQkZ0SZm0
>>276
マクレガーはフィニッシュ率トップクラスに高いのに打たれ弱いファーガソン相手にポイントゲームでの勝利しか想定しない時点で見る目無し
スタミナ切れて下から三角極められるとかならわかるが、マクレガーが上になったら直ちに極められるように見てるのはマクレガーの柔術への過小評価も良いとこ
さすがに見る目なさすぎ
284実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:11:17.37ID:L0D4tsXi0
>>282
>>283
アホの相手はしんどいから反論は止めとくよ
全く参考にならん安価をありがとうよ
285実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:16:07.84ID:C50adJgT0
打たれ弱いファーガソンねぇ
286実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:16:16.48ID:xDvE69420
マッケンジーが近くストロー級でufcデビューするみたいだね
打撃が向上すれば良いところまでいくと思うけど
287実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:28:14.46ID:iQLSZG+q0
>>283
え、打たれ弱いファーガソン??
マクレガーの柔術??
288実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:31:00.13ID:g0ZsX/Um0
ファーガソンマクレガーはファーガソンがアルバレスのように負ける展開になりそう
ファーガソンが勝つには序盤はガード固めるか組み付いてマクレガーを削るしかなさそう
ヌルマゴマクレガーはマクレガーが勝つ可能性もあるだろうけど、ヌルマゴが寝かせてボコって勝つ展開に高確率でなりそう
289実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:51:16.44ID:L0D4tsXi0
マクレガーがさっきツイートしたな
昨夜のヌルマゴは犬のクソ 他の試合も全部つまらない 試合を見てると眠気に襲われる 俺をその気にさせるような試合をしろ そうすりゃ王様が戻ってやるよ て感じのこと言ってるw
290実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:53:30.72ID:OeOH3uyN0
なんだかんだUFC毎回見てるなマクレガーw
291実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 00:56:33.63ID:g0ZsX/Um0
>>289
調子乗ってるなあ、ズレまくってるしw
戻ってやるよって、防衛しない気マンマンじゃんw
マクレガーってCWでも防衛してないんだよな、格闘技人生で1度も防衛したことがないってある意味では凄く弱いよな
ボクシングとかだと防衛戦が一番難しいと言われてるし
292実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 01:03:24.38ID:McD1wSpG0
こりゃ戻る気ないなw
今年のPPVはどうなるかな
293実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 01:07:41.23ID:rbPhm72A0
KSW 2017 Submissions of the Year

@YouTube

294実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 01:07:48.59ID:ol34p5/G0
マクレガーとしてはダナホワイト抱き込んじゃってるから余裕なんだろうな
295実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 01:12:06.14ID:AQ12ktlM0
マクレガーがヌルマゴに組み付かれたら高確率で倒されてパウンドの餌食になるな
そしてマクレガーに組みつく事は過去の試合を見ても分かるがさほど難しくない
マクレガーにKOされた奴らはみんな最低でも一度は組み付いてる
デニスシヴァーですら打撃を貰いながら組み付けたからヌルマゴにそれが出来ない訳がない
296実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 01:21:48.07ID:L0D4tsXi0
ヌルマゴ即座の反応
「黙れタップマシーン」
297実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 01:32:49.06ID:EY7ydt/F0
マクレガー新年早々コークでもやってんだろ
298実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 01:42:56.07ID:FmrHIWUM0
ヌルマゴに組み付かれたらしつこいしマクレガーだと組み付かれたら絶対テイクダウンされるだろうね。そんで1度でもテイクダウンされれば暫く立たせてもらえずパウンド地獄。

マクレガー完全スタミナ切れ

ヌルマゴバックからチョークを取りマクレガータップ、試合後マクレガーに対し「you got tapped out」って言うところまで見えた。

マクレガーが勝つとすればアルドの13秒koみたいなパターンじゃね。
299実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 02:08:37.27ID:ol34p5/G0
アルドみたいに馬鹿正直に頭狙って突っ込んできてくれるなら13秒もありえるけど
基本ヌルマゴさんはテイクダウン狙いで頭上げずに突っ込んでくるから
300実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 05:39:31.80ID:gGq0bEGP0
>>298
絶対とか言うけど、いざやると
怖くてお金は賭けられないよなw
301実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 07:51:03.63ID:w1Nwx9Wc0
ヌルマゴって今までそれほど打撃貰ったイメージ無いけどあの糞デカい角ばった顔を見る限り打たれ強そうだよなあ
302実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 07:51:27.13ID:w1Nwx9Wc0
でもMJとバルボーザに少しグラつかされてる
303実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 08:24:00.70ID:potiD48P0
マクレガーはファーガソンの方がまだ勝つ可能性ある
ファーガソンは両方に同じくらい勝つ可能性も負ける可能性もある
ヌルマゴはマクレガーには勝つ可能性が高くファーガソンとは互角かやや勝ち越しそう

これまでの印象だけだとこんな感じだろ
ただ、マクレガーはこの二人と比べてフレームが一回り小さいからハンデがあるのは留意したい
ファーガソンとヌルマゴは本来ならウェルターの選手
逆にマクレガーは本来ならライトの選手だからフェザーでチビ狩りしてたぶんは減点したほうがよい
ライトのタイトル取ったアルバレス戦でも普通にマクレガーの方が大きかったしな
304実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 08:25:53.65ID:potiD48P0
あとヌルマゴは調子悪いと直ぐに欠場するし、
この3人の中ではドーピングも一番怪しいと思う
305実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 08:48:35.97ID:IR8WGRfC0
ボクシングで無類のフィジカルを発揮してるベテルビエフに顔面そっくりだよな
306実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:18:54.25ID:iQLSZG+q0
>>289
マクレガーは防衛しなきゃいけないし、しないならタイトル剥奪しなきゃUFCはダメだよなぁ。マクレガーは本音だと、金にもならず名声が無くなり撲殺されるヌルマゴ戦なんて絶対やりたくないだろうし。ちょっと前のミドル級チャンピオンみたいだ。

ヌルマゴにとっては9割9分勝てるマクレガーより、打撃と寝技の強いファーガソンが鬼門じゃないかな。ファーガソンをテイクダウン取れてもグラウンドでキープしてパウンド打ち続けるの難しそうだし、ヌルマゴの必勝パターンが見えない。
307実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:23:31.89ID:potiD48P0
>>306
剥奪だのそんな段階ではまったくない
メイウェザー戦は普通の防衛戦よりよほど商品価値が有ったわけ
OK?
だから最低でも1回は防衛戦したのと同じ扱いになる
308実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:30:51.70ID:iQLSZG+q0
>>307
ボクシングだから防衛戦した事をには全くなんねえってwいつからUFCがボクシングになったんだよ。君のコメントが上記を逸するほどアホすぎてコメントするのもためらわれたが。
309実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:31:21.54ID:WGfDsvPD0
>>307
病気か?
310実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:38:47.80ID:potiD48P0
マクレガー本人がもう金のためにMMAやる訳じゃないって言ってたっけ?
ヌルマゴ戦はそれなりに金になると思うがね
先にヌルマゴがファーガソンを倒してベルト取ってからになるだろうね
マクレガーはその前にネイト等と調整試合挟むかな
ヌルマゴってロシア次期No.2の声まであるラムザン・カディロフの馬だからバックは十分すぎるほど十分
超強烈
だから優遇もされまくるし、UFCでベルトとればロシア凱旋初興業でどえらい祭りになる

マクレガーにしたらヌルマゴとやればそれなりの金にもなるし、
もし勝ったらこれ以上ない実績になる
問題は負けた時にどんな負け方をするかだけ
MJやバルボーザみたいな負け方すると不味い
ヴェラスケス×サントスの2、3みたいになってイメージも脳味噌もぶっ壊される可能性まであるから不味い

もしマクレガーが2018年の12月あたりにヌルマゴとやることになればその勇気を讃えないわけにはいかんな
311実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:40:24.67ID:potiD48P0
>>309
お前みたいなのは馬鹿過ぎて話にならん
>>308
312実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:52:09.98ID:dPwMTV+r0
アルバレスが泥臭くヌルマゴに勝つのを密かに期待してる
リーチが長いストライカーよりアルバレスとかエドガーみたいな左右の機動力があるタイプが相性良さそうだと思うわ
313実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:54:33.93ID:potiD48P0
アルバレスじゃ無理
体格差が大きい
その体格差を覆すようなテクニックもない
314実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:56:40.14ID:potiD48P0
ファーガソンはまあまあ可能性あるわな
まず体格負けしない
ヴェラスケス×ファブみたいになる可能性がある
315実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 09:58:03.79ID:ramg7NMF0
イーグルスMMAのスポンサーが誰か調べてから長文書けよ
316実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 11:07:46.34ID:FmrHIWUM0
>>300
マクレガーが勝つとすればって言ってんだから勝敗については絶対なんて言ってないぞ。
317実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 11:24:08.50ID:M9qFYOJv0
>>315
そんな書き方しないで教えて下さいよ
318実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 11:39:08.56ID:uXASwfXV0
キモいのは顔だけにしろよ長文しね
319実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 11:55:49.18ID:potiD48P0
>>317
相手すんな
320実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 12:08:19.84ID:r/uCjFUk0
阿部の試合きまったけど、なんかもうめんどくせーからアメリカ以外の開催の同じ大会で邪魔な日本人の契約を消化させよう的な投げやり感を感じる
321実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:22:27.24ID:4hBVAV0B0
堀口はUFC初期の頃はパンチの打ち終わりにバック取られたりタックルされたり危なっかしい場面があったが、いつの間にやら穴という穴が無くなったな
右のカウンターパンチの精度は格段に上がってるし、今ならDJにも勝てるんじゃなかろうか
322実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:43:02.23ID:IR8WGRfC0
単に相手のレベルが落ちただけでは...
323実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:46:38.01ID:1098uQfv0
堀口の幻想を高めていけばいずれUFCでも高待遇になると思う
今はまだUFCに戻ってもDJに再挑戦も出来ず、試合数も少ない扱いのままだろう
324実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:49:10.90ID:6hV4BNWq0
>>276
見る目ないなオマエ
ジョニヘンほライト級とかいってた奴だろwwwwwwww爆
325実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:50:00.90ID:1098uQfv0
UFCでベンヘンを見る率は結構高いけど、マッケンジーのセコンドにも毎回来るんだろうな
326実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:56:35.79ID:hK0JQY7E0
>>276
馬鹿の見本
327実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:58:18.98ID:W99X24YG0
オーストラリア大会、メイン以外ショボくて半分くらいアジア人だけど、一応ナンバー大会なんだな。
328実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:59:09.29ID:OeOH3uyN0
>>321
対戦相手によるよ。
日本で無双しても何も見えない。
329実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 13:59:34.88ID:2UbHrU3L0
マクレガー>ヌルマゴ>ファーガソン>マクレガー…
330実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 14:00:00.83ID:OeOH3uyN0
>>323
いや普通に良い試合すればタイトルやらせるよ。
オズデミア見てみろ。
331実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 14:04:08.07ID:g0ZsX/Um0
スタンドが微妙すぎるしファーガソンはMJと再戦したらまた負けそう
332実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 14:06:55.86ID:7s8TBlg00
ライジンなんて数年で消えるタイトル取っても意味がない
逆に舐められるだけ
早くUFCに戻れ堀口
333実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 14:18:18.14ID:1098uQfv0
220がヘビーとライトヘビーの王座戦特化感あるけどな
221のオーストラリア大会の方が期待のメンツが多いと思う
サイボーグがアンダーソンの地元オーストラリアでやりたいと言ってたがどうなるか
334実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 14:20:28.75ID:r/uCjFUk0
ケイプ>マッコール=じょんそん(笑)
335実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 14:28:02.42ID:1098uQfv0
>>330
現時点ではセフードも、UFCはDJに再挑戦させたくなくて持て余してると思うけどなぁ
相手が本当にいなくなったら仕方なしにセフード挑戦だろう
ペティス弟の方は勝ってたらすぐ挑戦出来ただろうけど
336実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 14:36:39.40ID:kxOYuOTM0
マクレガーvsGSPはマネーファイトと言われてるがこのカードそんなに見たい人いるのか?
ファーガソンかヌルマゴと防衛戦したほうが面白いだろ
337実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:04:46.03ID:L0D4tsXi0
最近ツイッターのリプ欄や記事のコメント欄はストリップトって言葉が目立つようになってきた
英語圏のファンの世論はマクレガーのベルト剥奪に傾きつつあるよ もちろんマクレガーもそれを感じてるだろう
ファーガソンとやらざるをえんだろ さすがにgsp強行はしないと思う

昨日の記事だったかヌルマゴがマクレガーに勝てる勝因として、マクレガーはレスリングとグラップリングとコンディションが良くないって言ってたんだよな
コンディション?と思ったけどあれたぶんマクレガーのインフルエンザのこと
選手たちはネット情報の収集に余念がないよ
338実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:09:37.39ID:ol34p5/G0
ファーガソン相手ならまだ勝ち目あるとマクレガーは踏むと思うけどな
339実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:14:02.91ID:rbPhm72A0
Francis Ngannou | Training For Stipe Miocic

@YouTube

340実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:15:29.30ID:C+7a4ywJ0
ファーガソンはマクレガーにワンパン可能性は低いだろ
サイズ差あるからスタンドだけでもネイトのように簡単にクリーンヒットもらわないよ。
さらに変態ムーブからの組みつきがあるかしクリーンなテイクダウンとれなくても
引き込みでもなんでもいいからマクレガーに組みつけばそのままタップアウト奪えるだろ。
マクレガーが一発入れる可能性よりもファーガソン、ヌルマゴが一度でもテイクダウンすれば終了と思っていいよ。
341実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:16:55.84ID:Fm+2pbiV0
>>337
は?
342実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:22:36.90ID:ramg7NMF0
>>337
インフルエンザすげえなwwww
343実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:33:50.23ID:vfIdjtlj0
マッチアップを妄想するのは良いけど何で今さら数億ぽっちの金でファーガソンやヌルマゴみたいな怪物とやらなきゃいけないんだって
今は面子を最大限保って逃げる方法しか考えてねーよ
344実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:46:14.19ID:1098uQfv0
今マクレガーがUFCに出たら、今までのUFCの中では一番稼げるんじゃないの
ネイト戦で15億とかだから、もっといくだろう
345実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:54:49.36ID:OPqJa7GQ0
>>323
ならないと思う
理由は英語喋れないし日本のファンがあまりついてこないから
アメリカの市場にあってない
346実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 15:58:53.83ID:dY0EV2+i0
ID:L0D4tsXi0みたいな英語ができる高学歴じゃないとなかなか世界では活躍できないよ
347実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 16:02:05.13ID:wTnutA1H0
堀口はこの先日本で無名の格下選手相手に何連勝しようが
UFCからの評価はそう変わらないと思うがね
それこそバンタムでベラトール王者にでもならない限り
離脱前よりも高待遇でUFCと再契約なんてことにはならないと思う
348実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 16:02:39.05ID:r/uCjFUk0
ケイプ>マッコール=じょんそん(笑)
349実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 16:03:59.56ID:OPqJa7GQ0
JAPは不細工だからね
イチローくらいの顔つきならまだしも堀口とか典型的アジアの猿顔
350実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 16:22:24.78ID:55kOYv2H0
>>349
まぁ、それ言ったらパッキャオも猿顔だからなぁ。
351実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 16:51:22.99ID:OPqJa7GQ0
>>350
パッキャオは英語喋れるからね
ファンとのコミュニケーションが取れるかが大事
コミュニケーションが取れない猿顔のチビなんてよほど強くもなければ注目されない
352実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 16:55:34.54ID:uXASwfXV0
不細工には誰も興味持たない
353実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:09:03.42ID:sjwtbkGw0
>>349
堀口は不細工じゃないだろ。youtubeやredditのコメントをよく見てるけど、
堀口のことを不細工って言ってるやつ全然見かけないけど。

不細工って言われてたのはジンリャンとかドンヒョンだな
354実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:14:01.96ID:sjwtbkGw0
>>320
それはお前のただの思い込み
355実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:23:05.08ID:wj14FxIS0
ソクラテスって年末年始の書き込み量多目だな
356実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:25:54.81ID:mzBStN2p0
>>304
ドーピング一番怪しいのはマクレガーだろ
アンデウソンみたいにそのうちバレるよ
357実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:36:24.00ID:EY7ydt/F0
マクレガーとヌルマゴがツイッターでやりあってるなー
こうなるとファーガソンの立場が
358実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:36:40.71ID:+ldeysfR0
朱里だけ塩すぎて試合組んで貰えなくて草
一度漬けた浅倉カンナにアホ程嫉妬してそう
359実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:44:25.84ID:8NpRqKu+0
ファーガソンに勝てる訳ねーだろ。マクレガーは。マクレガーが勝てるのは自分より小さい相手だけ。
その前にヌルマゴにボコボコにされてファーガソンにも負ける
360実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:55:21.61ID:smudqa3w0
パッキャオは全然不細工じゃないよ
あの顔もスターになった1要因
361実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:56:03.76ID:smudqa3w0
>>359
馬鹿だろお前
362実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 17:56:48.22ID:smudqa3w0
>>356
馬鹿だろお前ロシア
363実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:05:07.13ID:sW7rYar80
アンジョスにもリーにもボコボコパンチもらうファーガソンがマクレガーに勝てるわけないだろ。

ファーガソンは自分よりはるかに寝技の強いアンジョスを完封したヌルマゴにも勝てない。

ヌルマゴ>マクレガー>ファーガソン
364実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:16:24.68ID:smudqa3w0
アンジョス寝技上手いなんて言われてもピンとこんな
なんちゃって帯だらけだろ
365実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:18:58.52ID:jE9eQr2M0
>>362
馬鹿はお前だろ
マクレガーが一番金になってるんだしアイリッシュの資産家が隠すためのドーピングを支援している
あの身体操作とか間合いの取り方はすべてドーピングによるもの
アンデウソンや町田見ててわからないのか?
366実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:20:37.15ID:r/uCjFUk0
帯の結び方を知らないマクレガー
367実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:21:40.55ID:jE9eQr2M0
ファイトスタイル的に一番ステ臭いのはマクレガーだよ
下地がしょぼくて生活保護貰ってたのに急に強くなった奴だしな
身障者がドーピングで強くなったのがマクレガー
368実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:26:41.69ID:jE9eQr2M0
生まれた時から強かったのがヌルマゴメドフ
支援されて後天的にドーピングで強くなったのがマクレガー
いくら馬鹿でもこれくらい簡単に見抜けないとな
369実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:30:21.45ID:jE9eQr2M0
まぁヌルマゴが使ってたとしてもマクレガーの比じゃないと思うよ
ヌルマゴみたいなのはドーピングなくても強いからな
マクレガーみたいなタイプは薬なかったら糞雑魚だからね
あれをほどなくナチュラルだと信用してる奴は障害者年金貰えるよ
370実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:42:35.56ID:wj14FxIS0
マクレガーはボクシングで何の実績も無かったのにUFC来たらいきなり何連勝もしたからな
ヌルマゴは幼少期から熊とレスリングしたり強かった
371実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:46:20.62ID:L0D4tsXi0
ファーガソンはマクレガーのことを金で骨抜きになったチキンナゲットとかけてマクナゲットって呼んでるけど、今度はヌルマゴがタップすることとかけてマクタッパーって呼び始めたw
このセンスの無さがヌルマゴらしくて嫌いじゃないw
372実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:46:51.77ID:8NpRqKu+0
>>361
ハゲだなお前はwアホ
373実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:48:07.44ID:8NpRqKu+0
マクナゲットwwwwwwww
374実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:50:27.52ID:L0D4tsXi0
三つ巴だとファーガソンが首を縦に振りさえすればファーガソンヌルマゴが一番ありそうで次にマクレガーファーガソンかなぁ
マクレガーヌルマゴは実現するとしても当分ないと思うんだよね
375実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:50:46.47ID:uXASwfXV0
どう見ても醜いブサイクなのに
自分をフツメンだと思ってるところ
ネットにもいるけどよくて下の中だよ
376実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:51:32.38ID:smudqa3w0
>>365
馬鹿アピール要らんから
377実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 18:53:48.62ID:smudqa3w0
キチガイのソースプリキュアが発狂中か
年末年始ぶっ通しだな
378実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:01:08.21ID:/KagVOn/0
>>367
ケージウォーリャー時代から動き同じだけど。
頭大丈夫?
379実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:08:46.91ID:kxOYuOTM0
>>360
パッキャオはもっさい髭面してるけどいつもニコニコしてて好感持てる
マクレガーも白人にしては別にイケメンじゃないけど愛嬌あるし
380実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:18:00.24ID:mzBStN2p0
>>378
ダフィにタップした時と動き同じだったらアルドやアルバレスにKO勝ちなんて出来ません
寝技だから〜とかの次元じゃない
まぁマクレガーなんてどれだけドーピング使ってもネイトと互角な時点で底が知れてるが
381実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:27:46.86ID:aAnx2Okm0
幾らマクレガーが寝技下手っつってもTD→極めるまでに一分は欲しいよな
如何にラウンド序盤でコカせるかがポイントだよな
382実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:32:51.94ID:i99SsZgP0
>>305
ベテルビエフとヌルマゴメドフは確か同じダゲスタン出身じゃなかったかな?
383実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:34:53.75ID:UyWha0Jj0
>>380
普通に強くなっただけ。
というかUSADAの検査一番受けてるんだけど。
384実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:35:41.83ID:wj14FxIS0
マクレガー逃げ場無くなって大変だな
ボクシングではパッキャオ、デラホーヤ

MMAではヌルマゴ
385実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:38:11.13ID:aAnx2Okm0
堀口復帰待望論多いんだな

モラエスとブランチが来てくれたから他団体で見たい選手はそんなにいないな
ロリマクと良い勝負出来るならリマ見たいが
386実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:38:29.80ID:mzBStN2p0
>>383
ドーピング検査なんてアホが引っ掛かるだけ
引っ掛かった奴の面子考えてもアホばっか
ジョーンズとかアンデウソンとか
387実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:41:56.28ID:3KgA5Wg/0
マクレガーは発言がびびってるの丸出しでダサい
388実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:49:36.63ID:3Z2e8qOt0
>>387
日本人が韓国人にびびってるのに比べたらだいぶ勇敢
389実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 19:53:02.00ID:FmrHIWUM0
>>380
あれスタミナ付いたら化け物だろ。スタミナ強化系とか使えばかなり手がつけられなくなりそう。
390実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:04:20.76ID:kxOYuOTM0
マクレガーのスタミナ不足は謎だな
バックスピンキック封印したネイト2でもガス欠だったし
391実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:06:29.52ID:mzBStN2p0
マクレガーはスタミナ云々じゃなくいつもクリンチやグラウンドの打撃で削られてるんだけどな
近距離だよ弱いし
392実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:08:27.58ID:338DxHAa0
今のライト級の構図は昔のヘビー級の構図っぽくて良いな
マクレガー→レスナー
ヌルマゴ→ヴェラスケス
ファーガソン→ドスサントス
393実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:17:13.08ID:DquoPz5U0
UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その712 	YouTube動画>15本 ->画像>4枚
394実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:22:15.87ID:8NpRqKu+0
ニゲレガーがまたボクシングやるならベルト返上しなきゃダメだな。
で列に並び直せ。
395実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:26:37.54ID:escUPjBT0
ドーピングがどうたらは一番怪しいのはどう見てもヌルマゴ
ドーピング国家のロシア出身でAKAのコーミエやヴェラスケ特有のきれないスタミナ
チバウ戦では全くテイクダウンできなかったのにその次のチアゴ戦で別人のようにテイクダウンしまくってる
396実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:36:58.24ID:mzBStN2p0
オリンピックでもないのにそんな国ぐるみでドーピングしてるわけないわな
だったらナチュラル扱いされてたヒョードルなんてロシアでの地位も高いから間違いなくドーピングしてただろうし
ヌルマゴはスタミナはAKAのレスリング系のサーキットトレーニングの賜物だろ
ヌルマゴが強くなったのもAKAに入ってからだしな
397実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 20:41:17.11ID:mzBStN2p0
ヌルマゴがドーピングだったらヒョードルはそれ以上にドーピングしてたのは間違いないよ
ヒョードルは国の英雄だったからな
アイルランドの英雄のマクレガーさんもどうみてもドーピングだけど
あの異常な動きのキレはドーピングでしかありえない
生活保護もらってたぐうたらの貧乏人が英雄になれるわけないだろ
398実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 22:34:26.68ID:qFfqHJ4m0
ドーピングの話になると嬉々として選手侮辱するために支離滅裂な妄想始めるやつ多いよな
399実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 22:35:59.66ID:sjwtbkGw0
>>388
チョンに日本人がビビるとかwチョンの妄想は逞しいな
400実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 22:47:07.64ID:OPqJa7GQ0
マクレガーってネイトに負けて少しは大人しくなるかと思ったけど全然そんなことない
いくら威張ったところででもお前ネイトにタップ負けしたじゃんって言われるようになって笑える
マイケルビスピンはタップしなかったよな。あんだけpussy連呼してタップなんかできないよな。マクレガーはしたけど
401実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 22:51:16.36ID:eXBs+vpw0
>>399
ネトウヨはウザイんでうんこして寝て持って良いすか?
402実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 22:51:41.34ID:OeOH3uyN0
>>386
じゃあヌルマゴもアルドもステだな。
バカじゃねーの。嫌いな選手はみんなステか。
403実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 22:54:58.47ID:OeOH3uyN0
>>397
少なくとも日本の団体は検査ないし、あっても
罰則義務む発表義務もないから。
別に悪いことはない。
404実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 22:57:38.97ID:OPqJa7GQ0
強いやつは全部ステとか笑える
405実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:03:42.93ID:sjwtbkGw0
>>401
チョンコは世間から嫌われてるんであの世に行ってもらって良いっすか?w
406実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:08:34.94ID:eoYWWrfD0
>>404
マークハント弱いってdisったオメー?死んだぞ
407実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:10:45.13ID:oEF9Mo6+0
>>406
4年ぶりに復帰したプロレスラーに完敗したハント笑
ディスられて当然
408実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:11:16.14ID:sjwtbkGw0
>>407
陽性反応でたじゃん
409実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:12:40.28ID:r/uCjFUk0
>>403
無知乙
410実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:15:04.30ID:eoYWWrfD0
>>407
ステの話だしたからだろうが
じゃオメーは誰がつえーか言ったかよ?
411実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:18:18.37ID:FmrHIWUM0
全然関係ないけどナジーム・ハメドって総合やらせても強そうだった気がする。
412実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:22:44.42ID:OeOH3uyN0
>>409
ヌルマゴもステってことで良いんだよね?
みんなステ使っててバレてなくて、マクレガーは
みんな使ってる上でキレがあって強いと。

じゃあまともに強いんじゃん。
413実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/02(火) 23:29:03.60ID:r/uCjFUk0
はい我慢できませーん 爆笑
414実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 00:36:17.90ID:3uEXv0pA0
>>275
堀口の伝統派空手での実績はインターハイ三回戦敗退ぐらいだからあれより速い選手はゴロゴロいるだろうな
それこそ同い年の荒賀龍太郎とか
アガイエフって外人が一番すごいけど
伝統派はめちゃくちゃ競技人口多いし堀口ぐらいMMAに適応できるやつも今後出てくるかも
415実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 02:07:40.57ID:WTFCo9JB0
Odd & Funny Moments from Japanese MMA

@YouTube

416実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 02:55:51.66ID:xzI/7SHb0
>>385
ヒョードル、ミナコフ、ハリトーノフ
どんだけ高齢化してようともロシアの3豚は見たいわ
417実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 03:37:59.45ID:4Um9E0r90
ヌルマゴのカツラはオリジナルなの?それとも伝統衣装なのか?
調べても全然わからない。
418実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 03:40:30.54ID:qFkINv980
あれは一応帽子のはず…
419実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 03:54:06.18ID:KXGnOKie0
ヌルマゴメドフは殺すとかアメリカディスをやめたのは大正解だな
あとは試合でフィニッシュ出来るようになればかなり人気出ると思うわ

ヌルマゴメドフはファーガソンをフィニッシュしてマクレガー戦まで持ち込めればビックマネーファイトになるよ
420実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 03:59:24.70ID:7BrRfBdm0
パパーハと呼ばれるロシア帽だな
ググるとヌルマゴらしい血なまぐさいエピソードが出てくる
必ずしも防寒のためだけじゃないみたい
421実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 04:30:19.73ID:cfmR9aV50
ダンドーワを雑魚扱いしてたツイッターの自称UFC通の子は息してますかw
普通にKINGレイナ負けちゃいましたよw
422実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 04:31:28.22ID:3I6G0yh50
MMA、落ちぶれ始めてダナホワイトがボクシング興行やり始めるらしいwwww

日本と一緒だな。数年でオワコンになるw
423実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 04:43:17.87ID:cfmR9aV50
オワコンのボクシングをダナ・ホワイトが救ってあげるだけ
ボクシングは救いの手を差し伸べてくれたダナに感謝しないと
424実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 05:56:03.32ID:A1zizcp60
ヌルマゴがいつも持ってるあれ、アフロのウィッグかと思ってた
425実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 06:01:41.24ID:/2USRNms0
>>396
ヌルマゴのバックはロシアNo.2の噂もあるラムザン・カディロフ
ヌルマゴはカディロフお抱えの馬
426実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 06:02:57.15ID:/2USRNms0
>>397
ヒョードルはカディロフに制裁されてるんだが?
知らんのか?
427実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 06:06:50.87ID:/2USRNms0
マクレガー、ヌルマゴ、ファーガソンで誰が一番ステ臭いかってそりゃ断トツでヌルマゴ
428実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 06:09:07.10ID:qFkINv980
AKAっで陽性出たのコスチェック以外居たっけ?
ロクホとか怪しいけどなぁ
429実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 06:10:57.85ID:/2USRNms0
AKAは誤魔化す技術が高いんだろう
ヌルマゴとコーミエ抱えてるし
430悪魔崇拝イルミ○ティほかカルト系統(創価学会含む)
2018/01/03(水) 06:25:41.65ID:1bpLcZIS0
謝りたい―あるユダヤ人の懴悔 ―

民族破滅計画

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・突端主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex )
・享楽主義
・否定消極主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅  等々
431実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 06:26:12.25ID:1bpLcZIS0
電磁兵器」開発はここまで進んでいる!
「SAPIO」 1997.10.8号 著者・元UPI東京支局長グレン・デイビス

1958年  Orion        
   薬物、催眠術、脳電気刺激。
   ☆標的は短距離、人に直接。
   ☆伝送・受信はレーダー、マイクロ波、ELFで変調。
☆効果はプログラミングおよび忠誠心の確保。
1960年  MK−DELTA  
   微調整された電磁波によるサブリミナル・プログラミング。
   ☆伝送・受信はテレビアンテナ、
   ラジオアンテナ、電送線、マットレスのコイルなどを60ヘルツ配線で変調。
   ☆目的は一般人の行動や態度のプログラミング。 
   ☆効果は疲労感、気分のムラ、 行動機能不全、社会的犯罪行為。 
1983年  PHOENIX U     
   電磁波をつかって特定集団を標的とする。 
   ☆標的は中規模範囲。  
   ☆目的は彼らを使ってさらに 大衆をプログラミング。
   他に地質活動を休止状態にする、特定の地域に地震を起こすなど。 
432実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 06:26:30.11ID:1bpLcZIS0
1990年  RF MEDIA     
   電磁波を使った米国民へのサブリミナルな暗示とプログラミング。
   ☆ 実施方法はテレビやラジオを通したコミュニケーション、
   「ビデオドロームシグナル」 。  
   ☆目的は行動欲求をプログラミング、心霊能力を破壊。
   集団的電磁波コントロールの準備過程。
1990年  TOWER       
   電磁波による全国的サブリミナル・プログラミングと暗示。
   ☆ 標的は一般大衆。 
   ☆ 方法は携帯電話網、
   ☆ 目的は神経の共振とコード化された情報を通してプログラミングする。
   ☆ 効果は神経細胞の変性、DNA共振の修正、超能力の抑制。
1995年  HAARP       
   電磁波によるDNA共振誘発と一般大衆のコントロール。 
   ☆ 場所はアラスカ州ガコナ。   
   ☆可能性は国民のDNAコードを変える、集団的に行動を変える。 
433実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 10:44:34.92ID:Ls9ieuNY0
>>408
ドーピングしないから日本人は韓国人より小さいのか?
違うだろ
日本人は普通に韓国人より小さいんだよ。かわいそうだけどな
434実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 10:59:45.95ID:FDlX8Aue0
仮にチョンよりブサイク、身体が小さくても関係ねーの。相手にしてないから。日本から出てけよアホ。こっち見んな
435実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 11:09:28.76ID:ApHomavG0
>>434
相手にしてないと言いつつめちゃくちゃ相手にしてんじゃん
これがチョッパリクオリティか
436実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 11:26:35.29ID:j9kUpoDU0
>>425
チェチェンのカディロフがロシアNo2とかありえないから
それにヌルマゴはダゲスタンだからカディロフは関係ない
カディロフお抱えはエディロフ、ビブラトフとかだよ
437実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 12:09:30.38ID:uq74WI590
昨日も連投してたけど、ヌルマゴとカディロフ仲はいいにせよ大して関係ないからなあ
調べもせずにガセ広めるなんて迷惑な話だよ
438実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 12:43:04.75ID:aOmCKNb30
ホーリー・ホルムはもう少し蹴りを散らしたら今回どうなったかわからんと思った。
いつも左ハイばかりじゃなぁ・・たま〜に前蹴りとボディやったくらいだから、
サイボーグもハイキックの脅威気にせずにいれた気がする。
も少しボディ蹴ってたらスタミナも削れただろうし・・

まあサイボーグがカウンター上手かったから後手に回っちゃったかな。
それでも毎回ホーリーの試合は手足出して欲しいなぁと思うし・・どうだったのかな?
439実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 12:47:40.39ID:+raiBJ880
ヌルマゴがステ臭いってまずスタミナが切れなければステ認定してるだけだからな
それとほとんど引っ掛かった選手のいないAKAだからとか
カディロフと繋がってる?なんの根拠もない
試合の動きみてれば一番ステ臭いのはダントツでマクレガーな
440実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 12:56:38.82ID:/2USRNms0
>>436
頭悪すぎて哀れ
441実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 12:56:51.07ID:+raiBJ880
マクレガーは生い立ちもステ臭い
ブラジリアンやアイリッシュみたいな貧乏弱者はドーピングすることによって成り上がるしかないんだよ
442実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 12:58:20.64ID:+raiBJ880
ステ臭いというかマクレガーは100%ドーピングを使っている
怪しいとかじゃない
443実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:02:21.31ID:+raiBJ880
ヒョードルのバックにはプーチンがついていたしドーピングする環境は整っていただろうね
444実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:03:37.57ID:+raiBJ880
なんでアイリッシュみたいな弱小生物がドーピングなしで強くなれると思う馬鹿がいるの?
445実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:04:21.46ID:/2USRNms0
>>439
ニワカがなにを(笑)
446実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:10:04.17ID:KQmVWRTE0
>>445
お正月を一緒に過ごす家族いないの?
447実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:19:54.55ID:8SyATJVu0
あれだけパウンド入れてKO出来ないヌルマゴはナチュラル
448実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:25:38.07ID:pq/TN+QR0
>>433
レスナーの話をしたのに何でいきなりチョン?日本語もまともに分からないんだな。まあチョンだし仕方ないか。
チョン観光客なんてよく見るけど別に大きくもなんともないんだが・・
>>435
パンチョッパリ君は本国で日本以上に差別される棄民ですw
449実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:41:21.85ID:/2USRNms0
>>446
はい毎度の自己紹介
450実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:47:39.87ID:PlU7bbqA0
キョロキョロ爆笑
451実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:53:46.93ID:+raiBJ880
マクレガーはどれだけドーピングしても元が弱いから組んだらすぐねじ伏せられるよな
組みの強さだけはドーピングでどうしようもないんだよね
452実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 13:56:07.27ID:vmRKn7/i0
>>449
孤独なワントンキンかわいそう
453実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:02:38.27ID:jOhpkWrl0
他団体ではドーピングにもならないサプリの成分でも、USADAではアウトになったり、
年々禁止物質も増えていってる
選手管理も厳しいUFCではもう選手の好き勝手にはドーピングは出来ないよ
454実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:06:50.18ID:jOhpkWrl0
マクレガーもUFCで、来年からはUSADAから禁止になるであろうとされるサプリメントを使ってたりしてた
でも今はもうそのサプリは使えない
どの選手でも使えて、一般人のシュウ・ヒラタでも誰でも簡単に購入出来るサプリメントなのに
455実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:11:04.27ID:Vd1RfCvk0
ヌルマゴも使っている。アレだけ怪我ばかりで
あのパフォーマンスはおかしい。
456実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:12:52.03ID:8SyATJVu0
>>453
今の厳しい検査クリアしてたらドーピングも実力のうちで良いと思う
水掛け論にしかならないよ
457実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:15:08.28ID:+raiBJ880
まぁお互いドーピング有りでも無しでも
マクレガーが使っててヌルマゴが使ってなくても
勝つのはヌルマゴだから問題ないんだよねマクレガーがドーピングなしなのは100%ありえないけど
458実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:17:54.08ID:+raiBJ880
まぁドーピング使用者特有の体の副作用はヌルマゴには一切出てないんだよね
459実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:21:09.22ID:jOhpkWrl0
特有の体で薬物使ってるかどうか判断できるわけないだろ
逆に副作用も消したりも出来るし
460実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:38:55.39ID:Vd1RfCvk0
>>458
ナチュラルと思われた連中もひっかかってるから
見た目で判断できるわけがない。
461実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:43:51.17ID:A1zizcp60
年始休みを妄想語るために費やしてかわいそう
まあ年中休みの引きこもりかもしれんが
462実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 14:52:23.88ID:FDlX8Aue0
>>438
サイボーグもUFCのトップクラスとやったらあの程度だよ。
近い内に負けるよ。ホルムは体重上げたからね。その辺の差でしょ
463実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 15:38:15.52ID:F+oxoH8G0
UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その712 	YouTube動画>15本 ->画像>4枚
464実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 15:55:10.82ID:47J+5FGL0
逆だな
ホルムだからあれでもあそこまで出来ただけ
ロンダみたいな打撃を棒立ちでしか受けれない奴じゃ100回やったって勝てねえよ
465実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 16:24:09.45ID:FDlX8Aue0
ロンダじゃねーよw
466実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 17:04:03.58ID:/2USRNms0
>>461
まあ落ち着け(笑)
467実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 17:13:18.39ID:pq/TN+QR0
女子格闘技とか興味ないわ。こないだのサイボーグvsホルムも見てないしな。どうせフェザー級の癖に男子ミドル級よりも動きが遅いペチペチ合戦だったんだろ?
468実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 17:32:38.48ID:3ntXi1ea0
女子格闘技嫌いをアピールするやつ定期的に現れるよなw

そんな奴にお勧めのイベントが今週末ある
女子MMAのタラ・ラローサがネット弁慶のお前らみたいな奴と戦うんだと
469実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 17:35:24.28ID:cZV3qvmY0
女子とかそろそろ別大会でやれよ、貴重な UFCのメインカードどころかメインイベントやるとかマジでないわ
470実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 18:00:27.20ID:pq/TN+QR0
>>468
そのタラ何とかというのが同階級のプロの男とやるならまだしもただの素人だろ?
だからつまらないんだよ。女子格のレベルが低いといってるようなもんだ
471実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 18:30:46.98ID:QzDMcQ8a0
>>468
相手は?まさか同じ階級の素人とか言わないよな?
まあ女子格なんて極々一部のTOPレベルでもない限り同じ階級の男の素人10人くらい呼べば1人くらい勝てそうな低レベル差だけどなw
そのトップレベルでもそこらへんにある適等な団体の中位ランカークラスでも勝てるだろうがw
472実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 20:11:28.73ID:A1zizcp60
素人相手にして「ほらな、素人よりは強いだろ?」ってアピールしかできないジョシカク(笑)
473実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 20:12:01.55ID:8SyATJVu0
>>469
フライ級とフェザー級も新設したしこれからさらにメインで女子の試合増えるからな…
ストロー級は層厚くてまだ面白いけどバンタム級はラウジーが消えてつまらんし
474実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 21:10:51.20ID:XGhaZ48b0
ヌルマゴの従兄弟がUFC参戦か
475実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 21:46:54.92ID:Vd1RfCvk0
ホルム対サイボーグは絶賛されてるけどな。
向こうのヲタだが、女子格闘技の歴史を開いた一戦で
しっかり技術を楽しませて貰った、みたいな
感想もある。
476実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 21:51:04.40ID:wiU8VOBG0
女子格闘技嫌いアピールうざい
ここは選手についてのスレッドでお前のコミュニケーションの場所じゃない
こいつ会社でも空気読めないやつ
477実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 22:32:37.33ID:QzDMcQ8a0
>>475
サイト運営してる奴や記者なら金貰って書いてる
ツイとかで書いてる奴もフェミ集団が怖くて女は叩かないってだけだろ
2ちゃん以上にキチガイが多いからな欧米は
>>476
女子格面白いアピしてるお前みたいな奴らのほうがよっぽどうざいよ
女だけの単独大会が開かれない時点で平等じゃないんだよ
478実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 22:41:48.58ID:+raiBJ880
>>459
副作用もドーピングで消せるんだったらゴムチューブみたいな血管した奴や
乳首が異常に臨戦態勢になってる奴や
内蔵肥大してる奴や
頭禿げてる奴はどうしてドーピングで副作用消さないの?
479実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 22:45:26.42ID:NzsNQ+Sf0
しかしアンジョスがあれだけウェルターでトップランカーに勝てるんだから
ヌルマゴだったら普通にウッドリー倒すよ
ウェルター級以内にヌルマゴ倒せる奴いないだろ
480実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 22:57:28.88ID:47J+5FGL0
女子格がつまんねってより入り口付近で勝ったり負けたりしてる底辺レベルはマジつまんね
パンチスピード遅すぎなやつ見ると萎える
サイボーグホルムは良かった
481実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 22:59:42.86ID:7BrRfBdm0
ファーガソンがドクターからトレーニングの再開を許可されたみたいだな
術後は良好 マクレガー戦に意欲を見せてるよ 思ったより早い復帰になるかもな
482実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:02:06.73ID:NzsNQ+Sf0
浅倉カンナvsレーナはレベルはともあれ面白かったよ
調子こいてたレーナがプロになったばかりのカンナに絞め落とされたのが笑えたんだけど
チョークで人が落ちるのって死を感じるから見てて面白いよ
483実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:10:51.02ID:PS4+g51x0
>>481
は?
484実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:11:58.83ID:VDOzhlK70
>>479
マイア相手なら逆にヌルマゴ勝つイメージわかないぞ
485実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:13:05.08ID:PS4+g51x0
>>477
女子格面白い勢のウザさは異常
486実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:16:01.29ID:NzsNQ+Sf0
>>484
マイアって自分の思うような展開に進まないと弱いからな
ヌルマゴのパウンド地獄に耐えられないと思うよ
マイアがヌルマゴに勝てるんならコビントンレベルに負けることはなかった
487実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:19:58.12ID:NzsNQ+Sf0
マイア相手にヌルマゴがテイクダウン封印するかなんだけど
ヌルマゴなら普通にグラウンド移行すると思うわ
マイアってシールズにスクランブルで負けてたしボトムは得意じゃないんだよ
ガードワークが不得意
488実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:21:51.70ID:47J+5FGL0
ヌルマゴはアルバレスとかゲイジーあたりとやってくんねえかな
どうもこいつの強さに確信が持てない
いつものように掴みに来たら殴り殺される気がしてならない
489実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:26:56.32ID:NzsNQ+Sf0
アルバレスやゲイジーなんてチャンドラーと同レベルなんだから話にならんよ
ヌルマゴのレスリングに比べたら赤子も同然
490実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:29:00.35ID:XGhaZ48b0
>>484
コビントンみたいに打撃戦で勝てるだろ。ヌルマゴ相手にテイクダウンは取れないだろうしマイアスタミナないから2R以降はグロッキー状態でひたすらボコされるだけな気がする。
491実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:29:58.60ID:47J+5FGL0
だったらやってみろよ
殴り殺されなかったら認めてやる
こいつのレスリング云々いうほど強い奴とやってねえし
誰だよ
492実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:33:08.00ID:NzsNQ+Sf0
ザコレガーにKO負けしたアルバレスとそのアルバレス以下のチャンドラーがヌルマゴより強いと思い込んじゃってるのか
可哀想に
まさかザコレガーがヌルマゴより強いと思ってるのかな?
493実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:34:55.29ID:47J+5FGL0
質問に答えないで三段論法とかバカって言ってるようなもんだな
494実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:37:17.21ID:82gcGHW+0
ミルコに判定勝ちのヒョードル
ミルコから一本勝ちのノゲイラ

さぁ、どっちが強かったでしょうか?って話だよな
495実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:37:33.55ID:NzsNQ+Sf0
アルバレス、ゲイジー、ザコレガー
1日三試合のトリプルヘッダーでもヌルマゴがあっさり勝つよ
496実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:40:44.12ID:NzsNQ+Sf0
アンジョスやMJのレスリングはアルバレスやゲイジーと遜色ないんだよな
バルボーザのテイクダウンディフェンスの高さも相当なもの
チャンドラーにテイクダウンされるアルバレスじゃ話にならない
497実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:41:13.55ID:n6EzFGq80
糖質警報www
498実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:44:33.78ID:PS4+g51x0
マイアとヌルマゴ見たいな
ヌルマゴもデカイとはいえさすがにミドルから落としてきたマイアにはサイズ負けしそうやがどうか
499実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/03(水) 23:50:22.05ID:NzsNQ+Sf0
でももしヌルマゴがマイアのグラウンド避けてテイクダウンディフェンスに徹したら興醒めだよな
誰が相手でもテイクダウン行かないとヌルマゴじゃないわ
500実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 00:01:39.72ID:qDAS3eTf0
アルドはできるだけ早くufcとの契約を切りたがってるみたいだな
ここ何年もufcの自分に対する扱いに不満を持ってるらしい 
例えばマクレガーがメイウェザーとボクシングマッチをする何ヵ月も前にアルドはufcにボクシングマッチをやらせてくれと言ってたらしい
デイナの答えはノー なのにマクレガーが要求した場合はok
それでずっとモチベーションが低い状態だったらしい
今のアルドは投資をしてて一生食うに困らないしufcで証明することも残っていない
近いうちにufcを出てくかもな
501実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 00:04:08.06ID:WupUB3jj0
>>500
は?
502実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 00:41:36.74ID:o3E0EVZA0
菊野さん強すぎ。UFCは菊野さんを何が何でも再獲得するべき。そしてマクレガーと対戦させろ。
503実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 01:17:54.07ID:Dn260fBr0
アルドがUFCとの契約終了を望んでると

一時代築いた後にマクレガーに踏み台にされてホロウェイに完敗x2
そりゃもうモチベーションないだろう
素直にお疲れ様って思うけどな
ホロウェイ2は今までないくらいアルドに肩入れした
504実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 01:27:36.52ID:o3E0EVZA0
アルドなんて点滴禁止した時点で終わりよ。禁止後4戦3敗。そのわずか一勝も判定。
505実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 01:31:16.48ID:SpEirapm0
アルドなんて試合つまんねーし引退しても誰も困らないよ
結局テイクダウンディフェンスだけが取り柄のインチキストライカーでしかないんだから
506実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 01:48:53.40ID:48k7qe6Y0
投資してるから一生困らないなんてことはねぇよ
しかもアルドは土人
507実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 01:52:40.31ID:L3hH5YOa0
ヌルマゴの試合を見た後だとすべての試合がジョークだな
ヌルマゴのプレス能力の高さは異常
走って捕まえて、走って捕まえる
まさに野獣のごときレスリングファイター
結局距離を取り方がる奴は弱者なんだよ
強者は距離を潰して捕まえる
バルボーザは過去最大の恐怖を感じたことだろうな
誰が相手だと同じ事だが早く次のヌルマゴの試合が見たくて仕方ない
508実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 01:57:39.88ID:Ltkbw3rC0
>>507
次の試合は2019年かな?
509実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:03:23.05ID:L3hH5YOa0
ヌルマゴなら怪我してても勝てそうなんだから
コミッションは試合をやらせるべきなんだよ
膝の靭帯切ってたって相手を投げ飛ばすことなんてヌルマゴにとっては容易いことだ
510実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:10:56.05ID:o3E0EVZA0
ヌルマゴなんてマイア相手なら逃げまくるよ。
511実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:16:44.56ID:L3hH5YOa0
マイアの寝技は過大評価
結局自分よりレスリング弱い奴にしか寝技に持ち込めないんだよな
ボトムからのサブミッションやスイープが下手だから
テイクダウンできない相手には柔術能力を発揮できないインチキ柔術家だよ
512実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:21:56.50ID:nE8BJceS0
>>511
下手じゃない。
普遍的にフィジカル強い相手にボトムからのアタックは決まりにくい。
瞬発力の無いタイプの柔術家はMMAに向いていないっていうだけ。
技術の問題じゃない。
513実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:30:30.13ID:JYEBGg2p0
ええ…あんだけ柔術しかできなくてあそこまで勝てる奴いないと思うんだが
514実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:30:45.96ID:L3hH5YOa0
>>512
フィジカルの問題だけでもないけどな
フィジカルで勝るシールズにもテイクダウンはするもののリバーサルされて何もできなかったし
515実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:31:58.18ID:HVxDlFOR0
>>511
ワントンキンは打撃大好き、プリキュアはレスリング大好き
キチガイでも好きな技術は対照的だなw
516実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:34:27.78ID:L3hH5YOa0
>>513
マイアが勝てるのはレスリング能力が高いからだろ
バックコントロールにしろトップポジションにしろ有利なポジション取った時の柔術の力は文句無しに高いよ
打撃も別に下手ってほどでもない
しかしボトムからコントロールして相手を倒せないようではオールラウンドな柔術家ではない
517実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:42:10.98ID:I7wBsgsB0
柔術家はパワーが必要だからな
マイアはスタミナも無さすぎる
ジャカレイやケビンリーの様なフィニッシュ力がない
518実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:46:06.37ID:o3E0EVZA0
単に歳だ馬鹿。
519実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 02:51:07.37ID:L3hH5YOa0
ケビン・リー絶対強いよな
キエーサを寝技で子供扱いしたし
ファーガソンをパウンドアウトするかと思った
リーから三角でタップ奪ったファーガソンは見事だよ
あれがマイアには出来ない
ソネンから三角取ったのも投げを打った拍子にマウント取れたからだし
520実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:03:00.92ID:xQbSQY8/0
>>478
まずそれらが副作用なのかどうか分からんし、副作用を防ぐ成分で検査に引っかかったりもする
副作用だとしても、いつの話の副作用かも分からんし防げない副作用かもしれないし知識が無いだけかもしれんし
521実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:04:27.23ID:L3hH5YOa0
ファブリシオにしてもアリスターをグロッキーにしてテイクダウンしても
パスガードすら出来なくて糞しょぼいと思ったわ
なかなかパーフェクトな柔術家っていないもんだよな
俺はクロン・グレイシーこそパーフェクトな柔術家だと思うけどね
522実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:11:12.84ID:I7wBsgsB0
>>519
年齢の事もあるかもしれないけど若い頃のマイアがケビンリーほどフィジカルあったようにも思えないしな
俺もケビンリーは嫌いだけどファイトスタイルは面白いしかなり強いと思うわ
523実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:12:44.84ID:I7wBsgsB0
>>521
やっぱジャカレイじゃない
自分から寝技に持ち込めるレスリングも持ってるしフィジカル強いし
今までウィテカー以外テイクダウン出来なかった相手も居ないんじゃないかな
524実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:18:00.50ID:L3hH5YOa0
>>523
ジャカレイもマイアと同じレスリングタイプの柔術家だよw
ロメロに殴り殺されそうになってたしボトム下手だよな
525実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:19:21.78ID:xQbSQY8/0
相手も柔術できるならパスガードって難しいよ
サイドやマウントが必ず正解でもないだろうし
526実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:24:58.67ID:JYEBGg2p0
>>521
めっちゃクロンUFCで見たい。強そう。
527実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:36:43.61ID:L3hH5YOa0
オルテガの極め力は凄く魅力的だがテイクダウン能力が低いんだよな
ケビン・リーやヌルマゴがあれだけ容易くパスガードしてるの見ると柔術家ももっと簡単にパスガードしてもらいたいよな
ファブリシオがアリスターの足を割れなくてコツコツパウンドしてたのには萎えたわ
528実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:49:27.05ID:L3hH5YOa0
スペース開けて強いパウンドを打つことで容易にパスガードするのがヌルマゴメドフだが
柔術家ってどいつもこいつもパウンドが下手なんだよな
529実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:50:04.47ID:xQbSQY8/0
寝技の攻めも、相手の実力だったり相手が付き合うかどうかだったり色々要素あるけど、
アリスターってどんな感じだっけ
530実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:54:33.39ID:/iNw3+Fr0
ヌルマゴってちょっと小さいベンアスクレンだね
531実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 03:58:40.92ID:JYEBGg2p0
ヌルマゴは小型ヴェラスケスでしょ
532実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:00:08.93ID:48k7qe6Y0
ファブリシオの批判をするのはわかる

それは認める

けどクロングレイシーを推した時点で馬鹿なんだなってのはわかった

クロングレイシーはまだビッグネームとの対戦経験がないのに

馬鹿丸出しの妄想

論理というのは積み木のように土台から積み重ねていく

お前らの主張は土台がない

だから頭が悪いという
533実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:01:46.36ID:L3hH5YOa0
同じガードポジションからでも
ミオシッチはアリスターをショットガンのような数発のパウンドで失神させて
ファブリシオはペタペタ触るようなパウンドで嫌がらせするだけ
なんでミオシッチにできることがファブリシオにはできないんだろうな
534実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:03:58.36ID:L3hH5YOa0
>>532
結果が出てからなら誰でも言えるだろ
まぁクロングレイシーはそれを証明する気すら無さそうだが
俺は勿体ないなと思っている
パーフェクトな柔術家が見たいからね
535実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:06:35.30ID:xQbSQY8/0
そりゃあ誰でも人によって出来る事と出来ない事はあるんじゃないか
536実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:10:49.87ID:L3hH5YOa0
柔術家って全体的にパウンド弱すぎじゃないか?
パウンドで相手を削ることによって楽にポジション取れたり
嫌がって背中向けたところをチョーク取りやすくなるわけだが
537実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:11:57.55ID:I7wBsgsB0
やっぱジャカレイが最高
テイクダウンも出来るし強いパウンドも打てるし極める力もある
538実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:15:11.85ID:xQbSQY8/0
パーフェクトな選手なんてなかなかいないよ
これまでの歴史が有っても
539実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:18:57.97ID:I7wBsgsB0
あとケビンリーは四の字ロックの状態ですげー強いパウンド打ててたよな
相当体幹が強いんだろう
540実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:23:54.66ID:L3hH5YOa0
あまりパウンドでは削らないのにあのサブミッションフィニッシュ能力を誇るデミトリアスジョンソンは
もしかするとUFC一の柔術家なのかもしれないね
541実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:32:27.63ID:Vkm3XIYU0
なぜかケビンリー評価の流れになってて笑うわ
実際小物だがなかなか強い
異様な腕の長さが四の字ロックとシナジー抜群だな
542実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 04:38:19.31ID:xQbSQY8/0
重量級で柔術フィニッシュ能力有るのはアンティグロフかね
まだトップどころとやってないけど、ACBのライトヘビー王者ではある
543実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 05:14:34.88ID:pYX++t0H0
ガヌーが世界最強を披露するときがついに来たな
544実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 05:19:22.76ID:JYEBGg2p0
Djって青帯とかだっけ?
545実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 05:19:22.76ID:iVV+5kMh0
PRIDEはヒクソンから始まり、UFCはホイスから始まった
MMAを開拓したのは柔術家と言える
最強の柔術家というのはいつの時代も追い求めたくなるものだな
546実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 06:32:07.61ID:ujZh0QPY0
ホルムとサイボーグ、序盤はホルム優勢だったように見えたがなぜ何度か金網際に
押し込んだ時にテイクダウン狙わなかったんだろうか
547実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 06:56:44.67ID:3G+ftJBe0
ワントンキンは馬鹿だから関係ない奴をプリキュア扱いしてんのはよく見るけど意外にも本物は見抜けないんだよな
まさに馬鹿の極み
548実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 07:59:32.80ID:Hd5rzsXW0
堀口恭司ってUFCで強いの?
なんで今はUFC離脱してんの?
549実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:13:08.43ID:hePQSR4X0
堀口のフライ級はUFCで人気があまり無い階級で試合がなかなか組まれず扱いが悪いから離脱してRIZINを選んだ
550実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:13:57.17ID:s+nBUbo00
ATT堀口>ケイプ>マッコール=じょんそん(笑)
551実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:27:00.13ID:ODQjmHSk0
タイトルマッチ、しかも上位ランカー飛ばして
挑戦させて貰ったのにな、堀口。

塩試合ばっかしてたから、ボーナス貰えないのも
あったかもな。Rizinで名前上げて稼いで再挑戦は
あると思うけどね。
マネージャーがインタビューで言ってるし。
552実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:37:02.07ID:ODQjmHSk0
UFC219は結構売れたっぽい。
今年三番目くらいで50万件くらい期待できる
数値が出てるみたい。
あくまで予想値だけどね。
553実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:40:16.23ID:SpKhNzyX0
>>551

1位ダッドソン〜4位のモラガまではジョンソンに、フォルミーガは2位のベナビデスに敗れている。6位のジョン・リネカーは3位のUFC183でイアン・マッコールに勝利しているものの、4度目の体重超過だったのでもうフライ級では試合は行われないと言われている。

そのため、7位の堀口にチャンスが回ってきたのだった。
554実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:41:13.99ID:SpKhNzyX0
>>552
女子格闘技嫌いアピール君涙目だねw
555実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:41:44.28ID:OcANSRrA0
>>500
UFCで証明することは残ってない?
その言い回したまに見るけどなんなの?
556実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:42:46.52ID:OcANSRrA0
>>547

荒らしのソースプリキュアが何だって?
557実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 08:47:00.80ID:OcANSRrA0
>>530
アスクレンとヌルマゴは身長同じくらいだけどフレームはヌルマゴのがやや大きいよ
ヌルマゴなんて本来ウェルターの選手が過酷なダイエットしてチビ狩りしてるようなもんだから
それはフェザーの時のマクレガーも同じ
558実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 10:46:40.34ID:Qd0Zv3bB0
この前のヌルマゴは完璧なバルボザ潰しやったな
自分からワンツーを連発しながらどんどん前に出てバルボザに蹴るスペースを作らせず、
また、アップライトに構えて飛び膝も撃たせない

バルボザは蹴りのスペースを作るために退がりまくる→網側に追い込まれる→組まれて削られるの無限ループ
559実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 11:45:37.77ID:cIKA04I50
>>536
全盛期のBJペンは最強だったぞ
560実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 12:11:55.35ID:4TqAn19g0
>>558
ヌルマゴのワンツーからケージに追い込むのはいつものパターン
561実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 12:18:25.06ID:OcANSRrA0
>>559
全盛期のペンならヌルマゴなんて開始早々に稲妻の如きスピードで飛びかかって顔面に膝決めたあと倒れたヌルマゴの顔面に大根下ろしパウンドで惨殺KO勝ちだよな?
562実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 13:31:48.67ID:nE8BJceS0
俺もBJペンのファンだったが、全盛期でも7:3でヌルマゴ有利だと思う
柔術家というとビビアーノやパウロフィリオが好きだったな
563実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:07:45.34ID:LVO6zcnx0
ペンの全盛期っていつだ?
宇野に引き分けた頃かGSPにレイプされた頃か?
564実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:14:24.62ID:c9T0pagj0
今年最初のFNはメインがしょぼいけど219から流れてきてる試合があるからそこそこの面子になってるな
565実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:16:15.05ID:c9T0pagj0
あと220は試合数少なすぎだろ、ナンバー大会で8試合ってw
しかもタイトルマッチ2試合以外は微妙だし
566実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:25:35.09ID:Ll20yzMY0
スティーブンスvsドゥホは燃えるカードだな
567実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:29:00.31ID:I7wBsgsB0
負けた奴が何でランク上の奴とやれるんだ?
568実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:30:54.75ID:g3rS+ie50
最近総合格闘技に転向した女子アスリート

東陽子:柔道で2002年全国高等学校選手権優勝、2003年フランスジュニア国際大会3位などの実績を持ち、日体大柔道部時代は全日本強化選手にも選ばれている。講道館杯全日本柔道体重別選手権を始めてとして数々の全日本クラスの大会で活躍。

青野ひかる:日本大学レスリング部出身で、全日本社会人選手権48kg級優勝、全日本学生選手権48kg級優勝、アジアビーチゲームズ50kg級優勝など女子レスリングで数々の実績を持つ。

奈部ゆかり:柔道で高校の時に富山県大会で優勝し、インターハイでベスト8。

REICA:アマチュアボクシングで、東海大会は高校1年生から3年生まで全て優勝、全日本選手権ではベスト4、全国選抜で2位、そしてJOCのジュニアオリンピックでも2位という輝かしい実績を持つ。



結果:
東陽子→同じくデビュー戦のテコンドー韓国人にまさかの腕ひしぎ十字固めで一本負け

青野ひかる→同じくデビュー戦の剣道家にまさかの判定負け

奈部ゆかり→杉山しずかに判定負け

REICA→同じくデビュー戦のアイドル・仮面女子の川村虹花にまさかの判定負け
569実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:39:05.10ID:Qd0Zv3bB0
>>566
まず激闘になるなこの組み合わせだと
570実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 14:39:39.39ID:vTI9cHOU0
ヌルマゴの強さ見てるとヴェラスケスの試合も見たくなるね
そもそも格闘技なんかできる健康状態なのか疑問だけど
571実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:10:17.91ID:Ul2cgqw60
人が死ぬ時ってこんな感じなんだろうな
グロいわ

https://m.imgur.com/m3FJebt
572実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:23:03.09ID:7lHpX/Bo0
>>568
アイドルに負けるボクサーとかw
ボクシングの弱さだけは異常だな
573実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:23:14.94ID:OcANSRrA0
ベラスケスはファブに始末されたじゃん
ヌルマゴもファーガソンに始末されるかもな
574実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:26:43.33ID:7lHpX/Bo0
勝ったのはファブリシオだが強いのはヴェラスケス
そんな印象は変わらないね
575実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:33:49.72ID:Hd5rzsXW0
>>571
ISISがうpしたガチの首チョンパ動画思い出した
576実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:44:49.11ID:OcANSRrA0
>>574
おめーが馬鹿だからだろ
577実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:46:14.61ID:xQbSQY8/0
>>565
今のところ12試合予定有るけど
578実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:51:43.81ID:SpEirapm0
やっぱキックとかボクシングとか打撃系って組み技系に比べて弱いな
ちょっと総合かじったアウトサイダーにKO負けするギサエモンとかドン引きだわ
レーナも総合一年のレスラーに絞め殺されるし
579実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:52:34.38ID:xQbSQY8/0
>>570
コーミエによると、ヴェラスケスは完全復活で今後のヘビー級を制するらしい
出来ればコーミエもヘビー級行って欲しかった
580実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 15:55:36.19ID:3J4lMQD20
>>561
悲しいかな。全盛期のペンはリョートと戦えるくらい凄かったが、今だとケビンリーにも勝つのは難しいと思う....。ヌルマゴ、ファーガソンなんてとても無理。
581実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:03:57.70ID:OcANSRrA0
>>580
そのリョートもステだったし、
リョート自体が弱かったとは思わないの?
582実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:07:33.41ID:SpEirapm0
>>580
今のペンはケビンリーとかの名前出す次元じゃないだろw
ジムミラーにすら一本負けするよ
583実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:09:17.34ID:vTI9cHOU0
MMAのストレートパンチャーで順位付けたら
1位はマクレガーで2位はリョートかね
584実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:13:54.63ID:I3cBca8c0
>>566
コリアンやドゥホ推しじゃないが
前回の試合でメレンデスがローで子鹿になっているのに
情けをかけて仕留めなかったスティーブンスにムカつく。甘い。
舐めているスティーブンスをドゥホに叩きのめしてほしい
585実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:17:46.33ID:O9Z+GXqu0
>>581
ペンも引っかかったよな
586実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:17:47.87ID:SpEirapm0
チョンはやたらジャップが弱いどうこう言ってるが
日本人が何度もUFCタイトルに挑戦して引き分けたこともあるのに比べ
チョンは一度たりともタイトルに挑戦したことがないのが笑えるよなw
つーかランキング5位以内になったことすらないだろw
587実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:17:54.45ID:opZp0t950
>>582
だな
コリアンゾンビやドゥホには歯が立たない
菊野や五味や夜叉坊や廣田には今でも圧勝するが
588実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:18:55.56ID:O9Z+GXqu0
>>586
ゾンビがアルドとやってるよ。
589実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:20:05.14ID:B+Ik3t/+0
ウェルター級
秋山成勲 (2-5)
中村K太郎 (2-5)
安西信昌 (1-1)➡怪我
阿部大治 (1-0)

ライト級
五味隆典 (4-8)

フェザー級
廣田瑞人 (1-4-1)
石原夜叉坊 (2-2-1)

バンタム級
山本徳郁 (0–3-1NC)➡怪我

フライ級
佐々木憂流迦 (3-3)
井上直樹 (1-0)
590実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:21:08.41ID:SpEirapm0
こーいうとベンヘンやペンをチョン扱いするアホがいるけど
それならリョート町田も日本人扱いになるな
591実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:23:16.04ID:B+Ik3t/+0
>>586
さすがにニワカ過ぎw
592実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:26:08.16ID:SpEirapm0
ゾンビとか忘れてたわw
岡見みたいにランカーを蹴散らせて待望のタイトルマッチに漕ぎ着けたわけでもなく
棚ぼたのラッキー挑戦だったから記憶にも残らない
内容も完敗だったな
宇野はペンに引き分けたがw
593実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:27:43.89ID:xQbSQY8/0
>>589もだいぶニワカやぞ
選手も勝ち負けの数もおかしい
594実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:28:38.71ID:SpEirapm0
日本人より生物として弱いチョン
595実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:36:10.55ID:SpEirapm0
しかし堀口のMMAファイターとしての完成度はやばいな
KO一本でフィニッシュできるし
何より生物としてのフィジカルの強さを感じる
同じ時代にデミトリアスジョンソンっていう神様みたいな男がいたのが残念だ
596実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:38:20.94ID:O9Z+GXqu0
現状アジア人でUFNメイン、PPVマッチ内を任せられる選手
岡見
スタンガン ドンヒョン
ゾンビ
チェドゥホ
ジンリャン

こんなもんか。
597実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:40:02.81ID:O9Z+GXqu0
>>595
UFCでは堀口は塩試合連発してたけどな。
相手次第だよ。UFCレベルでファイトオブザナイトとらないと。
598実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:40:13.49ID:Qd0Zv3bB0
>>595
ジョンソン以外には勝てるみたいな口ぶりだが

ベナビ
セフード
ボーグ
フォルミガ
ペティス弟

堀口は普通に全敗するよ
599実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:41:34.89ID:Qd0Zv3bB0
堀口はヘイスに勝てたら御の字ってレベルだろ
600実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:43:00.23ID:O9Z+GXqu0
>>598
セフードとベナビ以外には勝てるんじゃね。
セフードは相性最悪だと思うが、ベナビにも勝てそう。
リネカーとダドソンがフライにいたら、勝てなそうだな。
601実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:48:55.42ID:Qd0Zv3bB0
>>600
なら大したもんだな。
俺は普通に全敗すると思う。
ベナビ、セフードに負けるのは当然として、フォルミガにすら勝ったら大絶賛するレベル。
実際にはヘイスにすら勝てるか微妙だが。
602実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 16:59:32.20ID:VYAkaOrb0
>>581
今は落ちぶれたがライトへヴィー級の元チャンピオンだぞ。
603実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:02:39.66ID:48k7qe6Y0
堀口って(笑)

まあ強いけどそんな神かのように崇める存在でもないわな(笑)

マクレガーやトンプソンのような多彩な蹴りが使えるわけでもなくカウンターストライクが上手いわけでもない

単に空手風の構えからスタンダードな攻撃手段を連続して繰り出してるだけ

簡単にいえば

堀口をみて、この動きすげぇ!この動き真似しようって発見がないわけ

まあ所詮はチンピラファイターだよね

ファイトIQが感じられない

もうなんか、飽きたのよ

ファイトIQが感じられない試合は

だってそうだろ?ファイトIQなんて関係ないから強い奴が見たいってんならブロックレスナーのような大男の試合でも見てればいい
604実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:06:55.21ID:c9T0pagj0
>>602
20kgぐらい差があって、しかも当時のリョートでも教師失神KOできるくらいの強さが会ったからな
インチキ王者のGSPなら殴り殺されてたわ
605実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:10:09.30ID:Qd0Zv3bB0
ファイトI.Qが高いのはエルククイやディラショーだな
606実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:10:58.92ID:xQbSQY8/0
ダドソンはDJを避けただけだからフライ級扱いでいいけど、
リネカーはフライ級で体重オーバーしまくりだからバンタム級扱いじゃないと駄目だろうな
リネカーはバンタム級でもダドソン戦で体重オーバーしてるけど

堀口は今はべナビ、セフードの次くらいが妥当だろ
フライ級でもバンタム級でも堀口VSダドソンは見たいね
607実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:16:28.36ID:Qd0Zv3bB0
ドッドソンは旬を過ぎた感があるから堀口勝つかもな
この前のワインランド戦なんかそれはそれは酷かった
608実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:20:37.28ID:c9T0pagj0
>>606
ベナビもセフードも過大評価
両方1RでDJにKOされてるしな、UFCでDJに瞬殺されたのはこの二人だけ
609実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:27:10.73ID:xQbSQY8/0
>>608
DJに瞬殺されなかった奴らが、べナビやセフードに歯が立たないわけで
判定より瞬殺の方が実力差が分からない場合もあるし、DJは再戦の方が相手を圧倒するのもある
610実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:36:18.36ID:c9T0pagj0
>>609
べナビはともかくセフードはフォルミーガくらいだろ
ベナビににもDJにも負けてるしその後はヘイスとしょぼい弟に勝っただけだろ
そのべナビも1年以上試合してないしな
611実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:46:18.12ID:QtV05xUt0
アリバカをレスリングで圧倒した堀口を舐めない方がいい
腰軽兄弟のペティス弟がレスリング&寝技得意な堀口にどうやって勝つのか教えてほしいわ
セフードって寝技が下手すぎてレスリングの強さがまったく生かせてないんだよな
投げて立たれて、投げて立たれて
だからなかなか相手をフィニッシュできないんだよ
堀口やDJと違いMMAファイターとしての完成度が低い
612実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 17:56:08.23ID:xQbSQY8/0
>>610
セフードなんてヘイス戦で打撃めちゃめちゃパワーアップしてたじゃん
ペティス弟には打撃使わずに持ち味殺すファイトで完封してたけど
セフードもべナビとの差が縮まってるだろうし、かなりの強豪だよ
613実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 18:00:58.97ID:BiUNnufu0
正直いって堀口は打撃ならdjより上
しかもレスリングも寝技も強化されているけどまあ勝てないだろうな
614実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 18:03:23.35ID:Qd0Zv3bB0
まぁ堀口がいた頃よりもUFCのレベルが上がってるのは事実だな
セルジオペティスだってまだまだこれからの選手だし
615実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 18:11:00.01ID:QtV05xUt0
>>613
さすがにそれはないな
序盤は堀口の打撃が当たってたけど途中から見切られてたし
スクランブルされて弱ってたのもあるが
DJは打撃もあの頃より進化してるし化け物だよ
616実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 18:14:03.19ID:Qd0Zv3bB0
ヘイスのパンチを悉くパリングしまくってたもんな
ジョンソンは間違いなく進化している
617実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 18:24:45.98ID:xQbSQY8/0
フライ級の奴らってみんな若いよな
ベナビデスやフォルミーガが33歳、32歳で長老みたいなもんだし
勢力図が変わりにくいのにDJがずっとトップだから、べナビやダドソンはUFCで何を目指せばいいのか
フライ級はDJ、べナビ、マッコール、漆谷の4人で始めたのに、
今のトップ2もDJとべナビ
618実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 18:56:04.67ID:LjVbPt2e0
ところでガーブラントvsリネカーが内定してるが場所はまだ未定らしい
ガーブラントはリネカーにきっちり勝てばタイトル挑戦だってダナが言ってる
619実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 19:22:16.07ID:B2KBAIPD0
MMA TIGERってブログのUFCのファイトマネー表みたいなのは合ってるの?
620実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 19:57:56.19ID:P/NvUjEs0
えーおかしくね?普通カープランドとリベラだろ
ダなはカープランド推しすぎて楽な試合させようとしてるな
621実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:06:31.03ID:ODQjmHSk0
>>611
セフードだいぶ成長したぞ。
ボクシングもうまいしな。
622実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:20:15.52ID:LjVbPt2e0
>>620
リベラはクルーズとやらせるって話
623実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:22:28.73ID:fKAWTRns0
>>621
セフードは寝技の練習もっとした方がいいよ
寝技できたらもっと楽に勝てる試合が多すぎる
パウンドや肘も下手だしグラウンド全般に武器がない
624実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:23:25.90ID:hIRlhlrx0
クロンなんてUFCじゃ無理だろ。殴り倒されて終わりだよ。
グランドに引きずり込めねーよ。リジンとはレベル違うよUFCは
625実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:27:43.18ID:G9VDezn20
>>268
伝統派空手。全空連の選手はもっと速いよ
堀口の道場の一個上の選手が去年の全空連チャンピョン
626実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:33:41.57ID:fKAWTRns0
>>624
UFC無敗でケビン・リーにもKO勝ちしているレオ・サントスがあれだけやれてるなら
クロン・グレイシーはもっと上に行くはず
本人がやる気あるかどうかだけど
627実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:39:37.94ID:+PnInKRV0
クロンはUFCで通用するかはどうかとしてグランドに引き込めば明らかに最高レベルなものもってる感があるな
川尻が劣化しているとはいえ15位程度の実力でグランドザルでないのをあっさり極めきれる選手はそういないと思う
スタンドとテイクダウンがUFCのランカークラスに通用するかはわからないが
628実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:41:08.02ID:APEyaMYU0
スタンド下手くそなのに、そこそこ付き合っちゃうからUFC来たらすぐKO負けしそう
629実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:44:05.35ID:QmjJBXfA0
川尻戦のクロンの体つき見れば察するだろ
630実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:45:05.68ID:fKAWTRns0
クロンはすでに完成度はかなり高いんだよ
打撃も意外と上手いし
グラウンドに引きずり込む技術もある
MMA4戦で川尻に圧勝は凄いよ
631実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:48:09.01ID:Qd0Zv3bB0
ホジャーもケネディにすら何も出来なかったしな
金網でアウトキックボクスされたらクロンも厳しいよ
632実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:51:10.96ID:fKAWTRns0
ホジャーは重い階級の中でフィジカルが弱すぎたからな
クロンだとフェザーだし普通に通用する可能性が高い
633実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:53:14.96ID:hIRlhlrx0
リングとオクタゴンは違うからな。
クロンがランカー相手に引きずり込めるとは思えないな。
ストライクフォースに出てたハゲたでかいグレイシーいたよな?
あんな感じで負け続けるんじゃね?
634実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:53:54.11ID:vTI9cHOU0
ヘビー級ボクサーのディリアン・ホワイトってUFC参戦しないかな
キックボクサーで20勝1敗でMMAの経験もあるみたいし通用しそう
635実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:54:19.14ID:hIRlhlrx0
クッソ、ホジャーだなwもう書き込まれてたw
636実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 20:57:14.26ID:5170UMg70
ブサイク夫婦の脇田夫妻、スマホカバー煽りが原因で特定される
http://2chb.net/r/livejupiter/1502277678/l50
637実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:00:14.59ID:APEyaMYU0
川尻はその後もあっさり負けてるし、単に川尻の衰えもでかい

クロンは打撃がダメすぎ
テイクダウンもうまくないし
UFCじゃまず無理
638実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:10:53.78ID:fKAWTRns0
ファブリシオやジャカレイなんかも昔は打撃が駄目すぎって言われてたわけでなw
クロンは言うほど打撃下手じゃないし
639実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:23:24.99ID:Fa98vFJd0
>>611
ペティス弟では堀口には相性悪いよな

87%の確率で堀口が勝つよ
640実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:42:52.44ID:+d0JdAYn0
>>638
強くなるかもしれないけど、かもしれないで評価はできないでしょ
現時点の評価だよ
641実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:44:22.10ID:iMVYF5QN0
昨日だかゲイジーがケビンリーに対戦要求したな あのおしゃべり野郎の顔面にパンチを入れたいって
それにリーが返答した リーはコーチが突然死んじまったらしいな それで今キャンプやトレーニングの変革を余儀なくされてるらしい
あとアルバレスにボコられたゲイジーの健康状態を気にかけてるな お互い今は時間を取るべき時だと
だがお互いの復帰のタイミングが合えば戦いたいって言ってるな 楽な金儲けになると
リーってあんなキャラだけと意外に優しそうで頭も良さげだよな 発言もプラス思考なことばかりで読んでて気持ちいい
気になるファイターになりつつあるわ
642実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:46:02.18ID:Qd0Zv3bB0
クロンは30歳まで約半年だもんな
フェザーの平均年齢を考えても残された時間はあまり無いしかなり厳しいと思うな
643実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:56:20.61ID:Ltkbw3rC0
>>554
アピールとか意味不明。単純に女子格には興味がない。
世間で流行っているものが正義ならサッカーでも見ればいい。
>>566
たぶんスティーブンスが勝つだろうけどな。スティーブンス相手に打撃でガンガン前に出て勝つのはすごく難しい。
エドガーの様に組技を使うか、ホロウェイやモイカノの様に足を使って戦う方がいい。
ドゥホはどっちもできない。
644実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 21:59:51.63ID:P/NvUjEs0
>>641
マイナス発言ばかりのお前とは大違いだもんなwwwww
645実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:03:24.94ID:Ltkbw3rC0
>>590
チョンはなんでも在日認定するからなw
>>598
ないない。ペティス弟なんて打撃のディフェンスしょぼ過ぎ。
ウルカにスタンドで劣勢のフォルミガも勝てない。ボーグなんてジョークだ
堀口に勝てる可能性があるのはべナビとセフードだけだよ
>>603
そんな単純なわけないじゃんw
646実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:03:45.24ID:OcANSRrA0
>>585
そうだっけ?
どっちにしろペンとか雑魚勃起だしな
647実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:05:04.47ID:lMAWK3YU0
ローキック芸人のゲイジーとかセフード以上にレスリング生かせてないよな
つーかタックルすら封印しかけてるし何がしたいのかわからんわ
648実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:08:50.07ID:eUXc+vTZ0
色々選手見てきたがTD&パウンドが下手な選手ってイマイチ安定感無いんだよな
打撃だけ得意、寝技だけ得意みたいな奴
TD&パウンドはMMAならではの技だが肝と言える部分だな
649実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:10:58.05ID:P/NvUjEs0
>>647
でも流石の腰の重さでテイクダウンはされないよ
650実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:12:23.01ID:iMVYF5QN0
ドゥホは兵役が近づいてるんだな 本人曰くあと一年は大丈夫らしいが
兵役は二年もあるんだな 長え〜
自分より上位ランカーのスティーブンスに勝って兵役までにタイトルショットをしたいと息巻いてるよ
651実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:12:37.11ID:F0x3aDB00
>>648
最近までレスリングが軽視されてたけどやはりレスリング技術は凄く役に立つな
テイクダウンのプレッシャーが有るのと無いのとじゃ全然違うわ
652実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:13:33.63ID:lMAWK3YU0
ゲイジーみたいに倒れた相手に追撃しない奴はMMA舐めてるとしか思えないな
スタンディングでしか勝機がないのなら仕方ないと思うが
ゲイジーの場合そうじゃないし
653実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:21:06.97ID:lMAWK3YU0
寝技ならまだしもレスリングが軽視されたことあるか?
レスリングできなかったらストライカーは寝技に持ち込まれるし
グラップラーは寝技に持ち込めないんだが
654実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:26:58.64ID:o3E0EVZA0
兵役より試合のトレーニングの方がきつい気がする。
軍の過酷なトレーニングって一年に数回で何日間だけって決まってるし。
655実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:27:16.72ID:F0x3aDB00
>>653
一昨年はそう感じた一年だったな
656実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:27:24.52ID:hIRlhlrx0
ヌルマゴがバルボーザにパンチがポコポコ入ったのもテイクダウンされるというプレッシャーがあるからな。
レスラー相手に踏み込んだ打撃は怖いからね
657実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:30:08.56ID:eUXc+vTZ0
当時のMMAで最強と言われたヒョードル、ヴェラスケス、現王者のミオシッチ、DJ、コーミエ、
皆TD&パウンドが上手いんだよな
MMAで最強と言われるにはやっぱり倒して殴る能力は必須
658実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:32:30.27ID:Qd0Zv3bB0
>>657
ステガンギメのアリスターを忘れちゃイカン
659実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:32:47.52ID:3BnfQG/90
>>657
レスナーもだよな
660実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:32:58.96ID:+d0JdAYn0
ヒョードルが勝てなくなったのもパウンドが決め手にならなくなったのもあるよね
パウンドいったらファブに三角
ダンヘンに潜られてKO負け
661実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:33:36.38ID:lMAWK3YU0
レスリングが苦手な王者ってマクレガーだけなんだよな
ウィテカーはレスリングできるし
662実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:43:45.72ID:qSCEzNUf0
>>657
そこにJJが居ないのは不自然
存在消そうとするなよ
663実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 22:49:09.39ID:eUXc+vTZ0
TD&パウンドって全ての能力が求められるから、これが上手い選手が強いのは当たり前だがな
TDの準備段階でスタンド打撃の能力が要るし、組み倒すレスリング能力が要るし、
投げてから上手くコントロールしてパウンドを当てるグラウンド能力が要る
バルボーザはスタンド打撃だけなら一級品だがそれ以外でヌルマゴに負けてたから何もできなかったけど
そういうのがMMAの面白いとこ
>>662
ドーピング雑魚は選手じゃないからね
664実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:01:51.72ID:OcANSRrA0
>>613
正直言って(プッ
665実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:02:38.02ID:OcANSRrA0
>>602
馬鹿じゃねえのお前
666実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:08:12.44ID:qSCEzNUf0
>>664
虚しい奴だな
デイナもJJがUFC一の天才と言っているしドーピング云々でコーミエに二度完勝した実績は消えない
667実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:08:45.27ID:qSCEzNUf0
ミスった
>>663
668実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:14:10.21ID:qSCEzNUf0
コーミエをKOした時は大絶賛してた奴も
たった一つの薬が見つかっただけで手のひら返して栄光をなかったことにしようとするんだから
本当低レベルな脳の構造してるよね
669実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:15:28.93ID:iMVYF5QN0
気付いてる人結構いると思うけど、ずいぶん前から俺がここで翻訳すると必ず打投極ってヤツに転載される
皆が楽しめるように100%ボランティアでやってる翻訳をシコシコ自分の金儲けに利用するって人としてどうなのよ?
続けるようならアホらしいからここで翻訳すんの止めよ
670実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:17:20.77ID:F0x3aDB00
お前は何回引退を撃沈したら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:25:35.28ID:vYNwvqnD0
>>669
中央法は偏差値63

2017駿台予備校第1回全国模試

68 早稲田政経
67 慶応法、早稲田法
66 早稲田国際教養
65 慶応経済、早稲田商、上智法
64 慶応文、早稲田社学
63 慶應総合政策、上智外国語、上智総合グローバル、中央法
62 慶應商、慶應環境情報、早稲田文、上智文、同志社法
61 早稲田文構、上智経済
60 同志社文、同志社グローバル
59 同志社商、同志社社会
58 明治法、明治政経、同志社経済、立命館法 立命館文、立命館国際、中央総合政策、関学国際
57 立教経営、立教経済、立教文、立教社会、立教異文化、青学法、青学文、青学国際、明治文、同志社政策、関学文
56 明治経営、明治商、学習院法、立教法、法政国際、明治国際、関学法、立命館経営、立命館政策、学習院文
55 青学総合、明治情報、法政法、法政文、法政グロ、学習院経済、学習院文、学習院国際、中央商、立命館経済、関学経済
54 青学経営、青学経済、中央経済、同志社文化、立命館産業、関学商、関学社会、関学総合、関大法、関大文
53 青学社会、法政経営、法政経済、法政社会
52 関大商
51 関大経済
672実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:32:19.90ID:fKAWTRns0
ジョーンズはコビントンも言ってたが半グレみたいな奴等とつるんで危険ドラッグの常習者だったから
むしろドーピングしない方が強かったよ。
673実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:34:15.90ID:/IEdyXkx0
ヌルマゴの弟(いとこという話もあるが)のアブバカル・ヌルマゴメドフがセルジオ・モラエス相手にUFCデビュー
674実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:37:45.41ID:Ltkbw3rC0
>>673
ウェルター級?
675実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:38:07.20ID:JYEBGg2p0
>>581
しかも戦ったの日本だしステMAXで使ってたろ
676実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:43:27.93ID:o3E0EVZA0
>>666
実績は消えないってオモッ糞ノーコンテストで実績消えてるだろ。
677実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:44:27.67ID:/IEdyXkx0
>>674
ウェルターだね、WSOFで戦ってたから知名度も結構あるはず
この2人とは血縁関係ないけどバンタムのサイード・ヌルマゴメドフも来たらややこしいことになりそう
678実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:44:44.97ID:JYEBGg2p0
>>603
元UFCランカーにそんな上からボロクソ言えるってお前さぞ凄い人生歩んできたんだなw
現役自宅警備員とか?
679実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:49:08.88ID:Ll20yzMY0
マイルズジュリーってホロウェイに勝てそうじゃね
680実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:51:14.68ID:qDAS3eTf0
>>670
正月も終わったしまたしばらく消えるよ 板を汚して悪かったな
681実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/04(木) 23:53:19.21ID:RaWFO8eg0
>>662
JJは遠目から削るのが基本の選手だから
TD&パウンドが上手い選手の羅列に並ばないのは当然だよ
682実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 00:02:29.81ID:GjcJmzs00
ジョン・ジョーンズと言ったらブランドンベラの額を破壊したデスエルボーだろう
683実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 00:06:26.97ID:68otHMwv0
>>680
2017駿台予備校第1回全国模試

68 早稲田政経
67 慶応法、早稲田法
66 早稲田国際教養
65 慶応経済、早稲田商、上智法
64 慶応文、早稲田社学
63 慶應総合政策、上智外国語、上智総合グローバル、中央法
62 慶應商、慶應環境情報、早稲田文、上智文、同志社法
61 早稲田文構、上智経済
60 同志社文、同志社グローバル
59 同志社商、同志社社会
58 明治法、明治政経、同志社経済、立命館法 立命館文、立命館国際、中央総合政策、関学国際
57 立教経営、立教経済、立教文、立教社会、立教異文化、青学法、青学文、青学国際、明治文、同志社政策、関学文
56 明治経営、明治商、学習院法、立教法、法政国際、明治国際、関学法、立命館経営、立命館政策、学習院文
55 青学総合、明治情報、法政法、法政文、法政グロ、学習院経済、学習院文、学習院国際、中央商、立命館経済、関学経済
54 青学経営、青学経済、中央経済、同志社文化、立命館産業、関学商、関学社会、関学総合、関大法、関大文
53 青学社会、法政経営、法政経済、法政社会
52 関大商
51 関大経済
684実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 00:15:11.50ID:GjcJmzs00
ソアパラレイさんってパウンドで軽い当てただけで相手を眠らせてたよな
パウンドだけが異常に強かった
685実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 01:56:43.16ID:v0eqtB870
・フジテレビボクシング不人気井上放送打ち切り

2014年ゴールデン
*9.3% 09/05(金) 21:30-00:12 CX_ 村田×アドリアン・ルナ、井上×サマートレック、八重樫×ローマン・ゴンサレス
*7.8% 12/30(火) 18:00-20:54 CX_ 井上vsナルバエス&八重樫vsゲバラ(7.6%)、村田vsニックロウ(8.3%)

2015年ゴールデン
*7.2% 12/29(火) 19:00-20:54 CX_ 井上×パレナス、八重樫×メンドサ

2016年ゴールデン
*8.8% 05/08(祝) 19:00-20:54 CX_ 井上×カルモナ、八重樫×テクアペトラ
*6.9% 09/04(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ペッチバンボーン、井上×サルダール、清水×李
*7.7% 12/29(木) 18:00-20:54 CX_ 井上×河野(8.2%)、八重樫×サマートレック、村田(6.8%)、清水

2017年
井上尚弥のアメリカデビュー戦が生中継打ち切りで、関東ローカルの深夜録画中継送りに (爆笑)
686実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 05:48:36.49ID:g28eewwp0
>>680
お前はそろそろマジで消えてくれないか?
お前の言うことはおかしいことだらけだ
だからお前が発言をする度に争いが起こる。お前が自分からお前だということを主張しなくても俺らにはお前だとわかってしまう
お前は人の話は聞けず論理的思考も持たないから普通の人からすれば邪魔でしかない。馬の耳に念仏ってヤツだ
どういう人生を送ったらそこまで頭が悪くなるんだい
687実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 05:56:53.50ID:g28eewwp0
格闘技が好きでずっとこのスレを見ていた
だがコイツがここに居座るようになってからはほとんど見なくなっちまった
コイツの言うことは徹頭徹尾論理がなく妄想の域を出ていない。にも関わらずコイツはその妄想を真実だと豪語して止まない
初めにコイツが暴れたのは俺が覚えている限り「ジョニヘンはライト級に下げる」などと言い出した時だ
この主張はスレの者から大批判を浴びた。下げるわけねぇだろってな
しかしコイツが最後まで間違いを認めることはなかったし、その様な出来事はコイツが現れる度に起きた
だからもう周りがコイツから離れるしか解決策がなかった
おそらくコイツの存在はMMAスレの過疎の一因となっているだろう
688実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 07:46:20.19ID:ecqEf/oq0
UFC含め色んなMMA団体にタイ人のムエタイ選手達があんまり来ないのはなんでなんだろ?

70kg級以下くらいならMMAでも活躍できる素質のある強いタイ人ムエタイ選手ってゴロゴロしてそうだけど
689実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 08:24:10.90ID:nspUNMOQ0
>>662
ジョンジョーンズみたいに2回もステバレしてる奴は完全抹消対象だよ馬鹿タレ
690実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 08:25:39.81ID:nspUNMOQ0
>>668
2回検挙されてる
691実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 08:46:20.71ID:wOIxHuRZ0
ジョーンズはコビントンが言うように危険ドラッグの常習犯だったからドーピングしない方が強かったのは確定してるよ
PED使ってたとしても危険ドラッグのマイナスを取り戻そうとしたに過ぎない
692実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 09:14:05.06ID:nspUNMOQ0
>>691
お前の脳内世界でだけ確定してる
病院に帰りなさい
693実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 10:12:11.87ID:tXbdBi7Y0
>>688
俺も詳しくは知らんがONEにはちらほらいるんじゃないの?
有名選手かどうかは知らんが
694実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 10:51:14.88ID:2+TefTTF0
>>688
タイは政策でムエタイ守る為に一時期MMA興行禁止とかしてなかったっけ
選手がMMAに流れるとムエタイが廃れる、みたいに恐れてたようにみえたけど
695実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 10:51:44.23ID:FzfHtKtg0
https://mobile.twitter.com/mma_kings/status/948982236271009792
サイード・ヌルマゴメドフもUFCと交渉中
PFLがなかなかテレビ契約結べないから乗り換えたか?
696実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 11:45:26.52ID:qNPZGwe+0
ムエタイの選手は中国のキックボクシングイベントに出てる
結構金が良いらしくてそっちに流れてるみたいだね
昔K-1にいたブアカーオも中国のイベントで物凄い稼いでるらしい
697実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 12:20:57.63ID:dZXWDUnR0
スレチだけど、センチャイってあの歳で試合間隔短くやってるけどやばない?
ムエタイ選手って試合間隔短いとか聞いたことあるけど、ダメージ大丈夫なのか
698実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 12:45:59.51ID:FzfHtKtg0
スレチだと分かってるなら何故話題に出す?
699実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 17:12:53.92ID:lzshlsCq0
リングマガジン
1カネロ
2ゴロフキン
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7アンドラーデ ←ただのランカー
8レミュー ←ただのランカー
9村田さん ←(偽物)世界王者


ESPN
1ゴロフキン
2カネロ 
3ジェイコブス ←ただのランカー
4サンダース
5デレベリャチェンコ ←ただのランカー
6チャーロ ←ただのランカー
7レミュー ←ただのランカー
8村田さん ←(偽物)世界王者


ボクシングは雑魚狩りインチキが横行してるから雑魚(エンダム)に勝って世界王者になっただけの村田さんの評価はただのランカーより低いリングマガジン9位、ESPN8位の偽者でしか無い

『ミドル級の亀田こと村田諒太』
700実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 17:37:05.76ID:VFNIHMpk0
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げる

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

イベント  ワーズ オブ ワース 開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多い様です
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
ダウンロードやインストール後の起動などで問題が出る事がたまにあるので、情報収集はリネージュしたらば掲示板で
701実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 17:39:10.28ID:Fb/O9qPw0
身長、筋肉で負け産業でも負けるなら日本人は韓国人に勝てるとこ無いな

【ニューヨーク共同】米調査会社ガートナーは4日、韓国のサムスン電子が2017年に半導体の売上高で米インテルを抜き、初めて世界で首位に立ったと発表した。首位の交代は1992年以来、25年ぶりとなり、半導体の世界市場の勢力図が塗り替わった。

 サーバーやスマートフォン向けメモリーといったサムスンの主力製品の需要が増えているため。一方、日本勢で最高だった東芝は8位で、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明になっている。
702実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 18:06:13.99ID:W5aEXnDR0
ヌルマゴの組技はもはやグロのレベルだな
ゲイジーは相性的に良さそうだったのにアルバレスに負けたのは痛い
RDAは上行っちゃったし、長期政権になるんじゃなかろうか
703実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 18:18:50.98ID:ecqEf/oq0
ヌルマゴって減量をかなり頑張ってるウェルター級適性のファイター。って感じに言われてるけど、フェザーの時のマクレガーとかと比べても全然頑張って落とした感じのバキバキ体型には見えなくない?
704実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 18:27:25.02ID:FJOP+zLq0
誰とやっても一回りでかいし、計量の時は頰こけてるから頑張って落とした感じに見える
705実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 18:29:29.56ID:Fb/O9qPw0
ヌルマゴは韓国人みたいに骨太なのよ
706実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 18:33:21.75ID:IazcqTv30
マクレガーは線が細い
手足も長いし
ヌルマゴは線が太い
筋肉量も全然違う
腕とかよく見てみ
ありゃライト級じゃないよ
707実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 19:56:54.63ID:QZQvWy2z0
最近スレの消費が遅いな
708実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 20:18:58.15ID:W5aEXnDR0
マクレガーは対ネイトでも対メイウェザーでも、ガード固めて出続ける相手に手が出ないという弱点晒してたが
ヌル孫の戦い方がまさにそれなので、やったら絶対に負ける
十分稼いだし、今後はプロモーター業で良いんじゃ無かろうか
709実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 21:18:10.04ID:seXKNH8H0
つかもうスレに人が居ない
710実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 21:29:31.19ID:Eegedglh0
メイウェザーですら1Rは様子見してマクレガーのパンチに慣れようとしてたのに
ヌルマゴが序盤からガード上げて出続けるのは無謀だろ
殴られる前にすぐテイクダウン決めないと
711実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 21:39:00.88ID:QZQvWy2z0
ヌルマゴがガード固めて一気に距離詰めてテイクダウン取ってボコボコするよ。
腰が軽いニゲレガーだからな。脚で両脚をロックして殴り続けて顔が血で真っ赤になるだろうな。バルボーザでもあのザマだからな。ヤバいわアレ
712実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 22:00:56.09ID:+oMZIieM0
ヌルマゴが相手ボコボコにするのは韓国人が日本人痛めつけるのに似てる
わかりやすいフィジカル差
713実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 22:05:38.70ID:+oMZIieM0
骨太の韓国人が骨細日本人をボコボコにするのは当たり前
体がフェアに作られてないからな
714実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 22:09:36.14ID:QZQvWy2z0
ダナがヌルマゴとやらせるかね??エリククイもな。この二人にはニゲレガーは勝てないからな。はよベルト返上しなさい
715実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 22:11:15.62ID:+oMZIieM0
ドンヒョン、コリアンゾンビ、ドゥホに勝てる日本人がいないように
ヌルマゴに勝てる奴もいない
716実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 22:41:59.98ID:nspUNMOQ0
ソースプリキュアみたいな奴が自分が回してる感漂わせながら暗躍し続けると同然人が減る
空回り
717実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 22:45:34.54ID:6UhUYVB00
>>688
青木を倒したフォラヤンは散打だけどムエタイ選手がmma転向したような雰囲気がある。
718実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 22:58:34.41ID:Mo+/seW80
ボクシング晒しコピペ野郎がウザいから、あんまり
書き込まなくなったよ。あいつなんなんだよ、マジで。
719実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 23:02:17.28ID:Mo+/seW80
>>688
ムエタイは宝庫だよ。ボクシングに転向して
活躍する選手もいるし、MMAに向いてる選手も
必ずいる。やってること、技術はガチだし。
まぁ誰かスターが出ればな。
720実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 23:07:01.75ID:DJuAH1ho0
ヌルマゴの本来ウェルター奴は何なの?
キッチリ計量クリアしてんだから文句言うなよ
721実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 23:09:09.22ID:Mo+/seW80
>>720
2回くらい計量ミスったからなw
722実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 23:43:39.30ID:/PV6Cr3v0
そろそろUFC220の予想プラン立てとくわ
723実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:04:50.19ID:IHk+X/Po0
ガード固めて突っ込むだけで打撃を防げるもんでもないだろ、ボクシンググローブでもないし
組み付きを防げるもんでもないけど
724実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:32:49.10ID:lcZvfZLW0
マクレガーってアルバレスに圧勝したのが凄いインパクト残したけど、バルボーザ、MJと仮に試合して勝てるのかな?
流れたドスアンジョス戦はおろか、ライト級時代のセラーニにも勝てる気がしないのだけど。
725実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:35:00.01ID:zr5+XlUq0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
726実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:38:34.97ID:XGyssot10
大相撲の行司で現役最高位を務める式守伊之助が先月、巡業先の沖縄県内のホテルで酒に酔って10代の若手行司に数回キスをするなどの不適切な行為をしていたとして日本相撲協会では懲戒処分を検討する方針です。
727実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:39:10.52ID:zr5+XlUq0
パッキャオって世界王者になるまで麻薬やりまくってたと自白したクズのことかw
酒飲んで浮気しまくって隠し子作って奥さんに愛想つかされ
ギャンブルで借金作ってクビが回らなくなったダメ男w
税金をフィリピンでもアメリカでも未払いのゴミクズ人間w
差別発言してナイキに契約打ち切られたアホでもあるなw

最近はマクレガーにボクシングマッチで挑戦して完全に無視された惨めな乞食になったけどw
728実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:57:35.45ID:0pcELPlw0
巨乳パイズリ変態ホモ力士輝が昨日7連敗なので来場所〜十両転落濃厚なので 変態ホモ力士対決を望んでいるぞwww

ホモビデオ力士と 巨乳パイズリ変態ホモ力士の モーホー対決

毎晩先輩力士にオッパイ揉まれる木偶の坊力士… ホモビデオ発覚で市長を激怒させ生まれ故郷を所祓いされたリアル変態ホモ力士
729実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 01:00:16.89ID:0pcELPlw0
最近玉之助めっちゃ好きなんだけどw

仕切りの時の顔www
「アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!」という掛け声www
左手出すのはいいけど指反ってるし、脇の締め方もオネエだよな。
けっこう背も高く見えるけどどのくらいあったのかな?165はあるように見える
730実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 01:01:20.00ID:0pcELPlw0
他に、蒋介石庄之助、伊藤喜三郎寝太夫、由井正雪、錦嶋今朝三、友治郎、善吉、借金誠道、松井伊三郎、棚田伊之助、よだっち庄之助あたりも背が高いと思うんだけど、どのくらいの身長だったか知ってる人いる?
731実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 01:01:55.73ID:0pcELPlw0
松木増すブッタダム夫君さぁ、あんたさぁ知恵袋で有名人じゃん笑アップで映そうかぁ?恥ずかしいで生きていかれへんでちがぁう?ゲラゲラゲラゲラ
732実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 02:17:15.80ID:LRuGUziJ0
UFC219前座の視聴率が良かったらしい。平均91万人。
特別人数が多いわけではないが評価される数字。
というのも裏番組で大学アメフトのプレーオフがあり
それを1000万人以上見てた。にも関わらず
大した選手も出てないのにこの数字はすごいって
ことらしい。
733実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 02:22:39.47ID:6f9DuJPK0
The 2017 MMA Hour Awards — Highlights

@YouTube

734実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 02:25:42.82ID:GP8uF7KH0
式守伊之助、若手行司にセクハラ行為 懲戒処分検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000154-dal-spo

式守伊之助
「泥酔していたので、覚えてない」 「自分は男色の趣味はない」
735実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:11:21.96ID:IzOSFWNf0
色守伊之助
736実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:11:23.06ID:w2IpFtGq0
>>732
91万人とかゴミじゃんw
大学アメフトあったって層が被ってるわけじゃねえだろ
入場も落ちてるみたいだから相応に糞だった大会
737実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:16:53.20ID:CeJmEdBm0
目の前で男達裸でぶつかり合うのをじっくりみてるわけでしょ 
裸の男達がぶつかり合う音、息遣い、息絶え絶えに叫ぶ己の「のこったのこった!」 
そりゃムラムラしますよ 

式守伊之助
738実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:37:48.67ID:IzOSFWNf0
>>737
菊ノ門奉納相撲

       ∧∧   ドウゾォォォォ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
739実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 05:08:34.71ID:IHk+X/Po0
ケーブルで91万は、ボクシングやベラトールらと比べても高い数字や
しかも前座の試合だけだからな
740実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 05:19:48.10ID:QT7k6mWr0
大学スポーツが盛んとはいえプロスポーツが大学スポーツに常敗ってなんか悲しいよな
741実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 06:07:28.39ID:XR6DcMp70
>>718
それがソースプリキュア
742実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 07:33:12.62ID:0smMLprF0
ダナホワイトがボクシング業界に逃亡。mmaはオワコンだからとか馬鹿にせれてて笑えるww
743実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 07:51:40.96ID:QT7k6mWr0
悲しいよな…社長がボクシングコンプじゃ話にならない
744実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 09:49:52.61ID:7h5/YfpM0
First Look at UFC Champ Max Holloway in New 'Den of Thieves' Trailer

@YouTube

745実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 09:57:07.50ID:XR6DcMp70
ニュース速報+で見つけたけどソースプリキュアはまだ私怨で戦ってるのな
まったく粘着質で陰険な野郎だよ

16 名無しさん@1周年 2018/01/06(土) 04:27:31.89 ID:Is8UIkmq0
新宿古着屋ワタナベの脳にも致命的なバグがあって文字通り致命して死にましたダイバクショウ
746実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 10:44:29.60ID:+N3hRA070
・パンチスタッツ
マクレガー(メイウェザー戦): 111発(ヒット率26%)
ロマチェンコ(リゴンドー戦):55発(ヒット率16%) ←2階級下のロートル相手にコレ(爆笑)

・同日観客動員比較
オルテガ対スワンソン 7500人
ロマチェンコ対リゴンドー 5000人 ←爆笑

・ツイッターフォロワー数
マクレガー 680万人
武尊 11万人
RENA 9万人
ロマチェンコ 9万人 ←爆笑
ローマン・ゴンザレス 6万人 ←爆笑
キース・サーマン 5万人 ←爆笑
井上尚弥 2万人 ←大爆笑
747実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 10:46:49.00ID:+N3hRA070
これがロマチェンコだ

・2階級下のロートルリゴンドー相手にパンチを55発しか当てられずヒット率もたった16%で空振りばっかりでパンチが下手くそw
・ツイッターフォロワー数がたった9万人w
・タトゥーがクソダサい
・ペチペチパンチで人気がない
・マクレガーに何度か売名するも全く相手にされずw
748実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 10:50:19.15ID:+N3hRA070
・フォロワー数
武尊 11万人
RENA 9万人
那須川天心 6万人
井上尚弥 2万人 ←爆笑
京口紘人 3600人 ←大爆笑
田口良一 1400人 ←大大爆笑
木村翔 440人 ←大大大大爆笑


ボクチンチンのフォロワー数少なすぎワロタwwwww
749実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 11:55:29.92ID:LRuGUziJ0
>>740
NFLの次に人気があるスポーツは大学アメフトだからな。
750実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 12:31:56.21ID:gZcXS8RU0
アメフトの選手と殴り合って負けそうな階級は人気でないなって思う
格闘技なんだから暴力でアメフトに勝てないとダメでしょ
751実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 15:11:14.94ID:SEgdLy2m0
韓国人に勝てない日本人がネットでは強気で草
752実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 15:20:17.83ID:OCHlzlsu0
・フジテレビボクシング

2014年ゴールデン
*7.2% 02/22(土) 19:57-20:54 CX_ 村田×カルロス・ナシメント
*7.4% 04/06(日) 22:00-23:50 CX_ 井上×エルナンデス 八重樫×サレタ
*6.7% 05/22(木) 23:00-23:45 CX_ 村田×ヘスス・アンヘル・ネリオ
*9.3% 09/05(金) 21:30-00:12 CX_ 村田×アドリアン・ルナ、井上×サマートレック、八重樫×ローマン・ゴンサレス
*7.8% 12/30(火) 18:00-20:54 CX_ 井上vsナルバエス&八重樫vsゲバラ(7.6%)、村田vsニックロウ(8.3%)

2015年ゴールデン
*7.6% 05/01(金) 21:00-22:52 CX_ 村田×アタイデ、八重樫×ポスワンジム、三浦×ディブ
*7.2% 12/29(火) 19:00-20:54 CX_ 井上×パレナス、八重樫×メンドサ

2016年ゴールデン
*8.8% 05/08(祝) 19:00-20:54 CX_ 井上×カルモナ、八重樫×テクアペトラ
*6.9% 09/04(日) 19:00-20:54 CX_ 井上×ペッチバンボーン、井上×サルダール、清水×李
*7.7% 12/29(木) 18:00-20:54 CX_ 井上×河野(8.2%)、八重樫×サマートレック、村田(6.8%)、清水

2017年
井上尚弥のアメリカデビュー戦が生中継打ち切りで、関東ローカルの深夜録画中継送りに (爆笑)
753実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 15:45:42.90ID:sYQ1xs2F0
最軽量級のデメトリアスジョンソンはアメフト選手に勝てそうだから全階級大丈夫だなきっと
754実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 15:51:25.20ID:c+Dg54Js0
>>753
いや勝てないよ
チビのクルズにすら何も出来なかった
755実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 16:19:05.67ID:3WP+MJ+/0
DJにデカいナイフ一本持たせたら無限に人殺せるだろあいつ
756実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 16:25:37.54ID:7iEa/5mX0
>>755
通報
757実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 16:37:23.85ID:4aj+Y7ps0
>>705
チョン如きがヌルマゴを同一視してワロタw
>>712
自称フィジカルが強いチョンwフェザー級以外は日本人に負ける模様wまたあらゆるフィジカルスポーツで弱いw
>>751
フィジカルもメンタルも弱いチョンが匿名掲示板だけ粋がっててワロタw
758実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 16:43:37.64ID:IYV10QfP0
>>757
日本人のがフィジカル強いはずなのに身長も体重も下なのは何で?
759実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 16:55:06.45ID:4aj+Y7ps0
>>758
チョン君はフィジカルが強いはずなのにボクシング王者ゼロ人なのは何で?w
760実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 16:56:49.06ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
761実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 16:58:47.13ID:4aj+Y7ps0
>>760
チョン君はいつになったら100m10秒切れるの?100年後?w
762実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:10:28.22ID:J4UH1na90
>>759
やってないからだろ
763実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:13:56.79ID:4aj+Y7ps0
>>762
陸上でも水泳でもテニスでもチョン君は活躍できてませんがw
あ、アーチェリーは得意だったねwフィジカル全然関係ないけど
764実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:14:22.32ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
765実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:23:06.79ID:4aj+Y7ps0
>>764
チョン君がテニスでトップ10に入るのは無理だろうなぁw
766実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:23:56.29ID:uk5+6HuQ0
ベンヘンダーソンは韓国の血が入ってるしボクシングのゴロフキンに入ってるよね
日本人の血が入っててこれ以上の成績を残した人いないしやっぱり韓国の血は偉大だよな
767実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:39:02.04ID:ODCurunC0

@YouTube

768実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:39:15.50ID:4aj+Y7ps0
>>766
それってリョートマチダを日本人扱いするのと同じだけどな。言ってて恥ずかしくならないのかねw
769実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:43:00.63ID:YjHcXrqp0
夜叉坊、ウルカよりアニマル、K太郎
770実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:44:43.60ID:FGyZjQMR0
ジョンジョーンズの復帰戦はヘビー級でフランシスガヌーとやってほしいな

ミオシッチより勝ち目ありそう
771実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:51:31.28ID:OpnYB9e10
ナチュラルジョーンズでミオシッチより勝ち目ありそうとか無いわ
772実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:53:42.37ID:3WP+MJ+/0
アナボリックステロイド使わないジョーンズとかカスだろ
ヘビーの選手なんかとやったらボロ雑巾にされる
773実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:54:18.90ID:nuXfNLxt0
>>768
リョートは日系じゃん
日本人らしくドーピングしてた卑怯者w
774実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:59:23.45ID:aUm3CxpY0
ナチュラルだろうがドーピングしてようがジョーンズ如きがヘビーで通用するはずないやん
ましてやミオシッチなど
コーミエは相性で負けただけだからな
まあクスリの量や質でも負けてたんだろうけど
どっちにしろ最低2年は試合させてもらえないんだろ(笑)
4年食らって完全終了が妥当だと思うがな
775実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 17:59:39.67ID:4aj+Y7ps0
>>773
日系人であって日本人ではないよなぁwドーピング?
ああ、水泳の自由形でドーピング検査で引っかかったチョンが一匹いたねw

ドーピングが抜けたら予選落ちしててワロタw
776実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:01:32.41ID:aUm3CxpY0
チビ専・チビ狩りーンズがヘビーで通用すると本気で考えちゃってる信者は顔に墨でも塗ってろや
777実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:06:09.97ID:1BACZIHi0
【ウェルター級】
秋山成勲(2勝5敗 ○●●●●○●)
安西信昌(2勝1敗 ●○○)
中村K太郎(3勝5敗●●●リ○●○●○)
阿部大治(1勝0敗 ○)
岡見勇信(13勝6敗○○○○●○○○●○○○●●○○○●リ●)

【ライト級】
廣田瑞人(1勝3敗 ●●リ○●)

【バンタム級】
山本"KID"徳郁(0勝3敗1無効試合●●●-)
石原夜叉坊(3勝2敗 ○○●●○)

【フライ級】
佐々木憂流迦(3勝4敗○●●○●○●)
井上直樹(1勝0敗 ○)

【女子ストロー級】
近藤朱里(1勝0敗 ○)
778実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:07:34.54ID:1BACZIHi0
2月11日 UFC221(ジャップ在庫処分大会)
石原夜叉坊 vs ホセ・キニョネス
廣田瑞人 vs ロス・ピアソン
阿部大治 vs ルーク・ジュモー
779実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:09:23.63ID:4aj+Y7ps0
>>778
チョン君は阿部に勝てないだろうなぁw
780実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:10:42.78ID:YjHcXrqp0
ウルカはリリースされてもそのままファッションの勉強するためにニューヨークに残りそう。
781実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:12:00.30ID:4J3dcFOz0
キョロキョロ爆笑
782実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:12:47.77ID:1BACZIHi0
メインを任されるドゥホ
一方ジャップは...失笑
783実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:12:53.39ID:nuXfNLxt0
>>779
ドンヒョンには岡見も阿部も勝てないよw
同じ階級では大抵韓国人が勝つ
784実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:13:38.65ID:nuXfNLxt0
>>782
骨細いし筋肉無いのが大和民族やからw
785実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:14:03.15ID:1BACZIHi0
ヒョンマン>石井(笑)
786実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:19:13.79ID:nuXfNLxt0
台風来たら空に舞い上がっちゃいそうな薄さだよな日本人の体
787実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:19:17.26ID:4aj+Y7ps0
>>782
そのドゥホは負けるけどなwスワンソン戦を見る限りドゥホよりロボフの方が強いだろう。
>>783
ドンヒョンは組技が通用しない相手には途端に弱くなるよ。サフィジーヌ戦なんか実質負けてたからなw
同じ階級なら大抵韓国人が勝つ?wなら何でroadのライト級トーナメントでチョンは一匹も残ってないのかな?w
>>784
チョンはフィジカルが弱いためあらゆるスポーツで活躍できないw水泳で数少ないメダルはドーピングでしたぁw
>>785
五十路のマイティー・モーに一本決められるチョンコw
788実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:19:52.84ID:4aj+Y7ps0
>>786
チョン君の建物は地震がなくても壊れますw
789実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:21:39.63ID:1BACZIHi0
バカウヨ発狂
790実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:22:59.62ID:nuXfNLxt0
>>788
それはそうだな
体が強く建物が地震に弱い韓国
体が弱く建物が地震に強い日本
何の問題も無い
791実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:23:20.42ID:M9grqkKy0
ここは海外MMAスレでオケ?
792実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:25:19.83ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
793実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:25:22.16ID:1BACZIHi0
>>790
ジャアアアアアップ(笑)
794実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:27:16.20ID:BCw67udl0
>>793
アジアでも最弱、それがジャップ(爆笑)
795実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:27:39.63ID:jqGQWase0
>>790
チョン君は建物もフィジカルもメンタルも弱いのよ。だからスポーツ弱いし自殺率も日本の倍近く高い訳。チョンはほんと弱い
796実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:29:18.34ID:jqGQWase0
>>794
ボクシング王者0人チョン君笑 必死に村田を在日認定笑
797実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:29:59.83ID:M9grqkKy0
ここにいる基地外は合計で何人?
798実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:30:19.38ID:1BACZIHi0
>>794
原発狙われたら終わりのジャップ(笑)
799実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:31:21.60ID:RkqZXTO70
まーたネトウヨジャップがフルボッコにされてるのか
からかわれてるだけなのに一人マジレスホイホイw
800実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:31:37.76ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
801実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:32:49.14ID:jqGQWase0
>>798
原発はチョン國にもあるわけですが笑 チョン君はフィジカルが弱いからボクシング、テニス、ゴルフ、水泳、陸上ありとあらゆるフィジカルスポーツで勝てない笑メンタルが弱いので自殺率が日本の倍近い高さ笑
802実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:33:20.38ID:aUm3CxpY0
>>791
半分以上はソースプリキュアの自演荒らしだからなあ
803実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:34:01.90ID:BCw67udl0
>>799
味わってみなけりゃわからぬチョン連呼弄りの味w
804実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:34:44.76ID:jqGQWase0
>>799
チョン君はいつも劣等感を抱えているのですぐ発狂笑 本名すら名乗れない通名チョン君笑
805実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:36:24.97ID:jqGQWase0
>>803
チョン君は現実の世界で通名を使って生活しなければいけない哀れな存在笑
匿名の掲示板だけがチョン君の居場所笑
806実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:38:28.54ID:HzZGDptD0
>>803
wwwwww
807実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:38:48.07ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
808実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:39:55.16ID:jqGQWase0
>>807
壊れたラジオチョン笑
>>806
チョンは存在自体がコメディだぜ笑
809実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:41:43.95ID:IHk+X/Po0
>>754
当時最強のクルーズに当時のDJが勝てないのは仕方のない話
810実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:44:56.19ID:BCw67udl0
>>809
スレチ
811実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:45:14.43ID:ahcodjzk0
ジャップのゴミをかき集めた日本大会

電通
UFC JAPAN 2013 → 14,682人
UFC JAPAN 2014 → 12,395人
UFC JAPAN 2015 → 10,137人
※電通撤退

UFC JAPAN 2016 →  開催なし

キョードー
UFC JAPAN 2017 →  8,571人
812実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:48:13.87ID:4aj+Y7ps0
>>811
チョン國は市場として魅力が無いためたった一回しかUFCを開催できない笑
そういえばチョン國にはアマゾンも無かったな笑
813実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:49:09.32ID:1BACZIHi0
>>811
やめたれw
814実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:50:40.36ID:4aj+Y7ps0
>>813
チョン最強が五十路のモーにすら勝てない笑笑
815実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:50:59.09ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
816実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:52:08.05ID:4aj+Y7ps0
>>815
チョン怒りのジャップ連呼笑 君の通名何て言うんだい?金本君かなぁ?
817実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:54:22.31ID:NswJxqpp0
ジャップップ発狂
818実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:54:39.96ID:1BACZIHi0
糞雑魚ジャアアアアアップw
819実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:56:20.18ID:e0KE4F5k0
ジャッピー発狂
820実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:56:35.39ID:BCw67udl0
>>816
金本君なら175〜180のイメージ
山本君なら170〜175のイメージ(爆笑)
821実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:58:06.16ID:aUm3CxpY0
この荒らしは要するに自分が立てたワッチョイスレに誘導したいわけよ
822実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 18:59:35.94ID:4aj+Y7ps0
>>820
残念ながらチョン君は大きく無いんやで笑でもドンヒョンみたいな不細工なんだよなぁ笑笑
823実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:01:52.46ID:4aj+Y7ps0
>>817
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおんwwww
>>818
チョン最強のヒョンマン。五十路のモーにすら負けるwしかも一本負けw
>>819
チンチョンチャンw
824実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:05:43.98ID:5SyO732N0
アメリカ、ブラジル、ロシア、韓国、カナダ、アイルランド、オランダ
どの国も応援しがいのある自国のUFCファイターが最低でも1人はいるのにジャップだけはマジで0だからな

2月に3人試合決まっても話題にならない、ランカー0、集客出来ない、勝ったり負けたり、リリースされるかされないかギリギリの奴らをずっと見てるだけ
825実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:07:27.48ID:4aj+Y7ps0
>>824
チョン君はフェザーで少し強い奴がいるだけでまるで王様気分だなw
ライト級トーナメントとかボロボロなのにw
826実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:09:15.86ID:e0KE4F5k0
ジャップには俺達が育てたネットファイターがいる
827実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:09:46.87ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
828実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:12:27.88ID:4aj+Y7ps0
>>826
日本人には13人のボクシング王者いる。
日本人には10秒を切れるスプリンターがいる。
日本人には大谷翔平のような剛速球を投げれる野球選手がいる
日本人は水泳で複数個のメダルが取れる

チョン君はいずれも無理ですw
>>827
本名すら名乗れない哀れなチョンコw
829実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:16:03.64ID:OPKe3tJV0
>>777
ちょ、待てよ!
UFC語るなら井上と堀口恭二さん入れろよ。disってんのかオメー。死んだぞ?
830実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:16:34.29ID:w2IpFtGq0
>>777
なんでこれヌルヌル朝鮮人の名前が入ってるの?
日本人じゃなくて生粋の朝鮮人だろ
>>766といいいつもダブルスタンダートだよな
劣等奴隷民族だから誇りが一切ない
831実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:17:48.10ID:1BACZIHi0
>>829
堀口はUFCから逃げました(笑)
832実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:18:07.01ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
833実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:19:44.17ID:1BACZIHi0
ジャアアアアアップ(笑)
834実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:22:06.55ID:4aj+Y7ps0
>>831
なお堀口以上のフライ、バンタム級ファイターはチョンにはいない模様w
スーチョルとか糞雑魚だもんなw
>>832
そういえばお前は高田のケツを追うのはやめたのかいw
>>833
チョンは人材不足なので日本人で活躍している人がいるとすぐ在日認定しますw
835実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:22:45.03ID:w2IpFtGq0
>>832-833
言い返せなくなるといつも発狂してコピペ書きこむよな
日本語で
誇りが一切ない劣等低脳貧弱ゴキブリ民族
836実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:24:21.85ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
837実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:24:40.39ID:1BACZIHi0
>>835
ジャアアアアアップ(笑)
838実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:25:47.81ID:4aj+Y7ps0
>>836
壊れたラジオチョンw言い負かされるといつも同じセリフを吐くだけのチョンコになっちゃうw
839実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:28:59.67ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
840実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:30:54.00ID:4aj+Y7ps0
>>839
ホモチョンニート( ´∀` )
841実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:31:17.02ID:5ia/BW0C0
日本の掲示板に日本語書いてる時点でチョンの負け
842実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:33:12.57ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
843実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:33:32.95ID:6Fan3C0k0
日本人とか朝鮮人とか、どうでもいいです。
2人とも、違う話をしてもらえませんか。
844実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:35:09.10ID:4aj+Y7ps0
>>842
いつものチョンコになっててワロタw
845実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:39:41.17ID:1BACZIHi0
糞雑魚ジャアアアアアップ
846実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:42:09.24ID:8d299t370
>>841
ハングルと日本語を話せるバイリンガルの韓国人の圧勝だよね
847実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:42:31.83ID:jzQnSXAJ0
ワッチョイ無しスレだと毎回必ずこうなる
ジャップだのチョンだのクソみたいなレスでスレが埋まってまともに語れないスレになる
なのに頑なにワッチョイ無しでスレ立てる奴は一体何考えてるの?脳みそ無いの?
848実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:42:48.10ID:4aj+Y7ps0
>>845
チョンが弱すぎて話にならんwメンタルが弱いからチョンチョン言ってたら自殺しそうだなw
849実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:45:17.05ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
850実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:47:05.58ID:4aj+Y7ps0
>>849
在チョンは何で自殺しないの?生きててもいいことないだろw
851実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:51:51.24ID:xuDP4Fub0
マジでネトウヨうぜぇ。安倍率いるネトウヨ政権になってから更に増えたし、目障り極まりない。邪魔すぎる。書き込むな。
ここは格闘技板なので別でやってくれ。
852実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:54:03.11ID:1BACZIHi0
銀ちゃん爆笑
853実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:57:45.17ID:gOTWz/d70
>>847
じゃあお前がスレ立てろよ
854実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 19:59:07.66ID:IbFFSU0K0
>>851
元々MMAで韓国人強いしフィジカルも気持ちも強いの多いからそこ評価する奴多かったのよ
政治とか関係なく良いものは良い、という立場でね
そこに韓国嫌いが絡んできて韓国人全否定するように暴れだして今みたいになった
855実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 20:04:31.17ID:1BACZIHi0
バカウヨいらいらw
856実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 20:13:38.73ID:4aj+Y7ps0
>>851
残念ながらチョンは未来永劫被差別対象やでwこの世がいやなら自殺するしかないな
>>852
雑魚チョンw
>>854
チョンが日本人よりフィジカルが強いだなんて嘘をつくからいけないwフィジカルが強いならチョンはもっとスポーツで活躍で来てるはずだ。
>>855
チョンコ怒りの連投w
857実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 20:23:29.67ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
858実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 20:25:10.38ID:JZj4IbGW0
なんで嫌いな日本に住み着いてんの?国帰ってデモでもやれよゴキブリ
859実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 20:27:34.62ID:4aj+Y7ps0
>>857
雑魚チョン君の自殺まであとどのくらいかなぁ
860実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 20:38:19.83ID:1BACZIHi0
バカウヨの定型文 爆笑
861実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:05:31.33ID:mmAZAiKC0
>>852
え、銀ちゃんいるの?
862実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:08:29.31ID:4aj+Y7ps0
>>860
え?自己紹介チョンかなw
863実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:08:29.83ID:4aj+Y7ps0
>>860
え?自己紹介チョンかなw
864実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:10:43.09ID:+Sy57HrX0
ジャップ(笑)
865実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:12:08.61ID:4aj+Y7ps0
>>864
チョンコw言い返せないので九官鳥の様に同じことを言うだけw
866実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:14:25.34ID:1BACZIHi0
糞雑魚(笑)
867実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:15:19.62ID:4aj+Y7ps0
>>866
また自己紹介チョンコw
868実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:19:06.72ID:JZj4IbGW0
朝鮮 コリア
名前からしてダセェwこっち見んなアホ
869実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:25:10.46ID:1BACZIHi0
ジャップ(笑)
870実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:25:30.33ID:4aj+Y7ps0
>>869
特技が自殺のチョンコw
871実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:26:38.64ID:+Sy57HrX0
ネトウヨいらいらw
872実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:29:58.44ID:4aj+Y7ps0
>>871
フィジカルもメンタルもチョン国の建物の様に弱いチョンコw
自分のアイデンティティに誇りを持てないので通名チョンw
873実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:31:57.97ID:1BACZIHi0
ジャップ(笑)
874実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:32:22.55ID:tVVPUda60
世界チャンピオンになってからもバイトしていた選手

長谷川穂積:ダイエーの時計屋
内藤大助:レンタカー屋
大場政夫:菓子問屋
李冽理:パチンコ屋
清水智信:ラーメン屋
石田順裕:地下鉄車両の内装
具志堅用高:トンカツ屋
輪島功一:土木会社
竹原慎二:水道管工事(陥落後は日焼けサロン)
セレス小林:葬儀屋
浜田剛史:出版社の倉庫でフォークリフト運転手
星野敬太郎:トンカツ屋
木村悠:二流商社
田口良一:喫茶店
佐藤洋太:ガソリンスタンド
五十嵐俊幸:ガソリンスタンド
木村翔:酒屋
岩佐亮佑:魚屋
875実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:32:33.61ID:4aj+Y7ps0
>>873
金本君発狂w
876実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:34:29.71ID:1BACZIHi0
バカウヨ発狂(笑)
877実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:34:53.33ID:4aj+Y7ps0
>>876
オウム返しチョンw
878実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:41:29.98ID:otOFiP+H0
ミオシッチなら普通にジョーンズが勝ちそう
879実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:47:48.53ID:1BACZIHi0
糞雑魚わら
880実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:49:06.28ID:4aj+Y7ps0
>>879
ちょちょんがちょん笑
881実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:49:12.81ID:b3sCQr0M0
>>875
金本君より一回り小さい山本君(爆笑)
882実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:49:21.67ID:w2IpFtGq0
>>854
本当に強かったらヌルヌルにして試合なんかしないんだよなあ
どんな競技でも違反しないと勝てないのが朝鮮人
883実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:53:15.86ID:NswJxqpp0
ジャロップ発狂
884実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:53:20.98ID:JZj4IbGW0
>>882
そこまでして勝ちたいという精神性がやばいわwその発想は日本人にはないw
885実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:57:07.37ID:b3sCQr0M0
>>884
だからSamsungにもぼろ負けで身長筋肉ビジネス全部負けるんだろw
886実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 21:58:40.57ID:1BACZIHi0
ジャップ弱すぎィ!
887実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:05:03.25ID:JZj4IbGW0
>>885
サムチョンはヌルヌルしてんのか?w
888実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:05:50.95ID:NswJxqpp0
実際ヌルヌルしてようがしてなかろうがまんがいちでも桜庭が秋山に勝てるわけがないけどな
桜庭がまず腰重寝技ある程度出来るストライカータイプに勝てないから
アローナなんかまんがいちでも勝てるわけがない
ホイスとかスタンド能力0のただの柔術しとはやれるけどな

弱い桜庭ヲタが理由付けて人のせいにしてるようなもんだ
889実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:08:35.07ID:w2IpFtGq0
>>888
典型的な朝鮮人のヌルはくそ雑魚
ヌルヌルじゃなかったら柔道でも即負けしてる
ヌルヌルじゃなければ桜庭どころが柴田よりも弱いだろうな
UFCでもほとんどインチキ判定でしか勝てないし
890実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:09:09.90ID:JZj4IbGW0
桜庭すげーよな。UFCで殿堂入りだもんなw
アジア人で他にいるか?いねーよなw
891実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:10:36.59ID:NswJxqpp0
秋山は雑魚だけど桜庭はもっと雑魚だよな
こいつ腰軽しか勝てないからな

ジャクソンとかもありえねえからな
あれ八百長だろ絶対
892実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:11:44.37ID:Ubwj09mf0
そういや阪神の金本って在日で有名だけど物凄いフィジカルだよな
さすがコリアン

UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その712 	YouTube動画>15本 ->画像>4枚
893実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:13:19.04ID:NswJxqpp0
>>890
お前ニワカ雑魚だから知らないだろうけどUFCジャパン優勝が評価されてるのであってそれなかったら
間違いなく殿堂入りなんかされてないから


高田がコールマンに勝ったりしてるし色々おかしなことだらけ初期のピライドって
894実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:15:12.43ID:42cfTiNb0
>>887
SamsungはIntelを抜き半導体市場シェアで首位獲得したからウハウハだよ
日本企業はヒィヒィ言ってるわなw
895実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:17:28.17ID:w2IpFtGq0
>>893
ステフォートに勝ってる桜庭
ボコボコにされてるヌルヌル
896実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:22:44.96ID:JZj4IbGW0
>>893
それはお前が決める事じゃねーのwニワカ
はお前だよ。グレイシーを立て続けに倒したインパクトはヌル山にはないよw
897実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:26:16.95ID:NswJxqpp0
>>896
ニワカも何も今までそんなやついないわアホ
898実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:26:33.86ID:NswJxqpp0
>>896
ニワカも何も今までそんなやついないわアホ
899実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:29:25.89ID:NswJxqpp0
>>896
ホイス以外の他の同族雑魚はお前が単にプロレスヲ出身だから興奮しただけだろ()
900実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:30:16.12ID:JZj4IbGW0
>>898
そんな奴チョンにはいないよなUFCの殿堂入りw
901実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:32:17.59ID:JZj4IbGW0
>>899
デイナホワイトも興奮したらしいぞ?キムチ食って泣けよw
902実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:33:43.37ID:NswJxqpp0
>>900
大昔に1試合だけのwUFCジャパン優勝したから適当にアジア枠で殿堂入りさせてやっただけの殿堂入りなんか自慢にもならんぞ
無知を晒してるようなもん
そもそも秋山とかどうでもいいから現実逃避やめろジャップ

俺は弱い奴が過大評価されんのが嫌いなだけだ
903実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:34:35.35ID:1BACZIHi0
ジャップださっ爆笑
904実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:47:50.69ID:w2IpFtGq0
>>902
桜庭はランペにも勝ってるんだがw
そういえばドンシクを瞬殺してたよなw
桜庭にKOされる朝鮮人w
905実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:49:55.73ID:NswJxqpp0
>>904
だからあれ八百長だろってさっきから言ってんだが
お前あれ信じ込むのバカだろ

見逃してるだけでもしかしたら既にランペイジ暴露ってるかもしれんが
906実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:53:01.99ID:1BACZIHi0
ネトウヨいらいら(笑)
907実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:53:56.63ID:0Ra1bybl0
ネトウヨが低学歴なのはマジ
まず会話にならない
なんでもかんでも朝鮮の連呼

朝鮮人に絶対的な憧れがあるから語尾に朝鮮つけないと気が済まないんだろう
908実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 22:57:06.06ID:1BACZIHi0
ジャアアアアアップ
909実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:00:01.75ID:/RgECGOZ0
まあランペ戦はヤオだな
910実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:01:08.62ID:w2IpFtGq0
>>905
必死だなw
ステフォに勝ってる時点でどの道ヌルヌルじゃないと勝てない雑魚よりは強いと言う事実には変わらないよw

>>907
大好きな朝鮮がゴミだという事実を書くと必死に右翼認定してくる低学歴w
朝鮮人って右翼の意味も理解できないんだなw
911実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:02:47.71ID:MDOKNwRV0
そういやサッカーでも1-4で完敗だったな
体格も韓国人が一回り大きかった
912実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:07:04.67ID:t0fo0ohP0
>>910
お前本当典型的なネトウヨだな。
一般人は朝鮮に興味ないし、日本人で一番興味あるのは他でもないお前らなw

俺からすれば朝鮮をアピールしてるお前が朝鮮人に見えるんだが(笑)
913実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:10:53.18ID:1BACZIHi0
ネトウヨの国籍透視爆笑
914実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:12:27.76ID:w2IpFtGq0
>>912
朝鮮叩くと典型的なネトウヨなんですか
ずいぶん詳しいですねw
つまりお前は典型的な劣等ゴキブリうんこ朝鮮人ってことかw
915実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:13:51.01ID:1BACZIHi0
爆笑
916実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:19:04.93ID:VGX5vjMs0
>>914
体小さいとこ以外はお前の真っ直ぐな()性格も韓国人っぽいけどなw
917実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:23:09.26ID:M9grqkKy0
ジャップチョンの二人は二度と帰ってこない一日を2chに費やしただけだったな
もったいなアホですわ
918実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:23:31.95ID:5ia/BW0C0
売春に関してはチョンの方が上。負けたな日本人。
919実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:23:47.62ID:bBa0Ja3c0
総合格闘技・ボクシング視聴率比較

・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 

・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑

・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑

*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事



テレビ視聴率でもボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い

・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料は年間1億ドル(2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)

一方、ボクシングはHBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が35M+28Mの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中
920実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:25:55.99ID:1BACZIHi0
銀ちゃんイライラ爆笑
921実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:27:32.92ID:bBa0Ja3c0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴率
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴率
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴率
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴率
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴率
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2013年HBO『最高』視聴率
2013年10月05日 155万人 ミゲール・コットvsデルビン・ロドリゲス
 ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴率
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ

*10年あまりで視聴者数が6分の1に激減
922実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:27:52.70ID:1BACZIHi0
バカウヨ発狂
923実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:28:00.76ID:NswJxqpp0
ジャップ発狂
924実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:28:10.09ID:VGX5vjMs0
>>918
あとは身長と筋肉と肌の美しさと骨格の大きさ、電子事業に英語も負けてるな
925実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:29:05.14ID:t0fo0ohP0
>>914
はいはい(⌒‐⌒)
926実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 23:33:15.95ID:VGX5vjMs0
最近の韓国人観光客みても男女ともガッチリしてるじゃん
明らかに日本人とは違う
927実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 00:49:43.46ID:5ghwVVQM0
>>924
ほんまそれ。売春の多さ、性犯罪の多さ、平均月収の少なさ、ボクシング世界チャンピオンの少なさ、
ノーベル賞の少なさ、ちんこの短さ、全てチョンが上。日本人はどれ一つこれらを上回ってない。
928実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 00:55:33.31ID:V3xDE+9T0
バカウヨ発狂
929実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 01:46:02.17ID:EdfGMm5i0
日本人とか朝鮮人とか国籍の話したとかどーでもいい。朝鮮とかギャップとか書いてる奴書き込むな。気持ち悪いんじゃ。
930実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 02:09:27.71ID:PAvGaID/0
大韓民国>>>日本
931実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 03:31:52.79ID:Hu/XzLkS0
聞く所によるとダナホワイト、最初はボクシングプロモーターだったが全く成功しかなったらしい。
で、今、MMAで成功した後にボクシングビジネスに再度挑戦しようとしている。

これはMMAでNo1スター、最強選手のマクレガーをまねているのだろうか?
彼も初めはボクシングをしていたが、7年もやって全く実績を残せなかった。
そしてMMAで有名なった後にメイウェザーに挑戦。

マクレガーは10年近くKO勝ちがなく、引退状態だった40歳のメイウェザーにKO負けという恥を晒したが
ホワイトのボクシングビジネス挑戦もKO負けになりそうではないか?
932実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 03:39:53.04ID:+nAnyDqb0
つまりこいつらみーんなボクシングで挫折してMMAに来てるんだよな
そりゃコンプになるわ
933実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 06:15:28.48ID:XjYXtXng0
銀ちゃんの質問箱
https://twitter.com/pamelahism/status/948335222994567168
934実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 07:35:41.29ID:oNcyj0J/0
>>847
ワッチョイスレに誘導したいソースプリキュアが荒らしてるんだが
自分が立て続けてる不人気ワッチョイスレにな
935実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 09:05:52.01ID:U9vS63kU0
>>933
試合見てないのに認識ズレまくりの興行論語ってるター山以上に生き恥さらしてる人だw
936実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 09:25:13.69ID:V3xDE+9T0
バカウヨ発狂
937実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 09:39:17.96ID:5sJw3c2w0
なんか最近MMAのスレ見出したらこの↑バカウヨ発狂とかって書き込みよく見かけるけど、ナショナリズム丸出しにしてる時点で自分自身もそのバカウヨとやらになっちゃってるんじゃないのって素直に疑問に思ってましたw
938実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 09:40:04.46ID:5sJw3c2w0
ブーメランなんじゃないのってw
誰もツッコまないけど
939実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 09:40:46.49ID:77RKit600
と糞雑魚ジャップが言っておりw
940実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 10:32:23.29ID:fWVEfIrV0
Rizinでレイナに勝ったダンドーワがサイボーグと
やらせろってめっちゃアピールしてる。
フェザー級は人材不足だなぁ。
941実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 10:49:54.17ID:7xKJJ+Ed0
どこのリーグも女子フェザーやってなくて選手いないの分かってるのに新設したのが狂ってるんだよなあ
フライ新設で女子バンタムも潰れそうな勢いだしな
942実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 12:19:49.97ID:fWVEfIrV0
>>941
まぁただサイボーグはPPVちゃんと売るわ。
速報値で35万件、もしくはそれ以上だってさ。

サイボーグがやりたがってるミーガンアンダーソンは
ミーシャ曰く、デカイしスター性もあるけど
正直まだ弱いからサイボーグ戦は時期尚早って言ってる。
943実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 12:41:23.54ID:oNcyj0J/0
>>942
サイボーグが売った証拠は?
普通に考えてヌルマゴバルボーザが主では?
944実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 13:18:59.81ID:kHT4cZcc0
まずいな。
ヌルマゴが最強なうえに試合まで面白すぎるって皆が気付きはじめてしまっている
945実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 13:21:24.71ID:9Xbg0Crz0
>>943
PPV売れなかったらメインカードの選手の責任だし
売れた場合もメインの手柄で良いだろ
946実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 13:31:46.56ID:5sJw3c2w0
ヌルマゴそこそこ塩分強めじゃない?
947実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 13:31:53.32ID:1aPbEMuI0
ヌルマゴそこそこ塩分強めじゃない?
948実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 13:53:56.12ID:wZe75Ptu0
攻めまくるし塩分強いとは思わない
949実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 14:18:56.94ID:V3xDE+9T0
ジャップ(笑)
950実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 14:19:15.72ID:0dHbDwB/0
ヒーリー戦なんかリフトした場面以外糞塩だったけどな
951実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 14:43:50.64ID:74GBxaCn0
>>945
女子でそれが言えるのはラウジーだけだな
他の女子は男子におんぶにだっこから卒業出来てるとは思えない
952実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 14:47:18.63ID:gaMaYzag0
ようやく一年越しのファーガソン対ヌルマゴ来るか、今度は逃げんなよ!
953実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 14:49:12.89ID:FiLBOH810
女子といえばサイボーグ、
サイボーグといえばボクシングをやりたがってる。
映画俳優、アマレス、ボクシング

ゴミ競技の落ちこぼれどもは自分の競技は恥ずかしいから
すぐに他へ移ろうとするw
954実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 14:49:54.62ID:kub52GTO0
>>824
ジャップって何を楽しみにUFC見てんだろうな
955実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 14:52:41.44ID:FiLBOH810
ヌルSPさんも昔の全盛期時代、五輪目指したが、到底無理と分かって諦めた。
哀れだよ。所詮、ほかのスポーツから挫折し、こぼれてきた第二希望軍団w
956実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 15:45:11.40ID:D/t2GIyh0
>>954
母国の選手が屈強な黒人白人韓国人に蹂躙されるの見るのはカタルシスがあるんだろう
菊野がファーガソンのおもちゃになったあの感じ
957実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 15:45:21.61ID:GKQb+qv30
>>951
いや、視聴率見てもホルムやサイボーグは数字あるよ。
ヌルマゴ、バルボーザはない。
ufc219 ホルム対サイボーグ
だからな?北米のサイトも件数についてサイボーグホルムの分析しかしてない。
958実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 15:48:05.28ID:h+BdENVR0
Roger Huerta vs Hayder Hassan Full Fight (MMA) | Phoenix 4 Dubai | December 22nd 2017.

@YouTube

959実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 16:04:12.15ID:kub52GTO0
韓国人のドゥホがメインに抜擢される一方でジャップ3人が同じ大会で在庫処分扱いされるっていう
960実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 16:23:28.63ID:0aB6OgO70
僕は日本人でプロのファイターだけどUFCのベルト獲れるよw
しかも3階級制覇するつもりさw

早くオクタゴンで踊(ダンス)りたいよw
961実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 16:24:30.39ID:0aB6OgO70
ドォホぐらいなら今でも勝てるかなw

早くオクタゴンで踊(ダンス)りたいよw
962実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 16:25:09.73ID:nscYW8pG0
ドゥホはパンチ以外がザル過ぎてたぶんこの先厳しいと思う
963実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 16:46:37.11ID:V3xDE+9T0
と糞雑魚ジャップが申しており(笑)
964実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:00:00.50ID:mWljir9q0
ドゥホがパンチ力強いと言ってもそれはアジア圏内の話で、世界レベルになるとスワンソンと同程度でしか無い事実
当然引き出しの数はスワンソンのが圧倒的に多いから完敗だったね
965実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:04:21.65ID:V3xDE+9T0
そのスワンソンに何も出来なかったのが川尻であり、ドゥホに名指しされたのに逃げたのが川尻である(笑)
966実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:28:08.73ID:TCYfh3lL0
当時から川尻vsスワンソンは川尻の勝ちでもおかしくないと言われてる
レスリングでは川尻が圧倒してたからな
967実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:29:37.48ID:TCYfh3lL0
打撃偏重の今のUFCだからスワンソンの勝ちになった
TUFが始まる前のUFCだったら川尻の勝ち
968実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:32:05.17ID:3xLYBKre0
その川尻はUFCから逃亡
レベルの低いRIZINで通用せず用無し(笑)
969実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:33:33.84ID:U42OHewe0
どっちにしろスワンソンもあっさりオルテガに絞殺されるレベルだしな
所詮フェザーの門番ポジ未満なんだよアジアレベルじゃ
970実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:35:38.96ID:V3xDE+9T0
ジャップの最終兵器たられば(笑)
971実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:37:55.45ID:TCYfh3lL0
今の川尻って堀口に負けそうだな
さすがに無差別級でやったら川尻が勝ちそうだが
バンタム級ってかフェザー級までなら堀口が勝ってもおかしくない
972実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:44:26.85ID:5sJw3c2w0
川尻ってなんであんなに体デカいの?
973実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 17:45:48.31ID:anY19vmE0
バカウヨ発狂(笑)
974実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 18:03:00.72ID:0aB6OgO70
僕がUFCの歴史を塗り替えてみせるよw
早くオクタゴンで踊(ダンス)りたいよw
975実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 18:10:21.90ID:gAf56k710
今年はボクシングに専念するみたいだけどレスリングと寝技の練習は大丈夫なの?
976実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 18:32:41.99ID:MSnGu9Ak0
>>960
韓国の血も入ってないだろうし純ジャパは無理
977実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 18:58:31.19ID:0aB6OgO70
>>976
僕の試合(ダンス)を観たらそんな事言ってられないよw
早くオクタゴンで踊(ダンス)りたいよw
978実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:12:43.15ID:KT0BIceo0
クソ雑魚ワロス
979実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:19:13.73ID:V3xDE+9T0
ジャップ(笑)
980実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:24:32.76ID:MSnGu9Ak0
>>977
お前は日本人だから無理だよ
身長体重言えないだろ?
981実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:30:48.35ID:qoT/q8Jt0
UFCでのボクシングは、UFCがさらに利益を上げる手段の一つにすぎない
ダナにとってはそれだけじゃないんだろうけど
982実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:31:07.39ID:0aB6OgO70
>>980
180センチの83キロだよw
MMAではフェザー〜ウェルターで試合(ダンス)してるよw
早くオクタゴンで踊(ダンス)りたいよw
983実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:31:51.03ID:AWBxEVE+0
辛ラーメンて震災の時に売れ残ってたわ。今はスーパーで激安で売ってるw
あんなのタダでも要らねーよ
984実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:32:20.74ID:FiLBOH810
聞く所によるとダナホワイト、最初はボクシングプロモーターだったが全く成功しかなったらしい。
で、今、MMAで成功した後にボクシングビジネスに再度挑戦しようとしている。

これはMMAでNo1スター、最強選手のマクレガーをまねているのだろうか?
彼も初めはボクシングをしていたが、7年もやって全く実績を残せなかった。
そしてMMAで有名なった後にメイウェザーに挑戦。

マクレガーは10年近くKO勝ちがなく、引退状態だった40歳のメイウェザーにKO負けという恥を晒したが
ホワイトのボクシングビジネス挑戦もKO負けになりそうではないか?
985実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:35:59.55ID:KT0BIceo0
>>982
180、83

超弱そうで笑った
まずは、お前の虚弱体質ではフライくらい落とさないとスタートラインにも立てんな
986実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:36:39.94ID:qoT/q8Jt0
メイウェザーは40歳でも最強ボクサーだし、マクレガーもアマでは実績あってもプロはデビュー戦だろ?

GSPがレスリングの五輪あきらめたのは、膝の靭帯断裂して長期欠場してからだよ
987実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:38:24.21ID:FiLBOH810
マクレガーとかいうのはアマでなんて何の実績もなしw
7年もボクシングやってたのにw
そういうゴミが集まるのがエムエムエイw
988実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:42:58.43ID:qoT/q8Jt0
マクレガーの国内ユース王者は実績にならないのか?
キックボクシングやサッカーやっててボクシング始めたのは12歳だろ?
そして16歳の時にはMMAに転向したという事らしいが
989実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:43:24.50ID:FiLBOH810
川尻ナントカ・・・・陸上で挫折して仕方なくエムエムエイw

スワンソン・・・チンピラのカス、仕方なくエムエムエイw
990実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:43:50.98ID:FiLBOH810
プ ユース王者wwwそんなもん信じてるバカまだいるのかよwwwww
991実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:46:38.33ID:FiLBOH810
ヘビー級のミオなんとかさんも野球やってたがドロップアウトし地元で消防士しながらエムエムエイ。

冗談抜きでこんな連中しかいねえw
で、そういうカスが檻でパンイチで抱き合ってるサーカスがエムエムエイ。
992実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:47:30.92ID:0aB6OgO70
>>975
僕のファンかい?w
もちろん大丈夫だよ!
打投極すべて牙を研ぎ続けてるよw
早くオクタゴンで踊(ダンス)りたいよw
993実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:47:55.75ID:qoT/q8Jt0
UFCもいうほどマネーファイトしてないし、
マネーファイト出来る選手が出てきたからマネーファイトしてるだけだよな

防衛戦も大事にしないと長続きしないが、マネーファイトのチャンスを逃すような団体も長続きしないよな
994実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:50:20.25ID:qoT/q8Jt0
消防士なんて向こうじゃ英雄でステータスだろ
フルタイムで出来ないのにお願いしてやらせてもらってるんだよ
995実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:50:22.30ID:0aB6OgO70
ダンスwダンスwダンスw

オクタゴンで踊(ダンス)りたいよw
996実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:50:45.82ID:FiLBOH810
エムエムエイオタクの絶対神(笑)ジョンジョーンズさんもアメフトで挫折、仕方なくレスリング。
そこでも挫折w短大もドロップアウト。地元でフリーターやってるときにエムエムエイなるものの存在を知る。そして始めた。
他のスポーツでは全く通用しなかったのに、レベルの低さ故かすぐにエムエムエイなるもので無敵状態。

こんなのばっかw
997実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:51:57.18ID:0aB6OgO70
ダンスwダンスwダンスw

僕は狙撃者(ストライカー)さ!w
998実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:53:07.88ID:FiLBOH810
認めましょうよ。他のスポーツで通用しなかった奴、加齢で引退した奴が
成人してから仕方なく始めるキワモノ競技もどきがMMAなるバカ専用コンテンツだって。
FOXのOP見たことあります。youtubeにある鬼無双みたいな演出。
ああこれはバカ相手に作ってるコンテンツだなとすぐに分かる。
999実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:53:30.88ID:MSnGu9Ak0
>>997
韓国人に押し潰される日本人ストライカーw
1000実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/07(日) 19:54:52.25ID:qoT/q8Jt0
ジョーンズさんはガキが出来て、大学辞めて働かなきゃいけなくなっただけだろ
ニューススポーツなんでも実況



lud20250914090032ca

ID:DJuAH1ho0のレス一覧:


720実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 23:07:01.75ID:DJuAH1ho0
ヌルマゴの本来ウェルター奴は何なの?
キッチリ計量クリアしてんだから文句言うなよ
721実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 23:09:09.22ID:Mo+/seW80
>>720
2回くらい計量ミスったからなw
722実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/05(金) 23:43:39.30ID:/PV6Cr3v0
そろそろUFC220の予想プラン立てとくわ
723実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:04:50.19ID:IHk+X/Po0
ガード固めて突っ込むだけで打撃を防げるもんでもないだろ、ボクシンググローブでもないし
組み付きを防げるもんでもないけど
724実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:32:49.10ID:lcZvfZLW0
マクレガーってアルバレスに圧勝したのが凄いインパクト残したけど、バルボーザ、MJと仮に試合して勝てるのかな?
流れたドスアンジョス戦はおろか、ライト級時代のセラーニにも勝てる気がしないのだけど。
725実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:35:00.01ID:zr5+XlUq0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴


↓はい、ボクオタ大噴火どうぞ
726実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:38:34.97ID:XGyssot10
大相撲の行司で現役最高位を務める式守伊之助が先月、巡業先の沖縄県内のホテルで酒に酔って10代の若手行司に数回キスをするなどの不適切な行為をしていたとして日本相撲協会では懲戒処分を検討する方針です。
727実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:39:10.52ID:zr5+XlUq0
パッキャオって世界王者になるまで麻薬やりまくってたと自白したクズのことかw
酒飲んで浮気しまくって隠し子作って奥さんに愛想つかされ
ギャンブルで借金作ってクビが回らなくなったダメ男w
税金をフィリピンでもアメリカでも未払いのゴミクズ人間w
差別発言してナイキに契約打ち切られたアホでもあるなw

最近はマクレガーにボクシングマッチで挑戦して完全に無視された惨めな乞食になったけどw
728実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 00:57:35.45ID:0pcELPlw0
巨乳パイズリ変態ホモ力士輝が昨日7連敗なので来場所〜十両転落濃厚なので 変態ホモ力士対決を望んでいるぞwww

ホモビデオ力士と 巨乳パイズリ変態ホモ力士の モーホー対決

毎晩先輩力士にオッパイ揉まれる木偶の坊力士… ホモビデオ発覚で市長を激怒させ生まれ故郷を所祓いされたリアル変態ホモ力士
729実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 01:00:16.89ID:0pcELPlw0
最近玉之助めっちゃ好きなんだけどw

仕切りの時の顔www
「アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!アウ!」という掛け声www
左手出すのはいいけど指反ってるし、脇の締め方もオネエだよな。
けっこう背も高く見えるけどどのくらいあったのかな?165はあるように見える
730実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 01:01:20.00ID:0pcELPlw0
他に、蒋介石庄之助、伊藤喜三郎寝太夫、由井正雪、錦嶋今朝三、友治郎、善吉、借金誠道、松井伊三郎、棚田伊之助、よだっち庄之助あたりも背が高いと思うんだけど、どのくらいの身長だったか知ってる人いる?
731実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 01:01:55.73ID:0pcELPlw0
松木増すブッタダム夫君さぁ、あんたさぁ知恵袋で有名人じゃん笑アップで映そうかぁ?恥ずかしいで生きていかれへんでちがぁう?ゲラゲラゲラゲラ
732実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 02:17:15.80ID:LRuGUziJ0
UFC219前座の視聴率が良かったらしい。平均91万人。
特別人数が多いわけではないが評価される数字。
というのも裏番組で大学アメフトのプレーオフがあり
それを1000万人以上見てた。にも関わらず
大した選手も出てないのにこの数字はすごいって
ことらしい。
733実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 02:22:39.47ID:6f9DuJPK0
The 2017 MMA Hour Awards — Highlights

@YouTube

734実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 02:25:42.82ID:GP8uF7KH0
式守伊之助、若手行司にセクハラ行為 懲戒処分検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000154-dal-spo

式守伊之助
「泥酔していたので、覚えてない」 「自分は男色の趣味はない」
735実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:11:21.96ID:IzOSFWNf0
色守伊之助
736実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:11:23.06ID:w2IpFtGq0
>>732
91万人とかゴミじゃんw
大学アメフトあったって層が被ってるわけじゃねえだろ
入場も落ちてるみたいだから相応に糞だった大会
737実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:16:53.20ID:CeJmEdBm0
目の前で男達裸でぶつかり合うのをじっくりみてるわけでしょ 
裸の男達がぶつかり合う音、息遣い、息絶え絶えに叫ぶ己の「のこったのこった!」 
そりゃムラムラしますよ 

式守伊之助
738実況厳禁@名無しの格闘家
2018/01/06(土) 03:37:48.67ID:IzOSFWNf0
>>737
菊ノ門奉納相撲

       ∧∧   ドウゾォォォォ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1513750341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その712 YouTube動画>15本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その726
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その752
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その717
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その727
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その742
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その714
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その746
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その715
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その707
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その700
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その678
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その697
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その713
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その695
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その743
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その706
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その730
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その707
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その705
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その721
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その720
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その692
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その710
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その730
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その709
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その703
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その734
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その694
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その617日本以外】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その773ワッチョイ無し
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その753 ワッチョイ無し
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その617日本以外】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その755 ワッチョイ無し
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その770ワッチョイ無し
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その771ワッチョイ無し
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その650【日本以外】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その654【日本以外】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その622【日本以外】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その762 ワッチョイ無し
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その646【日本以外】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その621【日本以外】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その732【ワッチョイ無し!】
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その729 【IP無し!】
【UFC】海外MMA総合スレ その855【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その813【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その821【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その823【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その891【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その827【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その828【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その778【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その787【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その780【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その781【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その784【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その809【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その796【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その802【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その859【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その833【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その806【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その856【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その815【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その864【Bellator】
【UFC】海外MMA総合スレ その884【Bellator】
12:29:17 up 6 days, 9:38, 1 user, load average: 95.91, 127.99, 128.28

in 0.11239218711853 sec @[email protected] on 091901